【震災津波亀交尾】MODELS IMON9【クルクルパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
4382012年6月15日の芋ブログから
大井町にエコーモデルが、という書き出しで始まる今日のブログは、
何のことはない、近所にEMOBILEが開業したというただそれだけのことである。

しかし、理屈と膏薬はどこにでもつくという諺の通り、
EMOBILEとエコーモデルのロゴが似ていると書きたてている。
まぁ、似てると言われても、似てないものは似ていない。

>でも“ALWAYS”と言えばエコーモデルです。
>ttp://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2009/02/post-961.html
こいつは、既にエコーモデルのオフィシャルサイトがあることを知らないのだろうか。
因みにここである。ttp://www.echomodel.com/

>しかし、もし鉄道模型をやっている人で“エコー”にまだ行ったことがない人が居たら是非一度行ってみて下さい。
>専門店は此処までやれるのだという品揃え、一見の価値があります。
こんなこと書く前に少しは真面目にやればいいと思うよ。

エコーモデルがどうこう言う前に少しは足元を見たほうがいい。