【自治】ギャルゲー板自治スレッド Part7【自治】

このエントリーをはてなブックマークに追加
24SupportDESK ★
スレ立て制限128
ログ取得中
強制ID施行中
暫くの間だご辛抱下さい。
25名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:49 ID:drqh/zKs
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
26名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:51 ID:F3g7svdE
ところでなんでID導入されたんですか?
27名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:51 ID:AyfB39ak
>>24
暫くっちゅーことはその内ID外れるんですか?
28名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:52 ID:oU5RXJ8g
>>27
当たり前だろ、バカ
29名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:53 ID:7nMChBm2
? 暫く・・・って( ゚д゚)ポカーン
30天使のバクラ:02/05/04 21:53 ID:0AKDMVfc
やるな!
31SupportDESK ★:02/05/04 21:53 ID:???
>>26 自作自演で煽ってる馬鹿を燻るためです
>>27 一応そのつもりです
32名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:55 ID:AyfB39ak
>>31
そうですか。わかりやした。
個人的には今の規制のままでも良いような気もしますがねw
33名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:55 ID:oU5RXJ8g
>>31
てことは、今回の騒動が原因か?
34SupportDESK ★:02/05/04 21:58 ID:???
>>33 そです
35名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:58 ID:57lT8bxM
>33
でしょう(笑

でもってトーナメントが円滑に行われるという副作用
36名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 21:59 ID:Sg/BJy6c
例の○○攻撃?
37ゆきと ◆3yukito2:02/05/04 22:00 ID:Oh2/D1ZE
暫く・・・か・・・
このままでも特に大きな影響はないと思いますけどね( ゚д゚)・・・
38名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:00 ID:T6iAyBfc
SupportDESKとトオルって仲悪いの?
39SupportDESK ★:02/05/04 22:00 ID:???
ちなみに威力業務妨害等色々考えられますが、公的機関から要請があった場合は
煽ってる連中のログをさくっと提出します
40名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:01 ID:T6iAyBfc
あと煽ってる奴も同罪でしょう?
なんかF5連打=DOS攻撃=犯罪ってことを知らないアフォがいっぱいいるみたいだけど。
41名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:01 ID:7hxnU.as
最萌トーナメントが終わるまで強制IDキボンヌ、と言ってみるテスト。
42名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:03 ID:57lT8bxM
>41
禿同

それが出来なくてもシスプリ勢がトーナメントに残っている間は。
43名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:03 ID:2joaDJog
>>33
そうなんじゃない?
別に気にしちゃいないけど、スレの乱立は勘弁して欲しい。
   
44名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:04 ID:AyfB39ak
むしろこのままずっとID有った方がいいかなぁ
45名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:04 ID:F3g7svdE
>31
そうですか。でも困りましたね。実は白状しちゃいますが
私某スレで1人で9役やってるんですね。もちろんコテハンです。
野球チームが作れないです。他にもそのような方、いませんか?
46名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:05 ID:T6iAyBfc
>>45
一人9役はさすがにないでしょう。
47クラスター ◆/PTR4B..:02/05/04 22:05 ID:O/tOca6o
>>41
そこはかとなく同意、と云ってみるテスト。
48名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:06 ID:EDBKn4S.
トーナメントのために板全体の規制を続けるのは止めて欲しい。
というか投票板があるじゃない。
49名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:07 ID:57lT8bxM
>45
某なりきりで某が来るまでは別のと掛け持ちだった(笑

これでは何の事か分からない(w
50名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:07 ID:2joaDJog
>>45
一応漏れは二役やってるが住人が認知してくれてるから気にならんです 
51SupportDESK ★:02/05/04 22:08 ID:???
>>45 スマソ、、
52名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:08 ID:mKWkwU8A
暫くしたら、ID無くなっちゃうのか。
せっかく、これ立てたのに、、、鬱

【gal】IDにgalが出るまで頑張るスレ【gal】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1020508190
53名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:09 ID:57lT8bxM
>52
強く生`
54名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:10 ID:2joaDJog
っつーかこのままIDが残ってくれた方が漏れとしてはいいんだが・・・
もともとIDの出る板で活動してるし・・初めての方は戸惑うかもしれないが
じきに慣れるとおもうよ。  
55ゆきと ◆3yukito2:02/05/04 22:11 ID:Oh2/D1ZE
今回の余波がなくなるまではID規制は続く・・・のか??
56名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:13 ID:EDBKn4S.
【緊急】ID導入の可否を最終確定せよ!!【討議】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1019290285/

繰り返しになるけどID導入派って
トーナメントとか一部のためだけに全体を規制しようと言っているんでしょ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1019290285/888
でも纏められているように。
57名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:16 ID:Se9TZwgg
SupportDESKとトオルって仲悪いの?
58SupportDESK ★:02/05/04 22:16 ID:???
自分の趣味を馬鹿にされて頭に来る気持ちもめちゃくちゃ理解できるんだけども
攻撃以外の方法を模索して欲しいなぁ、、
正面玄関から行く方法だってあるだろうし。

強制IDはまず24時間ほど。後は様子を見て変更しようと考えています。
ID制導入を話してるスレッドを読んでる最中、、
59黒丸買おうかなぁ・・・:02/05/04 22:17 ID:AIaqLX8Q
ERROR:処理が混んでいますが出まくるよ(;´д⊂)
早く収まって規制緩くしてホシィ。IDは別にあってもなくてもいいけど。
60名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:20 ID:2joaDJog
じっさいIDがあるとなにか困ることでもあるんですか?
61名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:21 ID:F3g7svdE
ところでIDって日にちごとに変わるものなんですか?
コテハンをその日の気分で変えてるんですが。
>49
なりきりの掛け持ちは大変でしょう。下手だとすぐ攻撃されるし。
下手したらばスレが埋められるし。
>50
うーん、自分のスレにもコクっちゃおうかな?
え、そのスレ?ちょっと言えないです。検便。
62名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:21 ID:4x8MA0GU
IDだけど任意じゃどうかな?

個人的には反対なんだけど
トーナメントとかこういろいろあるとさ。

中途半端だけど。
63名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:22 ID:oU5RXJ8g
>>60
ID導入は2チャンであって、2チャンでない
64名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:23 ID:2joaDJog
>>61
IDはその日ごとに変わりますよ。
変える手段もあります   
65名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:23 ID:4az/40wA
IDは別にこのままでもいいけどエラーで書けないよ!
66名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:24 ID:EDBKn4S.
任意IDがほしいならfusianasanかトリップを使えばいいじゃん。
67名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:24 ID:iZbcJn6U
任意IDキボー。
あとTHREAD_TATESUGI=128もこのままで。
68名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:25 ID:2joaDJog
>>63
例えば具体的なことをかきこんでくれると嬉しいんですが。 
69名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:27 ID:8kgvTvxs
ID導入のメリットとデメリットを比較してみる。

メリット
・ジサクジエン荒らしが気軽に出来なくなる(全く出来なくなるわけではない)

デメリット
・なりきりがやりにくい
・ID粘着が出る可能性がある

どちらともとれる
・全体的な書き込みが減る(かもしれない)
70名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:27 ID:4x8MA0GU
あー重い

一時期トーナメントで荒れていたからさ。
今はまともになったんだっけ?
71名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:30 ID:F3g7svdE
>60
うーん、ほんのたまーにエッチなSS書いてんだけど
これって規制対象?なんかエラーでかけないっす!
72名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:30 ID:EDBKn4S.
>69
名無しで気軽に書きこめる。
という2ちゃんの特徴が失われていく。
というのも追加してちょ♪
73名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:33 ID:l3rONzzY
>>71
私も実は書いてます(藁
74名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:33 ID:sVNTWXi.
さっきから全然書けませぬ。
75名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:34 ID:7hxnU.as
IDはともかく、長文、名前欄、メール欄の規制を無くしてほしい…
76名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:37 ID:jJHbMyAA
>>71
内容で引っかかるってことあるの?
77名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:39 ID:F3g7svdE
>76
うーん、やはり18禁板じゃないから性的描写はここでは
まずいのでは?
ということですか。
78名無しくん、、、好きです。。。:02/05/04 22:39 ID:8kgvTvxs
>>71
長文エラーか改行しすぎエラーで引っかかってるんじゃないかと思われ。
もしくは連続書き込み規制か。
79SupportDESK ★:02/05/04 22:42 ID:???
>>71 内容で引っかかることは無いと思いますよ
>>75 いくつかの規制を少し緩くしてみました