【自慰キット】GMスレッドPart68【リニューアル】
2 :
小笠原道大 :2012/05/12(土) 10:36:13.49 ID:+rO5ZkxK
2番取れました(^o^)/
3 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/12(土) 14:19:06.08 ID:emZTRH4r
>>1 よう!!童貞!!
センスのないスレ立てご苦労
4 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/13(日) 04:48:20.34 ID:h5tDv31i
>>1 おつ
旧国板キットは今後完成品にシフトだろうけど、
クモユニ81次第だろうな?
GMから板キットの作る楽しみを取ったら何も残らないじゃないか!
6 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/13(日) 15:21:35.28 ID:xZbi7Tr/
糞動力を交換する楽しみw
明日の鉄道模型を創る ↓ 作る楽しみいっぱい ↓ ? 最近のキャッチフレーズは何?
Rich&Realだったっけ?
その「明日の鉄道模型を創る」というキャッチフレーズって又聞きでしか聞いたことないけど、何時の時代の話しなの?
板キットを組むのと、完成品を「修正」するのと どちらが苦行かと言う事だ。
大差無し
前スレ終盤を見てると各自研究工夫の意味をはき違えてるような。 キットのプロトタイプと違うモノ作ろうとしたら各自が研究工夫するのは当然だろう。 でも完成品は別だからねっ! 今のニーズに応えるならば完成品はできるだけそのものズバリやらんとねっ!
早く名鉄コンプリートしなよ。 4000系や100系、300系もあるからさ。 クモユニ出してる場合か?
>>14 そのID、テレビ愛知の方が似合ってね?w
一理ある罠。鉄コルで被してくるようなモノ出してる暇があったら(略
ってことだな。
そいつはニワカ愛知人なんでスルーで。
17 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 05:56:07.73 ID:Z20wX1JR
>>9 1980年のTMSに載せてるGMの広告には「明日の鉄道模型を創るGMマークのグリーンマックス」と書いてある。
阪神9000系 爺と全く同じ車種で出してきてワロタ 中古が溢れ返るな
爺は先行逃げ切りで大逃げするものの蟻に3角で捲られて挙げ句の果てには大外から富と過渡が突っ込んできて大敗する感じw
最近すごいよね。メーカーが互いに潰しあってる感じ。 みんな利益優先すぎて模型文化を育てようなんか考えてもないし、 餌を待つ池の鯉みたいに完成品を口開けて待ってるだけのアホばかりの模型界隈に未来はあるのだろうか?
21 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 17:04:34.83 ID:L120opOy
模型文化なんて大層な 無かったら作る。それだけのことだ
22 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 17:19:43.35 ID:RwdSevFN
東急5000と横浜高速Y500、 京急600 阪神9000 と、産業廃棄物が増えていくw
メーカー同士で裏取引してんだから仕方ないだろw 例: 爺「じゃあいつも通り阪神9000系はうちが先に出しますね」 蟻「じゃあ爺さんが阪神9000の登場時発売する頃にうちは発表しますわ」 蟻なんて3年先まで発売予定の車両が決まってるんだから、爺と談合してるだろうな(笑) そこに過渡、鉄コレで富参入w
いつまでも過去の栄光にすがり付いてないで、現実をよく見ろよおっさんwww
25 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 19:58:13.54 ID:iWgg1mp2
阪神1000系と近鉄シリーズ21も蟻からもでそうorz でも、車番が決めれるっていうところでは爺がいいけどね
そもそもN黎明期の車種が少なかった時代に完成品の隙間、特に製品に恵まれなかった私鉄の車種を キットで埋めるのを目的として発足したメーカーなんだから蟻と鉄コレが出現して板キットしか なかった車種を完成品で埋めるようになった時点でメーカーとしての役目を終えてるんだよな。
>蟻と鉄コレが出現して板キットしか >なかった車種を完成品で埋めるようになった時点で 少なくとも旧客と旧国に関しては、今の完成品で埋まったなどというのは笑止。
28 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 23:34:44.11 ID:S4Z87S37
>>25 最近は車番も行き先も固定。加藤の様に追加パーツ対応もない(笑)
>>22 阪神9000なんて誰も持ってないだろ。
…俺とあと数人ぐらいしかいないさ(涙
GMなんてもう買わねぇ!!
どーぞどーぞ
今のやつは自分で作ろうともしないんだな
146 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 09:24:58.33 ID:h77ELtTb0
GMのキットが生産中止になっていなければ、簡単に再現できたと思う。
というか、そのくらい自分で(ry
149 返信:名無し野電車区[] 投稿日:2012/05/16(水) 17:25:37.71 ID:e0UW/zdA0 [2/2]
>>146 ガンプラじゃないんだからめんどくさい
GMとカトーのHi Low Mixで揃えて行ってる はっきり言って、「板キット+台車+インレタ≧完成品」と言う値段設定が・・・ もうちょっと安くなりませんか?GMさん
爺の完成品買う奴は総じて馬鹿 こいつらがいなくならない限り永久に進歩はないだろう
34 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/16(水) 21:54:43.63 ID:QZpNT0ve
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、 彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。 その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、 2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。 また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、 通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、 宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、 電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、 ユニークな話題のブログも数多い。 特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、 北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。 ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。 井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、 電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、 運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、 自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。 井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、 井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、 その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。 その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」 と実に率直に述べられている。 また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、 世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。 ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。 なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、 女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。
>>33 そいつらが貢いでくれるからGMが潰れず板キットやストラクチャーが再生産されるんだ
そのために好きなだけゴミの売買させとこうぜ
F MODELSが最高ですね。 ここより割引率もよくて安いし 店員は親切丁寧だし しかもグローバル対応
38 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/17(木) 00:10:40.30 ID:P7rEG0lh
>>22 阪急6000と近鉄スナックカーもそうなってほしいなw
40 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/17(木) 11:05:07.73 ID:ZVRDxw5R
なんかいろいろ来たよ
怒涛の二番煎だわ。
>>22 爺製品全てがそうなって欲しいな。
と言う訳で早く京急旧600出してください、蟻さん富テクさん。
2010年代にもなってあんな化石のような製品を売り続けるなんて
ユーザー舐めてるとしか思えない。
いろいろきたけどどれも高いなー 他メーカーから出そうな車種も多いし はてさて
東武10030はいいかなと思う 小田急1000ワイドって側面新規の板キットかね?
46 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/17(木) 13:19:46.16 ID:MlUcbtgc
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。 2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、 寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、 井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。 後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。 その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、 津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、 彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。 その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、 2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。 また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、 通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、 宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、 電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、 ユニークな話題のブログも数多い。 特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、 北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。 ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。 井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、 電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、 運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、 自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。 井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、 井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、 その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。 その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」 と実に率直に述べられている。 また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、 世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。 ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。 なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、 女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。
>>45 13年くらい前に塗装済みで発売されたヤツ
東武10030と東急1000N欲しいけど高いからパス。 10030とかバリエーションいっぱいあるんだからキットで出すべきだろ。 と言う事で蟻さんよろしくお願いします。
もう蟻と鉄コレがあればこのメーカー要らないよな。 板キットがなくなったら困るなんて人もいるかもしれないが そんな人は極少数、今時後生大事にフィルムカメラを 使い続けてる人ぐらいに少数しかいないんだし。 それに板キットでしか手に入らなかった車種も蟻と鉄コレから だいぶ完成品で出るようになったしむしろ板キットがなくなれば 競合品がなくなるから完成品で発売される確率が高くなりそうだし。
爺は8月に黒歩を含めて結構な数の新製品出すけど大丈夫なんかいな? まあ新規制作は東武10030だけで他は既製品の仕様替えだけど。
大丈夫、とは?
売れなかったら潰れるんじゃないか、って意味。 んな事無いかw
>>49 そうだね、キミが欲しい物以外は絶対に売れないから要らないよね。
>コレ系
201系H7をN化で自分好みに手を掛けたら、投資額は結局KATO完成品とほぼ一緒だったでござる。
>>49 >蟻
屋根上がorzな北アルプスの現状を見ると、蟻はまだ安心できない。
と言いつつも衝突顔や開かない折り戸に比べたら進化したよなw
自分が欲しいもの=売れるもの=だから製品化汁!っていうヤツ多いよな…… この傾向は特に東急ファンに顕著
都営5000とかもういらねぇだろwww 東急1000と東武10030は基本だけ買うかな。増結は叩き売りまつわ。
コレ系は蟻以上に一発売り切りの色が強いから改造の種車にするのにも 時期逃したら割高になるのがな…。 ましてや事業者限定となる…。
おっと、京阪の悪口はそこまでだ!w
>>50 どうせまたいつもみたいに延び延びになるさ
>>55 名鉄だの西鉄だのといったマイナーな会社じゃなくて
東急ともなれば大抵の人は欲しがるでしょう。
>>60 そうなの?
関西に住んでる俺は青ガエルと7000系くらいしか興味無いから想像付かない。
小田急の方が華やかなイメージで人気有りそうなんだけど、関東じゃ違うの?
中京物が今回もない・・・
>>61 東急・小田急・京王が近所走ってるエリアの高校鉄研だったけど、
東急はそれほど人気なかったなぁ…
阪神9000のキットは誰得なの? 完成品と630円しか変わらないしケース買ったらキットの方が高くなる。 しかも蟻完成品が22470円なのにキットで23520円とかね。 値段と全く合わない出来にもう誰も期待してないよ。
>>60 >東急ともなれば大抵の人は欲しがるでしょう。
そういう発想のことを言ってんだよ
東急模型スレはこんな脳ミソのやつばっかりでうんざりする。
ファン人口の多い関東私鉄なんだから欲しい人が多いのは当然でしょ? 田舎の誰得鉄道会社じゃないんだから…
鉄コレで京阪600出るね。 プラッツのけいおん仕様買って床下拝借してデカールだけオクで売ろうかな。 にしてもいろんな所から被せられてるね。
リアルでGMが潰されそうで怖い。 ここ最近は節操のない共食い状態やなー
完成品なんか手を出さずにしこしこと安いキット作ってりゃよかったのに 中途半端な出来で糞みたいな価格で調子こいてるから蟻とかに潰されるんだよ
そうは言ってもユーザーのキット離れは深刻だし LJやαが富HGに匹敵するクオリティのキット出したけど ユーザーの目を向けさせるにはいたらず大爆死してるしなぁ…
んぎに一枚上がったクモユニ、酷いな何もかも。 試作品とはいえあれは苦笑いしてしまうレベル… キット組んだ方が良いよな…
>>70 今度こそ潰されるかな、って気がしてきた。
数少ない蟻の直撃を受けた被害者だからそう思うんだけど。
阪神9000なんてマイナーな会社のマイナーな車種をわざわざ被してくるなんて、
まるでどこかの国の紛争で見せしめに少数民族を迫害して、おまいら言うこと
聞かなかったらこんな痛い目に遭うんだぞ、って脅してるみたいな感じだよな。
75 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/18(金) 07:08:11.03 ID:MCifILPb
この価格で、しかももれなく糞動力が付いてくる現状では、話にならんな。
動力車、他社が当たり前にやってる座席パーツの作り分けさえやってない。それでいちばん高い。台車は軸間距離もオーバーハングもめちゃくちゃだし。 蟻は動力台車の中心ピンを座席パーツの裏に成形することで、車種によって異なる寸法に容易に対応できるようにしてある。 阪急と阪神、近鉄と南海のように、車体長さがだいたい同じでも、台車位置の違いをきちんと再現してる。
>>74 少数民族ワロタ。
阪神9000は、わざとぶつけたとしか思えないしな。
でもこんなこと当事者以外はすぐ忘れるよ。
>>77 そこで誰も出さない京急800形とかを…なんてやろうもんなら
また蟻あたりが製品化しちゃうんだろうな
東京メトロ10000って爺が1番乗りで製品化したと思ったら 2年後にまさか過渡が出すとは思わなかったもんね・・・・。
>>78 そんなことしたら関水が自社の休眠商品をリニューアルしてぶつけてくんだろ。
そんなことされたらGMはひとたまりもない。地下鉄がああであったように…
今回の阪神9000みたく意図的にぶつけられたら、避けようがないよな。 あんなニッチ電車、需要は既に十二分に満たされていて、わざわざ新規に型を起こしてまで生産してペイする余地なんてないはずなんだが。
完成品ばかり出るのは嬉しいんだけど、みんなコレクトすることばかりに振り回されてる気がするなぁ 実車をじっくり観察して自分だけの車両を作る。これは楽しいもんだよ。 なんか寂しいな
>>82 まぁそれは完成品弄っても出来ることだし。
良くできたベースがあると餅ベーションもあがるわな。
>>81 それでも売れると言う自信があるから製品化するんでしょ。
完全に他社に舐められてるよ。
>>82 そもそもからしてNは完成品のコレクションが主体で
工作するゲージじゃないからなぁ…
86 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/18(金) 12:26:06.22 ID:xrIgEYUk
コレクションの何が
エコノミーの113買おうとしたら今生産してないみたいだな。
88 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/18(金) 12:49:35.63 ID:AG1B9OOq
>>72 いくら出来がいいキットでも、少数派の形式じゃあ数多く売れないよ。
>>85 Nが出始めの頃に、16番主体の模型店のおやじとかが
よくそう言ってたよね
>>83 よく出来たベース…またまた〜。
爺の完成品ってディテールアップ工作より修正工作の方がよく聞く気がする。
>>89 いまやNの方が16番よりもずっと工作環境が充実してるもんな
コレクター(笑)には関係ない話のようだが
>>90 誰も自慰完が良くできた改造ベースだとは言ってないがな。
>>82 工作趣味よか蒐集趣味の色合いが強くなったな。
出てくる完成品をバカスカ買う…加工はおろか付属品の取り付けやらない人やできない人もいる。
矢継ぎ早に出るのでそんな暇ない、てのもありそうだけど。
昔、爺カタログで初代が似たようなこと言ってたな。今の爺が他社に追随するように、その逆をやってるのは皮肉だけど。
>>93 > 付属品の取り付けやらない人やできない人
改造したり未塗装キットやガレキ組んだりは楽しいけど、
完成品に付属パーツやインレタつけるのは苦痛だって人、
俺の他にいない?
なんかつまらない単純作業だけやらされてる感じが
するんだよね…
>>94 >つまらない単純作業
その編成≒対象に思い入れがないだけじゃないの?
とりあえず一部の間だけで話題→とりあえず購入した→安堵感で意欲が湧かないという悪循環
俺の場合は爺であろうが蟻であろうが大手2社であろうが、思い入れ・興味があるモノなら
苦痛も感じないし、「やらされている感」はしないけどね。
販売スタイルが限定(を煽るような形態)路線に傾きつつあり、常時購入できると限らない。
もちろん販売側も在庫やら色々な問題があっての事柄になっているのは承知なんだけどね。
まぁアレだ、趣味が苦痛に感じると趣味じゃなくなるってことよ。
>>95 > その編成≒対象に思い入れがないだけじゃないの?
そんなこたぁない(思い入れがない車輌を買えるほどリッチじゃないw)
けど、確かに改造やキット組立で作ったものよりははるかに
思い入れはないかもしれないな
>>96 まあ10両編成の方向幕、車番、ドアステッカー、優先席シールを貼るのは確かに苦行だな
連続単純作業が辛いってのは解る。しかしそれをやらなければ自分の物にはならないから、投げ出したりはしない。
かと言って最近の爺、蟻、過度もそうだが「何でもかんでも印刷済」てのは勘弁だな。行先幕と女性専用車は特に。 メーカースレ見てたら瞬殺だのキボンヌだのばかり…。
GM製品の褒められる点は不定期とはいえ最生産が多いのと、バルクパーツが安定供給されてることかな 他社のは二度と手に入らないことを考えるとあまり手を入れる気がおきないが、GM製品は安心して色々と弄れる 元の品質がアレな点については突っ込んではいけないが
102 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/19(土) 09:08:22.52 ID:uvbINynk
>>101 再生産が多いとはいえ、特定車輌のセットは再生産されて無く、バルクパーツのみが痛い。
京急旧600形は、もう一年以上セット販売されて無く、バルクパーツのみ販売。
バルクで集めるとセットより高くなるんだよな。
>>102 それが狙いでしょ。
セコいんだよここは。
N完成品すら満足に作れないような技術力の無い会社はさっさと市場から退場願いたい。
爺に限った事じゃないけど、自分が欲しい≠みんなが欲しいだから再生産も二の足踏むんだろうな。
蟻も気がつきゃ焼け野原で時既に遅しなパターンも多いわ。
かといって予約するほどでもないこともあるしねぇ。
>>104 他のメーカーも技術力という観点では微妙なケースが多いけどな。
塗装ハゲやら部品欠落etc…
結局は自分が気に入らないから難癖付けてるだけなんじゃ?
106 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/19(土) 15:17:15.85 ID:gPSYvKWT
>>105 そだね。気に入らないなら買わなければ良いし、気に入るよう加工でもすれば良い。口角泡を飛ばして吠えるようなことじゃないよ。レベル低すぎ。
動力ユニットひとつまともな物が開発できないのに? 他のメーカーと違って動力を遠藤、富のOEMに頼りきって 技術力の向上を怠ってきた証拠じゃないか。 それに鉄コレですら細部の差異の作り分けが当たり前な時代に到底許されない ボディの流用に精度のダメダメな窓ガラスと技術力じゃ全メーカー中最下位じゃないか。
GMが問題なのは微妙なところじゃなくて基本からなってないことだろう 動力からしてあの有様 動力が中国製の蟻や鉄コレ動力を超えるまで日本製を名乗るのはやめて欲しい
>>107 >動力ユニット
もしかして整備してないとか?爺はともかく他メーカーのでも試してみ。
鉄コレ動力であれ爺動力であれ微妙な動力は存在するよ。
>鉄コレ〜当り前な時代
当り前かどうかはアンタの価値基準によるんで知ったこっちゃないけどね。
ちなみにボディや床下の流用はKATO113系やTOMIX207-1000、新幹線など結構存在するけどね。
他社も微妙なのがあるってどういうつもりかもしれないけど 微妙と全然駄目ってのは別次元 って事だけは理解して書いてるんだよね?
GMの完成品を初めてまじまじと見てみたんだが・・・ これ、だめだめだね。窓周りの塗装、断面に色が回ってないやん。 斜めから見ると下の色が見えてしまう。 見たのは、近鉄のマルーン、白のツートンとか、特急車だったかな。 あの出来であの価格設定はないわ〜〜。
やっぱり背伸びして完成品市場に参入したのがまずかったよなぁ… 今の時代キットだけでは食っていけないんだったら 企業規模を縮小して年に1,2点LJクラスの良質な板キットを 発売してニッチ需要を満たすってのが生き残り策として 一番正しかったのかもなぁ… もっとも、どんなマイナーな車両も待ってれば完成品が 発売されるという喜んで良いのかいけないのかわからん ご時勢じゃそれでも厳しいかもしれないが…
>>112 まずかったって言うけど、会社の経営状態かなにかの裏付けがあるの?
経営状態の話ではなくて出来栄えの話じゃないの?
だ・か・ら、中京物に集中しろっつーの! 名鉄なまずでも出せや。
>>115 どうせ出すならアリイが
今回の発表で名鉄3700系あたり(4両パト電を含む)が出るだろうな
と思ってたが、名鉄の新製品発表は無かったな。
立て続けに出てたから一休みだと思うけど。
クロポすら出なかったので残念だ。
んぎのところにある動力向上ってフライホイール? まさかまだ2モーターに拘ってるの?ハハハご冗談をw
>>109 言わんとすることは理解するが。
爺の動力についてはかなり使いにくいという印象があるね。
TOMIX の HG キハ58 みえ セットの動力は酷いもんだった。
発売からかなり経ってどこも品切れになってから定価で買ったが、当時のマッハ模型、ガリガリゆさぶりながら動く動力でも動くから正常範囲。
そのまま何もせず。
当時通っていた店ではありえない対応だったな・・・。
ボディ流用、床下の流用は。
文句を言わせない出来ならそれでもいいんじゃない?
明らかに劣ってるとしたら、叩かれても文句言えないな。
TOMIX の日本製標榜は難しいかもだが。
そんなもん何も言わなくても体現している、KATO は立派だねぇ。
もちろん、色々酷いだろって製品はあるがね。EF65 とかばんえつとか。
119 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/20(日) 00:13:25.68 ID:DWlTL02s
>>76 その蟻も、前身のしなのマイクロ時代は前面と側面の継ぎ目がモロ見えとか、
塗装の滲みが何箇所もある、床下機器には縦線が何本か引いてあるだけしか
モールドがない、台車はまったく似ても似つかないチャチなモールド、
トレーラー台車がぜんぜん回らないといったヒドイ代物をNゲージ鉄道模型と
称して出していたものだったw
阪急車は20m級化して出す始末だったし。そこまでムリして製品にすることは
なかったのにww
その結果潰れてアリイに救済されたわけだが。
今のままだとしなのの失敗を繰り返すことにもなりかねないな。
もちろん、しなのの製品と比べたら今のGM完成品のほうが確実に良いのだが。
>>119 しなのはNゲージ黎明期の出せばなんでも歓迎された時代のものだけど
爺もその時代の板キットと変わらない発想のままなんだよな。
確かのあの時代ならどのメーカーも車体や床下の流用、は当たり前だったし
板キットに色々な前面パーツを付けて作れる形式のバリエーションを増やすのも
ラインナップ拡充の手段としてありだったけど、そんな大雑把なやり方は
今の精密化の進んだ模型では絶対に受け入れられない許されない手法なんだよな。
昔の事を言い出しても、しかたなかろう。 君、学生時代主席ばかりが上役と思っているのかい? 時代が違うといわれればそれまでだが。 阪急の車体については及第点を与えてもいいと思っているよ。 顔の印象が少々幅広だなぁって思ってしまうのが惜しいところ。 全体を見ると・・・物足りないねぇ。
ひび割れたように見える塗装もどうかと思うけどね(俺の蟻京急2100)
>>118 >動力でも動くから正常範囲
悲しいかな店側・メーカー側は多分その認識。
協調や異音云々などそこまで担保できないだろうし、消費者が微調整してくれってことなんだろう。
>>119 へのアンカを入れ忘れた。
富士模型だったかの 9300 なんか、もったいないよねぇ。
>>122 蟻も塗装良いとは思うが、はずれもあるわな。
動力について、マッハ模型だからこそ忘れられないのだが。
工作派な店を標榜しているわりに何それ? まぁ Nってバカにしてるという話だし。そんなもんかと。
当時のこの対応は、ちょっと酷すぎだと思うので覚えているな。
今度、かすがでまた同じ塗装の車が再生産されるが。。。
協調できなきゃとは言わないが、ウォーム時代の酷いヤツよりさらに悪い。
まぁ、経営者も変わったようだし、いまはどうなんだろうねぇ。
マッハ模型。
富HG でもこういう動力はある。
この話はスレチガイになるのでこれにて。
他社の微妙な動力を引く確率 ≒ 爺のまともな動力を引く確率
>>117 拘ってるのは2モーターよりもむしろ動力台車の構造かとw
たぶんGM的には、動力台車は動力の範疇に入ってないんだろな。
なんでオーソドックスな中央に両軸モーター1個の 構成にしないんだろうな?
>>127 台車中心間距離の異なる車種ごとに、長さの異なるシャフトを設計しなきゃならんからだろ。
昔のGM動力ってシャフトじゃなくてスプリングみたいので つないでなかったっけ? 新型動力台車ののギア高さで、新型モーター並みのサイズの 小型両軸モーターを中央において伝達するんじゃパワー不足なのかな?
結局2モーターかよ 低速やらモーター音やら記載してあるけど、協調しなかったら意味がねーんだよ 以前、全く協調しないで脱線ばかりした個体当たってから怖くてたまらん 仕方なくアキバ店に交換依頼したら仕様ですみたいなこと言われたし
仕様かよ 救いようがねーなー
>>128 そこで手を抜いたんなら、モーターの協調は厳密に選別しなきゃいけないのに
やるべきことをやってないから悲惨なことになってる
それが出来ないのだったら、そのドライブシャフトの作りわけをやったほうがましなんじゃないの?
NGIにある「キュル音」って何だ?
>>133 走行中突然鳴り出す異音。
しってて糞動力売り続けたとか悪度すぎるわ。
今更改良()
爺動力は、まず複数買ってきてすべて分解、起動電圧の近いペアを組み直し、さらにゴムタイヤつき車輪を片側の動力台車に集中させる。 まあこれでそれなりにはなるよ。
136 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/20(日) 23:34:01.81 ID:QhS1zc3o
でも、Nゲージ用の動力ユニットの設計・生産ってかなり難しいらしいな。 ハセガワも小型車に逃げちゃったけど、プラモ界の最大手のタミヤ模型ですら 動力の開発に自信がないという理由で、鉄摸参入は見送っているらしいし。
>>135 爺の動力車が安ければその手法でもいいかもしれないけど
下手したら過渡の2倍くらいするじゃん?
する気にならない。
頑張って富動力を移植したほうがマシ。
>>128 やっぱ
GM=究極のコスト削減重視の手抜き設計だなw
価格だけは一番ボッタクリだけど
クソクオリティのグリーンマックス
蟻の方も価格が(ry ここ数日のマイクロスレが正直気色悪いなぁ。 元・白鷺在住民でリアルでこうやみたクチだが、正直顔に違和感アリ(特に両側ライト周り)。 塗装もあまり光沢がなかったような記憶w GMスレなんでスレチによりsage
>>138 最大限流用してコスト大幅削減しているのに値段は業界トップ。
一般客には定価で売りつけ自慰社員は半額で買う。それが一番許せないわ。
>>139 あの丸っこい前面をあれだけ再現できれば十分だろw
異音ってモーターじゃなくてギアの所から出てない? 鉄コレもギアのかみ合わせが悪い個体あるし
昔は鉄道模型業界の絶対悪といえば糖尿堂だったのに
今は完全に爺が鉄道模型界の絶対悪になっちゃったな。
製品化が発表されるとレイプ扱いで誰も喜ばないからな。
一連の名鉄系蟻と鉄コレが全部追撃してくれないかなぁ…
>>139 あれを似てないなんて言ったら鉄道模型の大半は似てないことになるぞ。
ついに蟻が富HGを超えるクオリティの製品を出したんだから大絶賛は
当たり前だろ?
完全に自慰と蟻の立場は入れ替わっちゃったね。 マイナーな車両だから自慰が出したら蟻からはもう出てこないってジンクスも、阪神9000で見事に覆されたし、もはや自慰は邪魔な存在ですらなくなったw
144 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/21(月) 18:27:35.77 ID:PFIK7h3a
>>140 内輪に安く売るなんてどこだって当たり前なんだよ。世間を知らなさすぎだよ。
だってここの住人なんて(ry
糞ディティールに糞動力、挙げ句にユーザーの声無視した改悪。 クオリティと反比例する価格。 糖尿堂と同じではないか!
>>141 異音なんてギアに注油してやったらすぐに直るのにね。
そんな事も知らずに糞動力とか言う輩は何買っても一緒だよねw
148 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/21(月) 19:52:57.50 ID:tr+nhF7O
>>139 虎の子のこうやは常にピカピカ。
使われ方を考えても残された写真を見ても殆ど方針がブレてない。
いい意味で南海の頑固さの象徴みたいなクルマだったのは沿線住民なら良く理解してると思うけどねぇ…
お前みたいなボケた記憶の中身と比較して製品批判されるんじゃメーカーもたまんないよなw
ソース付でもなければわざわざ掲示板に草を生やして書くような内容でも無いな。
他人様に迷惑を掛ける前に早く老人ホームに収容してもらった方がいいよ。
ギヤにグリスで直るもんなら文句言わんだろどあほw
>>143 MicroAceに名鉄もこの勢いで制覇してもらいたい。
瀬戸線4000系と地下鉄直通100系をこのメーカーが作りそうにもないから。
まともな製品を作る能力ないくせにメーカー面するなと… ガレージメーカーでも作れる板キットと完成品の違いを 理解せずに参入したんだろうな… 板キットもいまさら需要ないし、もう必要ないメーカーだな…
>>140 よく町工場と言われるほど小さい会社なのに社割と値段は大手並か。
ホントクオリティと釣り合わない価格をどうにかして欲しい。
町工場如きに作れるほど完成品は簡単じゃないんだよな。 食玩レベル以下の技術で作れる板キットとは訳が違うんだから…
154 :
139 :2012/05/22(火) 00:07:45.18 ID:o+ODZ/XM
町工場並みだから値段設定を上げなきゃ利益を上げれないんでしょ。
大手並みの価格設定だったらおそらく売れば売るほど(自主規制)になるだろうし。
>>148 こうやの件については気に障ったんなら謝るわ、スマン。
ただ個人的には蟻のレリーフ状の動力ユニットがどうも好きになれんのよ。最近はマシだが。
と言いつつ7100は2本持ってたり京阪2200持ってたり…
だから町工場が完成品なんておこがましいって思われてるんじゃないの? ならキットに専念してればよかったかといえばどんなにいいキットを作ったところで リトルや台所、アルファの惨状を見れば長続きしないだろう事は想像に難くないし… 結局、蟻と鉄コレがニッチ市場を完成品で埋めるようになった時点で ガレージメーカー共々役目を終えた会社ってことなんだろうな。
結局商品と価格のバランスなんだよね。 鉄コレは出来がいまいちな分鉄道模型の中では安価。 しかも車軸など正確な動力パーツがたくさんあるのが魅力。 蟻は価格は高い、ハズレが多いけど完成品として成立している。 細かい作り分けをしていて好感が持てる部分がある。 2社共「値段は高いけど作り分けが凄い」「安いけど塗装があまり…」と ダメな部分を何かでプラスにしている。 自慰の場合値段、クオリティ、動力、塗装ですべてダメだからマイナス要素しかない。 動力改良でもなんでもいいからプラスにしないと今のままファンをなくすだけ。
まあ、実質ガレキメーカと変わらないのに富、加藤と同列に扱われてるのは不幸ではあるな。 80年代は三大メーカーの一角だったから今でもそういう扱いなんだろうけど 板キットしか作ってなかったようなメーカーでも三大メーカーの一角扱いだったというのは 当時は如何にNの環境が貧しかったか、2000年代に入って環境が急速に充実したかを 物語っているよな。
>>153 板キットが簡単だと思ってるとは、まだまだ青いな
159 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 01:03:29.02 ID:g25aVmT7
自分はあんま完成品を買う趣味ではないので、 板キットが充実したらなーって思う。 GM完成品を見ると、あーこれ無塗装の板キットで発売してくれればなぁ… とは思うね。 完全自作もキツいし、完成品は好きじゃないという非常にニッチな要求なのは自覚してます。 でもGM頑張ってくれてるじゃないですか。 あの経営規模でよくやってると思うよ。
161 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 01:16:23.16 ID:2zLkQ+d9
町工場でも何でも議論はどうでもいいけど、 東急5000・京急2100・600、阪神9000と蟻にぶつけられていると、 爺を買うのに二の足を踏むようになれよな。 東急4000は絶対蟻待ちだし、アーバンライナーnextだっていまだに二の足を踏んでる。
ネクストは流用ボディがなぁ… 完全再現すりゃ更に価格にはね返るのは想像に難くないけどね。 ま、それ以前にプラスを現行の形で出せよと。 阪神は爺の方が鼻の差1/2でリードかな?という印象。 9000試作の画像もそうだが、8000がボッテリ塗装以前に平べったく感じたのよ。 爺の登場時の窓の色目もアレだがな。
阪神8000は実車がノッペリしてるけどね。 8201以前の赤胴車がデコボコしてたから余計にそう感じる。 対比という意味ではむしろ平べったさが強調されてないとダメだろ。 それに価格に跳ね返っても完全再現する方がユーザーは喜ぶんじゃない? 中途半端なまま中途半端に高額なだけならユーザーもメーカーも不満。 ビシッと突き抜けてくれる方がスッキリしていい。
164 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 01:52:41.15 ID:NUFrJ843 BE:838552526-2BP(191)
165 :
誤字訂正 :2012/05/22(火) 02:00:58.76 ID:2zLkQ+d9
町工場でも何でも議論はどうでもいいけど、 東急5000・京急2100・600、阪神9000と蟻にぶつけられていると、 爺を買うのに二の足を踏むようになるよな。 東急4000は絶対蟻待ちだし、アーバンライナーnextだっていまだに二の足を踏んでる。
町工場って、ファブレス企業が・・・って思ってしまうな。 もっとも、箱詰めだけでも工場だっけ。 造形はいいとこもあるんだよなぁ。。。阪急は。
167 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 02:32:08.79 ID:bNnM6IEi
東西線も西武6000も見送った。東武10030も怖くて買えない
168 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 02:39:25.81 ID:2zLkQ+d9
蟻の阪神9000は、ngiの画像じゃなくて、みやこ模型のブログの画像見てみ! やっぱり蟻の勝ちだよ。
自慰が絶対的に優位なのって、 東急9000、1000と京成3700、東武30000ぐらい? 関西私鉄はしらんが
170 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 03:46:58.63 ID:2zLkQ+d9
>>169 他に選択肢がないから、阪急8000と7000は?
東武50090もGMしかないな
>>165 それと、自慰の場合金型代回収のためだろうけど必ず再生産があるんだよな。
だから自慰の初回製品は買わずに見送るようにしてたんだが、阪神9000だけは油断してた。
こんなマイナーな会社のマイナーなもん他社から出るわけないと思って初回品買っちまったorz
いつものようにしっかり見送れば「自慰ざまぁwwwwwwww」って笑ってられたのにorz
阪急7000とかサザンとかいまだに買わずに待ってますので蟻さんよろしく。
173 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 07:12:55.75 ID:foFH9RqY
待ってる
待ちたければ永遠に待ってればいいし、一時でも待ちたくなければどんな糞でも買えばいいじゃん。 なんで一々喧伝して道連れ募集してるんだか。おのおの一人で好きにやれよ。
俺も蟻待ち。
動力は切り捨てて別売の鉄コレ用を別途購入て形にすればいいと思う
GMが生き残るには、明治〜戦前までの真鍮キットでしか出てないキットを板キット化でスキマ産業として生きて行くしかない ブラスより安く明治大正期の客車を出せば、少しの需要を見込めるかもね 後は、値下げ{板キット+台車+インレタ≧KATOの完成品}の値段設定が客離れの原因では 材料集めて組んで塗装して KATO完成品より高いとかそりゃ買わんだろ
>>176 今まで通りエンドウや富のOEMにしておけばよかったのに
どうして無理に自社開発なんてしたんだろうな?
>>177 ネタを食い尽くしたらその辺も蟻や鉄コレが出しそうな気もするが…
なぜ今更阪神9000を生産するかなー 5500なら買うのに
>>178 部品が余ってるからだろ。
ついに組むことすら放棄し始めたしw
プラッツの京阪600のけいおん仕様、裏から塩ビ貼るだけみたいだし 自慰でちゃんとしたハメコミ窓作ってくれないかな デカール貼るの楽だし見た目もよくなるから2両で1000円ぐらいなら買うぞ ・・・なんて思うのは俺だけでしょうか
183 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 16:44:56.74 ID:DafdaTBy
GMは、いつのまにか、ボッタ完成品以外やる気なくしてしまったね。 鉄道カラースプレーやインレタも品切れ多いし。
>>182 2両で1000円て、ガラス代にもならないじゃん
>>182 鉄コレ17弾で京阪600出るからデカールと新規床下だけ保存予定。
正直阪神9000キットの値段には驚いたね。
完成品とキットで数百円しか変わらないとかもうキットとして出す意味があるのか?
いい加減過渡の京急800キットを越えるキットを作ってほしいわ。
>>185 完成品をばらしただけのキットはかえってパーツチェックの手間や梱包の
費用で完成品よりも高くつくらしいね。
加藤が京急800や阪急6300のキットを止めたのもそれが理由のはず。
>>177 もう一つネタがほぼ手付かずにある公営地下鉄ネタがある
物によっては名古屋市営鶴舞線は名鉄とも並べられるし
大阪市交堺筋線は阪急とも
京都市営烏丸線は近鉄とも並べられる(丁度相方も出しているし)
でもニッチ過ぎるのかもね、ついでに蟻も都営地下鉄や大阪市交を出してるし
横浜市営も2号線が出来ていれば京急との相互直通をするはずだったから
京急ネタ大好きな爺からすれば、何かしら出てたのかもしれないね(幻に終わったけどね
>>185 鉄コレ初めてしったわ
でも確実に来年とかになるよなぁ
デカールだけ余分に買っておくのもありか
蟻が阪神9000系出すのに対抗してキット出すのか 勝敗結果が楽しみだなワクワク
>>187 その辺は板キットならあるにはあるんだけどね。
公団は顔だけにしろよってか
>>186 キットで買う方が絶対に高いよ。
なんでって? 完璧に含まれてないものあるでしょう?
完成品セットにあって、トータルセットにないもの。
ほら。あの、パカッと開けてワクワクする楽しみを演出してくれる、あれですよ。
微妙にアンカミス。
>>186 でなくて、
>>185 でした。すまそ。
阪急キットは、工場で組む人がいないからって話だったような。
あれ、実際はどうなんだろう。
先頭部の貫通路枠も塗らないといけなかったし、Hマークもインレタだったような。
側面窓もホットスタンプなかったんだっけ…。
さらに、クリアケースもなかったよね。
>>193 ケース入ってなかったっけ? 買わなかったから、うろ覚えだけど。
195 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 23:16:55.49 ID:2zLkQ+d9
公団住宅より公団9000系出せよ!
196 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/22(火) 23:29:32.80 ID:m/At1O7h
>>187 京都市営烏丸線→奈良〜大和西大寺間で共に走るから阪神1000・9000ともOK。
>>194 確か一両ずつ紙箱に入ってた。
ちょうど一両ずつプラケース入りの4両セットの
プラケースが紙箱に置き換わった感じ。
>>187 どんなにニッチな商品でも被せてくるときは被せてくる。もう自慰の得意分野はないと思わなきゃ。
自慰は正攻法をとらなきゃきのこれないよ。質の向上。値段が高いなら高いなりの価値がある商品にしないと。
結局、他社がまだ手をつけてない車種を慌てて製品化→あちこち不満はあるがファンが買う→ウマーなんだろうな。
Nはもう飽和してるから、16番113系量産冷房車板キットのプラモとかほしいね。 動力はトミーやパワトラが付くようにしてくれればいい。
>>199 慌てて製品化されても、ユーザーは慌てて買わないでもいい訳でw
自慰の場合、蟻や鉄コレと違って再生産があるから。たぶん再生産前提の積算になってるでしょ。
再生産しても、細かい仕様違いとかになるかも知れないけど。
>>200 いきなり車体を作らせると碌でもない事になりそうだから、まずは床下機器あたりがいいな。
構造はNの拡大版でいいから。MP動力対応床下機器みたいな。昔の経験が生きてるなら、
クーラーその他も各種。
>>201 買う側は間違いなく再生産前提になってるね。
ただ、売る側は初回生産分だけで金型の償却を終わらせようとしてる感はあるねw
>>198 同意だが、今の値段に見合う質の向上を目論んだところで、自慰にそれができるかどうか疑問が残る。
>>203 爺は手抜きしてるんじゃなくて
正直、今の技術が限界みたいな感じを受けるんだよね。
もちろん、車体や床下機器の流用は止めようと思えば止められるだろうけど
窓やライト類のハメコミ精度は一朝一夕には向上しないからね。
一朝一夕には向上できないものを常に向上させようとしてこなかったのは 努力して来なかったってことで要するに手抜きだよね 手抜きの結果、技術の限界が低いんじゃないの?
>>205 手抜きじゃないな、結局の所事実上は完成品にシフトしたにも関わらず
キットにも未練があるからキットとの兼ね合いで中途半端になっているんだろうな
それにGMユーザーならキット時代からのユーザ-だったら自分の工作技術で
鉄コレ動力からとか過渡、富の動力から取り付けたりと自分で
何とかしているのかも知れないしな
未練も何もそれこそ技術力の不足だろ、言い訳にもならない 技術がないからキット時代の規格品流用でいいやとなって完成品の規格を確立できてない 仮に爺が完成品路線を続けるなら1から完成品の規格を作り上げることが必須 現状は既存新規に関わらず”○○の完成品”に飛びついてるおおらかな人に頼りきり まあそれが市場の大多数になってるから潰れないんだろうけど 阪神9000やらメトロ10000みたいにもろかぶりが今後も続くなら買い控えは広まるだろうな とりあえず出しとけの商売はあと何年もつか まあスタッフが自社の製品すら把握できてないんだもん、たかが知れるよね 10030従来品はエコノミーキットなんだとさw
そもそも板キット時代の爺は良かったかといえば… 当時の板キットも同年代のプラモに比べると2ランクも3ランクも 落ちるものだったんだよな…
209 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/23(水) 21:44:45.39 ID:2mdGgOL2
>>192 ケースが無いんだね・・・
完成品と同仕様のケース買ったら赤字じゃないか
210 :
588 :2012/05/23(水) 22:01:43.73 ID:uFu+MkxD
>>208 部品の合いが悪いキットが多かったから鉄やすりが必須だったしな
その代わりまともに完成させれるようになれば
かなりの技量が身に付いたな
今の塗装済みキットは組立易さと完成後の出来は向上してるけど
簡単すぎて面白みがないな
>>210 別スレの名前がそのままになってた
ゴメン
>>207 で書いたら即直されててワロタw
イエーイ自慰スタッフ見てるー?www
東武スレではGMマンセーな奴(社員?)が多いみたいだけど 蟻から発表された時の反応が楽しみだw
214 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/23(水) 22:57:25.06 ID:2mdGgOL2
と言うか東武スレには変なのが・・・
正直8000系の印象把握に関しては爺のほうが上だとおもう。
10030のサンプル、乗務員室直後にあるはずのビートがないように見えるんだが
蟻の東武8000(俗に言う新前面?)は3セクディーゼルカー顔だからな。 爺の旧前面も一体成型時に改悪された感は否めんが。
>>204 やる気になれば、材料のグレード振ればはめ込みの微妙な誤差は吸収できる。
ノウハウの塊を取り込もうとしない時点で終わってるな。
KATO の設計者インタビューを見るとマジでそう思う。
言うまでもないことだからかもしれないが、一貫生産とも、日本製とも、売りにしてないよな。
>>207 あるいは、規格を含めた商品開発ができるほどの体力がなかったのかもしれないね。
身の丈に合わないことを続けるのは、無理が祟って早々に体壊すよ。
板キットの売り方の工夫だって、してきたかどうか危ういし。
その割にはまだ潰れてない。 やっぱりそこそこ売れてるんだろうか自慰完って? 潰れる潰れないの話って、エンドユーザーの飯能よりむしろ 豚屋や小売店の意向の方が重要なのかなって気もするんだが。
最近、各スレで爺社員が必死なんだがw こういう事してる限り、製品や価格の向上はないだろうな
>>222 そう見えてるうちは、キミ自身の進歩も無いぞ。
所詮このスレも完成品厨の巣窟。 10年前のスレはまだまだ工作報告とかあったのに、そのときの人たちはどこ行った?
そりゃ新しいキットが発売されなければ報告も糞もないだろ。
>>223 図星つかれて煽ってきたかw社員乙
将来性のない人間で可哀想だねーw
>将来性のない人間で可哀想だねーw 自分が言われると嫌な言葉で煽るタイプか。
>>225 当時からもう新規の板キットは途絶えて久しかったけどね。
と言うか、その頃は爺スレに限らず各スレで作品の見せ合いが活発だったよな。
時代的にはやや新しくなるけど初期の鉄コレスレなんかは完全に改造作品の発表会場だったしね。
ID:jAR4zqGwは一体何と戦ってるんだ(トランクスAAry
>>232 何だこのキチガイと思ったらアレだったのか、納得
234 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/24(木) 23:41:52.41 ID:n3yFhHon
>>220 それこそしなのマイクロがそうだったように。
235 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/25(金) 00:22:21.08 ID:6LZFEyBg
もともとガレージキットみたいなところから始めて いまだにメーカーとして成立しているのはすごいと思うよ。 過渡た富みたいな企業規模や資金がもとからあるわけないし 稼ぎどころのメジャーな車両は2大メーカーに囲い込まれて手出し出来ず 仕方なしに私鉄やニッチ車両、ストラクチャーなどへ活路を見出していたわけで いまやそこも何でもありの蟻と資金力に物を言わせた富技に蹂躙されつつあるわけだ。 かなり厳しい状況かとは思うが、GMにはがんばって欲しいと思う。
蟻の台頭前は三大メーカーに居座ってたのに転落しただけじゃない
237 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/25(金) 01:08:43.24 ID:Y+ys+xSL
富も富技も製造販売はどっちも富技だからなぁ。 ブランドが別ってだけさ。 稼ぎどころのメジャーな車両の富ブランドと私鉄やニッチ車両の富技ブランドを 使い分けてるってこと。
238 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/25(金) 02:11:33.65 ID:5I776OY6
微妙に手抜きして、それを「創る楽しみいっぱい」とかいってるけど、 BONAとか富士川と組んでバックマージンもらってるんじゃないか??
>>238 いろんな貶しかたがあるもんだなぁ・・・
>>238 その文言使ってるの板キットだけだけどな
>>238 は、キットを組んだ事が無い奴なんだろう。
242 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/25(金) 08:36:11.61 ID:KYAKYaVe
部品の合いとか、プラモデルの方が良いだろうね。 ピンキリだけど。
ライバル関係と勝手に評されている蟻は、爺が仮に撤退したらとたんに「やらない子」になる気がする。
>>238 は爺完成品や他メーカー完成品でも要らん手加えをして火災車両に仕上げそうだなw
別パーツ化は考えて使わんとくどくなるだけ。
なんだ、勝てる見込みが無いから生産延期か? 情けない…
諸般の事情だと書いてあるだろ。
自慰擁護派はいい加減現実見ようぜ な?
>>247 お前が現実を見ろよ、蟻が発売したら売れない物をわざわざ延期になんてする訳が無い
蟻発売前に売るだけ売って在庫を残さない様にするよ。
249 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/25(金) 20:30:22.42 ID:KIalA04o
>蟻は、爺が仮に撤退したら イマイやLSみたいに金型を買い取ってですね・・・
>>249 そんな事をしても富+シリーズのキハ30みたいになるのがオチだから
やらない方がいい
251 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/25(金) 20:40:29.21 ID:aGXY0ClF
爺は完成品のみじゃなく、もっと原点に帰って欲しい 115系とか叩き直せよ 他にもいろいろある
GMのホームページからブログへのリンクが消えてるんだけど自分だけ?
254 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/25(金) 22:47:35.61 ID:KIalA04o
>>247 ヤダヤダ(AA略
諦めたらそこで試合終了ですよ(AA略
>>250 それでも動力は今より良くなるような気がする。エンドウOEMのになるとか。
>>251 115はもうダメだろ。過渡富とのバトルになる。
256 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/25(金) 23:42:28.97 ID:aGXY0ClF
まだ300番台があるぞ
257 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/26(土) 00:04:46.07 ID:LxMSV7Od
>>238 同意。
そのサードパーティーとの癒着証拠が、クロポショップの品揃えや大山通信だな。
自演乙w
259 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/26(土) 06:56:06.19 ID:AlNe2jW4
>>254 諦めたらそこが終点さぁ〜♪
【仮面ライダー電王Climax Jump】
サザンの車体の出来はかなりいい。あちこち不満はあるが、製品化してくれたことに感謝している。ただ、爺製品全般について理解不能な仕様がいくつかある。 @ 床板の両端はBMTN対応の形状になってるのに、なぜか床板が車体より短いためBMTN化ができない。 A なぜか車体がスケールより長い車種がある。 B 台車の軸間が短い。動力台車はスケール通りのため、台車枠と車軸がズレてみっともない。 C 他社の車両の連結面はほとんどすべて幌付きになってるのに、どうでもいい手すりの再現にこだわって、いつまでたっても幌なしのみっともない仕様。
262 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/26(土) 08:54:53.80 ID:kyCh67IF
>>262 相変わらずというか、進歩の無いメーカーだなぁ
完成品厨だけど、まだ全て揃えると完成品と変わらない値段のキット買ってる奴って滑稽で笑えるw
組むのが目的で出来上がった物にはあまり興味無い 組むのが目的だから台車や動力を入れないダルマばかり増える それどころか箱にしてパテまでやった辺りで飽きて放置されてるのが山になっとる
>>260 転落防止幌?貫通幌?
貫通幌の有無は個人的には重要じゃないけどな。付けたが為に曲線通過に支障が出るのなら別に要らないし。
中には曲線部通過時に貫通幌と通路が見えるのは興醒めと言う人もいる。
かといって実車みたいなリアル貫通幌はNスケールでは厳しいだろう。
転落防止用の幌なら、それこそ銀河モデルのパーツやプラ板で各自工夫すりゃ良いだけだ。
Bは動力台車のフレームの流用が原因だよな。
>>264 お前さんだってプラモデルくらい作るだろ?
その時「ダイキャスト完成品があるのにわざわざプラモ組むなんて滑稽w」
なんていわれたらどんな気分になる?
>>268 同じ値段なら完成品選ぶよ
手間と値段、価値を天秤にかけたらおのずと高いキットなんて組まなくなる
270 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/26(土) 14:10:33.19 ID:LxMSV7Od
全部完成品の阪急こそ、塗装済キットにして欲しい。 どうせ、実車の光沢感が欲しくてクリアーの光沢吹くためにバラすんだから。
>>269 模型の楽しみの半分くらいは手を動かすことにあるのに勿体ない…
もしかしてミニ四駆すら組まずに完成品買っちゃうタイプの人?
完成品も何だかんだで一度はばらしちゃうからなぁ。同一内容でキットの方が安いなら、キットでいいやとは思うけど。 値段一緒内容一緒って前提が微妙。
>>269 さすがにキットしか出てない車種だったらキット組むよな?
それともそういう車種は蟻・鉄コレ待ち?
今後の商品化展開を予測するのも趣味のうちw
>>270 そういや、キットで発売とか言ってた、阪急2800 の 3扉 はどうなったんだろう?
ばらして売ると、品質保証が出来ないから一旦組み上げて売るって言ってたメーカもあるが。
HO の キハ58/65 の白ボディ。 まぁ隠してもしゃーないので、加藤だが。
>>264 >>269 >>272 >>273 キットの方が高いよ。
ブックケース、付いてないだろ?
みんな気付いてないのか?
こないだ暈かして書いたけどさ。
>>209 正解です。
ケースって製品の一部ではないという考えなのか知りませんが。
ブックケース1600円、プラケース200円
単品で買ったらこのぐらいの値段するのは仕方ないかもだけど。
完成品−ブックケースの金額ではないからなぁ。
昔の過渡や富でも、編成の価格は単品販売の総額+500円くらいだったかな。
いまじゃセット物の単品販売はまずないけど。
どこまで議論しても平行線だからなあ。 金額の問題じゃないのからね、趣味ってものは。 ↑の理論で行くと釣りをする人やスポーツカーを買う人はいなくなるはず。 数万〜数十万円かけて一匹も釣れないときもある釣りなんかより魚屋で 買うなり店で食べた方がいいだろうし、リッター20km走るエコカーがあるのに リッター3kmのスポーツカーなんか買う人いないだろう、でも現実は? 信じられない人もいるだろうけど、組むのが楽しいって人は実際にいるからね。 まあ「キットなんか買うのはバカwほらケースまで付いてて完成済み手間いらずで しかも安いww得したwww」って幸せな気持ちになれるんならそれもいい。 趣味なんだから好きに楽しめばいいわけで。
いやね。 論点は、キットだからお安く提供しますといいながら、全然安くないだろってことですよ。 箱詰めでも、組み立てて出荷でも人件費云々あまり変わらないと言う話も上がっているが、それはどうかなぁ。 出荷時の品質保証のために、あえて組んで出すって加藤だったけどね。 完成品を分解して、また組んでってことを良くやってたから、組み立てる楽しみはよくわかってるよ。 もっとも、特に阪急とかクリア吹かなきゃ見れないようなものだし。 仕上げ必須なもの、分解する手間がかかるから、ばらしたままでいいとは思うんだがね。 例で書かれていいないが、10年前の車にいまだに乗っていることだって、燃費を考えるとおかしいって対象なんだろうね。 車は、日常お通勤に使うものか、休日のドライブに使うかでまるで違うね。 それはよく分かっているよ。 趣味のもの、時間を楽しむってことだからね。 料理にしても、釣りにしても、模型にしても。 キットだから安くって言いながら、そうでないことに関して、どう思っているんだい? 是非聞かせてくれたまえ。 現実の鉄道のようにレイアウト上にずっと置かれているなんて環境、数えるくらいだと思うのだが。
>>276 クルマやバイクの趣味には、故障自慢っていうカテゴリもあってだなw
完成品の未組立品をパッケージングしただけで 塗装済みキットでございという姿勢が どうかって話だと思うけど。
逆にキットレベルの製品を無理やり完成品として売ってるのではw 最初からバラシで売ってくれればいいんだが 組み立て工賃はかからんし自社完成品に市場を潰される心配もないし そう考えて出したKQ1000の売れ行きが思わしくなかったんだろうなあ
281 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/26(土) 23:45:43.76 ID:+aXC4ddV
完成品バラシの状態のキットでも売れないんだとさ。 ほんとに自分で「作る」「組み立てる」という事をしなくなった というか出来なくなったのか?
というかバラシ組み立てが出来ないで、メンテどうするの? 放置すると壊れるものなんだがな
キットでも完成でも出来が良ければ売れるだろ。 でなければ出来相応の価格なら売れるだろう。 どちらでもなければ売れないだろう。
>>281 そうらしいよ。子供の頃から手を動かしてた者としては、全く理解できないけど。
そもそも努力と工夫って思考が無いんじゃないかな。
>>282 壊れたら騒いで結果捨てるとか、どうせそんなもんでしょ?
メンテするって思考も、無いと思いねぇw
台車が下からすぽんと抜けない動力のメンテはお手上げって人多すぎだもんな
いまどき、ぐぐればかなりの確立で分解方法でていると思うんだが。。。
288 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/27(日) 01:23:13.57 ID:LrZPojgi
板キットを切り継ぎしたりして組むのと、塗装済キットを組むのではぜんぜん別物だと思う。 前者は趣味として楽しい、後者は工場のアルバイトしているみたいなやらされ仕事に感じる。
こういうのは本当人それぞれだからなあ・・・ 自分は工作がヘタクソなので塗装済みキットあたりが丁度いい 最近のキットは事実上完成品のバラシでほとんどただ組むだけだけど、多少でも手をかけた模型は愛着も湧く
>>273 それはさすがにキットを組むな。
小田急8000とか苦労して作ったよ。
でも、せっかく苦労して仕上げたキットを蟻や富技に追撃された時の絶望感は異常w
塗装済みでもいいが車番印刷済みはちょっとな・・ 仮に出来が良くても複数揃えるのには全く不向き。 まあそういう需要を否定するような価格設定だから もはやどうでもいいのかもしれんがな。 ただそれなら車番の選定くらい真面目にやれと。 西武スレじゃどうしてこうなったと言われているぞw
車番は選択にしておけばいいのにね。 価格は関係なく、ね。 もっとも、加藤とかも印刷済みだった時代はあるし。同じだけどね。 ところで、加藤ってインレタも自分で作ってるんかね・・・。
>>290 一昔前ならまず完成品なんて考えられなかったような車輛まで
完成品化されちゃうのもキット離れの遠因にはなってるんだろうな。
仕掛かり品がどれだけ蟻や鉄コレに追撃されたことか…
>>291 キットなら車番は選ばせて欲しいよな。
完成品は…
まぁ、インレタ貼れないステッカー貼れないって
声が無視できないくらいでかいんだろうな…
ステッカーくらいはれんヤツが、エラー厨なのが笑える。
295 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/27(日) 03:03:44.49 ID:SCt8TuSK
阪急は、塗装済キット希望。 特に旧塗装は、Hマークと現CIや、車番、行先選択式で。 どうせ、光沢クリアーも吹くし。 それで、茶色の車両ケース付けて、値段が完成品よりやや安いのが理想。
296 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/27(日) 07:12:34.14 ID:8IjPD71Q
というか、GMのステンレス車は、全部板キットで発売してもいいと思うのは私だけ? ちゃんと定位置に接着できるツメさえあればライトユニットだって綺麗に入ると思うし、 何より改造ユーザーは切り継ぎがしやすい。 というか”一体成形車体”て”板状車体”の何倍くらい製造費掛かるのかな?
297 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/27(日) 07:17:04.51 ID:8IjPD71Q
>>296 先々月の『とれいん』に出ていたけれど、今となっては一体成型と板キットだと値段的にそんなに変わらないらしい。
金型屋の社長がそう言ってるから、かなり精度は高いはず。
確かαの113系は何両も箱にするのは苦行になるから 板キットじゃなくて一体ボディを採用したんだっけ?
>>298 箱を何種類も用意するのと
側面共通でお面と妻面を別に用意するのとでは
ずいぶん違うような気もするけど
301 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/27(日) 13:40:15.52 ID:uV7uKSyh
側面共通じゃ済まされなかったりするからな… 東武30000系のサハがモハ車体の流用になると出た時を思い出してみなさいな。 結果はルーバーなしのサハ車体が新規で起こされたわけだが
>>296 板キットは分解して車体の裾を広げると接着が取れる不安があった。ライト類に対応するには破損の不安の少ない一体ボディでないと厳しいと思う。
303 :
276 :2012/05/27(日) 14:02:45.48 ID:HCMdLQOx
>>277 276だが、
>キットだからお安く提供しますといいながら、全然安くないだろってことですよ
いや安いと思ってるわけで。キットなんだから、完成品より何が何でも安くならなきゃ
いけないとは思っていないし。組むのが楽しみなら、楽しみ少ない分完成品の方が
安くて当然、という過激な考え方もあるよ、信じられないかもしれないけど。
安いか高いかは自分の場合相対値じゃなくて絶対値だからね。
500円の完成品でもイマイチと思えば高いし、50000円のキットでもこれはイイ!と
思えば格安だし(買うしw)。同じ値段で完成品(塗装済みキット)、それの未塗装
キットがあれば(クロポなんかそんな感じでもあるが)キットを買うだろうね。
>キットだから安くって言いながら、そうでないことに関して、どう思っているんだい?
>是非聞かせてくれたまえ。
もう一度書くけど、キットだから安くなきゃいけないとは思ってない。
組むのが楽しみなら完成品より高くても買うキットもあるだろうし、そういう人もいるだろう。
>どこまで議論しても平行線
っていうのはそういうことも含めたつもり。
304 :
276 :2012/05/27(日) 14:10:50.71 ID:HCMdLQOx
そもそもキットだからお安く提供、ってメーカーが言ってることなのかな? ユーザーが勝手に、キットなんだから完成品より安くて当然、って思い込んでるだけじゃ?
昔の過渡京急800キットぐらいの内容なら、完成品より高くても納得できるw まぁ、キットなんだから完成品より(出来が悪くて)安くて当然、という「常識」を 作り出したのは、他でもないGM自身なわけだし。 もっと景気の良かった頃に、キット=(完成品より)安かろう悪かろうの公式を 打ち破る研究をしてくれてたらなぁ。
このスレ見てれば分かるじゃん。 ツイン動力糞とか、値段とクオリティが見合わないとかを話しているのに 突然、完成品厨!手を動かせ!とかいう 無相関な謎の擁護がはいるんだから。 社内でもこんな感じなんだろ。 仮に打ち破ろうとする人がいたら、村八分にして追い出してたんだろ。
…小日本?
>>306 >擁護
そりゃ名目上信者スレだしw
あと話の流れを追うと必ずしも無相関とも言えないが?
俺も
>>276 =303に同意で、蟻で3万超えモノがあっても欲しけりゃ買うし爺で動力ナシ9千弱で欲しくなきゃ買わない。
興味なければどこであってもスルーだな。
「見合う合わない」は結局人それぞれの基準点によるものであって、絶対値的に語れるものでもないと思うよ。
>>306 が素晴らしいと褒めたモノ≠みんなも褒める だよ。
>>305 景気の良かった時代に安かろう悪かろうを打破しようとして大失敗したのが
113系、115系やスペーシアの板キットだと思う。
前スレの最後の方は糞爺と言ってる奴が大半だったが、 新スレになってから急に擁護が増えたな。 社員乙です。
>>308 集合A : 「ツイン動力糞」「値段とクオリティが見合わない」
集合B : 「完成品厨!」「手を動かせ!」
とすると、集合Aと集合Bが無相関という意味だが?
つまり、集合Aの中について語っているのに、突然集合Bを持ち出して擁護するという意味。
無相関は数学、統計的な概念だから、知らないのなら無理しないほうがいいよ。
知ったかぶりが一番かっこ悪い。
>>310 この流れが嫌なら糞塗れのスレたてろYO
313 :
276 :2012/05/27(日) 21:44:35.01 ID:HCMdLQOx
>>311 最後にもういちどだけ書いとくね。
>どこまで議論しても平行線
集合Aについてはここでいくら語っても改善しないし、集合Bはそれを自分
で改善するすべを持つゆえにストレートにそれを言う。
いつまでたってもかみ合わないよ。
ホントは完成品スレとキットスレに分ければいいんだろうけどね。
そうすると完成品スレは爺叩きだけのスレになるだろうし、キットスレは
組むのに忙しくて超過疎、誰も書き込まなくてほどなく落ちるだろうし。
一番いいのは
>値段とクオリティが見合わない
と思えば買わないことなんだけど、そうは思わない人(完成品で出して
くれるだけで神様です、とか、別に高くもないじゃん?とか)が相変わらず
買うのと、そんなダメメーカーがいつまでも存続するのが我慢ならない人
がさらに叩いて荒れるからね。世の中すべて理想どおりに運ぶものでも
ないからね。趣味くらい楽しんだ方がいいよ。
あ、IDがsex でも今日は一人で自慰です 爺スレだけに
>>309 113系キットはズッコケたね。たしか、\3,800 で意欲的な内容はいいし、窓ガラスのホットスタンプ無しででたのは許すけど。
先頭部のオデコがあれじゃ・・・。
ウインのキットが一番ましだった・・・というか、あれはあれでコピー物にしか見えないから出来よくて当然だけど。
スペーシアのキット、はじめ板キットだったっけ? 白成型の一体型ボディじゃなかったかい?
デカールで帯を再現って凄いなって、海苔巻きみたいに綺麗にくるめるのか? 寸法あってるん? と思った覚えが。
凄いなって思ったのは、キハ23 や 45、22 に繋がるキットだと思うけど。
キハ110 のキット、一番印象に残ってる。
プロトタイプも同じプラグドアタイプを加藤に追撃されて潰された感じはあるけど、この車両は凄く出来良かったと思うよ。
TNカプラもOEMで付属してたし。値段も ¥8,400 って無茶苦茶上がったなって思ったが。
造形も良くて、本気で戦えるキットだと感じたよ。今でも、加藤製に負けてないと思ってる。
ライト類と室内灯、動力がまだ詰め甘いなという時代だね。
新しいこと、本気で模索し始めたって思ったものだけど。
これって先代社長の頃なのかね?
>>305 今の時代、設計費、部品製造費、ともにお金をかければ、どんなものでも出来るとは思う。
少なくとも、このあたりのキットは悪かろうを打ち破る研究に値するとは思うのだが。
このあたりを見てるだけに、板キットのランナーそのままで塗装だけしましたこの値段ですってのが信じられなかったな。
結果、凄く綺麗なのだったらいいよ? かけ離れるぐらいグダグダだったからなぁ。小田急の復活塗装とか見れたもんじゃ。。。
プラモデルの世界じゃ、色プラとかかなり出来よいもの作れるのに。
過去の資産活用で、付加価値つけて売れるようにって路線に変更したのかって思ったが。
正直、あの値段設定にあきれた。
そういう意味で、まだ今の路線はましなんかねとは思う。
高くてもごみかって思うような、自ら貶めたような製品じゃないからさ。
>>301 キットで出す意味が解ってれば、そんな発言は出ないはずなんだけど。
もちろん未塗装キットの話だよ。削るか埋めるかが常識の世界だよ。
ルーバーの有無ぐらいなら上手なコスト削減のうちだろう 方向幕の位置が違うのに共用にしたり前期後期の仕様が入り乱れてたりするのとはわけが違う 作ろうと思えばどっちにも転ばせられるのが上質なキットだよな その結果として型が少なくなるならメーカーもウマーなわけで
阪急6000は7000系の車体流用だ!と言ってた人が多いけど、そもそも実車の車体が7000=6000だからなぁw
あの抵抗器形状は改良の余地あり。少しばかり目の付け所がずれている感は否めないw
>>311 何か数学的云々な文言を持ちだして「ボク賢い人でちゅよ」アピールしたいらしいが…
「動力糞」と「手を動かせ」は無相関とも言い切れないんだが。
動力関係はゴム車輪を組み替える・グリス替えやらで好転することも多い。
爺に限らず他メーカでも起こりうる(実際富DDD51でつんのめり走行に当たった)。
・何より自分で手を動かして模型を作るのが好き。その車種はもう他社から完成品で安く出てるって?ディテールが完成品に劣る? んなこたぁどーでもいい。自分で作った車両は我が子のごとく愛でるさ。 ・パーツの合いが悪いって?おデコが変?そんなのも割りとどーでもいい。修正が必要なら必要で製作欲がわく。 ・そもそも模型を「走らせる」ことにあんまり興味がない。ディスプレイモデル万歳。だから動力が糞とかもやっぱりどーでもいい。 ↑こんなやついる?とりあえず俺がそうなんだが。今どきだいぶ特殊な価値観なのは自覚してるが。
>>318 手を加えないと機能しないものって…それはもはや商品と呼べる代物なのか?
黒ダイキャストの頃やエンドウモーターの頃はたとえ荒削りでもとりあえず一通りは走ったぞ。
ま、他社でも「そういう例がある」のは理解した。
だけど自慰の場合は「殆どそういう例しか無い」から問題にされてるのであって、お前の主張にはかなり無理がある。
なんというか、めったに故障しない日本車のトラブルを針小棒大にあげつらって自国産品は問題ないと言い張るヒュンダイ信者と思考回路が同じに見えるんだが。
ヒュンダイ車だって修理すれば乗れるって言われてるみたいでねぇw
いや、ヒュンダイは曲がりなりにも他社のコピーをしようとしてるから今の自慰よりはまともなのかもしれない。
単に技術力が無いだけで何が市場で必要とされているのかは把握できている(ゆえにすぐに劣化コピーに走る)。
対して自慰はニーズの把握すら放棄してるわけで。
完成品と謳いながら全然完成してないのが問題なわけであって 床下機器を入れ換えろとか動力を鉄コレに買えろとかが必須ならキットと同じなわけで これはどう説明してくれるの?
>>320 ×手を加えないと機能しないもの
○手を加えないと調子の悪いもの
最初から動かなきゃ、ただの不良品だろが。
>>322 だから買わなきゃいいじゃん。
俺も完成品は買ってない。
まさか完成品を待ち買っていなかった東武10030が完成品として出るなんてこんな気持ちは初めてです
>>325 高価格、糞動力、糞床下、糞ライトで満足しているのであれば買えば?
>>320 爺もニーズは把握してると思う。
問題は動力を自社開発する能力がないのと
部品流用をしまくってもあの価格という
高コスト体質だと思う。
>>325 パンタ付きモハ以外は各自工夫で床下機器を揃えないといかんがな。
>>319 おおむね同意するのだが。
1行目、他人がどう思おうがかまわん。むしろ、貸しレで他人の車両に難癖つけ、全否定に走る輩が非常識。ありえん。
話のネタとして、これは違うはずなんだが・・・とチェックとかはかまわないと思うんだけどね。
2行目、パーツの合いはキットなんかそんなもん。修正万歳、幾らでもとは思うんだけど。
でもオデコが変ってのは程度問題だな。113系キットは許せなんだ。
3行目、やはり走らせてなんぼなので、微妙だね。
調整は好きなので調子悪くても自分でやるけどさ。
>>324 阪急だけは買っている。
>>327 日本国内で作っているだけ。日本製品の品質ではないな。
そんなん何も言わずにやってる加藤が普通ではないのだろうか?
>>327 キュルキュル音対策(笑)が出来るのにどうして根本的な構造が解決できないのかな?
音対策に使うカネもあるしそれをホビーショーで告知する甲斐性もある。
つまりやる気も資金もあるんだろ。完全にニーズの斜め上を行ってるけど。
社員には半額で売れるって時点で一般ユーザーを舐めきってるわ
むしろ爺がちゃんと社員割引のある企業なことにビックリだな。 なんとなく社員に自爆買いさせるブラック企業的イメージがあったからな。
>>333 2〜3割引なら分かるけど、半額で元値取れるってことだろ
定価で買ってる奴が可哀想、というか馬鹿
>>319 自分もプラモデルの1ジャンルとして鉄模キット始めたから、
パワーパックもなければレールも飾り台分しかない。
走らす?ラジコンじゃないんだから、って感じ。
>>334 世間一般のメーカーの社員割引とかどんなもんなんだろうな?
正直、2〜3割引程度なら量販店で買うのと変わらんから
社員割引の意味が無いと思うんだけど。
ボーナスの現物支給だったりして w
>>336 45%引きで買ってる
仕入れ値が.55〜.60だからなー。
鉄模はどうか知らんが
>>334 中間マージンあるでしょーが。
そのまま半値で売ったら問屋と小売店が儲からないでしょ?
>>336 >>338 俺が前に勤めてた食品メーカーの例で良ければ。社割は確か2割引だった。
卸の掛け率は概ね定価の7割(取引先によって違うこともある)だったんだけど、あるとき主要な
取引先から6割3分を提示されて、期間限定だったとはいえ経営的には厳しいものがあったらしい。
鉄模の掛け率はわからないけど、社割で帳簿が赤くなることは考えられないから、
GM製品の原価は相当低いと推測できる。こういう考え方はしたくないけどさ。
一般論で言えば、原価と市場価格との乖離があるのは当然で、それが大きくなるのは別に構わない。 その乖離の分が、付加価値と言えるわけだから。 だけどGM製品の場合、その品物に価格の乖離の分だけの付加価値があるとは・・・ ねぇw
どこの企業も20〜30%でしょ。 今の時代社割がない企業の方が多いけどね。 ちなみに自慰の社割は自慰製品50%黒歩30%。 今どき自動車業界でもこんな割引ないぞ。
>>336 家電メーカーとかだと社割よりも家電量販店の方が安いことが多い
344 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/29(火) 07:32:03.17 ID:Fcd4iyp4
何処でも、何処の商品でも大体、赤字にならない最低価格×2〜3が平均売値だぞ。 定価より少し安い一般小売店価格は最低価格×3、大口多量購入顧客卸しは×2、社員割引は×最低価格だ。 1000円で販売してる物は大体、200円〜250円位が原価。 これに中間マージンや輸送費、儲けが絡んでいく。
バルクは簿外
346 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/29(火) 08:13:24.76 ID:Jn9i+3bD
問屋への卸とほぼ同率=社販
結論を言えばぼったくりってことでしょ
仕切りが55くらいじゃなきゃ、35%引きなんてできないわな。 小売店には、ムチャしないで欲しいな。
>>348 仕切りは55〜60ではないかと見ている。
それじゃないと、田無とかF喪とか酒屋みたいな価格設定は無理。
不毛な論争だな・・・
爺がどうなろうと、知ったこっちゃないわ。
量販店の店舗によっては、爺製品は淘汰されつつあるしな。
>>324 に、激しく同意。プラスアルファで、キットも含めて。
板キットも買わないって事? 好きな車両が板キットしかないときはどうするの?
その問題、今困ってなけりゃ今後もずっと困らないんじゃね?w
>>351 君は知らないみたいだけど、この趣味には自作というジャンルもあるんだよ。
>>350 が自作できるかどうかは別としてね。
市販品を利用するしかないと思ってる子には、この趣味は絶対向いてない。
やめろとは言わんが、他人への口出しは控えた方がいい。
354 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/29(火) 14:38:57.60 ID:iXMTpOEd
自作厨って声だけはデカいけどNレベルの自作でまともな作品ってほとんど見たことないんだよなあ
>>354 居るよな、完成品メーカースレで自慢して製品化していないなら
自分で作れと豪語する荒らしがw
356 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/29(火) 15:09:35.29 ID:t789xFgG
最近まで「キットがうまく組めないのは自分の腕が悪いから」と思ってたが、どうやら違うみたいだ。 正面と側面が合わない、車体と屋根の幅が違う、側面の高さが左右で合わない。 そりゃうまく組めないわな……w
>>356 実車に似ても似つかない、サイズは違う、リニューアルしてもクロポ限定で値上げ
部品流用やタイプなんて当たり前で、それを「各自工夫」の言い訳
自慰のキットを有り難がってる奴なんて老害か団塊だけだよ
もう自慰はオワコン
今時どこでも声がでかいのは完成品厨の方じゃん、当人には判らんみたいだけど。 あと、板キットを素のままで完全に組めるとか夢見すぎ。そしてそれをカバーできないのは 言うまでもなく製作者の腕が悪いから。何でも人のせいにしてりゃ、そりゃ上達しないよ。
キットを組む人が減っているってのは無理もないよ、やっぱり だけど自分で組んだもののほうがはるかに愛着がわくっていうのはわかって欲しいよね
361 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/29(火) 18:01:18.26 ID:P8KES6w3
一体成形車体って言っても、 爺の場合繋ぎ目が目立ちすぎる(ステンレス車だったらセーフだけど)上に そこに塗装→印刷塗装するせいで繋ぎ目だけ浮き出るってことが在るからなぁww それに、どうせ未塗装ジャンルでも商品化するなら最初から板構成で出して欲しい。 ステンレス車はともかく、切り継ぎ改造・エラー修正がしやすい。 あとこれは個人的に、 「”琴電1070塗装済み”を出す余裕があるなら並行して旧600も再販してください。」
阪急の7000と6000の小窓なしなんて、酷いからね。 専用金型にして欲しい。
↑コテ入力誤り
けいおん電車とか関係なく京阪600欲しかったからプラッツから出るのは嬉しい 鉄コレは最近品質落ちてきた感じするしあんまり期待できないから・・・ 静鉄1000系の時はボディとか窓ガラスとか色々協力したみたいだけど、今回はしないのかな・・・?
プラッツのキットも鉄コレから出るのを見込んで買い控えがおきそうだよな。
>>367 鉄コレにデカール貼る奴は多そうだね
静鉄LuLuCaの時はデカールだけ売ってくれてたし
俺もデカールだけ追加で買ってみようかな・・・
>>369 考える事はみんな同じということか。
俺もデカールだけ追加で買えないかと考えてるw
371 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/29(火) 23:05:19.31 ID:v+Qk3Xr3
残念ながら、けいおんデカールの分売はないそうだ。 静岡で中の人に聞いたんだけどアニメキャラは版権がうるさいから、 製品分以上にはデカールを作るわけにはいかないので無理と言われた。 よって鉄コレと組み合わせるにはプラッツと両方買わないとダメってことになりそう。
デカールの分売がないってことは、貼るのに失敗したらもう1セット買わなきゃいけないってことか…
>>372 痛車のプラモデルもデカールの分売してくれないから
失敗したらもう1台とかザラですが何か?
374 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/29(火) 23:52:46.45 ID:P8KES6w3
>>372 そこらへんのプラモ関係を扱ってる店で印刷用のデカール用紙買って
、本家のデカール見ながら模倣して自作量産すればいいんじゃない?
どっかでデカールは2セット入りって記事を読んだぞ 窓セルとボディで1セットずつ使う想定だとか
俺は一般色に塗るつもりで予約したから、逆にデカールが余る予定。
>>373 ハセガワのアイドルマスターシリーズはデカールの分売がなかったっけ?
まぁ、量販店でもう一箱買ったほうが安いような値段だったような覚えがあるけど。
378 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/30(水) 00:48:41.38 ID:lD2N7sgw
旧客組んでます初GMですが昔のプラモ少年ですから余裕です 経験積んで上達するのは楽しいことです 若い子達も味わってほしいな しかし美しい完成品を眺めるのも好きです
せっかく苦労して作った車両が出来の良い完成品で出された時の怒りの矛先はどこに向ければいいでしょうか?
380 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/30(水) 01:18:21.97 ID:YUNWqvsM
何に対して怒るんだ?
GM板キットの出来の悪さ
>>369-376 私はKO-01を3つ予約し、1つは製作、1つは京阪カラー、もう1つは
在庫にします。
まず最初にデカールを集めて、印刷用デカール用紙にカラーコピー機で
デカールを量産する予定です。
五線譜や白色の部分は透けてしまいますが、車体には使えます。
>>382 みたいな事をおおっぴらに書いていいのか?
>>384 個人的に使うなら問題は無い、音楽CDをiPodに入れるのと同じだから
但しこれを他人に販売、又は譲ったら著作権法違反になる
211系5000番台の過渡カプラーアダプタの再販マダー?
商用じゃなけりゃOKなんだよね ただ、書いてることが痛い子すぎる
そりゃ痛車だからねぇ
アスペ臭がするなw
>>383 これ上手いな
全面ラッピング貼るのは結構面倒じゃないのか?
技術も要るだろうね
ただ、見る人がこのキャラクターの存在を知ってるかどうか
そういえばYOUTUBEにGM製品・名鉄だったかな
ドラゴンボールのラッピングの動画があった気がした
391 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/30(水) 11:10:45.19 ID:5TD6ak6r
>>379 ファビョルしかない
印刷技術の向上・新製品ラッシュが、製作意欲を削ぐのよね
今じゃ、まず出ないだろう だが欲しい車両しか作らない
フリーランスなら絶対発売されないお
393 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/30(水) 11:41:31.92 ID:qh8u1ALS
爺の私鉄電車キットは俺の鉄道会社「俺鉄会社」のレイアウト車輌に重宝してる。 17m車、18m車を必死で切継ぎ、3扉車を2扉車にしたりと。
>>391 最近は鉄コレのおかげで今までなら製品化なんてまず考えられなかった
どマイナーな地方私鉄の車両まで完成品化されるから見極めが難しいよな。
396 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/30(水) 18:36:30.97 ID:YUNWqvsM
>>379 苦労して作ったんなら、そのこと自体が自分自身の糧になるんだから怒る事はないだろう?
世の中にはまともにシールや小物パーツすら付けられない奴もいるわけだし
少なくとも自分の手を動かして、作品を作ったということは鉄摸趣味においてはプラスの経験。
その経験を元に、完成品に手を加えたりすることもできるわけだ。
量産品でも他人とはちょっと違う愛着のある車両がコレクションに加わる。
ただ単に完成品ばかり買いあさってもむなしいだけだ。
>>396 そう考えたいんだけどなぁ。
やっぱり蟻や鉄コレの完成品と比べると同じレベルかそれ以下に見えてしまうのが悔しい。
個人的に今は板キットで一から作るより完成品をメイクアップする方が楽しいな。
自分は自作して、富や加藤の完成品より見劣りしても全然気にならないなー。 楽しいからいいじゃん。 真鍮線を屋根にパイピングしたり床下機器を作り込んだりメッサ楽しい。 まあ完成品もポンポン買うけどさ。
自作出来る方、楽しそうで羨ましいです。 当方、環境が塗装を許してくれないので 手を動かせる方が、とても羨ましいのです。
自作も拘りだしたらキリないよね。 雑誌が煽ったのか知らないけど「別パーツ化、特注部品の使用は必須」みたいな風潮があって作るのにも尻込みするし、 俺なんか配管表現は無視して組み立てているけど、 変にパーツごてごて付けるよりかは、そのほうがスッキリして良い
>>400 Nの細密化至上主義は90年代のRMMと野々村軍団の影響が大きいのかもね。
完全に「16番のディティールに追いつけ追い越せ」だったからね。
手すりや配管の植え込み、窓のハメコミ化、ライトレンズの透明化は
当たり前で素組みなんか論外って感じだったよなぁ。
自作記事はTMSの方が参考にはなるな ライトは見送りとかディティールも軽く筋彫りのみとか なのに表紙どアップに耐えるとかどんな腕ですかと言いたい時があるが(w
403 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/05/31(木) 00:43:24.13 ID:JhWYpn+w
富の追撃を覚悟しているが、α115をいじっている俺はアホかな? もっとも、出されたらシールドビーム化するけど 最近は出された後の事まで考えるようになった
自分は老眼に差し掛かってきてるのか、目がたいして疲れてないはずなのにNはキット素組ですらショボショボして難しくなってきた。まあルーペはあるけど。 付き合いでHOでペーパー工作を年一回程度やるんだけど、ペーパーなんでルーフ等の裏打ちと車体の反りさえ気をつければあくまで基本は小学生の紙工作の延長みたいでなんかほのぼのするわ。
HG で金型まで起こしておきながら、限定品? 何でやねんと思っているのだが、このあとの展開が気になる。 個人的には、関西本線の方だけ押さえておきたいのだが・・。 いかんせん値段が半端じゃない。
>>404 俺、視力落ちてたの忘れてたorz
けいおん!ラッピング電車作ってる時に視力低下で時折作業に支障をきた
す場面があり『こういった作業はこれが最後かな?』と思っていたのに、
Platzのけいおん!ラッピング電車3つも予約しちまった。どうしよう?
プラッツのけいおん電車は窓ガラスはめこみ式確定してんのな プラ板貼るだけじゃなくてよかったー・・・
>>406 へ?はめこみなのは前面窓だけでねーの?
俺は鉄コレの車体に貼るからキットの車体は入らないんだよね。 色々新規で作ってるしオクで1000円位で売れば誰か買ってくれるかな?
一応、忠告しとくぞ プラッツのデカールと鉄コレの車体は微妙にサイズ違うらしいから 気を付けないと泣きを見るはめになるぞ
>>408 >>407 へのアンカーミスだよね?
>>409 売るのは車体本体だよね。
デカール売ると違法でっせ。
>>410 の言う通りPlatzのはGMベースでベルニナ動力用にアレンジした車体
なので、忠実な縮尺で出てくるであろう鉄コレとはサイズが異なる可能性
が大ありですね。
痛いコテ沸いてるな
けいおん好きなのはわかるけどさぁ・・・
>>408 側面もはめ込み式らしいよ
デカール貼るの捗るわ
>>412 去年の夏のけいおん!ラッピング電車登場以来毒男となってしまいますた。
KO-01試作品は塩ビ板だったけど、本当に側窓は嵌め込み窓になるの?
>>413 新規金型でちゃんと作ってくれるってさ
あとその痛いコテ、見てて居た堪れないから
ROMってろとは言わん、外せ
Twitterとかでも鉄ヲタなのにアニメアイコンの奴って人格的に問題ある奴多いよね
鉄ヲタで女にモテないからって二次元に走る奴が多いんだろw
いっきものっじゃなーい
419 :
京急最高! ◆pmvH5HZXSPOK :2012/06/01(金) 02:05:07.20 ID:PYGRlhtj
やっぱこれにするわ。
↑コテミスった上にsage忘れた。
どこでこんな基地外捕まえてきたんだよ
やっぱ好きなコテ使うわ。 嫌ならNG掛けてくれ。 ちなみに私は女には不自由していない。
このスレって自分自慢のスレだっけ?
鉄道模型板はコテ禁止だし、作品をうpする訳でもないのにコテつける必要性ね ただ恥を晒してるだけだと思うよ
ほっときゃいいのに。いちいち弄りまくる方もキモいぞ。
>>423 #ID3迫臼y
そのへんに転がってる酉使うとかアホもいいとこ
>>425 >鉄道模型板はコテ禁止だし
(,, ・∀・)ごめん初耳
コテを使うか否かはどうだっていい事じゃないか。 そんなに目くじらを立てることではないと思う。 アニメ好きなのは分かった。(けいおん という萌え系?には関心ないけど) 私もラッピング車を作ってしまったし。 そういう所は判る気がする。 ただ、コテハンを使う方は書込み内容に より責任 を持たないといけない。 あんまり調子に乗るのも相応しくない。 匿名の場所を敢えて 私だ とアピールしているからね。
大山通信のGMストラクチャキットで 消波ブロックもパッケージリニューアルされたか。 パッケージリニューアル(2100番代に改番)の度、 箱絵の小林氏のイラストが消えてしまうのが悲しい。
432 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/01(金) 11:18:37.61 ID:H5RJxne9
小林画伯の今までの箱絵やカタログのイラストをまとめて画集にすれば、売れるんじゃない? あの絵には創作意欲を掻き立てる魔力があったな。
やっぱ鉄道板ってやべーわ
小林画伯って誰かと思ったわ……
435 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/01(金) 15:35:04.35 ID:d/gKSlWE
小林よしのり
懐かしいな。 昔大山でキットや今でいうパルクをしこたま買い込んだら、小林氏のイラストがデカデカ生き生きと描かれた紙袋に入れてくれたわ。 もちろん「創る楽しみ一杯!」のキャッチコピー入りで。
>>436 そんなのあったんだ
今や銀主体で緑のメーカーロゴが配されたやつくらいまでしか記憶に無いw
>>432 旧カタログの数々やGMマニュアルって再販できないのかね?
あの当時のは一部のものしか持ってないし、一度全てのものに目を通したいんがな
古本屋なんぞにあるわけもないし(実際無い)今となっては入手はかなり絶望的だ
先代の名文も全て読みたいなぁ
>>425 や
>>428 みたいな一人の人間を寄ってたかってイジメるようなカキコ
する奴等のほうがよっぽど卑怯で痛い奴等だと思うよ。しかも名無しで。
VVVF氏(今は痛いコテ?)の功績は大きいと思う。
VVVF氏のけいおん!ラッピング電車が模型製作メーカーをその気にさせた
のかもしれないよ。
色々夢を与えてくれたと俺はVVVF氏に感謝してるよ。
>>436 その紙袋、後生大事に持ってるよ。
まだあべの自慰が出来るかなり前に、大山で買った時の袋だわ。関西人なんで東京に逝った記念として残してたんだわ。
>>437 今の自慰には過去カタログ再版なんて望めないだろな。
>>439 あんな昔の爺自体からも黒歴史みたいに不当な扱いされた出版物でも
うpればウルサイこと言う厨が騒いで、やっぱりアウトなんだろうしなぁ
そんなこんなで結局二度と陽の目を見ることは無いか・・・全く嫌な世の中になったもんだ
俺イジメられてたのか?
未だに小林氏の箱絵イラストは捨てられずに保管している。 写植文字(主にナール)も味が有っていい。
うん、もう出てこなくていいよ。
富や過渡のような最新版のカタログがないのは痛い
そろそろカタログ新調してほしいね。
RMが出してる感覚だったのは、異常だろうな。
ライトユニットパーツの説明ぐらい・・・いや、GMで大嶽さん捕まえて聞けばいいんだけどさ。
>>440 500円時代のと、箔押しになった紺のだったかを持っているが。
歴代のを見てみたいとは思う。
仲間内でコピーならいいとも思うが。 不特定多数にばら撒くことになる、アップはしない。
音楽CD みたいに、文句あるなら出してくれ! でいいとも思うがね。
昔の爺カタログは商品紹介という本来の目的に留まらず、 Nゲージの楽しみ方をユニークな視点で紹介・提案する読み物として価値が高いな。 うちにあるのは1982年版だけだが、この一冊から学んだ事は本当に大きい。
自演自演の嵐 いや、荒らしか
手元にある第8弾のやつとGMマニュアルを12弾のものを比べてみた
前者は薄くて本というより見た目ただの冊子だが、内容は
>>448 の言うように充実している
見た目と厚さだけ富過渡のカタログみたいになった後者の方が内容が薄いのはどういうことだw
内容に使えるスペースは後年の方が何倍にも増えたはずなのに大が小に完敗w
読み物としての価値が天と地ほど違うぞ
>>449 自分が理解できない昔話をされたら荒らしとか、寝ぼけすぎだろ。
ここって叩きとか煽りとか陰湿な奴等の巣窟だな
GMカタログはA4横長の頃までが良かった。
>>454 間が開いちゃってるんだから、ちゃんとアンカーつけてくれないと
何のことかわからないよ…
>>454 はコミュ障でコテに嫉妬してるだけだから。
気取って酉付けてるのは流石にキモイわ
>>457 GMマニュアルVOL1だな
これは持ってる
解説文が中々いい
小田急3000形塗装済キットがこんなにないとは… 最終発売して一年 無くなるの早いよ GMショップにバルクもないとは… アフターサービス品もないとは… 作ることをわすれてしまったのかい? GMさんよ
そのうち6両3万とか良心的な価格で完成品で出るだろうから安心しろ
まぁコテ付けるならそれなりのレスはしてくれ、ってことだろ
>>461 案外、家電量販店とか行くと時々見かけたりする
根気よく探し回るか、再販待つか・・・
ていうか103とか201の塗装済キット、再販がやけに多い気がするけど売れてるの?
近所で1年以上前のロットのが未だに積まれてるんだけど
>>463 近所の模型店ってのがどこなのかによって話は変わってくる。
>>464 23区の個人?模型店
飛行機とかガンプラとかもあるちょっと大きい店
まぁ関西ネタだからしょうがないんだろうけどね
俺は大和路線の色が気に入ったから1セット買ったけど
103や201のキットは車輪が黒色になればかなりいいんだけどな。
103や201のキットは車輪が黒色になればかなりいいんだけどな。 個人模型店なら世間で手に入らない製品が普通に置いてあったりするよね。定価販売の池袋東武なんかも近隣の量販店とは在庫がまるで違うし。
469 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/02(土) 23:48:48.89 ID:RbJAAJWa
>>461 小田急3000形は元々少量生産を前提にしたクロポの簡易金型使用製品じゅなかったっけ
人気があったからGM製品入りしたけど、金型の寿命がきたから生産終了だと思うがどうだろう
でなければ滅多にない廃盤なんてしないはず
多数派車両で需要もそれなりにあるだろうし
西103、201は関西だとやっぱりよく売れてるみたい。 製品もそこそこいいし、比較的安いからね。 量販店とかに行くと在庫が増結数セットだけとか良くある。
板キットの話をしてるんだが
はい?
>>469 確かに1次2次はクロポだったっけな
GM3次にもあれの名残があるってどっかの製作サイトで書いてたけど金型まんまだったのか
納得いった
重ね重ね金型屋の乗り換えは勿体なかったな…
内側で何があったかなんて知らんから貴重なラインナップを継続してほしい
そこで蟻に期待ですよw
蟻からバリ展も含めて1次車〜3次車、テクノなんて出されたら爺のがゴミになってしまう
蟻のステマうざい
蟻アレルギーがある人はGM製品で心を慰めないといけないから大変だなww
仮にどんなに出来が良くてもキットという時点でマイナスでしかないからな。 ユーザーが望んでいるのは箱から出してすぐ遊べる完成品なんだから。
>>478 大多数のユーザーが、と付けてくれ。
板キットスキーも少数ながら居るよ
×ユーザーが望んでいるのは ○不器用な俺様が望んでいるのは
自由度の少ない完成品はイラネ
板キットで一から作るのもいいけど、上級者は出来の良い完成品を再塗装したりして楽しむ
キットを組めないようなやつと完成品を欲しがる人を蔑む割には 完成品をばらして塗装を落とす手間は惜しむなんて矛盾してるよね
やったことあるなら分かるんだけど、板キットきれいに組む方が蟻の完成品を塗り直し
可能レベルまできれいにばらすのより簡単なわけなんだが
まあ
>>484 みたいな書きこみする時点でそういうことやってみたこともないというのは
分かる
それが悪いとか不器用だとか笑うつもりはないけどやってもみないことを知ったふうに
書くのはいかがなものかと
分解をほとんど考慮されていないような完成品(主に蟻)は 固定方法が特殊だったり接着剤だったりするからな・・・ 場合によっては分解過程で最悪破損もありうる
爺でもライトユニットに隙がなく嵌め込まれてる完成品がたまにあってクリアー吹くに吹けないorz 蟻は車体をバラす以前にガラスと車体が接着剤で接着されていて南無阿弥陀仏…
>>485 板キットが素組ならば、という条件付きなら一般的にはあんたの主張が正しい。
蟻製品なりときちんと比較するならライトの点灯化と床下機器の並べ替えくらいはやらないと公平な比較にはならないでしょ。
キットなんだから手抜きして良いとか、さすがにそれは完全にバイアスの掛かった見方だと思うよ。
室内も作り込めば…とはさすがに言わない。
キットを組んでも便器まで再現する奴はまずいないだろうしw
しかし、いつも思うんだけどライト点灯ってそんなに重要かなあ? 鉄にはまったのが実車の昼間点灯化(≒JR化くらいの時期だっけ?) 以前か以降かで、意識が違うのかもしれないな
>>490 ライト厨に限って日頃ほとんど走らせないとか、走らせてても爆走&メンテ知らないからライトちらつき放題とか、そんなんばっかだよな
ライト無いと嫌なら鉄コレの出来やラインナップにあれこれ口出すんじゃねえっての
>>490 ライト点灯は麦球+電池が手っ取り早いよな
大手の方向幕まで点灯する様な完成品って明かりが強過ぎてリアリティーに欠けるから良し悪し
LED表示まで点灯させようとした完成品も嵌め込まれた隙間からプリズムから光りが洩れたり、表示部分の文字以外の黒い部分からも光りが洩れて目を覆いたくなる
下手な電装するならプラレールでイイだろw
麦球は熱による熔損が怖い
494 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/04(月) 19:22:55.36 ID:2mNoTw87
>>490 夜景対応の貨しレとか行くと、ライト・室内灯組み込みかそうでないかで見栄えが違うよ。
495 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/04(月) 19:58:06.38 ID:UJPaM9dN
貸しレに行ってさ、お前らの大好きな池沼が走らせてるのが同じマイクロ製品だった時ってどんな気分なの? 箱から出してすぐ遊べるって口開けておかゆ流し込まれるの待ってるのと一緒ってことだろ はずかしくてとても耐えられない
貸しレで改造作品とかあまり観たことないんだよね Twitterでもプロフに「模型鉄」って書いてる奴いるけど、みんな完成品買ってるだけだし
>>495 だからこそ完成品に一手間加えましょ、って人が居るんだが…
それに他人と違う物が欲しけりゃキットの"素組"なんてのは論外だわな。
スクラッチしなくちゃ意味が無いでしょ。
>>496 俺は貸しレで仲間内の運転会やる時は、何か少しでも手を加えた車輌を
必ず1本は持ってくけどな
そのほうが、その後の飲み会の話題が盛り上がっていいw
そもそも爺は キットだろうが、半完だろうが、完成品だろうが 手直し不能の致命的な欠陥や手抜き設計ばかりで 購入対象ではないけどなw 爺製品の購入者は脳に欠陥がある人だけ
すまん。 阪急だけは、許容している。 最大の不満点は、6000/7000 の小窓無し部分を軽視していること。
その○○だけは許容している、って奴らのお陰で自慰は食いつなげてるのかもな。
502 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/04(月) 23:08:17.38 ID:q7zDxUHx
499>> 爺の製品は確かに納得いかないのが多いが、 手直し不能の致命的な欠陥とかww それ自分の製作・改造技術が無いって暴露してるようなもんだぞw 少なくとも ”切り接ぎ・研磨・穴埋め・塗装”の技術さえ持ってれば そんな発言出ないと思うんだけどなぁw コメントしてるから指くらい持ってるでしょ?
最近のガンプラしか組んだことないような人にとっては 爺の板キットなんかとても組めたもんじゃないんだろうな。
>>499 はガンプラすら組めなさそうだなw
「組立説明書が読みにくい、顧客無視だ!」とか言っちゃいそう。
俺も爺の板キットは最初は人に見せる以前に自分でも見たくない仕上がりだったな(遠い目
でも数作っていけばある程度の塩梅が分ってくる、それもまた愉し。
※それでも道半ばだけどなw
逆に蟻も「致命的な欠陥や手抜き設計」が多かったりする訳で…
京急1000のドア寸、217の窓エラー、阪急の側窓形状、他にボッテリ塗装etc…
あくまでも模型なんで多少の手抜きやデフォルメ仕方なしと思うがどうよ?
他社の完成品も手を加える余地があるのであれば完成品じゃないと思う。
そうだよな。 超絶技巧を誇る誰かさんはどっかのメーカーが出してる車体幅のおかしな125系をきちんとした寸法に直せるよね? 無かったことにされてる18m級の阪急電車だってきちんと伸ばせるよね? 車体長のおかしな近鉄特急も切り継いで直すんだよね? 修正のための技法としては何ら要求されるものは高くはないよ。仰せのように基本的な工作をきちんとやれば必ず修正出来る。 それだけデカい口を叩くんだからちゃんと出来るんだよな? オレはそんな面倒くさいことはやらないけど。
”基本的な工作”じゃ、窓サイズは修正できてもガラスは修正できないけどな
>>505 柿色の近鉄特急の車体の長さなら上手く切継ぎしたらリペイントしなくても短縮できるわ
俺は単に短縮するだけじゃつまらんから22000系を16400系に改造を企んだら先頭車の連結面寄りの後部の車体の交換だけじゃタイプになるから中間車が必要と判り無駄に金掛かるから途中で断念
車体を真ん中で切っBトレで製品化されてない22000系のショーティーモデルを作ってしまったw
>>509 自分から晒すんならともかく、そうでないなら何らかの見返りが無きゃ晒さないよ普通は。
さすが専門板 煽り合いが止まらんな
(,,・∀・)ノなんかもうかったるくなってきた。 (,,・∀・)ノ誰か続きやって。22日までに。
>>516 クモル23050らしきものがあるな
これはアルナインで動力化する?
そのクモルのすぐ下のはな〜に?
完成品出すなら過渡レベルまではいかなくていいけど、せめて蟻レベルまでは頑張ってくれよ
過渡レベル:基本的にパーツの合いは良いが独自解釈多数 蟻レベル:博打 ごめん、どっちも嫌だ。
富HG並みの出来で値段は鉄コレ並みなのが一番と言うことだな。
>>523 いつかそういう時代が来るといいね。
俺が生きてる間は無理だと思うが。
>>522 博打の前に蟻は部品が接着されてるから嫌
博打には、うまくバラせるかバラせないかも含まれるって事で。
まあ爺の完成品はその博打品以下な物が多いんですけどね
>>527 スレの流れが読めないのか、わざとループさせたいのか
どっちだ?
>>529 > わざとループ
スパイラルアップとお呼び!ww
>>523 爺製品は
蟻より高価格で
鉄コレより低クオリティ
爺関係者を除く、満場一致なので異論は認めない
東武スレでは異様な爺マンセーだけど、蟻から追撃された時の反応が楽しみだw
>>532 スペーシアも自慰で揃えるのか、って聞いて来いw
爺スペも所持する東武信者ですが、何か? そりゃ富スペもあり、爺8000も蟻8000も持ってます。東武信者ですからね。 紐解くと、マイクロや鉄コレ製品は、その発売時期に模型を買っていた世代じゃなきゃ所有してない。 そうすると常に買うことができる製品が、富スペまたはGM製品各種だから どうしてもGM寄りになっているだけかと スカイツリー絡みや地下鉄直通絡みで、東武を始めた奴なんかその傾向が強いかと
>>534 つまり、富や蟻から出たら爺はゴミだと言いたいのですね?
536 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/06(水) 22:06:39.72 ID:rsG4A+dO
>>535 お前は文盲過ぎだろ。。。
あくまで購入するタイミングだろってことだろ
えらい高価なゴミだなぁw
>>536 いや、それはわかってるんだけど
もし、爺と富や蟻が同時に出たらどっちがと思って。
>もし、爺と富や蟻が同時に出たらどっちがと思って。 実際に出たのを比べなきゃ答えようが無いだろ 予想ならチラ裏でやれ
じゃあ、阪神9000系で 爺 トータルキット 蟻 完成品
キットの時点で論外
>>540 安いから蟻を買う。
流石に完成品より高いキット買う奴居ないだろ・・・
京急さよなら旧1000キット辺りから値段が上がりすぎ。
ことでんも小田急も新塗装とブランドマーク付いただけで+5000円とか頭おかしい。
地元の模型屋のおっちゃんに聞いたけど 蟻のはいくつか予約入ってるけど爺のは一切入ってないって言ってたな。 ちなみに神戸の某所です。
>>542 完成品より高い、大して出来が良い訳じゃない、
組み立てには相応の技術が必要
ガレージキットの衰退と全く同じ構図なのに
爺はそこから何も学んでいないのか?
>>539 まぁ〜爺と蟻の競合製品なら
ライトだけじゃなく行き先表示も点灯
ハリボテ床下機器じゃなく重厚な機器表現
波打ち黒染め車輪
集電板標準装備
ホロの標準装備
細かく再現された表示類
TNカプラ対応床板
フライホイル動力
それで爺と同等か爺よりわずかに安い価格
の差は確実だからなw
>>546 フライホイールというよりも、ちゃんと普通に走る動力、とでも言おうかw
自慰動力と比較するのはギミックの問題じゃないから。
>>547 とりあえず他社と比較して
爺製品を擁護できる部分は1つも無し
アリイがまともな板キットを出したら、全面同意してもいい。
すぐ板キット板キットって言うけど、完成品より安くて出来の良いものが作れるの?
爺の最後の板キット(新規金型)って小田急1000? 10年以上前に板キットはやめてると思う
>>550 出来るわけがない。
別に爺に限らずリトルや台所の板キットも高額すぎるのと
旧国以外は大昔の爺板キットと大差ない出来で
軒並み爆死してるしな。
メーカーが金型彫るのに完成品ほど技術力がいらないって以外に
メリットはないんだよな。
>>548 まぁね、強いて言えば車体の印象把握と造形、ディテール表現が良いぐらいなんだろうけど、それも車体長違えたりして壊滅的にスポイルしてしまったりするしw
>>549 板キット、板キットってw
お前は彫刻刀でも使って
プラ板から作れよ
蟻社員おっすおっす
板キットを仕上げたものは完成品よりも安くなくちゃいかんとか、 今どき言ってる子は何なの? トータルでは昔から高いのに。 あと、完成品を同等に仕上げると掛かる費用も上がるんだよ? 買ってきたまま並べてるだけだと、解んないと思うけど。 更に言えば、俺は買ったGMキットをそのままの形式で仕上げた事は殆ど無い。
558 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/08(金) 13:43:58.91 ID:k75SNW6h
つい先日、完成品を買ったら、溶剤か何かがついた跡があって、そこだけ塗膜にひび割れがあった。こんなに品質醜いのかGMは。ストアーに出したら、即交換になったけど。阪急6000欲しいが、大丈夫かなぁ。
ヘッドライトより明るい表示幕もどうかと思うが>蟻
>>553 >車体長
車体長に拘る一方でボテボテ&ガタガタ厚塗りに無頓着なのが近鉄モデラーに多いw
ま、車体長云々だとかつての過渡もスケール的に合致しない訳で。
それ以前に車体長や細かい表記類に拘り過ぎて全体的なバランスが微妙なのが蟻「にも」多い。
京阪2600は何故かロリ目じゃなかったし。
GMって狂信者多いな いつまで過去の栄光に縋ってるんだか 蟻や鉄コレでいい製品が出るようになった今時代遅れのGMの 役目はもう終わったのに
一個人の意見が総意だと思ってるんなら別にそれでいいよ?
老害はいい加減現実見ろよ 出来 完成品>>>>キット組み立て品 価格 その他>>>>爺 夢 爺信者>>>>その他信者 それにキットじゃなきゃ特定の編成が作れないとか言ってる馬鹿を見かけるけど 完成品を加工した方が安上がりで出来もいいと気づけよw
563 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/08(金) 17:47:59.14 ID:cGU3+u7C
>>559 あの京阪2600は新造車だからシールドビームだけど…
…もはや周りがみんな敵に見えちゃってるのかな?
564 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/08(金) 18:11:10.92 ID:9uzebTrm
『創る楽しみいっぱい!』を知らん奴はこのスレに来るな!!
565 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/08(金) 18:13:34.76 ID:9uzebTrm
ついでに言うと、ここでGM叩きをするのは荒らし行為。
その言葉自体がもはや過去のものだとなんでわからないかなぁ これだから老害は
板キット組んだのと完成品を同列に語っちゃいかんよ。 それぞれの良さ、悪さがある。 ユーザーとしてはメーカーが提供してるものの範疇で楽しみ、それ以上のものを求めるなら メーカーに意見するなり手を動かすなりすりゃいい。 そういうもんじゃないの?
>>566 ワレこのスレに何しに来とんねん!おちょくっとんのか!!
ID:9uzebTrmが荒らしな件
昔はないものは手を動かさなければ手に入らなかったけど 今はないものは待っていれば蟻か鉄コレから完成品で出る時代だからなぁ。 模型が工作を楽しむものから完成品のコレクションを楽しむものになった というのを如実に感じさせられるなぁ…
571 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/08(金) 22:47:02.53 ID:l24CNp83
正直、丹誠込めて作った車両が製品化されるほどの悲しいことはないわ
>>571 自嘲をこめて製品化フラグとか言っちゃうんだろ?
俺自身のフィギュアを製品化してほしい。 こんなにイケメンなのに
>>562 じゃあさぁ、おまえさんは、完成品から何でも作れる工作技術もってんのね?
最近の爺の傾向は、大嫌いだけど、少なくとも、ここは爺のスレだよね?
ヒントクレクレで申し訳ないが、おまえさんの工作スキルで、
完成品から、南海7000系作るテクを教えてくれない?
一応名目上でも「信者系」スレなのに、「狂信者が多いな(
>>560 )」は馬鹿じゃないかとw
ここ数週間の蟻スレの方が狂信者&ステマチックだわ、と火種をわざと用意してみる。
…南海20000は良い出来だけどネ
>>563 ごめん、2600系じゃなくて2200系の方だったわ。
2200系にしては前照灯が小さいしガイコツテールがボッテリ塗装で存在感がない>蟻
点灯を諦めてガイコツテールパーツを別途調達する方が見てくれが良いかも。
ちなみに2600系で新造なのは30番台のはず。
あと、厳密に言えば
>>562 の内容は成立しない場合もあるぞと申しておく。
完成品から加工で仕掛け中なら阪急7000系旧塗装→阪急3000系表示幕車タイプがあるな。 表示幕は一つ不要&運転台後ろの窓を移植する必要&正面も小加工と、ある意味弄り甲斐はある。 ま、素っ気なく加工した方がまだ過剰な別パ化よりは見れる対象物になるんじゃないかとw 最近は別パ化主義が伸張しすぎている感は否めないね。 以前は阪急の中華産塗装ミスキット加工で神鉄2000やら神戸市交1000を造ったなぁ(遠い目
>>575 の追記
そうそう、オイラ老害だからさ、旧車欲しいのね。
東急の5200系とか、南海の6000系とかもね。
何をタネ車にどう加工すれば良いの?
>>562 ねぇ、教えてクレクレ。
あ、足回りと屋根の骨格のみ使用なんてのは、完成品改造の範疇じゃく、
完成品パーツ使用の、自作に近い工作になるんじゃないのかね?
あまりも書き込みがムカツいたんで、粘着しましたが、
以上で、
>>562 への、粘着は終わります。
一応何らかの回答はちょうだいね♪
>>578 回答
ナンバー変えてタイプでオッケーww
580 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/09(土) 01:50:21.66 ID:vPLvjk3M
>>578 タネ車というか専用キットなんだけど
「あまぎモデリングイデア」て会社から登場時仕様の東急5200の金属キットが発売されてるらしいよ。
前面はGM製5000に付いて来るおまけ前面パーツ使用だけど(このパーツは余り似てないらしい)w
ひとしきり自慢した後で遠い目とか書いてる奴一人が日記を書くだけのオナニースレと化しましたかw 会社がアレじゃあ話題が無いのも仕方ないな。 過渡、富技、蟻はきちんと話題になる製品や予告を出しているからね。 それが肯定的だからと言って狂信者でもなんでもないだろ。与えられた情報や発売されたものをネタにわいわいやってるだけ。 辞意は肯定的になろうにもネタが無い。
結局キットじゃんw
それ有名なキット。
しかも絶版。
それじゃ
>>562 「完成品を加工した方が安上がり」君の意見を肯定出来ないぞ。
578のオッサン必死すぎワロタwww 死ぬまでキット買ってろよwww
>>570 Nは走らせて楽しむというゲージだと言われてたが。
推進方法はどうあれ、買ってきて走らせるになってるのは、ひとつの答えか?
走らせてない人の方が多いようだけどね。
元々飾る前提で、こちらの世界へ入ってた。 車や飛行機のプラモは作ってたんで、板キットに抵抗もなく、 ヌルい鉄道好きなので、寸法違いも気にしない w 関西私鉄好きなんで、キットメインだったけど、 鉄コレ出たら、楽に流されてしまいました。
>>584 完成品買うだけ買って別パーツも付けずステッカーも貼らず
一度も走らせずに積んでるだけの人間が大半だろ?
言われてみれば、最近は全然走らせてないや レールの手入れとか、出して配線してまた片付けるのって地味に面倒なんだよな たまにやるとしても、昔は駅とかビルとかちゃんと飾ったのに今じゃ引込み線を何本か作るぐらいの簡素な円になっちまったよ
>>571 オイラ、京王3000も6000も組まないで積んだままだ・・・
>>564 だから
爺製品じゃなくプラ板から作れよ
板から作った方が爺製品を加工するより思い入れが出るよw
>>587 シーナリー付きレイアウトとまで言わなくても、線路が常設してある空間ができると、走らせる頻度が増えるよなぁ。
何でプラ板限定なんだろうな。俺だったらペーパで作るし、真鍮板切り抜く人だって居るのに。 結局、発想が貧困or知識が足りないんだな。
ペーパってなんだ、ペーパーだ。
林家ペーやパー子で抜くなんて最低だな
プラ板≒スクラッチと読み替えることが出来ない側も大概想像力が欠落してるようにしか見えないな。 プラ板とペーパーの違いをそこまで力説したいのなら作例を晒してから技法の解説でもやればいいと思うよ? アナタの湧き出るようなアイデアと豊富な知識や経験をバカどもに知らしめて圧倒してやれ。
>プラ板とペーパーの違いをそこまで力説したいのなら作例を晒してから技法の解説でもやればいいと思うよ? え、本当に違いがわからないの? 想像力が欠落してるんですか?
>>595 スクラッチするのに素材がプラ板でもペーパーでも変わらん、って意味じゃね?
素人が作ると火災車両もいいとこだけど、上手い人が作るとプラでもペーパーでも真鍮でも
メーカー完成品じゃないか、ってぐらい綺麗に仕上げるよな・・・
テスト
>>585 それが賢い。
今時キットに手を出すなんてバカだよ。
待ってれば皆完成品で出るんだから。
>>597 そうだよ。そもそも俺は、プラとペーパーの違いがどうとか言ってないもの。
板キットの話が出るたびにプラ板云々言う変な子が居るなぁってだけで。
関西人の俺から言わせてもらうと、鉄コレ事業者限定品が、キット作成の流れにとどめを刺したね。 まぁプラよりむしろ真鍮キットの方とも言えるけど。
結局お金の問題だよ。 今のクオリティでも良いから安くしてくれればいい。 蟻みたいに年々製品のクオリティが上がってあの値段なら良いけど自慰は金額だけ上がってるだけ。 キットだって板は安いけど塗装済みキットは高いからユーザーの新規獲得が出来ない。 値段を上げないと会社がやっていけないとかなら上げても構わないけどそれなら社員割り50%OFFとかやめてもらいたいね。
>>601 鉄コレと蟻の台頭がNのキット文化、工作文化にとどめを刺したのは確かだよな。
真鍮キットも一昔前のガレキブームが嘘のような衰退っぷりだしなぁ。
>>602 値上げは最後の手段でその前に賃金カット、人員整理、製品ラインナップの見直し
不採算店舗の閉鎖といった企業規模の縮小をしてからだよな。
俺の勤務先も儲からなくて支店の整理、各種手当や職務旅費の廃止が行われたし…
鉄道模型に使える金が減っていく…
>>581 >オナニースレ
蟻信者の出張オナニー場でもありますね
過渡富はともかく蟻は話題性でしか2大勢力に組み込めないからそんな戦略になっている訳で。
485や113で真っ向勝負で太刀打ちできると思わんけどね。
ただし、爺の111(113)キットも大概アレなのは認めるw
合いの悪さはともかく側面のユニット窓枠が誇張し過ぎ。
真鍮キットが一番良いけど、値段がネック 欲しい車両は私鉄の旧型車で真鍮キットオンリーで、それで編成にしたら嫁にぶち殺される 軽く3万飛ぶからなorz
>>602 車内販売はどうでもいいが、結局卸しの仕切りを上げようとしたら、定価上げる必要があるのであの値段なんだろうね。
クオリティ上がらず金額だけか・・・。そうだね。
>>603 経費カットはしんどいね。
出張旅費とか凄く減ったもん。
>>604 最近の新製品の比較だと
横浜高速鉄道Y500とか
小田急8000とか見れば
爺と蟻製品の差は歴然
>>604 例えば自慰が今から新規作成で113系や485系を出して、二強に食い込めるのかとw
出来も価格も論外だろ。まぁ違う意味で話題にはなりそうだけどwww
富過渡ageで蟻を貶めたところで自慰にはなんらプラスにはならない上にキットの魅力には無関係な件。
そんなことが憂さ晴らしになると勘違いしてるのは完全に朝鮮人の思考と同じだな。
板キットいつまでも組んでる老害さん あなたの負けだよ
キット組むのは別に構わんが、非難すれば荒らし認定とか、
>>564 の発言してモデラーの代表気取りしてる時点で痛々しいな。
GMの評価を更に下げようとしてる馬鹿珍。
板キット組む=老害の根拠が意味不明
板キットを完成させる前にポックリ逝きそうなので 老い先の短いジジィほど完成品をオススメしますw
>>607 車種は違うがアーバンと新AEの出来の違いを見れば一目瞭然だろ。
他社と被ったものが全て撃沈だと買うのも悩むわ。
板キットが憎い子は、何で昼間しか来ないの?
完成品が憎い子の間違いじゃないのか?
完成品でもいいんだけど床下機器と台車の流用はやめてくれ。 できないなら製品名のあとにタイプってつけろよ。 本当に中途半端なメーカーだよ。
車体や床下、台車の流用が許されなくなったのっていつ頃からだろ? 富のHGキハ58が出た頃からかな?
>>617 HGが出てきた当時もカラバリは流用当たり前
批判にさらされてはいたが
>>616 使い回しの流用に関しては、概ね同意するが、
あんまり言い過ぎると、ゲージ呼称の荒らしが現れそうなので
その辺で・・・
>>607 んだんだ
蟻の京急1000形は未だにトラウマですわw
>>621 今度出る蟻の京急600もいい出来でしょ
爺のゴミ600とは大違い
爺スレなのに蟻を否定された時のリアクションが半端ない
625 :
585 :2012/06/11(月) 00:35:36.64 ID:dydIftbm
>>599 それがね、賢くないから、鉄コレ買いつつも、爺の板キットも買ってるのよ w
ジョーシンでセールしてたり中古で安いの見つけると買い込んじまう。
どういう風に作ろうか考えるのが楽しい。結局しまい込むんだけど。
しっかし、セールの時は台車やパンタが品切れになるの早いな。
>>624 どのスレにも関わらず、赤いものを青いと書いたら猛反発を食らうがな。
信者スレだから青いと書かねばならないというのは明らかに詭弁。
ただそれだけの話。
だいたい造形がおかしな例を挙げるなら過渡の102系なんかが好例なんだけど、どういう訳かキット厨は富過渡の例はスルーして蟻製品だけを目の敵にしている。
いわば蟻の名前を持ち出たがってるのはキット厨本人なんだけど、そういう話の展開を一切スルーして蟻製品がディスられた時の反応が異常だとか平気で書けちゃう神経が理解できない。
蟻信者が多いようにミスリードしたいようだがその手には乗らないよ。
単にアンチGMが多いだけだ。話をすり替えるな。
かぶってる率が高いのが蟻ってだけの話だろ 富過渡が話題に出ないからって蟻を目の敵にしているってのは早計 つーか、過渡の102系なんてテンプレレベルだろ
旧国メインの俺からしたら蟻は爺より先に消えていい存在。 別にキットじゃなきゃダメとは言わないんだけど、 今現在ガレキも含めてある旧国、おまけに旧客がほぼ完成品で網羅されるっていうなら キット全般爺も消えてもらって結構だけど、少なくとも日本が少子高齢地震津波電力不足 に放射能で破綻する前にそんな幸福な状態にはならないだろうからね、鉄コレが頑張って くれても。
>>624 つか
爺の関係者は
過当や富や蟻の昔の製品ばかり比較対象w
今の爺の水準では三大メーカーと勝負にならない。
爺だけ昔のクオリティのまま(価格だけは一人前w)
ここのキットキット言ってる奴はもちろん純正の爺動力使ってるんだよな? 鉄コレ動力換装なんてやらないんだろ?
>単にアンチGMが多いだけだ。
だからここは自覚の無い荒らしが多いのか。普通に迷惑なんで、そういうのは来ないで欲しいな。
で、その荒らしと被るのがアリイ信者って事だな。KATOやトミーの信者はあまり荒らしに来ないし。
>>630 昔からKATOやトミーの動力使ってる人は多いんだが、知らないか。
各自工夫ってのは、そういうのも含むからな。
>>631 爺に動力改善の報告はしたことあるの?
その「各自工夫」ってただ単に「逃げ」の文句じゃないの?
そう思いたいんなら、それでいいよ。 もし煽りのつもりなら、それじゃ弱いな。もっとこう抉る様な感じで。
文句言っただけで荒らし認定する馬鹿が居るのは考え物だが?
>>634 先に喧嘩売ったのが文句言った方でなければ、そうだね。
とりあえずngiに 阪神9000の 蟻と爺の比較対決(写真)をやってるそうな
>>637 両社車体は良いけどやっぱり床下は圧倒的に蟻の方がいいね。
これ見ちゃうと自慰買うの考えちゃうな・・・
東武10030とか欲しいけど蟻から出そうだし。
つか東武10030はキットで出してもらいたいわ。
案の定、蟻を否定された時のリアクションが半端ない
>>639 もう板キットで出てるじゃん。
あとは日立A-Trainや日車式ブロック車体とか板キットで
色々な前面パーツを付けたのが欲しいけど
今は権利関係でそういうのは難しいんだろうな。
共通車体って実際は似て非なるものが多くない? 板キットに親しんだ者としては、そういう商品は楽しいけれど 今の時代に受け入れられるかどうか
>>642 だから板キットでやるんでしょ
どこで妥協するかは作る人しだい
どこまでこだわるかは各自工夫のことってやつで
>>639 床下だけは、土俵にすら乗らんよ。
まぁ、上回りの印象はGMかなと思うけど。
>>644 車体は自慰いいね。
個人的に屋根周りは蟻の方が良いかな。
蟻9000の妻面の車号は印刷かな?
床下蟻車体自慰のニコイチやりたいけど金が・・・
>床下蟻車体自慰のニコイチやりたいけど金が・・・ 本当にいいものにしようと思ったら、そういういいとこ取りするしかないんだよね。 どちらかが至上とか信者過ぎる。
富過渡蟻の185系のいいとこ取り合体改造やったのは牛久保氏だっけか?
GMローカルホームセットを×6程希望だが…無い
>>648 こっちは近所に模型屋自体が無いんだぞ
あるのは
「昔、やってました。今、カードゲーム屋です」
「Nゲージ?そんな玩具は置きません。鉄道模型は大きい物のことを言います。
正し、鉄コレのバラ売りはやります」
「お店?そんなもん無いよ。あそこにあるのは倉庫だ。うちは通販専門だ」
「いらっしゃいませ、電気屋です」
以前富カタログの後ろに記載されていた隣接区の模型屋に行ったら… 「うちは問屋だ。帰れぇえ!」 とホウキを持った老夫婦に近くの横断歩道まて追いかけられたわ。 んなら紛らわしいから。看板の「小売」という文字を消せと思ったのと マイクロのポスターを店頭に貼るなと…
>>650 どうでもいいけど、650がその老夫婦の癇にさわることしたんじゃないの?
こういう被害者サイドのエピソードって、自分の都合の悪いとこだけごっそり切り取って話すよね。
模型の流通ルートは興味ある。 電気メーカーから家電量販店に卸す過程みたいに、 途中で一次問屋や二次問屋とあって店に入るルートなのかな。 昔ながら家族経営の小さい問屋も多いんだろうか
電話してから来てくれとは言われたことがある。
>>650 タシロ模型や日本切手を超える店が存在していたとは驚きだ。
逆に人の良い老夫婦の店なんかに入っちゃうと欲しいものが何も無かった時
何も買わずに黙って店を出るのが滅茶苦茶心苦しかったりする…
蟻から京急新1000出さないかなぁ 爺の京急新1000を早くゴミに出したい
656 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/13(水) 12:38:12.82 ID:mM9gMPIo
どこの会社でもそうだけど、 結局、買いたい人だけ買えばいいんじゃね? 嫌なら買わなきゃいいんだし、 爺だって現に会社が潰れてないってことは、 それで十分成り立ってるってことでしょ?
お説ごもっとも。 他社に被されて痛い目に遭えば買わなくなるさ。
阪急信者と名鉄信者が居る限り自慰は安泰だわw
659 :
650 :2012/06/13(水) 13:26:35.03 ID:nONCaU1O
>>651 どうでもいいことだけど
店先のガラス戸をノックして
『ごめんください〜』と言いつつ、ガラス戸を引いたくらいだ
それこそ前頭葉くらいしか入店してない。
店舗兼自宅という感じで、GMの取扱店にもなっていたから以前は普通の小売店だったんだろうなと思った。
>>655 蟻から新1000出たら完全に自慰の立場ないね。
過渡がメトロシリーズ始めてから蟻のメトロ売れなくなったし。
あと数年したら自慰の出したものが全く売れなくなるかもね。
自慰ブランドで集めたいなら買いたい人だけ買えばいいのさ。
>>654 そういう時はカトカプかTN、ぶどう色2号スプレーを買うのだと蒸気神がゆーてはりました。
>>660 板キットでしか手に入らない形式はいくらでもあるぞ。
それにどれだけ完成品があふれる時代になっても工作派は絶対に死なないからな。
>>662 そのわりには
完成品を加工した作品というのはネットやヤフオクでよく見るけど
爺の板キットから製作した作品てネットやヤフオクであまり見ない。
あったとしても出来も塗装も完成品の足元にも及ばないヒドイ物ばかり
>>663 売るために作る奴ばっかりだと思ってるのか
本当に馬鹿だな
自分の好きな車両が板キットなりエッチングキットなりでしか出ていなかったら キットを組む人と蟻鉄コレから完成品が出るのを待つ人とどちらが多いんだろうか?
>>663 売るために作ろうとは思わねえな。人件費考えたら完成品より高く売れないと割りに合わないしな。
単にネットやヤフオクで「見かける」「見かけない」のレスをしてるのに
オクの文字を見ただけで脊髄反射ですぐに「オク=売買」とレスを
付けてくる
>>664 って脳細胞が1つしか無いんだねw
少し深呼吸をして、落ち着いて文書を読解しようよw
pu
オクって売買のためのもんじゃないの? 自分の神作品を展示する為にも使われるんだ? 知らなかった、目からウロコだ。
>>669 言いたい事はネットでも尾久でも爺の板キットから作りあげた
「出来のイイ作品て見たことないよね」と言いたかっただけ!
爺の板キットを組み上げ&加工を主体のサイトとかブログって
無いのかな?
このスレを見ると爺の板キットを組んでる人が沢山いそうだけど
皆が皆ブログやってるわけじゃないからね。 後ちゃんと探せばGMの板キットで出来のいい作品上げてるブログはいくらでもある。 ここで晒すことになるから晒さないけど。探し方が下手なだけよ。
完璧な素組みも、ある意味「出来のいい作品」と言える それでも製作者の個性は出るのだから、キットってのは面白いよね
>>670 君の「出来のイイ作品」の基準による。
俺は見た事あるけど、君にとっては違うかもしれない。
674 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/14(木) 01:39:45.54 ID:rkL/Uxie
自分の好きな車両がキット
676 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/14(木) 01:41:22.76 ID:rkL/Uxie
自分の好きな車両がキットであるなら蟻が出そうが鉄コレで出ようがキットを好きなだけ作り込むまでだ。蟻
677 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/14(木) 01:44:17.18 ID:rkL/Uxie
自分の好きな車両がキットであるなら蟻が出そうが鉄コレで出ようがどうでもいい。キットを好きなだけ作り込むまでだ。蟻や鉄コレはあくまで部品取り。それが少数派か多数派かも
678 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/14(木) 01:47:12.96 ID:rkL/Uxie
すまぬ。投稿してしまった。 どうでもよくって。大事なのは爺が
679 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/14(木) 01:48:56.96 ID:rkL/Uxie
すまぬ。投稿してしまった。 どうでもよくって。大事なのは爺がキットや台車、塗料等を出し続けてくれるかどうかだけ。
もちつけ
>>665 車両と状況によりけりだな。
もう大手中堅どころだと進駐キットには手を出しにくい。
山陽5000とか3000とかは正直言って完成品待ちだわ。
・・・あ、自慰から完成品で出さないでくだちいおながいしまつ。
>>670 >言いたい事はネットでも尾久でも爺の板キットから作りあげた
>「出来のイイ作品て見たことないよね」と言いたかっただけ!
それはお前のアンテナが低いだけだろ
>>675 A君とB君の小田急の出来が同じなら、二人はクローンかアンドロイドでしたっけ?
板キットは忘れた頃に無性に作りたくなるんだよな。一両で成立する荷電やクモハ12とか。 旧客は過渡と高さを揃える作業が楽しくてたまらないw
>>684 事業用電車もいいよな。
クモニ13を改造してクモル23050とか。動力はアルナインで。
アナルイン に見えた
定番過ぎるお約束だなw
アルミのナニワイン
オクにGMマニュアルが出てた。 創る楽しみいっぱい!の時代に戻りたい人は見ておいて損はない。
いや、うちに有るからいいです。
蟻と鉄コレが何でも出してくれる時代から 製品数が少なくてどんな糞製品ですら出せば賞賛された 特に私鉄なんか数えるほどしか完成品が無かった 暗黒時代に戻りたい人なんているのか?
>>691 あんな時代もあったねと、笑って話すためのものだから
あー、作れない人には暗黒時代だったのかもね。 俺にはよく解りませんが。
あ、あと >どんな糞製品ですら出せば賞賛された なんて事実は無かったからな。駄目な物は駄目扱いだった。 だからみんな各自で修正してたんだ。
695 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/16(土) 02:21:01.98 ID:Uoq0oP/7
今の過剰な精密化の流れは、メーカーもユーザーも 結局、自分で自分の首を絞めているように感じるのは俺だけか?
>>695 今の製造業全般がそういう流れだからしゃーない
>>689 俺は今でも創る楽しみいっぱい!継続中だぜ。
創れない奴は一生妬み僻みでストレス溜めてろや。
>>695-696 その意味じゃどのメーカーも「GM=Galapagos Model」になっちゃってるわけだな…
スケールモデルはどうしても実物と寸分たがわぬ忠実な縮小を 正解として突き進んでいっちゃうからなぁ。 このこと自体は世界中の模型メーカーに共通の流れだと思う。 正直今や中国のメーカーのほうがタミヤやハセガワを凌駕する 超絶ディティールのキットとか出してきてるし。
タミハセはディフォルメ論を別にしてもまだ組みやすさというノウハウがあるからなぁ… GM板キットはその点では中華プラモ未満だし。
>>695 全ての分野、世の中全体がそう言う流れだから
流れについて行けない人は黙って逝った方がいいですよ
激流の中、生きてても辛いでしょうから
702 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/16(土) 12:45:03.96 ID:o3fmOqzS
>>700 車体組むのに合いの悪さがほぼ当たり前のキットではねえ。合いの良いものもあるだけに残念だな。金型の老朽化というか摩耗が著しいといった原因もあるねかもしれないな。まあ合いの悪さを調整しながら組むのも楽しみと言えなくもない。
>>702 同じことを模型板の有井スレで書いてみ?
有井原理主義者の称号が貰えるからw
合いの悪さなんかヤスリ一本で何とでもなるだろ。 最近は小学校の図工の時間でも教わらないのか?
>>704 素組みするのにヤスリをかけないと、まともに組み上がらないってw
爺は戦後レベルの製品だなw
>>705 最近の糞餓鬼(くちょがき)共は権利だけ主張する低脳ばかりでちゅか?
そんな奴等はお子ちゃまでも簡単に組めるBトレでも組んでなちゃい。
プラモも作る人なら判ると思うけど、必ずヤスリ掛けて合わせるでしょ。 キットは仕方ないよ。
>>705 今(2012年)も戦後だよ
少なくとも、戦前や戦中じゃないよ
>>708 CAD/CAM世代以降のプラモだとパチピタのものが少なくないよ。
緑キャップだけで組めたりする。
成型がアレでパーツが歪んで輪ゴム必須な場合は無いわけでも無いが、派手に形状の辻褄が合わないものは殆ど無い。
それでも東欧系の簡易キットは結構アレなもの多数だったがそれとて最近のは組みやすいものが増えてきた。
終戦直後には既にGMが存在してたのか、知らなかったぜ。
712 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/16(土) 16:11:43.41 ID:+zLb4Uzn
爺の伊豆急とハセガワの1/48トムキャットは ビギナーが最初にぶち当たる壁だよな。 パーツの精度や組みやすさの点ではスケールモデルは ガンプラにかなり遅れを取ってるんだよな。 最新のスケールモデルよりも20年前のガンプラのほうが パーツの精度や組み立てやすさが上な辺りもうちょっと そっち方面にも気を配ってもいいような気がする
714 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/16(土) 16:18:45.65 ID:+zLb4Uzn
そのガンプラもいまや子供向けではなく おっちゃん向け。 組み易すぎて、手応えないのは確か。 だから細密化と大型化と高価格化して手応えを出しているのではないか。
715 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/16(土) 16:36:22.42 ID:igiiIEvl
で、Bトレは組み易いのかと言えば・・・ まぁ組み易いか
>>711 この場合グリーンマックスでなくジェネラルモーターズ
>>711 たしかに終戦直後に設立されてるな。
戦争もいろいろあるからな。
調べてみなよ。
組んだキットが、阪神と阪急の通勤車、流電、旧国のいくつか・・・ と、古いキットばかりなので、合いが多少悪いのは普通だと思ってた。 古いスケールモデルも、削ってナンボだし。
その理屈だと年がら年中なんかしらの戦後だぞww
なんでもかんでも戦後ってw ゆとりとか団塊(Jr含む)世代って 他人の揚げ足取りや極論が趣味なの?
今さら何を…
マジレスすると、団塊は揚げ足とってでも他人を蹴落とさないと生き残れなかったから もう習性みたいなもん。もちろん、その必要が無い優秀な個体は別。 ゆとりは単に馬鹿だから。
今までは爺叩きと言えば完成品に対してだったのに ここ最近は板キット叩きも散見されるようになってきたなぁ。
叩きと批評は違います。
725 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/18(月) 20:13:43.04 ID:r7eftr4g
板キットなんかさっさとやめて 完成品の精度を上げろって事だろ。 無駄な板キット資本を完成品にまわせと。
板キットを組み立てたものが完製品として発売されますが、それでもいいでしょうか?
それなんてモデモの旧ナカセイ客車?
コンスタントに売れている限り板キットをやめる必然性はないんだよなあ とっくの昔に金型代の償却が終わったと思われる板キットなんて作れば作るだけ金になるのに
流電4連素組みできた
http://pita.st/n/dhjquy02 スカ色の旧国なんて塗るの生まれて初めてだったけど、ブルー先に塗った方がマスキング楽なのな。
最初セオリー通りクリーム先に塗ったらマスキング大変で結局修正吹きのため
ブルーの後にまたクリーム塗るハメに。
ただし、サハ75はまず下半分のブルー吹いてマスキングのあと上半部にクリーム吹いて
更に下のブルーごとクリームをマスキングして幕板のブルー吹くようにすれば
ドア段差なんかは楽に綺麗に仕上がるよ。
板キット売れてるのか? 俺の行きつけの模型屋は板キットの扱いをほとんど止めて 代わりに鉄コレ、ジオコレの売り場になってるんだけどな。 店主に聞いたらやっぱり板キットは売れなくなったどころか プラモデルで売れてるのはガンプラだけだそうだ…
「板キット」とは厳密には違うかもですが ストラクチャー類は助かります。 特に工場。
>>729 待ってりゃ鉄コレから出来の良い完成品がでるのが容易に想像できる形式なのに
大昔のビッグワンガムにも劣る出来の悪いキットを苦労して組むなんて何の罰ゲームだ?
>>732 何年も前の鬱袋の余り物。
オク回送してもいくらも入札ないし。
鉄コレ流電とすれ違いさせて遊びますよ。
ところで誰が苦労?
ストレス発散になって楽しかったが。
旧国キット、そんなに出来悪いか? 確かに「それっぽい何か」感はするけど、そこまで似てないわけでもないと思う にわか旧国好きだから、そう思うだけかもしれないけど・・・ 安価で手軽にサクサク組めるからたまに暇つぶしに作ってるよ
736 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/18(月) 22:23:11.96 ID:fSC63GBl
>>734 何すかこのカッターナイフで真っ二つにしたような切り跡は。
てかT車にM車の床下機器カバーって…
738 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/18(月) 22:34:14.16 ID:r7eftr4g
手軽に安価にそれなりの完成品が手にできる鉄コレをどうぞ。 流電。
739 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/18(月) 22:36:20.59 ID:r7eftr4g
>>733 は「どM」なんですよ。
苦労が快感なんです。
>>738 鉄コレのは車体と窓枠の隙間がねぇ…
んでタダ同然のキットが手元にあって、買い足すパーツも鉄コレN化と大差ないなら組んじゃうでしょ。
あ、119系は爺完だよ。
中学生の時に作ったキットは火災車両だったから。
>>739 苦労ヤダ。
なるだけ手を動かさない方向でチャッチャと。
クモニ13キットから付属パーツでクモル23050作るのは苦行だった。
何だあの適当なパーツは。
エッチングキット作った方がよっぽど楽に。
>>734 これで定価13.65kだもんなぁ・・・
>>741 エッチングキットから製作したほうが楽なのかなぁ?
その適当なパーツからクモル23050作ってしまった私って一体…。
その人は素材から改造するならプラ板切った方が楽な人種だから
>>743 プラだとパテ代わりの瞬着盛って削って平滑に仕上げてってのが苦行なんよ。
クモニの側板を窓際でカットしてみたら長さ合わないし、荷台側妻板パーツは歪んでるわ隙間だらけだわで
ハシゴモールド残して仕上げるの大変だった。あんなのきちんと仕上げられるのはそれこそマゾ。
ハシゴごと削って付け直す、いやプラ板から作った方が楽だった。
その点エッチングキットはきちんと設計されてりゃその通り組めるし、
ハンダの盛りなんかキザゲで真鍮残して簡単に削れるし、
付け直しもチョイと加熱すりゃいいだけだし、プラキットの継ぎ目消しより遥かに楽だなぁ。
>>744 一部だけならプラ板から作れるけど、大部分をプラ板からってのは無理。
その辺のセンスは皆無に等しいし、努力すんのも面倒だからイヤ。
いやそんな事よりちゃんとした窓割りの京阪電車出してよ一成さん。
ウチの全車9000系の窓割りなんだぜ?
京津線の800系だって。
>>745 ちゃんと800系の窓割りで出すように伝えておきますぬ
>>745 キザゲってなんだよ・・・
しかし、GMの初代近鉄板キットを知らない世代か?
あれは瞬間接着剤でのパテ修正が必須だったぞ
748 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/19(火) 03:36:06.49 ID:FZw2ey9q
爺は、ステッカー屋になれよ! ステッカーだけは、過渡や富や蟻より上!!
そうか? 阪急の今津北線のステッカー、厚み増すわきりっとしないぼけた眠いし。 幕の数も足りない。 いいとこあるんかいな。
>>747 知らない。
クハ103ATC準備車をタカラの鉄道カラーで塗って
過度の103系に繋げて遊んでた頃には無かった。
その近鉄キットって田端のGMで売ってた?
タケベさんが大阪戻ってからのやつ?
キサゲだっけ?
近鉄は知らんが、157系は苦労したな。
>>734 酷いな。時代錯誤な製品で値段も高いとか。
ほんと糖尿堂を思い出すな。
いやあれより酷いだろ。
糖尿以下の糞メーカーだよ。 完成品が作れないから誰でも作れる板キットに逃げたくせに 今になってまた完成品に参入してきやがって… 鉄コレと蟻でここが出した糞板キットや糞完成品を 全部すばらしい完成品に置き換えて欲しいわ
ここで念仏唱えたって夢は叶わないぞ。
756 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/19(火) 15:49:03.15 ID:e8a7Z1XJ
>>754 >鉄コレと蟻で
結局自分では何も出来ずに
2ちゃんで吠えるしか出来ないんだねw
そんなにお怒りなら自分でなんとかすれば?
>>754 464 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 15:33:10.74 ID:kH342+Qc
600は蟻の圧勝だな。
爺のは似てない1500の車体を無理矢理流用した大駄作だもんな。
どう見ても蟻信者です本当にありが(ry
ってかムショ帰り乙だな。
言っちゃ悪いが京急600に関しては爺の方がマシレベル。
俺も蟻富技信者だぜ。 この2社のお陰で一部工作派だけの特権、独占物だったような車種が 誰でも完成品で手軽に手に入るようになったんだから。 私鉄電車の完成品なんてほとんど期待できなかったNゲージ界において まさに革命だったんだから。
759 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/19(火) 16:53:30.29 ID:FF+qmB2g
蟻と富技は確かに活性化させた功績は認めるが ほとんど再生産しない作り逃げ的な手法には感心しない 最近でこそ、蟻がたまに再生産をかけているが その度にちょっと仕様を変えて、BRとかで値上げしているのは もはや、ぼったくりレベル そして「印刷物の手配ができませんでしたw」とかで再生産中止!? 一体どこの磐梯商法だよ!
GMの優れた点は最近は微妙なバリ展が増えたとはいえ定期的に再生産するので 売り切れの心配をしなくていいのと、ASSYパーツが豊富に流通しているところか まあ逆に言えばそれくらいしか褒められるところがないが
761 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/19(火) 18:20:20.55 ID:e8a7Z1XJ
>>757 信者ってか、蟻製品すら持ってないんじゃない?
で、話に参加したいが為にPCで画像比較して
出来の悪い爺製品を叩くと…
今回はうっかり爺の旧製品の画像を見てしまったみたいだけどw
何か車両も持たずに貸しレに来て何時間も居座って
人の模型見てブツブツ言ってるヤツと同じ臭いがする。
>>757 メ○ラ関係者乙
爺糞ゴミはいりませんよw
動力、ライト、床下をちゃんと作ってくれるなら爺の完成品を買う 値段は技術料として許すから
765 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/19(火) 20:57:47.30 ID:XaWbJ1Xk
くれくれですまないが、実車のクモヤ145-118の八王子訓練車の帯って両側でしょうか? 関西に住んでいて、画像検索かけてもよくわからなかったので教えてください。
>>764 高コスト体質の爺がそれをやったらとても許せる値段には収まらないような気が…
いい加減人件費ばかり掛かってメリットのほとんどない国内業者を使うのを見直して
中国に移すのを考えるべきだよな…
阪急の頃と違って今や国内業者を凌ぐ技術力を付けるようになってきてるんだから。
>>765 確か本線側しか塗ってないと聞いた記憶があるが定かではない…
見ようと思えば見れる(公道からやや不審者的挙動を必要とするがw)
今度見れる機会があったら報告するけど。
>>734 これは…
ジョーシン等のレビューが気になるな
>>766 鉄コレスレでは逆に高コストでメリット少なくなった中華生産はやめて
国産にした方が、という話が定期的に持ち上がるな。
771 :
757 :2012/06/19(火) 23:05:42.79 ID:cDS8mbki
>>766 あくまでマシレベルと書いただけで褒めてませんが?
蟻…ボッテリ塗装→その後ひび割れの危険、床下機器レリーフ、動力はマシ
爺…あっさり塗装(色乗り悪め)、ハリボテ床下機器、動力は要調整
※個人的には赤みがややどす黒いんじゃないか?蟻の京急シリーズは。
どちらも何かが足りないふいんきだな
>>769 単純に反中感情だけで言ってるのなら良くないな。
すでにものづくりで日本は中韓に追い抜かれたってのがエコノミストの共通見解だし、
技術大国幻想にいつまでもしがみついてないで認める所は認めないと。
774 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/20(水) 01:04:23.36 ID:DI6Wlc7a
久々に押入から115・300のキットを出してみたが、こりゃひどいわ… 頼むから離乳してくれ αみたいな感じでいいから
775 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/20(水) 02:06:28.11 ID:UeCfIZom
ラウンドトレインより「タイプ」なものを平気な顔して売るよな。爺は。
タイプでも安いのならともかく、あの値段ではなあ
>>773 きちんと記名式の記事なんだから無知を晒すのは別に自己責任でいいんじゃね?
名前のついでに役職も明記する方が企業ブログとしては公正だと思うけどw
ラウンドトレイン
>>775 お世辞にも似てるとは言えない車体に色々な前面パーツ付けてた頃からの伝統だよな。
ラインナップが乏しくかつどのメーカーも技術水準が低かった時代だったからこそ許された手法だけど。
>>777 下っ端店員が書いてるGMストアスタッフブログなら笑い話で済むけど、本家のブログでやらかしてるのがなあ
製品開発ちゃんとやってるのか怪しく思えてくる
いい加減な製品を世に送り出しているのは事実だけど
>>779 板キット新製品が次々と発売されていた頃はそれなりの水準だったよね。
それこそオマケ前面パーツで夢広がって創る楽しみいっぱい。
でも「今」当時と同じモノを生産し続けても周りと水準が合わない…
どうでもいいけど、Facebookにグリーンマックスザストアーの企業ページがあるんだな。
T車の床板が反りすぎて昔の蟻並に車高がズレるんだが直す方法ないか
自慰ブログ見てると自社製品の商品知識さえあるのか疑りたくなるけどね。 >これで終わりです。架線にぶら下がっている丸い物体は、たぶん架線を通すための穴でしょう。 たぶんじゃねーよ。そのものだよ。
>>783 お湯に漬けて強制。ドライヤーだと最悪溶ける。
こんな事しなくちゃいけない完成品って(涙)
蟻も動力車のダイキャストが反り返ってクラック入ったりするけどね…
>>748 この前の日曜に秋葉のGMで、GJだが525円は高過ぎと思いつつ、M鉄のステッカー買ったのね。
他のパーツも一緒に持ってたから、よく確認しないでレジに持って言ったのが悪かったのかも知れんが、帰宅してビニール袋を開封したら・・・何カ所か切り出し&使用済みでやがんの(´Д` )
ジャンクコーナーじゃないんだぞ!一体どういう商品管理してんだか
電話で優しく連絡したら、いかにもヲタなバイト君風な奴が、他人事みたいに一言もお詫びもしないで、店に持ってこいだと(; ̄O ̄)さすがに声を荒げたら、郵便で新品を送るっていってたけど、未だ到着せず。
なんと言われよーがGM贔屓だったのに、本当に幻滅したよ
欲しいとこだけ切り取ったらクレーム付けて返品なんて
高すぎだから金出してられるかという
>>787 の仕業ですね
なんで自慰は何でも完成品で出したがる拘りがわからんな。 やるなら塗装済キットで出して欲しかった>>>東武10030
>>789 板キットはおろか塗装ミスキットまで食われてきてるんだもん
危機感もつわなぁ
尤も、あの製品群は結果的に危機感の産物とも思えんけど
京王8000再生産ギボン 自慰が独占できる数少ないネタだろ
東武10030は塗装済みキットの第1弾だったね。 確か当時から塗装は苦手だという声は無視できないほど大きくなってきていて 塗装済みキットへと舵を切ったんだよね。 ただ、完成品が当たり前になった今ではこのキットですら難易度が高い製品扱いなんだよね。 今では塗装だけじゃなくて組立工作が苦手だという声も無視できないほど大きくなってるからね。
キット組み立てが楽しいのは分かるけど、それを人に強要しないでくれというのが俺の本音
物事が即目的に繋がらないと駄目で 何らかのプロセスを経るのを、みんな嫌がるんだろう
完成品とキットで出せばいいのに、東急8500みたいに、
車番が選べなくなった
>>793 「今は完成品の時代だからキットなんか時代遅れ」とか、いちいち突っかかってくる奴にも言ってくれ。
てか、誰かそんなの強要してたか? 出来ないなら諦めろとは、よく言われてるけど。
>>797 どこのスレにもいるじゃん
完成品きぼんぬしてるとそのくらい自分で作れとかいきなり言い出す奴
まあ慣れると加工や改造は面白いけどね
確かにキットが存在する形式、しかも板キットやブラスキットなんて高難易度のものじゃなくて 塗装済み一体ボディのイージーキットが出てるのにもかかわらず完成品キボンヌする奴なんかは 「手を動かせ、自分でつくれ」って言われても仕方ない気がする。
完成品キボンヌというより、先行してキットで出ていたものが ことごとくキット組みよりも出来のいい完成品で出てきているので 出来の悪いキットを組まされるくらいならいっそ完成品で淘汰してくれって考えじゃないの? 塗装済みキットを素組みして蟻の完成品より出来がいいなら誰もそんなこと言わんだろ
塗装済みキット発売→完成品発売 と 完成品発売→塗装済みキット発売 のどちらが良い? 同時発売が一番好ましいけれど
>>791 爺は関東の鉄道に触れるんじゃねぇよ!
名鉄とか近鉄とか阪急とかを作り続けてろ!
803 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/21(木) 04:43:46.23 ID:AFcavKSc
阪急も最新の9000は蟻です。 爺は白ハチマキ無しだけ出してください。
白ハチマキなしも蟻でおながいします。
て、蟻から出たら叩きまくる訳ね
>>805 爺なんか製品化を発表しただけで叩かれてるしw
ライトは前照灯と尾灯しか点灯しないし
車輪は未だに銀色だし
床下はスカスカのハリボテだし
集電パーツは別売りだし
ホロは省略されちゃってるし
フライホイルのないツインモーターのクソ動力だし
大半の製品は屋根上の表現は一体形成が多い。
でも、前面はライトとか別パーツで造形最悪!
可能な限り流用品を使い、あとは購入者に丸投げw
ボディなどプラスチックの厚みが薄くペラペラw
その上、内容(装備)の割には価格がダントツに高い。
犬山通信の自画自賛の新製品紹介ブログはキモイし(自国マンセーの北朝鮮みたい。)
まぐれでボディの造形がいい製品でも基礎がダメ(手抜き)だからどうしようもない。
上記を見直さないと(他社の水準に追いつかないと)安っぽさは永遠に払拭できない。
(‥‥‥わざわざ何しに来たんだろう、この子。)
ストーカーって何するかわからないから怖いよね^^
突っ込みを数点… ・ライトは前照灯と尾灯しか点灯しないし →ん?ライトは基本的に前尾灯のことを指すんじゃないのか? ・一体形成(←新京成に続く新会社w?) →変な状態で溶着されるんなら一体成型の方がマシ。 ・前面はライトとか別パーツ →過渡、富にも謝れ。 ・流用品 →エラー放置でBRを謳うのもどうかと。 ・価格 →正直蟻も上昇気流 ・ブログはキモイ →盲目的蟻信者(アリリスト)も大概 以上蟻信者からみた矛盾点のツッコミ
多分、行先表示器が点灯しない事を言ってるんじゃない? あと各社ともライトリムなんかの別パーツ化が進んだのは 複雑な塗り分けの車両が増えてよりシャープな塗り分けが求められるようになった結果、 車体の凹凸が塗装行程で支障になるようになったからだと思う。
>>806 自慰の糞動力は、フライホイールがどうのこうの以前の問題ですから。
…そんな書き方してたら、自慰ってば今の糞動力にフライホイール「だけ」つけてくるよたぶんw
そういえば、自慰って、フライホイールはいってなかったな。。。
>>809 突っ込みを数点…
ライトは前照灯と尾灯しか点灯しないし
→ん?行先や種別が点灯しない点を言ってるんだろ?
・一体形成(←新京成に続く新会社w?)
→ついに製品とは関係ない部分でしかツッコミをし始めたかw
・前面はライトとか別パーツ
→ライトだけならまだしも爺はメトロ15000みたいに前面が別パだからなw
・流用品
→
>>773 のレスを見れば爺がどのような流用の仕方をしてるかわかる。
・価格
→蟻との価格比較なんかどこにもレスしてないのに勝手に蟻に対して独り相撲?
・ブログはキモイ
→なぜかここでも蟻をライバル視w
以上、富や過当からは逃げる爺信者(
>>809 )の蟻に対しての
勝手な思い込みのレスでした。
814 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/21(木) 21:25:34.27 ID:AFls7BAU
やたらフライホイールにこだわる香具師がいるが なんでもかんでもフラホを入れればいいってもんでもない
2モータよりはましだと思うが。
第3軌条が出るのか
16番のスレに乗り込んできてはワンパターンな煽りを繰り返す芋虫みたいなもんだよな、ここに来る有井信者って。
いちど、もけいや松原のお勧めパワーパックをご教示してもらいたいものである。 やっぱ、出向いて相談が良いんだろうね。
>>791 あれ似てないし、近いうちにリニューアルされそうな予感・・・
820 :
809 :2012/06/21(木) 23:49:17.80 ID:uY3eDW8s
>>814 >805を受けた>806の内容に対して爺と蟻の比較をしたまでです。
光る光らない以前に、ライトの「言葉の意味」に対して言っているんだがね。
ま、個人的には前照灯より明るく光る行先表示部分は如何かと思うな。
阪神8000・京阪2200・京急1500を所有しているが表示幕シールの印刷がイマイチなんで余計にそう感じる(ホワイトマーカー塗る〜ステッカー貼付で幾分改善)。
良いものは良い、悪いものは悪いで別に爺を評価しても良いケースもあるんだがねぇ。
勝手に爺信者扱いする
>>814 は急進的蟻信者と言えなくもない。
明すぎるものを暗くするのも遮光するのも大した手間は掛からないが、暗いものを明るくしたり、光らないものを光らせるのは物凄く面倒くさい。
なんつーか、GMスレは完成品と板キットでスレを分けたほうが良くない? 腕も動かさずに買ったものを並べて、あとは池の鯉のように次の製品化を口開けて待ってるだけの ゴミクズどもの話しなんか聞きたくもない。
823 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/22(金) 00:29:48.02 ID:ODKFFe43
と、積読モデラーが申しております
824 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/22(金) 01:30:22.91 ID:h5P2bQUq
久々に京成3500でも作るか 完成品が出そうにないだけやる気がでるぜっ♪ 一方αの115は……。 富からいつ発表されるか怖くてorz
825 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/22(金) 01:57:34.76 ID:OjLFzL0P
発表される前に作りましょうよ〜
>>820 では残りの
床下はスカスカのハリボテだし
集電パーツは別売りだし
ホロは省略されちゃってるし
フライホイルのないツインモーターのクソ動力だし
大半の製品は屋根上の表現は一体形成が多い。
可能な限り流用品を使い、あとは購入者に丸投げw
ボディなどプラスチックの厚みが薄くペラペラw
その上、内容(装備)の割には価格がダントツに高い。
に対して爺の良い点、悪い点は?
なんか焦ってアンカー打ち間違えてるみたいだけど
少しは落ち着けよw
>>824 あと一ヶ月もすればαの圧勝になるかもよw
フジツボライトの罪は深い。
過渡の試作品見て手持ちの自慰113系キットを組む気になった。
あれなら、別に自慰キットでもいいや。
芋虫も蟻も鉄道模型板から消えないかなぁ
むしろGMが鉄道模型界から消えてほしい こんな屑しか作れないGMに価値はない ついでにGMを擁護する老害も消えてほしい
830 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/22(金) 08:56:44.32 ID:zuVLdkxG
>>828 GMがマトモな商品を出せば自然消滅しますので、気長にお待ちくださいw
まあそんな日は永遠に来ないけどなwww
>>830 あーそれは絶対無いわ>自然消滅
仮にGMが文句の付け所の無い製品しか出さなくなっても
蟻んこは妬み嫉み僻みでGMスレ荒らしに来るから
芋虫を見てればわかる
>>829 Nゲージがほぼ完成品一色の世界になるがそれでもよろしいか?
834 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/22(金) 14:26:00.50 ID:AkcANqoB
>>829 君が鉄道模型趣味の世界から消滅する事が一番手っ取り早い。
板キットなんて時代遅れだろ そんなに手を動かしたいなら完成品の色落として継ぎ接ぎしろよ
836 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/22(金) 15:22:01.77 ID:h5P2bQUq
>>835 どっちもやるけどね
個人的に板キットは残って欲しい
買ったものを何も加工せずに並べてるだけで満足なら手足必要ないよね。 線路に大の字になって大好きな電車に引きちぎってもらえば〜?
>>836 むしろ板キット専業になって価格も大幅値下げした方が、この先生きのこれるんじゃないかしら?
動力は富か加糖と提携してOEM供給してもらうとか。
工作派が↑こんな奴ばかりだと思われると不愉快。 たぶん下手な煽りの真似だろうけど。 板キットってのはあくまでも模型化する際の手段のひとつであって、他に良い手段があるのなら板キットがなくなっても別にいいかぁ。と思うようになってきた。 平面を立体化したいなら、1/144のヒコーキプラモでも組んだらいいし。
某イベントで「板キットを無くすことはない。ありえない。」 ってGMスタッフが言ってたから、 板キット依存のコンバージョン系サードパーティもとりあえずは安泰か。
板キットの売上は意外とあるみたいよ 総売上の半分近くあるとか言われてるし
843 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/22(金) 21:45:30.32 ID:8t3yAM0g
>>838 『この 先生 きのこれる』と読んでしまつた。。。
>>839 完成品の一部は富動力だったよね。
キハ200 から キハ54、キハ75 まではそうだったかな?
キハ150もそうだったはずだけど。
近鉄動力もアーバン用だったっけ?
板キットは金型費が比較的安いのだけどね。
いまだったら、スライド型でもトータルコストはあまり変わらないかな。
>>844 安いハズなんだけど、ね…
スケールメリットが全く享受出来ないくらい売れてないのかな?
現状の完成品の完成度では二強に到底太刀打ちなんて出来ないから、完成品を富HGを超えるクオリティに引き上げるか、キットを強化するか、そろそろ真面目に考えないと潰れたりして?
とりあえず、京阪600形みたいな、板キットそのままの塗装済キットは箱に組んで隙間を埋めて結構塗装しないといけないんで不要だと思うんだけど…
>>843 書いてて気付いてたけど、きのこ読みさせてしまった…
二強というのは富加藤か富蟻か蟻加藤のどっちを指すん? 最近は加藤と蟻の立場が逆転した感があるけど… 爺は国産に固執しすぎて高コスト体質を招いてると思う。 もし富HGと同等以上の物を作ろうとしたら目玉が飛び出るような値段になるんじゃない? それに動力ユニットの開発技術からして雲泥の差、日米の航空技術くらいの差があるし…
847 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/22(金) 23:02:28.81 ID:dRnsp9JN
俺は富過渡だな 最近の蟻は造形も動力も格段に良くなったけど 細かい所を見るとやっぱり蟻だなぁって思う
サードレールのストラクチャーが新規に出るのか。 微妙なアイテムだなぁ…。
>>832 考えてみればGMがその域に到達する頃には同業他社は明らかにさらに上のレベルに行ってるから相対的には見劣りするものになりそうか。
ご高説のように自然消滅は無さそうだなwww
あたかもGM製品が他社から嫉妬の対象になるかもしれないという誇大妄想に近い期待を持たせて済まなかった。
謝るよ。
850 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/23(土) 00:02:49.96 ID:w7ZKbofY
>>844 このスレでも散々挙がっている京阪600形のベルニナ動力をお忘れなく。
>>849 最近は過渡がだいぶ劣化してるけどね。
爺や過渡の劣化迷走と蟻鉄コレの躍進を見ると
模型の技術では完全に中国が日本を上回ったのを痛感するな・・・
完成品が他メーカーから出たとはいえ、動力を調達してきた車両と 同じ鉄道会社の奴も忘れないでくれよ・・・ 連接車をボギー連結にアレンジした奴はのかしても仕方ないが
>>851 過渡の造詣の解釈に難があるのは今に始まったことじゃないし、
何を技術というかが分からんが、走り装置なんかは過渡や富が信頼できるなぁ
そもそも同じ中国製でも造形のみ特化の鉄コレと模型の蟻を同系列で語るのはどうかと
印刷技術は蟻というよりも中国の工場の技術が日本よりも高いだけかと
欧州型の模型を見れば分かるけど中国製でも印刷が凄く鮮明で、印刷にかぎりゃ過渡なんて前世紀レベル
鉄コレって躍進してるの? あんな出来なら板キットのほうが素材として使えると思うけど
>>854 おりは京急旧1000形の板キットから4連作ろうと1両目を箱にしたところで
鉄コレが出ると聞いて作るのをやめた。
今じゃ鉄コレで12両になっとる。板キットは放置。作る必要なくなったからね。
で、流電は鉄コレに手を出さず板キット作った。
要は板キットだろうが鉄コレだろうが完成品だろうが
自分の気に入ったものを選びゃいいんだ。
名鉄だけ集めてるが、完成品っても 屋上機器外して塗装して、 床下機器塗装して(台車は目をつぶってるが) カプラー交換して、前面スカート付きはくり抜いてBMTN化して 白系の特急車は遮光のためにボディー内部を塗装して、 方向幕くり抜いてアクリル板はめて、ステッカー貼って インレタ貼ってクリア塗装して 室内灯入れて、前面幕用に光ファイバー植えて、幌つけて、 チップLED打ち変えて、標識燈用の緑色チップLED追加して・・・・ 最低限の整備でも完成品のくせに走行できるようになるまで、 かなり時間がかかるなぁ。動力換装とかもやりたいトコなんだが。
それもう最低限の整備レベル超えてカスタマイズの域w 自慰を擁護するわけじゃないが、ちょっと難癖付け過ぎでは
>>858 便器かw
模型で便器を再現せずに1/1の便器になるとは。
>>856 名鉄完成品であのライトグレーの台車はナントカならないものかねぇ。
(特に1000系列・銀電を除く3000系列)
床下機器は塗装できるが、台車はムリに近い。
>>855 俺は鉄コレでたので板キット組み始めた。
側面は上部を.、前面は窓のところで0.3ほど詰めて軽快な感じにしている。
>>860 名鉄SR車、特に6R車なんかの新造時の写真を見ると屋根上機器と台車、床下機器は
かなり白に近いライトグレーに見えるんであれでいいと思う。
863 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/23(土) 11:47:12.20 ID:4cjD152f
台車なんて前世紀から普通に塗装してるけど、何が無理なん?
軟質樹脂製だから色がのらない、 ポリカボ用塗料で塗ってもちょっと引っ掻けば すぐに剥がれるってことでしょ。
最近の製品はどうか知らんが、関水の台車は確かに色塗っても剥がれ易かったけど GMのはそうでもなかったな。普通に走らせてる分には。
台車は軟質プラでメタルプライマー吹いて塗装したが それでもパラリと塗幕がはがれちゃう。 1380系の試作品は床下機器がグレーだったのに 発売したらライトグレーだもんなぁ。 まぁ、試作品だったから仕方ないが。
今の価格の2/3程度だったらアンチがこんなにできないと思うけどなぁ
しかし、鉄コレにすら仕上がりにうだうだ言う奴がいるご時世ですぜ・・・
当初は改造の素材みたいな扱いだった鉄コレも 精密化と細密化が進んで、改造の素材から 文字通りの商品になるとともに富本家HG並みの 品質が求められるようになったからねぇ。
客もメーカーも変なほうへ迷走してるよねぇ やっぱ鉄道模型はある程度敷居が高いほうが良いのかも
872 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/24(日) 11:12:55.98 ID:h4GQ9b5d
今後は淘汰されるメーカーがかなり出てくるんじゃなかろか。
その最有力候補が自慰なんだが。
爺が潰れると板キットや台車、パンタの存在を前提にしているガレキメーカーが かなり道連れになりそうだな。
>>874 昔はそこに動力が入ってたもんだ。
パンタは今や富過渡の分売でもなんとかなる。
つまり依存してるのは台車だけだな。
10年後はどうなってるんだろうか。
正直、10年後にはほぼ完成品一色になってキットは絶滅危惧種になってる気がする。 今でさえ本来はガレキの領分だった車両がどんどん鉄コレで完成品化されてるし…
鉄コレ動力台車枠互換のトレーラー台車があればなぁ。 ピボット集電板つきで点灯化にも対応できてカプラーも鉄コレのがつくような。 これが安定して供給できたら、サードパーティ各社は台車枠だけ作るようになる、かな?
この間、改めて調べて驚いたのだけど。富の分売はかなり良くなってるようだね。 もっとも、鉄コレがあるので次点の策になるが。 メンテナンスは苦労せずに出来るくらいになってるし。 過渡の動力分売やめるって話にええっ!! と思ったけど。 いまの状況を考え直してみて。 正直、それならそれでいいわと思ってしまった感じもある。
パンタグラフの取り付け穴も、1.2ミリが長手方向に2つの旧過渡or自慰方式から、碍子位置に穴4つのリアルスタイルの方が主流になってきてるし。
880 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/25(月) 13:13:48.93 ID:SPW94rXR
>>855 ”旧1000板キット”が無駄買いにならないように一応アドバイス
当時は”アノ動力”のスペース確保の関係で側面上部とかが延長されてる関係で
実はそのキットから”1000形”は作れないのよ、前面もそれに合わせて
整形されちゃってるからw
じゃあどうしたらいいかっていうと、他の会社の車輌の種車に使うのもいいけど、
京急車で絞るなら「初代800形(後の1000形1095〜1098)」
乗務員ドアの寸法を見るに、どうもGMはこの車輌から採寸したらしいのよ。
車体の大きさも、幅は、まぁ80mm細いだけだからそんなに分からんけど、
上部が延長された側面もそのまま使える(但し前面がアレだから非貫通前面を勧める)
初代800形は先頭車だけしか存在しないから、残りの中間は460形とかに改造してみてはいかが?
長くてごめんなさいねw古くてダメとは言え勿体無い精神が出ちゃったものでw
>>880 総じてデカいのが多いけど
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
/ /)
`/// __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/ ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
お前らよかったな! 増税で爺の値段が更に上がるぞ! まぁ、16番に比べればマシなんだろうけど
そもそも増税が開始される二年後に 果たして爺は存在するのか?
アホくさ
そもそも俺らが鉄模やってるかな?
そもそも俺が生きているのかな?
さて 欧州レベルの消費税20%に向けての 第一ステップ(消費税10%)がもうすぐ 実現されるのか
一方で社会保障改革は棚上げ。 爺製品の改革も棚上げ。
20%も税率がある国の税制度って、全部に付くわけじゃないだろう もちろん鉄道模型みたいな嗜好品はガッツリ税が取られるが
>>889 その税金が全く国民のために使われてないんだが日本国は
消費税を考えついた奴孫子の代まで呪われろ
今は無き竹下元首相のお孫さん DAIGOと漫画家の影木栄貴
なら消費税廃止して物品税、トランプ税、砂糖税その他もろもろ復活させるか?
鉄道模型は贅沢品なので税率は全ての物品中最高になります
逆に、消費税%にしたら、消費が刺激されて景気が良くなるかも?
増税で一番困るのは消費者ではなく小売店や中小企業
どうでもいいんだが、何で期中に消費税率変えるかなぁ・・・。 4月と10月で上下期だけど、10月は財務上凄く問題だと思うが。 決算時期の問題はもうどうしようもないのだが。
>>896 政権とる前の公約は何一つ守れてなかったり継続できてなかったりだし
どうせ次はないと自棄になってて
何でもいいから何かやったという実績を残すため
消費税増税は特に自民も反対してないしな
898 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/27(水) 23:44:22.07 ID:dRjORSCC
そもそも民主に政権をとらせた国民の自業自得だ。 あんなバラ色お花畑のマニにまんまと騙される程度の民意しかない国民にはお似合い。 「お金はどうするの?」と自民党がネガキャンで流していたCFのとおりだったなw ムードに流されて投票するやつがいるかぎり、まともな民主主義政党政治はなりたたないな。 同じマニに騙されるなら、GMのマニでも買ってやれwww
899 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/27(水) 23:48:11.76 ID:4FgR4CE7
いい加減この流れ飽きた
自民党を熱狂的に支援する人って、どうして上から目線で 自分は情報強者とか思い込んでいる奴ばかりなのかね いきなり政治の話題を持ち込んだり、民主がどうだ、韓国がどうだとか、空気を読めない連中ばかり 社会から疎外されている連中だからこそ、日本人ということに強いアイデンティティーを感じて、 愛国心を煽って釣っている自民党の信者になっちゃうんだろうね もしかして日本人じゃないのかもしれんが
政治家に媚び売ってるやつ自体が痛すぎる件。 政治家なんて一番信用できん。 東電との出来レースもあったからな。
わざわざ長文書いているヤツもお帰り下さい。
スレ違い通り越して板違い もう荒らしだな
>>897 自民公明はな
政局のために、消費税アップを控えて選挙に臨み敗れた。
しかし、ミンスが、まさかの消費税アップを打ち出し、固執する事態が訪れた。
自公は、本来やりたかったが、言い出せず悶々としていた所に、鴨がネギ背負ってやってきたかのようにミンスを受け入れた。
つまり、汚れ役をミンスが被ってくれたおかげで、手を汚さず 思い通りの政策をやってのけ、次の選挙は勝ったも同然!
と自公は、タカを括ったのだよ。
裏切ったミンスを支持する国民など僅かだろうな。
上げたのはミンス
悪いのはミンスだからなw
>>898 自民が負けた理由の一つにそのネガキャンCMもあると思う
(最大の理由はかつての構造改革()のようにマスコミが政権交代()を持ち上げたからだけど)
そのマスコミは誰が動かしているのやら。
ここは政治スレですか
まったく老害だよ。 漏れもオッサンだが w
岡田斗司夫のオタク論について2chで「いまの人は消費だけするようになった」 「フィギュアでも文句を付けるだけで加工しようとする人はいない。工作する人がいても販売目的のプロモデラーだけ」 とか書いてあって、どこの世界も同じような道をたどってるんだなと思った。 GMは昨今の完成品攻勢で青色吐息だけど 俺達は高橋真梨子の桃色吐息でも聴いて頑張ろうぜ!
912 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/28(木) 20:49:10.66 ID:4D3SszhW
コレクター化現象だ。
昔RMMの連載コラムで山下修司が完成品コレクション一色になって モデラーが人間国宝になった未来の模型業界を書いてたな。
現状既にそんなもんじゃん だから工作できない奴があちこちで妬み発散してる
だからって工作できる奴は偉いわけじゃないけどな
916 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/29(金) 10:36:22.66 ID:oAAplKFW
俺19だけど工作するぞ でもその工作もコレクターに入っているけどね 完成品は面倒くさいから弄らないし、結局発売されていない欲しい車両をシコシコ作るのみ
コレクター化とゲハ化が進んでるよな。特定のメーカー信者が他社製品を貶したりネガキャン張る のも増えた。
>>911 青息吐息だよん
結構見かける誤用だけど、桃色吐息のお陰?かな
>>915 その発想が妬みなんだよ
工作はできて普通で偉くもなんともないってのが解ってれば
そういう思いは出てこないはずだ
某ガレージメーカーの代表は 「模型工作の世界では自分の物にしている技術、 テクニックが一つでも多く持っている方が一つ偉いのです。」って 断言してるけどな。 まぁ、この御仁はありとあらゆるメーカーをぼろ糞に罵倒してるが・・・
あの塗装だけは小学生未満の御大かw
小田急スレで新4000をGMがうんぬんって話で盛り上がってる が、かなりGMが嫌われてて笑った
>>923 小田急だけじゃなく全てから嫌われてるじゃんw
まぁ〜爺製品を見れば嫌われるのは一目瞭然。
いいとこナシ!
何が一目瞭然なのかい?
猿に失礼、猿のほうが知能高いからなw
×猿 ○バルサン焚いても死なない害虫
車番や行先が印刷済みなのはインレタやシールを貼るのが難しいって 声が結構多かったからってのを静ホビかプララジショーで 聞いた覚えがあるけどやはり工作力が有る人には評判は良くないんだな。 けど「急行池袋」はそんなに批判するようなことなのか? 逆にスタッフが知ってたからこそこの表示になったってことはないの? 俺は名鉄オタだけど6000系や6600系がこの先完成品モデルになったとした時に 「高速八百津」とか「急行土居下」なんて表示になってたら 「スタッフ解ってるな」って思わずニヤリとしちゃうけどな。 「急行犬山」とか「普通栄町」なんて凡百な行先じゃ面白くないからね。
行先表示とかは光らせるつもりがない限り印刷済みでイイ 上からシール貼ればいいから ただ車番とかはやっぱユーザー貼り付けがいいね 印刷をはがすのは骨が折れるし最悪一から塗装になりかねん
932 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/30(土) 20:57:11.75 ID:tfCiFHhw
けれんのまなしかんけはきけね
>>930 多少でもこだわりがあるのならあんなバランスのおかしい種別表示にはしないよ
公式ブログに副都心線仕様のことを「地下鉄直通改造車」とか書いちゃうレベルだし
6101と6102しかいたことがないとでも思ってるんじゃないの?
工作厨って腕があるなら自分で車番変えればいいのに なんで完成品に文句言うの?w
>>934 やってみせてから言え。
車番変えるのはけっこう面倒というか、塗装に影響大きいことが多い。
阪急6000はけっこうキツイものがある。
それと、ユーザの声を反映してやったぜ えらいでしょと言うが。
実はインレタを添付させないためのコストダウンネタだったって知ってる?
印刷一個入れるくらい、けっこう安いんだよ。
もっとも不良上がってたら別だが、自慰はファブレス。このあたりは直接効かないかな。
>>930 >>931 ニヤリとするところは同意するけど。
ツッコミどころ満載なのは勘弁かな?
阪急6050 の CI マーク位置は明らかにおかしい。
マニアは必ずしもマニアックなレアな仕様を好む訳じゃないみたいだね。
どちらもマニアだからといって、A君とB君の好みが全く同じなわけじゃないからね。
>>934 車番に不満があるんじゃなくて、印刷された車番に対する「印刷済み」の行き先
があり得なかったり、希少過ぎたりして問題なんでしょ?
これは「考証不足」というれっきとしたみすであり、批判されるのは当然と思う。
940 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/06/30(土) 22:47:11.55 ID:yuDAlCgN
ホームページダウン中 公式Facebookより
あんまり希少すぎる運用を再現した仕様で製品化されるとつぶしが効かなくなるんだよな。
阪急の場合、2本以上ほしくても、車両番号が目立つので、6000は同じ品番2本買えないなぁ。 自分でクリア吹くから、キットにしてくれりゃ良いのだけどね。 6連+2連増結 4+2の編成 これ2本買うかな・・・と悩んでいる。ライトユニット分売してくれりゃいいんだけどねぇ。
>>940 遂に頭狂堂みたいに夜逃げでもしたのかと思ったぜ
>>939 一応実在した行先だから考証不足・ミスにはならんでしょ?
>>946 万人受けがいいか、量産品だと・・・。
たとえば、昔から製品がある 阪急6300 の例で挙げると。
梅田行きが良いか、河原町行きがいいか、色々意見あるようなものだね。
948 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 05:42:01.91 ID:GA8J/S5Y
小田急スレより 764 名無しさん@線路いっぱい 2012/06/29(金) 05:41:07.03 ID:GUoMC0/D 緑の会社が皇居の下をくぐる青い電車の 試作品を持ち込んだ件
949 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 07:16:30.12 ID:jdAfrqx6
次スレッド立ててくる
駄目だった・・・・ 他の方よろ
952 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 07:54:11.54 ID:/d2jl3Eg
953 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 07:58:40.12 ID:/d2jl3Eg
俺もダメだった。 他の奴たててください。
>>934 が如何に阿呆で単細胞かすぐわかるなw
>>931 が理由書いてるのにそれすら見えてないとか
顔真っ赤になってたんじゃね?w
956 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 10:17:56.19 ID:OdmhsZ+t
HPが見れない。ストアも
957 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 10:31:48.53 ID:JZ9RZEnJ
なんだ、手を動かせ厨も文句言うじゃん 完成品厨とどっこいどっこい
959 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 14:17:59.02 ID:toRsUqNw
しかし行き先、インレタ、パーツも取り付けられないなんて余程の不器用なんだろうな。模型の楽しみが無くなるじゃん。
ユーザーの低年齢化が進んでるって事なのか、老眼を伴う高齢化が進んでるって事なのか・・・ 前者なら良い視点で見れば若年層の取り込みに成功してるとも言えるが 後者だと団塊世代がいつまでもってくれるかだな。この業界の未来は暗そうだ。
>>940 長野電鉄みたいにファーストサーバ障害の影響?
それともアノマニスが誤爆したか
転売を考えたら、付けれないだけだったりしてね。
>>961 ゼネラルモータースと間違えられたんじゃね
>>962 別パーツやインレタ、シールを付けると価値が下がるって発想で
走らせることすらしないんだもんな。
なんでも鑑定団のヒットと中古市場の隆盛以降、鉄道模型に限らずに
あちこちで起きてる現象だよね。
車は昔からシートについてるビニルカバーすらずっと外さずに乗る人いるよね
煙れ栗間の煙き栗
>>946 「印刷済み」とする行き先なら、「一応実在」程度のものを使うのはどうかと思う。
「その姿」で走った7年間中、あり得たのが1ヶ月程度という限定された期間ではなぁ。
考証をちゃんとやってりゃ避けるのが普通だと思うぞ。
本当に「ラッキー7の7番にしておけ」だけで決めたんじゃないかと疑うよ、俺も。
968 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 21:14:13.36 ID:Zt4cMdGp
隠す市は身
969 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 21:17:42.94 ID:UwEhjPrN
田淵幼児君が埋め立てを狙っています。
埋められる前に立ててみる
971 :
970 :2012/07/01(日) 21:47:54.73 ID:g4LXUSsZ
972 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 22:04:15.58 ID:9uVMdFQe
値下げキボンヌ
>>967 まぁ、登場時仕様ってことで正真正銘登場時の行先を選んだってことかもな。
あるいは単純に登場時の雑誌資料をそのまま使ったとか?
>>971 GJ!!
ちゃんとした寸法の製品キボンヌ
ちゃんとした動力キボンヌ
過渡や富並とは言わないけどせめて蟻並ぐらいの値段キボンヌ
車種商品化キボンヌはこれらがきっちり出来てから
それよか板キットなんとかしいよ
倒産キボンヌ
キボンヌ厨房はよ氏ね
978 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/01(日) 23:14:54.74 ID:toRsUqNw
>>960 それはちょっと違うと思う。最近若年層が手も動かさない、キットも作らない。
工具の扱い方すら知らないからGMもストアで実演とかやってるんですけど・・・
団塊なんて元からNに対して何の知識も無い無知な状態からやってるのが多いからね。
板キットにはめ込む窓希望。 新しい型よりも既存品を正常進化させてほしい。 今までに買ったキットが無駄にならないように。
そういうの一番やらなさそうだなあ。 現状でもダラダラ売れてるからそのまま放置、かな。
既存の板キットは設計が古すぎてハメコミ窓にした程度では 現代の要求水準には到底追いつかないからなぁ。
982 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/02(月) 00:55:17.74 ID:KVK7R701
>>977 もはや爺にキボンヌすることは何もない…w
板キットと台車の値段を下げろくらいしか てか本当に周囲ほとんどの店で自慰の製品の扱いがなくなった
きぼんぬ埋め遅ぇw
関東のJR、私鉄、地下鉄には爺が 手を出さないことをギボンヌ! 爺は一生旧車の板キットだけ生産、販売してろ!
板キットのリニューアルキボンヌ
蟻からサザン旧色きぼぬん。 蟻から阪急7000とか6000とか8000とかきぼぬん。 勿論ほっそりした車体幅で。 さらに6000は運転席直後の客窓がないスタイルで。
蟻信者はキボンヌすら場違いなのか。
989 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/02(月) 13:03:33.82 ID:OX8zN8sp
ブログ復旧
990 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/02(月) 13:12:16.81 ID:6hMxJyXA
小田急4000キボンヌ
991 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/07/02(月) 13:48:35.52 ID:KVK7R701
ちゃんとしたホームページメンテナンスキボンヌ(笑)
倒産キボンヌ
>>987 老婆心ながらお伝えすると、
Nになるとさほど違いが出ない>阪急の車幅の違い
>>993 おばあさんありがとうw
気持ちほっそり仕上げてもらえばいいんですよ。
逆に、そんな微妙な差だから自慰に作り分けを希望できないってことにもなりますが。
下北沢店長の各店配置
京成青電・新京成旧型車を板キットで出してくれたら 半年間隔で定期的に買う
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。