【赤倉】中央本線総合スレ 5レ【みのぶ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
本スレは中央本線の東京〜名古屋間の他、青梅線、五日市線、八高線、
富士急行線、小海線、篠ノ井線、大糸線、明智鉄道等の支線の話題もOKです。
さらに急行みのぶ、こまがね等、中央線より直通する身延線、飯田線の乗り入れ区間の話題もOKです。
※荒らし・煽りは徹底放置で。


過去スレ
【くろよん】中央本線総合スレ 4レ【たてしな】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289829665/
【きそ】中央本線総合スレ 3レ【こまがね】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230899334/
【ちくま】中央本線総合スレ 2レ【アルプス】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1197989484/
中央本線の模型を語るスレ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171071771/
2小笠原道大:2012/11/11(日) 18:01:59.80 ID:zPqQeKlg
2番取れました(^o^)/
3甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/11/11(日) 23:02:34.22 ID:2HS0ZSiD
取り敢えず亜希子♪
4名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 01:59:45.34 ID:0HUYd4KJ
>>1
5名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 19:00:26.40 ID:i6Z03thD
EF6477お召が愛知機関区で復活らしい。
スゲー!!
まさか新スレ早々こんな話題が飛び込んでくるとはな。

八王子機関区から稲沢機関区に転属になり東線沿線民としては非常に寂しい思いをしたけどこうやってお召の姿を再現して大事にしてくれているのはありがたい限りだ。
実車が綺麗なうちに見に行きたいなぁ。

https://pbs.twimg.com/media/A7ZVsPvCEAASLzL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A7bRRdgCcAAYzXe.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/A7bHyqgCYAEjw41.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/A7abYFwCUAAzES2.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/A7aL-vhCEAAEUv2.jpg:large

それにしても実車でお召の時に取り付けた日章旗や八王子区の区名札とかどうなったんだろう?
以前は八王子機関区に保管されていたみたいだけど八王子無き後は、、、、
6名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 22:09:14.55 ID:0HUYd4KJ
同じお召機でも64-58は地味だったな。
最後まで原色だったのに
7名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 23:09:33.46 ID:tCzKQZjm
>>5
その77はイベント用?
それとも引退間際の最後の花道って意味なのか?
8名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 00:59:42.38 ID:1xx5k/ym
>>7
なんかEF6477お召は愛知機関区の内部向けの展示会があったみたい。
解体前の死装束とか保存ではとかいろいろ憶測が飛び交っているけどはっきりとした詳細は不明。
逆に誰か知っていたら教えてほしい。

77号機お召は是非どこか安定的な所に永久保存してほしいな。
大宮の鉄博とか理想だけど貨物のカマだから厳しいな。

いずれにしても現役復帰をして再度本線上を走ってほしいね。
来年鳥取で国体があるそうだが、サロンカーナニワ牽引とかでお召牽引を復活してくれたら悶絶もんだ。
9名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 22:06:47.79 ID:ng7NBzbk
東が77を買い取って、高崎で60-19や65-501と一緒に動態保存して欲しいところ。
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dlivejupiter1341586908477208】 :2012/11/17(土) 23:26:27.81 ID:cOCiMGFv
いつのまにやら立ってたな

おつ
11名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 10:43:58.70 ID:NKT/eRLz
EF64の原色は貴重になちゃったね〜。
少し前まで重連で見なれたのが嘘のようだ。

EF6477お召は今後どうなるんだろうね。
模型でも77お召がほしいね。
12局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/11/19(月) 09:05:57.61 ID:blPxF5Bz
>>11
東線はEH200、西線は1000番台。
ホント、ちょっと前までいたんだよな……。
1000番台見た時「ついに来たか〜」って感じだったけどね。
1000番台の国鉄色を見るだけでもホッとするようになるとか、年とったのかなぁ、俺orz

西線の緑タキはエコレマークもエネオスマークもない
プレーンな緑タキなんだけど、それと相まって原色が牽くと落ち着くというか、なんというかw
13名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 21:04:19.75 ID:t2NFlnSs
今や1000番台の原色で貴重だからね。
そんな中一両とはいえ77号機が原色お召仕様になるのは嬉しい限り。

できれば東の38.39号機の原色は大切にして欲しいなぁ。
たとえテールライトの形状が改造されていたとしてもね。

原色64と115スカ色とかの並びっていうのはいまや非常に贅沢な組み合わせなんだよなぁと思う今日この頃だ。
14名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 23:42:05.08 ID:YbqXqtgv
EF64 0番台はどうも模型的に不運なような希ガス。
F級の機関車で63のような特殊な釜は覗いてあれだけ重連の運用が多い機関車は珍しいと思うのだが。
15名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 23:43:46.13 ID:wUvYHQrt
EF71
16甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/11/26(月) 22:50:19.46 ID:0DK6rOyW
>>14
模型的にはHO・N共に複数メーカーから製品化されて不運なんて事ないと思うけど
実車が東京のターミナル駅に優等列車牽いて顔を出さないとかマイナーな厨王線の主だったとか
地味な割にはねぇ...
17名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 01:03:38.37 ID:CoodDEz/
>>14
>>16
俺は客レを組むのが好きなんだがEF64の場合はブルトレとは疎遠で急行でも
「きそ」「ちくま」など数えるほどしかないので確かに地味。
だけど往年の425,426レなどを組成して165系「アルプス」とすれ違わせるの
はかつて目の当たりにしただけに思い出とつながっており、地味だけどこれ
ぞEF64と言った感じで楽しんでいる。
18名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 23:27:33.51 ID:TS6L2MWC
EF64は千葉でも貨物を牽いていたね。
派手か地味かの二択なら地味になるけど、首都圏では結構お馴染みだと思う。
19 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) 局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/11/28(水) 09:15:17.35 ID:Wk/JUKTq
まぁそれでもこのスレ住人なら0番台が好きなのはしょうがないw ←決め付け

夜中に木曽路に響く唸り声とでもいうか、なんというか筆舌に尽くしがたい良さがある。
とでも申しましょうか…。
電車の…313系の音は軽いわ。重さが足りない。
性能も良くなって騒音も少なくなって良いことなんだろうけどさ……(・ω・`)ショボン
20名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 10:48:02.25 ID:EhsR+DVw
>>18
それは1000番台のことじゃないか?
21名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 22:30:26.03 ID:uD4lHcN/
64はNは長いこと富の古い奴しかなかったし、過渡からやっと出たと思ったら馬面。
HOはいよいよ富から64を出す順番かと思った頃に灰汁から製品化発表になりその後数年放置後に台車ハミだしで発売。
完全に富から出る可能性がなくなってしまった。
不運すぎる機関車だと思うが。
22名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 23:27:14.69 ID:GdtydEn7
Nの富旧製品は、よく特徴を捉えた良いシルエットをしていたと思うけどな
運転台窓のはめ込みが浅いのが気になるけど、
コレじゃない感漂う過渡製品よりも、テールライトとかに色挿ししてやれば相当な男前

今でも、重連で500円の過渡コキ5500のコンテナ貨物を引かせたりして愉しんでる
23名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 23:57:27.16 ID:uH5jFSWv
>>19
>のスレ住人なら0番台が好きなのはしょうがない
悔しいが反論出来んw
24名無しさん@線路いっぱい:2012/11/29(木) 01:19:52.14 ID:hw1FFdT+
>>21
Nは富新製品が決定版だろに
25 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) 局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/11/29(木) 07:48:42.69 ID:Zx8Bat5H
Nは不遇だった…という過去形でどうか?
「過渡は馬面、富は古い」でつい最近までは残念だったけど、
今は4次、5次、7次とカラバリも含めて充実しつつあるかんね。

>>23
中央線沿線の住人にとっては、EF64-0の時代が長かったからかも。
西線に到っては、俺の年齢以上就役してただろうしね。
うん、しょうがない。
26甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/11/29(木) 23:06:39.05 ID:xsZca+4Q
>>17
家では待避する9431レと東線唯一の優等w8401レとか
待避する青タキと通過する高速専貨、すれ違うのは緑タキのロクヨン三昧とかw
http://www.youtube.com/watch?v=IdDLrK-u5oo

>>19
>まぁそれでもこのスレ住人なら0番台が好きなのはしょうがないw ←決め付け
1ユニットwだけ1000持ってる

>>21
Nは当時方針変更したばかりの富が製品化したんじゃなかったっけ?
首振りスカート(下等ねw)で出されなかったのが幸せで1ダース近く買っちまったw
その後も下等・蟻そして富リニューアルとでイイじゃないかw
HOだって30〜40年も昔に克己に製品化され(651000だか75の顔と共通だからかやや大柄だけど感じはイイと思う)
その後も しなのマイクロ・ひかり模型・雨宮の逆チョップドルーフ仕様wのキット、そして○天に克己リニューアルと...
はみ出し台車は富の出番を無くして激しく迷惑だったが、今後何時になるか分からないが音の出るヤツも控えてる
決して不運ではないと思う
27名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 23:29:22.32 ID:PkpFN88o
まぁこのスレの住人ならEF58やEF66よりEF64やED61が好きって奴の方が多そうだしな。
28名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 10:54:24.12 ID:I93Pw9Nl
発売予定記念age

過渡
■181系100番台<とき・あずさ>
●10-1147 181系100番台<とき・あずさ> 6両基本セット 予定品
●10-1148 181系100番台<とき・あずさ> 6両増結セット 予定品
29名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 16:01:01.21 ID:+MgoWYw4
>>28
12両では編成が全く予想できないという
30名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 19:32:28.57 ID:8AdP2Wxk
181系のスレによれば今回の過渡の奴は色々問題があるみたいだね。
俺は181系に興味ないからよくわからんが、、、、
31名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 22:16:02.42 ID:pUuTMrhV
来年の改正で211系長野色ktkr
Nで出るのも時間の問題だな。
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/121221.pdf
32名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 23:57:20.98 ID:aC3xw/3Y
123系が運転取りやめみたいだね。
俺はそっちの方が気になる。
引退前にもう一度緑のラインの入った初期塗装の姿に戻して欲しい。
33名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 21:42:34.15 ID:5I/eHedp
●4861-1 クモ二83 800番台 横須賀色(M) 6,090円
●4862-1 クモ二83 800番台 横須賀色(T) 3,150円
□インフォメーション
国鉄時代、小荷物や手荷物を輸送する荷物列車が各地で運転されていました。
客車による輸送が主でしたが、電化区間の延伸に伴い、電車と併結し荷物輸送に活躍したのがクモ二83などの荷物電車です。
その中でも昭和41年(1966)に登場したクモニ83 800番台は、中央東線の電化延伸に合わせて狭小トンネルに対応した低屋根構造で、旧形国電の通勤形73系のモハ72から改造されて誕生しました。
相方となる115系800番台にあわせて横須賀色に塗装され、雨樋の位置が高く張り上げ屋根風に仕上げられた初期車は、115系と連結した際の編成美に優れ人気がありました。
□主な特長
●国鉄形荷物電車クモ二83 800番台は、中央線向けに製造された低屋根構造の800番台です。
●初期車に見られる張り上げ屋根構造を再現。
●後期車とは違う優美さ溢れるスタイルを表現。
●旧形国電73系の下回りを活用しながらも新製された車体。
●115系800番台との連結を的確に再現可能。
●中央東線の115系800番台との連結運転に最適なボディマウント式KATOカプラー密連形を標準装備。
●実車同様、165系や115系1000番台に連結の際には、先頭車とクモニ83を増結用台車に交換する必要があります。
●両側の運転台にはヘッド/テールライト標準装備。消灯スイッチ付。前面表示幕は点灯式。
●115系800番台横須賀色併結用を含むシールを付属。
●車体番号は、モーター車がクモニ83800、モーターなしがクモニ83803を設定。
●前後で違うパンタグラフ、PS13とPS16を搭載。スノープロウを装備し寒地向けの引き締まった顔を再現。
●動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。トラクションタイヤ無しの仕様ですので従来の動力ユニットとの併結走行にも対応しており、お手持ちの車両との併結運転が楽しめます。

●クモニ83 編成例
■115系800番台・165系・80系など
中央線 篠ノ井線
←新宿  松本・長野→
荷物 クモニ83P + 80系 115系800番台 165系低屋根(※)
上越・高崎線 東北本線
←高崎・宇都宮  上野→
115系1000番台(※) + 荷物 クモニ83P
※165系低屋根・115系1000番台と連結する際には、双方の台車を増結用台車に交換が必要です。
■荷物電車
荷物 クモニ83-M-P
荷物 クモニ83-M-P + 荷物 クモニ83P

□別売対応オプション
●LED室内灯 クリア 品番:11-211 \756
●LED室内灯 クリア(6両分入) 品番:11-212 \3,780
●LED室内灯 クリア(電球色) 品番:11-213 \756
●LED室内灯 クリア(電球色)(6両分入) 品番:11-214 \3,780
【掲載先:公式サイト下記URL】
http://www.katomodels.com/n/kumoni83/
34名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 21:44:21.76 ID:5I/eHedp
●10-1118 115系800番台横須賀色4両基本セット 12,810円
●10-1119 115系800番台横須賀色4両増結セット 10,080円
□インフォメーション
昭和38年(1963)に登場した115系は、国鉄の直流形近郊形電車として誕生した111系・113系に引き続き開発された勾配・寒冷地線区向けの車両です。
昭和41年(1966)には中央本線の旧形電車・客車列車を置き換えるために、新たに片先頭車がクモハとなり、狭小トンネルに対応したパンタグラフ取付部が低屋根化されたモハ114の800番台が登場しました。
塗色は従来どおりのブルーとクリームの通称横須賀色に塗装されて、山岳線を走ることから「山スカ」の愛称を引き継いで親しまれました。
□主な特長
●中央東線を中心に活躍した山岳線区向け近郊形電車の115系800番台横須賀色を的確に製品化。
●全盛期の昭和50年代の頃をプロトタイプに、押込形ベンチレーターが並ぶ、冷房化が始まる前の姿を再現。
●111系とは異なる車体を新規に製作、寒冷地仕様の半自動客扉の取っ手などを再現。
●中央線の狭小トンネルに対応した115系800番台の特徴である、モハ114のパンタグラフ部分の低屋根を再現。
●屋根上押込形ベンチレータは別パーツ化。グローブ形ベンチレータとは違う雰囲気をお楽しみください。
●動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。先頭車にはヘッド/テールライト標準装備(消灯スイッチ付)。
●連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結部を再現。
●先頭部にはスノープロウ装備。胴受と前面ホロのパーツが付属。111系とは少し違う先頭車の表情が楽しめます。
●前面方向幕は、中央東線・篠ノ井線の各行先に対応したシールが付属。(新宿・高尾・甲府・松本・長野など)
●パッケージは、基本/増結セットとも、ブックケース(4両タイプ)入。クモニ83 800番台の収納用に5両用中敷採用。

●115系800番台横須賀色 編成例
■昭和50年代中頃の標準的な編成です。
←新宿  松本・長野→
クモハ115-15 + モハ114-815-M-P + サハ115-3 + クハ115-177 + クモハ115-14 + モハ114-814P + サハ115-4 + クハ115-178
太字下線部:4両基本セット
下線部:4両増結セット
■登場時の編成です。後に上記の4+4の編成に組み替えられました。
←新宿  松本・長野→
クモニ83 横須賀色P + クモハ115 + モハ114-M-P + クハ115 + サハ115 + サハ115 + クモハ115 + モハ114P + クハ115

□別売対応オプション
●LED室内灯 クリア 品番:11-211 \756
●LED室内灯 クリア(6両分入) 品番:11-212 \3,780
●LED室内灯 クリア(電球色) 品番:11-213 \756
●LED室内灯 クリア(電球色)(6両分入) 品番:11-214 \3,780
※ JR東日本商品化許諾申請中
【掲載先:公式サイト下記URL】
http://www.katomodels.com/n/115kei_800_suka/
35名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 21:46:18.95 ID:5I/eHedp
今月は過渡が181といい中央線がアツいな。
36名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 23:43:29.69 ID:7vOqcA+X
>>35
富のあずさも…
37名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 12:30:59.87 ID:a8E5IoAa
115の300番台はいつ出るのだろう、、、、
38甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/12/31(月) 22:19:35.33 ID:a3RTmmlg
HOのどうなったんだ...


では良いお年を
39名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 02:10:20.42 ID:BOYpMsT9
115系800番代って何かしっくりこないな。
800番代ってモハの低屋根車だけだろうに。
40名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 09:20:47.92 ID:7seBeCvi
101系800番台とか鉄コレあたりで期待したい。
41名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 11:12:22.10 ID:8HNhjehg
昨日、6477見に稲沢行ったけど、居なかった。
庫内に帯つきの車体見つけて確認したけど、1046だった。
どこ行ったんだろ?
42甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/01/02(水) 22:46:02.92 ID:+Fa79Cnb
我が家の年越し運転w
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1357101661.jpg


>>39
とっても激しく同意、231系じゃないんだからw
俺は0(800)番代と書く
43名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 12:41:53.09 ID:iuoZWwg5
>>41
金かけて再塗装をしていきなり東港送りはないだろうからやっぱまだ庫の中にいるんじゃないか?
部品盗難の危険から守る為に奥の方にある希ガス。
また暇をみてまた見に行ってみると良いと思うよ。
44名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 23:18:47.03 ID:uxAoIt+p
>>43
そうだね。
…また見に庫内と。orz
45名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 13:18:01.38 ID:UO2tFLyg
115系800番台楽しみだけど出来具合が心配だ。

同じ過渡の111系がひどい出来具合だったからなぁ。
あの前面形状で115系は欲しくない。
以前は115は富製が最後の拠所だったけど最近の富スレでの急行型169系の評判をみると今後は富も安心できない。
さてどうした物か。
46名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 19:35:34.04 ID:Qm/YaGAG
近郊形は色々出てるけど、山スカだけは未だ決定版が無い。
過渡の限定品(Mc1065+M'1159+T1027+T'c1208)は、予約ですら怪しかったし…。
47名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 21:28:36.37 ID:dCDYiOQv
意味が良くわからないんだけど、
予約ですら怪しいってのは、予約してすら入手が難しいという意味で使うんじゃないの?
前段と後段のつながりがわからない
48名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 21:59:32.40 ID:Qm/YaGAG
ああ。予約した人ですら、完全には行き渡らなかったと言う…。
今だったら、テンバイヤーの餌食ですなw
49名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 22:13:11.49 ID:G2yQbrOc
ウィンの3+3のセット持ってる俺は勝ち組www
50名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 01:26:36.62 ID:PfFhPuBG
>>45
つ α

115からは前面窓も改良されたし
51 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) 局留 ◆dA1qUzUQKM :2013/01/08(火) 10:40:40.96 ID:IoN58NJF
>>49
ケチって6連にした俺は負け組みorz
個別に用意したトイレ付きサハの使い道も
いまいち理解してない時点でダメぽorz

奥に出すなら過渡の発表前だったのかもなww
52名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 18:13:18.59 ID:TyMw16Fb
>>46
>>49
>>51
なんかおまいら話がかみ合っていない希ガス。
もしかして1000番台と300番台そして0(800)番台の区別がついていないんじゃないのか?
53名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 19:01:22.25 ID:uI01ADYd
0(800)番台は蟻だっけ?
アレはチョット…
54名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 23:04:05.76 ID:PfFhPuBG
>>52
どう読んでも区別がついてなさそうだね
山スカ山ゲタも同一視してそう
55名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 19:26:49.00 ID:OYNhbJyo
山ゲタって4ッ扉が…orz
56名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 22:09:23.99 ID:IlL+HXNA
>>42
通称“作りましたよ!!アップロード”いらね
57甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/01/10(木) 23:38:43.85 ID:mZc10j9R
>>56
芸者さん乙w
んじゃ“作りましたよ!!アップロード”ではなく“作ってますよ!!アップロード”
なんかアップロードとか新鮮w

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1357796225.jpg
58名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 01:47:57.25 ID:sa3kATU0
>>57
日本語でおk
59名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 02:39:08.66 ID:3ltYjlPn
あのバスケ体罰教師の顔やFBの画像あり
ttp://newscity.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
60名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 01:57:32.23 ID:wuRzgAEp
>>57
特定の編成を仕立てた奴だよね。
調べ上げて編成そのものにって凄いですな。クーラーまでモハユニットで違えた。
塗装もキレイで広告ステッカーも。
ステップ類なんか全てバンタ配管までうおぅ!
見所満載で楽しそう。

しかし、他の完成品と並べるとなると……??
61名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 11:00:09.84 ID:qpVJ8OMK
>>57
いつもの自慢うpいらねぇ
62名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 11:34:57.53 ID:6cofgZud
口先だけよりはいいよ
63名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 12:23:22.91 ID:2yxPgrR+
今度過渡から出る115-0(800)だけど急行かいじのヘッドマークとか付属してくるのかなぁ?
できれば単品でサロも出してほしい。
64名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 15:47:40.43 ID:a4LTPDiY
中央西線の、両端がクハ85の80系4連が、
可愛らしくてしかたがないのだが、
あんなの80系じゃないと言われそうだな。
65甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/01/17(木) 23:34:34.89 ID:+/THcfDJ
>>61
ここんとこエロエロやることがあってこれしか進んでないよw

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1358400756.jpg
66名無しさん@線路いっぱい:2013/01/18(金) 00:19:55.07 ID:TXNmiIhB
>>64
俺もあの切妻の正面好きだよ。
なんというか101系や103系を連想させるというか。
西武401も好きだし気持ちはよくわかるよ。
67名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 10:17:32.56 ID:PEVygu5e
西武401系な…小学校の卒業式前夜、(大雪で?)激突されてたな。
68名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 02:23:23.32 ID:tc1IcKcI
>64
近代的なイメージがあるからね。荷電かクハ103高運転台みたいな。あの顔は好きだな
69名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 12:36:52.91 ID:XA9D/8QP
でも、側面がシル・ヘッダーだと萎えるw
70名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 21:25:38.40 ID:7/P8uAW7
300番代ならいいのか
71名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 14:23:17.55 ID:qZfRf9rR
そろそろ過渡の181系と115系の出来具合が気になるな。
72名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 20:33:21.69 ID:6tXwkLSE
そうそう。こちらが土壌汚染データ。これ見て私は、一昨年、青ざめたわけだ。そして移住。
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査http://aoitombo.s100.xrea.com/dojou.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/293979038899384320

これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm

三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg

地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、

 1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
 2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場

の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f

しかしこの産経新聞のスクープ記事が教えてくれた事はそんなちっぽけな事ではない。
なんと日本が欠陥戦闘機F−35の開発・製造・修理の拠点になろうとしているという驚くべき事実だ。
その裏には日本の軍需産業を米国の武器開発・製造・修理に参加させるという産軍複合体の実態が見て取れる。
http://www.amakiblog.com/archives/2013/01/29/
73名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 15:21:12.05 ID:u3API17Z
放射脳死ね
74甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/01/31(木) 22:39:35.13 ID:slssg/zM
EH200もどきデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1359606733.jpg
75名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 19:47:38.72 ID:P+DncZ4A
いよいよ181系だ。
試作品そろそろ出ないかな?


KATO 2013年5月期出荷分 ご注文書

2013年5月期 出荷分
新製品
●10-1147 181系100番台「とき・あずさ」 6両基本セット 17,640円
●10-1148 181系100番台「とき・あずさ」 6両増結セット 12,600円

以下詳細です。

新製品 N-GAUGE
5月期発売
●10-1147 181系100番台「とき・あずさ」 6両基本セット 17,640円
●10-1148 181系100番台「とき・あずさ」 6両増結セット 12,600円

■実車紹介
181系は、国鉄の特急電車151(161)系をベースに出力強化を図って誕生した直流特急形電車です。
モーター出力を1.2倍に増強し、勾配抑速ブレーキの設置に伴う制御器の交換や、中央線での運用に備えて先頭車運転台上の前照灯を撤去したほか耐寒耐雪装備を強化、
山岳線仕様の証であるボンネット赤帯を161系から引継いでいるのが特徴です。
昭和39年(1964)に従来の151系や161系から改造されたグループと、昭和41年(1966)新規に製造された100番台とに分かれており、
100番台の車両は、特急車両標準のTR69・DT32台車を採用し従来車と混結されて、中央東線の「あずさ」や上越線の「とき」などで活躍し、昭和57年(1982)の上越新幹線開業で姿を消しました。

■製品特長説明
1.初の電車特急である151系の流れを引き継いだ181系。そのボンネットスタイルを的確に製品化。
2.181系として新製された100番台をプロトタイプに、「とき」「あずさ」として活躍した昭和50年頃の姿を製品化。
3.先頭車クハ181 100番台は、ボディーを新規に製作。すっきりとしたヘッドライトの無い運転台屋根を再現。
 ボンネットまわりの造作の違いや、スノープロウ装備で短くなったスカートなど耐寒耐雪仕様の特徴を再現。
4.クハ181のボンネットには、181系の証である赤帯を印刷済み。
5.前頭部ヘッドマークは「とき」(文字)が標準装備。交換用に「あずさ」(文字)、「とき」(イラスト)が付属。
6.側面行先表示は、各列車名に対応したシールが付属。モロ180/181のグリーン車マークは印刷済み。
7.100番台で構成されるクハ・サシにはTR69台車、モハ180/181にはDT32台車を装着。新旧混結の妙が楽しめます。
8.連結器は、中間部にボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な車体間隔を再現。
9.動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。フル編成でも安定した走行がお楽しみいただけます。
10.パッケージは、基本セット・増結セットともに、6両入ブックケース仕様。

●181系100番台「とき」「あずさ」編成例

特急「とき」昭和50年(1975)10月からの編成例です。
←上野  新潟→
1号車 クハ181-107 + 2号車 モハ180-104 + 3号車 モハ181-104P + 4号車 サハ180-20 + 5号車 モロ181-7P + 6号車 モロ180-7 + 7号車 サシ181-101 + 8号車 モハ180-114 + 9号車 モハ181-114-M-P + 10号車 モハ180-05 + 11号車 モハ181-105P + 12号車 クハ181-106

特急「とき」←上野  新潟→
特急「あずさ」←松本  新宿→ 「あずさ」の号車番号は、松本寄りから10~1号車となります。
1号車 クハ181 + 2号車 モロ181P + 3号車 モロ180 + 4号車 サハ180 + 5号車 サシ181 + 6号車 モハ180 + 7号車 モハ181-M-P + 8号車 モハ180 + 9号車 モハ181P + 10号車 クハ181

太字下線部:6両基本セット
下線部:6両増結セット

■関連オプションパーツ
 室内灯:11-211(11-212)LED室内灯クリア(6両)
     11-213(11-214)LED室内灯クリア(電球色)(6両)
76名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 21:44:34.60 ID:Gw42RksX
どうせベンチレーターは屋根と一体だろw
いらないです。
77名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 23:05:38.06 ID:agiGt5t+
> ボンネットまわりの造作の違いや(ry

太ボンネットを作り直すのか?
78名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 01:53:45.96 ID:DU5HvK2S
>>74
我スレとマルチするなよ残念オヤジさんww

>>75
スレチですよ過渡さん、扇広告マジックw
79名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 13:00:05.12 ID:3ak+/Gdw
181系、115系、クモニ・・・・一気に来られると財布がもたねえ
80名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 17:59:46.06 ID:sCZ7sy+A
>>79
でもまぁ西武の波よりはまだマシなんじゃね。

果たして115の出来具合はいかに。
81名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 20:17:40.12 ID:mA1GP6d+
そろそろ181や115、クモニなんかの試作品が上がってくる頃かな。
特に115の出来具合が心配だ。

どっかのスレに111をスカ色の塗り替えた人の画像がアップされていたけど同じような出来具合になるのだろうか。
あれテールライトデカすぎなんだよなぁ。


過渡の人間は寸法出す時に割り算できないのだろうか。
82名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 13:26:49.10 ID:qkpkHTV3
>>81
3DCAD扱えるぐらいの技術者に、割り算が出来ないのかと言っても、おそらく君のことを鼻で笑っているよ。

型抜きの方向や、公差、コストなど苦労してあの造形は、よく出来ていると思うけど。
83名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 15:21:06.60 ID:ZbNMdisq
>>82
過渡は実車の写真も見ずに設計してるの丸判りだもんなw

実車に似せるよりも、模型設計の方を優先しすぎてる
浅すぎる荷物ドアとか
84名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 21:26:15.93 ID:qf/B6Bgr
>>82
3DCADを扱えても、設計のミスをチェックし切れてない時もあるんじゃない?

スレチだけど北斗星デラックス編成のソロとデュエットの1両づつは、号車サボ受けが横に長いw
どう考えてもチェック漏れのデータ修正忘れだよw
85名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 19:14:27.10 ID:FDD6FuMh
久し振りに過渡のHPみたら115系の画像が300番台併結のクモニの画像から0(800)番台併結の画像に入れ替わっているんだね。
0(800)番台とクモ二併結ってある意味新鮮だ。
86名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 01:50:59.42 ID:GjXgJ78s
>>85
その写真は「甲府客貨車区」氏提供みたいですよ。
87名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 18:28:02.63 ID:z075Pzt2
>>83
交換可能にした代わりに浅くなった客車のドアとか、
開閉可能にした代わりに分厚くなった貨車の側扉とか、
別パーツにこだわる限りスケールより太くなった手すりとか
どこも似たようなもんだ
88甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/03/26(火) 22:35:01.96 ID:u9IOMrK2
>>86
また発作か、大変だねぇ(笑)
89名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 03:57:21.66 ID:fLqBKG9/
スカ色
クモニ82+クモユニ82+115系
この編成が一番好き
90名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 22:07:08.17 ID:xLlbT7P4
>>86
へーそうなんだ。
>>88
本名晒されちゃって大丈夫なのか?
>>89
そんな編成ないだろ。
あったとしても極めて希だ。

つーか181も115も試作品が出てこないね。
101も出るし財布に痛い時期が続くな。
91甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/03/27(水) 22:50:25.07 ID:JF7aYO+Z
>>90
何年も前に>>86が建てたスレなら有るけど、下等のは関係ないからw
その画像見てきたけどMgcが前パンageてる時代のなのね
92名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 03:22:24.75 ID:UTNj2p9E
>>91
>>89
>クモニ82
が突っ込みどころなのでは
93名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 22:24:03.90 ID:yyb6VNhF
>クモニ82+クモユニ82+115系

よく見るとこの一行だけで突っ込み所満載だな。

そういえば鉄コレで飯田線関係の車両がいくつか発売になったね。
距離が短いとはいえ中央線にも乗り入れしていた車両だからつい触手が伸びてしまう。
119系に合わせるクモユニ147が欲しい。

鉄コレで荷電コレクションとかやってくんないかなぁ。
94甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/03/28(木) 22:39:46.70 ID:TeK7o74W
>>92
メンドイから放置したw
95名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 11:54:18.61 ID:1uRIPKKJ
>>94
そろそろ繰り返しバトルしてきたのが疲れてきたのか?

115の発売来月だっけ?
いい加減仕上がり具合見せてほしいな。
でもlll系みたいな感じの出来具合なんだろうな。
αレベルの完成度を期待したいのだけど絶対無理だろうな。
かといって自分で作るほど暇も技量も気力も無いし買わざるを得ないのが辛い所だ。

クモユニはいつも片パンで走っていたけどホントは2つのパンタあげてくれてた方が迫力あって良かったなぁなんて当時から思っていた。
むやみにあげるとさよなら運転になっちまう。
9695:2013/03/30(土) 11:57:36.23 ID:1uRIPKKJ
なんか文章変だ。orz

不安はあるものの過渡から115系300番台という形で出なかった事だけが救いかもしれん。
97甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/03/30(土) 22:27:32.18 ID:SnKoCjcp
>>95
いや、そういうわけじゃないよw
>むやみにあげるとさよなら運転になっちまう。
チョット受けたw
98名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 00:26:25.98 ID:Ak9FnTZS
>>95
αのを特製品屋に組ませれば良いのに
たまに組んだのも売ってるし
99名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 21:09:01.96 ID:PijDi1wo
富から169系かもしかがでるね。
2セットお布施してしまいそうだよ。
HGだから高いんだよなぁ。
あとはEF64ユーロか。
今まで出なかったのが不思議な感じの製品だな。
さてこれはどうしようか。
ユーロ客車を持っていないから機関車買ったらこちらも買ってしまいそうだ。


>>98
いやそういう奴ってすんげぇ高いじゃん。
そんな値段で買う位なら他の物を買いたいと思ってしまうんだよね
100名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 23:53:22.23 ID:fMHl1ZlC
>>99
自分で組む手間考えたら高くても仕方ないとは思うよ
より安い富や過渡もあるんだし
趣味はどこで妥協してどこに金かけるかを考えるのも楽しみのうち
101名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 11:59:15.92 ID:Wp4F35Je
スカ色115系1000番台が走ってた時の最大編成は8両で良いの?
いくらググッても全然出て来なかったらから
102名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 08:36:27.71 ID:VHxwsId3
朝の高尾→大月で9両があったような。まだ1000番はいたと思う。
103甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/04/19(金) 22:43:20.85 ID:Vp5eiZb7
>>101
「三つ峠かわぐち」号が有った頃は甲府行き定期列車併結だったから11連が有ったんじゃないか
104名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 01:20:43.85 ID:pfImQt1D
断定でレスするなよ。
105甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/04/22(月) 23:14:19.23 ID:DWMlURID
>>103
「断定」かよ(笑)
106名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 01:45:30.59 ID:lLCKVKGI
>>105
他所でやれ
107名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 09:10:31.40 ID:q2HtJh1g
然し、分割・民営化前の冷改が、4連x2本=8両だけとは…ね。
道中、盆地だらけで夏は暑いのに…orz
108名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 16:33:54.54 ID:uT/v1ptE
300番台・・・
109甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/05/11(土) 23:20:55.06 ID:iwnUVSZE
>>107
新宿口だけ冷房化してればイイや見たいな感じだったんじゃない
「たてしな」の167系も非冷房で最後は苦肉の策の遜色115系使ったくらいだし
その冷改2本も地元債で旧国間合い運用置き換えように冷房1000番代投入したのに
金だけ払わせて全然来ないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!されてやむなく改造したとかw
110名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 01:13:51.49 ID:Rf3FIEDt
>>109
君にレスされたくないよ。
111甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/05/20(月) 22:26:08.69 ID:HQzVrFfr
>>110
NGにすればイイじゃん(笑)
112名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 23:30:27.89 ID:zS22vqTw
今さらだけどさ、過渡の115系って何で800番代なんだ?
あれは低屋根のモハが800番代なだけであって、普通は115系0番代って言われてたよな?

なんか115系800番代って言われても今だにピンと来ないわ。
113名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 06:30:23.06 ID:+KgxcPaQ
>>112
それはクハサハが111なのに113系と名乗るのはおかしいと
言っているのと同じだ
114甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/05/26(日) 22:53:09.68 ID:quzCar24
>>112
単なる0番代の派生バージョンだからね、俺は0(800)番代としてる

>>113
走行線区の互換性的に違うじゃんw
それと厳密にはTcTは111系じゃないのかい?
115甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/05/26(日) 23:00:37.95 ID:quzCar24
久しぶりに115ゲト

             ─────────                ─────────┤│  
        ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐               ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐ .───┤│
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄|[ 普 通 ]| ̄ ̄ ̄ ̄\.      ./ ̄ ̄ ̄ ̄|[ 快 速 ]| ̄ ̄ ̄ ̄\. .││
   |────:l:─────:l:────:| .     |────:l:─────:l:────:| ││
   | ̄|∧_∧"|||| 445M.||||" ̄ ̄ ̄| ̄|       | ̄|.8510M"||||  ̄ ̄"||||" ̄ ̄ ̄| ̄| ││ プァァーン
   |  |(    ) ||||..   ..||||     |  |       |  |       .||||..   ..|||| ∧_∧.|  | ││
   |_|____,||||,____||||___._|_|      .|_|____,||||,____||||( ・∀・)|_| ││
   |   ─── ||._----- || ───   |      .|   ─── ||._----- || ───   | ││/⌒\
   |   (○) @|| ._____. ||@ (○)   |     . |   (○) @||    ...||@ (○)   | ││∨へノ/⌒\
   |─────||       ||─────|     . |────--||    ...||--────| ││   /
   |─────||       ||─────|     . |       .||       ||.       | ││   __‡_
   |   ●   ̄ ||  __  ||  ̄  ●   |      .|   ◎   ̄ ||  __  ||  ̄  ◎   | ││  / \\\
.   |   ___. ||/   \|| .___   |.   .  . |   ___. ||/   \|| .___   |. ││/─-─.\\
   |_______l:===:l_______| _     . |_______l:===:l_______| _││ .|┌┬┐ | ̄
.   |  |.古古. H. |×□| H古古古| | . .     |  |.古古. H. |×□| H古古古| | .|个/||└┴┘ |   
.    |  ───----- -----─── |      .   |  ───----- -----─── |MM|//,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .
    |______|______|..        |______|______|∴  ■MMMMMMMM
 ∴∵∴ ―//――――\\―∴∵∵    ∴∵∴ ―//――――\\―∴∵∵│.|MMMMMMMM
 ∵∴ ─//──────\\─∵∴ .   ∵∴ ─//──────\\─∵∴∴MMMMMMMMM .
 ∵ ─//────────\\─∴∵   ∵ ─//────────\\─∴∵∵∴
116名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 17:54:38.63 ID:+96JomOG
最近過渡の中央線祭りが続いてるけど、いったい何があったんだ。
中のエロイ人が変わってその人の趣味なのか?
117名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 21:14:31.08 ID:6G2JrQSA
昔からだろ
118名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 20:00:48.86 ID:zs42Hh/p
211系長野色キター!
119名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 21:49:05.19 ID:1ESfxtSo
>>114
じゃあ
ひばりのクハやサロ、サシ等は60Hz形式の481系だった
ぎんなんのクハやサロ、サハシは50Hz形式の455系だった
とでもいうのか?
120名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 22:36:33.43 ID:d1TV4D8x
>>116
次は中央線の最新形式L0系かな
121甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/06/06(木) 23:07:00.78 ID:z+20eQAV
>>119
Tc481は483系なのか?(笑)
122名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 00:25:57.20 ID:u+5eZmYa
>>113
つまり、お前の中では165系の低屋根編成は165系800番代と言うわけか。
123名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 15:21:15.04 ID:MUEtyi/6
>>121
>>114の頭の中ではそうらしい
124名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 19:11:57.45 ID:NjJFnuct
>>112
115系では0番台と800番台の区別がハッキリしているジャマイカ。0番台のモハには0番台と800番台がいるんだから。
ごちゃ混ぜになったかもだが、800番台は後から造られた(当たり前でスマソ)

>>115
左は長野色か身延色かハッキリさせようか?
125名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 22:43:58.09 ID:8KzR8xPz
>>124
そもそもモハ114の低屋根と標準屋根を区別するために800番代にしているだけであって、基本構造は0番代だろうに。

俺が言いたかったのは300番代や1000番代のようにクハやクモハ、サハにも同じ番代があれば、この編成は115系○○番代って言われて納得出来るが、
モハだけ800番代なのに0番代の編成を800番代と名乗るのはちょと違うだろってこと。

今まで二十数年鉄道趣味やってきてネットだけでなく色んな雑誌も買って読んできたが、115系800番代なんて表現は初めて見たから違和感有りまくりだった。
126名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 22:53:01.24 ID:dPTgkLfS
>>125
同意。単独形式をもじって○系●番代なんて呼称はありえない。
115系ならあくまでモハ114-800番代。これは101系も165系も同じ。

まあ元凶はKATOの無知蒙昧の広告だが。
127名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 23:52:23.26 ID:ObXSHCkD
別に、中央東線の大目玉の115系だよって意味だと普通に受け入れられるが>800番代

自分と同じ基準じゃないと糾弾の対象とか、視野の狭い奴の多い趣味だな
128名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 00:43:07.71 ID:/JiGAT7Y
>自分と同じ基準じゃないと糾弾の対象
115系800番台なんて言ってるの過渡だけなんですけどw
129名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 07:37:01.52 ID:eG9Ji3t1
>>127
どこが「基準」なんだ?
違和感ある、おかしいと言っただけで「糾弾」かい。
さすが視野が狭い被害妄想厨房。
130名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 08:48:39.94 ID:CqyqFioH
>>127
かわいそうな人をいじめてはいけないよw
131名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 09:59:09.87 ID:eG9Ji3t1
>中央東線の大目玉

中央東線そんなにひどく怒られたのか。なにやらかしたんだ。
132名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 11:52:31.77 ID:EYbNehQU
>>130
その無理やりな上から目線が笑えるw
133名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 21:25:08.12 ID:4PhNBA7h
商品の名称なんかどうでもいい、次回生産分からはタイフォンは車体に成形してくれ。
別パーツにするならEF70のナンバープレート並みのはめ込み精度を出してくれ。
隙間と引っ込み具合が気になって買う気が起きない。
134甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/06/08(土) 22:45:56.67 ID:G9Lo/UfN
>>124
右側のがスカ色っぽいだろ?いや、スレ的にも長野色だろw

>>127
>中央東線の大目玉の115系だよって意味
言ってる事は分かるがそれなら115系0番代スカ色だよな、800番代ならヤマやシスにも居た
135名無しさん@線路いっぱい:2013/06/09(日) 00:43:51.46 ID://vmJh1g
なぜこのスレでEF70?
136名無しさん@線路いっぱい:2013/06/09(日) 03:32:56.38 ID:Fs33I/IG
>>133
つα

前面の幕はガラス面と幕面が別パーツだし
111系で問題になった前面窓も改善されてるし
ライト点灯もできるし
115系の決定版だよ
137名無しさん@線路いっぱい:2013/06/10(月) 20:52:23.38 ID:itDvheqH
クモユニも欲しかったな。
138名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 16:28:05.81 ID:usOZMnoO
過渡から211長野色が製品化発表されてたんだな。
富211も時間の問題か。
139名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 21:20:41.73 ID:8jfW7cCU
115系スカ色を山スカなんて言っていた時点でダメと思ってたら、表示をやめたな。
噂では写真を提供した人がクレームを入れたらしい。
140名無しさん@線路いっぱい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MTVrnMKX
ナノの新しいスカートも製品化して欲しいところ。
141名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:FVSUcDQY
142名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:4lIGVaht
冬に蟻から出る箱型EF13は中央線の客レを牽引してた頃がモデルなのかな?
143甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kwSaniLz
>>142
甲府に配置されたのは1960年代、それ以前はD型機が主流
て優香、最新型が中央線に入るわけがないw
144名無しさん@線路いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:a1efG3Ld
蟻ポスターのEF13の区名札には八が入ってるから八王子以東の運用か。
145甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:I8L7k63C
>>144
新製配置は国府津でその後水上・高二・長岡二・新鶴見・沼津・浜松に転出してるが
車体振り替え前に八王子の配置実績はないみたいだよ
146名無しさん@線路いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qSeWHHKf
箱型13の話でしょ。
蟻のポスターのEF13に八の区名札が入ってるじゃん。
147甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yGZD4III
>>144
>>146
正直スマンかった勝手に凸に変換してたorz
蟻のポスターしらんしw
148名無しさん@線路いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RA5in/Nx
今月の蟻製品化発表は中央線関連はゼロだね、残念。
149名無しさん@線路いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5EEXxTrR
俺としては蟻からEF13が出るのであれば暖房車の発売も期待したい所だ。
150名無しさん@線路いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:w7H2b6c6
昨日秋犬にスカ色の165系がジャンク箱にあって吹いた。
有名なウソ電をやった人がいたんだなあ。
でもなぜかクモハは無しで編成にならなかった。
151名無しさん@線路いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DgrAywtY
暖房車はネタとして面白いと思うんだがねぇ、ED17あたりの発売と同時に出してくれれば買う奴はそこそこ居そうだけどな。
152名無しさん@線路いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:mLznhMRq
迷ったけど結局EF13予約したった。
153名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DjeLeTlH
予約しるのはいいが気が変わったからって無責任にキャンセルとかすんなよ。
模型店は零細な所が多いんだから。
154名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qe+L8Rn/
予約したのは一番安かった序web
最近は一般の小売店で買わなくなった。
155名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 01:09:06.76 ID:opqYr+/H
富から103系のオレンジはいつ発売になるのだろうか、、、、
156名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 15:31:30.62 ID:HwV87txt
>>155
YOUカナリア塗り替えちゃいなYO!


で、完成した頃に・・・
157名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 00:02:49.89 ID:L9O1gg2T
>>156
塗り替えるんなら富103系よりEVO103系の方がいいかもね。
でもいい床下が無いんだよなぁ。
158名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 03:56:47.08 ID:685LtvjZ
>>157
つ 富HG
159名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 23:47:56.94 ID:FpoWLPPq
保守
160名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 18:57:14.37 ID:9dFKpV2I
313系来たぞー!
161名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 20:08:56.19 ID:9OSsNuRy
関東の車種じゃないから今一興味がわかん。
それよりも富あたりからできのいい115系300番台がほしい。
スカ色では0番台と1000番台はそろえたからやはり300番台がほしい所。
この前、山線で乗ったけどよかったなぁ。
162名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 21:47:52.70 ID:AJlPCqFT
300番台はαモデルから出るはず。
永らく「鋭意設計中」のままだったが最近になって「製作開始」に変わったから
163名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 23:31:07.71 ID:LnS6dsh9
αってこだわりを売りにしていた割には、早い段階で寸法修正してるんだよなあ。
164名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 16:45:12.18 ID:5tLK8L0d
αは監督者の牛氏が色んなユーザーの声を反映して都度修正を入れているみたい。
場合によっては本来適切の寸法で出来ている所なんかでもユーザーが富や過渡のデフォルメ表現に馴らされていて表現が弱く見えるっていうような声が多いと、遭えて寸法違いの形状にすることもあるみたいだよ。

つーかHOではでんてつがスカ色の115の4連を発売するみたいだね。
とりあえず一本買おうかと思う。
ほんとは2本ほしいなぁ。
165名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 15:43:06.58 ID:+oQlL8Bz
いよいよDD16が過渡からNで製品化決定だな。
166名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 11:40:18.36 ID:D+mpfmM9
>>165
購入したら8号機にするよ。
小海線で良く撮った思い入れのあるカマだし。
ただ6が無いからサロンエクスプレス東京プッシュプルが再現出来ないんだよな。
167名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 20:39:55.36 ID:1pQlz7HF
DD16は中央線というより小海線や大糸線の北1/3のイメージが強いかな。
俺はとりあえずそれほど思いいれがないから今回はスルーかな。
蟻ので暴落値で買えるなら買ってもいいかも。

それと富から103系オレンジが出るね。
これはさすがに一本買おうかな。
中間封じ込めの先頭車に武蔵野線の方向幕を入れて中央線と武蔵野線の両方で使えるように考えている。
168名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 21:34:44.56 ID:3mdtlivO
あれだ、葉ッピーきよさと号を再現するしか
169名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 12:02:39.73 ID:lrOQnsUB
>>168
それだとナンバーが11しかないからなぁ。
マイクロの303とプッシュプルなんて無理だし。
170名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 21:05:50.15 ID:NtCB79o/
葉ッピーきよさと号は中央線内では自走だから富の4両セットで無問題。

つーか中央線に寝台車の団臨が走ったみたいだね。
でも64-1000牽引との事。
0番台でやってくれればいいのにね。
171名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 12:25:37.24 ID:C/j0wn9x
大糸線・小海線のDD16も好いけど国鉄時代の明知線貨物列車もDD16が
担当していたし、確か国鉄から三セクに移管する時にも新型レールバス甲種輸送も
明知線内はDD16が担当して途中でアクシデントに見舞われて、もう一両の
DD16が応援に来て、明知線内を2回に分けて明智まで甲種輸送した内容をどっかの
サイトで見たことがある・・・・こんど過渡からDD16出るけど付属のナンバープレート
に明知線走ってたやつってあったかな?
172名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 11:34:01.47 ID:nbtdkrxb
パノラマエキスプレスアルプスが3両だけ復活するね。
富士急行まで見に行こうかな。

つーか鉄コレで出そうな気もするけど過渡からすでに出ているからな。
富士急の引退前のパノラマ復活イベントの時には鉄コレでないのだろか?

明智線か〜。DD16入線とかあったんだ。
面白そうだから俺もそのサイト探してみようかな。
173名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 20:13:46.81 ID:VVCAP/uO
ややスレチ、かつ身勝手なファン目線で申し訳ない。
<Tsc+<Msc-Ms'-Tsc> ←こんな形で残すことは考えなかったのかなあ・・・
174名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 22:32:43.54 ID:rUwHgX1x
>>173
それだと大月駅ホームに入れられない
175名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 21:24:23.73 ID:2yvnHLZo
特急あずさ号長野行の時は、松本の次は、終点長野に停車です。
176甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/12/30(月) 00:18:12.27 ID:l0aSahAQ
211系ナノC編成デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1388330189.jpg
177名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 12:03:53.32 ID:Ivy1lMN7
>>176
おお、かっこいいね。
中央線の211系の4M2Tはハイパワーだよなぁ。
178甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/12/31(火) 00:52:40.40 ID:gMle0H1p
>>177
ありがとう
wikiによると2M1Tで加速度2.5km/h/sだそうだ中央線の退避設備はイマイチだからスピードアップは難しい...
179名無しさん@線路いっぱい:2014/01/10(金) 20:56:27.28 ID:Iqk3rnJA
4月発売予定!
新製品
●3042-9 EF64 77タイプお召仕様 7,000円+税
JR貨物許諾申請中
 
以下詳細です。



国鉄最後のお召牽引機!
 
【実車】
EF64 77号機(八王子機関区所属)は、1986年10月にかいじ国体で往路を原宿&#12316;甲府間、復路を大月&#12316;原宿間にて国鉄最後のお召し列車を牽引しました。
1987年JR発足後は、JR貨物稲沢機関区(現愛知機関区)へ配属され、その後、更新工事施工時に貨物色へと塗色変更されました。
廃車後は、愛知機関区の検修社員の教育用機関車として保存されていましたが、2012年に愛知機関区の有志によって、仕事後の時間を使い、お召牽引当時の姿に復元され、展示会などで公開されています。
 
【製品の特徴】
●八王子機関区所属、お召牽引時昭和61年(1986年)をプロトタイプに設定。
●お召機特有の磨き上げられた光沢感のある塗装を再現。
●車体側面に入れられた77号機特有の白線の飾り帯を再現。
●側面水切りの白塗飾、区名札の金塗飾を再現
●手スリを銀塗飾で再現(乗務員扉脇手スリ、前面窓下手スリ、誘導員手スリ)
●銀色アーノルドカプラーを標準装備(交換用:銀色ナックルカプラー付属)
 
※10-853 お召し列車1号編成(昭和仕様)の牽引機としてオススメです。
 
製品はKATOのEF64 0番台後期形を流用しますので、一部側面フィルターの形状が実車と異なります。


77号機が出るのか。
過渡担当者にほしいといった事があるんだけどホントに出るとは。
180名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 00:15:17.75 ID:0vcX8zWP
区名札に八の表記が入るかどうか。
蟻のようにそこまでしてくれないかな。
181名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 20:38:45.04 ID:DUmDpd6F
182名無しさん@線路いっぱい:2014/02/06(木) 23:58:42.37 ID:mrm9hwtR
過渡は区名札の表記に文字をいれてきた事はないから省略だろうな。
183名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 04:53:57.77 ID:EIC7yrnL
>>181
スレチだが、

なんやこれ、粗大ごみ鉄くずカー

中央本線の、特急「 スーパーあずさ・あずさ 」に、新型車導入
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/16/kiji/K20130916006628560.html

の続報で、実車デザイン発表

糞ブサイク、ダサい色と形と、ダザいデザイン

http://www.jreast.co.jp/press/2013/20140203.pdf
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2014/02/post_428.html
184名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 11:22:05.14 ID:stdyJWIj
115-1000スカ色が豊田区にってほんとなんだろうか?
185甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/02/09(日) 00:36:56.25 ID:IaRsD/5F
>>184
デジタル無線積んだりしてまで使わないと思う
仮に有ったとしたらB編成は塗装変更しないで使ったけどM40は塗装変更してから使ってる
186名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 00:58:27.53 ID:11EKN+pE
>>184
確かに車令は若干若返るけど、トタ車もナノ車も同じような時期にリニューアルしているから、あまりメリットが感じられないな…。
未更新だけ置き換えるかね?
187名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 10:32:14.29 ID:uty7f/nA
>>176
まさにそれは、チタ編成を短編成にして走らすには…と
考えた当時の編成だな
サハやサロを抜いて
188名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 14:47:51.25 ID:7FCBDxbs
それより、

【画像集】大雪の中央本線・四方津駅で1時間運転見合わせ⇒乗客ら、盛大に雪遊びを楽しみ出す

http://matome.naver.jp/odai/2139192385552959701
189名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 21:12:32.67 ID:B3kR9xAQ
もしもやるなら、
クモハ115-300+モハ114-300+クハ115-1000+クモハ115-1000+モハ114-1000+クハ115-300
で固定運用に入れるしかない。
5本がしな鉄譲渡はほぼ確定(ソースも以前あった)だから、13本全部は来れない。
1年前も長野からN22と27が豊田に転属するとかホラ吹いてた奴がいたけどガセだったな!
まだ高崎で211系B編成全部整備して余った高崎の115系3両をパンタ替えて豊田への方が現実的なガセかと!
190甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/02/09(日) 22:14:30.69 ID:IaRsD/5F
>>187
編成数が同じ14本なのがミソだねw

>>189
それて゜も長い間6連のままの運用って無いよね
191名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 23:53:31.47 ID:B3kR9xAQ
もちろんガセにとやかく言っても仕方ないけど、
スカ色モハ114-1000とクハ115-300の連結なんか再び見れたら懐かし過ぎて胸熱になってしまう。
甲府さんならわかってくれると思う。
192甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/02/10(月) 22:34:16.33 ID:AGYjHreO
>>191
家には旧B4編成が有るよ
193名無しさん@線路いっぱい:2014/02/22(土) 02:05:26.56 ID:jWSelXpp
>>183
屋上のカバーはなんだろね
また重心高くなって失敗するんだろか
194名無しさん@線路いっぱい:2014/03/19(水) 02:31:18.53 ID:4y3nq+L1
とりあえず、

183・189系電車(N101編成・あさま色)セット( 8月発売予定 )

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/92876.htm
http://www.1999.co.jp/10266422

限定品 183・189系電車(N101編成・復活国鉄色)セット( 8月発売予定 )

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98930.htm
http://www.1999.co.jp/10266424
195名無しさん@線路いっぱい:2014/03/19(水) 08:40:11.68 ID:oDOLVYz3
今秋発売予定!

#989xx
115 1000系(C1編成 横須賀色)6両セット 17000円+税 限定品


なんてね
出たら御布施するよー
196名無しさん@線路いっぱい:2014/03/24(月) 00:24:07.81 ID:JvmwrBe+
197名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 03:16:22.97 ID:vT6LWah1
再生産より、115系300番台希望
198名無しさん@線路いっぱい:2014/03/28(金) 00:51:18.00 ID:HUmx9I+u
>>194
さらに、追加

183・189系電車(N101編成・あさま色)6両セット

http://www.tetsudo.com/shopping/model/21481/

限定品 183・189系電車(N101編成・復活国鉄色)6両セット

http://www.tetsudo.com/shopping/model/21479/
199名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 21:52:03.63 ID:b5r1/V0v
>>195
ほんとに来た!
<98932> JR 115-1000系近郊電車(横須賀色・C1編成)セット
http://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/index_sokuho.htm
200名無しさん@線路いっぱい:2014/04/22(火) 00:25:27.91 ID:MJm0/mv/
>>195
見事に当てたじゃん。
書いてみるもんだな。

でも俺の好みはクモハ115の入った国鉄時代〜JR初期にかけて活躍した4連の方が好みでこっちをFW動力で再生産してほしかったな。

あと中央線関係のネタといえば103系低運冷房改造オレンジが富から出たな。
でもあの値段マジなんとかしてほしい。
201名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 22:25:13.23 ID:kJP02V/F
保守をかねて書き込み。

富の103系オレンジを購入。
とりあえずクモハ入り編成10両を一本導入。
ホントは両端がクハの10両編成も欲しかったけど中間車のモハとサハが手に入らないので今回は見送り。
202名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 00:09:41.20 ID:v9YRAQii
211系の長野仕様のスカートは製品化されんかな。
203名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 18:05:54.26 ID:Fir7kFjO
>>202
トレジャータウンだかどっかのメーカーからのパーツより
各メーカーから純正品で出して欲しいと同じ意見だ

後、TOMIXから115系1000番台登場時(5連時代)湘南色5両セットをやって欲しい
冷房準備車両で、別に現セットを複数と冷房準備フタパーツを組み合わせれば
出来るけど、Tc車が2両あまるんだよね…
余るとなると東北/高崎線の15連に変則編成が…なんて方向に走りそうだ

TOMIXさん、簡単に組み合わせで出来ますよ?
204名無しさん@線路いっぱい:2014/08/03(日) 13:11:45.56 ID:x4JuhbnS
115系1000番台って信州でデビューか?
確か意外にも山陽の方でだとおもったが?
205甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/03(日) 23:36:08.12 ID:4A7iwm0c
>>204
なんで山陽よ?Mc1001M'1001M1001M'1002Tc'1001って編成から相当数がモトに新製配置されたのにw

>>202
カツミに期待
206名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 06:22:49.94 ID:Th1Jwcq8
>>205
そのモト新製配置編成表をプリーズ
207名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 07:09:43.22 ID:Th1Jwcq8
山陽に新製配置は2000番台だった
1000番台は5連と3連で配置…18本がそれで1本はMcM'McM'Tcであった
までは分かるが、製造番号割り振りが分からない…
208名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 12:11:20.94 ID:Th1Jwcq8
取り敢えずあらゆる資料から予想組み立てしてみる
(これが結構おもしろかったりする=ヒマ人)
209名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 19:29:01.46 ID:Zmafftzq
>>203
富から冷房準備仕様のクモハ入り115が出ていたけどあんまり売れなかったみたいだから5連仕様は厳しいかもな。
しょうがないから俺は4連増結セットからモハユニット引っこ抜いて5連を組成した。
コスパ最低だ。
210甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/04(月) 22:58:47.89 ID:4W8Milwz
>>206
83年なんでチョットあれだけどw
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kaiji-line/rial_hensei_115_moto_1983.html
211名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 06:57:49.67 ID:Ux6NFCHZ
>>210
サンキューです、参考にさせていただきます
212名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 18:25:54.34 ID:Ux6NFCHZ
83年でも十分です
見せてもらったけど、調べて並べていくと違った表になるところだった
何故、順に並んでないか考えると神領の211系のような経緯がありそう
その理由も調べていこうと思う〈妄想と言われそうだが
213名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 22:03:51.95 ID:Ux6NFCHZ
Mc1005番がR3となりR4が1003番、R5が1004番となったのは
川崎重工が間に合い、日本車両が翌年の1978年1月に落成となったから…か

後の飛び番は高崎の配属との兼ね合い…か
McとM'で製造番号がずれていくのはM車両のユニット振り分け…
214名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 06:13:32.46 ID:Y51rGdNa
>>209
その編成の頃、併結8両が最長で走ったんだっけ
併結11両とか無かったかどうか…?
215名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 20:37:46.63 ID:sv3JwTCm
富の115系スカ色C1編成、早速富スレで前面のRの角度についてエラー厨が騒いでるな。
216名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 02:12:11.54 ID:kzgVE1lr
別にそこまで追及しなくとも良いのでは?と思うけどな
実車の持っている特徴を忠実に再現して欲しいのは判るが
模型だし他のものでもそこまで視点凝らせば結構デフォが多いだろうに…
217名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 07:11:32.04 ID:kzgVE1lr
例えば、115系1000番台の冷房準備車両ではベンチレーターの位置が
デフォでしょ?
218甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/07(木) 23:04:56.39 ID:G2TCVreU
>>212
なんか楽しんでいるようで何よりです

>>214
53/10の頃の東線的には5+3の8連が一往復

>>216-217
日本語でおkー
219名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 20:22:09.50 ID:dSpi2n4k
83年長モト配置表のR6の5両、McM'(川重)とMM'T'c(日車)の組み合わせが
何故?判らない…
220名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 22:22:55.07 ID:dSpi2n4k
製造順に追っていくか
全車種
221名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 15:47:51.55 ID:DrUSzYig
製造順による車番追いが完了した
例のR6編成は川重が途中で打ち切ったのは、1000番台増備の前の
0番台か300番台と繋げていたのか、または増結として使ったのか
まだ運用にはついてなかったのか…そういえば車両区に着いても暫く留置したりするな…
サンキューです、115系を増備します
222名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 17:20:55.85 ID:DrUSzYig
PS.
R6編成のMcM'の落成にR52〜55編成(McM'T'c=3両編成)の落成が川重で4本
合わせてされている
1978.01/25
223名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 17:26:41.73 ID:DrUSzYig
間違えた
R55〜57編成(McM'T'c=3両編成)の3本
だった
224甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/12(火) 23:52:26.63 ID:TypYrMNS
>>221
モトに0・300番代の配置は無いのと、新製後数年たっているので組み替えられた可能性もありますよね
225名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 07:27:22.14 ID:vAd6OoAM
>>224
組み替えの線で捜査したところ、いや、増備状況から並べてみたところ
キレイに5連5本に加え3連5本が用意され、R6のMcM'…3連2本と増備された
1/25であり2月、3/3辺りに次の配車、R6はMcM'MM'T'cとなる
1/25の時点で5両6本、3両6本となるが僅か2ヶ月程(落成日時であり83年までとすると5年)

70系80系旧国の置き換えだったか、115系松モト配置
R6はMcM'McM'T'cの組み成時期があった可能性有り、ですか
226甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/15(金) 23:12:38.29 ID:p2GdtLuv
>>225
何かで3両だけが入場したとか、しかしよく調べますね
227名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 07:30:29.98 ID:pi1bF+RK
事実を求めるあまり色んな発想や可能性を見いだせず融通の聞かないヤツなんで
調べはこれぐらいしか出来ない

と言ってもそれから妄想になる
3両が入場、その発想がなくて新鮮な感じ

とにかく、資料により面白くなり、納車も今色んなセットが出る中
必要な構成でそれがそのままお店にあった時
思わず全部手にしたいのを抑え(予算が全然及ばない)
松モト、高サキの新製配置時編成で揃えれた
アリガトです
228甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/16(土) 22:57:25.32 ID:m1/A7TrZ
どういたしまして
229名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 15:00:56.71 ID:S1nXP3AK
屋根裏にHOの広大なレイアウトですか
こちらはNオンリーで小屋にレイアウト作る予定
中央の車両にも似合う都会的なイメージで
230名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 00:35:41.55 ID:oA9VGVMY
たまたま選んだ車番が高崎に行ってたかと思ったら
再び松モトへ戻っていたという…塗装と組成は変わったが
231名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 00:56:33.18 ID:oA9VGVMY
ふと思ったが、総武緩行線のE231系もここではOK?
232名無しさん@線路いっぱい:2014/08/21(木) 20:17:13.09 ID:KClLjAAO
蟻EF13がやっと届いたぜ。
区名札がポスターでは入ってなかったので心配してたが、きちんと【八】が入ってて大満足だ。
233名無しさん@線路いっぱい:2014/08/22(金) 21:29:52.52 ID:y+5apSJO
モトの115系はクモニとクモユつなげて信越がいい
234名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 19:15:40.09 ID:54JgLOmY
クモニとクモヤ143をつないで懐かしの〜が走ったね。
235甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/26(火) 23:43:06.93 ID:sHxfY9+4
どうせ「懐かしの〜」やるんだったらM40廃車前に3+3の間にT入れて走ってもらいたかった
236名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 00:12:23.57 ID:FpVUgAIv
マイクロのクモニ買ってきた。
今回のはちゃんと車高が下がっているね。

最近は中央線関連の新作が少ないからつまらん。
237名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 21:35:14.13 ID:ciKl57dc
新作が無い分、昔からの懐かし車両が息をまく。
またそれは中央本線にとってイメージ通りである、と認識出来る。
238名無しさん@線路いっぱい:2014/10/16(木) 00:29:13.54 ID:5mMeqSPY
蟻から中央線関連のネタ来たーと思ったらHOだった。

2015年3月発売予定
HOゲージ鉄道模型
新製品
●H-7-003 ED60-2・青色・ワイパー交換車・大糸線 39,000円+税
●H-7-009 ED61-15・青色・試作台車・中央線 39,000円+税
●H-7-012 ED62-5・青色・ワイパー交換車・飯田線 39,000円+税
●H-7-014 ED62-17・JR貨物色・飯田線 39,000円+税

ED61が特定番号機なのが痛いな。重連にしたかったのに。
239名無しさん@線路いっぱい:2014/10/16(木) 19:21:10.53 ID:okx3fvV0
コフのキャラ変えと恐縮返答にワロタ
240甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/10/16(木) 23:19:47.07 ID:pEdwfcEU
>>239
俺の事かと思ったぜw
241名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 22:41:51.06 ID:R7+LrhU5
12 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/10/12(日) 23:42:39.23 ID:XvIyVkD50
取り敢えず亜希子♪

13 :名無し野電車区:2014/10/12(日) 23:48:00.34 ID:UwEH8UJg0
↑糞コテは死ね
242名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 23:09:59.94 ID:GMJj3zvU
コフ却下区 シネ
243名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 01:08:59.93 ID:bqhUQvM9
>>240
自演しても「ぜ」でキャラ被っちゃったね。お疲れさまです。


635 :名無し野電車区:2014/10/18(土) 00:09:05.63 ID:iB+DfI4O0
>>634
そういうキミも他人から聞いた話の受け売りでしょ
嫌いなコテだからって何でもかんでも叩きゃいいってもんじゃないぜ
244名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 13:16:33.49 ID:O0F60aV0
富から出たナノ区のC1編成の前面の塗りわけが酷いらしいね。
せっかくスカ色で出たのに残念だ。
245名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 14:04:12.68 ID:OQr2eXrM
やっぱり不治壺が良いと言わせたい勢いだな。
246名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 21:01:53.34 ID:KBT0Zn1g
いや、どっちも目くそと鼻くそだと思うよ。

でも富のC1編成はよくリコールかからなかったよな。不思議でならない。
247甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/10/18(土) 22:53:33.59 ID:Wwi3IUao
>>243
???夢見て言いがかりかよ(笑)
248名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 21:09:22.35 ID:UfbLiR9B
今の技術であのRを再現するのは無理なんじゃね?
249名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 22:58:23.01 ID:ooWQQ8kk
過渡115高崎4両もRの部分が若干塗装が薄かった
今回の富C1もRの部分の塗装が乗らなくてあとから修正したものの
かえって目立ってしまったのかもしれん
250名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:18:20.52 ID:kPELDjnR
>>249
仮に塗装が乗らなくてもあの位置を塗り訳のラインにはしないんじゃないの?
あの状態なのがわかったら普通は印刷を中止して色目を調整して印刷を再開すると思うんだけど、そのままあの状態で塗装をしちゃうのが富の下請け会社のクオリティーだよね。

それにしても富の下請けの塗装印刷の会社はホント技術が低いよな。
蟻の下請けのサンダカンまで修行に行ってこいよってレベルだよな。
251名無しさん@線路いっぱい:2014/11/18(火) 03:13:32.06 ID:btJXKs8D
115系300番台が富から出るらしいですね
252名無しさん@線路いっぱい:2014/11/18(火) 05:51:29.31 ID:btJXKs8D
また、増えちまうか…湘南色
JRマークが付くらしいから消さないと
253名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 14:01:46.30 ID:kZLCZEDF
>>252
こんど富から発売される115-300はスカ色だよ。
JRマーク消してもHゴムが黒だから国鉄仕様にはならない。
254名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 17:08:32.88 ID:b1+w5JcY
あげ
255名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 23:42:33.54 ID:1N7oJQ6W
富の115系300番台スカ色の詳細な情報出てこないね。
256名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 22:33:53.33 ID:JCL259+t
115系横須賀色引退してしまったね。引退前にクモユニ併結で新宿まで来て長野までさよなら運転して欲しがった。

せっかく富から115-300が出るのにさよなら115系セットになってしまった。
257アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/12/09(火) 22:38:08.57 ID:HHkVpZ9s
>>256
キターと思って喜んでいたら(・人・)ナムナム
それにしてもハチ支社も201祭りの頃の勢いが全く無くなったな
258名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 18:28:45.80 ID:muuJIJ11
92561 115-300系近郊電車(豊田車両センター)基本3両セット 15120円
92562 115-300系近郊電車(豊田車両センター)増結3両セット 11016円
98942 115-300系近郊電車(豊田車両センターM40)6両セット 23760円限定品
259名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 23:38:20.51 ID:YaLP21wk
JR常磐線の利根川橋梁工事を電車内から撮影(2014年11月08日):
https://www.youtube.com/watch?v=KEXAZJ_fcUY&list=UUncFHKa8Bg3zzfBTl-v4Rkg
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:33:18.58 ID:Z+u0m3Dn
中央東線で活躍した115系300番代を思い出と共に再現
 
HighGrade
●92561 JR 115 300系電車(豊田車両センター)基本セット(3両) 14,000円+税
●92562 JR 115 300系電車(豊田車両センター)増結セット(3両) 10,200円+税
●98942 限定品 JR 115 300系電車(豊田車両センター・M40編成)セット(6両) 22,000円+税
 
◆実車ガイド
・115-300系は1973年より製造された近郊形電車です。
・製造当初よりシールドビームヘッドライト・冷房搭載
 側面ユニットサッシ窓の採用などその後の1000番代や2000番代のベースとなった車両です。
・豊田車両センターの115系は横須賀色を纏い、主に中央東線で活躍し6両固定編成は快速むさしの号や臨時列車などで首都圏を中心に活躍しました。
・2014年12月で豊田車両センターの115系は運転終了となりました。
 
◆製品化特徴
■共通仕様
・ハイグレード(HG)仕様
・側面ドア部手かけ彫刻表現+銀色を再現
・前面タイフォン別部品付属
・先頭部ヘッド・テールライト一体形状で製作
・カセット式トイレタンクを新規製作
・トイレ窓部裏面白色を再現
・AU75B形クーラー搭載
・JRマーク印刷済み
・ヘッド・テールライト点灯式(電球色LED採用)
・前面種別幕印刷済み部品付属(普通・快速)
・カラープリズムにより前面種別幕白色点灯を再現
・フライホイール付き動力ユニット採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・アンテナ・信号炎管・ホイッスル別部品付属
 
■M40編成セット
・車番印刷済み
・モハ114-374のWパンタ搭載の姿を再現、搭載されるパンタグラフの形が異なる姿を再現
・サハ115-319はトイレ有りの姿を再現
・印刷済ヘッドマーク付属(むさしの号・ホリデー快速)
・クモハ115-318のみAU75G形クーラー搭載
・窓Hゴムは黒色・灰色を的確に再現
 
■基本セット・増結セット
・シングルアーム式パンタグラフ搭載
・窓Hゴムは黒色で再現
・車番転写シート付属
 
<別売りオプション>
 室内灯:<0733>LC(白色)または<0755>LA+<0756>LB
 
■編成例
 ←立川・高尾  甲府・小淵沢・松本・河口湖→
 クモハ115 300 + モハ114 300(M)P + クハ115 300 + クモハ115 300 + モハ114 300P + クハ115 300
 太字下線部:基Set
 下線部:増Set
 ※松本までの運用は2000年12月1日まで。
 
 ●快速「むさしの」
 (2002年11月〜2010年12月)
 ←大宮  八王子・府中本町→
 クモハ115 318 + モハ114 354(M)P + サハ115 319 + モハ115 348 + モハ114 374P + クハ115 398
 下線部:Set
261名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 17:06:05.33 ID:TYPt5gYn
えっ!過渡がパノラマしなのを出すんですって?
262名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 20:02:59.75 ID:kni6/wLy
過渡から115-300も出るな。
この前は富から115-300の発表があったばかりだけどどうして連続なんだ?
今まで散々115-300が欲しいという意見は色々な所で出ていても両社は無視だったのに。

過渡の115はこわいなぁ?
過渡ってなんで通勤型とか近郊型があんなに下手なんだろうね。
263名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 01:32:36.74 ID:OTM+EYqQ
パノラマしなのは買うが、115系は買えないなぁ…。
パノラマしなのを買うとなると見送ったしなのはどうしよう…。
264名無しさん@線路いっぱい:2014/12/19(金) 10:12:37.59 ID:ZOdZUPvz
過渡の話はウソみたいだぞ?
265名無しさん@線路いっぱい:2014/12/19(金) 21:29:19.51 ID:+wZEHbKd
>>264
NGIに出てるからうそじゃないだろ。
あそこは信憑性高いから。
266名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 01:48:03.05 ID:JWbbAFSB
地味に辰野⇔塩尻で運用されていたクモハ123-1が鉄コレで発売になったね。
俺今回は2BOX20個注文しているから同車は2両揃う事になる。
該当する実車が1両しかないのが残念だ。
267名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 11:24:44.40 ID:7lI1yhsu
安心しろ、我が家のレイアウトではビッグスニーカーとフラノエクスプレスがすれ違っているw
268甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/12/28(日) 22:40:20.30 ID:+fOIsiEF
>>266
家ではT115-1027とTc115-1521が共存してるぞw
269名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 02:20:56.66 ID:OmcSaG3f
>>267
>>268
模型の世界だとどうしても出て来易い現象だね。
そういえば俺も既に115系1000番台スカ色4連を2本持ってた、、、、orz

でも色や仕様が違う分にはまだいいんじゃない。
俺なんかクモハ123-1も115系1000番台スカ色も仕様も番号もまったく同じなのが2本あるんだから。(笑)
270名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 09:28:46.07 ID:98/+yINg
115系300番台、なんでHGにするかな。
混用されていた1000番台と同一の中間アーノルドカプラー仕様でよかったのに。
271名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 15:26:54.12 ID:niKyP2Lu
McM'Tc' TT McM'Tc' ←この編成を見越しているからでは?
身延線のような中途半端も解消できるし、価格も上げられるということで。
272甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/12/31(水) 22:26:56.72 ID:2MAJcR/Y
>>269
俺はスカ色4連の2本目はTは現タカから、3両はキマから転属したことにして辻褄合わせたw
273名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 09:47:26.56 ID:x8T90OaD
>>272
北松本に115系の配置、あったっけ?
大糸旧国専門なイメージしかない。
274名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 12:41:03.36 ID:XQoCotSW
>>273
大糸線旧型の置き換え当初は北松本配置。
程なく松本へ統合されてはいるが。
275名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 13:10:12.32 ID:x8T90OaD
ラスト山スカC1。
模型はどうしてああなったorz
300番台山スカが各社予告されて「おっ!?」と思ったが、勝利で既に揃っているのを思い出した。
過渡さん、300番台のお供にクモユニ82を頼むよ。
276甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/01(木) 22:45:41.65 ID:srplu6dn
>>273
Mcで言うと1073〜1084番みたいだね
277名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 05:51:23.96 ID:nkCc8o2C
新製増備の後半の方が配置されてたと思うんすがね。
確か冷房車だったかと…。
278名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 13:48:15.97 ID:nkCc8o2C
後は松本や新潟に振り分け…か。
279甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/21(水) 22:38:08.41 ID:HyEOboMP
>>277
>>276
でっキマに新製冷房なんて無いよw
280名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 16:55:40.32 ID:Ctecn3XX
おっと、そうでしたか。
冷房準備の後半と言うことだったか…orz
281名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 09:26:15.28 ID:43h0yu6J
北松本支所にも大糸線用の旧国置き換え用に新生の115冷房準備車が配置されていた時期があるね。
その後本区の統合かな。
282名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 18:45:47.63 ID:LFEGUp6x
中央快速線もグリーン車導入へ


http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150203.pdf
283甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/04(水) 22:51:32.32 ID:m9VqD07o
>>282
遂にその時が来るかw
284名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 08:49:37.98 ID:Lvwc+XCz
俺としては、115系が8連にクモニとクモユ二を合わせて10連を組んでいた頃に、サロを二両組み込んだ12両編成が実現していて欲しかったという願望が今でもある。

115スカも引退した今としては夢物語だけどね。


MT比大丈夫かという気もするが取り敢えず中央線へのサロ導入を祝賀しようか。
285名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 16:23:50.88 ID:mOd89aY9
いっその事15連にしたらいいのにな
286名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 22:16:35.73 ID:6SeEK+6r
221〜225系新快速との並びが楽しめなくなるからイヤだ
287名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 22:48:24.49 ID:rkqvrpl7
>>285
むしろ他のG付線区みたいにセミクロス15両化をしないなら、G連結なんかするなと言いたい。
中央線の混雑で普通車を減らされたら迷惑。
288甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/05(木) 23:00:01.98 ID:lDt14vY9
>>284
>115系が8連にクモニとクモユ二を合わせて10連を組んでいた頃に、サロ
あの通勤快速がそのまま発展してくれれば...
>MT比大丈夫か
一応地下鉄用(ナローボディだけど)より加速度落としてるからまだ行けるんじゃないかと思う

>>287
普通車減らさないで12両化って書いてあるじゃん(笑)
289名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 23:41:02.67 ID:0IqwHhst
早朝深夜の緩行線経由はどうするんだろうね。
290名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 02:26:02.74 ID:ppsMxevd
超軽量プレハブ元祖の209系からE231系までの4M6Tは技術的には可能だったが、さすがに極端にやり過ぎた反省からか、E233では6M4Tに戻したら逆に今度はオーバースペックなんでないの?
むしろサロ2両つなげればMT比1:1で理想的かも。本当は103系ですらMT比1:1を基準に設計してたそう。
それに走行線区だってそれほどの山岳連続急勾配ではないでしょ。
291名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 18:25:48.81 ID:E+d5LGuF
クモユニ82800も来たな。
これで思い出の中央本線普通列車がKATO製品だけで再現出来るが、
あのぎくしゃくした加速までは再現出来ないんだよな。
292名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 08:34:32.50 ID:ICBtBBMc
5月期発売
●10-1271 115系300番台 横須賀色 4両基本セット 12,200円+税
●10-1272 115系300番台 横須賀色 4両増結セット 9,600円+税
JR東日本商品化許諾申請中
 
■商品紹介
 115系300番台は、山岳線区向けの115系の新製冷房車両で、昭和40年代から普及の始まった通勤近郊形電車の冷房化に合わせて、昭和48年(1973)に登場しました。
 クモハ115を先頭車とするグループは、昭和50年(1975)から中央東線に投入され活躍しました。
 シールドビーム前照灯、ユニットサッシ、集中式冷房装置などを当初より装備して登場した115系300番台を、中央本線新宿口で活躍した横須賀色で、800番台に続いて製品化いたします。
 
■製品特長紹介
1.中央本線で活躍した山岳線向け近郊電車の115系。新製冷房車として登場した300番台を的確に製品化。
2.昭和53年(1978)当時の三鷹電車区所属の編成をプロトタイプに選定。クモハ115が入る山線仕様の横須賀色で再現。
3.300番台の車体・床下を新規金型にて製作。ユニットサッシとなった窓回りも含めて800番台や1000番台とも違う雰囲気を的確に再現。
4.国鉄仕様で、Hゴムはグレー。側面方向幕は準備工事のみの形態。もちろん、列車無線アンテナは未取付。
5.800番台の低屋根とは違う車体構造、狭小トンネルに対応したPS23パンタグラフを新規製作。
6.先頭部にはスノープロウ装備。寒冷地仕様の半自動ドア取っ手など、耐寒耐雪仕様の115系300番台ならではの雰囲気を的確に再現。
7.先頭車にはヘッドライト/テールライト標準装備。消灯スイッチ付で分割+併結運転にも対応。
8.動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。安定した走行をお楽しみいただけます。
9.先頭車・中間車共にボディーマウント式の伸縮密連形カプラー採用。実感的な連結面を再現。
10.付属パーツ:ジャンパ栓/胴受/前面ホロ/行先表示シール/消灯スイッチ用ドライバー
11.基本/増結セット共に5両ブックケース入。それぞれにクモユニ82やクモニ83を1両収納可能。
 
●115系300番台 横須賀色 編成例
 ←新宿・立川  大月・松本→
 クモユニ82&#8722;800P + クモニ83-800P + ←クモハ115-315 + モハ114-349-M-P + クハ115-384→ + サハ115-323 + サハ115-313 + ←クモハ115-306 + モハ114-334P + クハ115-358→
 太字下線部:4両基本セット
 下線部:4両増結セット
 ※ ←は運転台の向きを示しています。
 クモユニ82&#8722;800P + クモニ83-800P + ←クモハ115 + モハ114-M-P + クハ115→ + ←クモハ115 + モハ114P + クハ115→
 昭和59年(1984)以降はサハ115を抜いて短編成化されました。
 
■セット内容
4両基本セット
 クモハ115-315+モハ114-349(M)+サハ115-323+クハ115-384
4両増結セット
 クモハ115-306+モハ114-334+サハ115-313+クハ115-358
■付属品
4両基本セット
 行先表示シール、前面ホロ、ジャンパ栓/胴受、消灯SW用ドライバー
4両増結セット
 行先表示シール、前面ホロ、ジャンパ栓/胴受、消灯SW用ドライバー
 
■関連オプションパーツ
 11-211 LED室内灯クリア、11-212 LED室内灯クリア(6両分入)
 
■関連製品 クモユニ82 800番台(M/T)、クモニ83 800番台(M/T)、115系800番台横須賀色(基本/増結)、165系低屋根(基本/増結)、181系100番台「とき・あずさ」(基本/増結)、101系800番台中央線(基本/増結)
293名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 08:36:43.89 ID:ICBtBBMc
5月期発売
●4867-1 クモユニ82 800番台 横須賀色(M) 5,800円+税
●4868-1 クモユニ82 800番台 横須賀色 3,000円+税
●4862-1 クモニ83 800番台 横須賀色(T) 3,000円+税 【再生産】
 
■商品紹介
 クモユニ82は、中央東線の電化延伸による長距離普通列車の電車化で、115系に連結できるようにと昭和41年(1966)に登場した郵便・荷物専用の車両です。
同時に登場した荷物専用のクモニ83とは異なり、郵便物の仕分けが行なえるように区分棚を備えた独特の窓配置となっています。
800番台の名称が示すとおり、中央東線の狭小トンネルに対応した低屋根構造のスタイルとなっており、相方の115系にあわせて、中央東線お馴染みの横須賀色をまとい活躍しました。
 新製品115系300番台の発売にあわせて同時に発売いたします。またクモニ83 800番台(T)も同時に再生産を行います。
 
■製品特長紹介
1.郵便物や小荷物輸送で活躍した合造電車クモユニ82が新たに登場。中央本線や篠ノ井線で、近郊形電車115系とともに活躍した姿を再現。
2.中央本線新宿口で115系やクモニ83と組んで活躍した800番台を再現。横須賀色と呼ばれる、ブルーとクリームの塗装を製品化。
3.荷物車のクモニ83とはまた違う、郵便車独特の区分室の明り取り窓が並んだ特徴ある側面形態を再現。
4.800番台独特の低屋根構造を再現。パンタグラフは、常用パンタグラフがPS13からPS16に換装された、前後で違う姿を再現。
5.国鉄時代の、115系300番台や800番台、101系165系、181系「あずさ」などとともに、中央本線を再現するのにアクセントとなる車両。
6.両側の運転台にはヘッド/テールライト標準装備。消灯スイッチ付。前面表示幕は点灯式で「新宿」を標準装備。交換用に「荷」と無地の2種が付属。
7.旧形国電73系から改造された下回りを、スノープロウを装備した耐雪仕様のDT13台車共々、的確に再現。
8.連結器は、115系300番台(800番台)・クモニ83と連結可能で、両端共にボディーマウント式のKATOカプラー密連形標準装備。
9.動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。トラクションタイヤ無の仕様で、従来の動力ユニットとの併結走行にも対応。
10.パッケージは、標準のクリアケース入。
11.再生産のクモニ83 800番台横須賀色は、特に仕様の変更はありません。
 
●クモユニ82 800番台(クモニ83 800番台) 編成例
 ←新宿・立川  大月・松本→
 クモユニ82&#8722;800P + クモニ83-800P + ←クモハ115-315 + モハ114-349-M-P + クハ115-384→ + サハ115-323 + サハ115-313 + ←クモハ115-306 + モハ114-334P + クハ115-358→
 太字下線部:#10-1271 115系300番台 4両基本セット
 下線部:#10-1272 115系300番台 4両増結セット
 ※ ←は運転台の向きを示しています。
 クモユニ82&#8722;800P-M- + クモニ83-800P
 クモニ83と連結して荷物電車としても活躍!
 
■セット内容
単品(動力車)
 クモユニ82 800
単品(トレーラー)
 クモユニ82 802
単品(トレーラー)
 クモニ83 803
 
■付属品
単品(動力車)
 交換用前面表示
単品(トレーラー)
 交換用前面表示
単品(トレーラー)
 交換用前面表示
 
■関連オプションパーツ
 11-211 LED室内灯クリア
 11-212 LED室内灯クリア(6両分入)
 
■関連製品
 115系300番台横須賀色(基本/増結)、115系800番台横須賀色(基本/増結)、165系低屋根(基本/増結)
 181系100番台「とき・あずさ」(基本/増結)、101系800番台中央線(基本/増結)
294名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 08:38:06.61 ID:ICBtBBMc
タキ1900三菱鉱業
 タキ101918
 タキ101919
295名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 08:39:10.93 ID:ICBtBBMc
タキ1900形は、セメント専用のタンク貨車として昭和39年(1964)に登場し、私有貨車としては最大両数を誇り、セメント専用車としては初めての40t積載を可能にした車両です。
三菱鉱業セメント(株)(現・三菱マテリアル)で発注・使用された車両は、西武鉄道秩父線でセメント輸送列車として活躍していました。
296名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 09:46:32.47 ID:ICBtBBMc
新製品 N-GAUGE
5月期発売
●10-1248 381系<パノラマしなの> 6両セット 17,600円+税
JR東海承認申請中
 
■商品紹介
 昭和48年(1973)7月の中央本線・篠ノ井線の全線電化のダイヤ改正で、特急「しなの」で世界初の振り子式特急電車として営業を開始した381系。
国鉄民営化でJRが発足した直後の昭和63年(1988)には、短編成化の流れをうけてサロ381を改造して展望式先頭車とした、パノラマグリーン車クロ381 10番台が登場しました。
 パノラマグリーン車は大胆なデザインの先頭形状で、中間部に出入口を配し前寄りの展望客室はハイデッカーとなって眺望が考慮されており、人気を博しました。
 後継の383系登場後も、臨時列車用として平成20年(2008)まで活躍しました。
 
■製品特長紹介
1.大胆なデザインで一世を風靡したパノラマグリーン車 クロ381 10番台。振り子式特急電車381系のユニークな車両を製品化。
2.381系を代表する特急「しなの」。先頭車改造で生まれたクロ381を組み込んだ6両編成、神領電車区所属の最後まで活躍したP2編成をプロトタイプに的確に再現。クハ381、モハ380は洗面所窓を表現。
3.車体側面の小さくなったJRマークに、グレーの床下・台車など末期の姿を再現。列車無線アンテナ装備、黒Hゴム、トイレ処理装置付。
 実車同様の振り子機構標準装備。
4.側面ガラスは、381系の特徴である「ベネシャンブラインド」のレールを表現。
5.クロ381はヘッド/テールライト、ヘッドマーク点灯。ヘッドマークは「しなの」が標準装備。交換用に「シュプールつがいけ」「臨時」が付属。
6.クハ381-100はヘッド/テールライト、ヘッドマーク点灯でトレインマーク変換装置装備。「しなの(イラスト)」「ちくま」「シュプール栂池・八方」「臨時」の4種。
7.側面の種別サボ、号車サボは印刷済。側面行先表示はシール対応。「特急 しなの 名古屋」「特急 しなの 長野」「急行ちくま 大阪」「急行ちくま 長野」「シュプールつがいけ」「団体専用」の6種。
8.中間部にはボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結部を再現。
9.パッケージは、ブックケース(6両入)。
 
●381系「パノラマしなの」6両セット
 ←長野・白馬  名古屋→
 1号車 クロ381-13 + 2号車 モハ381-58 + 3号車 モハ380-58P + 4号車 モハ381-56-M- + 5号車 モハ380-56P + 6号車 クハ381-121
 ※「ちくま」運転時クロ381のヘッドマークは「臨時」となります。
 ※パンタグラフは長野寄りのみを使用します。
 
■セット内容
 クロ381-13
 モハ381-58
 モハ380-58
 モハ381-56 -M-
 モハ380-56
 クハ381-121
 
■付属品
 交換用前面表示(クロ381用)
 行先表示シール
 変換マークドライバー
 
■関連オプションパーツ
 11-211 LED室内灯クリア
 11-212 LED室内灯クリア(6両分入)
 11-213 LED室内灯クリア(電球色)
 11-214 LED室内灯クリア(電球色)(6両分入)
 
■関連製品
 10-558〜 383系ワイドビューしなの各種、10-1216〜 313系各種、10-332〜 165系低屋根各種
 10-585/10-1153 115系長野色各種、10-582/10-593 E127系大糸線各種
297名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 12:30:28.85 ID:jH3CTEHZ
>>296
キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーー

ただ GMの名鉄パノラマスーパー8連セットとカブるorz
298甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/07(土) 23:45:57.32 ID:isa793Q2
>>289
全44駅って事は緩行線含めてだよね?

>>290
>それに走行線区だってそれほどの山岳連続急勾配ではないでしょ
高尾以西はそれほどの山岳路線でしょ

>>292
しかしNは今頃になって下等・富から300番代かよw
「狭小トンネルに対応したPS23パンタグラフを新規製作」に感動w
299名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 03:22:22.90 ID:RI1g6iW2
オレンジ帯のサロって新鮮で良いなぁ
異スレで良いものを見せてもらった
300名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 19:08:31.19 ID:gtsavygN
過渡で出たら買うわ。
301名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 22:31:00.89 ID:3e20cuZ2
>>○2020年度のサービス開始を目指し、

まあまずフルスペックでは無理。開始時期延期必至だね。
44駅全てで有効長を2両分延ばすこと自体がまず大工事になる。
御茶ノ水みたいに物理的に延伸不可能な駅はじめ、10両前提で
信号から駅有効長から線形までコテコテの全線。
この大改良対応がたかだか実工事2,3年で終わるわけがない。
利用者からすれば、G車なぞつけるための設備に無駄金使うより、
杉並3駅の快速線ホーム廃止で定常通過にするか、中野−三鷹間の
通過待避線ゼロによる優等列車ノロノロ改良のために、荻窪か
吉祥寺あたりを大改造して通過線+待避線化でもしろと言いたい。
302名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:57:33.73 ID:zExyoMjF
過渡ED19+旧客の編成で中央線の戦前の列車を妄想して遊んでるが、やっぱD型電機は最高だな。
303名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 19:10:41.82 ID:WMk4nDiT
>>301
特急は12両なのに、か?
304名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 23:47:02.99 ID:scVGi3P2
>>303
12両が停車できる駅がいくつあると思ってんだ?
無知蒙昧w
305名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 01:16:01.74 ID:Y7j4x3nP
停まれる駅以外全部通過で良くね?
306名無しさん@線路いっぱい
10両のまんまはみ出す普通車2両をダアカットで苦情の嵐でいいんじゃね?
12両駅利用者はケツ2両に乗って少しは混雑緩和