[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -2-

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しさん@線路いっぱい
単にスレを浪費させようとしているとしか思えない内容

773 :某356:2012/07/28(土) 06:48:01.56 ID:5eLOLeNX
>>755
>否定するのはどこかの誰かではなくて、根拠もないのに1/80 16.5mmをHOと称するやり方だ。
自分と異なる考えを”自分勝手、基○外”としたところで、他人を否定できる根拠にはなりませんよ。

>範囲はそこに含まれる全て。それぞれ個別の縮尺を指定するのと本質的に違う。
範囲は書いている人が居ましたが、全部存在していなければならないって
誰か書いてました?

>というか縮尺が範囲で指定されている模型は、スケールモデルの性格からして本質的におかしい。
個人的な感想は不要です。
そもそも、スケールモデルじゃないってことにしちゃえばいいんですか?
名称と、縮尺のあり方の話題がゴチャゴチャになっていますよ。

>HOの歴史的事情とは?是非詳しく説明が聞きたい。
突然1/80がHOという名で生まれたのでなければ、このスレが建つまでの何らかの歴史が有ったのでしょう。
突然このスレッドが湧き上がったかのようなことを書くと、>>723さんに笑われちゃいますよ。

>>728に個人的な判断基準とやらは書いてない。事実と常識が書いてあるだけ。
アナタの個人的な判断基準はよくわかりましたが、
そうでなくてはならないという理由は何ですか?

774 :某356:2012/07/28(土) 06:53:27.48 ID:5eLOLeNX
>>756
>それはHOを名乗る全ての日本型模型の縮尺を1/80にしてから言うセリフだろw
なんで?

>とするとオマエの決めた土俵で何でもかんでもHOと呼べる根拠にもならないというわけだ。
蒸気好きさんも、そんなことは言っていないと思いますが?

>理解したくないし出来れば耳を塞ぎたいヤツにとっては、聞こえないフリが都合がいいからだw
そういう人に理解させることが"論"ですよ。
自分の思い通りにならないことを単純に相手のせいにするなら、はじめから
コメント不要のブログでも立ち上げていた方がいいですよ。

>>757
それで用が足りちゃっている人にそんなこと言っても説明になりません。

775 :某356:2012/07/28(土) 06:59:18.66 ID:5eLOLeNX
>>760
「あなたにとってそれが重要な一般論なら、あなたがその問題の模範解答を
ここに書けばよろしい」らしいですよ。>>746さんによれば。

>>761
NMRAとウォルサーズで偉い、偉くないがあるんですか?

>>763
読むに足るような、Oに許される歴史的事情とやらの説明はまだですか?
読むに足るような、1/80をHOと呼んではいけない理由はまだですか?

>>764
なんで国別に単一になっていればいきなり許されちゃうんですか?
で、「その国で自由に決めてはいけない理由」は、
結局はスルーですか。