夜行列車を模型で楽しむスレ 10レ

このエントリーをはてなブックマークに追加
705名無しさん@線路いっぱい
電車化される前にキハ81「はつかり」を


撮影したいと思いながらも遠出の資金もなく、


結局、上野周辺での撮影となった。


上野からの回送では ...


架け替え工事中の白い橋脚 が目障りな元荒川の

橋梁を渡る急行「八甲田」、


ワサフが興ざめの旧客編成はこの2年 後


に12系客車化された。


'77.4.2 白岡−蓮田 ......


しかし上野口では、「ゆうづる」は24系 化


されたものの、まだ「北陸」「北星」

「あけぼの」が20系で残っていた


706名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 22:05:45.15 ID:Z73JIryL
の冷暖房用などのサービス電源を、




床下のディーゼル発電機でまかなう



「分散電源 方式」を初めて採用した




12系客車をベースとし、同じく分散電源方式を採用しつつ、




特急 列車としての使用を前提とした車内設備




を持たせた客車がこの14系である。





昼行急行のほか、臨時列車主体に運用された。




近年では運用しにくい客車離れが進み、わずかに波動用に残るだけである。





















707名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 22:07:20.76 ID:Z73JIryL
一時期は600両を越える大所帯となった12系も昭和55年に転機を迎えます。

.... スロフ12 823(八甲田)+オロ12 845(十和田)+オロ12 846(三陸)

+オロ12 847( 奥入瀬)+オロ12 848(岩手)+スロフ12 824(八幡平)の

6両で構成され12系客車は、老朽化した波動輸送用の急行形客車の

置換用として 1969〜1978年まで に日本国有鉄道が603 ....

後日、仕切板を取付けたいと思います。

この12系で晩年の「 八甲田」「津軽」そして臨時急行「おが」と

して走らせたいと思います。

TOMIXの12系は、2001年9月発売予定、オハ12、スハフ12、オハフ13

それぞれの 単品 ... が牽引しており、当時写真を撮ったのですが、

12系・14系どちらだったか 思い出せません (トシだあー)。

.... 12系化後の受持区等は調査をやめているため不明 です