[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -26-

このエントリーをはてなブックマークに追加
105鈴木
>>104
「模型は走らせてナンボ」とか言い出せば
全駆動輪ゴム付きがヨロシ、という事じゃないですか?
106蒸機好き:2013/06/19(水) 18:45:39.99 ID:hYgGwJ0W
>>103
すいません
確認したかっただけです

>>104
プラ機関車には結構ありますね
katoのEF510、tomixEF66等です
EF66は切れやすいですね

どちらにしても、ゴムタイヤを装着するには、トレッド面に旋盤で溝を掘る必要があります

メルクリンから、部品で各サイズがあるようですので、利用されている方が多いようです
107蒸機好き:2013/06/19(水) 18:49:21.52 ID:hYgGwJ0W
>>105
まず、間違い無く集電不良を起こしますね
動輪以外から集電できたとしても、カーブで無理が掛かりスローダウンすることも間違いありません

模型をおやりになっていない鈴木さんは、
口を挟まない方がよろしいかと
108名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 18:50:28.06 ID:aJXncG3o
>>105
馬鹿か。
相変わらずAirゲージャー丸出しのレスだなwww
もうここには貴様の居場所は無いよ。
サッサと>>4のリンク先へお帰り。
109名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 20:36:58.57 ID:nukREXce
>>105
テンダーモーターならありかな
あるいは編成ものでもありでしょう
110千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2013/06/19(水) 21:32:09.40 ID:HcYEK74z
エアゲージャー
111千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2013/06/19(水) 21:37:28.00 ID:HcYEK74z
途中で送信してしまいました(笑)
エアゲージャーとは他ならぬ>>105の人の事を云いたかったわけですが。
全動輪にゴムタイヤ巻いたらどういう事になるか、普段から鉄模で愉しんでる人なら
解りそうなものですが。
112鈴木:2013/06/19(水) 21:50:23.12 ID:H2hYyKBa
>>111 :千円亭主
牽引力が増えるんじゃないの?
他に何かあるなら説明したら?
説明しても解らないほど高級な技術だから、説明しないの?
オレンチは、八畳二間ぶち抜いて30両編成2本走らせてる、
などと2chで主張してる人。
113名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 21:53:48.65 ID:ek4T6M0Y
>>111
トレーラーから集電すればいいのでは?
114千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2013/06/19(水) 22:20:12.58 ID:HcYEK74z
>>113
そう云う問題ではありません。
駆動軸の両輪を同様に粘着強化したらどうなるか、です。
曲線を走る際に>>107で蒸機氏も指摘してるような事態に陥ります。
クルマで云えば、フルタイム四輪駆動車のセンターデフロックを効かせて舗装道路を
走ろうとするのと同じですよ。
115鈴木:2013/06/19(水) 22:40:13.31 ID:H2hYyKBa
>>114
クルマで云えば、ニ輪駆動車の
右タイヤにチェーン巻いて、
左タイヤにチェーン巻かずに、
雪道走ろうとするのと同じですよ。
116こんにちは:2013/06/19(水) 22:48:58.99 ID:GK1dgJPj
こんにちは
当公司の新しい店は開業します。
http://td.gd/P92
http://td.gd/P93
http://td.gd/P94
http://td.gd/P95
117名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 22:57:23.18 ID:GBc/59JE
ゴムタイヤ付機関車の重連でさえ外れやすいのに、同じ動輪の両側にはめたらどうなる事かw

裏返せば、普段の車輪がどれだけスリップしながら前進しているかって事の証明ですな。
118鈴本 ◆RM1DO4PhYc :2013/06/19(水) 23:12:57.15 ID:AgkGHtTx
>>115
これで『実際には何も作ったことが無い』どころか『実際には鉄模やってない』ことが明らかになったし
本当に元プロドライバーだったのか否かも怪しくなってきたね、俺より一本足りないオッサンは。
119名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 23:27:59.30 ID:ek4T6M0Y
>>114
左右の軸を別々に駆動すれば
良いのですね。

戦車のように
蒸機でなければ可能ですな。
120名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 23:33:06.45 ID:ek4T6M0Y
>>119
よくよく考えたら蒸機でも可能だわ。
121千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2013/06/19(水) 23:42:43.60 ID:HcYEK74z
>>99
私も動力系の加工・改造には自信がありません。
それ故、ブラス蒸機の牽引力不足には専ら動輪を弄ることで対処してます。
素直に重連にしてしまえば解決、と云う考え方もありますが、機種や列車によっては
飽くまでも単機牽引にこだわりたい場合もありますよね。

>>101
プラ蒸機の場合はテンダーからも集電しているので動輪の一軸くらい絶縁しても
どうって事ない、とは思いますが…私はプラ釜は敢えて弄っておりません(笑)。
122名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 23:52:08.02 ID:aJXncG3o
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>115
馬鹿か。
鉄模にもクルマみたくデフギアがあると思ってかw
123名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 23:56:40.00 ID:i2t00w/N
ゴム付車輪と通常の車輪のグリップ力の差が極端すぎて一枚以上のゴムタイヤの装着はバランスを崩す場合が多い。
左右両輪に装着すると内外のレールの長さの差だけでゴムが外れる。
ゴムタイヤが一輪でも入ると、そのタイヤだけの牽引力で走ると言っても過言でないぐらいの状況に陥る。

ゴムタイヤ付が標準の欧州型での体験な。
B凸とかCタンクとかが異常な長さの列車もゴムタイヤ付なら引き出せてしまう。
実物が重連が常態の機関車は重連専用のゴムタイヤなし車両を通常装備品とセットで売るケースが多い。これは売らんかな主義ではなく通常品の重連では走らせられないため。

全車輪ゴムタイヤ?夢でも見てるのか。
124鈴木:2013/06/20(木) 01:10:24.62 ID:v/Ehb9XW
>>111 :千円亭主
>全動輪にゴムタイヤ巻いたらどういう事になるか、普段から鉄模で愉しんでる人なら 解りそうなものですが。

「普段から鉄模で愉しんでる人」だとどういう風に解るの?
125千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2013/06/20(木) 01:23:46.49 ID:ZhfMPWAH
>>124
何故私に一々そういう事を訊くんですか?
“普段から鉄模を愉しめていない”アナタには解らないからですか?(笑)

とりあえず>>114に書きました。若しくは蒸機氏の>>107でもいいですが。
あとは>>117>>123両氏も答えて下さいました。