AIR partU A DAY AT THE SUMMER

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Teo Torriatte(Let Us Cling Together)
手をとりあって このまま行こう
愛する人よ
静かな宵に 光を灯し
愛しき教えを抱き

前スレはこちら。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1013207017/
22get:02/03/05 13:34
そんなセリフ有ったか?
糞スレに認定されました
4:02/03/05 13:40
>>2
ないけど・・・なんとなく。AIRっぽく。
また、昨日みたいになるぞ・・・
6名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 14:01
今、3人くらいいるの?
AIRはおもしろかったよ。
ギャルゲーが好きな人は、他のジャンルは何が好きなのか教えてくれ。
映画とかなら何が好きなんだ?

┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄).     .      .               .│
│     )  (.           ク ソ ス レ 認 定 証 │
│   / 2ch \.       .           .         .│
│   |  ΛΛ.  .|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  認定番号第9314号 .│
│   | ( ゚Д゚.)< クソスレダゴルァ !|.               ..│
│   \__/ \_____/                |
│.                .                  .│
│ このスレが、 2chクソスレ認定委員会の定める認定. . .│
│ 基準(第9項) を全て満たしていることをここに証する。. .│
│.                .                  .│
│  平成14年 3月    2chクソスレ認定委員会.   .  .|
│                理 事 長  ひろゆき@管直人. .|
└────────────────────────┘
8:02/03/05 14:15
>>6
映画では「ショーシャンクの空に」「レオン」最近「P・ライアン」も気に入ってる。
     たとえ実写でもキャラが立ってないものは受け付けないらしい。
     最近自分のこういう視野の狭い部分がわかって鬱。
音楽ではQUEEN、MeatLoaf、LENE MARLIN、
    Key、Leafのゲーム音楽が好き
小説は・・・あんま読まないからな。最近のではS・Kの「刑務所のリタ・ヘイワース」
漫画では「マスターKEYTON」「BASARA」とか
     最近チャンムピオムの「BMネクタール」が気になる。

あなたは?
9名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 14:22
>>8
小説・・・、ミステリーなら森博嗣、宮部みゆき。京極もまあまあ。
S・Kが好きならグリーンマイルは?俺は好き。

映画ならレオンは好き。というか、ジャン・レノが好き。
  ロビン・ウィリアムスとエディ・マーフィとケビン・スペイシーがすき。
10:02/03/05 14:37
>>9
グリーンマイル?映画は観たよ。原作はみていない。
でもやっぱりショーシャンクが好き。ここでネタを一つ。

ギャルゲー板の空に

アンディ「僕は・・・オタクじゃない・・・一般人だ・・・」
レッド 「この板に来た奴は誰だってそう言う・・・
     覚えとくんだな、ここじゃみんな一般人なんだ。」
アンディ「(´Д`)・・・・・・・・・」

葉鍵板にあったのを流用させてもらいました。
119:02/03/05 14:39
補足。邦画なら岩井俊二がそれなりにいいと思う。

音楽は最近の流行にのっているつもりだが、
俺の好きな曲がカラオケにないことがたまにある。
例、米倉千尋。

ガクト、ラルクなど(叩かれそうだな)
ビジュアル系は嫌いではない。ハイドはクスリをやっているが嫌いじゃない。
12名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 14:42
>>10
グリーンマイルは原作読んだけど、映画の方が見やすいね。
これでデビィッド・モース(ブルータル)のファンになったよ。
【豚列伝】
その昔、2ch家庭用ゲーム板を荒しまくった一人の男がいた。
男は、ギャルゲー及びギャルゲーオタを神経質なまでに毛嫌いし、グランディアスレなど、
平和なスレッドを荒らし、ゲーム板は混乱に陥った。
その男は名無しさんで書きこんでいたが、文の最後に「・・・ぶっ」
と屁をこいていくことから、いつの日か屁こき豚と呼ばれるようになった。
屁こき豚の名は、ゲーム板住人たちの間で定着し、屁こき豚隔離スレッド
「■□■屁こき養豚場■□■(http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965428189.html)」
が設立されるまでに至った。
『カスおたはぎゃるげぇでも遊んでな。・・・ぶっ。』
『豚が来たぞ!豚が来たぞ! 養豚場を上げろ!飼育係!』
男も豚呼ばわりされるのは堪えるらしく、水無月掲示板で使用していた
HN、「A助様」を2chでも使うようになったのだった。
これが今A助様 ◆QBxsCmSsと名乗っている男の正体である。

【豚、失業!!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004672631/536-544
各種ゲーム板で叩かれ役に徹したキャラで不評を得ているA助様が失業したことが
匿名掲示板2chのゲーム業界ハードウェア板で8日に判明した。
彼は記者団の「ますます豚になるじゃねーか(w  働けよA助 」の暖かい激励に対し
「うるせーなぁ、XBOXが出る頃には失業保険の金がもらえるからダラダラしてやるわ。
つーか、俺毎朝走っておりますぅ。」と、未来に向かって走りつづける意欲を熱く語っていた。
なお失業理由については今のところ不明だが、就業時間中から2chで遊んでいる
怠慢な勤務態度を理由に解雇された説が有力視されている。

【豚の生息地】
http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
14名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 22:28
ん〜〜俺ゲームオタだけど、あんまギャルゲやらない……
やりたいゲームがふとなくなった時があって
その時、安かったからメモリーズオフやって、それからいくつかやったけど
やっぱり俺にはあわないみたいだ
ボタン連打して文章進めるだけ。
いつになったらオープニング終わるんだ?と思わず呟いたよ

わるかったな、すぐ出てくよ
15名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 22:45
>>14
いや君の言ってることわかるよ。
俺もそんなにやらないけどね。
ギャルゲは漫画や小説や映画と一緒で
シナリオが悪いとやれたものではない。
シナリオにも人それぞれ好みがあるしな。
俺の中ではAIRのシナリオは良いほうだと思うよ。
機会があったらやってみ。
別にイタイ信者みたいに、ムリにやれとはいわんけど。
うわ、自分もショーシャンク好きです。
っていうか今まで見た映画の中の1番良い出来です。

って、関係無いカキコで済まん。
>>15
シナリオよかろうが悪かろうがボタン連打して文章進めるだけには変わりないだろ。
普通の人にはどれもつまらんものなんだよ、ノベル系は!
18名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 23:30
ノベル系ができないやつは、読書できるのかな?
ボタンを押すのも、本のページをめくることと同じじゃないの?
19名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 23:33
>>18
なんでゲームでやんなきゃいけんの?
しょせんゲームでしょ?あんなの読書じゃないよ。
まあ、いやならやるなって
21名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 23:45
ゲームに求めているものが根本的に違う。
コントローラーをがちゃがちゃしたいやつと、
話を読み進めたいやつの違い。
22名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 23:49
ショーシャンク好きなひと多いね。
s・kはホラー系より感動系が好き。
グリーンマイルも刑務所だよね。
>>17
断言するなよ。
かまいたちの夜や街を気に入った人も
普通の人じゃないってか?
24名無しくん、、、好きです。。。:02/03/05 23:52
>>17
ノベル系ゲーム好きやつが、みんな異常だと思ってるわけじゃないだろうけどさ。
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄).     .      .               .│
│     )  (.           ク ソ ス レ 認 定 証 │
│   / 2ch \.       .           .         .│
│   |  ΛΛ.  .|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  認定番号第9314号 .│
│   | ( ゚Д゚.)< クソスレダゴルァ !|.               ..│
│   \__/ \_____/                |
│.                .                  .│
│ このスレが、 2chクソスレ認定委員会の定める認定. . .│
│ 基準(第9項) を全て満たしていることをここに証する。. .│
│.                .                  .│
│  平成14年 3月    2chクソスレ認定委員会.   .  .|
│                理 事 長  ひろゆき@管直人. .|
└────────────────────────┘


26名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:31
おい!
PS2に移植されるようですが、買ったほうがいいですか?
自分で決めろよ。
28名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:34
おい!
やったことないけど、買ったほうがいいですか?
29名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:35
やったことないなら買い。
30名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:35
おい!
俺、涙もろいんだが、カナーリ泣けますか?
■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■終了□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■          
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
買わないほうがいいと思うが・・・
980円くらいになったら考えてもいいんじゃない?
>32
ときメモですか?
>>32
980円ってのはネタですか?
35名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:40
>>30
好みの問題だから
君にとってつまらないものである可能性は捨てきれない。
仮につまらなかったとしても、ノベル系=クソ とは思わないでね。
正直、普通の人はときメモ3買ったほうがいいだろ。
明らかに。
普通の人はAIRのほうがいいな。
>>37
そういってる時点で普通の人じゃないだろ(w
39名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:47
普通、異常 は関係ない。
おもしろい、つまらない 問題はそれだけ。
ときメモ3、AIR どっちでもいいから、買えばいいだろ。
普通の人はAIRを買ったほうがいいと言ってるのだよ(w
ときメモ3はまずいだろ…
せめてメモオフあたりで(w
ノベル系の入門用としては何がいいんだろう?
「ゲーム」がしたいならならときメモ3
ただの紙芝居でよければ他の奴。
これ、定番。
kanon
45名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:54
>>42
俺はサクラ大戦とかがやりやすかった。
他なら、やるドラ系は、紙芝居よりも動きがあっていい。
46名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:56
誰彼100円
47名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 00:57
誰彼さっきやってた。ARMSっぽかった。
>>46
おいおいここってエロゲー禁止じゃなかったか?(藁

>>45
ダブルキャストははまったが・・・
他のは・・・どうだろう・・・
やるドラってあたりハズレ激しくないか?
49名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 01:18
>>42
ノベル系の入門ならピュアメールがいいよ。
体験版無料でできるし
50名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 01:19
http://www.0verflow.com/text/dl01.html
↑とりあえずDLしてやってみ。はまるから。OP動画も秀逸!
51名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 01:32
さりげなく良スレの予感

>49-50
エロゲの勧誘は止めれ(w
52名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 02:01
>>48
やるドラがノベルゲーなのかはこの際置いておく。
ダブルキャスト、サンパギータ、季節をだきしめての順番で好き。
所詮好みの問題。やるドラは共通してヒロインが記憶喪失。

>52
雪割りの花はどこに入るのかが気になる
54名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 02:20
>53
やってないから評価できない
>54
それではお前に語る資格は無い
56名無しくん、、、好きです。。。:02/03/06 03:02
やってないのは雪割りのみ。
やったものしか評価しない。
5752、54、56:02/03/06 03:04
自力で100%までやってる。
>57
そいつは、すさまじくすごい・・・
5955:02/03/06 14:51
>57
正直すまなかった。
んじゃ次は雪割を。
>57
すごすぎ・・・


PS2AIR発売か・・・
果たして売れるのだろうか・・・?
なんか追加要素とかあるのかな?(w
QUEENを、フレディがゲイだからというだけで否定する奴は
ハッキリ言ってカス。
62シュトロハイム:02/03/07 09:34
QUEENの音楽は世界イチィィィィィィーーーーー
6357:02/03/07 13:34
>59
わかった安いやつ探して買うよ。
雪割の花って
ヒロインは皆口さんだよね。
今まであの絵で買う気になれなかった俺をゆるせ。
64名無しくん、、、好きです。。。:02/03/07 21:24
PS2版AIRは緑川の声を大量追加。
ウソだと思ったヤツは、緑川のホームページへGO。
大量追加だけならどーでもえーわ。
>>64
国崎最高ですな
AIRまでPS2に移植か・・・。なんかDC買った意味が・・・。
68名無しくん、、、好きです。。。:02/03/08 20:26
PS2移植age
69 :02/03/08 20:39
昨日、Air全部クリアした。
悪いけど、言われてるほど感動しなかったよ。
美凪とみちるのお別れのシーンで泣きそうになったが、それ以外は何も無かった。
summer編も感動せず、ただ憂鬱になっただけだし、
Air編でも『あの』最後の一言で、結局観鈴は苦しみの無限地獄からは解放されなかったようにしか
解釈できなかったし。
あの2人が観鈴と住人の転生した姿なんて実証するものなんかどこにも無かったし。
Kanonが…、あゆが恋しいです。友人にKanon貸してるけどそろそろ返してもらおうかな。

一つだけ分かった事。何故自分がsummer編やってて憂鬱になったかという理由。
それは神奈に萌えて、裏葉には全く萌えなかったこと。
他にもいるだろ?そういうヤツ…。
71名無しくん、、、好きです。。。:02/03/08 21:19
>>70
俺も最近AIRクリアしたが、泣きという観点から見ると俺はkanonの
方が泣いた(AIRでも泣いたが・・・)。
でも、ストーリ−的には、AIRの方が好きなんだよな。
72今井昭一郎:02/03/08 21:44
ここの中にちょっと頭の悪い人が溢れていますね。人のはなしを邪魔する人達。
というか、こんなので泣く奴なんて、たいてい頭悪い奴ばっかだろ
>>73
いあ、スレが伸びないからって、無理に煽らなくても良いよ。
急速にスレを消費しても仕方がないしさ。
75名無しくん、、、好きです。。。:02/03/09 14:29
>>ALL
手をとりあって このまま行こう
愛する人よ
静かな宵に 光を灯し
愛しき教えを抱き
76名無しくん、、、好きです。。。:02/03/09 14:59
AIRは感動できる良作であるかもしれないが、くだらないクソゲーであるかもしれない。
そんなことは、どっちでもいいんだよ。
77名無しくん、、、好きです。。。:02/03/09 20:39
感動できるかどうかは人それぞれだが
客観的にみたら音楽といいシナリオといい良作の部類に入ると思う。


>>77
プッ
何がどう客観的なんだろ…
8077:02/03/09 20:58
結局作品の良し悪しって他との比較で決まるけど
個人的感情抜きに良いか悪いかは誰にでも判断できるもんじゃないの?

俺より更に本読んだり映画観たり音楽聴いたたりして知識が多い人は
更にそういう力が上だと思うけど。


>>77
どこが客観てきなんだよ!
アホ!
痛い信者は逝ってよしだぞ?
>>80
じゃあ、俺が個人的感情抜きに判断してやろう。
これは非常に悪い物だ!
8377:02/03/09 21:07
もしかして自分が面白くないと思ったものは無条件にクソだとか決め付け
自分が面白いと思ったものは無条件に名作だと決め付ける
度量の狭い方々なんですか?
>>83
あんたもそーだろ
8577:02/03/09 21:15
>>84
いや。例を挙げれば個人的にFF8やって面白いと思ったけど
昔からのFFファンとかコアユーザーには不評で
彼等の言い分(リノアの行動に常識や良識が感じられず好感持てない、
DISC3に映るときのストーリーが急過ぎる等)
がどう考えても的を得ているので
自分は面白いと思ったけど良作とは言いがたいゲームだと認識している。
8677:02/03/09 21:16
そもそも客観的というものが存在しなかったそんな言葉自体ないと
思うのだが。
ここは、電波な77を哀れむスレになりました。
アンチ、信者ともに痛いで痛み分け
8976:02/03/09 21:23
俺は76を書いた者だが、AIRは俺の主観からすればおもしろかったよ。
77の言うように音楽もシナリオも俺の好みだったよ。
序盤はかったるいけどさ。
でも客観的にみてその評価がどうかと言うと76の内容になる。
77さんは客観的の使い方をまちがっているような気がせんでもない。
何か俺にいいたいことがあるなら言って。そのうち返答する。
今テレビみてるから。
分かった分かった。じゃあ

「AIRと云う作品は世間的にどう評価されてるか存じませんが、
 自分のごく主観的立場から見れば、これまでに類を見ない糞ゲーでした。」

これで良いんだな?
9176:02/03/09 22:22
いいよ。
92名無しくん、、、好きです。。。:02/03/09 22:51
じゃあ俺は主観的に見てAIRは史上最高の作品だと思いました
AIRを超えるゲームなんて想像もつきません
これでAIR最高派の意見の方が多くなる訳だな
残念だったな荒らしクン達。
AIRは最高。
この厳然たる事実をゆがめる事は許されない!




なんて叫ぶ吉外が出てきてくれたらスレが盛り上がるのにな
他のAIRとは関係ないスレで、あの3人のヒロインを「高校生」と断定してるカキコあったけどゲーム中に「高校生」と断定できる描写ないよな?

駅が廃止されるようなド田舎に高校は無いと思うのだが・・・・。
94名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 00:37
中学生以下かもしれないと言いたいんだね
俺は詳しくないからしらんが、観鈴が晴子に引き取られたときの年齢とか
推理できる要素はあるかもよ。
俺は、調べる気ないけど。
95シュトロハイム:02/03/10 01:05
Keyのゲームは世界イチィィィィィィィィィーーー!!
誰もが納得できる客観的な評価なんてある訳ない。
しかもひとりで「客観的評価」しようなんて愚の骨頂。
評価なんてすべて「主観」だろ…。

主観でしか評価してないから信者はアンチの発言にキレるし,
その逆も然り。どちらも愛すべき馬鹿だが(w
97名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 04:44
AIRクリアしたし、もう売ろうかな。俺的には
久遠の絆>メモリーズオフ2>AIRってかんじかな。
AIRが悪いとかじゃなくこの手のゲーム自体飽きてきた。
98名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 05:50
>>93
元がエロゲなんで、学年などを断定する描写は無いと思われ。
そこに存在する学校は、大抵「学園」ですね。

ただ、「駅が廃止されるようなド田舎に高校は無いと」と言う
つっこみはファンタジー作品を評価する上で無粋かと。
99名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 06:04
駅が廃止されるような田舎にも高校ぐらいあるだろ。
100名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 06:06
ところでPS2版は緑川の声が増量されるそうだが、
それはAir編だけじゃなく、Dream編やsummer編にも声がつくということか?
だったら文章全く読まないで声だけでストーリーわかるからいいかもな。
101名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 15:34
>誰もが納得できる客観的な評価なんてある訳ない。
反対に位置する客観論が出たら討論すればいいんじゃない?
打ち負かした方が正当。その場に置いては。

>しかもひとりで「客観的評価」しようなんて愚の骨頂。
>評価なんてすべて「主観」だろ…。
自分のことが他人すべてにあてはまると思わないように・・・
君に恋人がいないとしても他人もそうとは限らない。
君がカレーライスが好きだったとしても他人もそうだとは思わない。
102名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 16:23
主観的評価、つまり自分の価値観を他人に押し付けるのをやめればいい。
他人が自分と違うものなんだとわからないやつらが信者とアンチだろ。
103名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 20:27
>>102が良い事を言った。
104名無しくん、、、好きです。。。:02/03/10 21:02
>>102
まったくそのとおりで俺は良いことだと思うが
2チャンネルの存在意義に関わらないか?
105コダワリ ◆lr5y22Zg :02/03/10 21:13
>>93
石川県にある第3セクター「のと鉄道」の輪島線が去年の3月に廃線になりました。
当然、終着駅の輪島駅も無くなりました。
輪島、というか奥能登方面は駅が廃止になってもおかしく無いド田舎です。
てか、のと鉄道自体があぼーんするのも時間の問題でしょう。
でも、輪島実業高校は今も健在です。ちゃんと通ってる生徒もいますよ。
106103:02/03/10 21:44
>>104も良い事を言った。
何でもイイんだ(w
>>107]
が最高に(・∀・)イイ!こといった!(w
109かりんとう:02/03/11 02:21
所で質問 
AIRの原作書籍って無いかな〜?小説みたいなの。
友人とかに紹介したいけど絵で引かれてしまうんで・・・・・・・・
知ってる人情報キボンヌ
110名無しくん、、、好きです。。。:02/03/11 02:27
絵でヒくその友人には、適正は無いと思われ。
AIRを勧めるのを諦めるか、徐々に慣らして行くかの
長期計画を採れ。
111名無しくん、、、好きです。。。:02/03/11 09:30
とりあえず鳥の詩のフルサイズCDとCDR持ってたら
焼いてきかせるのがよかろう。
112名無しくん、、、好きです。。。:02/03/11 09:53
>>111
が、最低な悪いことをいった!(w
113111:02/03/11 10:32
え?ええ?
たしかにCDRで焼くのはよろしくないけど
もしこれで鳥の詩にハマってくれたらそれを主題歌にもつAIRにも
興味持ってくれるかもしんないよっ!!

そんでもってその友人がAIRにハマってグッズ買い漁ってくれたら
結果的にはオーライじゃん。
114名無しくん、、、好きです。。。:02/03/11 12:23
>そんでもってその友人がAIRにハマってグッズ買い漁ってくれたら
>結果的にはオーライじゃん。

去ね
鳥の詩フルサイズを手に入れるため、
やむをえずMXを使った(初めて)俺は逝ってよし!でしょうか?
116名無しくん、、、好きです。。。:02/03/11 19:46
トリノウタはまぁ、割と好きな曲だが、
じゃぁ AIR と切り離して聴いたときにハマれる曲かって
言うと疑問だ。
曲だけ聴いても、あそ、で終わり。
117名無しくん、、、好きです。。。:02/03/11 20:00
鳥の詩は曲とオープニングがシンクロしているのがいいんだよね。
単体でもいい曲だとは思うが、魅力三割減。
あの歌は伏線がいいんじゃないか!?
と、いってみるテスト
119JAZZ:02/03/12 01:29
鳥の詩ね・・・。
十分今までの邦楽界の中じゃ斬新な曲だと思うけどな。
岡本マヨの「Tomorrow」やQueenの「Don'T Stop Me Now」
みたいにタイアップやビッグアーティストという先入観無し
でもガンガン惹きつけてくれる曲だと思うよ。

ここまで色んなところでベタ誉めされてきたギャルゲー・エロゲーの
主題歌ってないんじゃない?
120名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 01:40
音楽の事はよく判らないが、ギャルゲーの曲から逸脱しない
範囲で良い曲だとは思う。

だが、どこでベタ誉めされてるのかは知らないが、それは多く
の信者が布教してて、且つ知名度があるからなんであ?

マイナーゲーでも良い曲持ってるのもわりと在ると思うが。
121名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 12:51
っていうかハイパージョイになんでLeafは全曲配信されてるのに
Keyはゼロですか。

みんなでハイパージョイに投票しよう。
122名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 13:45
セガカラにはあり
123名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 18:56
しかしセガカラは曲の量が致命的にヘボいからな。アニソン含めて。

鳥の詩のためだけにセガカラ行く気にはなれん。

やっぱジョイ。
124名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 19:00
たしかに、セガカラには、
マクロス7もっとほしいね。
あと米倉千尋と坂本真綾もほしい。
125名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 19:02
っていうかセガカラなんて鳥の詩と
サクラ大戦の歌しか取り柄ねーじゃん。
126名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 19:05
そうなんだけど、オールのときは、セガカラマンセーなんだよね。
なぜかわからんが。
貴様らが歌うのか?


怖ッ!!!
>>127
友達いないんだね・・・、かわいそう・・・
>>128
おいおい駄目じゃないか
事実を指摘しちゃあ。
130名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 21:51
>>128
ププ
131名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 21:53
いや、さすがに 127 が怖がるのは責められない思うぞ(^^;

自覚無いワケじゃないでしょ?
132名無しくん、、、好きです。。。:02/03/12 22:26
まぁ、カラオケ屋で一人で歌うのは確かにやだな。

人の生き死にだけで泣かそうとするゲームはもういらないよ
134名無しくん、、、好きです。。。:02/03/13 00:07
>>133
皆、そんなことは充分わかっているんだよお。
ただスレが荒れるから言わないだけだよ。
135名無しくん、、、好きです。。。:02/03/13 00:35
>>133
まあ話題が無いんだからいっそのこと
これについて話すのも悪くないかもしれないな。

と、いってもこれ以上発展しそうにないけど
136名無しくん、、、好きです。。。:02/03/13 00:39
ハードロック風に歌えば問題無し

「消ィぃィえルゥゥ飛クォォゥ機ィィ雲ォォォ
 ヴォク達は見送ゥゥゥットワァァァァーー
137名無しくん、、、好きです。。。:02/03/13 00:46
げるるんー
138名無しくん、、、好きです。。。:02/03/13 01:07
>>136
激しい見送りだな(w
人の生き死にを描くのは感動を促すために良く使われるが,
その過程をうまく描くことが大事。Hシーンもそう。
その意味ではKanonは最低だった。あれはちょっと…。
AIRでは少し良くなってたが,Hへの持込は相変わらずだったな…。
140名無しくん、、、好きです。。。:02/03/13 02:08
>>139
確かにかなり強引な節があるわな・・・
ただ他の所に力を入れすぎたってのが本音やもしれないぞ?


まあなんにせよ・・・

あんた!何言ってんだ!
HシーンなんてなかったじゃねえかYO!
ここはギャルゲ板!(w
>>140
そういやそうだったな(w。
ちなみにPC版Kanonは
ヒロインの弱みに取り入りor抵抗できないのをいいことに
無理やりHに持ち込む鬼畜ゲーでした(w。
連続でスマソ。
AIRにはHあっただろ?描写はなかったけど。
そういえばPC版のHシーン、殆ど見てないの忘れてた。
見なくっても解けるのは親切。

あんなおぞましいの、みたくねーし
144名無しくん、、、好きです。。。:02/03/13 14:37
AIRはHシーンの必然性なし。
145 :02/03/13 18:03
>140
さらにPC版ONEだと
ヒロインが知恵遅れなのをいいことにむりやりHとか
幼馴染が自分に甘いのをいいことに他人にレイプさせるとか
かなり鬼畜でした
146神尾 美鈴:02/03/13 18:18
>>144
貴様は鍵オタを嘗めたッッッ!
美凪に至っては、エチシーン見る→バッドエンド確定、だもんな。

>>136
ハードロックというよりも、それじゃ荒木だ。
148名無しくん、、、好きです。。。:02/03/15 10:55
Hシーン=BADて・・・・
エロを求めたら負けってことじゃねえか!
鍵は自らエロを否定してるということになる・・・



149名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 00:16
なにを今更・・・

まわりが抜き目的のエロゲーを作ってる中、シナリオで勝負することで
エロゲー会社なのにその他多数のエロゲー会社とは違うカリスマとして
君臨することがKeyの目標なんだから・・・
150名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 00:44
でも、もう流石にネタ切れでしょう
151名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 00:57
そんなことない!
>>150がネタをよういしる!!
>>151
でも、現在カリスマ的存在のメーカーがいくつか
あると思うけど、同じネタを続けている所って
無いでしょう?
緩急がナイト、存続は難しいと思われ。

あ、ここギャルゲー版なんだ、忘れてた
シナリオ重視型とはいえ,いつまでもキャラ萌え路線を続けてたんじゃ
飽きられるだろうしな。
それゆえ倉等という流れな訳だが,これで今度こそKeyの真価が問われることに。

…と,新作が出るたびに同じようなことを考えてしまう罠
154150:02/03/16 06:46
>>152
あ、そっちのネタね
漏れはまたここの話題が尽きたのかと・・・

勘違いスマソ


>>153
隊長!
倉等の絵がキャラ萌えにしか見えない自分は逝ってよしですか!?
しょせん、買ってるファンもKeyには同じ路線を求めてるところはあると思う。
Keyが世に爆発的に広まったのはKanon、AIRからなんだし、あと1、2作は
マンネリでもいい気が。変に外れたことやって定番の良さを失われても困るな。

>>153
どっちかっつーとKanonはキャラ萌えで、AIRはシナリオ重視って印象なんですが。
だからこそ、AIRはKanonより人気の規模は小さかった。というか、ウケ方が違う
ところがあった。そして、その揺れ戻しで倉等は、またキャラ萌え路線の良さも
取り入れたものにしようとしてる感じ。ま、個人的印象ですけどね。
156名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 11:22
ま、いずれにしろ誰かヒロインが死ぬことは確定と思われ。
そういうシナリオ以外考えつかないのかねぇ。
>>156
AIR以外の作品でヒロイン死んだっけ?
全員目が死んでるけど。
159名無しくん、、、好きです。。。:02/03/16 18:54
>>157
バッドエンド時の栞やあゆ、みさお(wとかじゃない?
MOON.のヒロインはバッドエンドなら全員死ぬな。
>>159
真琴を忘れてるぞ。(w
しかも真琴はバッドエンドでなくても死ぬ。
ん。
あゆはあゆED以外では死んでいると思われ。
163月宮ン ラプソディ:02/03/18 00:22
         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |     ______
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/    /
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'    /ママ〜 Ooo〜♪
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    <ア〜イ ドンッ ワナッ ダ〜イ♪ 
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \         
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)   \____
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| / /


164月宮ン ラプソディ:02/03/18 00:24
         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |     ______
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/    /ガリレオ〜♪
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'    / ガリレオ〜♪
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    <ガリレオフィガロ
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \ マニフィコ〜♪        
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)   \____
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| / /


クイーンすか、なぜ…
166名無しくん、、、好きです。。。:02/03/19 13:12
age
PS2版7,200円てどーいう事?
168名無しくん、、、好きです。。。:02/03/19 19:57
7200円?たけーよ。
169名無しくん、、、好きです。。。:02/03/20 00:45
こりゃ初回通常版共にサントラをつけてくれなきゃな。
170150:02/03/21 16:31
Age
171 :02/03/21 16:45
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |     ______
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/    /キャントゥイギブアワセルブ♪
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'    / ワンモアチャンス〜♪
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    < ホワイキャントウィラブ〜♪
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \ ワンモアチャンス〜♪        
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)   \____
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| / /




   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < うぐぅ・・・
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________

173グレイテストヒッツV〜沢渡真琴に捧ぐ〜:02/03/22 00:43
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |     ______
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/    /ワ〜ン ヴァ〜イ ワ〜ン♪
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'    /オンリー ザ グ〜ッ 
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    <ドゥワ〜イ ヤ〜ング ♪
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \ ゼイ オンリー フラ〜イ        
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)   \トゥ クロ〜ス ザ サン♪
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| / /
174グレイテストヒッツV〜沢渡真琴に捧ぐ〜:02/03/22 00:48
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |     ______
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/    / イツ テラブ ノウイン
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'    /ホワッ ズィス  
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    < ワールド バウト!!♪
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \ ウォッチン サム グッ       
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)   \フレン レット ミー アーウッ!♪
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| / /
175名無しくん、、、好きです。。。:02/03/22 11:26
>>161
その後、丘でさりげに復活してるけどな(w
176名無しくん、、、好きです。。。:02/03/22 17:34
結婚って10歳年下の嫁なんて普通だよね?
ttp://www1.ocn.ne.jp/%7Earael153/air/
がいしゅつかな?とりあえず貼っておく
話題づくりになるかな…?
>177キケン

俺はこれを見て脳がパンクするか思たぞ
>>177
存在事態が、ありえんね。これは。
友人からDC版Air借りてきたんですけど、どのキャラのシナリオから
始めればいいですかね。お勧めの順番とかありますか?
>180
漏れは観鈴→佳乃→美凪の順でプレイした。
個人的には三人の内、観鈴を最後にプレイすればオッケーだと思う。
佳乃と美凪はどっちを先にしても良いと思う。
あと、観鈴ルートのとき、晴子に人形劇を見せろと言われたときに拒否すると、Air編でちょっと面白いイベントが見れたりする(w
182名無しくん、、、好きです。。。:02/03/23 17:24
AirのPS2版っていつごろ発売するの?
183180:02/03/23 22:47
>181
レスどうも。とりあえず診療所に居候中。どうも佳乃シナリオっぽい
です。このゲームは音楽も含めた雰囲気が素晴らしいですね。
184名無しくん、、、好きです。。。:02/03/28 20:52
rarara
1857C:02/03/29 23:26
消〜える飛行機雲〜僕たちは澪〜食った〜
186名無しくん、、、好きです。。。:02/03/29 23:28
ここはまともだなぁ…葉鍵板なんて…
187名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 00:28
ここは葉鍵板出張所か?

まあそれはいいとして、AIRとkanonの俺が泣けたシナリオ順をあげてみようか。

あゆ>美凪=真琴=観鈴>舞>栞>神奈>その他

・・・なんかよくわからんな。反省。
188名無しくん、、、好きです。。。:02/03/30 00:30
曲が良いんだよ!Airは!
ストーリーだって最高なんだよ。
こんな素晴らしいものを理解出来ないなんてお前等不幸だね(ワラ
漏れにとって泣けたシナリオ順となると…
観鈴(Air編)≧真琴>あゆ≧美凪(みちる?)>栞>舞>佳乃=神奈>その他

ますますワケワカラン。

kanonは後半部分で音楽とシーンが微妙に合ってない部分があったりする。
その反面、AIRは音楽とシーンがちゃんとマッチしていると思う。
個人的には「神薙」がカコイイと思う。
190 :02/03/30 23:02
>186
カナーリワラタ
191名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 16:02
AIRとQUEENの音楽は世界一ィィィィィィィ!!!!!!!!!
ちなみにPC版しかしてない人ってどれくらいいるの?
俺もそのうちの一人だが・・・・。
まあ、エロ意味ないしな。
193名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 21:49
>>192
俺もPC版のみだ。
だから、観鈴ちんの声も聞いたことがないんだよ。
PS2版買うかな・・・
194名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 22:00
声入り家庭用版は、PC版とは微妙に別物。
しかし、別物なりの良さを持った別物。

ラスト近辺はギャルゲー史上に残る名演のオンパレードだった
漏れはPC初回、PC本付き、DCを持っているが
DCが一番良い。 但し美凪の声とか聞いてると
やたら時間がかかるのが難
個人的には観鈴ちんの声(・∀・)イイ!!
196名無しくん、、、好きです。。。:02/03/31 22:42
mo
PS2版出るまで待ち。
kanonと違って追加もあるらしいからな。
早く観鈴ちんの声が聴きたいYO!
PC経験者だが・・・
Kanonは演技がヘタレだと聞き及んでいるので
未だに手が出せない。PS2で録りなおしを
僅かに期待したが・・・まぁ、する分けないか。


>>198
kanonってそんなヘタレだったかなぁ?
真琴シナリオじゃ、声のおかげで感動倍増って感じだったが。
名雪とうぐぅが論外なのは認めるけど。
200名無しくん、、、好きです。。。:02/04/07 03:16
                 〔ヽ〃⌒⌒ ヽ、
                 ,.イミfノ∩ノ))))∩
                ´))lミリノ// l |.リ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ((ヘ《//ヮ~ノ《// <  もっと高く…空をめざしてage
                 ))(~ヲ †∨ 》ヲ    \________
                 (( ヽ》 ∀ 《)
                   )) 〔〉゛  "〈
                 (( 〃     ヽ
                   "〜〜〜〜゙
          「、 ̄ ̄ ̄ ̄  /ー/-/  ̄ ̄ ̄\
           \\      (__)__)      \
          ,.'   \\                \
       /      \「. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        ヽ       ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.
        \    ,.'                    ヽ
          ヽ  . '                      ヽ
           ヽ{ _    ____          __}
isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
202名無しくん、、、好きです。。。:02/04/13 20:13
age
203 :02/04/14 00:02
>>198
ゲームだと論外なあの声がアニメだとなぜかしっくりくる・・・
204名無しくん、、、好きです。。。:02/04/14 02:30
>>203
声というか、演技の問題なんじゃないかな。
ゲーム時の収録は、絵を見て声を充てるワケじゃないだろうから
どうしてもシチュと演技のズレが生じてしまう。

なぁ〜んか場違いな演技してるなぁ〜ってのがゲームじゃ多い。
この収録方法って変わらないもんなんでしょうかね。
ま、音響監督がしっかりしてりゃぁ良い話なんだろうけど。
205名無しくん、、、好きです。。。:02/04/14 21:07
kanonとAIRが混ぜこぜで語られてるが、
DC版AIRの声はそこそこよかったよ >未聴(?)の方々
…と言っておくテスト

濃い人にとってはまだ不満はあるみたいだけど、家庭用ギャルゲの中じゃよくやってます
206kanji:02/04/14 22:17
PS2で、夏ごろ出すんだっけ? そーいや、PCの全年齢買ったのは一年前の夏だったな。
207名無しくん、、、好きです。。。:02/04/19 14:50
Airくりしてまだ放心中
208名無しくん、、、好きです。。。:02/04/19 14:50
Airくりしてまだ放心中
209名無しくん、、、好きです。。。:02/04/19 14:52
二重・・・スマソ
211名無しくん、、、好きです。。。:02/04/19 15:09
かんな萌え
212名無しくん、、、好きです。。。:02/04/19 19:00
明日じゃん
カワイイ
214名無しくん、、、好きです。。。:02/04/22 22:20
裏葉、最高ぉぉぉぉおおおおおおおお!!
処女最高おおおおおおおおお
215名無しくん、、、好きです。。。:02/04/22 22:42
18禁のしかやってないけど裏葉とのセクースはどういう風にカットされてんの?
そのままバッサリ?
216名無しくん、、、好きです。。。:02/04/22 22:45
PS2版出るまでおあずけ中、、、うぐぅ。
217名無しくん、、、好きです。。。:02/04/22 22:51
>215さりげなくだよ・・・・・
218名無しくん、、、好きです。。。:02/04/22 22:52
 裏 葉 は サ イ コ ウ
219名無しくん、、、好きです。。。:02/04/22 22:55
裏葉とのエロシーンがなくなると何か 



萎え
マスター・オブ・裏庭ってなんだったの?
>>220
Dream編で裏庭の話を聞いた後、Air編をプレイすればわかる。
裏葉のまんこ汚い
>>215
セクースシーンはなかったけど、その前後の描写と喜久子さんの演技は、
まるでそれがあったかのようにエロかったのでした。
思い出すだけで俺…俺………もう……
ドピュ!