[ェェェェェ]KATO信者の会Part250[ェェェェェ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
626名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 20:52:14.62 ID:Adu5FAea
オシ24の銀帯は実車もシールだったからなぁ。
627名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 20:52:42.93 ID:OejV+JVc
>>618
僅か数年の仕様にするよりは扉帯無し仕様として新たに出して欲しい
628名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 21:26:57.59 ID:2o9PMKeX
>>624
オハネフに入っている方向幕シールの事だと思う
629名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 23:45:44.17 ID:x6JdvCn8
>>623
金帯=引戸改造だから
北斗星の準備
630名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 00:13:07.12 ID:xJjVvQbo
>>628
サンクス
オシだけ買って何にも入ってなかったので不安になってた
631名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 02:46:59.95 ID:uZhr8PYJ
銀キハにゃあメコスジ無ぇのかよ!
632名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 08:02:08.18 ID:kHP8ozWI
前にも話題が出た希ガスんだけどC62 2や3の特定番号機ってもう生産されなくなるの?
633名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 08:56:16.52 ID:3TnT0it8
売れれば再生産するでしょ。つうか再生産が決まってるじゃん、2と3同時に。
634名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 09:01:35.99 ID:MnijE5xM
カニ100番台…前面銀帯、モールドからわずかにはみ出してませんか?
635名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 12:15:25.29 ID:kHP8ozWI
銀キハは筋無しなんだ。
へー、一体あの筋有り無しの差はなんなんだろう?
636名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 12:35:57.71 ID:XkLGAZ6P
>>635
交換した床下を…じぇねぇよな
637名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 13:50:04.80 ID:FIB8ATb3
>>636
真実や如何に
638名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 16:11:44.28 ID:jqwSHsXu
埋め
639名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 16:16:10.63 ID:whSLQ13t
5月の新製品発表は明日かね?
640名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 16:43:17.65 ID:NG5ISQs9
年末年始と夏期休暇時期を除けば、大体、月が変わってから実働4〜6日くらい
に発表されているから、早くて今週の金曜、遅くて来週の前半では?

641名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 18:21:32.40 ID:NkAa2RPi
>>634
今手持ちのロングカニ見たけど、特に異変はないな。気のせいだろ。
642名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 21:47:09.18 ID:u2cZoQNP
予想
381系100
287系
643名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 21:54:23.26 ID:GcmsCv1i
E657もその内かな?
644名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 22:20:49.44 ID:rttZxRDK
381-100は可能性あっても287や657なんて夢のまた夢でしょ
645キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/01/31(火) 22:41:57.83 ID:54K8Obsi
>>642>>643
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏れ氏ね
646名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 23:02:07.08 ID:rcxDk+xS
少し勉強すればC62の北海道型は個体差が大きく
(たとえば3,15,16,32号機間)、一括りに北海道型
とは出来ない。
647名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 23:06:35.21 ID:DlsY7BTr
商品名は
「C62 2 北海道形」
「C62 3 北海道形」
ですが?
648名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 23:21:39.26 ID:kt0SilgN
>>642-944
いきなりEF57、153系リニューアルとか?
確かに381-100は近いうちにやりそうだねw
649名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 23:24:45.96 ID:rvridJnz
ED76、9日出荷
意外に早かったな
650名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 23:28:42.61 ID:kt0SilgN
>>649
おお、ngiに載ってるね
しかもオハネ25-100、オハネフ25-100等も再出荷
なかなか対応が早いね
分納かもしれんが余分に生産していたのは評価できるw
651名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 23:45:00.79 ID:lVyX+E3C
>>632
転売ヤーの言うことを信じる信じないはあなた次第です
652名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 23:57:32.29 ID:ExApMGAS
過渡さん富の代わりにマニ50出して下され
型は有るんだから出来ない事も無いでしょ?
653名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 00:13:00.76 ID:DvOAF2+l
オハネフ25 100、オハネ25 100、カニ24 100が追加再生産
下関、広島のモノクラス編成をやりたい人が多かったんだろうな…

俺もそうだが
654名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 00:13:52.48 ID:oMq2AjX0
こうなると0番台も欲しいって思ってしまうw
655名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 00:29:04.71 ID:frhIvO75
>>652
意外なところに手が届かないのが過渡の罪
656名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 00:54:25.22 ID:xZfQ3nmz
ガイシュツだけど国鉄形ブルトレは14系15形と24系25形0のみ。
いずれ出るんだろうけどユーザーの負担を抑える意味で単品で欲しいところ。
今年は3月までに今回のと日本海が出るから来年以降だろうけど。

657名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 01:02:28.74 ID:U5B79HH8
>>653
やっぱりその3種類は、特に売れ行きがいいんだろうな
といいつつ、俺も国鉄時代の瀬戸をやりたくて、14両買ったけど
658名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 01:23:44.89 ID:frhIvO75
>>657
オハネ重複車番で?
659名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 01:43:00.33 ID:XOSK3X5S
381系100来たら6両買うわ
660名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 01:45:50.96 ID:J1KPs6oJ
ゆったりやくも色が出たら買おう
2セットぐらい
661名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 01:55:50.27 ID:U5B79HH8
>>658
その辺のこだわりはない
662名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 02:01:20.19 ID:M0pFTiiK
編成表にあるのを網羅しようとすると
あわせて20両位買わないとダメかもな…
今度日本海来るしこないだは異教の夢空間と増結買っちゃったし…
今回はダメかなぁ…
663名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 02:07:43.37 ID:lI3oBc7d
>>655
それを許さないのが信者の罪
664名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 02:59:37.25 ID:frhIvO75
>>663
665名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 07:15:10.68 ID:cQC8ZS3d
単品・単品・単品で、国鉄時代のあさかぜ1/4だな。
富士と振り替えて、あさかぜに白帯オシ、富士に銀帯オシ。
さくらも並べて往年の品川。
666名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 09:30:29.78 ID:DvOAF2+l
>>665

いいね!
ゆうづるのカヤとカニ100をかえて出羽

単品とカヤでゆうづる

カプラーが統一してるからいろんな列車を楽しむことができる

12、14系座席車もリニューアルしてほしいな
さくらのスハネフとスハフ14を変えれば2段寝台改造時代も
667名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 09:49:41.29 ID:0CIKG/6o
>>647
それは単に「C622の北海道時代」みたいな意味だろ
668名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 10:47:51.28 ID:gVfuXymL
みんな楽しそうでいいな
俺は編成に詳しくないので富士のセットにロビーカーを加えただけだよ
もっと楽しみたいなあ
669名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 12:37:36.08 ID:vC+J49CV
>>668
うちもそんなもん
富士セットに蟹とロビーカー足しただけ
単品と今度出る日本海のロネ足したら銀河が出来るな…
670名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 15:16:11.12 ID:ZAF1phWF
>>663
財務するのが信仰だと言われても無い袖は振れない
671名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 15:32:19.11 ID:Akr3CV5x
>>663
あの富マニは もう捨てたかい
672名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 16:44:02.07 ID:frhIvO75
>>671
あの富マニは もう捨てがたい
に見えた
673名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 19:24:35.75 ID:yoQgwYcz
異教の583か単品客車20両か…
でもそれまで残ってるかな…
674名無しさん@線路いっぱい:2012/02/01(水) 20:58:00.48 ID:WLLFneVj
>>673
邪教の485系、30両でw
675名無しさん@線路いっぱい
ここを見てたら、24系25型が欲しくなってきちゃったよ…

安芸とかゴハチ牽引の関西ブルトレがやりたい。