大阪市交通局を模型で楽しみましょう3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 12:12:38.54 ID:0UGjxS3F
test
936名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 14:29:55.70 ID:mnuiwBme
バスヲタいる?
937名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 19:36:04.95 ID:9TnviDji
バスオタクなんてシ也 シ召 だろ?
938名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 12:58:31.28 ID:W+xOmTE8
ミニバスコレで赤バスきぼぬん!
939名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 13:32:48.60 ID:UUw1ezOX
>>934
北大阪急行も鉄コル企画中らしいな
940名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 18:24:43.07 ID:MaEJD5cO
>>939
ポールスター2両セットお一人様8個限りで10両組めというパターンか?
941名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 19:23:30.64 ID:RB23haaT
北急なら2000系でよろしく!
942名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 19:37:29.13 ID:UUw1ezOX
ポールスターも計画あるらしいが先に7000をやるらしいよ、7000出して2000、そしてポールスターみたいだね、、、


でも最初の7000でコケたらもう次はないとのことwでもあえてコケそな7000やらずに2000かポールスターで盛り上げたほが良いのにって言ったら、


それでは7000が出せなくなるからダメとの一点張りw7000何かコケるに決まってんのにね?おまいらも何とか言ってやってくれ2000かポールスター先にやって盛り上げてからにしろってよ
943名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 20:30:49.06 ID:vtQ3DlO/
7000だと改造30用に買う
944名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 02:58:46.61 ID:zepoHJ0B
ポールスターやるなら4両+4両セットとかにしてくれ
2両セットじゃ先頭車がまた大量にあまっちまうじゃねえか
945名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 17:06:24.25 ID:PQuHxxnI
>>944
阪急グループだから、
少量生産8両セットだったりして…
946名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 17:12:54.96 ID:DBt1eOkn
完全少量生産は出来ないでしょ。
先頭中間セット1マンコに中間4両セットがセンコならありうるか。
947名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 18:56:24.41 ID:Lqvg7dpp
阪急京都線で銀電といえば非冷房6連なのに
蟻はなぜこの仕様を製品化しないのか
948名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 19:17:16.24 ID:zew9Lyi9
>>947
売れ筋を外すのは趣味の世界では常道
949名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 22:18:34.09 ID:K2yxyLtg
2セット買わす為に決まってるだろ?
950名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 22:28:49.25 ID:F+riaNHW
>>947
そのうちにバリ展するつもりなんでしょう
あそこは真打ちは後から出すから
いつまで経ってもでない真打ちも数多いけどな!
951名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 23:17:49.03 ID:1Sqznc1j
飛んでる型番の数を考えてみよう。
ばっちり、これとこれとこれ企画あるんでしょ・・・。
神戸のイベントで、試作品展示間に合わなかったとのことだが、まだ出ないんかねぇ。
いちお1か月遅れたようだが。
952名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 22:50:26.05 ID:nmn0yqLk
>>947
売れ筋を分かってて外してるのかどうかは知らんけど>非冷房帯付60系


俺は蟻なんぞ鼻っから期待していないから鉄コレに期待している、来年辺り鉄コレで出そうな気もするね
953名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 07:59:05.75 ID:qYioPZE6
>>952
行列乙。
954名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 18:58:01.32 ID:62RXQbAl
>>953
大阪市交は今まで行列する必要が全く無かったのだがね。
橋下のせいでマッタリと買えるかわからなくなった。
955名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 11:45:27.82 ID:sMMy94nZ
蟻公式、大阪市60系試作品ニュース
ttp://www.microace-arii.co.jp/news/osaka60.html
956名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 16:11:23.15 ID:NfFloVcH
女性の前で下半身露出 容疑の大阪市職員を停職6カ月

 大阪市交通局は15日、公園で下半身を露出したとして、3月に大阪府警吹田署に逮捕された
同局車両部の男性職員(46)を停職6カ月の懲戒処分にした。

 市などによると、石丸容疑者は3月16日午前9時35分ごろ、吹田市桃山台の桃山公園で、
女性の前でズボンのチャックを下げ、下半身を露出したとしている。交通局の聞き取りに対し、
職員は事実を認めているという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130415/waf13041511230015-n1.htm
957名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 18:53:38.10 ID:Nr/JtAHr
市営地下鉄開業80周年の今年こそ鉄コレの発売に期待!
958名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 19:22:50.07 ID:iUVJ+0rT
>>955
ビミョーな…
959名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 21:03:11.11 ID:zrLPfhl1
うん、ビミョーだね、イイんだけど何かが違うみたいな?
960名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 21:23:33.81 ID:8AeTmsIJ
ポストカードが関の山だろ
961名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 23:12:00.65 ID:r2lWeZh0
80周年にちなんで80系が出たりして・・・ 井高野駅先行限とか・・・
962名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 22:01:17.60 ID:9UENAhh8
市長のゴリオシで、こんなん出たりして…

「維新の人々」

当然、市の職員は上から下まで1個以上の購入が義務
イベント外販も、担当部署はノルマ付きで出張
売上の利益分は、党の(r

さすがにやらんか…
963名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 06:17:48.07 ID:TIRMy5uG
尼崎・西宮・芦屋・神戸市内にも売りつけますw
964名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 09:12:46.93 ID:Cobp09nj
もう終わっちゃってるけど
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h175649944
これって未開封だけど先頭車4両って開封品じゃないの?
965名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 05:31:57.35 ID:8fOTh1W1
>>964
未開封と書いておけば売れる
とか思ってるんだろww
966名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 08:11:06.39 ID:ZCTTFzIf
>>964
俺は開封していない、ってコトでは?
967名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 09:25:55.10 ID:4F9YQ8f8
つまり高く売れるから未開封ってことにしといて
問い詰められたら譲り受けた物だから知らないとしらばっくれる予定だった
ってとこか
968名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 03:50:33.97 ID:3ZBJRfG2
そろそろ次のスレ準備よろしく
969名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 08:37:19.30 ID:M44VShnt
>>964
車体が未開封って事じゃね?
970名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 08:54:51.77 ID:0vCBxYTj
>>969
車体ごとに包装とかしてたっけ?
というかどの道ダメだろ
971名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:23:06.74 ID:MreZvrC1
車体と床下をまだ分離してません。キリッ
って事じゃね?

っていう意味じゃぁ・・w
972名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:43:55.70 ID:IQ1MzkPI
今年は50系だよー
973名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:48:24.53 ID:1E3RjmU7
50系なら台所のキットを組んだからいらないや。
1次〜4次の形態違いがごっちゃにされてるかもしれないし。
974名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 17:02:30.79 ID:Fmuq5LAp
10系のジオマト特製品。 902 と 904 が残ってるとこあった。
902 三宮歩歩 店は言ってすぐ右いちばん奥のセットモノ棚向かいのジャンクプラ箱の中。4割引き
902,904 秋田無、5%引き、普通に吊られてるよ。
975名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:01:36.95 ID:bhrZ6hLp
?えろk?えろk?えろk
ーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
976名無しさん@線路いっぱい:2013/05/02(木) 17:53:30.82 ID:5QFVbcan
今年は旧100形らしいよ。
977名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 07:44:16.45 ID:Ze0j17HE
「台車のない」105号ですか?w
978名無しさん@線路いっぱい:2013/05/04(土) 18:18:38.74 ID:6nV6d3+x
台なしやー
979名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 14:22:17.03 ID:hnoMvVuM
980名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 15:43:27.01 ID:AGtf+noO
>>979
乙!
次スレは蟻60系の話題で盛り上がるかなぁ。
981名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 16:19:30.11 ID:NRXej/bV
>>979
乙!民営化が頓挫してるみたいなので当分、大阪市交に関しては心配なさそうですな!
982名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 16:49:19.41 ID:ZCUXfa5S
ハシシタのリコールを早く!
983名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 19:41:53.88 ID:OomHtTD7
あと17だぞ。
984名無しさん@線路いっぱい
>>982
平松の時に今里筋線とか作るから
大市交はダメになった
役所仕事はこれだから