貨物を模型で楽しむスレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
貨物列車模型スレ36スレ目。
貨物模型全般について語りませう。

次スレは>>970さんヨロ。

前スレ
貨物を模型で楽しむスレ36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337544916/

■工作うpローダ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
2名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 13:30:17.69 ID:wUjIojhh
>>1
3名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 14:19:40.87 ID:g9c+pbaz
弔いで河合の貨車買ってくる
4名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 16:16:43.60 ID:jjsCexws
買い物のついでに秋田無に行ったら、河合の貨車がほとんど完売になってたな。
カゴ一杯買ってる人とかもいたし、欲しい形式とかある人は早めに購入した方が
無難かも・・・。

他のメーカーじゃ出さないだろうと思ってワム8のCGC塗装だけ買ってきた。
5名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 16:25:08.32 ID:90h2U+91
どっかが受け皿になってくれないかな。
歪んだ車輪の交換とか「アフターサービス」が万全なとこ希望。
6名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 17:04:11.16 ID:bvdHdEn2
>>4
まじか?
14:00 くらいに行ったときにはまだ結構在庫があったが。。。

秩父セメントのタキホキセットが 1 つだけあったので買った。
親が秩父セメントに勤めていたので懐かしさでつい買ってしまった。
7名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 17:47:16.82 ID:hxTqeBYS
まいったなぁ・・・高いから躊躇していたホキ10000のセット押さえておくか
比較的新しい化成タンク車は過渡富有井から出るまではプレミアつきそうかな?
ホキ5700がリニューアルされる事を夢見てウン十年・・・合掌
8名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 18:09:02.06 ID:CXk4ifCL
>>1
鮮やかなスレ勃て乙!!

河合なぁ…車両はあまり欲しいと思うモノなかったからなぁ…価格と出来のバランスもアレだったし。
9名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 18:18:06.65 ID:9RXswFxJ
やっぱ他社では出していない車種や表記の貨車が多くあったから倒産は痛いなぁ。
黒貨車になじみが無いからってむやみやたらに河合叩きしてたやつらの風評被害で倒産したといっても過言じゃないな。
鉄喪ユーザーとしては同一車種でも数多くのメーカーから発売されている方が自由に選択肢があった方が良い。
なかには2chの中傷的な書き込みを真に受けて河合製貨車の貨車を買うのをやめた奴も多いだろう。
そんな心無い書き込みで河合はつぶされた訳だ。
個々の貨車の出来具合はともかくとして色々と書きなじったりした奴は猛省してほしい。
10名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 18:36:34.40 ID:cizlafzf
河合の貨車はカプラー受けが弱弱しくて強度に不安が…
11名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 18:43:57.82 ID:jjsCexws
>>6
「ほとんど」は言い過ぎだったかもしれんが、河合製品の並んでるラックの
半分ぐらいは売り切れの表示カードになってたよ。
タンク車は形式とかよくわからないんだけど、黄色のボギータンク車は結構
いろいろな会社のバージョンが残ってた。あとCタイプDL付きのセットとか。
12名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 19:00:51.80 ID:bvdHdEn2
>>11
品揃えは普段からあんなもんだったと思う。
再入荷すると結構棚が埋まって、ちょっとすると品切れ札が増えて、
再入荷直前は品切れ札だらけになる。
ただ、もう再入荷がないんだろうね。
そう思うと品切れ札にさびしさを感じる。

また見に行ったついでに黄色タキを買ってしまった。
ジオコレコンビナートセットの相棒がほしいなと思って。
もう散財はこれくらいにしとこう。
13名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 20:04:24.26 ID:jjsCexws
言われてみれば特定の形式欲しくて行くと品切れ札、それでしばらくして行くと
再入荷してる・・・ってことが何度かあったな。

ワム70000なんかは富・過渡・蟻と3社から出たりしてるし富がワム90000のリブ
なし扉とか予告品でワム50000の合板改造車とか出してるくらいだから主要な
形式は次第に他社製品で保管されていくかもしれないけど、私有貨車なんかは
あれだけ多くの会社のバージョンは出なさそうな気もするし残念だ。
14名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 20:07:32.20 ID:90h2U+91
足立区保木間という住所と社員10名
あしたのジョーの丹下ジムみたいな社屋を想像した。
15名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 20:49:21.57 ID:W7TphpkV
地元の管理局名の入った事業用貨車をいろいろ出してくれていたから、
コツコツ集めていたんだけれど、
入手できなくなってしまう前に残りを一気に揃えちゃおう

品質は確かに劣ったけど、
遊び心のある製品を出してくれるメーカーがなくなってしまったのは残念だ
16名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 21:09:16.65 ID:jjsCexws
>>15
実車誌で「本州でどんなに探しても見つからなかったわけだ」ってネタにされてた
北海道で事業用車代用になってたワム60000&70000の各トップナンバーとかも
製品化してるしねw
事業用車代用のシリーズは細かい表記とかも入ってて貨物列車の編成に1両
入れておくと白帯がアクセントになって楽しめるよね。
17名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 21:40:45.64 ID:k0vaczsr
半年ぐらい前にアマゾンで河合の貨車が半額以下になっていたが兆候だったのかな?
アマゾンにありがちな最後の1品になったら元の値段に戻ってたから
いつものゲリラセールだと思ってたんだが
18名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 21:50:21.71 ID:hvpHmn4v
鉄模じゃないが地元の序行ったら河合のプラモが棚から
消えてバックヤードに置かれてた
19名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 22:09:16.52 ID:RAfev6gs
>>17
アホだろお前
20名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 22:11:08.37 ID:g9c+pbaz
河合は2ちゃんに潰されたってことでおk?
21名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 22:17:10.09 ID:IIdV1Wh3
>>19
賢い人が現れた!
22名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 22:18:22.53 ID:e35P9Djp
>>20
このまま蟻も潰れたら、そういうことにしていいんじゃないかな?
ハッキリ言って、河合は戦略性も知名度も微妙だったのが致命傷だったと思うが
23名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 23:07:25.11 ID:loSQsUQ7
あれだけクソだとかいらねえとか言われてた河合でも、いざ無くなるとなるとこれだから
蟻や爺が消えるときはさぞかし阿鼻叫喚だろうな。

中華依存度の高さでは蟻が、チープな会社規模とニッチな商品展開は爺がそれぞれ似通ってるが
次に消えるのは、さて?
24名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 23:21:45.03 ID:fKtb/7U7
俺は多分1,000両くらいは所有してるんだが、過渡の車両は10数両しかないな。
つまりは過渡が消えても何の問題もないwww
25名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 23:41:03.78 ID:ssTWG/Ih
河合の話題沸騰の中、江戸川越えて千葉まで
「日本の貨物列車」買って来たぜ

ワム70000、カプラーバネ剥き出しで、形状は
過渡富蟻河合とも一致せず
床下の配管もモールドされてるし、リベットも省略されてない
さぁどこの製品だろう

ちなみにレールは富でも過渡でもなく互換性もない
2号はレールと機関区施設
3号はレールと腕木信号機と車止め

とりあえず様子見だな
26名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 00:03:10.72 ID:TVGFWfhR
あのワムって妙に出来良いよな
機会があったら増備しようかな
27名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 00:19:11.18 ID:mk+/BWpJ
>>25
長さは過渡富蟻と一緒?
28名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 00:21:20.41 ID:1ROsWqPB
河合厨の褒め殺しも相当効いていただろうな
河合厨がいちいち河合の貨車の話題を振るから、変に河合の貨車に注目が集まってしまった
ていうのはあるだろ
29名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 00:40:49.66 ID:gjggnkwe
しかしニッチな方に作ってくれたからこそ手に入れた物もあるわけで
昔は
エーダイ、学研、モア(まじ一発屋w)、乗工社・・・と
時代を作ったメーカーだったな
30名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 00:43:02.72 ID:xfKkIAMs
悔しいなあ
もう二度と手に入らないとかそりゃねーだろ……
このところ喧嘩全ての店が取り扱い辞めてどうするか迷ってたところだったのに
3125:2012/10/18(木) 02:30:45.17 ID:SRVAK3MP
>>27
1mmも違わない
過渡蟻富のどれともどこかが違う
扉のロックの位置とか、側ブレーキの足掛け形状とか
書体のフォントとか
創刊号価格で490円だから、買いです

でも2号以降は1580円なんで・・・
せめてレールが互換性あれば・・・
32名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 05:23:00.14 ID:R8epU9i4
金型がまるっきり新規って事か・・・
探しに行こう
33名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 06:34:03.07 ID:M4lRCigv
一つが消えて一つが産まれた、って感じだな>日本の貨車
しかし創刊号以外は俺たち的にペイしないよな・・・
34名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 09:28:18.31 ID:idWlni5F
前スレ990

>ワフ35000って河合しかないけど河合亡き後富か加藤で出てくれないかな?
>D51牽引の黒貨車に似合いそうだし。加藤のワフ29500はちと新しすぎるような。

実車はワフ29500の後に改造(ほぼ車体更新)されたのがワフ35000だけどな
でかい過渡ワフに比べ河合のは大きさ的にはばっちり合っているな
35名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 09:31:22.95 ID:idWlni5F
>>25
ほほう
それならワム70000欲しさに買ってみようかな
まったく新しいのならワム60000にしてくれたら良かったのに
36名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 10:09:10.61 ID:9YphaVAZ
>>33
雑誌本体も読んであげてください。
37名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 12:22:40.01 ID:85a/RzZ/
>>36
だって最初の方のEF65の解説で、500番台F型を、
車掌が一人で扱えるように…
と書いてあれば読む気が失せるよ

貨車の解説は、その筋の2巨頭が関わってるので、たぶん大丈夫かとはおもうけど
38名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 12:39:56.09 ID:T/iiPYs+
印刷物が資源ゴミ扱いなのはこの手の商品の基本だろ。
39名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 12:48:26.25 ID:T/iiPYs+
ワム70000、2両買ってきた。
これ本屋は売れ筋だと勘違いするだろうな…
40名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 13:10:14.98 ID:RIuSMo5q
>>38
食玩のラムネみたいなもんだ
41名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 15:05:04.42 ID:FWgdW9Ja
えーそんな雑誌あったの?ググっても出てこない。
ディアゴかどこかがやってんの?
42名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 15:59:12.94 ID:85a/RzZ/
アシェット
ttp://www.kamotsu.jp

週刊SL模型スレにも書き込みあるよ
43名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 16:04:59.32 ID:aO873iXv
過渡富河合のどれでもなさそうなワム70000
線路も独立系?の仕事のよう、過渡富とは規格が違う
これは買い続けるか悩むなあ
44名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 16:27:51.02 ID:TVGFWfhR
冊子には「シャープすぎないモールド」とか書いてあるけど
富や過渡と見劣りしないほどしっかりしたモールドなんだが自虐か?
45名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 17:23:05.48 ID:85a/RzZ/
>>43
六半とかが関わってるのかな
ただメーカーが解らないと、ポイント、ターンテーブルの駆動系がチト不安

ちなみに公式サイトには1箇所、ターンデーブルになってる
46名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 17:25:15.13 ID:FWgdW9Ja
>>42
サンキュ!
明日紀伊国屋へ行く。まだあるかなあ。
47名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 17:49:33.60 ID:aO873iXv
>>46
この企画は千葉兵庫広島だけの試験販売だぞ
48名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 18:06:12.39 ID:85a/RzZ/
>>46
流山おおたかの森店へどうぞw
49名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 18:48:54.70 ID:T/iiPYs+
>>47
え、そうだったのか…
当たり前のように置いてあったから気にしなかった。
よーしジュンク堂も回ってこよっと。
50名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 19:26:26.18 ID:FWgdW9Ja
うーん、江戸川越えないとダメなんですか。
鉄道ネタで全国展開は博打なんですかね。
51名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 19:42:08.76 ID:myesMhl7
オリジナルのシステムって話だったけど、レール富のに似ているけどなー。
フィーダーの差込口がレールの中央にあるし。

ターンテーブルの周りのレールには、フィーダーの周りが埋まっていないので判りやすい。
本線部分のはバラストなどで埋まってるみたいだけど。
52名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 19:44:18.26 ID:VkCQdmZi
>>51
とりあえず、全く別物なのは購入者が明かしてるから、推察しても意味ないだろ
見た目も富・過渡と別で、長さが128mmって段階で独自規格なのは明白
53名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 19:50:24.53 ID:myesMhl7
>>52
うん、確かにそうだね。今自分も遅いけど週刊SL模型スレ覗いてきた。
長さとかいろいろ違う見たいだね。たまたまバラストの巻き方がそう見えるようになっていたのか。
独自のシステムかー。ポイントとかどうするんだろうね。フレキ用のポイントとかなのかな。

購読する勇気は無いので、買った人の報告を楽しみにして待ってよう。単純にどのようなシステム
になっているのか興味があるので。
54名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:36:01.30 ID:Ae9YrYfe
オレ購読申し込んじゃった。
途中でやめることもできるし。
レールその他はあとから考えるさ!
しかし、このレイアウト完成したら結構でけえな…
55名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:43:21.96 ID:VkCQdmZi
>>54
出来ることなら、購読している間は色々と報告してほしいな。
なんなら、アフィ付でも構わないから、ブログとか開いてくれたら最高。
56名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:52:23.06 ID:/nZg8at2
>>54
パッケージの写真は富過渡ごちゃ混ぜの試作品だから
公称サイズよりデカいよ。実際の完成品は
かなりショボくなると思われ。
57名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:53:19.63 ID:EdAU1nP0
>>50
この手の週刊○○は大抵先行試験販売してるよ
場所は静岡だったり広島だったりものによって違うけど
58名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:58:00.64 ID:myesMhl7
>>54
がんば。自分も興味あるので報告待ってるよ。

因みにあれって、支払方法は毎月送られてくる分の請求が毎月来るのかね。
一度に全号分ではないんだろうけど、数か月分まとめて来るとなんか嫌なので、
毎月の小遣いでちょっとづつ払えるなら購読も考えるんだけど。
支払いの事とかどうなっていたか、連絡ってあった?
59名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 22:08:07.24 ID:AMRFO2O9
>>58
はじめは二号づつであとは月一、支払いはカード、
引き落とし、コンビニ払いから選べる。

ブログはめんどくさいんで、スレが立ったらそこにチラ裏しますよ。
60名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 22:16:57.64 ID:4LO2eOPw
デアゴは休刊になったら払い戻しあったとかあるが、これはどうなのかな
61名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 22:17:53.10 ID:ebJvTuiN
>>59
頼んだ

【アシェット】日本の貨物列車
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350566247/
62名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 22:25:02.59 ID:AMRFO2O9
>>61
まさかホントに立つとは…

アシェットに関しては、創刊号で廃刊になったタイガーを作るが
ものすごいできだったので、ちゃっちいのは覚悟の上だぜ!
63:2012/10/18(木) 22:28:04.50 ID:ebJvTuiN
立て放題なもので
64名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 22:51:41.69 ID:myesMhl7
>>59
わざわざ教えてもらってありがとう。
確かにそのくらいの負担だったら、購読しても良いかもって思うね。
最悪は、物が悪かったら欲しい号数まで購読して止めちゃえば良いしね。

自分もちょっと考えようかな。
65:2012/10/18(木) 23:03:14.86 ID:ebJvTuiN
写真共有サイト「フォト蔵」
http://photozou.jp/
WEBや携帯電話から簡単アップロード
貼る蔵、Picasaプラグインといった便利なアップロードツールもご用意
写真のアップロード無制限!
アルバム単位でらくらく管理
66名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 23:03:35.27 ID:ebJvTuiN
間違えた、ごめん
67名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 23:25:50.57 ID:SRVAK3MP
>>51>>53
そもそも創刊号付録の128mmにはフィーダー穴なんてない
>>56の言うとおり、既存製品で作り上げた試作品

>>54
2号3号は1580円だが、車輌がモーター車だったり
ターンテーブルのときは価格上昇する
前払い制になっていないのは、
いつでも上げれる&いつでも止めれる、
ということ
68名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 23:28:16.09 ID:VkCQdmZi
>>67
試作品についての説明は、紙面上でされてるの?
今後の付録の予定については、特に記載なし?
69名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 23:35:42.11 ID:mk+/BWpJ
>>31
ありがとうございます
じゃあスケール的には正しいみたいですね
欲しくなってきたなあ
70名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 23:46:08.75 ID:TVGFWfhR
>>67
無いよ
釜は1両しか付かないと書いてあるだけ
71名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 02:13:02.09 ID:tLoBXjiZ
>>70
「コレクションには蒸気機関車は1台しか含まれません」
DD51やDF50は"蒸気機関車"じゃないよな?
72名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 02:16:11.03 ID:Die5fzAv
蒸気機関車が付属するって書いてあるの?
その号だけ、5k〜10kになるとか?
それとも、講談社同様、購読者サービスなのかな?
後半の61〜120号についてくる応募券とかだったら、商売としては上手いよな
73名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 02:23:11.84 ID:rNmixSRo
でもそれで機関車が過渡旧D51とかだったら・・・うーん
74名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 08:34:17.48 ID:LCGxWZ1R
明日発売のRMMの特集が貨物だ
河合の車両もいっぱい載ってるんだろうな
75名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 09:44:37.92 ID:JCQy6dFj
コンテナ車、タンク車、ホッパ車も出ると書いてあるから
結構期待するな
最後尾を締めるためにもヨやワフとかも出してくれよ
76名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 10:10:56.07 ID:v4PYH4Vo
その前に、全国展開出来るだけの販売実績をを試験3県で出せるかどうかだな
そのためにも広島千葉兵庫の貨物オタには頑張ってもらわないとw
77名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 13:03:26.96 ID:IlwDpI9L
JRの委託業務で忙殺されてた最中にいろいろ動きがあったようだな・・・
河合の貨車は調達計画を前倒しにするとして

「日本の貨物列車」は毎号の詳細が明らかになってないのがきつい
小売店が軒並み売上げ減で難儀している現状で厳しいだろうが
最後まで続けて欲しいもんよ
78名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 13:26:25.91 ID:WStC8ea7
まだテスト販売だから正式に販売されるかどうかは未定だぞ。
テスト販売は4週。
79名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 17:42:07.37 ID:dIL+1zyA
>>78
それで1号から4号までしか入りませんってPOPに書いてあったのか…
こりゃ確実にポシャるな。俺たちが欲しいのは貨車であって線路じゃないんだから。
80名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 17:50:17.75 ID:PNyWN83c
趣味検索のTwitterによると、河合の製品は株式会社キーポイントが引き継ぐとのこと
https://twitter.com/hobbysearch_mt/status/259209817888018432
ひとまず安心か
81名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 18:20:31.60 ID:539LPSQT
>企画製造納入を担当してきた
河合は何をやってたんだ?
82名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 18:50:01.31 ID:8e0K9Uez
OEM供給品の販売では?

キーポイントの自社中華工場で生産していたって事なのか?
83名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 18:50:11.75 ID:LHUae6gt
名義貸しw
84名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 18:52:55.29 ID:DssVXm8b
しまったぁ!買い占めたのに利益が出ない!
85名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 18:57:54.16 ID:OY/slCCu
【速報】問屋FAXによりますと、河合商会の鉄道模型のうち、車両(KP-101〜KP-391)、レイアウト用品 植毛マット(ロール、カット品、タック付)、花畑については、
企画製造納入を担当してきた株式会社キーポイントが引き継ぎ、今後も商品供給並びに修理対応等を対応するとのことです!


あれ、あのでっかい銀色のタンクは…。
86名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 19:05:17.73 ID:x1SDS26r
あのタンクの処遇がキーポイントだな。
87名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 19:24:15.47 ID:noFORz1z
ガワ自体はバックマンのこれと同じ↓
ttp://www.justrains.com/webstore/images/46903.jpg
88名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 19:39:13.85 ID:OUN9JAcf
>>81
社名のまんまだと思うが
89名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 19:44:02.15 ID:DssVXm8b
>>87
ち く び
90名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 19:53:29.00 ID:OY/slCCu
>>87
値段いくら?
91名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 20:14:37.29 ID:noFORz1z
2012年カタログによると定価$23.00。

ディーゼルホーン付もあるよ($37.00)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ZsrabrrwLE
92名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 00:31:28.05 ID:uxrzGgae
>株式会社キーポイントが引き継ぐとのこと
発売予定品も引き継ぐのか、それが問題だ。

>あのでっかい銀色のタンクは…。
「レイアウト用品」に含まれるんでは?
93名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 09:25:32.61 ID:CScgrvok
>>79
そだな
客層は間違いなくNヲタだから線路はイランわな
最初にオリジナル貨車やターンテーブルぐらいで脅かさないと
数は出ないだろうねぇ
94名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 09:28:21.22 ID:CScgrvok
キーポイントという名前のほうが河合商会よりなんとなくマシだな
95名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 09:58:12.39 ID:91dit+E8
業務を引き継ぐにしても今出回っている製品のアフターサービスは無理だろうから、
河合製品は年末の福袋で処分されるな
96名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 11:48:36.22 ID:Hgq3F3eJ
いっそ奈保子商会でw
97名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 12:05:54.61 ID:Z9SmAjkW
灰色です・・・世の中全ての景色が灰色に見えます。


行きつけの模型店店主が男泣きしながら教えてくれました。世界中のモデラーにこよなく愛された河合様が何故こんな事に!!
高デテール・良好走行性に反して安価杉な価格設定が経営を苦しめてしまったのでしょう。あくまでも河合様は商売では無く我々貸車屋を愛して下さっていたのです。
N貸車で初めて尾灯点灯化・防府なバリ展・コンテナ爪の各社統一化などなど功績は沢山有り杉でとてもとても書ききれません。
指導者不在となってしまったN貸車界は今後きっと迷走してしまうでしょうね。社会的損失は計り知れません。


あまりのショックに漏れ様は脱け殻です。仕事も手に着きませんし日課としていた乃木坂46メンバーのブログチェックも辞めてしまいました。このまま逝くとNゲージも辞めてしまいそうな勢いです。スレ住民の皆様方、漏れ様に叱咤激励レスお願いします。
98名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 12:21:11.02 ID:91dit+E8
スルー検定実施中
99名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 12:47:24.26 ID:g6Ojvw8f
>>98
我慢できない〜っ!!
100名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 17:33:25.71 ID:pW3Rl8qA
>>98
レベルたけーなおいwww
101名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 21:42:18.96 ID:EXo4Jq/+
>>97
ねぇねぇ、河合倒産したけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
102名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 22:10:52.47 ID:FakLzsrL
これだって・・・
和田コピペをいじったものじゃないか?
103名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 00:28:12.18 ID:Zmi/j7dy
97はなぜこんなに突っ込みどころ満載なんだ?
104名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 02:29:13.90 ID:1FmBGb7k
>>97
えーおつかれさまでしたw

自称こだわりの貨車屋は事業廃止
105名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 03:35:58.89 ID:mRvuFDID
はい、きみ失格
106名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 04:06:59.17 ID:1FmBGb7k
>>105

自称貨車屋乙

結局、河合は何処が不味かったのか
高い価格で温めのディテール、ただでさえ買い難いのに複数両セット売り
・・・あぁ、だめだこりゃ・・・
107名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 04:27:23.18 ID:g3cR/xH4
トミックスの頃2軸は350円だったもんな
108名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 08:36:32.57 ID:341CxM8Q
過渡も富も貨車新規は年に1〜2回だから大多数の人が満足する車種が出る前に
俺たちはもうこの世を去っている。
やはりB級でもラインナップが豊富なとこは頑張って欲しい。
109名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 09:38:25.18 ID:U+4oRqRw
>>108
でも買う気にならないのばかり出されても結果は同じや
110名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 10:53:15.84 ID:C4NYOT5L
何だ、バ河合信者生きてたんだ。
いっそのこと零番に転向して貨車を自作したら如何w
111名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 13:36:14.97 ID:vBu6iGss
皆様おはようございます。先程起きました。デパスのおかげで少し眠れました。

皆様の叱咤激励レス有り難く頂戴します。改めて親愛なる河合様と漏れ様を愛して下さっている方の多さに驚いている次第です。

そうですよね。下を剥いてばかりでは逝けませんよね。

『止まない雨は無いじゃない・明けない夜は無いじゃない』
漏れ様の好きな慣用句を思い出しました。心の穴が塞がるまでまだまだ時間はかかりますが一歩ずつ前進して逝きます。

今後も温かい目で漏れ様を見守っていてくださいね。それでは幕張AKB個別握手会に逝ってきます。ゆきりんと何話そうかなあ?全然ノープランなんですよ。
112名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 13:58:09.15 ID:1FmBGb7k
>>111
お前が破産すれば万事丸く収まったのに
河合はごく希に必要だがお前は全く必要とされていない
113名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 14:06:20.53 ID:DiBhQbH2
>>111
お前みたいなごく一部の信者の買う量が少なかったから倒産したんだが
河合を潰したのはお前だよ
へこむ前に反省しろ
114名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 15:54:55.24 ID:C4NYOT5L
>>111
縄をやるから首つって死ね。
115名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 17:29:33.93 ID:fhSyK79U
ももクロ好きの俺とは友達にはなれないようだ
もし111が好きになる物がことごとく消えていくなら次はAKBか
どんどん応援してくれ
116名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 17:30:02.63 ID:6n8V277i
>>111
全財産はたいて河合製品を買って死ねば良いんじゃない?
本望だろ?
117名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 22:38:28.12 ID:5ZhNHyuz
>>111は過渡や富が貨車の新製品出す度にわざわざ河合の貨車を引き合いに出して褒め殺し
河合が倒れて本望だろうよ
118名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 09:49:44.31 ID:wb0XlnBF
俺も以前は河合の貨車は普通に買っていたんだが、河合厨が現れてからは
こいつとは一緒にされたくない一心で河合の貨車に見切りをつけた
河合の廃業は絶対河合厨にも責任がある
119名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 10:00:08.92 ID:7PlBPYjP
河合厨が出てくるので
MODEMOと河合スレを分離したらどうなんだという案を出したけど
分けて正解だったな
イメージって大切だね
120名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 12:45:38.38 ID:BmMEPLRP
こんなにレスもらって相変わらず大人気だなあ。
121名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 17:45:10.74 ID:fhZE2ZM8
そりゃーここの主だからね
122名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 18:49:56.42 ID:EEt1jAvo
>>92
KP-101〜KP-391とあるから、発売済みのものだけじゃないかな
それとも、キーポイントは企画も行っていたとのことなので予定品も改めて出るのか?
123名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 22:58:02.98 ID:u4sI6b5B
101〜391全部出るとは限らんし、何年かかるか解ったもんじゃない

市場にあるやつで欲しいものがあれば入手すべし

買わずに後悔より買って後悔
124名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 23:10:26.02 ID:CsRI7MWZ
台車が砕け散るような粗悪品は要らない
その内河合より良品な物がキーポイントから出そうwww
125名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 23:24:21.70 ID:lDcf9eF2
作ってるとこ一緒やん
126名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 23:30:59.85 ID:VHPS3FbP
>>124
河合が潰れる前から、キーポイントが企画・販売・納品してたんだが
127名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 23:32:48.96 ID:CsRI7MWZ
>>125-126
河合の取り分が無くなったら何故か品質が良くなったとか
可能性は有りそう
128名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 23:33:43.03 ID:m+oUPFa+
流星の貴公子
129名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 23:36:52.69 ID:lDcf9eF2
>>127
関連する会社が減るということは品質をチェックする会社が減るということでもある
杞憂だといいが
130名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 23:55:03.79 ID:5MR4lvpb
初めから外れている金属製手すりや車輪、廻らない3軸台車、一度外すと破損するカプラーポケットの爪

リアルな印刷でリニューアル!

「架線注意」

殺意が芽生える瞬間
131名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 06:22:22.60 ID:vpfREEW0
>>130
TOMIXで出た時からひん曲がってたり走らなかったりしたし
タンクに指紋が残ってたり、はしごが外れたりして結構質が
悪かったが、河合のんもそう?
132名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 07:21:14.86 ID:+swHL6Hw
>>131
不良在庫を見る限り車輪外れしてない箱は5割無かったな
見た目良品でも走行はorzだったり
133名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 08:06:13.97 ID:yqchqXrs
今考えると品番のKPってのはキーポイントの略だったのか。
134名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 09:30:16.46 ID:fm1fRpqx
>>129
それだと今まで品質チェックをやっていたような言い方やん

>>132
河合の奴、2軸貨車の軸穴の位置がセンターに開いてなかったり
斜めに彫られていたりと車輪を変えても駄目なのがあったなあ
135名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 09:35:32.63 ID:ulwDPgcz
>>133
俺は「Kawai Private firm」の略だと勝手に解釈していたよ(何か個人経営のような感じがしたのでw)
キーポイントならそうかもね
136名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 11:01:31.41 ID:yTsuONYT
Kawai Products
137名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 11:26:32.20 ID:Wq7RiwPO
もしかして河合=キーポイント???
資本関係のない同族会社とか????そんなわけねーかw
138名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 11:37:31.22 ID:yTsuONYT
河合商会だからKawai Promotionか
139名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 13:23:05.87 ID:E54/7dWc
Kawai Pugyaa
140名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 13:59:04.76 ID:nvB3w9ES
KP=買ってもポイッ
141名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 15:36:55.37 ID:6c+n8Jjv
キーポイントってHPもってんのかな?
検索かけてみたけどそれらしき所はみつからない。

142名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 19:05:00.67 ID:0KQ0U0Kq
スーパーグリーンシャトル製品化中止……。
143名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 19:29:46.76 ID:YaywOxJG
その様子じゃSGSコンテナを売るのが目的じゃなくて
104の余剰パーツ対策企画だったのかも知れんな
144名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 22:20:28.08 ID:4nsCLtx+
>>130 ガセ注意 ってか
145名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 23:00:39.85 ID:wx5IOkQ3
>>144
「がせん」だね。現場だとw
146名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 09:14:04.76 ID:Yo3NunQw
河合と何台って似てる
147名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 09:38:54.62 ID:ehVmt6Eb
過渡のコキ5500引き取ってきた
いままでチキ5500をそのまま使っていたけど、やっぱちゃんとした標記ので嬉しい
このリブが多いタイプのコキ25500(4個積)が過渡か富から出ないかな・・・
富の現行コキ25500(4個積)はリブの少ない後期型だからね
148144:2012/10/25(木) 15:26:07.01 ID:2zgOg3+o
>>145 あれ、何で濁るんだろうね?
ウチの現場では他にも
クレーン→グレーン
パンタ→パンダ(だけどパンダグラフとは言わない)
カバン→ガバン

まだあるかも
149名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 17:51:01.33 ID:gopjdLHz
発音を濁らないと河川と区別がつきにくいからって土木屋さんが言ってた。
150名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 18:55:29.86 ID:pd5o6oKH
>>147
しかも台車はTR211タイプだっけかな。潰れた河合はTR63だっけかな。
151名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 20:02:45.74 ID:i1m3n000
昔の貨物列車に似合うTOMIXの鉄骨架線柱、復活せんかなぁ。
今手元にあるのがもったいなくて使えないw
コンクリ柱じゃどうにもイメージが合わない。
152名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 23:01:46.38 ID:/7953O/9
台座が金属パーツのものか
あれ薄かったから良かったんだけどな
153名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 09:27:59.53 ID:KFlkW/6h
>>151
あれ、おもちゃっぽいからな
同じようなタイプを再開発してくれるなら良いが、
昔のものを出してきても売れないだろうな
高価だけど、どこかがエッチングの奴出してたような…
154名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 10:23:30.02 ID:2067tdFE
エッチングなら、確か世界工芸だったような

富の鉄骨河川厨は持っているよ、あれはあれで雰囲気出るからいいと思う
>>151の言うように、ちょっと昔(国鉄時代あたり)を演出するには必須だね
ちなみにレイアウトの関門トンネル門司側口で使っているけど、あれがないと
どうにもならない
155名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 14:48:06.15 ID:yQkp/siQ
レイアウトに関門トンネルあるとかどんだけ広大なお家
156名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 22:21:39.60 ID:D05/mFpT
157名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 23:02:13.22 ID:Q0BI8mzj
158名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 23:07:31.30 ID:Q0BI8mzj
159名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 00:56:36.81 ID:qX/DjVb5
>>154
うP!
160名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 01:34:31.73 ID:HvhN1rxb
>>158
初代のは架線吊るの前提で作っていたんだよなあ。
たしか銀河モデルがこの架線柱に対応した架線を出していたっけ。
161名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 04:40:04.95 ID:MZ4ohAe+
今はコンクリートの架線柱まで都心部からなくなり始めているからなあ。
省力化で架線とかが一つになったインテグレート架線が出てきたり
他の電線類はトラフ埋設になってコンクリートや鉄骨製から基礎の杭も一体化した
鋼管製架線柱になり始めてる。一番最初はカトーが出さなかったっけかな。
162名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 08:31:01.75 ID:+Y8WF0kp
>>160
確か架線集電に対応するためだったような。
銀河の架線パーツはかなり後になって出てきたと思う。
163名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 09:20:09.50 ID:U00lc63Y
昭和50年初め頃まで名鉄では木の架線柱がまだ主力だったなぁ
164名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 10:07:21.98 ID:MZ4ohAe+
秩父鉄道には古レールの再利用架線柱があるなあ。意外や熊谷辺りにあったりする。
165名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 13:36:20.49 ID:qX/DjVb5
>>163
その頃なら東海道本線でもまだ残ってたな
166名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 15:29:00.67 ID:hPYwGYqE
ちょっと教えて欲しいのだが、富2714 ワム80000て、280000番台を忠実に再現出来ているんだっけ?
167名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 19:45:05.04 ID:NhjFZBTx
>>157
うぉ、改良されてたのか。
漏れが買ったのは品番3049だ。
パーツがやたらはめにくい上に取れやすいのですぐ生産中止になったんだよこれ。
THX。
今度買ってくる。
168名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 09:27:45.36 ID:gB/472U/
>>166
忠実だよ、屋根は製造当初のグレー
169名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 10:09:13.61 ID:S9I5DHn6
いくらガワだけ似せても模型とは呼べないのです。
富製品からは当然の国鉄貸車設計陣魂感じられません。製品に皿が通ってないんですよね。それすなわちオモチャな訳です。
心技休揃って初めて模型と呼べるのです。軽量化にこだわったFPR屋根・アルミ側扉・二軸車の走りの常識を破ったN踏面・これらのアツいパッションを再現しているのは今までもそしてこれからも医大なる河合様製品しか有馬線。
どうして政府は河合様に国民栄養賞を授与しないのでしょうかね?今までの功績を考えると当然の筈なのに。
170名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 10:15:53.45 ID:qh6iA02F
皿が通うとどうなるって?
171名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 10:26:56.72 ID:Z+qhP1fv
>>170 心と技が休まります
172名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 12:02:17.34 ID:Nd3zQsl4
まだキーポイントに切り替わらないのか。
173名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 14:00:07.72 ID:nYRG7lLg
>>168殿
サンクスです。今回の再生産分を新製配置します。そろそろ過渡ちゃんの離乳もお願いしたいところですが。

>>169
釣りだろうけど、皿、ワロタ
174名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 15:06:14.85 ID:1Dbdi+eG
>>169
河合への威力業務妨害でまだ捕まってなかったの?
潰れちまったらさすがに洒落にならんよね
175名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 20:28:08.64 ID:zOeLLkRz
河合厨は全財産叩いて河合製品買い占めやってないのかよ(笑)
秋田無にどっさりあるから全部買ってこいよ
176名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 21:32:58.48 ID:zOeLLkRz
河合のタキ4300は横にでかい隙間で買う気失せた

どこが拘りの貨車屋なんだろうか?
177名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 21:57:18.99 ID:72aamFz5
お前らが河合の貨車の連結器は外れやすいとかいうから今日実験してみたけど
明らかトミックスのほうが外れやすいぞ
178名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 22:12:24.70 ID:I8dzB69R
アーノルト? 蜜自連は意地でも外れないけど
179名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 22:59:19.16 ID:eeP6QsXk
>>177
河合のは連結解放じゃなくて連結器そのものが脱落事故を起こすんだよw
180名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 00:16:00.23 ID:yWrVzfMQ
>>177
カプラー交換してみなw
何個ダメになるか....

うちは1個台車ごと爆発したw
181名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 09:00:43.57 ID:xAZg1f40
カプラーが爆発するのか怖いな
182名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 10:28:58.14 ID:kznVv2Gh
さすが中華製w
183名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 09:38:20.48 ID:3uC7b80q
>>169
偉そうに言っているけど河合のワム8は旧香港製富やん
184名無しさん@線路いっぱい:2012/11/02(金) 09:28:03.65 ID:HD3NFPrN
わふ〜〜〜〜
185名無しさん@線路いっぱい:2012/11/02(金) 19:32:02.15 ID:ifb8wEEO
マクダニエル
186名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 03:24:45.25 ID:Ri5ZdcIN
>>160,>>162
亀ですけど、ソレって銀河じゃなくて音速のだね
銀河のはプラベースへ改良後の製品向けで初代製品には対応してない
(ビームへの取付け方が異なる)

確か材質もそれぞれ違ってたと思う…
(音速:燐青銅/銀河:ステンレスだったような〜間違ってたらすまん)
187名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 10:43:26.68 ID:y3Iy0SyF
おはようございます。
親愛なる河合様が充電期間に突入してしまい、心にすきま風が吹く漏れ様です。
ところで皆様ワム60000の在庫情報ご存知ないですかね?
すでに近所では国宝河合様全製品が転売ヤーに根こそぎ刈られてしまい、ショーケースが空っぽになってました。にっちもさっちもどうにもキハ81系なんでつよ。
転売ヤーの嗅覚って凄いですよね。普段全然鉄道模型やらない連中なのに、なぜ本物を見極められるのか不思議です。
まあ逆に言えば一般人にも他社と重要有形文化財河合様製品の違いが一目で分かるって事なのでしょうか。
188名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 11:08:56.08 ID:88wX9btQ
ゴミと間違えて捨てられたんだろ<河合商品
189名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 17:45:55.43 ID:m08J+pkT
>>187
売れないから投売りで処分されたんだろ?
190名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 19:01:48.01 ID:NyyJpEMT
>>187
河合はワム60000なんて出してないぞ
ワラの標記を変えただけの屑なら出していたようだが
191名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 09:41:56.17 ID:9ikxZCOS
タブーに触れるようだが今月のRMM

「国鉄全盛期の貨物列車の真実」なんて大そうな煽りが
書いてあるが、そんな記事どこのあった?

それに1970年にこの形式が何両在籍していたから
40両編成中に入れる割合は…、ってのも何だかな。
アプローチは新しいけど、貨車の組成はそうじゃないだろ?
192名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 11:01:53.47 ID:UN+xcFe1
ワム60000かワム70000かワラ1かどれにしよう?なんて時は実車の比率が役に立つのかなぁ。
193名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 15:20:10.26 ID:22SIbfzb
配車でワム8と黒ワム・ワラ1は分けてた。
194名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 20:21:56.18 ID:LSf0ai65
>>193
少なくとも59-2改正まではパレット輸送指定にはワムハチ限定だから分けていたよね。
195名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 22:34:08.05 ID:4jgXO4ni
とはいっても、パレット指定ない場合でもワムハチが配車されることはあった
特に、57-11以降は黒ワム・ワラ1が少なくなったので
196名無しさん@線路いっぱい:2012/11/05(月) 19:15:11.88 ID:GWO7yAOL
>>191
貨車の組成はギャンブル理論ですかw
197名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 00:00:27.62 ID:8/Hu12UQ
テキトーに組成したらフリーランスに成増からねえ。貸車屋としてはとことん実物にこだわらないと。
どこか編成特集本出版しないかなあ。昔の過渡タガログには編成例が載っていて重宝したのを思い出した。
198名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 02:09:39.02 ID:ZaR+3cOt
貸車屋=河合儲じゃないのか
199名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 09:48:51.60 ID:vpJhPuWw
>>197
一番楽しい解結貨なんて実写編成も何もそのとき限りだし
200名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 10:01:06.37 ID:ZFFtS1VD
解結貨物の性質も知らない馬鹿が貨車屋とかw
201名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 10:08:29.90 ID:/uOjnZeh
釣りってのは置いといてもニワカに見えるw
202名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 12:03:38.73 ID:AQtoZlxk
セキ3000の金型が…オメ!
203名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 12:23:33.47 ID:AQtoZlxk
オイ、ポポが鉄模メーカーになるってよ
まさか河合の金型か?
204名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 12:31:11.81 ID:pzCUGD/g
>>203
ぴんぽーん!

ttps://twitter.com/hobbysearch_mt/status/265631149857062912
【速報】河合商会製品の引き継ぎについて再案内が届きました。
株式会社ポポンデッタが株式会社キーポイントと提携し、
鉄道模型の製造・販売を行うとのことです。これに伴い、
アフターサービスもポポンデッタにて引き継ぐそうです。
今後の商品展開は現在調整中とのことです
205名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 12:48:27.55 ID:T1qzQtIu
新たなる悪の枢軸の誕生って感じだなw
206名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 13:10:34.67 ID:ZFFtS1VD
>>204
そこは「ポポーン!」とやって欲しかったw

ポポン価格なら、値上げ必至or売れそうな車両だけ「特別価格」位はやりかねん
207名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 13:29:56.51 ID:On3O7SpW
>>205
ゴミには変わりは無いけどね
208名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 14:21:28.03 ID:lAjYLjZi
ポポンデッタが鉄道メーカーに?
大丈夫かな…。
209名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 15:29:19.08 ID:x2UhZjh0
F藻も鉄道模型メーカーになるなw
HOらしいけど
210名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 15:29:46.60 ID:C1xv8KfR
過渡セキ3000金型崩壊説

結局単なる都市伝説だった訳だ
211名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 15:47:23.00 ID:OXGSwyj5
新規に作り直した可能性も否定できないけどね・・・
212名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 16:20:15.06 ID:1gqgTPpr
ポポ&河合の金型って想像しうる中で最悪の組み合わせだな
213名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 16:40:02.11 ID:FrNrEZKj
過渡セキ3000再生産クソワロスwww 誰だよ金型破棄とか言ってたやつぁよぉw
214名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 18:22:25.20 ID:XHakbklf
河合の金型そう来るのか
なんつーか買占めに走ったやつ大勝利だな
215名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 19:26:44.58 ID:v7bt8PYB
>>213
転売ヤーの常套句だろ?>金型が壊れた
216名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:44:35.39 ID:hvNrt6mj
>>177-180
10年ばかり昔は、過渡+川合でタキ35000・43000混成のタンク編成を組んでしばしば
走らせてました。確かに川合製品は過渡より自然解放か脱線を起こす傾向があり。

この全車は過渡カプNへ換装してました。問題を起こす台車を特定しカプラーポケッ
トや過渡カプの抜き勾配やバリが無いかよく観察しカッターとヤスリを使って矯正。
各車の過渡カプの頭が水平となるように調整すれば桶。川合も過渡にもやりました。

中古で買った川合タキ43000は車輪を確認したら、その精度がイマイチで脱線を誘発
したと判断し過渡製車輪に交換。2000年あたり以降の製造なら車輪の精度が向上した
ように見受けられるのでタキ35000は交換せず。
217名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 22:38:28.94 ID:6uErSip0
>>204-208
東京堂の例・・・うまいこと行けばいいが
218名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 22:47:27.58 ID:x2UhZjh0
タキ5450が40両くらい貯まったんで、全部黒車輪に交換した。
で分かったんだが、台車の軸受け部分のクリアランスが滅茶苦茶精度悪いな。
普通に車輪をはめても回らないとか、これじゃ脱線もするさ。
問題点は車輪じゃないよ、台車だよ台車。
219名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 23:34:48.81 ID:405u7SUz
でも歪んだ車輪があるのも事実。
それが二軸貨車に付いてると、脱線はしないまでも走行中にフラフラするからすぐに分かる
河合のワムハチは色合いが好きで結構集めたが、車輪がダメな個体が多かった
220名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 01:12:32.29 ID:fTj4qRuW
KATOの新製品ポスター見て、ついに扉開閉ワムハチが・・・
と思ったら、でっかいのだたw
221名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 02:40:05.56 ID:CbnymIza
>>220
俺も カトワム8リニュキタ━━━(゚∀゚)━━━!!と、思ったわ・・・

河合追悼記念でケミカルタキの腰高修正に着手しよう
蟻のタキ18600と連ねると楽しいぞ
222名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 05:33:06.14 ID:kGkhTRUq
>>218
車輪は回らないのに台車は360℃回転するんだよなw

>>220
ワムハチってリブがあるからツム並に扉を薄くできるのだろうか?
まぁKATOなら上手くやると思うけど
223名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 06:46:05.40 ID:W/CP5Vgn
天賞堂や偽HOの慰問が有るんだからポポの鉄模参入も不思議じゃ無いな、何度かオリジナル商品も河合に発注したんだから
但しポポの社員は素人ばかりだからタイプモデルばかりになりそうだw
224名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 07:45:56.20 ID:cAHDcskj
>>222
っ蟻のワムハチ
225名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:24:52.18 ID:UnlNXWaX
河合の初期商品は
富→爺→河合紹介→ポポンデッタという流れかね

>>220
過渡のNワムハチもでかいけど、もっとでかい奴なんだな
226名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 16:12:21.53 ID:6haN2ehg
>>222
温度かよw
227名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 20:43:41.73 ID:ZWfw8ftY
D51北海道型と2400t列車セットも欲しいな
セキ3000の詰め合わせ40両。

どないです、2両づつチマチマと売るよりバーンとまとめ売りのほうが楽でっせ。
228名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 23:40:21.92 ID:sf5IgdK/
>>227
フラホ搭載ブラックライタンセット再来か?
229名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 00:22:34.58 ID:qMPVcVUn
カトにきまっちょる。
230216:2012/11/08(木) 04:19:50.13 ID:mKHUtEmk
>>218
で分かったんだが、台車の軸受け部分のクリアランスが滅茶苦茶精度悪いな。
 ↑
なるほど、そこは全く気付きませんでした。川合で走行抵抗の大きい個体があるのは
そういうことでしたか。リレーラーから流すと過渡製の半分も行かずに止まる場合も
ありますし。長く走らせるうちに多少は削れて馴染むかも。
あるいは何か適当なリーマーか何かで軽く浚う…なんてことは可能でしょうか?

>問題点は車輪じゃないよ、台車だよ台車。
 ↑
216で書き漏らしたのを追記すると、中古で買った川合タキ43000緑×4両中の1両は
台車固定ネジ穴の位置が笑うほどピンの中心からズレてまして。これは廃車し、台車
のみ部品取りに回しますた。

先述のタキ編成は各タキの調整が不十分だった頃に編成分離や脱線が頻発したので、
不自然極まりないのは承知で最後尾に富タキ5450を。離れた位置とか少し目を離して
も黄色が動いていれば問題なく走っているのが分かる、という実利を取りました。
不自然さは、過渡タキ1000JOTの帯かマーク入り仕様を最後部にすれば薄れるかと。
231名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 05:55:40.27 ID:9u8PU2E5
黄色が確認用とはタキ5450カワイソスw

車掌車が連結されていた時代なら乗務拒否されてもおかしくないレベルwww
232名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 06:36:34.98 ID:4I1NLK4D
タキ5450を24両編成で走らせてる俺の立場はwww
黄タキ可愛いよ黄タキ
233名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 06:38:47.51 ID:4I1NLK4D
>>230
確かにネジ穴ズレとか、ネジ穴部分が台枠に対して垂直じゃないのもあるな。
台枠自体が歪んでいるものもある。まあカワイということで。
234名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 07:48:14.00 ID:7ZpJWM27
>>232
脱線したら大惨事だなw
235名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 08:04:08.80 ID:d3dBuQXY
タキ18600が併結してほしそうに>>232を見ている。
236名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 09:34:27.97 ID:4I1NLK4D
>>234
映画「アンストッパブル」状態なのだw
18600は4両しか持ってないんだよなあ。
237名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 09:43:18.70 ID:O+IAlruu
一箇所に保管して良い上限とか、そういう規制に引っかかりそうな気がする数だなw
238 to:sage:2012/11/10(土) 06:53:19.63 ID:eZM91wIx
機関車の牽引定数とか換算両数というのもあるし 線路の規格で有効長もある 
239 to:sage:2012/11/10(土) 06:58:02.79 ID:eZM91wIx
他にもつなぐ規則があるんだーよ
240名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 09:28:20.92 ID:9NjYmoJ+
死体を積んだ貨車の隣に食品積んだ貨車をつなぐなとかだっけ?
241名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 09:38:42.51 ID:9NjYmoJ+
違った同じ貨車に積むなだった。
242名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 09:47:40.26 ID:1XLin8vi
>>238
そんなの分かりきった上でやってるんだが。
何ドヤ顔で知ったかぶりしてんのw
243名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 10:02:02.44 ID:AibylVRQ
>>240
火薬類は前後に空車もしくは不燃性の荷物を積んだ有蓋車を連結
釜次位最後尾不可

ちなみに今のコンテナ積載でもこの規則は有効
244名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 13:48:14.24 ID:9NjYmoJ+
最後尾不可ってのは車掌車が釜次位にだけつながっててる時の事?
245243:2012/11/10(土) 16:16:32.37 ID:AibylVRQ
すまん、分かり難かったか

釜の次位と最後尾が不可

ちなみに規則読む限りは火薬類積載車の隣は空車か不燃性物搭載の有蓋車になっているので、
車掌車の隣もダメと読める
246名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 17:07:16.91 ID:F94E0NCy
タキ17600+ヨ+タキ17600
247名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 22:01:41.41 ID:Z2JmqPE/
でもガソリンカーは最後尾ね。連結器が弱いから。
248名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:55:07.11 ID:vubOrryB
つまり
釜+有盖車+タキ@危険物+有盖車+車掌車(+ガソリンカー)
ということか、
249名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:31:20.94 ID:Qa4kud/4
>>248
タキの連結位置は別に決まりはない
危険物というのは火薬とかの爆発物だな
昔、武豊線の武豊から出荷していたやつ
250名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:44:40.20 ID:vubOrryB
誰か俺でも分かりやすくように図で表してくれ
251名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 12:05:48.93 ID:XY1CSoSV
日本油脂!!
252名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 02:43:15.49 ID:uA1gr8FV
ライオン
253名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 11:02:29.39 ID:UpHb57yP
生き残りたい 生き残りたい まだ生きていたくなる
254名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 21:58:56.05 ID:ZZGJaufQ
>>250
 焼きそばつくってやんよ 3分待ってな
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ     ペヤング        /
    ヽ_____________/
255名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 23:37:24.61 ID:jcAXr1by
あーぁ、ソース先に入れちゃったよ…
256230:2012/11/13(火) 00:54:57.55 ID:0cAM9j4n
>>232
>タキ5450を24両編成で走らせてる俺の立場はwww
 ↑
川合ですか?貨物は1両でも良いというのは極論かもしれませんが、同一形式の長編
成というものは迫力が出ます。先述と矛盾しますが貨車はゾロゾロ走ってこそ「カモ
レらしく」なるように思います。
ただ、タキ5450を組み込んだ編成の実例をよく知らず、先述のような使い方をしてい
ます。山あり谷ありな貸レだと編成唯一の黄色はよく目立つものでして。

>黄タキ可愛いよ黄タキ
 ↑
禿しく同意します。
257名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 07:39:21.13 ID:L9uO7ZMd
>>256
カワイだよ。車輪は全部取り替えてるが。
実際の編成は15両程度の編成中に黄タキが2-3両、割と端の方に固まってたかな。
日中はあちこちの貨物駅で入れ替え待ちでその2-3両が脚休めしてたな。
Nのレイアウトでもヤードにぽつんと置いておくのもいいぞ。
258名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 09:19:10.30 ID:cPNZsLI1
黄タキ、青タキ、茶ワム、白タキ(186000)、赤ク、銀タキ…

黒貨車上等の国鉄結解貨物列車では編成の良いアクセントになっていたな
259名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 09:32:45.32 ID:L9uO7ZMd
2軸のちびタキまであったもんなw
260名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 09:33:53.41 ID:L9uO7ZMd
あ、あれはタムだったかorz
261名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 09:46:53.24 ID:dSD1+EL1
黒貨車上等の中でアクセントにワム80000をワンポイントで入れてみたが何か違うんだよなぁ。
ワキ5000なら良いかな?
262名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 12:24:14.68 ID:2n8ROUAe
蟻からなんかキタ
しかし定価ベースで1両1250円越え高杉
263名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 13:30:34.17 ID:Lh4+D3yU
>>262
河合も2両2600円だからなあ・・・
264名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 13:39:49.75 ID:Grzbs5Zv
>>261
黒貨車の中のワム8なら3〜4両纏まってるのが自然な気がする

ワキ5000はワム8編成内で数両単位で連結されてた運用末期の記憶が強い

国鉄末期(85・6年)の頃はEF65PorF+コキ5500(1000)×5+タキ43000×6+
ワキ5000×3を昼下がりに南武線で
みた記憶もあるよ(両数はうろ覚え)
265名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 13:54:46.77 ID:iXiNg6zf
>>263
しかも5両セットで定価¥7245 (¥1449/両)
7両セットで定価¥10185 (¥1455/両)ですからね

蟻の方は3段、4段籠作り分けとナンバーは違うから
そんなに悪く無いと思う
266名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 15:06:37.94 ID:L9uO7ZMd
>>262
過渡のタキだって1200円くらいしないか?
267名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 17:01:29.53 ID:B3AhzxS9
車輪の歪んでないチップトラ来た
268名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 18:42:02.79 ID:s8YSQV6r
以前
蟻はトラ90000改のトロッコ列車セット発売していたから
いよいよ本丸が来たという感じだな

河合のトラ90000は車幅がスケールよりも狭いので
蟻のトラ90000に期待しているよ
ついでにトラ35000 トラ40000 トラ25000も発売してくれないか蟻さんよ
269名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 18:58:05.50 ID:s8YSQV6r
国鉄時代のカモレの写真見ると
トキやトラなんかの無蓋車は割と連続して連結されているケースが多い感じ

あと
ワム ワラ トラのごちゃ混ぜ編成の後ろにタキ1900を4〜5両連続して連結しているケースもあったよ
270名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 19:05:27.82 ID:zas0zW2O
国鉄時代もそうだが、個人的にはJR初期の車扱貨物の編成をもっと知りたい
写真はあっても、映像が意外と少ないような
271名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 19:47:11.34 ID:NheCB2hO
河合の金型じゃないよね?
272名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 20:58:44.26 ID:hooVfVXV
今は爆発物と言うよりそうなるような原料系までがタンクコンテナで来るからなあ。
クロルピクリン酸なんて完璧爆発性薬品っぽい薬品名だしなあ。
しかも侵(化)85なんてタンク車にもない表記だしなあ。
273名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 22:22:05.53 ID:HsRaoBL+
チップトラは北海道7両セット買った
そしてうちにはタキ5450の2両以外黒貨車しかいないw
274名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 22:24:56.23 ID:NheCB2hO
凸凸滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝滝
                 ↑
               危険物用(全車)
こんな編成で遊んでいる俺に喧嘩を売る気だなお前ら!
275名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 22:30:28.50 ID:07CkiIhx
トラ90000は河合のでもうおなか一杯
河合のトラは確かに割高だがおつまみ付だから仕方なし

>>274
道内のタキ5450徘徊にそんなのがあったな
276名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 22:40:01.65 ID:kVdZ3DDX
クロルピクリンとピクリン酸は別物
277256:2012/11/13(火) 23:42:51.58 ID:0cAM9j4n
>>257
>カワイだよ。車輪は全部取り替えてるが。
 ↑
レスどうも。貸レでも運転会でも目立ちそうですね。>タキ5450×24両
余談ながら自分の最後尾タキ5450には銀河の反射板とダミーカプラーを装着。
ただし正確な位置に付いているかは自信ありませんが。

>実際の編成は15両程度の編成中に黄タキが2-3両、割と端の方に固まってたかな。
 ↑
編成の他の車両は別種の化成タンク車にした方がらしくなるでしょうか?

>Nのレイアウトでもヤードにぽつんと置いておくのもいいぞ。
 ↑
重ね重ねのご教示ありがとうございました。確かに貨車は側線やらヤードに転がして
おくのも味があるものです。超久しぶりに逝った某模型屋で川合のホキ2200を買って
みました。川合貨車は妙に色褪せた感じを受けます。ウェザリングマスターで適当に
汚したら面白そうな稀ガス。何より問題なく走れるまで気長に調整しないと…。
278274:2012/11/14(水) 00:36:02.64 ID:hKtj3WAl
数えてみたら42両繋がってた
279名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 09:28:53.14 ID:giUBwFAD
蟻〜〜
●A1468 トラ90000・チップ輸送用無蓋車 12両セット 15,540円

河合の奴は金網が簡略しすぎていてイマイチだったので期待する
高そうだが籠部分の金属部品もあるから普通だろう
不満な人は買わないだけだから
蟻ってよく考えてみると普通の無蓋車って出してないよね
今回のチップ貨車やトロッコ貨車しかないもんな
280名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 10:51:53.92 ID:3hzCK5w+
なぜ濃硫酸は出ないのかねぇ
九州から北海道まで走ってて地方私鉄や臨海線でも結構走ってたから出してほしいの
281名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 12:42:38.54 ID:o5zl/iLS
よほど古い貨車でなければなんでもしっくり来るカマを見つけた!

衣浦臨海鉄道KE6ゲフンゲフン

タ2000からタム9200 ワム9000に石油元売りでも出光や九石、敦賀セメに焼島のタム連中、昭電アルミナにホキ5700何を曳かせてもなんの問題もない。

ホキ1000再販の際にKEやるかと思ったんだけどね・・・
週間「衣浦臨海鉄道を走った貨車」吉岡センセの解説と貨車模型がついて、全240週!が出てほしい。
282名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 13:22:37.06 ID:znCTy8eO
吹田操車場のDE11なら何の貨車でもどんな組成でもマッチするがな
283名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 19:42:46.04 ID:NOjoyvc+
道外禁止でも?
284名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 23:13:37.19 ID:blSwZ/FJ
>>280
小坂精練セット又は神岡セットを蟻あたりから出るのを期待していたが、本元の鉄道がアレ
になってしまいました
285名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 23:39:39.18 ID:hKtj3WAl
大牟田からのやつが滝からコキに変わってはや数年、
EF81-451+黄滝+銀滝やED76-1013+フレームライナーなんて編成を見た気もするが確認するすべがない…
286名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 09:45:06.82 ID:N/WTfM9r
>>281
KE65はDE10と共通設計だから簡単に自分でも手を加えれるね
元国鉄機のもあるくらいだし・・・
287名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 09:57:21.98 ID:N/WTfM9r
そういえば
トラ90000とまったく同じく籠をつけて改造されたけど
形式変更されなかったトラもあるらしいね
288名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 11:06:41.86 ID:waaD1RCn
>>284
各種タキを化成タイプにしたの適当に並べて羽越臨貨セットとしてry


秋田の75-700も同時発売!

まで妄想した事はあるw
289名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 11:09:50.36 ID:WZsb3R0N
過渡ワム8鮮魚用の在庫がどこ深してもないな
どうやら金型あぼーん説は本当らしいね
290名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 12:18:06.41 ID:DnKanzQQ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
291名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 13:12:40.15 ID:/puUfjSA
過渡コキ10000冷蔵コンテナ仕様の在庫がどこ深してもないな
どうやら金型あぼーん説は本当らしいね
292名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 17:48:59.26 ID:f+4GD5DM
セキ3000の金型あぼーんwww
293名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 18:09:44.67 ID:PvKSKgLb
タキ3000白の金型が(略
294名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 18:10:01.96 ID:Zr3S8xWw
295名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 18:20:39.71 ID:XbeZxy6M
フレームライナー
    ↓
296名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 02:08:07.77 ID:MD6vwGAs
機__________
297名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 02:24:28.80 ID:cR+2qWlZ
>>287
同様のケースならトキ15000に金網付けてチップ輸送用に改造したけど形式そのままだったというのもあったしね。
298名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 09:34:51.30 ID:Ge8E7rLo
河合のトラ90000セットに改番されなかった籠つきトラ35000が1両入っているね
299名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 09:47:02.43 ID:W14RQv53
たいへんだたいへんだ、河合のトラ90000セット探して買わなきゃ
300名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 18:50:17.84 ID:I/9ZpexE
シークレットだな
セット梱包している時に1両足りなかったからトラ35kを入れただけの
301名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 09:55:23.77 ID:9YTfxpOk
籠付トラ35000はトラ90000のセットではなく
トラ35000のセットやな

https://www.1999.co.jp/image/10038526p/10/1
302名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 10:33:25.72 ID:4/pJONV6
コキ104、再生産は嬉しいけど贅沢をいうならコキ105みたいに
反射板が付けられる仕様にしてほしかったな。
303名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 11:11:53.19 ID:Q2fmtRdm
>>302
…てっきり手すりも105の流用でそうなってると思ってたんだが…orz
304名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 11:21:03.77 ID:4EljFehE
>>302
穴開け加工でつかなかったっけ?>104
305名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 11:24:51.38 ID:uEFOOMUk
>>302
0.5mmのドリルで穴を開けてマイクロの反射板でも付けたらどうだ?
306名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 11:32:17.16 ID:CKAPQnkK
富の反射板だと色を塗らなきゃいけないからな。蟻のが実感的でいい。
307名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 11:40:01.49 ID:4EljFehE
>>306
拘るんなら銀河だな
付属の反射板を赤で塗って塗った面を内側にして嵌めると実感的になるよ
308名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 14:54:29.19 ID:UaTZhluz
過渡じゃだめなんか?
309名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 15:48:25.39 ID:etQu5/G8
個人的には過渡のコキ106用が一番しっくり来るなあ>反射板
裏側の爪に引っ掛けるための出っ張りを削り取って、反射板そのものも極限まで薄く削ってからゴム系接着剤で取り付けてる
310名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 16:51:56.94 ID:cnJ5m0+Z
モリタ Nでヒ600形発売予定

メタル製フルキット\1785円
311名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 09:45:55.17 ID:eEGnVk2a
航送可動橋用と操車場用で随分違うがどっちだろう?
連絡船用だったら初回限定サービスで1/150津軽丸を付けて欲しい
312名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 10:00:13.98 ID:eEGnVk2a
313名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 11:08:42.89 ID:p6pz3eUd
>>302
俺はいくつかコキ105があるので片方の手すり部分を
104と交換して反射板を付けるようにしてる(反射板については妥協している)
314名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 13:22:51.43 ID:WQQWCMip
>>313
銀河のなら無加工で交換出来るからやる価値はあるよ
315名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 13:53:12.78 ID:Y5A09Ctu
一見、各社どこも同じように見えるコンテナ車ですが実はメーカーの実力が毛呂に出る難しい題材ですな。


垂直・水平がチキンと出たフレーム
速いスケールスピードに耐えうる優れた走行性能
長編成も安定連結なカプラー
バラエティーが楽しい私有コンテナ
それでいてお財布に優しい良心価格


これらの厳しい条件を満たして初めてNゲージと呼べる訳です。
はたしてそれを満たしているメーカーは有るのでしょうか?皆様御存知の様に有馬線よねぇ?
返す返すも偉大なる河合様の卒業は残念でなりませんです。今までもそしてこれからも、コンテナ車は大きな穴が埋まらないジャングルになってしまいました。
AKB光宗薫卒業・SKE矢神久実卒業・乃木坂岩瀬佑美子卒業と同じ位人類にとって大きな損失なのであります。
316名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 16:27:24.58 ID:WQQWCMip
河合は最後までゴミだった
店頭に並んでるのは車輪外れなどの欠陥だらけの廃品
車輪があってもまともに走らない
カプラー変えたら台車木っ端微塵
隙間だらけのタンク車
デカ過ぎるハンドル
表記変えただけの間違いだらけの有蓋車

ジャンクで売り出さないのが不思議でしょうがない
出荷時点でジャンクの河合は倒産しても我々拘りの貨物屋には微塵の影響もない
過度、富、蟻の動きに期待しよう
317名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 17:19:12.85 ID:WQQWCMip
まぁ、河合厨が言ってるみたいに必要としてる人が一杯居るんだったら倒産なんかしないけどな

大半が不要と思ってるから売れずに倒産したんだろ?
318名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 18:54:00.53 ID:JPn66Dvi
河合厨がきちんと買い支えてやらなかった結果がこれだからな
一般人が買わないのは目に見えてるんだから、
極一部のファンの負担を大きくしなければ倒産するのは当然
319名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 20:18:09.13 ID:BONmdlB+
>>285
大牟田って地味に海コンオンリー編成が走ったりと
話題に事欠かないのに
関東から遠いばかりに無名

日豊線で釜次位にタキ5450NRSが居たりしたが
21世紀に入ってからはサビが目立ってた
320名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 00:07:20.33 ID:9ffFNdAd
>>311
航送車入換用も青函のと宇高のとではまた違ったりするんスけど…
321名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 14:31:30.29 ID:er6uX4FT
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   釜次位じゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/   わしゃ復活したが、車扱貨物は全滅かいの?
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
322名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 16:56:06.13 ID:Puw9aZwF
次位って読み方
じい
だっけ?
つぎい
だっけ?
323名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 17:50:12.38 ID:ijnGNYJE
じくらい、だよ。
324名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 17:58:30.68 ID:Nr2RglKx
ざい、だよ。
325名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 20:15:43.76 ID:VvJE6WVb
河合製品がポポ製になっても大して売れるまい
出来に対して値段が高すぎるという構造から見直さねば
326名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 20:21:18.58 ID:Nr2RglKx
値段はできによって決まるもんじゃないが
327名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 21:57:56.81 ID:B0M3HIXI
自慰
328名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 10:02:15.85 ID:d4HaN4Y5
河合製品
今までのはともかく
生まれ変わって良い物を作ればいいのだけどな
それなら多少高くても問題ない
今の値段だけ一級品というのはなあ・・・
329名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 13:11:55.98 ID:8PTybePq
今のままで値段だけ更に高く…
330名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 16:49:48.93 ID:24Y1Z9O+
ポポならそうするだろうな
331名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 17:21:29.16 ID:4iF6akPD
>>326
理屈はわかるが消費者は値段相応の出来じゃないと買わないんだよなぁ
332名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 18:45:34.71 ID:x1/ung6b
値段相応の出来という場合の値段は基本的に過渡の昔の値段が基準だけどねw
333名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 22:07:25.18 ID:Rj6NP17o
逆に値段の割りに安いって言葉は
この趣味をやってる人は絶対に言わないよね
そんなものが出てきたら、今度はそれが値段の割りに妥当な出来の
新基準になるからw
334名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 22:24:07.74 ID:SpwrIYz9
値段の割に安い>kwsk
335名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 22:54:56.86 ID:wBvooNyG
>>333
過渡の蒸機についてはたびたび聞かれるけどな
336名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 23:08:26.16 ID:FNrFpKxZ
>>335
C62リニュが出たあたりは高い高いの大合唱だったろう
富がC57を出してから富が高すぎるという意味での引き合いに出されるだけで
決して誰も安いとは思ってないと思うぞ
337名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 23:51:56.28 ID:bwkBP/1x
今は割引前提だからなあ
昔は割引なしだったし
単純にメーカー希望小売価格比べてもな
338名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 08:02:55.78 ID:7fx7xJ3P
>>335
値段の割に安い、と?
日本語としておかしいだろ。
339名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 09:23:09.55 ID:d8w4rMkp
蟻蒸機は出始めのころは希少価値があったけど
スケール準視の製品が他社から出てきたら役目が終わるな
340名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 15:58:03.90 ID:s53fe5Kz
>>339
蒸機に限らず何でもな
過渡、富が本気で出来のいい貨車出してきたら旧河合のも完全に終わる
少なくとも価格は過渡、富のほうが安いし
341名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 16:47:56.16 ID:1PZt/MP+
でもさ、例えば富のタキ5450みたいに1個しか出してくれないと、
24両繋いで走らせたい俺としては買うに値しないわけよ。安くても。
色んな会社(東ソー、日亜...)の色んな車番(被らせたくない)を繋ぎたいわけ。
その辺の所分かってないだろ、特に過渡儲は。
蟻の8両セットとか富の34両セットって大歓迎だわ。
342名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 17:17:36.24 ID:EDL/ig5+
貨車用のインレタも豊富にある時代に何もできない奴用に河合は存在してたんだな
343名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 18:25:29.23 ID:1PZt/MP+
インレタだけで何とかできるのはワムくらいなんだが。
実際にやったことないと分かるまい、何もやったことがない奴には。
344名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 18:38:37.20 ID:YCqPD/jz
うちのお座敷はワム12両分くらいしか入らないから単品が良いです。
345名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 21:03:25.30 ID:dLuezyWM
>>342は口だけ男
346名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 23:14:03.95 ID:OHvWI/Vf
>>343
ワムのインレタより、タキやホキのインレタのほうが豊富に市販されてると思うんだが
347名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 00:14:03.78 ID:SqbrhKo3
>>343
何をいってるんだ?
ワムだろうがトラだろうがタキだろうが十分にできるだろ
何もやったことないのを自白してるんだろうか
348名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 00:33:46.37 ID:zlTbT0Vx
ヤレヤレまたこの流れか
349名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 00:44:07.85 ID:MEWkiyaO
出来ないとかやったことがないとかを悪いとは思わないけど、知ったかぶって無理と言うのは恥ずかしいわな
まぁその前に自分が出来るからといって出来ない奴をバカにするのもいただけないが
350名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 07:18:52.90 ID:+fD3tMar
>>347
まあ番号と社名くらいは何とかなるさ。
でも手ブレーキの位置(側面、エンド)の違いとか、
色あせ具合の違いとかどうすんのよ何十両も。
本当に自分でやったことがないんだなwww
351名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 07:51:49.71 ID:/yDmZrHs
>>350
それこそやりがいがあるじゃんw

パステル粉にアクリル塗料、ウェザリングマスターetc…最後は艶消しクリアで終了

1両当たり2・30分で終わるから、仕事帰りで1両、週末作業でも6・7両はできるよ

ウチはワム、コキ、タキ、ホキ中心に190両あるけど数両を除いてナンバー変更&ウェザリング実施済
352名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 07:57:18.21 ID:/yDmZrHs
ブレーキ種別ならパーツかキット買え

ボディの色褪せはグレーのパステル粉擦り付けて艶消しクリアーでOK
353名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 09:29:57.88 ID:l6mG2OPI
インレタで何とかできるのがワムだけと言うのを説明してほしい
理解不能なんですけど
354名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 10:22:25.38 ID:+fD3tMar
>>351
別にお前にやれとか買えとか指図される覚えはないね。
こっちは500両以上のブルトレの加工で手一杯なんでね。
お前があれこれするのは勝手だが、既製品でいいってやつを否定するなアホが。
355名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 10:54:51.41 ID:ry1oPdtU
こういう場所での議論ゴッコはムカついた人だけが書き込むから、百人に一人の特異例に同じく百人に一人の特異例が怒って反論を返し、残る98人は程度の差はあれど呆然として沈黙する場合が多い。無意味。
356名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 12:22:15.79 ID:6uQrMfxC
工作については素人な目から見たら500両以上手掛けてるなら貨物の数両くらい加工するのはワケないように思うのだが玄人にはうかがい知れぬ苦労があるようだな
357名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 13:48:13.82 ID:/yDmZrHs
>>354
別に製品未加工なのを貶めるつもりなんかさらさらないんだがw

お前の優先順位なんか知らんわ

貨車に割く時間がないならブルトレ投げ捨ててから出直して来いよwww
358名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 13:56:42.25 ID:kgwwuqNp
走っちゃえば車番なんて気にならない俺はある意味勝ち組なのか
せいぜい手摺の色入れで満足してますょ
359名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 14:27:46.86 ID:SqbrhKo3
>>354
本当に何が言いたいのかわからん
そういう輩の為に河合があったんだねって間違ってないじゃん
誰一人指図なんかしてないし
一体何と戦っているんだ?
360名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 15:08:28.51 ID:+fD3tMar
>>357
俺もお前の190両の火災車両なんかどうでもいい。
お前がいるとスレの雰囲気が悪くなるからもう書き込まなくていいよ。
いつも書くことがバカの一つ覚えで同じなんだからwww
361名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 17:33:03.04 ID:/yDmZrHs
>>360
「190」を「500」に変更の上でお返しいたしますw

なんかきりがないんで不毛な話はこれで終了ー
362名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 17:50:37.74 ID:+fD3tMar
だからもう来なくていいから。
363名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 18:01:31.54 ID:/yDmZrHs
>>362

ここはお前がくるところじゃないよ



帰んな
364名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 18:50:55.26 ID:+fD3tMar
失せろ、うぜえから。
365名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 18:57:27.19 ID:6uQrMfxC
なんか厨二病全開なやつが暴れていると聞いてdできました
366名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 19:06:43.08 ID:w6budsPm
>>360>>361
有蓋車家畜車通風車豚積車石炭車65km/h以下限定
367名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 19:11:44.13 ID:fR3Rqx0M
ワキ8000を貨物列車につないで貸レで走らせたら指摘されますか?
368名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 19:39:49.44 ID:Bl5lQV2Z
和気あいあいだと思う
369名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 20:00:46.18 ID:/yDmZrHs
>>367
ワキ5000や10000の代用で稼働したことがあった筈…
370名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 20:22:26.20 ID:Y4wRu0D7
タンカー列車が大量に走り回るシーズンになったけど
実車ではすっかり矢羽根タキが消えたな
うちじゃオール矢羽根タキ編成ががんがんはしりまわってるがw
371名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 20:49:09.22 ID:jw0shrvH
>>370
ウチなんかスカイブルー帯入りだぜw
372名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 22:05:07.30 ID:+fD3tMar
>>367

この「手を動かせ厨」ID:/yDmZrHsが指摘する。
373名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 22:59:23.32 ID:ut970axZ
まだいたのかゴミが
手先を動かさないとバカになるってのは本当みたいだな
374名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 23:29:32.35 ID:+fD3tMar
必死だなwww
375名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 00:14:41.06 ID:cOxzw1Id
>>370-371
ウチでは「日石三菱」がw
376名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 00:37:30.50 ID:49wJeq7M
>>374
よう糞虫!

まだいたのか!!
377名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 00:43:18.88 ID:49wJeq7M
>>372
俺は「やってみたら〜?」ってニュアンスだったんだが

ブルトレが500両もあって加工するのが大変なんだよなあ?

全部終わるまで貨物には手を付けない方がいいんじゃないか?
378名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 00:47:37.02 ID:q3IpCj3X
>>377
一々キチガイを構うなよ
相手しなければその内いなくなるんだから
今だって「荒らしを相手する奴も荒らし」ってのは変わってないんだぞ

個人的には>>349でFAだと思うがな
379名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 00:53:27.13 ID:eAg+QHPI
>>375
新日本石油の社名だけ上から白塗って消したら
今シーズンはエネオスマークごとどんどん引っぺがされてるでござる、の巻き
380名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 01:08:14.21 ID:Op1a8+Bb
あのエネオスマーク付けたタキってエネオス製品しか積んでないのかね?
広告料とか払ってんのかしら
381名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 01:23:44.68 ID:TdjxObnQ
トラ9900予約したった
博打だが出来がよくて瞬殺で手に入らないと後悔するからなw
382名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 01:35:09.70 ID:cOxzw1Id
>>379
タキ1000も剥がされてる?
北海道から来たタキ243000なら、常備駅の変更と共に確認したけど
実車寄りの話になってしまうが、根岸が終了したらタキ1000自体どうなるんだろうか
383名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 09:33:32.99 ID:djJDcStv
>>367
工場入場時に貨物列車につながるのは普通にあるね
384名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 11:32:03.93 ID:5tXuqyhj
>>379
調べてみたけどこいつらかー(スマホからだからURLミスってたらすまん
http://f-kawasaki.sakura.ne.jp/car/taki43000/taki243735.htm
http://f-kawasaki.sakura.ne.jp/car/taki43000/taki243742.htm
元々エネオスマークが全車貼り付けで無いことを考えると常備駅が変わって運用も変わったってことなのか?
385名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 11:51:11.81 ID:jvHVOeEZ
手を動かせってのが出てくると、どのスレも必ず荒れるな
386名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 12:46:28.60 ID:zyujFRGb
荒らしたいんだろ
387名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 19:19:03.10 ID:5lE3buFB
うちはタキ3000に共同石油、エッソスタンダード社名入りが現役だ。
今、大協とか丸善とか昭石とかのタキ用ステッカー作成中。楽しい。
388名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 23:58:15.17 ID:YHSyUfZg
タキ1000に丸善のマーク貼って「オー!モーレツ!」とスローガン書けば何人のオッサンが食いついてくるだろうか?
389名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 00:14:16.94 ID:2dEwtwcA
それなら日石のまま「れーさー…ひゃっくう!」と書き加えた方が反応あると思われ
390名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 00:14:25.10 ID:X87UtjNf
>>387
大凶石油懐かしいな
デカールでなくシールならお手軽でいいですね。
391名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 00:22:54.30 ID:A1PPM88h
石油元売各社は統合が頻繁でこの10年でもブランドが直ぐに変わってると思うが、
この業界はそういうもんなのかな?
事情通の方教えてください
392名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 01:40:54.73 ID:Khvg1xdo
何人のオッサンってそこまで古くないだろ
せいぜい当時の高校生が今――30代かウソだろ?
393名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 10:54:56.97 ID:yTvi/mbI
太陽神戸三井銀行や協和埼玉銀行なら知ってる
394名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 14:37:12.35 ID:tqTLCSD9
大阪セメントとかツルガセメントとか。
395名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 16:16:43.68 ID:h4oSoReX
>>391
原油価格の高騰、業界全体の過当競争激化による業績低迷とかで
昭和-平成前後くらいから一気に業界の統合再編が加速したらしい。
海外でもテキサコがシェブロンに吸収されたり、エクソン(エッソ)と
モービルが合併したりとかで、石油業界再編の流れは世界的なものだね。

参考資料・国内石油会社の統合・再編の変遷図(PDFファイル)
ttp://www.noe.jx-group.co.jp/binran/part02/chapter08/pdf/2-8-2-1-01.pdf
ちなみに新日本石油=ENEOS、ジャパンエナジー=JOMO。
変遷図で追ってけば、社名とタキの型式のマッチングや時代的に牽引する
機関車とか参考になるかも。

ちなみに「日本石油輸送(JOT)」はJXホールディングス(ENEOS・JOMO)の関連会社。
「日本オイルターミナル」は1966年に国鉄(当時)とほとんど全ての国内石油会社が
共同出資して設立。同時にタキ43000が専用型式として登場。

現在は各石油会社がタンク車を所有するケースはほぼ無く、上記二社の石油輸送専門会社
や日本陸運産業(危険物・薬品系が多い)等、荷主(石油会社)から預かった荷物を運ぶ
築創業者がタンク車を保有している。

以上参考になればと。
396名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 17:56:25.62 ID:yTvi/mbI
ほぼなくっていうか全くないのでは?
なんか残ってたかしら
397名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 18:38:52.24 ID:mfz9D9iP
>>396
油ぢゃないけど、粉モノならタキ1100は宇部興産関連の会社だね。
JR北海道も散水用で所有していたような...
398名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 18:40:59.72 ID:6gtcYSs8
粉ものなら東邦亜鉛もな
399名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 19:48:59.51 ID:fF/id3tx
>>396
無いね
NRSも持っていない
400kawai:2012/11/25(日) 01:13:54.40 ID:Rz+FPmaU
粉モノなら関西じゃバリバリ現役やで
401名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 14:38:09.87 ID:L/UtPDz1
ちょっと質問。手持ちに古いタム6000黒@エッソマーク付が2両ありまして、いつ頃の
富製品か知りたいのです。確か面識はない、先輩の同僚の知り合いから転入。特徴は

・現行品より全体的に小振り(Bトレの釜各種とのバランスはよいかも)
・タンク体と下回りを真鍮?の細い帯で留めてある

よろしく頼みます。m(_ _)m
402名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 14:42:04.15 ID:9ueTvJq9
ん〜、自分はもってないけど、
ワム8共用の床下でないのなら、香港製の時代じゃない
裏の刻印Made in Hongkongになってないか、確認したら?

装であれば、自ずと時代も特定できるし
403名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 16:06:04.48 ID:TK7Vx1jU
>>401
トミーナインスケール時代から一度リニューアルされるまでの形態だよな。
1970年代後半から…80年代前半まで?
404名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 22:29:24.12 ID:2gzE7cuS
>>401
オラそれ持ってるわ。#2708国鉄貨車タム6000形(ブラック)
左下にHONGKONGというモールドがあって真ん中にネジで止めてある。
確かに番線みたいなもので固定してあるわ。
生産は1977〜1987である。
TOMIXブランド青箱として、当初350円。
405401:2012/11/26(月) 16:17:44.88 ID:a/zMGUd+
>>402-404
レス頂きましてありがとうございました。疑問は溶けてますます愛着が沸きそうです。

>>404
>#2708国鉄貨車タム6000形(ブラック)
>左下にHONGKONGというモールドがあって真ん中にネジで止めてある。
 ↑
特徴は全て一致します。タムと同時に転入したり手持ちとか後日買った各社2軸貨車と
共に鵞鳥家の2軸貨車32両用ケースへ引越させたのでオリジナルの箱を捨ててしまった
のは確か。中敷きの必要な部分を切り出し引越先でガタ付かないようにしますた。

>確かに番線みたいなもので固定してあるわ。
 ↑
現在ではまず採用されない造りが興味深いです。

>生産は1977〜1987である。TOMIXブランド青箱として、当初350円。
 ↑
もし最初期なら当方とタメ、最末期だと10歳年下ですなあ。ひょっとしたら所有車両の
最長老候補かもしれません。釜だと交換トレードで来た過渡EF70最終仕様なのですが。
406名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 19:47:29.77 ID:HZxTCLMD
戦前の宅扱って実際にC51が牽引したことってあるの?
407名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 15:38:38.67 ID:hfK/+nKR
知らないうちにタキの所有者インレタが出てたから、とりあえずKATOのタキ3000と一緒に買ってきた。
とりあえず定番の日本石油輸送に……。

印刷済のタキ9900を出光辺りに変えたいんだけど、重ね張りは効かないだろうな……。
ダメにする覚悟で思い切って薄め液で消してみるかな。
408名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 16:33:37.72 ID:upPG/F0V
シャーペンの頭の消しゴムで消す
409名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 17:54:50.11 ID:hfK/+nKR
>>408
それたまに聞くけど本当?
とりあえずやってみるか
410名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 18:25:31.56 ID:fWDggObu
>>407
それどこのメーカーのインレタ?熊猫?
411名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 19:39:14.99 ID:hfK/+nKR
>>410
ジオマト
412名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 00:19:18.20 ID:GDAJ5LXG
>>407
過渡タキ9900は、最近の製品にしては珍しくシルクスクリーン印刷ではないから、消しゴムなりIPAなり使えば簡単に消える。
413名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 00:40:45.58 ID:WNJgdkfk
インレタど初心者なんだが、富のワムやトラの車番を変えたい時って、全塗装してからインレタ?
それとも溶剤とかでいけるのかな?
414名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 01:08:22.90 ID:JWGwhAvJ
こうしなきゃいかんというのは特にないんだから
どっちでも好きなようにしたらいいじゃない
実物は車番の周りだけ掃除してそこだけ周りと色違うのはありがちだから
はがして磨いててかてかになったりその部分だけ塗りなおしてもその色違いに見立てるもよし
その違いが模型の上では気に入らないというなら全部塗りなおすもよし
415名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 09:36:32.80 ID:wgpyWiS6
>>413
番号だけ落としてからインレタが一番楽
全塗装するにも車番以外の表記部分はマスクしといたほうが良いね
実車だと番号の上から黒塗装して新たに番号を書いているから
塗りつぶした番号が盛り上がっていますね
416名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 13:48:45.10 ID:S9Hm/dKf
旧河合のワム21000車体長めにできてるな
高さも低い 残念だ

ワム21000の扉がX補強なのが気に入ってるので
お富さん辺りから決定版の発売を期待している
あと需要と供給が満たされていないセラ1とセム8000の発売も期待している
417名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 19:09:59.59 ID:WNJgdkfk
>>414-415
サンクス
とりあえず試してみるわ
418名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 23:13:58.43 ID:QDcSN26s
μ前みたいに貨車の再販やらねーかな
あれはよかった
419名無しさん@線路いっぱい:2012/11/29(木) 09:31:40.91 ID:I/oSbXkN
>>416
持ってないんだけど
河合のワム21000ってX補強の扉の部分と側面の部分が同じ高さになってなかったっけ?

セラ1とセム8000は決定版が欲しいね
蟻のも悪くはないけどね
ホラ1の上を外すとちょうどセム8000と同じ高さになるから使ってますよ
420名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 09:28:40.67 ID:HC1cxIcR
ホキ7000ゲットした人はいるのかね?
421名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 09:34:39.34 ID:sGFBrfXf
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/e44809be6da4cab13692ff912d924e0f.jpg
教えてほしいんですが、62の後ろのタンクの形式はなんでしょうか?
コンパクトにまとめられるから飯田線貨物は魅力的で・・・
422名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 12:25:33.01 ID:KWQu3cgt
>>421
ED62+タキ35000+タキ45000+タキ38000
423名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 13:52:34.58 ID:2ueK0tdr
ちょっと思い当たる人がいたら聞きたい。

富のホキ800を国鉄仕様にしようかと思っていて車体に貼る高崎鉄道管理局の『高』の文字を探しているんだけどどなたか適当な大きさをもったインレタかデカールが発売されているガレージメーカーとか知りませんか?
ググってみたんですがどうも上手くよさげな物が見つからなくて。
よろしくです。
424名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 15:43:51.66 ID:thOx6QIV
>>423
レボリューションファクトリー #1627 管理局インレタ 高

俺もググったが、1分くらいで見つかったぞ
通販でも買えるから頑張れ
425名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 18:14:51.31 ID:sGFBrfXf
>>422
ありがとん。タキ35000はKATOのでいいとしてあとはどうするかだね。
426名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 19:47:27.89 ID:zhMN7sEo
KATOタキ3000と同じくKATOタキ43000で我慢する
427名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 20:26:59.03 ID:++NYh3pO
>>425
日によって貨車が変わるので、タキ9900でもいいし。
ただ、軸重の関係でタキ43000やタキ1000はNG。
まぁ、模型だから何でもいいけど。
428名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 23:53:09.05 ID:tqu9AXgr
過渡ツム1000げt
やっぱ黒貨車メインの長編成が一番走らせて楽しい列車だなぁ
429名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 09:35:06.56 ID:+FWMPuz2
>>425
石油類系のタキってまったく製品がないのが辛いな
同系のガソリンタンク車とクリソツだけど全長が短いから
イメージはまったく違うんだよね
430名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 14:49:29.73 ID:hn3JYQRr
つ レザーソー

短縮作例が古いTMSをはじめいくつも出てる
431名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 17:18:25.39 ID:kF+GuV6T
だな。切り継げば解決する話をわざわざ書き込むなよ。
何でもきぼんぬで口を開けて待っている馬鹿が大杉。
432名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 17:24:53.73 ID:/FOXzaU+
TR41Eって製品あったっけ?
433名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 18:35:42.29 ID:qxoHpA8P
>>431 ID:kF+GuV6T
自分の性格の悪さを周囲に振り撒き不快にさせるのが
唯一の存在価値とか、あまりにも哀しいなぁ作例皆無の自称工作(活動)派

・・・さて水運車にインレタでも貼るか
434名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:03:31.82 ID:kF+GuV6T
>>433
別に俺は工作派なんて一言も書いてないけど?しかも切り継ぎなんぞ工作って呼べるレベルか?
切り継ぎで完成する素材が有るのに手を動かさない香具師の方がどうかしているぜ。
もしかして俺釣られたのかな?
435名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:07:34.25 ID:diP9IM4w
これでは確かに性格悪いと言わざるを得ないな。
436名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:14:12.92 ID:qxoHpA8P
>>434
むしろ吊られたんだよ痴れ者
そうやって醜態を晒し続けている事に気付かぬまま
一生を終えるといい

・・・所属は"米"でいいかなb
437名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:17:40.00 ID:kF+GuV6T
勝手な言いがかり(作例うpもしないで)とか、そっちの方が性格悪いだろw
切り継ぎなんぞバカチョンなんだからトライすればいいだけなんだけど。
出来ないなら働けよ。その金で特製品屋に依頼すればいいだろ。2ちゃんで愚痴ってるヒマあったらさぁ。
438名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:35:24.77 ID:RnhrrPAQ
性格悪いね
439名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:37:39.80 ID:g1TK14TY
丸いタンク体の切り出しなんて精度出すのむっちゃ難しくない?
あれを簡単といってる人は、想像で物を書いてるか
簡単に済ませて手抜き工作で歪み出まくりの火災車両量産してるとしか思えん
440名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:38:05.86 ID:ohT4p81B
まーた始まった
手を動かせ厨は荒らし
441名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:47:20.89 ID:LfZaKTdW
いわゆる週末荒らしです!
442名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:49:50.03 ID:kF+GuV6T
改造でモノに出来ない車種のきぼんぬなら分かるよ。実際Nゲージは穴はまだまだ大きいからなぁ。
しかしドヤ顔で切り継げはモノになる車種のきぼんぬってイラッとするんだよ。
俺の方が正論だな。まともな反論もしないで、一言捨てレスの方が明らかに性格悪いわw
443名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:52:28.00 ID:RnhrrPAQ
正論w
444名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:55:19.27 ID:qxoHpA8P
>>442
あっそ
でも存在しないお手本は見せられないだろ?
だからどんどん饒舌になるしかない

・・・カプラーはシンキョーかTN削ろうか
445名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:55:27.01 ID:LibvwUT1
きれいなケガキだけでも一苦労だっちゅうのに
工作上の問題点の指摘は無視してりゃあなあ
正論じゃなくて自分で自分の発言の問題点が分かってないだけだろう
どっかの狸とおんなじだわ
446名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 20:09:28.72 ID:kF+GuV6T
おまいら感情的になるなって。それじゃあまともな議論出来ないぜ。
俺は別に切り継ぎしない香具師を馬鹿にしてはいないよ。誰だって初めは初心者さ。俺だって幾つダメにしたか分からない。
2ちゃんで俺を煽るヒマがあるなら騙されたと思ってトライしてみろよ。叩き売りの河合タキなんか最適だな。
コツさえ掴めば案外簡単なんだぜ。頭でっかちはいけないぜ。俺は頑張るおまいらを応援します。
447名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 20:11:32.27 ID:3fFJZu3J
やれやれまた自称工作派のガキと工具ひとつ使えない豚の喧嘩か
448名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 20:22:53.32 ID:/D+EVtIk
でも、煽るのが目的だから本当は知りもしないコツなんて書かないわけだよねw
その書き込みが尚更信憑性の無さを露呈してるわw
449名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 20:36:46.28 ID:kF+GuV6T
コツって文章化出来るかい?自分で会得するもんだと思ってたわ。
別に煽ってないけどなぁ。俺みたいな2ちゃん古参になると一周して煽りとかどうでも良くなるから。いやマジでw
あと単発捨てレス君達はスルースキルを磨いた方が良いと思うよ。たぶん新規で書き込みが楽しくて仕方がない時期なんだろうけど。
無駄レスはサーバーに負担がかかるんだ。覚えて帰ってね。
450名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 20:44:29.47 ID:qxoHpA8P
>>446
本当に存在しないんだな・・・
ひたすら言い訳の羅列ばかりでみっともない
お前には"何も無い"事だけは良くわかった

>>447
便乗煽り豚乙

・・・カプラーもそうだが車番はどうするよ
451名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 20:48:21.22 ID:PmXeA60d
文章化できるかどうかはコツというものに内在する問題
ではなく本人の注意力の問題だ
何に注意をしながらやってるのか自分で分かってないわけだからな

あるいは文章化できなければ画像を上げればいい
種車と並べれば尚更よい、どんな工作をしたか分かり易い
それが出来ないということは推して知るべしって奴だ

無駄レスだというなら証拠を一発上げれば済む
終わらせろと言い出したのは単に答えに窮しはじめてるよううにしか思えんな
452名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 21:14:06.12 ID:kF+GuV6T
作例うpは勘弁してな。実家に有るんで手元に無いんだよ。
文章化・・・うーんプレイモデル(歳がバレルなw)とかNマガを参考にやったけど、あと図工の先生にも助けてもらったよ。切り白には手こずった。あまり切り白を多く取ると仕上げがめんどくさかったな。
初心者は最初はタキ8850が無難かもしれない。
453名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 21:19:52.73 ID:xs9Dprw8
まあお前ら落ち着いてオレの話でも聞いてくれ。
こないだサイクロン50っていう電動オナホール買ったんだけど、
それが彼女にバレちゃってさ、その晩彼女のアナr
454名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 21:26:43.91 ID:w+usQPrB
切るときにタンク体ならどうしても起こりがちなことに
対処するために工夫してることとか使ってる道具とか
ケガいて1周回ってきたときにずれないようにする工夫とか
なーんにも具体的なことかいてないよね
そして雑誌見てどうたらとか誰かに助けてもらったとか
自分で工作してる人の言葉じゃないよね
あと切り白ではなく切り代だ、切るときに作る余白だと思ってたんじゃないだろうな

書けば書くほどボロが出てくるよね、それだけで十分丁稚ageって分かるわw
455名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 21:31:40.57 ID:kF+GuV6T
>>454
信じる信じないは勝手だけど、貴方の駄レスでサーバーに無駄な負担は止めていただきたい。
456名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 21:39:42.43 ID:zSwxWnah
>>455
話のやりだしっぺは自分だって自覚してるのか?
根拠の無いことで人を馬鹿にしてることが発端だろうに
根拠があるというなら、ちゃんと具体的なことを書け
でなければそれもサーバーの無駄だ
457名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 22:41:45.81 ID:LfZaKTdW
ここ置いときまつね
つ 「論より証拠」
458名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 23:18:27.31 ID:RnhrrPAQ
ヒント 手を動かせ厨は写真を貼れない
459名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 00:35:52.24 ID:Y/cCbj5O
伯備線セットのワフが
なぜか門モシで和んだ
460名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 00:46:40.74 ID:CdLNaVEr
ID:kF+GuV6T

こんなアホウがしきりに「手を動かせ」とか・・・
本当の工作派が不憫でならない
461名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 01:14:26.30 ID:DgteWL06
先週「500両のブルトレと格闘してて貨物に手を付けられない」とかいう
阿呆に喧嘩を売られた俺が来ましたよっと
462名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 01:50:42.09 ID:CdLNaVEr
>>461
災難だったな
500両のブルトレに巻き付かれた奴の相手は
さぞ怖かったろう
463名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 02:03:19.40 ID:az9KLNsj
500両だとだいたい40編成か
貨物で40編成だと1000両近くあるから貨物の勝ちだな!(意味不明)
464名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 07:19:15.77 ID:8tqARMg9
貨物だと連結器弄ってるだろうからそっちまで手が回らない

未だに富ワムの連結器が決まらん
純正、SL用、過度ナックル、#902…
465名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 12:14:05.54 ID:UwmCLr6k
>>439
レザーソーとマイターボックスの作例がタキ43000短縮だったんだが
無知は恥ずかしいぞとw
466名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 16:19:59.42 ID:CdLNaVEr
また性格の悪そうなのが(ry
467名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 17:37:29.24 ID:HqcVQc4O
>>464
編成の端っこに来る車両を何両か決めといて控車的にすればいいじゃん
468名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 18:10:39.98 ID:F1x/j6QU
>>466
雑誌に載ってるからって簡単に出来ると思ってるんだろうw
この前も京阪スレで80形向け動力延長をめぐってスレが炎上したというのに
469名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 18:27:42.09 ID:YSj2r551
>>465
短縮はおまけだろアレ。
470名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 21:43:03.26 ID:tZpgkJbI
アーノルドの長編成で連結のタイムラグを楽しむのがツウ
突放もできます
471名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 06:14:48.95 ID:/uhGntgC
>464
我が家は純正とナックルの併用。
将来いいカプラーが出た時に備えて車両側の加工なしで済む方法。
472名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 08:41:25.26 ID:OD78iJCJ
中古で河合黒貨車を安価で20両ほど手に入れたので、手持ちと合わせて70両ほどを有井D51で牽いてみた。
自前モジュール(L字)では牽き出しは可能だったが、前ユーザーがカトカプ化していたせいかカーブの走行抵抗?でぶちぶちちぎれる。
結局アーノルトに復元加工したが交換しきれず、40両くらいでカトカプが入ってしまうとちぎれてしまう。
しかし単なるオーバルコースだったら単機で60両くらいいけそうな感じだった。
あえて低速にして通過に30秒〜1分くらいかかるのがいいね。
実車のように停車後少しバックさせて圧縮牽き出しをやるとなるほど空転もしない。
473名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 10:00:34.18 ID:FdficXzM
>>459
ワフやヨはとんでもない所まで行ってしまうことがあるからなぁ
474名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 18:56:39.84 ID:SWbdGETj
>>473
検査期限が近付くと戻ってくるから
(他局のクルマに自分とこの全検予算使いたくない)
475名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 23:48:05.20 ID:yyw8tEMP
>>472
>前ユーザーがカトカプ化していたせいかカーブの走行抵抗?でぶちぶちちぎれる。
 ↑
問題を起こすカプラーは垂れ下がるか斜め上を向いたりしてませんか?あるいはナッ
クルに開き癖が付いていることもありえます。

あと河合貨車はしばしばカプラーポケットなどにバリや歪みがあったりしますから、
カプラーの高さが不揃いになりやすいということも。

>あえて低速にして通過に30秒〜1分くらいかかるのがいいね。
>停車後少しバックさせて圧縮牽き出しをやるとなるほど空転もしない。
 ↑
かっこいい走らせ方ですね…。スレチですが圧縮牽き出しはゼンマイ駆動のカプセル
プラレール(ガチャガチャ景品)でも有効でした。棒牽き出しだと6〜8両だったのが、
圧縮牽き出しだと最高で13両イケました。
476名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 00:50:27.93 ID:8n+4zLPB
ワフってどういう運用だったんだろう…
477名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 01:15:24.22 ID:kXFOZY7D
時代と地域、路線により様々ですから、一概には言えない。
客車の運用は末期に限れば優等列車以外もかなり収集保存されたが、貨車については未知な所が多いね。
478名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 09:22:40.37 ID:IxKSRmUF
>>476
昭和50年以降ならば
ワフの貨物室の方の用途は終わってる
なのでヨとワフ区別なく混ぜこぜに使われてた

ワムフ100の生き残り3両が米原貨車区にいたけど
これは北陸線専用で普通貨物か急行貨に使われていたわけで
何の理由でこのワムフだったんだろう?
トイレが理由?
http://www.agui.net/imglog/27/img-box/img20060103210926.jpg
479名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 09:33:36.92 ID:NR61aTZr
>>476
どっかのブログに新聞ぐらいしか積んだことないって書いてあったな。
荷室のおかげてすきま風入らなくて快適だったとか。
480名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 22:28:16.97 ID:xtOBZppT
ワフはヨ5000とかより部屋が狭い分
暖房の効きが良くて快適だったとか。
481名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 22:33:57.85 ID:hLu0YcRp
二車どちらかを残すとき
現場の意見を尊重しただけ
なんだろうな
482名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 22:45:46.09 ID:7zjLOPlR
トン切り。
タキ1000って普段何両くらいで仕立てるんですか?
根岸に一体止まってますが、どうも牽く機関車によって両数が違うようなので。
66や210が20両牽くのは知ってるんですが…
64-1000だと何両くらい?
483名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 23:03:55.03 ID:f7DQzPv6
タンカーは牽く機関車じゃなくて列車によって違うと思うが…
484名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 23:11:02.68 ID:wg9GO49h
>>478
昭和50年代にも北海道の釧路方面に複数残っていた。
何故か中間にばかり挟まっていたようだ。
485名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 00:40:03.06 ID:SEbxQUkP
>>478
うーんいいね〜(&#3665;≧&#3178;≦)
486名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 08:16:02.52 ID:fyjfiujd
>>484
帯広で見たわ
487名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 10:04:05.00 ID:/t69PTcU
ポポンデッタ滝3000 河合のやつにシール貼って出すんだな
ところでポポンデッタって蟻とか爺とかの愛称と言うか蔑称ってなんだ?
488名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 10:08:53.12 ID:uGVV0IZx
歩歩
489名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 10:47:32.01 ID:5k8WG/hi
478>>
dd50と組んで運用されてました。ワムフのいたところは、確かに乗務員のトイレに困った区間です。
490名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 11:35:27.12 ID:5k8WG/hi
ワフはもともとローカル仕様。ヨ1両で定数無駄にしたくないからネ。
491名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 12:14:50.53 ID:noSiQrCo
>>487
ポポンボッタ
492名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 15:51:48.10 ID:cqG0Ou7X
>>487
そのまま熱帯魚
493名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 22:03:10.84 ID:KysW95i+
富のワム380000の連結間隔が長すぎて萎えてたけどようやく改善できた。
カプラーの固定方法がなかなか考えつかなかった。
比較画像↓上はBMTNに交換した207系、真ん中は過渡カプNに加工交換したワム、一番下は品番0396のTNに交換したワム
http://uproda.2ch-library.com/610205Tnd/lib610205.jpg
0396TNでの連結間隔は約7o、過渡カプNに交換した連結間隔は約5.5o
0396TNカプラーに交換したのに連結間隔がまだ広いのには萎えた。TNカプラーだから期待してたのに残念。
494名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 01:02:07.43 ID:94tyGipS
>>492
淋しい熱帯魚
495名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 09:43:30.03 ID:3P6rmgJY
ワムフ100いいなぁ〜
496名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 09:50:46.36 ID:e6OhIAa6
>>493
どうやって過渡カプ付けたんだ?
497名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 14:36:15.34 ID:6IzI4RKq
>>496
カプラーポケットの突起を撤去する。↓金属板を曲げる。
http://uproda.2ch-library.com/610457O94/lib610457.jpg
金属板の幅はカプラーポケットの蓋の幅と同じくらい。過渡製の車輛の集電板の幅が丁度いい。

↓曲げた金属板をカプラーポケットにセットしてから過渡カプNをカプラーポケットに入れる。
http://uproda.2ch-library.com/610459sP9/lib610459.jpg

↓カプラーポケットに金属板と過渡カプをセットした状態のイメージ。カプラーの段差を利用して金属板をひっかけてるだけです。
http://uproda.2ch-library.com/610458QZk/lib610458.jpg
最後にカプラーポケットの蓋をして完成。↓0396TN装備のワム15両と過渡カプNに交換したワム15両の差を比べてみた。
15両繋ぐと車長の半分くらい差が出た。
http://uproda.2ch-library.com/610460nBu/lib610460.jpg
498雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/12/08(土) 16:50:52.56 ID:CDeVZUCN
>>493
自分とは違うようだから帰ったら自分のうpしてみる
499雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/12/08(土) 18:21:32.48 ID:RxQFwoSb
取り合えず連結間隔
ttp://imepic.jp/20121208/657750

上:JC6358×2(ナックル風改造)
下:Z用マグネ#902
500名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 20:44:39.46 ID:6IzI4RKq
>>499
車体の間隔は何ミリ?
501名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 20:59:19.18 ID:wNFjK3NR
902は使ったことあるが自然開放しまくったので撤去。
今にして思えば後ろのバネをもっと強いのに交換していれば良かったかなと軽い後悔。
502雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/12/09(日) 08:12:24.50 ID:edRMDceP
>>500
上で約6mm(最大)
下で約5mm(最大)


>>501
自分も同様な経験してバネ強化してる
JC0313を追加して3枚化
こんな感じで
   
←車体側  |>| ・  連結側→ 
503名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 22:43:31.47 ID:QCqA8KUx
加工したら買い取り評価が下がるじゃん。
無加工でも間隔が狭まる例をうpしろよ。
じゃなきゃうpするな。他人のオナニーなんぞ見たくもないわ。
504雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/12/09(日) 23:33:38.21 ID:GTPvrvUG
>>501 追加
真ん中のバネは半分に山折りして強さを調節
それでもうまくいかない場合はマグネの意味が無いがカプラーを接着して固定
この場合、首振りをしないと脱線する場合があるから注意だな


>>503
カプラー交換も加工だから君はそのままで楽しむと良いよ
505名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 23:50:32.28 ID:XVq1I53H
売る気だったら加工はしないよ
506名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 00:02:07.21 ID:ZmKEe2ZQ
>>503
>加工したら買い取り評価が下がるじゃん。
じゃあもう売れば?
507名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 00:25:15.42 ID:y6ewTKGy
TOMIX現行二軸貨車の場合

・0396(0395)のカプラーを組立てて、丸穴をパテで埋める
・パテが乾いたら自分の許容できる車両間隔を考えて任意の部位に穴あけ
 (0.8〜1mm径ぐらいで良いと思うが各自の環境による)
・組み付けて現物合わせ、良ければ終わり(車両側の加工は一切なし)

過渡や蟻の機関車などもこの方法の応用でTN化と車間短縮を行っている
508名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 11:08:13.62 ID:+iArkvqH
66ナックルの穴広げてつけるだけで連結間隔縮まない?
509名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 14:06:49.62 ID:CgIuka3L
それはTNとあまり変わらない
けど車体側無加工でトリップピン付きカプラー付くから重宝する
510名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 17:56:45.46 ID:TKVE9Vqd
富貨車に66ナックルはかなり低くなるから過渡の一部の機関車の次位は禁忌(ED16など)
511名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 18:33:01.78 ID:VyY8sh9O
富機関車付属のTNに交換しても連結器が飛び出し過ぎてて連結間隔が長い…
なのでプラパイプとプラ棒と品番0396ワム用TNを組み合わせたモノを機関車に取り付けて連結間隔を短くしたぜ!
コキの連結間隔は改善策が思いつかん…カプラーポケットを車体裏に接着するのは強度が不安。
コキの車体に直接カプラーポケットを成形してくれ撮ったらええのになぁ…
512名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 18:40:38.45 ID:OaFSJdW4
>>511
コキは台車から伸びてるアーム(台車-カプラーポケット間)をぶった切って
1.5mm縮めてくっつければいい。アームの平らな面に0.1mmのプラ板と瞬間接着剤で補強、
出っ張りがある側も細く切り出した0.1mmのプラ板と瞬間接着剤で補強すればいい。
513名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 18:47:50.62 ID:cuCU7GdG
>>511
釜に65付属の短いTNは試した?

コキには過渡カプ加工のやつも試してみると良いよ
514名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 19:18:51.90 ID:OaFSJdW4
付属じゃなくても売ってるしJC6351、JC6363(グレー)
ED75のだけどEF65EF81に使える
515名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 20:16:24.41 ID:vzP4itD/
>>511
釜のは付属のカプラー部を分解して、
Sカプラー用+付属のコの字型のアダプターを組んだものと交換でいけるよ。
一部スカートと干渉するところはカッターで切り落とせばおk
516507:2012/12/10(月) 22:01:11.75 ID:y6ewTKGy
みんな最小半径どの辺に設定している?
うちは車間短縮客車の限界がC280なので一応その辺が目安
517名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 22:19:10.16 ID:BbnVvyDZ
手持ちの車両(貨車以外も含め)である程度テストしたらC177が限界っぽい
だから富にC214(C177の外)かC206(C243の内)を出して欲しい
ちなみにカプラーは一切いじってない
518名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 22:21:26.53 ID:cuCU7GdG
>>516
カント付きC280だな

一応TN基準
519名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 22:53:20.28 ID:OaFSJdW4
>>516
うちはR481かな。コキがくの字になるの見たくないんで
520名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 23:42:07.16 ID:z2zY0SO/
>>516
山の裏とかで、ぱっと見られくことの無いとこはR315
見えるところは全部フレキシブルレールで緩いテキトーな曲線。まあ、R315以上ならセーフみたいな感じ。
しかし、カトカプ化した富ワム8だけがたまに解放…
521名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 09:48:23.29 ID:NccAbSEi
>>516
うちは幸いにもレイアウト用のスペースがあるから固定レイアウト
フレキでゆったりとした曲線を使っています
ただポイント部分に関してだけ雲丹虎の6番を使っているからちょっと悲しい
8番とか10番出してくれないかな
522名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 00:09:58.91 ID:3NamiLgn
黒貨車も何気に富・過渡が積極的に製品化してくれているおかげで充実しているよなぁ
戦時設計貨車のワム50000、木目質感の再現が楽しみだ
523名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 01:56:27.23 ID:GK0GtmNG
R718以上の大半径やわ
屋根裏がでかくて良かった
524名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 08:26:44.82 ID:oqQD7J7r
なんとなく、ワム9からワ22000を作ってみている(という久々の改造ネタ投下)。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2945.jpg

まだちゃんとサンドペーパでの修正や塗装・表記をやってないので、
切り継ぎ跡が見え見えだし、表記類がワム9のままなのはご愛嬌。
塗装後のインレタをどう用意するかが悩みどころ。

・改造の流れ
1. 過渡ワム90000ボディから切り出し、妻面+屋根のパーツと側面パーツを作る
2. 側面幅と高さを寸法通りに縮小 (左右と上を単純に切るだけ)
3. 妻面高さと屋根長さを短縮 (どちらも真ん中付近を切って短縮)
4. ボディを組み立て接着し、 側面の扉レール(上)を細く切り出したプラ板で表現
5. 床を短縮 (中間と両端の3箇所を短縮)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2944.jpg

カプラーは、元のカプラーカバーを加工して逆向きに取り付け。
車体上側の扉レール以外、全て種車の流用なので余計な金が掛からず気楽に出来た。
(側板を左右と上から切り縮小した関係で、扉幅が1mmオーバーだけど気にならないはず)

>>516
居間のフローリングでのんびり走らせられたときは大き目の半径にしてたけど、
今はC177(+C243-15で緩和)でのデスクトップ走行だなぁ。
DE10とか過渡C56で2軸貨車を牽引するくらいならスムーズに走れるし。
525名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 23:36:42.85 ID:IZwABila
>>524
お疲れさんです。
足回りをシュー式にはできないんだろうなぁ、と意地悪な事を思いつつ、
あと屋根の継ぎ目を直すといいでしょう、と思ったこの時間。
526名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 08:59:11.52 ID:8MGW6C7t
>>525
どうもです。
とりあえずインレタ用意しないと塗装に進めないので、
下地塗りや紙ヤスリ修正はその時にやろうかと。

下回りは、お手軽工作のつもりなので今回は…
というより、そもそも2段リンクのままですしw
527名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 19:14:00.60 ID:Hvr9c7Yz
上のレスにある半径見ていると同じカプラーでも
長短三種類ぐらいのシャンク長があってもいい気がする
528名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 00:50:11.36 ID:RdQ9Fr+/
>>526
Nであることとお手軽工作ということを考えたら仕方無いと思いますよ。
529名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 12:40:27.84 ID:J+gxKehO
倒産の河合商会、破産手続きを開始
530名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 09:26:10.05 ID:0Y18ZzXc
製品は残るのでまったく問題なし
531名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 12:11:24.02 ID:fMy9MVuo
残らなくても問題なしw
532名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 09:47:48.65 ID:hZG4Al/h
今更ながら
学研の吉岡著「よみがえる貨物列車」買った
国鉄時代の写真が多いので楽しいな
533名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 09:17:26.60 ID:inl2SAes
ワキ7000
534名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 17:29:48.89 ID:Pd4mNAgF
ブログでコキのボディマウント化した人いるみたいだけど軟質プラのカプラーポケットを接着しても接着強度が弱いんじゃ…

俺は市販のプラ板にカプラーポケットのアームをネジ止めしてプラ板に接着剤をつけて接着した。
プラ板を台車の可動に干渉しないような形状に大きく切り出せば接着面積が大きくとれて強度が向上できるけど
切り出すの難しいから長方形で済ませた。
連結間隔を短くできていい感じ。高さ調節が形式によって若干異なってくる。
535名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 18:42:13.64 ID:OZduAj5q
瞬間接着剤で問題なし
536名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 21:10:22.28 ID:N6RYIaGp
コキのカプラーをBM化かあ…
見栄えは良くなるだろうが、編成の真ん中に空車を挟んだりするとカーブでは不安定になりそうだな
カプラーの復元力とか、カーブの度合いにもよるから、一概には言えないけど…

うちでは台車マウントのまま、カプラーをショートシャンク化することで連結面間隔を縮めてる。
カプラーがしっかり水平になるように加工・取り付けすれば、脱線も走行中解放もそうそう起きないし。
537名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 03:52:53.96 ID:qRlZ5i+J
台車と一緒にカプラーポケットが成形されてるためカーブでカプラーポケットが大きく動くのが気になるからボディマンにした。
メーカーがボディマンに設計することは出来んことないと思うけどなぁ…
538名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 05:18:27.36 ID:6d8DVAKb
実物をはるかに越える曲線とDQN走行を求められるので台車マウントが無難だろう
そこらへんが判っている上級者のみの対応でボディマウントパーツがあっても良いとは思うが
539名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 09:38:07.13 ID:9mb8lAhB
BMかぁ
貨車は軽いからマグネなら良いけど
TNならやめたほうが無難かもね
540名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 11:49:29.72 ID:FUyeuLt7
フレームが軽いからボデマンは無理なんだろうな
541名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 19:38:44.46 ID:M5i2r4uE
ボデマンはいらんけどダミーかプラーは欲しいのう
542名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 00:00:12.32 ID:r9ENWOSH
最後尾くらいは、カプラー固定してエアーホース・反射板を取り付けて置きたいな
543名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 09:46:57.64 ID:mImzleE1
ダミーかプラー
544名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 22:43:56.21 ID:ivKx9zAj
復元力ゼロ+かなり軽い力で首振る+ロンしにくい――という感じの条件が実現すれば、
一応ボディマウント化も出来なくはないだろうと思う。
(自動連結はしない事と、最後尾はダミーであることを前提として)
まぁ、超ショートシャンクの台車マウントカプラーのほうが現実的な気もするけど、
過渡USAのクローズカップリングナックルも生産終了?しちゃったしなぁ……


>>524(続き)
とりあえず、以前のワ22000が完成(という改造ネタ)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2966.jpg

できるだけワム9をそのまま活用しているので、荷扉周りの寸法に無理が生じているのはご愛嬌。
(車体長・幅・高や軸距などの基本的な外寸はほぼスケール通りのはず)

車番は、自作デカール(インクジェット用・白)に白抜き黒ベタ印刷したものを使用。
質感は良いものの、もの凄く面倒な上、若干ではあるものの断面の糊が白く見えるので、
このあたりが気になる人には向かないかもしれない。(走らせれば気にならない程度)

本番の塗装は、手軽に缶スプレーのMr.33(つや消し黒)+Mr.30(つや消しクリア)
個人的に、GMカラーより過渡や富の貨車に近い質感になると思っていたり。
デカールの保護目的で厚めにクリアー吹いているので、少々ぼってり感が出て残念……
545名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 00:33:43.08 ID:87R549RN
>>544
乙でした。
相当良く見ないと荒は分からんと思いますよ。
546名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 19:22:10.95 ID:MMJnc+ce
ワ22000面白すぎ。
一つでいいから俺も欲しいw
547名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 21:04:34.38 ID:s0d6ZhqU
ワ22000は極端にしても、当時の貨物列車って積載量や貨車自体のヘタレ具合によって結構凸凹だったよな
過渡みたいに横幅が違っちゃうってのは問題だけど、高さは変化をつけた方がそれらしく見える
富の二軸だけで繋ぐとどうしても違和感が出てくるし、こういう貨車も製品化されたら結構売れるかも
548名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 21:05:53.39 ID:T4NIX2Sw
確かにこれは欲しい。
しかし自分で改造するほどの腕はなしorz
おまけにこの手のは同一車種でたくさん欲しいし。
549名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 15:51:16.40 ID:mFiIlD00
そんな貴方にモリタのワ10000買ってみては如何かな?
形態はワ22000の後期型とクリソツだよ

旧トミックスの香港製ワム23000はかなり小振りに出来てるから
これを利用して車体を短く切り継いでワ10000タイプに改造中なのが数年間ほったらかしになっているのが手元にあるよ
550名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 16:09:01.48 ID:mFiIlD00
休刊になった「日本の貨物列車」について
吉岡先生の掲示板に面白い事が書かれているね

側ブレーキの共石タキ25000は第4号に付録予定だったとか
マニアックな国鉄私有貨車が他にも企画されてたとか

第1号付録のワム70000は初期型で後期型の過渡お富製とは違うタイプであると
マイクロのワム70000も初期型なんだが屋根が少し低めに出来てるので「日本の貨物列車」版の方が出来が良いと思うよ
金型がどこか別のメーカーに渡って生産されるといいね
側ブレーキ共石タキ25000も発売されるといいな
551名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 17:14:24.17 ID:Q76ltbXr
ワ10000/12000ってワ22000と言うほど似てるかな
車体自体は似てるが、軸距が長く車体も大きくなっているぶん
ワ22000ほど小さい感じがしない気がするなあ
確かにワ22000に近い製品としては唯一かもしれんが
552名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 19:50:26.91 ID:GNzQwhqJ
>>550
惜しかった
俺も欲しかったが実物見ることなく終わってしまった…
553名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 23:44:44.58 ID:2AdEKLmN
先行販売地域の連中が買い支えんかったからや・・・
554名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 04:55:26.97 ID:X/2AgJ+8
というかこのスレで紹介しても良かったんじゃね?
555名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 12:50:15.50 ID:iyt1vIl4
>>553
そりゃ主要都市を外したんだから無理っしょ
関東エリアが千葉じゃ....
556名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 13:11:06.69 ID:gDsz+M8F
いや雑誌のテスト販売なんて静岡あたりが普通だけど。
むしろよく千葉なんて首都圏でできたなと。
つうか週刊雑誌のテスト販売なんて普通は4週程度なんだが、
それが終了したってことではないの?
テスト販売した地域でも、正式販売する時はまた1号から販売するぞ。
557名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:58:00.74 ID:n/A5OGWe
オレ静岡県民だけど、情報聞いてすぐに購読契約したぞ。
その後契約した人達に届いたものが品切れを理由に
まちまちだったそうだから、少なくとも創刊号が
全然売れなかったってことはないんじゃないだろうか。
購読申込者が少なかったのかな?
558名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:10:25.37 ID:5SzbClvF
>>554
やってた
このスレでの情報がなければ田舎民の俺は知ることすらなかった
559名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 02:40:22.42 ID:URKnCVxO
東京大阪での先行発売や、鉄道模型店での取り扱いがあれば
もうちょっと雲行きが変わったんじゃないかなとは思うなぁ


>>545
ありがとうございます、544です。

実はモリタのワ10000でもよかったのですが、やっぱり可愛らしさでは
ワ22000のほうが上な感じがしたのと、試しにやってみんべかなぁって感じで着手w
元の素材が安い&入手用意なのと、比較的簡単な部類に入るとは思うので
練習がてら工作されてみるのも宜しいかなと思います

ちなみに最終番号の続きというのに気づかれた方、いらっしゃったら凄いとしか…w
560名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 11:18:40.36 ID:nhuhFWkc
どっちみち企画的にはダメだったと思うよ。
あの得体の知れない線路システムじゃ…

車両だけのコレクションならまだ道はあったかも知れないが。
561名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 15:10:01.32 ID:Gh5A/JZC
あっちのスレでも言われてたけど、車両だけにしたら複数買いとかもあったのにね。
562名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 11:14:21.45 ID:EKEvHTfi
梅田貨物駅廃止後に特急はるかは地下を走るとさ
563名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 21:57:58.72 ID:FrSB7GMd
湊町まで地下鉄掘るてマジ?
564名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 04:16:29.95 ID:mdO6Poh6
地下鉄を走る貨物が見れるのか鳩胸熱
565名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 13:47:19.45 ID:5YwAWGBe
ただの長大トンネルだから
566名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 21:52:42.80 ID:mdO6Poh6
駅造るんじゃなかった?
てか造るでしょ
梅田の真ん中だし
567名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 01:47:49.26 ID:+OWFh2NK
なにわ筋線って汐見橋に行くと聞いていたんだが
梅田からJR難波(湊町)に行く計画もあるのね

それにしても野田の辺りの使っていない高架の敷地を何とか複線に転用出来ん物か
少しでも梅田貨物線の複線区間が伸びたらダイヤの組み方がマシになりそうなんだが
568名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 19:58:59.54 ID:cjSHIDd7
>>566
新駅で特急はるかに梅田から乗車できるようになる
はるか特急料金値下げとかプレリリみたけど200円だけかよ。
569名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 09:16:52.41 ID:5/OpTb1+
>>567
JR難波と汐見橋の双頭で計画で固まりかけてた。
JRは新なにわ筋に留置線の先端があるし、予定通り。

南海が南海本線の新今宮〜難波間から地下へ分岐させると変更を発表したんだよ。
なんばパークスや御堂筋線、四つ橋線、阪神高速が邪魔してるのにどうするつもりたろ?
570名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 09:22:59.20 ID:5/OpTb1+
>>567
福島ー野田間に外回り線から梅田貨物線へ亘り線作るだけでも効果高そうです。
新大阪向けをそこまで外回り線を通せば、単線のしばりは緩むでしょう。
右側通行ですが、今でも西九条で本線横断してますし。
571名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 09:57:47.37 ID:DH31WIdr
延着運休事故故障スレかとオモタw
572名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 10:57:29.47 ID:5lq1esgG
吹7-新大阪-梅田-連絡線-西九条ってレイアウトとして萌える
573名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 08:47:13.01 ID:71JljvlT
コキのカプラーボディマウント化はやっぱ接着無しじゃ無理だしBM化あきらあきらめた。接着は見た目的に美しくないので好かない
連結間隔はアーノルド>TN(0391)>過渡カプN
過渡カプNで間隔が約8.5mmだけどまだ広い…
短時間で済む加工で何とかならんかと考えた
ワム用TN(0396)をコキのカプラーポケットに入るように一部切断する事で連結間隔を6.5mmに狭めれた。
カプラーポケットに入れた時に上下左右に遊びを設けないと曲線区間で脱線するからTN(0396)の切断位置はちょっとシビア。

上が0396を切断して取り付けたときの間隔
下が単に過渡カプNを組み込んだだけの間隔
http://uproda.2ch-library.com/621289qC1/lib621289.jpg
574名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 09:09:05.99 ID:CM4DgQIS
コストもメリットデメリットも無視して猫も杓子もTNって時点でどうかと…
KATOカプラー転換症候群と似たようなものだな
575名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 10:36:20.31 ID:VHR0FrwJ
カプラースレッドに貼ったやつだけど
TN0391/0393の短縮 コの字パーツの位置を接着剤でちょっと前に固定、要らない部分を切り落とすだけ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2972.jpg
576名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 10:38:24.13 ID:VHR0FrwJ
575のようにしてから尻尾の左右の出っ張りをちょん切って真っ直ぐにするだけでコキに使える
577名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 18:41:18.77 ID:TWNfp2WQ
>>573
そのネタカプラースレにあったな
富タキに使ってる例で晒してる
578名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 19:05:04.30 ID:0JhbSMCb
いいアイディアだけどたまにカプラーがポケットから飛び出すよ。
過渡のTR41に交換した方が早い気がする。
579名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 09:27:22.34 ID:JvLF0Z7r
貨車にTNとか気が知れない
580名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 09:36:57.01 ID:JvLF0Z7r
富のワム50000
お米専用貨車なんだな
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/8702.jpg
581名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 10:45:45.64 ID:+sbe0Z/s
>>579
悪かったな
582名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 11:35:36.71 ID:A462DIUn
10000系貨車ならTNでも良いかなと思いつつ、結局は過渡カプに交換

>>580
そのネタ、半ば定期的に出てくるよね
583名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 11:53:53.69 ID:+sbe0Z/s
貨車って連結器が目立つのに、ナックルならまだしも過渡カプって
584名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 14:47:54.94 ID:PfFhPuBG
>>580
いやそれ駐留米軍専用だから
585名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 18:22:11.14 ID:Sk6BpR+P
そこまでこだわる人がナックルの形してなくてお互いに挟み込むTNがいいなんておかしくない?
586名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 19:45:44.11 ID:Ig4nDNuH
俺は基本マグネマチックカプラー、時々シンキョーカプラーだなぁ。ちなみに貨車の片方マグネ、もう一方はシンキョーにしたタキ43000、ワム8、コキ50000ってのもウチにはあって、他社のカプラーでも対応できるようにはなってる。
実用>>見た目 だけどね…
587名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 19:52:29.03 ID:+sbe0Z/s
>>585
何で? 編成単位で走らせて入れ替えないから連結が強固なTNがいいし。
ナックルだって受け側で横にでかく出っ張ってるじゃん。
つうか別にナックルはいいよ。過渡カプはないだろって書いただけであって。
588名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 20:02:23.01 ID:S8y7Qmzj
組成の自由度を考えたらナックルだな。
スライスしたら大きさも気にならないし、トリップピン付けたら自動解放も出来るし。

貨物すら編成単位にはしたくないよ。
589名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 20:46:12.07 ID:+sbe0Z/s
だから編成単位で楽しんでるからって書いてるじゃん。うちは自動開放なんか必要ないし。
そこに文句をつけるのは頭悪いよ。
590名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 20:54:14.32 ID:k5PkBLgD
コキ厨ゆとりはこれだから(笑)
コキも放突してるの知らんのか(笑)
591名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 21:52:05.22 ID:iNcHBews
カプラー厨は過渡信者も富信者もクソってことがよくわかるスレだな

つーか、今は突放のこと放突って言うのか?
それとも正しくは放突だったのか?
592名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 22:56:23.36 ID:1mJ3uCzT
ID:+sbe0Z/sは人に頭悪いと言えるレベルじゃなくない?
煽り耐性ないみたいだし

ぶっちゃけ飾るだけならTNやらナックルで良いけど、
走らせる自分は大きさの分ある程度あそびがあって、
強すぎなくらいで連結しているKATOカプラーだな
N程度の模型に見た目も糞もないけどw
593名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 23:04:48.32 ID:lTe/TGc8
>>590
ゆとりも突放してるわけですね。
594名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 23:05:22.19 ID:PfFhPuBG
走らせるならアーノルドが最強
TNは飾るためのもの
595名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 23:08:59.79 ID:+sbe0Z/s
>>592
マジで書いてるとしたらカプラーのことを何も知らないんだなw
596名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 23:14:14.92 ID:+sbe0Z/s
>>590
うちは必要ないって書いてるんだが
597名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 23:27:12.79 ID:1mJ3uCzT
ほ〜ら出てきた(笑)
誰かと違って「知ったかクン」じゃないから、あえて知らないと書いておくかな
趣味も心も連結器にもある程度の「ゆとり」は必要ですよw
598名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 23:48:11.86 ID:1mJ3uCzT
平日なのに一日中書き込んでいるのを見ると本当にゆとりの方のようですね
義務教育課程なら知ったかぶりしても仕方がないよね、ゴメン
自殺しないでね
http://hissi.org/read.php/gage/20130107/VkhSMEZyd0o.html
http://hissi.org/read.php/gage/20130108/K3NiZTBaL3M.html
599名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 23:59:12.18 ID:fMM0nBzm
連結器に拘るといっても連結器の良し悪しに拘ってるのではなくて
TNを使うことに拘ってるってだけだよね
TNは密連タイプはいいけど自連・密自連タイプは連結機構が不自然なんだよね
600名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 00:01:29.29 ID:N1Uv1csF
リアルにこだわるのなら是非ともHOjをやって欲しいものだ。
競争相手が少ないから先駆者になれるぞ。
601名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 00:51:33.06 ID:O4KYwrJx
「貨車って連結器が目立つのに」なんて書き込んでおいて、見た目(形状)のことを突っ込まれたら「連結が強固なTNがいい」って…
結局のところ、「過渡カプは有り得ない」という自分の意見を押し通したいだけなんだな。
602名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 01:12:28.74 ID:hd2v5pxf
過渡カプって悪いか?
頭の使い様では連結間隔が良くなる方法もあるんだが....
ttp://imepic.jp/20130105/862710

連結器に拘る理由って何さ?
車両間の間隔の問題じゃないのか?
603名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 02:54:31.89 ID:hkCh3829
まぁ続きはぼちぼちカプラースレで、だな
604名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 03:19:24.29 ID:NbA0XwXc
雷鳥は空気の汚れたこんなスレに降りてこないで高山で孤高に生きるべし

まぁあっちのスレでもボディマンと台車マウントでかみ合わない流れ、、と言うか二つの流れだが
605名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 08:15:41.26 ID:OXlURmL0
高山を「たかやま」と読んでしばらく頭の中が疑問符だらけになっていた…
硫酸タキに挽かれて逝ってきますw
606名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 10:26:18.58 ID:PRsXIR8H
>>605
どうせならハッチ開けて飛び込んでこいw
607名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 14:10:53.83 ID:oAu/JnNP
そういやうちの河合黄タキなんだがケースの中で手すりがポキポキ折れてる。

どうしてこうなった?
608名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 19:23:22.54 ID:nhSZSiiN
うちの河合ホキ5700なんか最初っから転がらないぜ
609名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 09:56:23.80 ID:CyIz+Wqp
>>608
そいつは元香港富だからそうとうに古くてまあしょうがないが
上の>>607黄タキなんてまだ新しい部類だろ
ひでえな
610名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 19:25:05.71 ID:h82kpppm
富の密自連は深くかみ合ってて凄く力いれないと連結・開放ができないのが困る。特に<0396>二軸貨車用はヤバい
ヤットコで挟みつぶしてかみ合い具合を浅くすれば連結解放は楽になった。
深くかみ合ってて説明書通りに連結解放をするとピンに尋常じゃない負担がかかってるよ。
富の密自連はヤットコで少し潰すのが定番メニュー化してる
611名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 19:44:08.17 ID:9E66vhmR
>>610
ナックル内部の爪を少し削れば少しの力で外れる様になるよ。
612名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 20:26:10.62 ID:sYfknokf
密自連TNってのは、連結部をV字にするといとも簡単に外れるわけだが
613名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 22:57:27.99 ID:p4cMYmn9
他のカプラーと比べると連結・解結が面倒だからうちでは使っていないなぁ。
TN絶対主義の知ったかくんに言わせると「カプラーのこと何も知らないw」って笑われるんだろうがw
614名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 01:43:18.54 ID:GE85mQ/F
>>613
逆に走行解放が嫌でTN使ってる香具師も居るわけで…
貨物はどっちが良いと言うのは一概に決められないと思う
615名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 03:17:16.24 ID:Px2Fl+w5
一神教みたいな人ほどコメントが残念な内容

うちのTN採用二軸貨車は3〜4両をひとつのユニットにして
走らせる時にユニット同士の組み合わせを決める
こうすると二軸貨車長編成でも出し入れラク
開放し難い特徴が役に立っている

手すりの多いタキとかはイージーなカトカプ
釜はTNかシンキョー
616名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 03:19:35.13 ID:ZNPEwFr8
俺もナックルは手を出したこともあるが、カトカプは使う気になれないなぁ
だったら、アーノルドでも大差ないわって印象
TNやナックルがカトカプくらい安価で安定供給されたらなとは思うけどね
617名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 04:41:26.62 ID:j3t6WuXC
>>611
自分はカッターで完全に切り落としています
30両編成くらいまでしか試したこと無いけど開放などの問題は全く無い
618名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 07:52:27.32 ID:rePJ1zPN
>>616
昔はカトカプしかなかったからな〜。
当時貨車のを全てカトカプに置き換えちゃったし。
編成端部だけナックルにしてるよ。
619名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 09:34:27.98 ID:KdcIEcqR
車扱い貨車はマグネマティックが一番良いと思うけど
高いもんなぁ
それと意外と連結面の間隔が広いままなのが物足りない
620名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 18:34:35.71 ID:2cFT/RQi
過渡の2軸だとポケットを内側に接着すれば間隔短くなるけどね。
621名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 19:26:17.82 ID:DIamqCPF
東淀川の踏切で18両くらいの貨物列車が停車してる時の悲惨さwww
発進もノロノロしてるwww
622名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 20:46:05.57 ID:7suBm/RV
カプラーは難しいやね。
アーノルド→カトカプ→TN→アーノルド→カトカプとグルグルしとるわw
結果、安価で連結楽なカトカプに落ち着きそう。

TNは連結解結が面倒なのがなぁ。自然解放しないのは強みなんだけど。
623名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 23:01:24.16 ID:HsZ69BR3
TNの解結はもの凄く簡単じゃん。貨車スレにいるのにまさか真っ直ぐ引っ張ってないよね?
624名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 23:20:02.46 ID:7suBm/RV
別に引っ張っちゃいないさ。
持ち上げて解結して…ってのが面倒なの。
アーノルドやカトカプ、マイクロカプラ(wなんかはヒョイと持ち上げればオシマイでしょ?
編成半分だけ貨車交換もラクな訳さ。

あと、貨車スレにいるのに〜のくだり、飛躍しすぎ。
625名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 23:40:42.85 ID:gNmUIaPV
>>582
過渡レサ10000も富コキ10000もTN密自連と過渡カプ自連を併用する自分が推参。

釜が富ばかりゆえ編成端の緩急車がTNのみ、その隣のレサ/コキに併用車を、中間に
入るレサ/コキは過渡カプ自連のみとしてますね。組成の手軽さと10000系貨車には
密自連を装着したいな…なんてどっち付かずで不埒な考えにより。

車間が不揃いにならないかって?気にしてませんね。長編成組んで転がす分には無視
できまさあ。それよりコキフの非車掌室側のテールライトも点けてみたいもので…。
レムフ(旧仕様)は富ヨ8000用基板をいじってなんとか両側点灯化したけど、コキフ
はどうやろうか…。コキフは2両あるので基板等をニコイチ、
連結面端に固定したコンテナに隠す以外の手はなさそう。
626名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 02:27:59.80 ID:MxWKDQEH
走らせ方にもよるかもな
俺は、一度線路に並べたら、そこから編成を変えたりしないから、TNでやってる
最後にしまうときは、どのみち持ち上げるんだから、関係ないし
結局、何に比重を置くかってことになると思うよ
TNなんか高くて買えないけど、アーノルドじゃしょぼく感じるみたいな層からしたら、過渡カプ一択になるんだろうしさ
627名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 06:27:30.63 ID:B/Aa01je
そういえばレムフ10000って、製造当初の車掌室は全て一方向だったらしいけど
東京側・下関側 どちらの向きだったっけ?
628名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 07:13:10.94 ID:cNQU8fPd
>>627
下関
629名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 09:15:25.16 ID:R2Ep+u+N
>>627-628
昔レムフの向きが気になったのでアチコチ調べたら、>>628氏のように下関(下り)
側を向くと思います。ですが…どこぞの掲示板で一件だけレムフの向きは両方あった
というカキコを目にしたことがあります。ただ、乏しい手持ちの資料に写るレムフは
皆下関側に車掌室が来ているので下関側にしてます。

余談ながら…確か鉄道ファン通巻200号のあたりに、下関側を向いたレムフが後尾に
2両連続した状態で瀬野八越えをする上り鮮魚特急の写真を見た稀ガス。
630名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 11:33:33.69 ID:cNQU8fPd
>>629
国鉄末期に追突事故から車掌を守るという理由で
最後尾に車掌室側を出さない事にしたから
その頃は両端にレムフを荷室を外に向けて連結してたけど。

まぁ、製造時の話ではないけどね。
631名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 20:27:29.75 ID:sxAsB5bi
でもワフは末期までランダムだったと思う。っていうか追突事故の為なら前緩に乗るじゃだめだったのかなぁ?
632629:2013/01/12(土) 23:12:38.15 ID:R2Ep+u+N
>>630 詳しい解説に感謝。

>国鉄末期に追突事故から車掌を守るという理由で最後尾に車掌室側を出さない事に
 ↑
そういや所沢の古本まつりで昔の「列車追跡」シリーズをまとめ買いしたら、隅田川
〜札幌貨物行のコキフに添乗取材なんてレポートがありましたな。コキフも衝突時の
安全性を理由に車掌室を編成の内側に向けているという記述があり、後ろ展望できな
いことを記していたと記憶します。

昔のRMMでレサ10000系に関するプロフェッサーの解説に、コキフ代用でレムフを連結
した10000系コンテナ貨物を見かけ、珍しくも東京で白昼に撮れたというキャプショ
ン付きでレムフの形式写真(?)が載っていたような…。
633名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 07:11:46.55 ID:fwe+uSGZ
>>632
鮮魚列車、末期にコンテナに置き換えられたんだよな。緩急車はレムフを使ってた。
634名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 09:48:55.21 ID:GMOqfVjU
>>631
ワフは向きはまったく考慮なしだったな
635名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 13:57:43.62 ID:WY2HgNgN
石炭ストーブの緩急車は
製油所の構内に入れるなよ!
636名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 14:23:35.22 ID:mRUxIWnf
>>631
釜の編成側の運転室に乗ることもあったようだ
637名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 15:38:30.65 ID:fpETiZSC
蒸気機関車は火薬工廠に入れるなよ
638名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 16:23:04.22 ID:WY2HgNgN
>>637
蒸気機関車はおろか、パンタグラフから火花の可能性から
電気機関車すらダメじゃん
それ故、蓄電池機関車のAB10が登場した訳だが

製油所も蒸気機関車はダメ(例外はあった気がする)
あと
揮発油積載車は蒸気機関車の機次は禁止な
639名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 17:21:12.49 ID:vIzac/5X
>>638
D51でタキ3000専用列車を引くのはダメなのか…
初めて知ったわ
640名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 18:18:42.55 ID:fpETiZSC
>>639
一両控え車を挟むんだよ。ワフとかで。
641名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 19:47:00.51 ID:IXwnPTDI
>>638
火気厳禁な場所の入換機にはバテロコの他に無火機関車もありましたね。

無火機関車自体にボイラーは無く他のボイラー等で発生させた蒸気、または圧縮空気
をタンクに溜め、それをシリンダーに送って走る構造…で良かったかな?
642!kab-:2013/01/13(日) 22:43:23.30 ID:FA06wi9t
最終ロットEF200旧塗装を格安ゲトーー
643名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 22:43:43.71 ID:fpETiZSC
>>641
八幡製鉄所の無火機は蒸気蓄積、若桜鉄道のC12167は圧搾空気だそうです。
国内で他にあるのかな?
644名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 23:14:45.09 ID:yKMd5T8s
浜安善に、緑色のシェルの無火機関車あったよな?
645名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 23:44:50.38 ID:fpETiZSC
>>644
浜安善でなく、扇町って記録みつけました。

で、あなたはいつも語尾に「?」つける不思議オジさんですか?
646名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 23:57:14.34 ID:4XH0u6sS
不思議おじさんイイ!
647名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 00:13:52.88 ID:kDI6ddkz
>>638
それデマ。
AB10は防爆仕様じゃないから、リレーのスパークとか制輪子の火花が出る。
648名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 06:12:47.34 ID:ZqgvoCw4
>>647
では何のために蓄電池にしたのか解説よろしく
649名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 07:58:48.61 ID:MkMs87OF
>>647-648
AB10というバテロコが登場したのは火薬工場の安全対策の他に、王子電気軌道(後の
都電)との平面交差があったのも理由らしいのです。しかし問題の専用線は早期に電
化され、AB10が電気機関車EB10に改造されたのは御存知のごとく。

僅か2両製造という試作機めいた機関車ですから、入換機の無煙化や合理化の実験台
という意味合いもあった…なんて可能性はあるのかもしれません。この「可能性」の
証拠となる資料を持っていないし読んだ記憶もないので、単なる妄言ですが。
650名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 09:42:45.84 ID:mFGBJ5gi
AB10ですが、鉄道ファン135号 1972.7 P.69 伊藤東作さん「むかしむかしの電気機関車」の中で
>これも今だから話ができるのであるが、SLの火気を極度に警戒しなければならない地域として絶対の軍命令によるものである.
とあります。
この号には、折り込み付録でAB10(形式 10)の形式図があります。
651名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 09:44:21.74 ID:YAdgh30H
>>638>>640
蒸機の次位云々は都市伝説な

三河島事故の原因となった安全側線に突っ込んだD51牽引の貨物列車
機関車次位にガソリンを満載したタキ50044が連結してあったな
こいつから漏れたガソリンの影響で火花が出るカッターとか使えなかった

という訳で蒸機の次位にも普通に揮発油積載タンク車は連結される
652名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 18:44:31.53 ID:LxLQpxXM
たまに出てくるな@蒸機の次位に揮発油車云々

こういうのもあれば
ttp://livedoor.blogimg.jp/densuki7/imgs/7/d/7dd17793.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/densuki7/imgs/5/b/5b10f0be.jpg
こういうのもあった
ttp://livedoor.blogimg.jp/densuki7/imgs/8/f/8f3243d8.jpg
653名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 19:05:43.67 ID:x7Htl9D1
>>651
その貨物列車ってD51の牽引定数いっぱいだったと思ったけど
そんな長編成な上に常磐線みたいな幹線だと前部緩急車ついてなかったのかな?
654名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 19:24:52.07 ID:HDljvbXW
どこかで、規制が敷かれたってこともないのかな?
国内外問わず引火事故でも起きれば、すぐに規制されるのもあり得ると思うんだが
655名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 19:55:48.37 ID:8s8lwK2T
>>652
出てくるよなw
タキから石油が漏れ出てるとでも思っているのだろうか
656名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 21:24:06.57 ID:+9qx1nIh
ガソリン専用
と書かれたタンク車が、必ずしも
揮発油を積んでいるとは限らない
例えば
機次がタキ3000でも
積載物が軽油の場合もあるし、ガソリンの返空の場合もある
しかし、それが横転事故起こしたら、カッター使用はヤバい訳で・・・
657名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 21:32:48.46 ID:+9qx1nIh
という訳で>>651
機次のタキ50044は本当にガソリン積載だったのかな?
ガソリン返空とか、軽油積載とかじゃないのかな?

当時はルーズだったから、臨時専用の標記の有無は理由にならんよ
658名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 06:35:18.45 ID:G72+TMC/
>>652は機次揮発油連結禁止の反例のつもりだろうが
少なくとも1枚目は専用種別が石油類(除ガソリン)だから
積車だとしたらおそらく重油で、揮発油積載は有り得ない

車体構造の関係から、専用種別が
ガソリン専用車に臨時専用種別として重油を積む事はあるが
石油類(除ガソリン)専用車に揮発油を積む事は有り得ない
659名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 08:32:18.02 ID:WRf+JAbA
反証するより根拠となる運用規定でも出てくればなぁ
よほどみんなのためになるのだが
660名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 16:48:04.30 ID:d3RvGUVb
>>633
鮮魚列車がコンテナに変わっても、最後尾にレムフを連結してたのは、
セノハチの走行開放のためじゃかなった?
コキ104の走行開放対応車ができるまでの間
661名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 17:52:08.79 ID:yrSzFt8O
レムフは国鉄時代に消滅したけど
662名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 20:17:12.14 ID:jBsvYOyS
>>660
セノハチの走行解放は10000形だけれどレムフじゃなくてコキフだったと思ふ。
663名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 20:57:52.70 ID:7YdsvrxO
>>650
蒸気の火の粉は危険だから電気機関車にしなさいという命令はあっただろうが、
だからって蓄電池式の説明にはならない。
集電装置のスパークで引火するなんて、火薬を線路際に野積みにしてたの?
って世界。

そのそもその掲載時代の「旧日本軍がー。」発言は信用できない。
左巻きの風潮の世の中だったからね。


AB10に関しては最近では鉄道ピクトリアル誌2012年2月号で
澤内氏の記事でも通説に疑問を呈していて、
“製作サイドの技報である「芝浦レヴュー」1927年6月号に
掲載された紹介記事を読むと実験以上の理由はなかったらしい。”
と書かれている。
664名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 00:30:48.52 ID:6rV4AU/1
>>662
瀬野八での走行解放はレサ10000系もコキ10000系も設定されていたものの、レサの
末期は輸送量の減少により短編成の運行が増え、66の馬力も相まって補機無しでも
瀬野八を通過できたそうです。
665名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 04:41:34.97 ID:K26MDQgR
>>663
東芝が蓄電池性能の実用試験を行ったって事か・・・
666名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 09:19:18.14 ID:MqGkPaFT
>>657
三河島の奴はそもそも返空じゃないし、まちがいなくガソリン積車
割と有名な話だよ

そして蒸機の次位に連結されていた
667名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 09:25:42.18 ID:MqGkPaFT
爆薬や火薬の列車連結には控え車(他の積荷貨車もOK)が必要なのは規定があるが
蒸機の次位に揮発油積車連結不可とかそんな規定は無いな
東海道線の駅で入換え機がC58だったが朝の回送兼ねて小貨物列車があったが
普通に次位に揮発油積車が連結されていたな
668名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 15:19:55.53 ID:wGgI/JNT
トラで鋼材運んでる写真ってあんま見たことないんだけどシート被せるからかな?
それとも大きさの問題?
669名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 09:42:07.80 ID:iXOSH/FP
>>668
鋼材の形状にもよるけど2軸のトラに鋼材を積むと荷重17tで収まらないからじゃない
なので汎用では、ほとんどォトキに積んでいると思う
670名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 11:44:32.50 ID:rfJ7zlQR
神戸製鋼から巻いた鋼線をトラで出荷してる写真は見ました。灘浜の陸橋の上からの写真。
アオリ戸より下で、のたくってます。
671名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 20:48:56.08 ID:+E9hHcTl
株式会社なら収益あげることを考えろ、JR東日本を見習え。
672名無しさん@線路いっぱい:2013/01/18(金) 09:17:54.55 ID:0hPYci7o
↑なにこの人?
673名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 09:47:35.79 ID:ik6IJM2N
ピク新刊
貨物特集!!
それも国鉄時代のだから嬉しくてしょうがない
674名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 22:40:40.74 ID:23AIoU8Z
EH10を貰ったんだが手持ちの貨車でこんなのと組み合わせてみようかと
年代は一応合わせてみたけど違和感あるかな・・・

ワム80000
ワム70000
ツム1000
レ12000
ヨ6000
トラ145000
タキ3000
ワフ29500
675名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 06:37:45.92 ID:BWsSG1yB
>>674
私はワム70000急行などを牽かせてる
676名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 10:01:08.72 ID:q/Z6GOWr
車種に関して、違和感は無いが
トラ145000は改造がEH10とレ12000の最晩年にギリギリ間に合うかのタイミングだね

ただEH10は東海道山陽で長大編成を牽いていたので
レイアウトが許せるなら出来るだけ長い編成が理想
677名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 10:02:13.58 ID:SehZuBAx
うちじゃEF57が貨物牽いてるし細かいことは気にするな。
678名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 16:52:49.90 ID:K355WU0P
うちじゃ桃太郎が黒ワムをワラワラ牽いてたりC56がコキ100系を牽いてたりするし
あまり細かいことは気にせずごちゃまぜで遊ぶのも楽しいですぜ

まぁ展示とはいえC56+コキ100系は横浜本牧で実現したけど
679名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 17:25:31.53 ID:qRMnrwEJ
ワムなのかワラなのかどっちだよ?
680名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 09:00:48.03 ID:IZEfxv06
金太郎(KATOの三次形)、なかなか手に入らなくてようやくあまり行かない模型屋の片隅で見つけたんだが、
なんか動きがすげえ遅いしモーター音だけが大きい?のは仕様ですかね?
681名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 10:07:58.10 ID:zI/htKIt
一時的の仕様では。ギヤ比変えて安定したスケールスピードが出せるって奴。
682名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 10:08:46.10 ID:zI/htKIt
一時的じゃねえ。一時期だ。w
683名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 12:41:45.76 ID:99aHVPAy
>そのそもその掲載時代の「旧日本軍がー。」発言は信用できない。
>左巻きの風潮の世の中だったからね。
これが言いたいだけだろw
684名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 12:48:27.92 ID:VFymq6Jq
>>682
まぁでも一時的って表現がぴったりだよね。
685名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 14:37:30.45 ID:IZEfxv06
そうか、一時的な仕様ですか。。。 orz
686名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 18:39:44.15 ID:VFymq6Jq
>>680みたく壊れてるのかコレ?!って思うだろ。
だから速攻でやめたんだよ。
687名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 18:54:17.96 ID:hXYTPZl2
あーあもう直ぐ再生産されるのに。。。
688名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 19:24:28.07 ID:5jnVbxtU
金太郎のカプラーってブルサンナックルだっけ?
66のグレーだっけ?
689名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 09:47:15.08 ID:fnrYx5TY
>>677
知っていて自由にやるのと何も知らないのでは随分違う
知識として持っていたほうが良いのは確かでしょう
690名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 03:12:01.61 ID:OeUyzGZS
>>688
ロットによって違う、まあ正式にはナックルカプラー灰だが
一回目はカトカプアダプターが付いててナックルを付けるとしたらブルサン用
多分二回目以降だと思うけどナックルが標準で付属、デカ口スカート化
691名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 08:02:35.71 ID:G+CtGyu9
>>690
そしたらそろそろ再生産か
過度タキ軍団どうしよう…
雷鳥のままにするかデッキ側だけ換装するか
692名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 09:32:06.50 ID:RhANnJ74
出来の良い大きさのちゃんとしたワフ29000or29500or35000が出ないかな
693名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 09:52:41.21 ID:knyoD7q6
スモールライト
694名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 09:57:47.64 ID:Q/c0Bv9U
ワロタ
695名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 10:00:06.69 ID:zkMo+qGf
タロワ
696名無しさん@線路いっぱい:2013/01/24(木) 13:51:59.08 ID:QhO22vBi
つーかワフ29000or29500or35000は大きさだけじゃなくて貨物室側のテールライトも点灯する仕様のが欲しいな。
かならず車掌室側が後ろを向くのはおかしい。
697名無しさん@線路いっぱい:2013/01/24(木) 19:18:54.98 ID:W7uX2QUX
>>696
同意
その辺りに気を配ってるのは富だね
旧客はライトユニットを好みで入れ替えられるようになってるし
ゆっくりと香港製時代の製品をリニューアルしてるから、ワフもそのうち、、、

過渡は最新の旧客でも車掌室と反対側はレンズ表現すらなくモールド表現で、
何故かワフ29500でレンズだけは入ってたのに比べると退化しちゃってる
698名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 06:01:01.34 ID:Aot25r1Q
河合改めポポ貨車、プラケースに入れて1両売りとは、たまげたなぁ。
ウレタンがブック型ケース対応なら、なおさらそのサイズの紙箱にすりゃいいのに。
やっぱ紙箱の方が高くつくんだろか?
699名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 09:12:17.97 ID:NQQT0jto
一両売りねー
いくらなんだろ
700名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 09:45:17.40 ID:yOq+8ZT9
>>696
俺もワフを最後尾に連結させて走らせるときは
いつも貨物室を後ろにする
良いんだよなあ

>>698
旧香港富に先祖帰りみたい
701名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 18:07:51.40 ID:xW74CeEd
値上げの口実っぽい
702名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 18:29:16.18 ID:m2A3d3bd
過渡のワフの貨物室側にチップLEDを仕込んで、
貨物室側を後ろにして走らせている。
LEDの位置調整が非常にめんどくさい
703名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 19:48:34.78 ID:nJrcfFdi
コキフも逆向きに点灯させて走らせたいなあ…
でも、コンテナ固定にすればわりと簡単に出来そう
704名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 23:44:38.81 ID:ReTF5R5+
>>703
お手本は蟻のコキ100系かな
705703:2013/01/26(土) 00:45:34.04 ID:nYxriUyT
>>704
あれも多少は参考になるかね…
ちなみに今、富のワムハチにテールライトを付けようとして方法を模索中。
706名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 11:28:39.65 ID:Bzpu1LoN
蟻コキの台車は集電シュー付きだから、電気を拾うのはわけないな。
707名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 12:21:00.18 ID:jROAMDNK
>>706
富も旧集電なら簡単に付くが、どうやって電力を引き込むかだな
708名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 13:00:51.82 ID:Bzpu1LoN
銅線かポリウレタン銅線をシューの底(スプリング受けの部分)に巻けばいい。
富の旧集電は抵抗がありすぎて...
709名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 14:12:35.90 ID:raQL8mnJ
拾うわけないな、に読めた
710名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 14:46:54.20 ID:b4cCdjQ4
ワム50000をそれぞれ入手してきた
木造車は河合(冨香港)のほうがへろへろ感が出ててそっちの方が好きかも
今回のはちょっと立派過ぎるもの
711名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 20:51:08.53 ID:jF4ICaYC
河合タキ3000を品ぽぽで入手
走行テストはクリア
若干転がり抵抗が気になるくらいか
712名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 09:44:22.38 ID:MtMrdfe9
国鉄専属貨車配置表を手に入れたんだが

ヨとかワフとかの場合
担当貨車区=常備駅でいいのかね
713名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 20:17:17.82 ID:sN3hUGrW
ん?ポポの河合ばら売り化って河合時代よりさらに値上げすんの?
そうならもう誰も変わんだろ
714名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 21:07:31.97 ID:bZ2fF9Q9
ワフ等のセットは要らなく、単品売りは評価できるが
値上げはきついな。ただでさえ高いのに。
715名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 22:59:14.03 ID:GRrWLuY6
>>710
富ワム50000(8701・8702)
俺も今日、全部で五両ほど買ってきたよ
出来はいいけど新製車みたいにテッカテカだね
富香港貨車のくたびれた雰囲気はアレで有りだと思った

しかし、相変わらず銀車輪なんだな富の貨車は・・・
716名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 01:36:30.00 ID:BQVEk8Uw
>>714
セット売りが一両になるんだから当然上代は下がるだろうが
一両あたりにすると上がるってことだろ

まさか1両でセットより高くなる訳がないw
717名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 01:41:35.77 ID:0pjjC7w7
いや、わからんぞw
718名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 02:10:10.13 ID:XKiiy4Ta
売れない貨車は廃番になるんだろうなぁ・・・
ケミカルタキとかも会社人気で売行きに差が出ていた

みんな、一連の二軸貨車が一両800円超えとか嫌だよねw
719名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 03:05:34.99 ID:I8nbfBYH
 誰 が 買 う ん だ
720名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 06:49:24.82 ID:wRbr/x55
>>712
そだよ
721名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 07:25:12.46 ID:lltDSV9Q
単品なのに車番が5つあるとか
722名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 08:04:27.50 ID:OmZSSSXw
番号違い、通販なんかどうやって売るんだろね。

ポポタキ13700の色がものすごいんだけど、みんなスルーでおk?
723名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 09:48:44.26 ID:jMoCUgh4
米 って米子なんですね。
ワム50000。
うーん、どうしてこれ、ワザワザ表記したのかなぁ。
ないほうがよかったと思うのですが。
724名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 11:52:12.35 ID:713rmOME
>>722
セットのみ車番違いというように
単品とセットを併売するのでは
725名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 12:51:59.25 ID:I8nbfBYH
お米専用の貨車
726名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 18:13:43.57 ID:cc4WvVDO
米イモ
727名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 18:34:12.67 ID:t8wFENQP
>>725
オメ…専用?!
728名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 09:34:09.70 ID:86O1DIRN
>>723
だよね
汎用貨車だから管理局表記付はごく少数派なだけに迷惑といってもいいです
きっと参考にした写真のがそれだったのでそのまま使ったのでは・・・
729名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 13:17:34.79 ID:/BRoM1lz
富といい過渡といい
ごく基礎的な実車知識すらないアホ社員のやっつけ仕事が目立つね
730名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 13:47:42.65 ID:0rj/EJDs
特に過渡な
731名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 15:41:36.39 ID:Oza/iUMy
もう黒貨車を知らん世代が今の主力なんだろ
732名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 15:55:46.05 ID:lSbI5caj
鉄道雑誌でさえ黒貨車を軽んじている。
貨物用機関車の特集ならキャプション等で簡単に型式を紹介しろと思う。
733名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 18:29:40.40 ID:b0DNwi0y
ワム60000 廃車体とか検索してみると今でも撮影している人がいるから
そういうのから個体差を詳しく割り出せると思うけどね
734名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 18:32:49.53 ID:Tk9IrDC8
>>729
富を最初に持ってきたっていう事は、そんなに富が憎いのか?
いつも通り裏切られたのか?
735名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 18:37:43.23 ID:tNj1FODv
EF210がタキ3000を牽いて来るとみんな喜ぶのに、
EF15がタキ1000を牽いて来ると…だもんなぁ。
736名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 18:49:53.06 ID:Yt8C9UzX
そのEF15をJRF更新色にでもしておけばいいんじゃね?
737名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 19:52:31.34 ID:3/e0MgGd
>>699
やはり赤く塗って車体側面にEF15と大きくレタリングした方がウケるんではなかろうかと。
738名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 22:21:45.74 ID:JVBWd8tl
ポポの紙箱貨車見てきた
タキ3000一両の箱の浦には「1800」という数字が・・・
もう終わりだな
739名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 22:31:15.26 ID:b0DNwi0y
また河合旧製品の買い占めがひどくなるなぁ
740名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 23:26:52.81 ID:7WrGH44s
>>738
出来は河合レベルだろ?
なら要らないな
741名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 23:30:57.71 ID:OK4rSaJV
最近は富や過渡あたりまでマニアックなもの出し始めてるから、他のメーカーは苦しくなってくるな
他社で良さげな企画が出てても、いつか大手2社が出してくれる気がして、わざわざ買う気がなくなってきてる
742名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 00:50:59.12 ID:Lz1OuuV5
いまならできが同じでほしいなら
ポポのボッタクリじゃなくて河合の市場に残ってるのかったほうがましだよなぁ
743名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 03:18:59.04 ID:mF19Za+E
タキ1両1800円!?
あり得ない…
744名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 07:13:36.35 ID:UBWU4ZDa
しかもドーム周りに手すりつきなら過渡車買えばいいし…
745名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 07:39:39.10 ID:PnIVPjKY
>>743
しかも中華製だしね
これだとトミーテックの新規で貨車コレか
週間貨車シリーズなんかに期待するしかない
746名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 08:23:10.17 ID:UBWU4ZDa
あ、アシェット…
747名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 09:36:05.12 ID:J9LM0p3n
>>733
ワム60000は短期間に大量に作られた形式なので
それほど個体差はないと思う
よく知られた前期のいわゆる額縁と後期
それから急行便に使われた車両に急行表示の鉄板が付いているとか
それくらいじゃない
内部だと名古屋地区でポム1の増備として同様の棚付きに改造されたのもあったな(形式変更せず)
748名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 15:15:44.38 ID:7Te6IlfK
鉄コレでゲテモノ貨車やんないかな

客車や貨車をやらないのは動力が売れないからか

鉄コレは結構動力で儲けていると思うぞ
749名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 15:37:50.51 ID:mF19Za+E
機関車+貨車で出せばいい
750名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 16:07:01.07 ID:cyQVZICb
ほしかったもので最近買えたもの

KATO コキ5500 5個積み用のコンテナ6000
たまたま、2袋10個買えた。チキ5500 に載せて嬉しい。

ワム50000の合板張
米の表記がなければよかったのになぁと、つくづく、なにかんがえてんだかわからん。
たぶん、何も考えてないのだと思う。

あとほしいのは
ワ12000
コンテナ C10

あと、トムとかトラが、モウチョットイロイロほしいなぁ。
751名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 09:23:37.63 ID:lghn2an+
>>750
再販のとき管理局表記のない車番に変更してもらいたいね
両数が要る形式なのに米表記だらけだと気持ちが悪い
752名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 10:16:13.73 ID:LgosUfki
米くらい自分で消せよ。
マッキーとかでなぞればうっすらと文字消した跡が残ってリアルだわw
753名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 13:46:49.87 ID:j1a3Utiv
>>737
で、コンテナは鉄道むすめでFA?
754名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 09:32:54.41 ID:P0XtWer0
何かと言うと自分で消せとかいう奴がすぐ出てくるが
こういう考え無しの製品が迷惑なのは確かだろ
755名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 13:33:22.21 ID:yxCb0p0V
>>754 うるせーよ。てめーで消せ糞ガキ
756名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 16:26:51.74 ID:Z1yNaMhi
まぁテカールかインレタ付属が一番ありがたいがな
757名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 17:50:58.18 ID:YX8qoYx9
>>756
そしたら
>>754 みたいな奴が「何で表記がないんだ!」って絶対に言う。
不器用な人はデカールもインレタも無理でしょw
758名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 22:19:20.20 ID:Rqzo4yXU
個体差にこだわるのなら手を動かせってのは本来の鉄道模型のスタンスだからな
蒸機スレなんかでもよく話題になるが、蟻なんかがバリ展を始めた頃からその価値観がズレて来てはいるけど、
結局のところ、差異を重視するなら、富・過渡をベースにいじるか、蟻・河合で我慢するか、
富・過渡が出してくれることを期待して待ち続けるかの三択だと思うよ
まぁ、究極、フルスクラッチって手もあるが、その技量があるなら、富・過渡をいじった方が早いしな
759名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 22:31:54.14 ID:FXHypjMM
また性格の悪い奴が集る週末か・・・

ワム5は板5:合板3の8両で一次調達終了
紙箱時代の2両も引き続き運用で10両体制となった

確かレム5000の時は再生産で車番変わったよな・・・
大してこだわらんからワム8とか89003だらけだ
760名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 02:00:03.53 ID:NJXUXg9F
>>756
テカールってなんか貼ったら浮きそうだなw
761754:2013/02/03(日) 09:35:48.79 ID:NS25Z68H
別に俺は普通に車番を全車変えてるけど
だが汎用貨車で米とかでかい表示はありがたいとか思っている奴などおらんだろ

>>759
レム5000の現行の車番は一足早く
混合列車セットに入っていたな
762名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 09:30:54.89 ID:elgTX9rJ
そういえば遥か昔
富の入門セットだけにトラ70000が含まれていて、それ欲しさに買ったら
そのうちに単品の貨車として発売になったという経験があるな
763名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 21:31:04.05 ID:E89Y6x4W
>>762
その入門セットにはテールライト無しのヨ8000が同梱されてましたなぁ。
機関車はCタイプDL、確か香港製の旧製品ワム80000も・・・。
764名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 22:03:20.13 ID:iXMUNGZU
香港製はセットに含まれて居なかったはず

1980年に初の国産貨車ヨ8000が出て
1983年に国産のトラ70000とワム80000がでる。
同時期に香港製貨車ワム80000とトキ25000が出た。

国産貨車は#90010ファーストセット1として先行販売した。
内容はCタイプDLと上記の2つの貨車とヨ8000で10000円
このセット1984年発売で1985年にカタログ落ちという短い製品だった。
765名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 09:43:02.03 ID:6RUynCiw
>>764
そう!それ
その当時ワムの方は国産とか知らなくて買って気がついたと言う訳
トラ70000には惹かれたなあ
766名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 21:06:49.94 ID:PrF33PNe
>>763
テールライトなしのトミーヨ8000なんてあったのか

以前箱無しのトミーのヨ8000をリサイクルショップで300円で見つけて買ったものの、テールライトのユニットが無かったので「やられた」と思ったが、これ実はセットバラなのかも試練
767名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 00:36:59.06 ID:KZys8eto
ワフ29500の煙突なくした・・・というわけでT型煙突を付けてみようと思うんだけど、T型煙突を装備したワフ29500っていたんだろうか?ワフ21000ならよく見るんだけど
768名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 09:34:15.66 ID:f6U6JTMJ
>>767
たぶん存在しないと思う
769名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 11:31:08.11 ID:+irWq4xE
>>760
ピカールのパチもんみたいな名前だな
770名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 11:34:01.27 ID:qurJflib
>>764
まあ当時は年毎にセット車両入れ替わってたような
80年代後半はブルトレで固定した時期あったけど
771名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 09:50:10.43 ID:kNbw/5Zw
何で貨車の話にブルトレが出てくるんだよ
772名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 12:30:39.77 ID:BPYFfScD
鉄道模型板だけに、話の脱線は許されんか。
773名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 16:41:59.87 ID:UClzwmPq
>>760,>>769
クソワロタwww
774名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 20:57:22.38 ID:gimEsQZh
側面にでかでかとTOMIXて書かれてる青いワム8手に入れた
紙箱にはSPECIALLY MADEと書いてある
なんかの限定品かな?
775名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 21:00:40.67 ID:STthZrC8
>>774
青地に白TOMIX旧ロゴか。限定品だよ。
何か買ったら貰えたというやつ。ワム80000。
776名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 21:03:25.37 ID:sG4Z4fIR
>>774
昔の松屋模型ショウでもらえたやつだと思う。
昔は一人一人入場者にくれたんだよね。自分は銀のバージョンを貰った事があるよ。

もう25年とか昔の話だけどね。
777名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 21:06:14.72 ID:sG4Z4fIR
連続にごめん。

>>775
あれ、青はおまけのやつだっけ?
模型ショウで配ったワムにも青バージョンが有った気がしたけど。年によって違った。

そうだったら、勘違いだごめんよ。
778名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 21:17:02.94 ID:STthZrC8
こっちが勘違いしてるかもしれない
何しろ20年以上経過してるから
779名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 21:20:08.65 ID:gimEsQZh
年季の入った紙箱だな−と思ったらそんなに古いのか・・・
旧ロゴと言われてもう一度見たら確かにIの字が現在のと違うねー
780名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 21:27:36.39 ID:sG4Z4fIR
銀色は自分が貰ったから間違い無いと言えるんだけど、青の方は貰った事は無いから自分も
聞いた話やネットで見た話などなので、記憶が微妙だ^^;

一応ググって見たら青地に白文字のワム80000で、松屋で貰ったって話が出てきたから、
松屋が正解なのかな?

未だに残っているところには残っているんだねぇ。自分のはガキだったからどっかいってしまったよw
781名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 21:28:43.61 ID:LFxdZPGS
そこそこ高くなかったかそいつは今
782名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 21:50:01.51 ID:CM1+cRVv
ウチにも京都(たぶん大丸だったはず)の模型ショーで貰った富のワムハチが2両有るけど
色はライトグリーンで文字は紺色のヤツだわ。
紙箱は平成になる前に捨てちゃって無いけど…
783名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 22:09:43.07 ID:gimEsQZh
ワム80000 松屋模型ショーでググったら写真載せてるブログ発見
入場券との引き換えだったみたいですね
784名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 22:38:31.77 ID:hmnGKJsx
松屋10周年の時は黒いワムハチに金色で10th Anniversaryと描いてあります。
一見黒貨車風でよいですよ。
さすがにもう擦れてきていますが…
785名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 00:11:02.05 ID:Wj/6U0xr
トミックス16番タキ9900のキット組んでみたんですが、
タンク表面のリブというか溶接跡のようなモールドって
実車でもこんなに目立つ感じだったんでしょうか?
786名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 09:45:21.92 ID:ZgUUOtgr
タキ9900の実車
光の加減かも知れんが目立つのとさほどでもないのがある
標準のタキ35000と違うから製造メーカーも1社かと思ったら9社も製造しているんだ・・・
メーカーによっての違いかも知れんね
787名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 09:52:46.08 ID:maNDivS/
おいらはワムハチの青地に銀文字の奴ならリサイクルショップで偶然に入手した
元箱がない上に保管状況が悪かったらしくステップが曲がっていたため修正強いられたけど

この辺のショウ限定の奴は以前RMM考古学で解説されていたことがあったはず
788名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 09:59:47.65 ID:maNDivS/
スマン青地に白だった
ちなみに銀色に青文字のは当時RM読者プレゼントで賞品だったことがあります

おいらはラッキーにもそれに当選して入手出来ました

当時は東京なんて中々行けなかったし
789名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 17:54:58.21 ID:v4NAfkrg
>>786
なるほど。
ならせっかく二両入りだし、片方はモールド落としてみます。
ありがとうございました。
これ、再販してくんないかなあ。
790名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 09:23:18.57 ID:8ZNp0ADc
架空のモデルのショウ限定にはまったく興味が沸かないな
791名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 09:08:45.54 ID:DgacCVrO
ワム60000形はワム70000形と車体長と車軸間が同じなので
ワム70000形の下回りが共用出来るから
近い内にNで発売されるんじゃないか

額縁と一般形両方発売希望
792名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 09:49:03.81 ID:rbBPsn8Z
ワム60000はワラ1と(略
793名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 11:04:13.22 ID:jddrPDpS
>>790
インチキのワム60000なら出ているよ
794名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 11:04:56.88 ID:jddrPDpS
>>791だった
795名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 23:17:13.13 ID:xv5ESe0d
ワム60000でやりたいったら扉を少し開けて「通風車・家畜車代用」
扉に半開止め具とか付いてたのを思い出す
過渡あたりでやって欲しい
796名無しさん@線路いっぱい:2013/02/13(水) 08:13:50.22 ID:KBMbVJ1I
蕨の里から膝を打つ音が
797名無しさん@線路いっぱい:2013/02/13(水) 09:25:57.15 ID:HSMYja6O
>>795
まあそれは蟻の仕事だな
と言いつつ過渡もツムでやってきた品
798名無しさん@線路いっぱい:2013/02/13(水) 20:18:45.87 ID:uvqUbawq
セキ3000、予約したつもりがしてなくてまいったorz
伝票ないからおかしいなとはおもったが確認しなかった自分がわるいんだが
んで行ったお店は今日入荷分は予約完売だとか
明日入荷するらしくそちらで確保できるとのことで一安心
久々でバカ売れなのかな
数も要ることだし
799名無しさん@線路いっぱい:2013/02/13(水) 21:38:17.32 ID:mfcxOiSc
貨物に限らずだが、量販店は新製品を大抵2日に分けて入荷するよな
1週間以上間が空くならわかるが、一体どんな理由でやってるんだろうか?
800名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 08:14:15.39 ID:ooKcRQFt
置き場の都合か、輸送量(一度に集中すると割高になる?)の問題か、そんなとこじゃね?
801名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 10:30:24.65 ID:m3/nKAv4
同時発売の他の荷物も有るからバランスとって配送カートに入らん分は
翌日以降の配送でしょ。
802名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 18:03:08.18 ID:9egGc+LY
大きい店は複数の豚屋から仕入れてる

豚屋によって入荷日に数日のズレがあるから分納してるようにみえるだけ
803名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 18:50:40.58 ID:93sRH+YF
>>799
メーカー直送分と豚屋からの入荷分の違い
804名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 08:41:11.55 ID:CS5yEiWh
蟻のトラ900005月延期か

気になるけど出来見ないと買えない

河合並みだったらいらんしな
805名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 09:44:38.89 ID:7XM0Etfe
>>804
まだ試作品は出てないんだよな
旧河合の籠の省略は酷すぎるからな
でも遠目には耐えれるので使っているけど・・・
806名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 15:24:40.90 ID:H9Mx9oNt
関さんの積荷どうするかなぁ・・・
伯備の奴コピーするつもりだったが現物みたらコレジャナイだったしなぁ・・・
807名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 09:43:08.98 ID:7KPcbT6r
トラ90000かぁ
蟻の無蓋車ってトロッコ列車の奴しかないんだよな
持ってないから知らないけど、あの下回りは出来とかどうなの?
808名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 14:50:59.07 ID:MCYkkvq3
蟻の2軸車は概してできはいいんだけど
問題はカゴなんだな

新貨車レベルだったら3セットぐらい買いたい
809名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 00:33:27.92 ID:HRuL1WM9
四日市の開閉橋つくっててタキ1900探してたけど太平洋セメントのはないのか。
ヤフオクにデカール見つけたけど使えるのかなぁ
810名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 13:02:41.33 ID:NnMuSh8y
>>809
デカールはあるけど、貨車そのものに加工が必要では?
既製品では太平洋セメントのと合致するタイプってないんじゃ?
811名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 13:18:38.14 ID:XAcDaIlA
>>808
なるほど下回りはOKか。
ほんと新貨車の出来は難しくともそれに迫るくらいはしてほしいね
俺も出来がよければ大量に買うよ
812名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 13:48:47.06 ID:HRuL1WM9
>>810
即決 タキ1900 太平洋セメント ナンバー 社紋替デカール6両分 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k162099597
これなんだけど。使えんのかなぁ
813名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 08:42:51.80 ID:eXq6vM7B
>>806
ウレタンの余りをセキの荷台に嵌まるように山形にカット
その上に木工ボンド塗って石炭バラストまいて出来上がり
814名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 09:53:56.90 ID:qISVKqkk
雑誌の「N」に試作品が載っていたが
籠の出来は河合と50歩100歩みたいだったな
あの出来ならわざわざ出した意味もない、かなりがっかり
815名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 12:24:38.51 ID:w8osk3Iz
>>814
走りで蟻の圧勝か
816名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 09:19:17.28 ID:12bIvasb
河合のトラ90000とかトラ45000、トラ25000、トラ30000あのあたりは下回り新しくして香港時代と違うからまだましなほうだね
817名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 14:42:19.19 ID:K8Nzmx+a
でも側ブレーキの表現はないよね
818名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 16:47:46.10 ID:jrOW4/jC
>>813
一両ならそれでもいいかもね
だかしかしセキはたくさんある物だから加工も大変なのよねw
819名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 19:26:55.77 ID:QxgRkty7
純正品で用意されてない以上、仕方ないべさ
今コツコツやっていってる
タミヤのウェザリングマスターで汚しも含めて
820名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 10:28:40.54 ID:mlOLJMGa
そしてしばらくしてからD51北海道形と共に石炭列車セットなんてものが
発売予定品として登場するんだよな。
821名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 14:22:21.15 ID:pTXCN+d0
>>817ステップならある
ステップがないよりはまだ加工もしやすいな
無駄にアオリ戸受けが全部別パーツだし
822名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 18:41:38.28 ID:eWRerX1v
>>820
それはそれで歓迎だ
長大石炭列車並べてハァハァしたいw
新規にワフを忘れずにね
823名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 09:31:30.91 ID:ElMRLKM+
>>820
最後尾は黄帯を締めたワフ21000がいいな
824名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 12:48:24.81 ID:UZQtOg9Y
>>823
同じく
細かいツッコミながらワフ21000に黄帯巻いたら形式は「ワフ121000」
825名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 01:16:16.31 ID:DpIThl6g
漏れも黄帯を諦めたワフほしいな
826名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 12:23:19.78 ID:CD7eZNKe
蟻のテラ1は下回りが他形式の製品と共用の為
車体がかなり低目になっている
富のワム90000の下回りに履き替えると
車高がスケール道理になるのではないかと見ているのだが…
827名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 18:29:42.70 ID:DGgVU4TX
Nの記事見た。予約しなくてよかった
トラ90000はやっぱり自分で作るしかないようだ
828名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 09:24:53.47 ID:e19jzAsW
>>824
ああ〜そうだった
たしかレ6000→未改造レ16000もそれだったな
こっちは実際は3両しかなかったようだけど
829名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 23:11:49.48 ID:DV9eS0jp
池ポポ限定で東武ワラを発売する件
830名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 23:30:16.99 ID:i8hcxRUD
富か過渡ベースなら買ったんだがな>東武ワラ
831名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 08:31:10.76 ID:pkmR7HOA
>>829
印刷の書体がムゴい
832名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 09:26:56.12 ID:+KFlz7Bo
>>830
それは富がベースだよ・・・香港のだけど
あれは一応社紋板がモールドされているのが評価できるな
ポポのがそうなのかは知らないけど
833名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 13:05:32.08 ID:r7a9GmU+
貨車で事業者限定やるとはね
蟻とのコラボで上信テムやってほしい
834名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 19:58:10.41 ID:msLeOJJM
昔、模型店でTOMYの2軸貨車なんかが、トミカの展示ケースのような物に入って売られているのを見た記憶があるのですが、見た事ある方いらっしゃいますか?シキやタキもあったと思います。
835名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 20:07:11.52 ID:jTKMFtPe
レイアウトやってた頃のわらそうで見た
836名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 20:52:06.72 ID:jNVfcHMR
あ〜、そういえばそんなのもあったね
トミックスブルーの箱だったよな
837名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 22:22:56.28 ID:T8WNV5JO
>>834
10年前、埼玉の三郷(戸ヶ崎)にあった「てらおか」ってゆー模型店で見たよ。

残念ながら数年前に潰れてしまったらしいけど
838名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 22:32:48.41 ID:QVfWTlVC
>>834
ちょっと前にヤフ尾久で出品されてましたね、中身付きで
高額入札になっていたと記憶
839名無しさん@線路いっぱい:2013/03/01(金) 10:03:21.42 ID:NNdiEKCs
三郷生まれ三郷育ちだよ

てらおか 小学生の頃から通っていた

娘が通販で在庫をさばいていたね

お世話になりました
スレチ失礼
840名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 12:22:17.52 ID:rqwQD/2w
834です。皆様もご覧になっていたのですね、やはり専用ケースだったようで、長年の疑問が解けました、ありがとうございました。
841名無しさん@線路いっぱい:2013/03/04(月) 04:07:47.78 ID:aRdjWP7O
富の展示ケースなら喜多見と鎌倉ホビー館でまだ現役? やで
842名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 09:22:13.94 ID:zd1+qc0G
突放ぉぉ〜後オゥライ! ピィー!!
843名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 17:19:03.05 ID:Cr92aUAF
844名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 18:13:28.57 ID:qCPcLAke
このところのコキ新製が多かったのはこれに使うのかな
845名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 19:16:57.22 ID:0Zrm1YYf
SRC増備しろよバカw
846名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 21:04:28.85 ID:29BNNx1j
>>844
コキって、列車1本増発するだけで払底するくらいカツカツなの?
紀勢本線からも撤退するし、そのためだけってことは無いんじゃないの?
847名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 21:24:25.04 ID:8mdyhflp
老朽車の置き換えに決まってるじゃん。
今回のダイヤ改正では列車自体は減ってるぞ。
848名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 23:04:52.93 ID:qCPcLAke
>>846
でも毎日1往復で両数固定の編成なんだろ。他から持ってくる必要も他に持っていく必要もない。
写真も新品のコキが連なってるし。
849名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 23:38:11.24 ID:RDBwW66E
>>844
これの為なわけがない
旧型の置き換え

つか、コキ107を当初からコキ50000系列の置き換えの為に大量生産してる
850名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 00:55:41.47 ID:phyQAkG/
福山レールエクスプレスというから東福山からのレール輸送急行列車が走るのかと思った…
851名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 00:58:24.00 ID:2SNkYTFD
どうしても福山号のための新製ということにしたいらしいw
まー最初くらいは新車だけで組むかも知れんな
しかし>>843の写真は「イメージ写真」
鉄道コンテナ輸送50周年記念列車のコラのようだ
852名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 09:22:02.98 ID:J++kDnzN
車両が限定運用だとすれば
コキ100〜103の5組使用ですかねえホガラカEXP
853名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 13:11:18.06 ID:zYxBRtTL
遊んでいるコキ105に仕事の場を…
854名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 15:30:12.19 ID:rs7s/HFx
>>852
ついに元気朗堂が専用列車走らすのか、胸暑だな
買い支えた甲斐があったというものだ
855名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 17:50:03.06 ID:HA7cXYF8
やっぱり31ft短尺とか12ftも短い奴ばかり積んでるんだろか?
856So What? ◆SoWhatIUjM :2013/04/03(水) 13:29:47.88 ID:IyBvcn0R
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < そういえばこっちには貼っていなかったっけw
     ─── ヽ_つ酒O     https://pbs.twimg.com/media/BGX711CCMAEAM0p.jpg
                         https://pbs.twimg.com/media/BG2Xz5fCAAMw0ka.jpg
857名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 18:30:45.28 ID:NzbJ66dR
>>856
なにこれペーパー?
kwskおながいします
858So What? ◆SoWhatIUjM :2013/04/03(水) 20:16:38.85 ID:IyBvcn0R
>>857
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ < 私鉄タイプワ・ワフとワ1増d車三種、
     ─── ヽ_つ酒O     ヨ2500にト1初代二輛分ですだ。
859名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 22:00:13.91 ID:mZYENJvD
>>856
下回りは何を利用?
860So What? ◆SoWhatIUjM :2013/04/04(木) 22:19:33.12 ID:e477+XwJ
>>859
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ串< アルナインのとて簡用パーツですだ。
     ─── ヽ_つ酒_つ     
861名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 22:49:27.64 ID:er75OuKG
862名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 23:36:45.59 ID:WwxtDwEQ
>>860
似た河合の貨車と比べて、大きさとかはどうですか?
863So What? ◆SoWhatIUjM :2013/04/05(金) 00:04:42.60 ID:ZhRBYWzP
>>862
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚д゚*)ヽ < 向こうはワムでこっちはワだから全然違うぞ。
     ─── ヽ_つ酒O
864名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 00:36:41.92 ID:bJPxs2M4
>>863
ンだなす
ワフっコの事サ聞きたくて
865名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 02:10:39.71 ID:bzEzCKGI
ええと、コワフでいいの?
866名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 15:21:35.43 ID:bJPxs2M4
コワフでゴワス
867859:2013/04/06(土) 00:06:57.57 ID:XmpwMJzt
>>860
やっぱりそうですか
シュー式下回りは今はピィコのが入手難だから入手のしやすさから行くと、とて簡くらいしか多分ないんだよな
868名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 00:29:01.76 ID:wQiGCS7j
モリタのト1やヒ600もシュー式ですな。ただしここも分売が無いが・・・
869名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 02:04:38.77 ID:7Io7+g/O
>>867
ピィコは機芸から直販できないの?
もう在庫ないんだっけ?
870名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 23:32:36.86 ID:6Zan7o4c
ピィコのは車輪がでかいのが難点なんだよな。
車軸の長さも違うから他と交換できないし・・・。
871名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 14:40:52.61 ID:3dwR9DKw
ンもう、あんたたちったら、文句ばっかり言うのね、たまには各自工夫しなさいよ!
872名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 14:55:48.76 ID:jcBzqunt
鉄コレ貨車がオープンパッケージで売ってたらなぁとは思う
カーコレみたいに貨車だけ吊り下げブリスターで売ってくれ
873名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 02:15:46.50 ID:bhkGXNj5
今売りだしたら初代ブラインドの2倍くらいの値段になるんじゃね
874名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 03:27:41.02 ID:rmLqzPME
過渡タキ1900の三菱再生産しないのかなぁ。太平洋セメントのタキつくれん
875名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 06:58:26.91 ID:mOryXYTb
876名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 11:51:38.67 ID:m6AmYOVe
貨車だと単価安いけど、そのせいでどうしても抱き合わせのセット販売になってしまうのが両刃の件
877名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 15:20:44.00 ID:Fdm+U0XI
ひょっとして:諸刃の剣
878名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 15:48:45.30 ID:YRhhfWzk
抱き合わせなら抱き合わせで1と2の4両抱き合わせで
別にトの妻板違いや鋼製ワなんかも抱き合わせてくれて良いのよ
879名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 21:52:40.27 ID:Pj6mgeui
>>874
尾久
880名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 23:08:28.24 ID:rmLqzPME
>>879
22両ほど欲しいのだけれども、中古であの価格だとちょっと躊躇するなぁと
881名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 03:57:15.58 ID:zhDpcMUX
再販要望が高いタキ1900だけど、さっぱり音沙汰無い辺りどうやら金型あぼーん説は本当らしいね。
882名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 10:52:44.86 ID:XUi4eHv6
金型あぼーん得意だな
セキ3000とかどうだったんだよw
883名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 11:39:22.13 ID:20BnARfS
ポポの各屋根ってTOMIXと混ぜておk?
884名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 12:04:40.68 ID:MLgM43rk
>>883
ちょっと背が高いから足まわりはめ込み用のツメを削って
少し押し込んでやるといいよ。
885名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 12:35:15.19 ID:20BnARfS
>>884
d
886名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 05:51:01.27 ID:M0lCzhHX
おい蟻、ワム8ガラス輸送あくしろよ
887名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 07:55:08.58 ID:XqoXuOBm
過渡のJR貨物表記のコキ104を600円で1両だけ手に入れた
水色のコキ104ってまだいたっけ?
888名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 12:39:25.65 ID:V8SXnrMO
レサ10000の八戸時代の表記って「門」「香椎駅常備」を消して「盛」「八戸駅臨時常備」でいいのかな?
889名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 13:25:36.91 ID:/L4TxHaz
>>887
いる。
>>888
おk
890名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 01:34:36.04 ID:dPmvgN13
あと温泉街はどうなんだろ
城崎とか有馬、銀山温泉も相当雰囲気良いと思うが
891名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 07:57:15.32 ID:yO0BSXeD
どうやって貨物列車を走らせるのか教えてほしいものだw
892名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 15:25:39.58 ID:/AlAcAez
タンク車がやってきて温泉の湯を出荷するのか
893名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 15:50:29.05 ID:Uq2Ua1fP
温泉マークの書いてあるタンク車か。
面白そう!
894名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 17:45:15.49 ID:yO0BSXeD
タンク体はステンレスで、しかもキセがすごいときた。
895名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 19:13:13.22 ID:KvLk5Zg0
安中貨物はトキもいずれ更新されるのかな
896名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 19:32:14.50 ID:BheRTeb8
安中の時はああ見えてもコキ100系世代ですぜ
897名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 20:26:27.48 ID:KvLk5Zg0
そうだったですか
こちらは当分現役か
898名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 20:46:28.59 ID:bMIDVY3U
http://www.geocities.com/gatewaycityca/Arrowhead_Line.html
パシフィックエレクトリック電鉄はその路線網の東端で、アローヘッド温泉からミネラルウォーターを運んでいた。
詳しくはこのページでも見てくれ。車両も出てくる。
899名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 15:20:04.98 ID:n5GZ10Hm
>>894
しかも常時保温が必要なので加熱用の電気引き通し線が必要で、そのため牽引車はEG電源を供給できる電気機関車に限られるんだな。
900名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 16:46:32.55 ID:RRWyXgWv
冷まして運んで温めなおせばいいような
901名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 19:37:15.66 ID:wSIATy5q
水分を飛ばして濃縮してから元に戻せば容積も少なくて済むぞ



・・・濃縮どころか完全に水分を飛ばしたら、ただの温泉のもとだなw
902名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 20:20:46.85 ID:5sKyH26u
毎日トラックでお湯運んでるインチキ温泉を知ってる
貨車1両貸し切るほどじゃないだろうけど
903名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 20:52:38.90 ID:1iDzo2zQ
では粉末状の温泉のもとをホッパ車で出荷する方向で
904名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 00:03:00.32 ID:Glj24FBh
もういっそのこと、ホッパ車防水加工して露天風呂列車に
905名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 00:28:38.17 ID:Biyr7s+u
停車時にダッポンダッポン
906名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 00:46:35.07 ID:Ao1EAPsh
温泉プールならタキでも良いな
907名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 07:17:25.81 ID:lAWARKRR
>>902
あれは海コン改造のが居たね。

全国展開してるとは思わなかった
九州で見たときはビックリした。

仮に鉄道輸送なら
相模貨物〜鍋島か?
908名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 10:07:55.85 ID:kEfYungV
電車の車両にデコレしようかな〜
と言うのでホガラカの白コンテナを用意してやった。
909名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 14:24:12.46 ID:tMafC7nj
ほんとにプールか長いタライみたいな貨車があった由。

トキ 23600形。泥状の亜鉛鉱専用の物資別適合貨車。

Cf.吉岡心平『よみがえる貨物列車』(学研パブリッシング、2012年)p.126
910名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 16:19:02.56 ID:TnUoIDuJ
トランスヒートを応用すれば>>898の現代版として十分実用になるのかしらん
911名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 22:59:37.60 ID:LJxcAqrH
あぁ、タキ1000ベースで温泉水専用60トン積みの貨車を作ればいいのか。
片道10両として、20両あればいいのかな?

エコレールマーク付温泉w
912名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 23:58:13.82 ID:kbnKPRat
乗りてぇwww
もちろん混浴で
913名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 00:30:06.23 ID:sU2tywwn
>>901
草軽は無蓋車と有蓋車で硫黄運んでたじゃない
914名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 01:05:08.01 ID:4y06hHTI
>>903

積み込み時が粉末状、荷役時に温水でゲル状(スラリー化とかいうらしい)に
して取り降ろすタンク車がいたような。

>>911
もちろん、専用種別に「温泉マーク」が書いてあるわけですねw

浴槽に専用線が横付けされてて、到着したタキの吐出管から直に浴槽に
温泉が注がれるとかだったら、貨車ファン悶絶だろうか。
915名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 01:49:18.21 ID:YC5GHVdo
炭酸泉専用とか書いてあったりとか
916名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 05:21:15.22 ID:wHZVNn81
昔KATOのタキ3000用に作ったデカール用データ
http://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20130421051658.jpg

適当な荷重とか突っ込まないでw
917名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 07:46:49.82 ID:KWxSZ456
グンマーww

一瞬、なんでJRAのキャラがグンマーと関係あるんだ?と思ったのは内緒だ。
918名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 11:48:53.32 ID:fxdYYhNh
かつて、能勢電鉄の貨物営業収益の大半が炭酸水の輸送だったような?

瓶詰めのサイダーですが。沿線に炭酸泉があり清涼飲料水工場があったとか。
919名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 13:25:49.74 ID:ubM0bBh6
醤油ならタンク車で運んでたな
920名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 15:11:21.12 ID:13CniilG
銚電仲ノ町懐かしい
921名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 17:48:20.30 ID:OcjH86s1
西武農業鉄道ネタに走りたくなるのを我慢。
922名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 18:06:57.17 ID:fxdYYhNh
喰える液体限定でお願い
923名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 18:13:45.88 ID:OcjH86s1
(-.-)…(じゃあ西武ネタは構わないんだな)
924名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 18:36:12.16 ID:ubM0bBh6
貨車輸送で液体の食物って醤油ぐらいしか思い浮かばんけど他に何かありましたっけ?
コンテナだと水飴とか練乳とかあるけど
925名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 18:38:41.63 ID:fxdYYhNh
清酒ってのが有名かと。
926名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 18:52:01.92 ID:OcjH86s1
炭水車から改造された糖密専用タンク車ってのもあったな。
927名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 19:05:03.40 ID:fxdYYhNh
パシフィックエレクトリックのアローヘッド温泉の件の湯の目的は「飲用」だなあ。
輸送目的地がロングビーチの複々線区間にある「アローヘッドウォーターカンパニー」の側線だった事は判った。
そこでミネラルウォーターとしてボトリングされてロサンゼルス周辺で消費されていた
専用貨車は最盛期は8両あって、3両単位で運用に着いたっぽいから片道で1日がかりだったんだろう。
いずれも既存のフラットカーに枕木を並べてタンクを乗せた改造車で、おそらく白色に塗られていた。

日本じゃ無名だが、アローヘッドウォーターってカリフォルニアでは有名ブランドだった。
1日でアメリカのタンカー3両分をボトリング?と思って多過ぎるのではと感じたが、それぐらい売ってたんだろう。
928名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:04:16.17 ID:YNmzupIZ
>>924
牛乳
929名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:52:31.27 ID:E8xwIRtH
味の素のはまだ飲食できない原料をタンク車で運んでいたんだっけ?
930名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:59:59.67 ID:x3GjTZth
>>924
ウスターソース
931名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:12:59.78 ID:I1BAY0rG
>>928
それなら北海道の簡易軌道にもあったね。
932名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:14:04.49 ID:I1BAY0rG
>>922
ナ10…
933名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:24:49.67 ID:SnYUeSVh
>>912
タンク車の末尾につけて温泉掛け流しで…
もう線路やバラストがえらいことに
934名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:28:36.40 ID:Aaxh+uNh
>>931
軽便鉄道のあれか
あの牛乳はどこへ運んでいたのだろう
935名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:29:10.32 ID:ubM0bBh6
ウスターソース運ぶ貨車なんてあったのか
串カツ食い放題だな
936名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 23:10:14.35 ID:fxdYYhNh
味タムはなあ。アミノ酸と言うと何か食品や体の素材みたいで親近感があるけど、塩酸を運ぶ貨車と同じ構造、形式にまとめられてる訳だろ。どんな状態の液体なんだよ。
手すりがやたらと厳重なのも塩酸タンク車が事故多発したからとか、そういう理由でしょ。
味の素という名前に気を許してはいけない危険物じゃなかろうか。
937名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 23:12:20.91 ID:lInyESlO
>>934
雪印などの製乳工場が沿線にあった
938名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 23:43:36.91 ID:93L+DcVc
山手貨物で50周ぐらいするとチーズにw
939名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 23:58:38.65 ID:ubM0bBh6
うちの近所に網野さんがいるわ
他にもどういう漢字か知らんがきりゅうさんてのがいた
940名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 08:14:03.37 ID:L8OEqlh1
群馬県はもっと頑張らないと
桐生どころか高崎まで忘れ去られるぞw
941名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 13:09:39.35 ID:8c0xbGe3
高崎ハム
942名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 13:52:02.83 ID:wNAVJ0iY
>>924
味タンの「アミノ酸」ってのもある。味の素の原料な。
943名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 22:24:41.57 ID:ghobxPLl
>>918

三ツ矢サイダーの原点、多田の炭酸水ですな。
944名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 07:46:35.70 ID:93+m0Nj8
総武流山電鉄でも醤油がらみのタンク車輸送があったらしいね
945名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 08:05:33.70 ID:F+yMl92Y
>>935
コンテナだよ

二度漬け禁止やでぇ
946名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:21:34.84 ID:ImTgDrib
10000系貨車だけど、
コキとレサはブレーキの関係で編成にコキフかレムフが必須だったようだけど、
ワキは単独でもOKだったのかな?
947名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:35:08.65 ID:2UolwMrF
>>936
味タムの積荷をものすごくざっくばらんにいうと
肉食った後のゲロ(アミノ酸+塩酸+酵素)

そんなに激烈に危険なものでもない
948名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:50:18.78 ID:gadmE3lF
ゲロゲロ
949名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 21:01:11.12 ID:VSKATeXK
お食事中の方々
すみません(^_^;)
950名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 22:04:26.15 ID:amwxkooI
ゲロテロリストは死刑でおk
951名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 22:28:16.39 ID:T3Y2eyLO
カエルに何か問題が?
952So What? ◆SoWhatIUjM :2013/04/24(水) 22:43:00.44 ID:o4835cB9
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 同時多発ゲロw
     ─── ヽ_つ酒O    
953名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:29:41.71 ID:amwxkooI
ゲロとか下痢ラとか、きったねぇ奴らだよな
954名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:36:12.44 ID:8d+GqXob
味タムと聞けば美味しそうに感じられてしまう平凡な日々に、痛烈な一撃であったな。
これからは何を頼りに生きてゆけばよいのか。
食卓の味の素さえ吐瀉物に見えてしまう。
955名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:39:46.79 ID:CSLD+rAF
ttp://yuamiya.co.jp/SHOP/5111.html
ゲロの香りでも喰らえw
956名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:44:19.35 ID:lOKQu8KZ
脳梗塞とか心筋梗塞みたいな血管が詰まる病気の時に
尿からの生成物を注射することもあると考えたら
口から出るものだけまだましだと思いねえ
957名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 00:44:55.64 ID:cfNbXzNz
KATOのHO貨車ってなんて安いんだろう…
958名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 08:57:57.36 ID:Bl428Z6E
味タムは蟻GJだった
959名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 10:22:11.24 ID:ZhfrH/wd
蟻は貨車はなかなかいいと思う
たまにタキ23800みたいなハズレもあるが

来月のトラ90000は当たりかハズレか
960名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:14:31.16 ID:KkisTFWF
>>959
試作を見る限り、可哀相な出来
961名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 17:18:49.15 ID:PkEF1m57
河合から出てたから可哀想を掛けたのか?
( *´艸`)クスクス
962名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:44:11.33 ID:KkisTFWF
河合相当な
963名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 19:51:27.19 ID:6kjFokKd
http://kamotsu.jp/home.html
さぁ、これどうしようか・・・
964名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 21:25:08.39 ID:F5gE2mu9
5月8日創刊
http://kamotsu.jp/home.html

【アシェット】日本の貨物列車
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350566247/399
965名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:58:32.38 ID:TO7GQoNs
アシェッたぜ

また返金廃刊か?
966名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:49:44.32 ID:qBg3/qVa
おーい>>965の座布団を持って行ってくれ

てかアシェットてだめなん?
967名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:32:03.48 ID:c8rFnzDf
創刊号ワムはプロトタイプが珍しい奴だし出来も良かったよ
968名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 08:56:07.80 ID:+FFTkof+
タキ25000も出来が良かった。でもあのクヲリティがずっと続くとは思えないけどな。
線路やストラクチャーは期待しない方がいい。
969名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:04:58.83 ID:FKpy8Uoi
貨車だけで五十号とか企画すれば最高なのだが、経費がかかり過ぎるのかな。
970名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:58:02.14 ID:14R466/L
またタキ25000というのは解せないなあ

それに新潟圏の発売というのは何だろう、また試験販売という事か?
971名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 20:07:36.58 ID:6B8Hu8L2
貨車だけで50号は無理でしょ
50号中1号だけ貨車でも金型がペイできねえ
972名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 20:54:15.15 ID:yiIizuSj
Q.17 最終号は何号ですか?
A.17 120号までの予定です。

創刊号は、特別価格490円(税込)です。
第2号以降は通常価格1,790円(税込)です。

総額213,500円(税込)
973名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 20:59:53.86 ID:vkRrZrLE
週間タンク貨車創刊
毎号Nゲージ貨車と積み荷が付いてくる!
第1号はタキ22900と青化ソーダ液!!
974名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 21:47:04.19 ID:kB4y9/ER
>>973
じゃぁ第2号はタキ5450と液体塩素か

毒ガス作りが捗るなぁw
975名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 12:18:00.63 ID:E6h2WXE0
科学と学習を思い出した
976名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 19:16:01.25 ID:+PogJH3Z
スイッチャーがほしい
3号まで買ってみるかな
977名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 08:14:07.26 ID:DZbQjVJx
動力無しの可能性もあり
978名無しさん@線路いっぱい:2013/05/01(水) 02:41:25.04 ID:03ooYv+g
写真は世界工芸のじゃないの?
979名無しさん@線路いっぱい:2013/05/01(水) 22:18:38.57 ID:X2ww9NO9
>>978
多分そう
980名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 07:45:06.63 ID:T/DXd883
>>959,960
んぎ氏によると、名古屋丸栄に試作品展示されてる様だが、
籠改良されてないのかな?   購入しようか、迷っている。
981名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 13:39:13.64 ID:KgPYxDhB
朗報!!

モデルアイコンというメーカーがNで貨車の組み立てキットを発売予定

セキ1000 2両セット
セキ8000 2両セット
ワキ10000 角屋根 2両セット
ワキ10000 JR北海道カートレイン 2両セット

7月上旬発売予定
各\2604円
982名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 13:47:13.27 ID:h2mUiBu6
>>981
ワキ10000 JR北海道カートレイン 2両セットが気になる
流れ的にカートレインさっぽろが出来そうかな
983名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 13:56:00.99 ID:gh/C/tIR
>>981
趣味検索には出てるが何処のメーカー?
しかも
※プラスチックキットモデルです。走行対応には別途部品購入が必要です。
てなんだよ、さらにお金かかるじゃん
塗装済みならまだ分かるが・・・ナンバーや表記がどうなるやら不明な点がね
984名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 15:00:56.37 ID:CC5lBo/u
>>983
札幌のコムモデルって店の店主が設計した板キット>合同会社モデルアイコン
ttp://blog.goo.ne.jp/komume1973
985名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 15:10:22.68 ID:ZigXnPpt
>>981
北の人のところのアレかな?
986名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 16:35:21.94 ID:uT/v1ptE
>>983
貨車が好きなら金を惜しむな
貨車には金を出し渋る奴が多いから新製品がなかなか作れないと聞いた

>>985
みたいね
987名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 17:54:23.95 ID:CyRLPvcF
河合の出来がよかったなら惜しみなく買ってたけど
988名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 19:26:18.50 ID:TM5XUtfX
>>980
ビミョーにカゴのメッシュが細かい様な気がするが
造形自体は河合のと変わらん出来だったよ。
989名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 20:28:12.31 ID:CC5lBo/u
みんなが貨車スパイラルにはまったきっかけの貨車は何ですか?
自分は河合のタキ1900でした…
緑のタキをひたすら買い集めましたorz
990名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 21:58:06.76 ID:UXPbuK+M
カワイのタキ5450だな。
991名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 22:14:36.08 ID:lRJKKHxW
スパイラルではないがインパクトがあったのはKATOのタキ3000かな。
同時期の富のと比べると圧倒的に出来が良かった。
TMSに香港貨車の修正記事が載ってたけど、そんなんじゃとても埋められないほどの差があった。
値段も(確か)\800と富よりずっと高かったけど、同じくKATOのDD13に牽かせると良く似合ってた。
992名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 23:56:59.24 ID:K0VW4Ijh
俺は集める方のスパイラルじゃなくて運転が貨物スパイラルかな。
電車や気動車ももちろん好きなんだが、やっぱ貨物列車が一番見ていて楽しいんだわ。

とくにホキ5700のように中にウェイトを入れて重く出来る貨車は、運転中のその重量感がたまんない。
993名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 00:01:09.28 ID:x+qXGmdk
子供のころからぼちぼち集めていた貨車だったが
ある程度編成が集まるとそれを見るのが楽しくなり猛烈に集め始めた
機関車一両が引くには長すぎる量が集まり一度収集は中断されるが
ぼちぼち集めた貨車が2編成分に達することに気が付いたときから
本格的な収集が再開されそして……
994名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 10:13:11.19 ID:vPHplorB
>>981
これは楽しみ
カートレ以外は購入したい
しかしセキ1000の台車どうするんだ
プラ量産品には該当台車無いと思うが
995名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 10:16:20.86 ID:vPHplorB
追記
鉄コレみたいに車輪を追加購入汁、って話か
996名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 10:38:45.46 ID:y1LW1ucC
>>993
操車場ができるくらい集まったとか?

自分の手持ちの貨車を総動員したら6〜7本程度は組めそう。
997名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 15:20:15.59 ID:iISIKoDn
誰か明日東タミ行く?
998名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 23:33:19.35 ID:Lbyno5r9
KATO の DD13 と タキ3000 は、オーパーツともいえる出来だとおもう
999名無しさん@線路いっぱい:2013/05/05(日) 00:26:55.00 ID:JAl1HfMm
現代の製品なんだからオーパーツじゃないだろ。
1000名無しさん@線路いっぱい:2013/05/05(日) 01:09:44.71 ID:49p8ILba
ホキ>>1000太平洋セメント
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。