[1/80・16.5mm] 日本型HOゲージの今後について -15-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952蒸機好き:2012/01/19(木) 07:49:30.08 ID:8wPp6w+X
>>950
天プラ蒸機は馬鹿にできませんからねぇ
ちゃんと作り込んであるしちゃんと走る
人に譲ったC55門デフは今みてもいいなあと思うしその人も大事にしてくれている
だが、金属客車を何両も引けない

高額完成品はC62東海道以外は最終前後か保存機がプロトタイプ
自分の欲しい時代じゃないため
安いベースキットを組んでパーツを足すか中古を改造するかになるんですよ
ビンボーだから買えないってのもありますがね(笑)



953蒸機好き:2012/01/19(木) 07:52:03.79 ID:8wPp6w+X
>>951
走りはC56とC62以外、ディテールは天プラなら充分OK ですよね
954名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 09:25:06.19 ID:/Oku96na
ベアリング入り車輪。もちろん欠点も知っているがメンテナンスを忘れなければ効果は絶大。
日本の発明品?らしいのだが、むしろアメリカで中国製コピー商品が定着したような感がある。
どんなに重い金属製客車も台車の種類を問わず牽かれる現役として蘇る可能性が高いのだが、なぜ日本では定着しないのだろうか。
牽かれる事よりも置物のスポーク車輪の方が良いのだろうか。
ちょっと考えてしまった。
955名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 10:11:11.55 ID:/D1L09da
自分にとってプラ製品の最大の魅力はコスパが高いことで、天プラ罐も全くそう思う。

さて、プラスレでは虎無から予定のDD16が話題。
魅力的なロコで、欲しいな、と思いながら牽かせるもの妄想してたけど、
実車の導入当時簡易線の旅客はほぼDC化されていて、旧客やミキストなんかは
牽いてないんだね(例があればご教示ヨロ)。

そう思うと、やっぱりC12が欲しくなってきた。
過渡、やらんかな…
956名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 12:26:11.95 ID:/Oku96na
虎無というのが新メーカーではないとしたら、どう考えても読めない。暴走族のような当て字は精神年齢を疑う。何を思ってその字を選んだの?
957蒸機好き:2012/01/19(木) 12:46:53.58 ID:8wPp6w+X
>>954
どれぐらいの重さの客車を何両牽くかにもよりますな
決して安くは無かったのでは?
それが必要かどうかとコストのバランスではありませんか?

>>955
DD16は、どちらかというとC56の置き換え用だったと記憶
958千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/01/19(木) 22:12:55.62 ID:Cx7+TLhS
さて今夜は三日ぶりに(笑)日本型の主流派たる、1/80・16.5mmのHOゲージを
マタ〜リと愉しもう。
先ずは何といっても鉱石専貨。9600+オアカー(IHC)改20両+ヨ8000を内周に
走らせ、外周にキハ26の2連(100番代+400番代)を競演させよう。と云うワケで
はからずも天プラ同士の競演となった。
日本風味の鉱石輸送鉄道なら本来はセキ3000やホキ2500を使うべきところか。
しかし乍ら、米型の1両当り何百円の魅力には敵わない。廉価は万難を排す。
実際走らせてみて、些かも違和感を感じさせない。
やはり、G=16.5mmの威力は絶大である。

>>944
素晴らしいですね。
特にC53が特急編成を牽いて築堤を駆け上り(3分18秒辺り)、鉄橋を渡るシーン
(3分40秒辺り)、列車の後ろ姿が実にクールでカッコイイ。
959名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 22:24:50.62 ID:ywpmHlhL
>>954
ベアリング車輪は電気を流せないので、室内灯やライト点灯のため
集電シューを別途に付ける必要があり、これによる抵抗が転がりが良いと言うメリットを
打ち消してしまう欠点がある。

>どんなに重い金属製客車も台車の種類を問わず牽かれる現役として蘇る可能性が高いのだが

重いトレーラーは勾配においては重量が効いてくるので、どんなに転がり抵抗を減らしても
効果は少なく、軽量化の方を目指すべき。
960名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 05:14:39.73 ID:MPX2+kOo
ゴムタイヤはダメですか…そうですか。
961蒸機好き:2012/01/20(金) 07:47:03.19 ID:bqID80v+
>>960
ダメかどうかはその人の遊び方しだいですね
貴方が良ければそれで良い

既にゴムタイヤを使って模型を楽しんでおられるのなら、是非ご紹介ください
962鈴木:2012/01/20(金) 13:21:17.70 ID:q6nbZ/Gz
何を評論したいのか知らないが
ゴムタイヤに興味ない人は、黙ってりゃいいだけの話
963名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 14:15:41.99 ID:F35raYom
苦労人
964名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 14:16:45.66 ID:F35raYom
ご苦労さん
965鈴本:2012/01/20(金) 16:20:26.87 ID:JP9Cy84u
何を議論したいのか知らないが
1/80・16.5mmに興味ない人は、来なけりゃいいだけの話
966蒸機好き:2012/01/20(金) 18:34:51.34 ID:cJnVUPYb
>>962
> 何を評論したいのか知らないが
> ゴムタイヤに興味ない人は、黙ってりゃいいだけの話

興味があるから「ご紹介ください」>>961と言っているんだが?
日本語が読めないのなら、黙ってりゃいいだけの話w
967名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 20:16:27.20 ID:MPX2+kOo
予約済みの某・DD54はゴムタイヤを履いてるそうなんだが…。
968名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 20:46:40.29 ID:jpI6RNdP
そのこと自体は良いことじゃないかな。
ゴムだって材質の改良は続いている。排気ガスへの耐性も上がっているだろう。
スペアパーツだって純正品が無くても昔のように見当もつかないという事はない。

車輪が黒染めされていると目立たないからいいな。
969千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/01/20(金) 21:31:50.92 ID:12j+Jheq
>>967
メーカーの人が“出雲のフル編成を牽けます”と仰るそうですから。
“出雲”フル編成の牽引力確保のためには当然でしょうね。
ナハフ11+ナハ11×2+オハネ12×2+オロネ10+スロフ62+オシ17+オハネ12×2+オハネフ12
オシ17以外は富のプラで揃うといえども、単機でこれだけ牽くのは並大抵ではない。
970名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 21:54:49.93 ID:Poqgxwsf
ナシ20を塗り替えて台車替えれば
ナンチャッテオシ17が出来ますぜ、旦那

10年以上前?のRMMで松尾氏が誰かの作例が出てた
971鈴木:2012/01/20(金) 21:57:49.89 ID:eJylJc97
>>966
興味があるとも言明しないままに、
「是非ご紹介ください 」かね?
972鈴本:2012/01/20(金) 22:06:01.96 ID:JP9Cy84u
>>971
『是非ご紹介下さい』=興味がある、だろ常考。

日本語大丈夫か?
973蒸機好き:2012/01/20(金) 22:25:30.90 ID:cJnVUPYb
>>967
富のEF66もゴムタイヤ付きですね
元々、ついている完成品ならわかるんですが後付けするなら動輪に旋盤曳かなければならないので
どうかな?と思ったんです
974名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 22:27:15.41 ID:dfm40pjt
↑旋盤は挽くね。
975蒸機好き:2012/01/20(金) 22:32:47.95 ID:cJnVUPYb
>>971
鈴木ひとりのためにそこまで書かなきゃならないのか?
鈴木以外の人には充分、通じているようだが?
横からクチバシ入れるのならもう少しマシな内容にしてもらえないだろうか?
程度が低すぎる
976蒸機好き:2012/01/20(金) 22:34:39.86 ID:cJnVUPYb
>>974
失礼、そうだった
「挽き物」でしたね
977名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 07:29:36.10 ID:Y8mGfhDc
16番ゲージャーにはゴムタイヤアレルギーが多いってのは、
もう「昔話」なんすかね。
978名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 07:58:17.08 ID:0eBs9ayh
Nから入ってきた人は抵抗ないんじゃないかい?

補機なしでフル編成牽ければ文句ないし
979名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 08:04:52.61 ID:d46Iwtx8
ゴムタイヤの欠点は不意の急停車の時に恐い思いをする事。
質量の大きい1/80クラスの場合は結構危険。
機関車牽引の場合、トレーラーに押されて曲線で外側に弾き飛ばされたことがある。
980蒸機好き:2012/01/21(土) 09:11:23.16 ID:5EFdvOwe
>>977
昔のゴムタイヤは線路を汚して集電不良の原因になったが富のはそんな事もない
ただ、切れやすい

古典蒸機などはモーターのスペースが制限されるため有効視されている(狭火室のため)

>>979
フライホイールがあればどうでしょうか?

ゴムタイヤも好みの問題でしょうね
遊んでいる本人が納得済みならそれでいいでしょう
ゲージ論者からみた1/80 16.5mm HOゲージと同じ構図じゃないですかね
981名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 11:28:27.84 ID:PdSlkKAt
機械式フライホイールよりもコンデンサによる電気的フライホイールの方がいい。
982名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 12:58:43.67 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
983名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:00:42.19 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
984名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:02:36.22 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
985名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:04:25.39 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
986名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:06:11.63 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
987名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:07:52.30 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
988名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:09:29.24 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
989名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:11:15.09 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
990名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:11:35.07 ID:gSBt+gzR
何このバカ。
991名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:12:52.72 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
992名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:14:37.27 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
993食卓塩 ◆Solt008QWA :2012/01/21(土) 13:14:38.24 ID:mDTNmSqT
ただの莫迦に決まってるじゃないですか。
こんなんところまで来て無意味な連貼りしてる時点でさ。
994名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:16:46.27 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
995名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:18:37.75 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
996名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:20:23.11 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
997名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:21:53.34 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
998蒸機好き:2012/01/21(土) 13:22:59.44 ID:5EFdvOwe
>>981
コンデンサの容量や極性はどうしてますか?
当方は0.47Fを2個、マイナスどうしをつないで無極性化したもので試した事がありますがスペースの関係で実際には採用してません
999名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 13:23:19.49 ID:yVXjfC+0
落目暴落高田馬場着払発送軍団
1000食卓塩 ◆Solt008QWA :2012/01/21(土) 13:23:24.60 ID:mDTNmSqT
次スレ
1/80 16.5mmゲージの今後について -16-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326428680/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。