133 :
年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Or04Z8Js
134 :
鈴木:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GJ4pc5/w
山崎氏は
「16番米国型=HO模型」とは書かずに
「16番米国型=1/87模型」とだけ書いてる。
そして総ての16番は16.5mmゲージである、とも書いてる。
だから16番米国型の規定で米国の915mmゲージ車を作れば、
車体1/87、ゲージ16.5mmの16番米国型模型が出来る。
一方HO米国型の規定で米国の915mmゲージ車を作れば、
車体1/87、ゲージ10.5mmの16番米国型模型が出来る。
多分16番規定を作る時、日本の模型界も後進だった事もあり、
学生だった山崎氏はこの問題を見落としたか軽視したのでしょう。
この問題について、昨日の
>>114 氏は多分解ってる。
但し、氏は私とは見解が違うのかも知れない。
135 :
鈴木:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JJ90W0jV
>>134 訂正
×だから16番米国型の規定で米国の915mmゲージ車を作れば、
車体1/87、ゲージ16.5mmの16番米国型模型が出来る。
○だから16番米国型の規定で米国の915mmゲージ車を作れば、
車体1/87、ゲージ10.5mmの16番米国型模型が出来る。
今頃誤植に気が付いた
136 :
某356:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0Ep+fDdu
>>134 まぁ車体を1/80で16.5mmの線路に乗せたものを日本ではHOって呼んだりするんですけどね。
137 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9e4tpmLn
おい、タミヤ!!
1/87、12mm発売してくれ!!
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MrYCHpVR
最近芋の蒸気なにげに売れているようで。数人村に移ってきたのか、村民が数量購入してるのか?
139 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Fgh0cLNP
JAMで北斗星見た、正直欲しいと思った。
140 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U8Iik9jp
じゃあ買え
141 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3xp/vow+
142 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:svTU/jUK
中国巨大おもちゃメーカーの次は田宮かww
でもな、いくら妄想しても量販品は無理だよ、理由は色々あるけど、最大の要因は線路。
と言えば「芋虫ステムトラックがある」って言われそうだけど…
あれは大曲線と大型ポイントしかないから、一般的なリビングではまともな線路配置組めないよね。
だからあの線路インフラでは一般化=普及するのは無理、普及線路が無い以上、
量販品=プラ製品はまともな商品レベルでは無理だね。
慰問はプラ貨車出したけど、売れてないよね、貨車でも利益レベルではプラは無理なんだ。
12mmが誕生してから約30年、結構色んな製品出たからこのジャンルが消える事はないと思う。
でも、16番みたいなプラ普及品期待するのは、無謀だね。
143 :
某356:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RJSRnGU+
アリイでもバンダイでもどこかの本のオマケでもダイソーでも、
そこそこの見栄えでそこそこのモノを作ってくれるならうれしい。
できれば車輪とカプラーの交換くらいでなんとか。
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YWfOX9X0
>>142 1/87・12mmは鉄道車両模型なのだから、線路なんぞは陳列用の直線
さえあれば十分。
145 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nvaQ6ARq
>>144だから、
「それでは(普及線路が無ければ)大量需要は期待出来ないから、量販品は無理だよ」
と言いたいのだが。
まあ、50系客車が一両7万なんてやってるんじゃ、列車や鉄道全体の再現は困難だろうから、
罐模型を陳列して感傷、位しか愉しみ方無いだろうな。
>>143 HOクラスで玩具出しても、1/87選択する可能性低いと思うが。
146 :
某356:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RJSRnGU+
>>145 >HOクラスで玩具出しても、1/87選択する可能性低いと思うが。
正直どちらでもかまいません。
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ST5RiXm2
最近IMONでは1/80のパンタや箱根登山出したり、
天ELの下請けやったりしているみたいだけど、
その一方で1/87のペースが遅いのは、主軸を1/80に移そうと思っているのかな?
148 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:pvKr5wYU
>>147 少なくとも、国内標軌在来線型車両の1/87・16.5mmモデルには
マーケットなし…と見極めたんじゃないかな?
149 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 09:25:38.76 ID:hYcgVmjm
>>147 フクシマを吸収した関係で、そのマーケットを踏襲しているから。
1/87 では、プラ製貨車を出し始めたことが規模拡大には大きいかな。
150 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 09:59:12.41 ID:1bphp7y6
>>149 1/87のプラ貨車なんて昔からあるのに規模拡大に殆ど寄与してないね。
そもそも1/87日本型自体が規模拡大してないし。
>>147 13mmシステムトラックレール JM(1/80 G=13.0mm)
も出してますね。
>>151 13mmのポイントを絶対に出さないことによる、12mmのライバル潰しを狙ったとしか思えないんだがw
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 14:22:49.57 ID:W1aQK0il
>>148 狭軌は理解出来るんだけど、標軌はわざわざ1/87にする必要性が分らない。
当然の結末でしょう。
>>149 それで良く解らないのが、慰問の広告でオハ35とか鋭意製作中がずっと続いている件、
他所のブランドやる暇があるなら、自社の遅れているモノ先にやるのが普通かと思うけど…
>>149>>150 プラ貨車出したのは良く頑張ったとは思うけど、あの程度で市場拡大は無いわな。
しかも思いっ切り売れ残ってるし。
154 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 20:00:38.34 ID:8DEuF5x6
新幹線路線しか走れないE5は射程外だけど、渓谷美の中をまったり走るE6は欲しくなるね。
こまちは好きな列車だし、6両でフル、しかも過渡価格。でもE5との併決前提だから1/87だろうね。
ただ入手したら太刀持ち露払いが欲しくなるけど、これを機に1/87で701系出すところあるかな??
但し慰問価格なら出ても絶対買わんけど。
個人的には701以上に内陸縦貫の気動車の方が欲しいけど、こっちは1/87は更に絶望的だろうから、ペーパースクラッチかw
E6って6連だっけ?
156 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 00:13:21.03 ID:biJZX0z7
芋ブログに今後の製品展開
だって基本的にPEMPの焼き直しだし>プラ貨車。
あんなものを出す暇があるんならパワムを出してくれればいいのに。
160 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 06:46:17.25 ID:lpLRbo3x
>>153 「車体と軌間の正しいバランス感表現のためには、標軌車両も
16.5mmならば1/87でなくてはならない。」ってのが慰問の主張だった。
事はイデオロギーだから、必要性(需要)の有無は問題じゃ
なかったんだろうな。
161 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 12:10:12.99 ID:YwONmbqs
>>160 「時代が進むとそのようになる事は確実です。」とまで言っていたなw。
(『1/80は … ありません』)
162 :
名無しの鉄模主任:2013/09/22(日) 12:36:36.42 ID:5GGAIjep
予測は難しい。経済アナリストの予測で外れたものなど珍しくない。
だが、芋社長は君子だから豹変する。
1/80の盟主になるかもしれんので迂闊なことは言えない。
163 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 13:53:56.90 ID:L9/NL0Eu
>>162貴殿の愛称は公募の結果
“ハゼ主任”
と決定致しました。是非コテでもご愛用下さい。
164 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 22:30:23.63 ID:7Ytr5MI8
何でここ過疎ってるの?
芋ゲージには今後は無いのか?!
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/02/18(火) 05:07:50.70 ID:/ACnNkO5
そんなことはありません。まだまだこれからが勝負ですよ。
各社から入門者向けの格安キットが販売されれば普及につながるでしょう。
現在は敷居が高いイメージが有りますが。今後、精密に再現できる
光造形式の3Dプリンタが普及すれば自分で車両を製造することも十分可能です。
そうすれば部品の入手性も改善されるでしょう。
166 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/03/02(日) 17:08:25.61 ID:XZ7k0YVj
3〜4年ほど前に出た珊瑚キットの12mm「C622」の素性・評判ってどうなの?
>>166 個人的にはよくできてると思うよ。細かいことこだわる人にはどうだかわからないけど。
で、素性とか評判ってなんで気になるのん?
168 :
166:2014/03/03(月) 00:30:17.58 ID:0elrf24w
>>167 ありがとん。
いや、オクで落札しようか迷ったもんで。
評判が聞こえてくるほど売れてるのかね?
170 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/03/08(土) 21:53:46.63 ID:8EVj3eNL
北丹2号機がワールド工芸から出る。これは期待せざるを得ない。
エコー&三田の同型機を所有しており、その動きの良さは大変気に入っている。しかし1067mm私鉄機でも小型なだけあって線路の違和感も人一倍、酷い。
コロコロよく動くので、それはそれとして「鉄道模型として」好きだ。これは今後も変わらないだろう。
と、いう所にワールド工芸だ。走りでどこまで旧乗工社に迫れるのか。プロポーションは良いが走り今一ならガッカリ感も三倍増だ。
全く同じプロトタイプをぶつけてくるのは意識的なのか偶然なのか。
とりあえず、12mm北丹2号機は買う。そしてエコー製と並べてみる。比較目的のためだけとしてはかなりの出費だが、今後の十年を占う目安にはなるだろう。
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 02:17:30.62 ID:P0UgXnFl
172 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 02:53:03.43 ID:P0UgXnFl
誤爆だったゴメソ
173 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 23:52:55.23 ID:HQqAuM13
何だよ、芋ゲージにも「今後」スレがあったのかよwww
だったら何で本スレがゲージ論で荒れるんだ?w
174 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/29(金) 20:57:41.92 ID:9IY3c3mm
hage
175 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 01:12:25.70 ID:fYRLlTlx
旧乗工社の製品をバラキットで良いので再生産してほしい。
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 04:20:15.20 ID:LIPFzYSS
>>173 あのスレで暴れてるファイン派って、実際には鉄模やってない
連中だから、此処へは来れないだろ。
177 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 16:26:09.74 ID:GMncoOxC
hage
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 20:03:43.48 ID:xxlWKHE7
何故かファイン厨って、12oやTT9の本スレよりも
ゲージ論スレに居る時のほうが元気だねw
>>178 あそこで騒いでいる人たちは、模型なんてやっていないカラモデラーですからw
話すことないもの。
地味にやってるけどさ。
181 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 19:39:28.02 ID:H9PXVfQQ
12mmゲージャーの“サイレントマジョリティ”が、ど楽しみ方
をしてるのかを是非とも知りたい。
182 :
名無しさん@線路いっぱい:
ageておく。