トミーテック 鉄道コレクションスレッド85弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 20:03:25.81 ID:MNlZapf0
次スレまだ?
953名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 20:39:00.01 ID:9uXH3Fgc
>950
センセ例えがマニアックすぎますw
せめて京王3000第1編成とリニューアル車とか位にしてくださいな。
954名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 20:42:43.60 ID:/cL9I8kt
名鉄6750系の1次車と2次車、207系900番台と0番台位の違いとかどうかな?
955名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 20:58:09.79 ID:5aALxGEC
>そうじゃん、あれ買った奴は全これにデカールに使うと言ってんじゃん

何この末期患者
956名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 20:59:12.12 ID:4cSXDfRK
>>950
クハ86015って広島に移ってから
『一両だけパノラマ窓ウゼー』と
幡生で退化改造されたんだよな

E04編成も嫌われてたし
労組強い所はこれだから…
957名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:01:07.45 ID:4q1zZs8e
>>946
タカラトミーがけいおんの版権有るのかね…
バンダイがBトレで出した時点で厳しいと思うが
958名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:02:00.83 ID:eu0lZnvJ
京阪だけ大量に欲しい
特に600は単独売り希望
959名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:14:35.64 ID:ZH3YVV94
>>958
各事業者向けの準オープンがあるんじゃないの?

尤も、京阪の場合は事業者限定同様
発売日当日に一気に売り切る作戦に出るかもしれんが・・・
960名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:15:16.42 ID:pA/njK9A
また京阪で苦労するのかよ…
嫌になってくるなぁ(笑)
961名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:25:09.01 ID:lAjYLjZi
17弾は小型車で初めの頃に戻った感じがしていい
しかし、価格は倍
勿論質も上がったけれどやはり高いな
962名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:27:53.65 ID:dhSWCqER
庄交と登山(複数)と京福と琴電1000だけでいいや。
但し、18弾次第では登山も要らない仔になる可能性大w
963名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:44:31.04 ID:Ar1qyObU
京阪はオープンで260とか500とかやりそう
964名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:46:28.59 ID:X3iq49eP
次スレは?
965名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:49:40.18 ID:UglFSJ52
>>954
207系にいたっては何も一緒じゃないからwww
966名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:57:41.79 ID:RWbNRmcL
>>950
ワロタ。
967名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 22:35:15.96 ID:6uErSip0
京阪800系と京都市交50系をオープンパッケージでw
968名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 22:43:11.33 ID:Zvhkf5Xt
いくら一部の区間は同じところを走っていても
どんなレイアウトにも似合う奴と
どんなレイアウトで走らせるか頭を悩ます奴じゃ
売れ行きが違いすぎるだろ
969名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 23:24:41.23 ID:2gR+u6L7
>>950(昴タン)
スレ立てのお仕事ですよw
970昴 ◆BF5B/YTuRs :2012/11/07(水) 00:01:49.91 ID:IRdJJ1gD
>>969
ダメだ、EDだった…シアリスもレビトラも切れてる

だれかたのむ
971名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 00:21:19.37 ID:T+qVeXnJ
このまま廃スレでいいよ
972名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 01:29:47.85 ID:D5TUY2zg
>>957
アニメに関しての版権窓口はTBSが持ってるからそれ次第
というか基本的に問題なければ下りると思うよ

逆にガンダムAGEとかは絶対無理だろうけどw
973名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 01:40:49.90 ID:N2lRlzLc
けいおんが開封売りで来るかもよ
974名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 01:46:06.98 ID:Gr4oQpJM
>>972
むしろ、
ちはやふる×京阪600鉄コレ とか きかんしゃトーマス×京阪600鉄コレ
というネタが期待出来そうだ。

まさか来年の鉄道の日イベン…おっと誰か来たようだ。
975名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 02:37:56.08 ID:nxMBZOvr
まあこの流れからして
けいおん!をキモヲタ扱いしてた奴が一番世界が狭かった訳か。安心安心
976名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 03:41:43.55 ID:5XQxKlCK
次スレドゾー

トミーテック 鉄道コレクションスレッド86弾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1352227080/l50
977名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 04:14:47.08 ID:koUw7ci/
阪急P6
阪急920晩年
阪急6300京とれいん
阪急8200
大阪市50系
阪堺 各種
南海 7000
東急 3450
都電 初代8000、5500

キボンヌ
978名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 04:15:30.39 ID:koUw7ci/
あと、阪急6330中間の増産キボンヌ
979名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 05:54:29.83 ID:W/CP5Vgn
銚子電鉄 2000形
営団銀座線旧型車
営団丸ノ内線400形
津軽鉄道 津軽21形
ひたちなか海浜鉄道 3710形 37100形
ひたちなか海浜鉄道 キハ222
羽幌炭礦鉄道 キハ22
長野電鉄 3500系
秩父鉄道 5000系
秩父鉄道 7500系

キボンヌ

タヌキアク禁キボンヌ
980名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 06:06:31.40 ID:WKf+tVI7
南海1201、2001、3001、5501、5551、4801、7000、9000、1000キボンヌ
981名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 07:35:28.82 ID:ycAa/95P
東武5310
京成1600開運
都営6000
京急旧600
東急7200と仲間たち(これは通常弾でいけるはず、シクレは十和田両運)
阪神861
京阪1810/1900中間
西鉄600

キボンヌ
982名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 07:59:11.61 ID:A0spwk+t
今年の京急700形キボンヌ

700形ならことでんもできる・・・はずw
983名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 08:14:04.85 ID:Ajy2dhbK
とりあえず京阪1900再犯きぼん。
あとけいおんでもトマースでも何でもいいからおけいしん600のオープンパッケはよ。
984名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:03:18.45 ID:nxMBZOvr
>>983
オープンパッケージは新ロゴ付きでけいしんでなくなる悪寒
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/11/07(水) 09:04:23.91 ID:voC5ExFs
ED30-1
ED60-1〜3
ED60-4〜8
ED70-1
ED71-1

とかなんとなく富で製品化のなさそうな
旧型釜とか小型の釜とかキボンヌ!
シリーズものなら1カートン買う!
釜キボンヌとかあんまいなさそーだけどさ
986名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:14:34.23 ID:p4JNTf0D
大井川300系
大井川309系
大井川311系
987名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:22:10.56 ID:Xjm0TCEm
琴電20型
琴電30型
こんぴら号10000型
988名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:48:46.86 ID:p/z3N64j
>>976
新スレ立て乙カレ〜

201系量産型オレンジT編成(中央東線山ゲタ10両貫通編成)
201系量産型オレンジ青編成(青梅線・五日市線)
201系量産型ブルー10両貫通編成(京葉線)
キボンヌ
989名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:50:29.32 ID:p/z3N64j
>>988
× 新スレ立て乙カレ〜
○ 次スレ立て乙カレ〜

orz
990名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:51:44.70 ID:n8GE2j7X
そろそろキハ07と譲渡車を・・・
あとキハ04系列もリベット付きでまたお願いします。
991名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:54:26.99 ID:pckQoHG6
東武3000
営団2000ほか銀座線旧型
営団3000、長電3500・3600
長電OSカー
都営6000譲渡車シリーズ
京王3000譲渡車シリーズ
東急7200譲渡車シリーズ
東急7700
名鉄3780
阪神7801・7901の2次車
京阪260・300
京阪600のオープンパッケージ販売
南海1201
一畑5000・81

一発売り切り煽り商法の撤廃、事業者限定品再販きぼんぬ
992名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 10:12:26.77 ID:q3yJYIel
>>976

名鉄3800系
名鉄3780形
名鉄850系なまず
名鉄デキ600形
名鉄デキ400形
キニ05 キハ04と共に 
993名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 10:44:19.01 ID:TXPko3bw
遠鉄1000&2000
天浜TH2100

本家でTH3500
994名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 11:21:04.52 ID:S4F1Hh9x
103-1000 千代田線乗り入れ
クハ77両毛線
荷電 ブラインド
クモハ53合いの子飯田線
きぼんぬ
995名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 11:25:46.52 ID:aHgjyIzf
グランルビデッカー 見参!

996名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 11:26:21.94 ID:xZ7yqnfy
キボンヌ廃止キボンヌ
997名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 12:33:55.34 ID:i6uXBe0l
東急デハ3300と譲渡車達
江若キニ9
関東キハ42202
キボンヌ
998名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 12:35:08.45 ID:tqmlzNGo
長電OSカー
上信200系
西武401系と譲渡車
東急7200系と譲渡車
東武2000系、2080系
上田クハ290
蒲原鉄道モハ71、モハ91
きぼんぬ!
999名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 12:41:44.89 ID:Ajy2dhbK
1000なら神鉄1000と見せかけて
山電300きぼんね。
1000名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 12:41:45.94 ID:uyYWC2Od
京王2700
京王2000
京王2010
京王6000

お願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。