「ギャルゲー」とは???

このエントリーをはてなブックマークに追加
231:01/12/08 11:04
>>21
ワンダーモモとアテナも聞いた事ありますね。。。

>>22
ときメモ以前のゲームって、単純に恋愛をテーマにしたゲームが少なくて、
硬派かエロゲーの両極端というイメージがありますね。
小っこい頃、ゲーセンで脱衣マージャンのゲームの前にイカツイ兄ちゃんが入り浸ってた記憶が・・・
ttp://twin.coco.co.jp/valis/index.html
ここに素晴らしい3D優子が置いてある。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~ghost/
よもやGHOSTさんを知らないわけはないと思うが、ここに素晴らしい2D優子が置いてある。

1作目の発売は1986年12月。なんと15年前。

ストーリーは実はかなり切ない。
ふと雨宿りの中、主人公優子の見た幻影として全ては始まる。
現実は崩壊し、異世界の闘争に否応なく巻き込まれていく優子。

長い戦いの後、一瞬のまどろみから目覚めた優子は、たった一人、
この世界から失われてしまったものに気付く・・・
そういうお話。

「異世界」「制服+剣」「永遠と刹那」という現在でも通用する(w
テーマを扱っているだけに、特にこの1作目の評価は高い・・・と
思っていたが、どうやらチャムやヴァルナ萌えの人のほうが多いようだ(藁

漏れはMD版の1作目を推すが。
25名無しくん、、、好きです。。。:01/12/08 11:14
>>21
「ワンダーモモ」って、あのミニスカハイキックのパッケージのやつ?
ぱんちゅは見えてなかったようだが、ゲームでは見られるんじゃないかと
キターイしてた(結局買わなかったけど)。
261:01/12/08 11:43
「広技苑」調べ

ワンダーモモ
(機種:PCエンジン/メーカー:ナムコ/発売日:1989年4月21日/価格:5200円税別/ジャンル:アクション)
「プレイヤーは、モモを操作して迫りくる敵と戦っていく。
画面の左からときどき飛んでくるつむじ風にうまく入れば、ワンダーモモに変身。
ワンダーモモは、攻守ともにかなり強力な存在となる。
業務用からの移植。」

アテナ
(機種:ファミコン/メーカー:SNK/発売日:1987年6月5日/価格:5500円税別/ジャンル:アクションRPG)
「かわいらしいアテナを操作して、幻想界を旅する。
業務用から移植されたサイドビュー方式のパワーアップ型アクションRPGだ。」

ヴァリス3
(機種:メガドライブ/メーカー:日本テレネット/発売日:1991年3月22日/価格:8400円税別/ジャンル:アクション)
「PCエンジンの人気ゲームの移植版。
PCエンジン版で不満が多かった操作性を、遊びやすく改良している。
ステージとステージの間には美しいビジュアルが入り、まるでアニメのような展開を見せる。」
271:01/12/08 11:57
こうして見ると、>>9の言う通り「硬派の573」ってわかる気がする。
あの「遊びをクリエイトする765」ですら女を売り物にしたゲームを出していたのだから。。。
漏れの知ってるところでは、573のお色気戦術は「出たな!!ツインビー」からかな。
ドラキュラとかグラディウスとかスナッチャーってグロイもんな。
28名無しくん、、、好きです。。。:01/12/08 14:14
573のSHTといえば、
「パロディウスだ!」のちちびんたリカにハァハァ…
もともとは女の子キャラがウリというだけで中身スカスカのソフトに対する蔑称でした。
もともとはチベットの「スワスチカ」をもじった紋章でした。
31名無しくん、、、好きです。。。:01/12/08 19:13
「東京ナンパストリート」って誰か知ってる?
>>31
エニックスのエロゲ。超有名。
ちなみに、光栄とかdbソフト(マカダム)とかも有名だから、
わざわざ出さなくてもいいぞ。
このことです http://66.78.50.236/upload/uploader.cgi?img=up0173.jpg
★★★★★
>>33
最低・・・
35名無しくん、、、好きです。。。:01/12/08 19:42
マカダムか、懐かしいな。

やったことないが、裸の女が寝そべっているところへ
指だの鳥の羽だのを動かして愛撫するような説明を
雑誌で見た覚えがある。

何分遠い昔の記憶なので、違ってたらスマソ。
36  :01/12/10 04:43
 どうも、遅れて済まん。向こうの570ばんです。
昔、メモラーだった奴です。俺が言いたいのは
ときメモが元祖というキャッチコピーは嘘だから止めろ。といいたいだけ
ですな。そんなに長い説明聞きたくないし。
 まあ、近所のゲームショップ行って一般大衆の見方として
ときメモはどのように分類されているかを見てくれば良いでしょ。
 あっちのスレでもほぼ9割がたの人が元祖じゃないな。といってるようだし。
 ってゆーかね。メモラーなんか俺にとってはどうでも良くって
コナミをこれ以上調子付かせないように言ってるんだが・・・。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/990893548/l50
 の1が言ってる事を訂正しなさい。なんかコナミ社員が書いたんじゃね〜か?
これ?
37  :01/12/10 04:46
38  :01/12/10 04:58
 36ね。
昔、ときめきメモリアルの事をぬきぬきメモリアル
ってメモラーの前で言っただけなのに分厚い辞書のような
本の角で殴られたよ。(実話)そいつとはいまでも知り合
いだけどね。いまだにメモリアルを馬鹿にすると本気で怒るなぁ。
573が「元祖ギャルゲ−」を名乗っても、まったくメリットがないと思うがどうか?
正直一般にはイメージの悪い「ギャルゲ−」という言葉を
573自身がキャッチコピーに使うならほっといてもいいんでないの?
>>36-38
アタマダイジョウブ?
要は「類は友を呼ぶの言葉通り、キミに似て痛いメモラーへの恨み」から
半年以上も前のカキコに遅レス付けてるのね。(プ
一人相撲ごくろうさま。

キミの前で同級性を馬鹿にすると、やっぱりブチ切れるわけだ(ゲラ
411:01/12/10 23:01
>36
まぁ2ちゃんは匿名だから個人の認識違いは仕方ないんじゃない?
ましてやギャルゲの元祖なんて曖昧なんだし。
コナミ自身がデカデカと「ときメモが元祖ギャルゲー」などと掲げてたら、
漏れも首を傾げるが。。。
泡沫ギャルゲーが腐るほどあるのに、元祖なんかにこだわられてもねえ・・・
同級生もときメモも、どっちもとっくに時代終わってるし
元祖恋愛シミュレーションくらいなら名乗ってもいいかも?
同級生とかはどっちかというとアドベンチャーっぽいし。

しかし同級生3の話はどこいったんだ(板違い)。
44 :01/12/12 00:37
>>40
事実をまともに受け止めきれないあなたに同情します。
事実は目に入らずに、虚構のみ受け入れてるのかな・・・。
 あっ、だから「ときめも」なんてやってるのか。(ゲラ
45名無しくん、、、好きです。。。:01/12/12 00:39
神降臨ワショーイ!!

つか、段々雪妖精に似てきたな
46名無しくん、、、好きです。。。:01/12/12 00:47
晒しage
痛さがな(わらい。)
48名無しくん、、、好きです。。。:01/12/12 00:49
何でこんなどうでもいい事にムキになれるの??
唯が好きで好きでたまらないんだろうね、きっと。

つーか他にギャルゲやらんのか?
>>36の先見てきたけど…
ときメモの初代作→「ときメモの」元祖って解釈すりゃ済む話じゃん
彼がここまで噛み付きたがる理由は何?
51名無しくん、、、好きです。。。:01/12/12 00:54
女の子を攻略する事を目的としたゲームでしょう。

俺的には「ウィル」が最初の衝撃だった(まばたきマンセー)けど、
あれはアドベンチャーだし。
>50
ま、深い意味なしに「元祖」と書いたとして…
5月だろ?スレ立て当人もとっくにいないだろ?
誰に向かって噛みついてるの?

彼の執念はわからん。
>>36
>>40
あほくさ。何が元祖かだって?
みんなが元祖だと思ってるヤツが元祖だろーが。ちまちま細かいことにこだわるな。
面白い>>36の居るスレ
結論 >>36はこだわりすぎで面白い奴
うむ。こだわるのはよいことじゃ。

眺めていて愉快。
FF7も8も9も10も、テリルズもバイオ1もなんもかーんもギャルゲー。
58他力本願あげ:01/12/17 07:19
>>36がカミングアウトした時点でこのスレの役目は終えたようなもの。。。
59他力本願あげ:01/12/21 22:04
備え。
60名無しくん、、、好きです。。。:01/12/21 22:16
イケイケ(死語)ギャル(死語)と
ニャンニャン(死語)したい。
g
62他力本願あげ:01/12/28 20:08
 広義の意味では、ギャルが一人でもゲーム内に存在してて、それに対して
プレイヤーが萌えを感じるゲームならなんでも。
ジャンル的にそれがRPGや格ゲーであっても「ギャルゲー」といえる。
 狭義の意味では、ときメモから続く、ゲーム内に登場するギャルとの
間に恋愛関係を築くことを主眼もしくは大きな目的としているゲーム。

こんなもんだろ。
64他力本願あげ:01/12/28 20:17
>63
神。
65名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 04:54
美少女恋愛ゲーム≠ギャルゲー?
66名無しくん、、、好きです。。。:02/01/03 07:19
ロリータ姫の伝説
67A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/14 13:21
anngexe.
家庭用ゲームで女しか出てこないゲームはユナが初めてじゃない?
69ババ:02/01/25 13:38
ババ
70名無しくん、、、好きです。。。:02/01/30 00:29
。○       ○
      。。         。  。。○
       ○○。。○    。
♪   ∧_∧       ∧∞∧
    ( ´∀`) ̄ ̄ ̄(・∀・ ,,)
  ♪ | ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪|   |
     |             |/

 ♪歌わせ続けて・・・70GET♪
さらに意味を狭めると,いわゆるエロゲーをも省く・・・
A BO-N