TOMIX信者の会part169【真談話室148】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 カシオペア ◆3lwADqNh4M
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
www.tomytec.co.jp

通販サイト テックステーション
www.tec-station.jp

【注意事項】
>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄に !ninja と入力してください!
>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
*必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。

前スレ
TOMIX信者の会part168【真談話室147】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1314089107/
2名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:30:03.05 ID:/4j1Q9Cx
>>1
3名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:34:38.61 ID:zvca1sgk
4名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:43:45.81 ID:9sM2l87P
>>1
5名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:46:45.58 ID:o4vzIVcu
そろそろいいかな?
6名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 20:22:35.72 ID:ZA7NHSXm
ありがとうございます!
7名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 20:22:45.99 ID:9TGWkEuE
ブヒー
8名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:22:16.34 ID:SV1bAXSq
マニ50のリニューアルに関して・・・

オユ10、オユ11、スユ15、マニ44、スニ44、スニ41など国鉄の荷物列車を
再現できるものは全て製品化キボン
9名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:35:10.41 ID:W9jfJbCu
>>8
オユ出すなら非冷房だね
あとスユニ50も出してボッタクリの爺を駆逐キボンヌ
10名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:36:39.11 ID:epfYeR+p
>>8
早漏氏ね
11名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:37:08.74 ID:epfYeR+p
>>9
早漏氏ね
12名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:41:22.38 ID:NgAqmlf7
>>9
TN化も考えたらオユ10冷房もキボンヌだよね。
13名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:55:30.90 ID:5p+kyh6W
スユニはマジでやってほしい。
14名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 21:59:14.79 ID:9sM2l87P
>>9
分かってないな。そんなにバカ売れする形式じゃないから簡易金型のうえ、あの値段で出せるんじゃないか。
真鍮キットで出されなかっただけマシ。
15名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 22:14:35.99 ID:GJx5VV+Y
鉄道むすめ Station Posterの話題はここでいいのかな
三陸鉄道の震災ポスターも入ってるみたいだね

http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/43736/4543736233183.jpg
16名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 22:22:06.10 ID:p8iuwXEu
>>8
マニ50のリニューアルはタイムリー過ぎたw
異教のEF62牽引による晩年東海道荷レをやりたかったので嬉しい
下関移動後のジャンパ栓移設仕様発売は無理としても
富も早くEF62のリニューアルなりしてくれたら嬉しいんだけど
17名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 22:44:58.89 ID:9sM2l87P
東海道の荷レったら58か62だな。
一応61も牽引機として出るなら欲しいが、蟻の持ってるしなぁ。
18名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 23:25:25.11 ID:OEhpr/wa
485の3000ってどこかやってくれるとこないのかねぇ。
ワラビをスルーして早や幾年月・・・
19名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 01:12:17.05 ID:QPM8MDBS
14系200番台ML九州末期の姿キボンヌ!
20名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 01:49:59.65 ID:TQZYyJVt
>>17
蟻ので満足できるのか・・・
21名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 02:15:19.69 ID:VrkJpDhV
>>20
これしかないと思えば我慢はするさ。
まぁ、言うほど悪くはないしな。
22名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 04:58:39.65 ID:QPM8MDBS
蟻は新規金型でも相変わらずモールドがシャープじゃない。成形色も変だ。
貨車は蟻でも我慢できる。蟻のカタログは電車図鑑みたいで便利だw
23名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 08:13:50.21 ID:PPgDkYV8
>>19

ムーンライト九州は18切符で九州巡りするときいつもお世話になったなあ。
このご時世だから難しいかもだけど、復活してくれないかな…。

模型で再現しようとなると展望車自作のハードルが高すぎて…。
蟻がリゾート白馬をやってくれたからいずれムーンライトもと思ったけど出る気配が無いね。
24 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/06(火) 08:28:47.60 ID:Luww9OoS
>>23
富も富で腰は重そうだけどね。
ムーンライトってよしんば富で出ても、ユーロのごとくって臭いが…。
限定商法で煽ってれば一回こっきりで売り切りとかしてくれるやもしれんが…。

西日本商事は次にムーンライトやりゃいーんじゃね?
暴動起きるかもしれんが
25名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 09:15:33.78 ID:EGliBIT2
展望車編成が欲しいから富の通常品扱いで
26名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 09:38:44.83 ID:RnadQ4av
そもそも通常品つっても再生産は三年以上後だからな。
27名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 09:55:47.74 ID:pEI6AuSH
>>24
ムーンライトを限定商法で売るのはやめてくれ
冗談じゃないぜ、全く
28名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 10:30:49.65 ID:wj5WOF3L
ムーンライト九州には何度かお世話になった
ただあのいつでも
「色あせた感じを的確にNゲージに再現いたしました」
なんてのは勘弁して欲しい
せめて模型では塗装直後/全検出たての姿で
29名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 12:22:08.43 ID:rvWFy2+t
ムーンライト九州かぁ。
車内放送がなつかしいな。
皆さまおはようございます。まもなく厚狭です。
が聞きたいが為、早起きしたな。
製品化は展望車付きでお願いします。
30名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 13:18:06.42 ID:PPgDkYV8
ブルトレ、基幹形式は14系14・15形と24系25形0番台のリニュを残すのみだし、現役の列車もどのメーカーからも出てないのは日本海現行くらいだから、もう先が見えてる気がする。

なので、もう少し待っていたらムーンライト九州とかの比較的メジャーな列車は製品化の可能性有りな気がするけどね。
31 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/06(火) 13:45:46.26 ID:Luww9OoS
>>30
客車関連のリニュに関しては50系も決まったし、
残すところは25形0番台と14系の14形と15形の他、
12系客車が残ってた罠w

12系って20周年の製品だった記憶があるんだけど、
確か中国製…。今度やるときゃ3000番台の室内パーツとかを含めて、
高品質なのをキボンヌですな。
前スレキボンヌでも「ちくま」「だいせん」のセット製品化があったけど、
wktkして待つというより、ひっそり待つ製品化要望だな。
過渡の20系併結も良いけど、末期も期待しちまうよな〜。
32名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 13:57:27.58 ID:7nIEeeOx
>>30
14系15形は、2008年にリニュしたよ。
33名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 13:58:16.25 ID:/Xapfofn
ギボンするな!タヌキが来まっせ!
でもまだ昼か
タヌキは夜行性だからこえへんわな
34名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 14:14:45.36 ID:xy7aecvM
>>29
「日が変わりまして岡山に停車します。岡山を出ますと”あさ”まで停まりません」というのも笑えたけど。
35名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 15:24:56.61 ID:wj5WOF3L
14系15型は、なはつきのバラしの尾久に流れた奴を利用して、
全車両TN対応、2段ベッド、エンジン別パーツ化した。
うち、だいせん用の2輌が12系のリニュを待っているw

>>29,>>34
ML九州の下りは厚狭まで利用したことがあるが、
山口に住むのが長くなると慣れてダジャレとして意識しなくなったw

比較的気軽に乗れる密閉式展望車だったが、
曲面ガラスの展望室は外見に反して(屈折するので)展望には不適だと知ったw
ちなみにクリスタルExp.も見た目はいいが先頭車は窮屈だ(運転台のため天井が低い)
36名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 15:28:53.53 ID:wl3+ZOAR
クリトリスEXP?
37名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 15:57:04.20 ID:lEebQP2G
稚拙な下ネタ小僧は授業中でも仕事中でも大声で騒いでんだろうな
38名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 16:00:08.24 ID:lEebQP2G
その割りにはいざとなったら粗チンの役立たずなんだろうな
39名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 17:24:10.42 ID:Dm0TFX+m
>>18>>19>>23>>25>>28
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏れ氏ね
40名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 17:26:21.83 ID:Dm0TFX+m
>>29>>30>>31>>35
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏れ氏ね
41 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 73.1 %】 :2011/09/06(火) 17:39:00.00 ID:FBNB95Oj
キボンヌ!
42名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 18:17:41.68 ID:QPM8MDBS
KIBONNU!
43名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 18:28:51.29 ID:Tbp4SUhY
>>40
リニュ希望には噛みつかないんじゃなかったのか? ん?
44名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 18:33:45.41 ID:aBr7g6sD
>>43
つ偽者
45名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 20:00:11.92 ID:2XNP/KFw
485系200番台・300番台のおでこライトと、まら能登のクハ489-3のおでこライトって同じもの?


46名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 20:02:52.74 ID:PPgDkYV8
>>31

ちくま・だいせん用に12系3000番台をいつもキボンヌさせてもらってるのは自分です。

信州や碓氷峠撮影に行くときによくお世話になったし、大好きなEF64牽引なので、模型が出るの何年も待ってるんだけど、さほどメジャーでないからかいっこうに出ませんね。

過渡からちくまが出ると聞いて狂喜乱舞したら、20系時代のものでズッコケたのも懐かしいなあ。

客車夜行急行って旧客は色々製品があるのに、新型客車に変わった末期のものは、まりも・はまなすくらいですよね。地味だからあまり需要がないのかな?

まあ気長に待ちますよ。
47名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 20:28:56.11 ID:ea3kVqQW
おでこライト云々とか、また新手の荒らしが出てきたか…
48名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 20:29:08.52 ID:0a+h1DT+
キハ58中国製かな
49名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 20:36:30.60 ID:2XNP/KFw
>>47
答えたらもう出ないでしょうね
50名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 21:04:01.74 ID:QPM8MDBS
雷鳥2002年の姿キボンヌ!
51名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 21:10:54.78 ID:3fng0jJz
キボンヌと言うか、過渡のメトロや蟻の東急京成みたいに、爺潰しに富も加担してくれんかな。
近鉄next、125系、あたりが適任か?
52名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 21:17:51.86 ID:Dm0TFX+m
>>50>>51
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
53名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 21:22:38.82 ID:p5Dj8z/p
>>31
ちくま用に12系客車のリニュはありがたいね。
俺も12系客車の生産をずっと待っているんだけど全然されないから困っている。
昔買いたかったけど金無くて買えなくて我慢した事があるんだよ。
それがまさかこんなに長い期間再生産がされないとは思わなかった。
あれ一回しか生産していないんだよね。
尾久でもプレネが凄いことになっているしあれじゃ買えないよ。

異教の12系は2年に一回位はされているのにね。
5452:2011/09/06(火) 21:24:54.53 ID:p5Dj8z/p
誤):異教の12系は2年に一回位はされているのにね。

正) :異教の12系は2年に一回位のペースで再生産されているのにね。
55名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 21:25:26.70 ID:x1IYuqwL
>>50
金沢方200・300番台で大阪方ボンネットってヤツ? 2002年頃の雷鳥のA01編成なんかもいいよね。
5653:2011/09/06(火) 21:26:09.25 ID:p5Dj8z/p
誤):52

正) :53

度々間違えてスマソ
57名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 21:34:26.39 ID:kNgo9doW
12系ならこの前5千円で川茶で売ってたな
窓ガラス割れてたから止めたが
58名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 21:56:56.41 ID:GRhff+N8
25周年の時だから丸々10年は生産してないのか
59名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 22:05:43.80 ID:Q2sOnH/D
45 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2011/09/06(火) 20:00:11.92 ID:2XNP/KFw
485系200番台・300番台のおでこライトと、まら能登のクハ489-3のおでこライトって同じもの?

47 名前: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 投稿日: 2011/09/06(火) 20:28:56.11 ID:ea3kVqQW
おでこライト云々とか、また新手の荒らしが出てきたか…

49 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2011/09/06(火) 20:36:30.60 ID:2XNP/KFw
>>47
答えたらもう出ないでしょうね



図々しいやつだな
60名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 22:14:15.45 ID:RpAUydUr
関水金属社の12系買おうかな
61名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 22:16:19.54 ID:KxjXDYqP
>>31

中国製だから再生産されないのかなぁ・・・。
再生産しようとしても前回品と同等の品質で生産できる保証がない。
そもそも金型がちゃんと使える状態で保存されているかどうかも怪しい。
鉄コレに再生産品がないのもこの辺の理由な気がする。
12系は買いそびれたから個人的には出してほしいんだけどね・・・
62名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 22:25:27.32 ID:VpuD6/gb
昨年にユーロが出たし14系もリニュしたから今年は12系くるかなあ
と思ったが未だ気配ないな。50系は想像より早かった。
63名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 22:38:17.06 ID:TQZYyJVt
確か富の12系が初期で過渡の12系が中期・後期だっけ?
64名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 23:09:56.33 ID:pqRKwyI1
過渡に対抗してE-DENシリーズとか
65名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 23:15:24.65 ID:LP9gWX1D
>>63
初期なら5両単位でしか組めんがな
66名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 23:32:48.65 ID:XXNbkV8Z
トレインボックスの通販で高岡色買えた方、もう届きましたか?
尾久に出てきてないようなのでまだなのかと・・・
67名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 23:36:27.99 ID:Fg3dhyof
>>61
中華製云々っていうのは関係ないんじゃね?
むしろ、前回品のままだと、ユーロとやまぐちで再現されるようになった
12系初期車特有のクーラー間補強板が再現されてないから、
足回りだけリニュして発売って訳にはいかないからじゃないかな。
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 23:54:05.46 ID:IbIVUxU3
>>66
実は注文できていなかったのかもよ?
電話して確認した、俺がそうだったから。

69名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 02:31:09.10 ID:vU2+fXSn
>>61
同じ時期に生産された「くつろぎ」持ってるが
車輪が回らない回らない…
調整に苦労しました
70名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 06:52:42.86 ID:s/KVtECs
>>61
今度キハ120の赤が出てくるから中国製は関係ないと思う。
そのまま各色トイレ仕様で再生産してくれんかな、ついでにキハ126・127・121・122を商品化とか。
最終的に完璧なキハ200を出して他社にギャフンと言わせる。
71名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 07:54:43.57 ID:HJIztoBH
>>64
デナ21きぼんぬ!
72 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/07(水) 08:29:55.74 ID:t7BwCLFj
>>68
マイページで発注がしっかりのこっていれば、
発注取消しとか大問題だなw
73名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 09:36:40.41 ID:IQV0L8/x
225系が今のところ全然予約も入ってなくて需要が見込めないらしく発売時期も延期になるらしいが富は大丈夫か??
逆に過渡が出す気ないJR型特急でもやった方がいいと思うけど。蟻はないものとすれば本州だと283系・255系・E653系等もあるし、北海道・九州・四国にもネタはあるぞ!でも蟻にまで負けたら撤退で。
74名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 09:40:58.56 ID:2YOzZds+
>>45
マルチに催促乙です
75 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/07(水) 10:02:54.40 ID:t7BwCLFj
>>73
>発売時期も延期になるらしいが富は大丈夫か?

問題ないでしょ、大丈夫w なんか検討違いな不安を煽ってる?
寧ろタカラトミーの中ではトミテクは善戦してる。切り落としなんてないわw
トランスフォーマーの赤字とかのが問題になりそーなんだが…。

延期になるのは資金繰りじゃなくて、純粋にTOMIXの不手際とかじゃないの?
阿呆な心配する暇があったら予約しろ、予約w
取り合えずだけど、俺は関空用の基本だけだが予約したお。
蟻の0番台とつなげて遊ぶんだ♪

そも、蟻じゃねーんだから受注ないから販売中止! なんてしないよw
こんな妄想してる暇あったらうんこしろ、うんこ!
76名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 10:08:29.62 ID:bAInXTOJ
>>75
>>73じゃないけど、トイレ逝ってくるお
77名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 10:39:20.35 ID:x2/ln2uC
225に関しては過渡のもそんなに良い出来じゃないしな。
富にも充分勝機はある。
78名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 11:11:02.29 ID:P2knSwi+
その前に正式受注はまだしてないだろ225は
一部受注してる所もあるが
あれは本当の先行予約であって
生産の目安にはされることもあるらしいが
79名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 11:24:44.59 ID:MAh6HL2G
225系はE259系と同様に出来が良くても価格的に惨敗なのがほぼ確定。過渡のが安いからと言ってそんなに出来が悪いわけでもないし、元々225系自体が人気車種でもないから需要は限られてる。
80 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/07(水) 11:39:35.42 ID:t7BwCLFj
惨敗"確定"ワロス。
俺は富でE259買いましたが他にもいるんじゃないの?

255系は富はバリ展してるでしょ。3+5両の8連、4連の通常品と
限定で6両セット…。0番台に関してはフルバリエーションなんだし、
225系に関してはまだこれからじゃない?




……富のE259系買ったのってスレの中では俺だけじゃない…よね?(不安になったw)
81名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 11:42:38.00 ID:ZizQaJuK
トレインボックスの高岡色ってプレミア狙いで買ってるだけでしょ?
82名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 11:44:46.99 ID:qkK0zV5A
225系は富に期待してるが…
223系も製品化しないかな
83名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 11:59:00.09 ID:I+BM6IoT
>>81
当たり前じゃん
東京在住の俺には高岡色なんて縁もゆかりも思い入れもなく
それ以前に気動車自体に全く興味ナシ!
84名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 12:32:26.25 ID:aTmaNed5
>>61
12系買い逃して痛い思いをしたからか
14系ハザはまさに瞬殺だったな
出来も言う事なかった
85名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 12:32:42.04 ID:HJIztoBH
225系でなくて113系0番代でも作っていたら、幸せになる人はもっと多かったろうに…
開発の手間はそんなに変わらないだろ。ミスった時の反響が大きい分、気をつかうだろけど。
86名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 13:07:15.12 ID:jPoxN+JT
>>85
既存の113-2000との相乗効果が期待できる一方
「ATC出せ」「量産冷房車出せ」「インバータークーラー出せ」「115も出せ」「セット構成がえげつない」
等の嵐を呼び起こすリスクが考えられる

無改造で併結できる223-1000・2000と221を出している異教に殴り込みをかける余裕があったら
自社既存品のバリエーションを充実させて欲しいとは思うが
87名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 13:23:59.93 ID:ClSkNqpY
>>75
問題はそこじゃなく
トミテクの中の鉄コレと富楠の割合の方が問題なんだがなあ
88名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 14:15:19.44 ID:l1rG3v7p
>>84
14系ハザはいい出来だよね
ライトスイッチは他のブルトレにも採用してほしい
89名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 14:34:01.77 ID:agmkCK+J
113-0って爺の古い板キットと蟻だけでまともな完成品がまだない。
過渡が出したとしても余計な印刷済みと変なカプラーで編成が固定される。
富にだしてほしい。
225なんて人気ないから製品化しなくていいわ。
富が223を製品化したら過渡のは売り払って富のに買い替えるわ。
90名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 14:47:24.36 ID:aTmaNed5
>>89
爺はさすがに古い
最近ではアルファモデルの111系から改造が鉄板
http://mskanagata.com/a-model/
91名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 15:47:46.31 ID:JncARHdr
これからの富は限定煽り商法とさよならセットに絞って行くしかない。
92名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 15:58:57.24 ID:agmkCK+J
>>90
αモデルの奴はコック移設だけで113系化できるが金属パーツだと塗装が剥がれる。
下地処理をしていても金属は食いつきが悪い。
αモデルの111系窓ガラスははめ込みがきつすぎる。床下を他製品から分捕るのも嫌

やはり富から製品化してもらうのが一番いい。もちろん非冷房。
93名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 17:04:52.52 ID:13eUUprs
>>92
作るのがめんどくさいまで読んだ
94名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 17:38:51.88 ID:opnFw+ag
>>91
これからの富は×
今までどおり富は◯
95名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 17:52:23.54 ID:agmkCK+J
>>93
本音はめんどくさい。マスキングが特にだるい。
用具掃除もだるい。
96名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 18:19:12.51 ID:3VpLHkdw
>>95
ボクには作れませんでした。まで読んだ
97名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 21:11:20.65 ID:8tfwL1U5
さよならとか限定とか謳うと、やはり捌ける数が違うのかね?
もう少し最大公約数的商品で勝負したほうが、
長期的視点では良い結果になると思うけどね。
ところで485系200番台を買ったが、ホイッスル取付けだけでも難儀した。
あれ、ユーザー取り付けにする意味って何かあるの?
パーツが選択出来るようにも見えなんだが。
そもそも富製品は、高額商品と化しているんだから、
サービス向上で取付済みにしても罰はあたらないだろうと思うんだが。
それでなければ、
いっそ自作部分を増やされてもいいから値段下げて欲しいね。
98名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 21:26:12.20 ID:N/RmFsk1
取り付け済みで出すなら、もう少し値段上がると思うなぁ。
99名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 21:35:05.63 ID:t5n7JzXU
あれに難儀するか…
ピンセットの先端に両面テープ巻いて、それでパーツをつまむとかはしたのかな?
100名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 22:19:16.37 ID:eqkF/YoQ
>>92
ブラス組んでる奴に謝れ
101名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 22:22:45.68 ID:dB1gvXqD
ホイッスルの取付なんで不器用な俺でも簡単な部類なんだけどなぁ
102名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:00:34.73 ID:agmkCK+J
取り付け済みになれば過渡みたいに品質が落ちるだろう。
103名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:03:00.34 ID:13eUUprs
>>97
こういうヤツがいるからインレタがプレートになったりプラパンタになったり・・・
104名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:16:09.59 ID:t5n7JzXU
今ならググれば工作方法などいくらでも出てるのに…
105名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:19:42.78 ID:hhtwitbq
高岡色、届いた人いる?
106名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:20:15.94 ID:KJ48Lxv3
一瞬永遠の若さを保つプラセンタ注射かと思いました。
107名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:20:58.43 ID:maG8pW8Q
金タ○がそんなに欲しいか?
108名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:22:55.86 ID:agmkCK+J
>>107
金玉って2個あるけどもし3個以上あったら精液でる量も多いかな?
109名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:29:46.28 ID:maG8pW8Q
キハ58は片運だから2両が普通なんだろうけど、3両以上でも別におかしくはないよ
>>108の言う通り、城端始発富山行きの4両編成なんかだと、富山駅では結構な量(の乗客)を出入口から吐き出していた
ちなみに金タオの気動車の話ね
110名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 23:45:40.94 ID:y6tpLSlD
>>92
ラッカー塗料使えばいいじゃね
アクリル使うから剥げるんじゃね
111名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 00:10:28.55 ID:AdO96PLx
>>81
カラーリングのセンスが好きでJAMで1セット買い
カプラーと一体化しているジャンパ栓・コック類に色入れました
これじゃ売れませんな

次は限定でなく新潟色のバリエーション展開を…
役者は揃い(キハ40/47/52/58)、
自社で共演者も豊富
(きたぐに/えちご/115系3色…あ、一応485も)なのになー
ここで希望するだけだとタヌキさんに捕まってしまうが
メーカーの意思を確認できる方法はHPからのみになるのかな
112 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 日本海縦貫 ◆EF510qoAZg :2011/09/08(木) 00:13:47.05 ID:lE4Xqro/
キハの3色団子は是非やってみたい、既製品で。
旧新潟色の髭は俺の技量ではきれいに塗り分ける自信がないw
113名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 00:14:00.28 ID:aPbXKdgI
>>92
いさみやのカラープライマー使ってみ。
白、グレー、黒があるけど隠蔽力も高くて強度もバッチリ。

黒は真鍮蒸機キットで使ってるけど、軽く爪で引っ掻いても大丈夫。
もちろんプラもおk。
114名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 00:19:15.67 ID:CVzq+mYe
キハッ いい気動車…

やら
混結ないか
115名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 10:09:47.52 ID:/nWlyf5P
>>97
はいはい。あなたはプラレールに戻りなさい。

腕を磨くとかいう向上心も無いんかな?クズが。
116名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 10:17:47.01 ID:Q3/DXtcM
三陸鉄道きた
117名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 10:57:14.79 ID:zbRIroHx
>>116
俺のも来た この日の為に前もって92136の36形標準色の新車を購入しておいた
早速、M車化
118名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 12:57:45.81 ID:73TYYp1g
俺は出荷連絡が来た。
これ台車とベンチレーターが現行と違うんだっけ?
まあそれはいいとしても、トレーラーじゃ寂しいから鉄コレ動力使ってM車化してみるかな
119名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 13:03:29.13 ID:aJrRjW6+
PS22がプラ化したのを未だにクレーマーのせいにしてる人がいるけど、現物触った事ないのかね
あれは角材表現のためであって、はっきり言って金属パンタより遥かに扱いにくい代物なのに
120名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 13:29:33.38 ID:FO/ggi4r
富がE231東西線出すのか
今日初めて知った

JR通勤車は信頼性がない富だが大丈夫なのかね
121名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 13:53:08.14 ID:mj5gau1a
>>118
DEに牽引
122名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 13:53:49.94 ID:k8Z/OWiI
>>119
クレーマー乙
123名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 14:31:35.88 ID:HhuYI6q8
高岡色、来た人いる?
124名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 16:52:01.55 ID:dAw3Z8Bl
・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。
・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。
・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。
125名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 18:30:51.33 ID:g2vnSCkr
>>111
氏ね
126名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 18:58:04.71 ID:zCwG4myD
211系リニュまだぁ?
東海のO番台もキボンヌ!
127名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 19:02:42.99 ID:GGCLx6Oe
>>126
そうだね、キボンヌキボンヌ!!
128名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 19:03:14.18 ID:voAlzXAS
>>84
瞬殺って・・
オハですらまだに売っているところあるけど
129名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 19:45:56.72 ID:g2vnSCkr
>>126>>127
氏ね
130名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 19:57:54.71 ID:N1/76gpC
来年のJAMで蟻が485系訓練車出してきそうなので
富サイトから485系訓練車キボンヌしてきた
131名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 20:46:57.19 ID:zCwG4myD
富サイトにキボンヌして子よ!
132名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 20:58:26.51 ID:R4K+nPMX
>>130
俺もキボンヌ
133名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 23:16:34.67 ID:WB4UHm4Q
その前に鮫出せよと
HO出してんだからNも出せ
異教の出来の良さにビビって出す気失せたな?
134名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 00:37:27.58 ID:B/kbL3+j
>>126
リニュっつってもフラホモーターとライトLED化くらいしかしないだろ
135名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 01:11:56.25 ID:rVbqLNma
昨晩BSフジのローカル線紹介番組の中で
城端線と氷見線を取り上げていた
車両はハットリくんと47だったが高岡色、いいとこ走っている
車体色とカラーリングの基は砺波平野のチューリップのようで…
136名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 03:00:36.06 ID:ElYhTQaq
>>135
先日詳細忘れたけど昼下がりに藤子不二雄A氏を紹介する内容の番組で
> 車両はハットリくんと47だったが高岡色
見かけたぞ
137名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 04:09:27.78 ID:QQ0Njyps
富の211系は全面幕の導光材が飛び出てて変。キハ58みたいに交換できるようにしてほしい
138名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 07:40:52.79 ID:4EgDfKX9
リニューアルしたDE10ってどうよ国鉄色買おうか迷ってる
139名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 09:07:41.24 ID:c9hAa2fI
>>134
幌の別パーツ化もあるぞ。

>>137
多分やらないな。
115のようにパターンが比較的多い。
ま、その導光材の変更を期待するしかないと思うぞ。
140名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 09:36:03.89 ID:oOOTK+b3
>>138
個人的には、雰囲気は富のほうがいいと思う。ただ手摺りの細さは過渡かな!
141名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 10:28:35.20 ID:NhzN979t
>>134
115系だってそれくらいでリニュしてるぞ

>>140
俺も雰囲気は富の方が好き。あと走りも
手摺の塗り分けとか車輪の色とかLEDとか手を加える箇所は沢山あるが
142名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 11:32:00.77 ID:ybLYhfO2
俺もDE10とDD51は富以外ありえないな…


富のはHOにも負けないほどの造形の良さだ!DE10は旧製品時代からディテールの良さは抜群だった…
143名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 12:38:11.00 ID:HFyPhspo
富DE10って形状破綻してたな
で塗装でもフォローできなかったと
DD51は手摺りが太くて大爆笑
144名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 12:58:15.35 ID:ZOHDdYJK
DD51は手すりが一番細い製品だけど。
旧製品のままで時間止まってる?
145名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 13:29:00.05 ID:zNRwSFwy
>>144
ID検索掛けるといいかも<ID:HFyPhspo
146名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 13:41:15.77 ID:5oad/LGK
富211って前面の緑色がおかしいよな
147 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/09(金) 13:44:33.66 ID:k1AHyOsB
トレインボックスから電話あったお〜
148名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 14:05:06.52 ID:nZRrCe5t
理想はキュキュボンヌ
149名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 15:00:25.61 ID:40jcXMg6
>>142
DD51は車高がもう少し低ければ、カッコイいいんだけど…
真横から見ると萎えるorz
150名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 15:33:34.51 ID:zGStU2f0
雷鳥ってすぐ売れるかな?11月中旬ぐらいまで残ってるかな?
151名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 15:54:28.11 ID:V5hg/bpZ
>>149
DD51が腰高でDE10がシャコタンなので、DD51とDE10を並べると
本来DD51より背が高いDE10の方がより背が低いというおかしなことになって
しまいますな

152名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 16:00:10.13 ID:qWPCrodj
>>149
富は車高高いし過渡は運転台窓が天地寸法小さいし一長一短だな
153名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 17:01:41.31 ID:lxBZshZF
DE10入れ換え機として持ってるが、走る機会がなくて
車両区の端で埃被ってるw
154名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 17:41:30.56 ID:CtxMjKci
トレインボックスから、高岡色届いた人いますか?
155名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 17:47:18.69 ID:ybLYhfO2
>>143
(*^o^*)ワロタwあえて釣られてやるが富DE10のどこが形状破綻しているのかな?是非とも聞きたいがwまぁあんたみたいなのは、ちゃんと質問に答えないのが相場だけどねwww
156名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 18:05:32.78 ID:2QVibDwm
屋根Rがどーうのとかは良く聞くが、実車をあんまり知らないし富の方が長年見慣れて来た富旧製品のイメージに近い。
これは富のを好んで買う理由としてはダメなのだろうか?
157名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 18:12:43.20 ID:gtX+jZRl
>>154
昨日届いたけど
158名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 18:42:17.43 ID:V5hg/bpZ
>>155
キャブ屋根の深さは変だよ。赤更新色を見るとわかるが、側面窓の上側窓枠は
黒の塗り分け線よりも下まで伸びていないといけないはずなのに、黒の塗りわけ線と
同じ位置に来てる。屋根の肩のカーブがおかしいからこういうことになる。

あとはまぁ、乗務員扉がエラーだし、前後ステップがおかしい、というのもあるけど

159名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 18:42:30.34 ID:ElYhTQaq
>>156
誰がどう言おうと自分が欲しければ買えばいい
160名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 19:33:37.19 ID:Xspu3Hpg
富のDE10はよく叩き売りの対象になってるので
安く買えるのが(・∀・)
EF64や65 500も叩き売りで売ってたので
迷ってたけど安いのが決め手で買った
富の釜は良い釜が3割引?5割引で買えるのが(^v^)
161名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 19:45:02.31 ID:ybLYhfO2
>>158
うん、乗務員扉の件は有名だから分かるよ…でも窓にしてもそうだけど、それって、どんな車両にでもあるエラー云々の話であって>>143が言う形状破綻というほどのもんでは無いと思うよ?
162名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 19:57:28.02 ID:98L45xoO
異教の381に触発されて久々に引っ張り出したけど富製品も色挿ししただけで大分化けるね。
キハ181やDD54もそうだけどこの頃の富製品は手をちょっと加えるだけで見違えるから面白い。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2289.jpg
163名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:01:02.49 ID:2QVibDwm
古い製品=ダメと思ってる奴が多いのが悲しいな。
古くても味があって良い製品も多い。
164名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:11:34.64 ID:LDMoMIzW
競作で相対的に古くなった奴と
リニューアルで絶対的に古くなった奴の評価も違うしな
165名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:18:38.14 ID:X2/MJuVa
各メーカー同じ車両出して潰しあうのは何故?
同じ地域で違う車種出して共存すればいいのに。
166名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:24:31.66 ID:2QVibDwm
昔はよっぽど人気のある車種しか競作にならなかったけど、蟻が出てからやりたい放題の感じ。
167名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:26:38.53 ID:qWPCrodj
>>162
旧485系もHGでは再現されてない前面ステップ再現されてるしな
168名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:30:28.94 ID:qWPCrodj
>>165
他のジャンルの模型なら当たり前のことだけど?
169名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:32:19.07 ID:ybLYhfO2
>>162
あのね、DD54やDF50は古くても全体的な造形、印象把握がよく出来ているから、よく似ているんだよ、だから場合によっては現在の製品よりも似ていたりする
170名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:47:06.52 ID:FFlCTKWF
EF66-100も背が高くてスカート周りは古臭いけど牽引力が抜群だから手放せない。
離乳してもスペックを維持するかは分からんし。
171名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 20:47:33.55 ID:IYinfwHF
>>162
貫通扉の上結構開いてるなあ。

なんでHGになってステップ省略したかほんとに謎
172名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 21:08:24.91 ID:2QVibDwm
湯周りに問題があったのではと予測してみる。
173名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 21:14:09.64 ID:kiG2SheX
>>138

ぱっと見は過渡の方が似てそうでよさげにみえる。
ステップなんかも過渡の方が凝った作りだし。
けど、実車とよく見比べていくと実は富の方が似てる。
過渡は眉毛(前照灯上の手すり)と目(前照灯)が心持ち離れ目。
あとキャブもデコでっかちな印象。
まぁ悪くはないんだけどね。
174名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 21:19:40.84 ID:kiG2SheX
>>160

富の釜は元々の定価も安いしね。
ほかの車両は軒並み過渡に比して上昇しっぱなしなのに、
釜(蒸機除く)に限っては過渡より安かったりするから。
なんでなんだろうね???
175名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 21:37:25.85 ID:2RYtGPsh
お釜だから


どどすこどどすこ
ラブ注入
176名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 22:29:42.75 ID:QQ0Njyps
EF66-100まだかあああ
177名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 23:43:36.99 ID:sfnRWfdG
>>161 >車両にでもあるエラー云々の話であって
それを破綻という
178名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 23:52:15.54 ID:Mzm20n0S
>>162
いやー富381-0 笑わせてもらったよ
ロリ目じゃなくて泣き顔してやがる
貫通扉の上部のRはひどいな
しもぶくれでないし、連結器どこにくっついてんだよ
( ゚д゚)、ペッ

改めてKATOの381-0の造形が偉大であることがわかった一枚だ
179名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 23:58:18.98 ID:q7ED8Tb7
富のDE10は屋根が低すぎる。キャブペッタンコで随分と似てない印象。
カトーは逆に高いんだよなぁ
180名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 23:58:49.39 ID:UYU1PK43
30年前のものと比較して笑ってられるなんて幸せ者だな
181名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:07:15.21 ID:KbN/Kiz9
>>180
笑わないとうつ病になるぞ m9(^Д^)プギャー
182名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:11:51.28 ID:PdkUvXw5
>>162
赤がもう少し短かったら完璧だ。リムの銀も欲しいが、簡単に入れられるし。
30年の時間はなんだったんだろうね。

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/886/82/N000/000/003/131510243667213218711_s-s-R0018164.jpg

100番台は間違いなく過渡の勝ちだろう。期待している。
183名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:18:12.27 ID:y1jLhD8G
>>177
ならば過度DE10も形状破綻してるということになりますよねw


つうか143は、恰も全ての造形が悪いという類いの言い方をしていたもんですから釘を刺したんですよ…
184名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:24:18.34 ID:5mpMcAj6
ここは富スレだから 過渡のことはスレ違い
右の頬を打たれたら左の頬を差し出せぐらいの精神でがんばろ
185名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:28:40.37 ID:y1jLhD8G
>>173
分かるなぁそれwあと、ライトも目ん玉の部分が大きくて(これは旧製品から同じ)大きなエラーこそないものの、とにかく似ていないという印象


キャブも低いのは目立たないけど過度みたいにノッポだと目立つんだよねw
186名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:32:31.24 ID:rJikDgMr
ED61買ったんだけどさ 6のツブレが酷い
ED6112なんてフォントが違うし文字の太さが違う
楽しみにしていただけあって残念
187名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:34:30.33 ID:y1jLhD8G
>>182
あれ?この画像だと過度の方が下膨れだよね?


別の画像では富が下膨れに見えたがw
188名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:34:32.20 ID:Jwe9r+hJ
>>182

最近、過渡のは室内灯組み込みのため車体断面が高く作られていると言われてるぞ。
貫通扉が寸足らずなのも、車体の方が伸びちゃってるから余ってる感じ。
確かに写真で見比べると過渡の方が明らか高いな。
それでいろんなところがくるってきちゃうんだ。
189名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 00:54:07.49 ID:8/m1s7wU
>>169
鉄道模型趣味開始後すぐ(15年前位)に買ったDD54、
最近過渡の手すり・解放てこ付けてみた
全然負けてないですね

>>181
罹患して悪化してしまった身の経験からすると
いつの間にかなくなっちゃってるのね、笑う力が我が身の中に…
他の人が見て笑うようなものでも、ただ五月蠅いだけなんですわ

鉄道模型を購入するスピードを止められない
明日も予約品引取りといったことない店突撃だ
もうどうにでもなれ…
190名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 01:09:12.19 ID:rJikDgMr
>>189
理性が強すぎるだけ 悩む必要も無い
働きすぎか、ストレスのためすぎ、休息も労働
191名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 01:21:39.29 ID:fbEIm6WG
>>174
でも銀色車輪を黒色車輪に交換するとさほど値段変わらなかったりするw
過渡は最初から黒色車輪だから実質ほぼ同じ値段と考えていいかと
192名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 01:55:43.35 ID:maSE8vYj
ここまでEF65-1000前期型のレポが皆無ってのも悲しいな。

まずヒサシ周りの青の乱れが目立つ。
1000後期で気になってた正面と側面のクリーム色の明暗の差は今回はあまり目立たない。
造形は文句無し。
そんなとこ。
193名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 04:41:15.54 ID:ghpj0yO+
つくるたのしみいっぱいの爺が車番印刷済みだと?
194名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 06:02:37.79 ID:7HVn30gD
いつも夢中はトミックス
195名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 10:34:30.05 ID:LIC9k+Br
富も過渡みたいなナンバープレートを採用してほしい
はめ込むだけでいいし
196名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 10:53:10.10 ID:4+p4AJuF
>>192
ほとんどの人が買えるのは今日からだし・・・
197名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 11:25:36.91 ID:R3KRZqlZ
>>192
早漏乙
198名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 12:38:59.65 ID:7xXd2ka9
>>192はいつものニワカスだろ
199名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 12:46:32.14 ID:gCZlTllJ
発売された8日以前にGETした人が早漏だな...
2週間後に引き取り予定の自分は.....
200名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 13:14:32.36 ID:I/8fj4Mf
>>193
なおす苦しみいっぱいゴミーンマックス
いくら手直ししたところで富製品からすれば20年以上前の出来にしかならない。

やまぐち号の側面行き先シールのためだけに蟻製品を買う必要があるな。
201名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 15:26:37.58 ID:5Mx4lKLE
下等のDD51,DE10はゴミだから
買ったやつが涙目で書いてんだろう
釜の競作で下等買う奴は馬鹿だよ
富儲なら下等のDD54やDF50なんか買わず
富リニューアルまで待つべき
202名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 15:48:19.39 ID:LYdE/shX
最近の過渡は、釜どころか電車もダメダメだな。つい最近だと381が酷い出来だったし、期待していたEF81-300も今一つな感じ…。気長に富のリニュを待つよ!
203名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 16:06:56.33 ID:XcVlaofd
この流れが富スレって感じだよな。
荒れたら下等がダメとかなんちゃら
204名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 16:19:42.52 ID:ghpj0yO+
過渡信者って線路も過渡製を支持してるの?
205名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 16:39:34.57 ID:cvuEk2is
内政のまずさをそらすために外敵を口撃するどこかの政府のようだ
206名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 16:51:59.62 ID:4DfriG5C
>>204
そうじゃない? 俺は何処の信者じゃ無いから知らんが・・・
207名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 16:55:10.37 ID:nJCRWoa+
俺は信者じゃないが線路はユニトラックだ。
208名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:01:51.07 ID:MHFoOrLa
今回のロクゴ前期型、かなり塗り分けが上手い。

このクオリティをさよまら銀河でも出して欲しかったorz
209名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:21:00.33 ID:ghpj0yO+
過渡って車両ばっかりで線路関連が乏しい。
俺Nゲージ入門時は過渡の線路だったけど線路が豊富な富に乗り換えた。
210名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:22:46.78 ID:FBGEgwJD
>>208
あぁ、確かに最高の出来だ
買えないからって四の五の抜かす俄か評論厨が哀れだわな
211名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:25:43.01 ID:R3KRZqlZ
両方買ってるオレは徒歩組
212 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 日本海縦貫=889 ◆EF510qoAZg :2011/09/10(土) 17:29:22.91 ID:AVD8HWTh
>>204
信者であれば車両からシステムまで該当メーカーでそろえてそうだけど。
213名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:30:24.37 ID:ghpj0yO+
鉄模に名前書く?
盗難防止にいいと思うけど。
214名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:34:06.21 ID:LLKINBwr
>>213
普通書かないだろ・・・
大体、盗難の危険性自体ポポに行く時ぐらいしか高くならないし


盗難防止とは違うけど、人の作品と自作の車両が混ざったときは
塗り方とか組み方のクセみたいなので「あ、これ俺のだな」って判別付くし
215名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:41:51.75 ID:QvL4Gp2+
>>213
183や485や583など自分の名前のヘッドマーク
216名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:48:13.34 ID:R3KRZqlZ
>>213
自分の名前を所属表記にしたら?
佐藤なら佐トウとか佐々木なら佐サキとかw
217名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:49:57.50 ID:ghpj0yO+
>>214
俺は床下に書いてる。
鉄模盗む奴って転売目的なのかな?

>>215
HMに名前は思いつかなかったw
通勤電車は方向幕に!
218名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:51:46.06 ID:ghpj0yO+
>>216
所属表記いいな。
くろまやに特注考えるわw
219名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 18:20:03.68 ID:rn3JxUsM
(´駄`)<鉄道ぬすめコレクション
220名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 18:48:54.61 ID:vOal5jry
扉上端青く塗るな
221名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 18:57:59.88 ID:tkEtZlYi
>>186
自分のも一部6の中が潰れていた
大宮のED6217にしたかったのにそれが一番ひどいので諦めた

メーカーに相談すれば変えてくれたのかなぁ・・
222名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 20:21:43.65 ID:a8te9WqU
さよな雷鳥の発売日の予想
9月21日

趣味検索の予約開始から5カ月の日だしw
223名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 23:41:08.84 ID:Jwe9r+hJ
>>191

うちはマーキー黒で済ませてる。
うち的にはそれで十分。
富が銀車輪なのは一応集電効率を考慮してのことみたいだし。
224名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 00:17:33.06 ID:WBznkIAc
模型の話をしたくても富がネタを提供してくれないのでやきもきしているスレのみなさんへ。

朝まで生討論。
お題「富はいい加減方向幕をつけるべき? もう今のままでいいよ?」

HGと銘打ってNゲージ精密化時代への先陣を切った富。
その流れは確実に主流となりつつあるのに、高額商品でもなぜか富の方向幕はスッカスカ。
お過渡はシール添付どころか印刷済みがデフォに(賛否両論はあるけど)
おもちゃ扱いの鉄コレですら印刷済みにしながら、
富は片意地張ってこのまま「方向幕は脳内変換で」を消費者に押し続けていいのだろうか?
225名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 00:36:38.71 ID:6ISBtsip
印刷済みにされるよりは無い方がマシかな
226名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 00:37:45.45 ID:1xdcjIhk
>>224
別に社外品買って付けてるから無問題
227名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 00:42:34.43 ID:Bai36ZA9
>>224
Nゲージに限った事ではなく世の中全ての事に言えるけど
Nゲージの精密化も時代の流れと共に至極当然のこと!
その当然(当たり前)の流れにわざわざHGなんて言う
ブランド名をつけて値段をふっかける富。
商品開発の企業努力なんて当たり前の事をさも自慢気にして
価格を上乗せする富。
フツーの企業は価格を維持、又は下げつつ商品の高品質を
向上させるのに富は当たり前の事に限定やHGのタイトルの
差別化で楽して釣る商法。

228名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 01:03:05.39 ID:IPrg2NKU
ナンバーの文字が潰れてるとかって、銀の膜が6とか8の丸に被さってるだけだから、画鋲とか針の先でちょいちょいと突いてやれば解決すること多し。ものによってはEFとかもぶっとい字になったりしてるけど、これで何とかなります。
くれぐれも地のプラを削らないように力を入れずにするのがポイント。
229名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 01:07:49.78 ID:sk2Meqzs
特定編成・車種以外は方向幕も印刷済みでない方が良いし、車番も
インレタ対応の方がありがたい
230名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 01:58:11.97 ID:XUTySBvc
>>227
その企業努力とやらを商品の価格に転嫁しなかったから
出来上がったのがブラック企業だらけの今の日本なのだな
特に食品業界なんかな

いいものをもっと良くして付加価値をつけるより
とにかく安く手に入ればよしとするようになった
そして何がより良い価値なのか作り手にすら分からなくなった

しかし金は天下の回り物
みんなが金を出すことを渋るようになったから
自分たちの貰う給料も減った

いい物を作ったらそれにあわせて値段を上げる
そんな常識的なことをしてもそれが非常識だという
そんな考えが生み出したのが今の不景気
231名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 02:03:15.04 ID:NSPgrDFq
>>227
富の旧製品の583系や学研の581系に比べりゃ
過渡の583系の値段が吹っかけてきてるような値段だったのと同じだろ

価格上昇は今に始まったことじゃないし
そもそも価格上昇とHGというブランド付けが
無関係なのは客車を見りゃ分かるだろうに
232名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 02:15:01.92 ID:EtMdg+o3
>>229
ATS表記位は入れといて欲しいねぇ…
特に特定編成や特定の電車区所属車両再現してる時は。
233名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 02:28:54.42 ID:RgrKU6Ub
今は安売りが当たり前だから、昔より精密なのが安く買えてると思う
フル編成志向だから高く感じるだけ
234名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 02:30:47.54 ID:KgpwFj7a
>>226
商品と別に社外品買わなきゃいけないとこが問題だって話だろ
235名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 02:43:16.06 ID:1TqQ/O1R
>>232
さよなら○○なら印刷できるけど
ATSも時代や場所によって搭載してるのが変わることも多いし
下手なの印刷するより各人が好きなのを貼ってくれ、なのだと思う

>>234
上と同じだが
全時代全種類の方向幕なんて網羅不可能なんだし字体も微妙だったりするから
どうせ使わないもの付属させるくらいなら
最初からその辺り完璧にこだわってる社外品を買った方が良いともいえる
236名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 03:20:54.92 ID:1xdcjIhk
>>234
だから別にオレは社外品買えばいいから大した問題じゃないって言ってるのがわからないのかと
値段もそんなにするわけでもないし
付属したとして485系なんかすべての列車を網羅することは不可能なんだし、結局漏れた列車再現しようとしたら買うことになるし
237名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 03:46:12.22 ID:w/Mq+X9X
>>231
って、学研の581系は安くは無かった記憶が…
238名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 05:08:56.64 ID:fQC0IopZ
富がわざわざ特定編成にせず無表記、方向幕無しで製品化してくれてるというのに
それが嫌で文句を言う奴は過渡や蟻で我慢すれば良い
結論
本当に国鉄型にこだわりのある人間はブルトレも485系もキハも近郊形も機関車も
全て富製で揃えているので今のままで良い
富は何も変わらなくて良い
239名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 05:29:48.12 ID:719dAJVi
方向幕つけたらつけたで価格に転嫁されるし、ならサードパーティーの買ったって変わらないかむしろそっちのほうが安いからな
例えば485系東北特急用の方向幕買ってきたとして、複数の列車で使えば1列車当たりは100円未満になったりするが、ステッカー付属させたらそれじゃ済まないし、ヘタすりゃ要らないもんに金出すことになるし
オレ含めて既に方向幕貼ってるヤツならストック持ってるから新たに買わなくていいってのもいるだろ
240名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 05:56:49.92 ID:UR2jS1kk
俺も現状維持でいいや
この趣味自体、そこそこ金ある人じゃないと手を付けていないと思うし、クオリティ下げてまで値下げする意味はないかと
241名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 06:29:04.42 ID:Bai36ZA9
>>240
むしろ富はクオリティ下げても価格は下げない企業体質だからw
品質と価格は比例も反比例もしない富。
242名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 07:12:39.85 ID:fQC0IopZ
過渡はブルトレのカプラーも独自規格BMカプラーで
他社と混ぜて使えないので編成の組み換えができない
それに比べて富のブルトレは
アーノルドでもリアルな車間でいろいろな編成を組むにも自由度が高い
TNカプラーでさらにリアルに出来、本当に自由度が高い
過渡のは後だしで富のすべての競作に惨敗している
243名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 07:34:17.87 ID:719dAJVi
>>242
過渡のブルトレはそれ以外の部分も他社とは違いすぎるから混ぜて使う気にはなれないなあ・・・
もっともカヤはナックル使って他社と連結できるようにはしたが
244名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 07:53:33.74 ID:TbIjW1m3
他社との混成は旧客と貨物ぐらいだな
245名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 08:09:14.10 ID:lczkJa6h
>>242
自連であればBMTNと過当のBMカプラーは無加工で違和感なく連結できるよ!
富の北斗星に唯一過当のブルトレ製品の北斗星デラックス編成のスハネ25 503を
連結させてるけど連結は問題ないし、色の違いもあまり無いからパッと見は他社
製品が混じってるとは感じない。
違和感を感じるとしても過当の屋根上の溶接痕だけだな
246名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 08:20:35.04 ID:Ui4Mc67C
>>231
富が581系で学研が583系な

誰も突っ込んでいないので一応書いとく
247名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 08:35:19.38 ID:gklbuaF6
EC/DCの座布団付の車番インレタなんてみっともないだけだし、
電機の未塗装プレートナンバーやメタルインレタじゃないナンバーインレタもかっこ悪い。
表記類も方向幕も車番もナンバープレートもメーカーズプレートも社外品の方が
出来がいい。
使えないものつけられても無駄だし、この手の付属品は一切つけなくていいと思う。
248名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 09:29:26.10 ID:yXvTfuQn
BMカプラーは1両倒れるとドミノ倒しになるのは辛いが他人の場合は楽しい
249名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 10:08:10.33 ID:ScOZL2Jm
>>247

いろいろご存知の「上級者」様のご意見ありがとうございます。

マスプロ製品はどう作っておかないといけないかをまるで分かってなくて恥ずかしいな。
250名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 10:25:47.51 ID:toHRxTIt
富を生活必需品と勘違いしてるID:Bai36ZA9

227 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 00:42:34.43 ID:Bai36ZA9
>>224
Nゲージに限った事ではなく世の中全ての事に言えるけど
Nゲージの精密化も時代の流れと共に至極当然のこと!
その当然(当たり前)の流れにわざわざHGなんて言う
ブランド名をつけて値段をふっかける富。
商品開発の企業努力なんて当たり前の事をさも自慢気にして
価格を上乗せする富。
フツーの企業は価格を維持、又は下げつつ商品の高品質を
向上させるのに富は当たり前の事に限定やHGのタイトルの
差別化で楽して釣る商法。

241 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 06:29:04.42 ID:Bai36ZA9
>>240
むしろ富はクオリティ下げても価格は下げない企業体質だからw
品質と価格は比例も反比例もしない富。
251名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 10:35:59.06 ID:hKG6lJ24
>>247
ナンバープレートの塗装くらいは手抜きせずにやってほしいな。
車体に付けた時に質感と色の差がモロに出てみっともない。
252名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 10:51:36.78 ID:QEQ7AgIh
>>245
富のブルトレのカプラー何に交換するか悩んでるんで教えてください。

カトーのBMと富のBM、連結間隔は同じくらい?
あと、台車マウントのカトーカプラーと富TNの連結間隔の違いも気になる

台車マウントのカトーカプラーはアーノルドと連結間隔が変わらない気がするんだ…
253名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 11:42:59.52 ID:UlzRfUD9
富さんはいっそ基本塗装のみで車両販売
表示類はすべて別売インレタでよい、機関車含めて付属不用
ミトーカ車みたいのほぼやってないから、徹底できると思う
作業を面倒という方は、造形がダメ云々言ってないで改宗してください
254名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 12:14:13.60 ID:SG2RgmkN
>>224
異教新103系前面みたいに白く塗ってもいいと思うが
115系だと方向幕が準備工事だったり
最近の車両はLEDだったりカラー幕だったりするから異議を唱える客が出そう
>>234
その社外品の流通が限られてるのが一番の問題かと
大都会以外だと模型と一緒に買えない
255名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 12:17:20.45 ID:H8xOI9YE
何も塗ってなければ白でも黒でも好きなように出来るだろ。
256名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 12:50:27.21 ID:1TqQ/O1R
>>254
通販で買えば良いのに
島嶼部でも配達してくれるぞ
257名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 14:04:29.31 ID:+mUI+hHF
俺は表記類の印刷は要らんと思うぞ
富のこと、すぐコストにはね返るし
些細なことでここにいるうるさ方がケチつける種になるのも見えている
表記がなければ自分の好きにできる
258名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 14:05:17.41 ID:1xdcjIhk
>>254
うちも大概な地方だが通販使ってるよ
送料ったって大してかからんし
259名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 14:18:02.40 ID:nrjr5hQV
>>255
ガキの屁理屈乙w
260名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 14:19:43.96 ID:+mUI+hHF
>>254
うちもそこそこ地方だ
261名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 14:29:30.40 ID:u9Ia4IPi
富の製品は造形が素晴らしいので
表記が無い事や方向幕などのステッカーが入ってない事など
大した問題では無い
造形がよければ車番が無い状態でも全然気にならない
262名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 14:32:36.75 ID:yXvTfuQn
表記類はインレタの方がいいだろ。
印刷済みだと個体差で大きなズレの物がでてくる。
表記類が膨大な量だと過渡みたいに粗雑な印刷になるか心配。
263名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 14:43:39.08 ID:Pig00eG1
>>252
富は0374 密自連形TNカプラーで
過当は北斗星デラックス編成で
何も加工はせずフツーに連結できる。
過当はどの製品から現在のBMカプラ
になったのか知らないけど、たぶん
「あけぼの」以降のブルトレ製品なら
富の0374 密自連形TNカプラーと連結
できると思う。
今はカミさんがいるから無理だけど
夕方頃実際連結させてる画像をうp
するよ!
264名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 14:51:50.80 ID:4u+z9KkA
富の密自連と過渡のBMナックルは一応噛むけど、
富の方がガバガバになるぞ。
265名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 15:03:16.55 ID:jrWcdGsJ
おまえらのドタマにコツン!とナックル入れたろか。
266名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 15:08:03.56 ID:axr1P6pz
64-1000はいつ出荷?
267名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 15:50:50.82 ID:4u+z9KkA
つうか0374くらいは常時生産しとけと。
268名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 15:54:53.94 ID:NSPgrDFq
常時作ってるんじゃないの?
自社製品だけに想定される範囲内で

自社製品の対応製品の出荷数以上に
作るってのも変な話だからな
269名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 16:02:42.26 ID:1/+RTwPw
>>178
2〜30年前の設計に何?
それで負けたら世話がないだろう?
270名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 16:42:39.30 ID:1dUcnnTB
>>263
サンクス。

できれば、
加藤ー加藤
富ー富
加藤ー富
がならんでるとありがたい。

というか、いくらか試せばいいんだけど、

台車側のカプラーポケットちょん切らないといけないからねえ〜
271名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 19:21:49.13 ID:b/ZjNDxF
>>201
あまりにも激同すぎてワロタw俺は185なんだけど、過度のDLを叩きながらも過度381系を擁護していた…にもかかわらず、あいつら過度信者は俺を叩いて来やがったwホントあいつら異常だよなw


つか、過度DF50、あれは蟻以下だよね、あれこそバケツクオリティだw今や蟻じゃなく過度信者がバケツヲタだったりしてなwただ、過度DD54はクオリティ高いと思わねぇか?あれは良くできてるぞ!
272名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 19:26:11.90 ID:gpbFPnbu
富の2軸貨車って1両単位での販売だから2両あるとナンバーが重複してしまう
過渡のように2両単位にするか、インレタにして欲しい
273名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 19:26:56.69 ID:gxVGwns3
ED61 ED62ってさ
65PFに比べてはるかに腰高だなー
274名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 19:30:44.71 ID:gpbFPnbu
ED61やED62がそうだとED75もそうなのかな?
275201:2011/09/11(日) 19:38:21.36 ID:nVjNwKDQ
>>271
なんで下等のDD54なんか褒めてるんだ?
どうせ富が出したらゴミになるんだから
信者ならリニュ待つべきだろ
ただDF50は富のは旧作は試作車と量産車のキメラなので
あれはゴミだリニュに期待
276名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 19:51:37.20 ID:mS4xhXaw
>>275
キメラ?炎吐くし強かったよなってPFブルトレ世代
277名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 19:53:20.61 ID:1TqQ/O1R
>>275
ゴミがゴミとかw
自己紹介乙

富のDF50はいいものだよ
278名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 20:03:22.37 ID:nVjNwKDQ
>>277
俺は富信者だが
あんな古いメチャクチャな考証のモノを擁護するほど
狂信者じゃない
即反応する狂信者乙
279名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 20:30:24.99 ID:PY7yBSTj
>>272
電車は▼もエンドも何もないのに
二軸貨車に限らずなぜか貨車は十両単位で欲しいのに車番まで印刷済みなんだよな

塗装を痛めずに消せる印刷ができれば電車含め印刷済みにして
車番変えたい人は周りの塗装のツヤが変わる心配をしないで変えられるようになれば
買って来て箱から出して即遊べるし
初心者が自分だけの1両を仕立てようとする作業の第一歩になり得るし理想だと思うが
280名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 20:39:43.95 ID:Pig00eG1
>>252
お待たせ!
右が過当の10-831 北斗星デラックス編成 スハネ25-503

左が富の92806 北斗星北海道仕様II スハネ25-500


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYurDNBAw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuL7LBAw.jpg

車体からの連結器の長さは共に同じくらいで
連結した時の車間もBMTN同士の間隔と一緒!
ちなみに連結方法もBMTN同士を連結させる
のと全く同じ加減で車両同士を押して連結する。
連結すれば手で引っ張らないと分割できないし、
走行もBMTNのSP仕様と全く変わらない!
あと今回の北斗星に関しては富と過当とでは
車体の色(青)も帯の色(金)も屋根の色(灰)も車高も
違うメーカー同士のワリには気にならないレベル
なので富では発売されてない(逆に過当からも)
車両をつなげてみては?
たぶん北斗星以外も最近の過当のブルトレなら
どれも富とあまり違和感ないかも?
唯一違いが目立つのは過当の屋根上の溶接痕くらい。
281名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 20:47:42.66 ID:ju58cslz
>>279
塗装を痛めずきれいに落とせる人はインレタなんぞちょろいもんだろうから
最初からなんにも印刷されてない方がいいし、きれいに消せる、と聞いた
不器用な人はよせばいいのに番号変えにチャレンジして失敗し、富のせい
にするだろうし、議論はいつまで経っても平行線だろうね。

印刷済みにしてるってことは、そういう需要の方が多い、変える人はそれでも
黙って変えてるってことだろうね。
282名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 20:54:32.59 ID:Pig00eG1
>>280だけど車種間違えて富の方は北斗星北海道仕様のIだった!
過当と同じ帯の富の北斗星北海道仕様IIを貼り直し!
先ほどと同じで右が過当(スハネ25-503)で左が富(スハネ25-500)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhsnKBAw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1rPABAw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyrDNBAw.jpg
283名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 21:15:04.68 ID:zzEw/YgL
>>282
サンクス!たしかに違和感ないね!
富の方が手が短い希ガスが、伸縮が強いのかもね。

どっちのカプラーも間隔同じかー
いい情報あろがd

ちと高いけど…一編成TNBMいってみます!
284名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 21:19:16.08 ID:gxVGwns3
>>279君の意見に賛成でーす
285名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 21:22:23.07 ID:Pig00eG1
>>283
役に立てて何よりです。
俺も過当のスハネ25-503のASSYを買ったとき
富とつなげるのに少し位の加工は覚悟してたけど
まさか加工無しで連結できるとは思わなかった!
286名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 21:44:49.91 ID:6ISBtsip
EF65-1000買った
裏にGPSアンテナ取り付け用のガイド穴があるね
287名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 22:06:26.09 ID:b/ZjNDxF
>>275
過度の釜は確かにどれもこれも糞だけどDD54とEF63だけは好きな俺は眼科行きかw


お前さんとは気が合いそうで合わんなぁwww富のDF50イイじゃん!古くてエラー以前の問題の代物ではあるが、全体的な印象把握は良くできてるぞ!過度のはDF50に似ていない!けど富のは似ている!


>>277
なんと言うおまおれw
288名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 22:51:28.89 ID:gpbFPnbu
>>287
DF50は富60%過渡40%でミックスするとちょうどいいのだが
289名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 23:06:39.93 ID:1TqQ/O1R
>>287
過渡のはコレジャナイDF50なんだが
富のはどう見てもDF50にしか見えないんだよね

当時あれだけのもの作ってて一体でも強めのモールドで走りも音も良い
安く壊れずよく走り似ている、ということは大事だよね

いまどきの子は手すりが別とかじゃないと価値を見いだせないから
蟻のヨF65とか売れるんだろうけどw
290名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 23:24:26.90 ID:TDQgodbV
九州新幹線CM撮影列車のグレートアップ転写シートって
中身は何だろ??
291名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 23:59:16.11 ID:+mUI+hHF
>>290
屋上の注意表示・号車番号、先頭車等の編成番号、などかと
R2編成等の転写シート見れば想像できる
292名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 06:37:08.66 ID:7W8akZPE
2軸貨車の車番は再生産の度に変えてほしい。
293名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 07:57:29.79 ID:q1Kq4g8s
>>292
いっそインレタで
294名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 08:06:33.21 ID:bpZJLrdN
>>292
それやると再生産の度に1両ずつしか売れなくなるからダメっしょw
295名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 08:08:11.46 ID:gVdVkzsx
「出来ない」輩がクレームの無限ループ。
296 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/12(月) 09:17:32.67 ID:D/ykLO2G
富のDF50を手すりやらなんやらでディテールアップした奴が真の勝利者って感じだな。
牽かせるのが出雲しか思いつかない俺はダメ人間orz
でもちっさい時に買ってもらった釜としては良かったな。今でもきっちり走るし。

パンタとか手すりとかないから、子供にも安心なモデル!w
同じ頃に買ったDD51は手すりとか、子供の扱いのせいでぶこわれて補修大変だったよw

あと高岡色…前面白帯がちょっと滲んでる(415系ほどじゃない)。
見事、シクレを引き当てたようですw ざまぁ禁止。
297名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 09:53:25.17 ID:IZ2cZidk
>>295
そこで何か富「純正←ここ重要」薬品で簡単に消せる印刷

レールクリーナーとか茶色道床線路末期に出ていたジョイナー締め直し専用ペンチみたいに
本当は他の物でも使えるけどメーカーの製品なら間違いないという安心感を提供
298名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 13:35:48.33 ID:KxI8rRtY
他社製品でいくらでもインレタあるのにな。
ナンバーは綿棒にMrカラーの薄め液つけて少しずつ拭いていけば取れてくる。
薄め液が怖いなら消しゴムも使える。
インレタ貼ったあとにつや消しクリアー吹けば、艶の差も隠れて気にならない。

文句言う前に、このくらいは手を動かしても良いんじゃない?
299名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 13:51:02.23 ID:alLGwlC+
まだ必死な奴がいるのか
下手糞なんか放っておきゃいいものを
300名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 14:56:58.04 ID:IZ2cZidk
>>298
既に慣れてる奴はそれでいい
始めたばかりかこれから始める人の身にもなって考えてみろよ
つや消しクリアー吹けばと簡単に書いてるが
この工程一つだって失敗を重ねて慣れないとガクブルものだろ
301名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 15:14:37.25 ID:KxI8rRtY
むしろ失敗しろと言いたい。
何事も初めから上手く行くはずがない。
でも、ぶっちゃけ本番でなくても練習する手段なんていくらでもあるよね?
例えばプラ板買ってきて、塗装してみるとか。

それとも、わざわざ方法を提示しないと思いつきもしないのかい?
302名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 16:48:34.50 ID:q1Kq4g8s
>>300
ジャンク品買ってきて練習するとか安いプラモ買ってきて練習するとかいくらでも方法ある件
303名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 16:51:26.42 ID:DeB8VaMu
先人はトライアンドエラーを繰り返して腕を研いたものだが、
今はなまじ情報があふれている所為か
失敗したくない→じゃあやらない って思考の人が大杉
304名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 17:47:01.41 ID:WlgFuEuM
おまえら過去に体験した苦しみの記憶が薄らいで過小評価してるだけかと思ったら
自分の苦しみを次の世代も追体験しろって言いたいんだな
嫌な奴らだ
305 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 日本海縦貫 ◆EF510qoAZg :2011/09/12(月) 17:53:53.79 ID:DmEtWsPR
楽しみ方は人それぞれだからこそいろんな意見がありますな。
コレクション派、走行派、工作派、etc…
306 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/12(月) 17:55:06.65 ID:D/ykLO2G
その方が身に付くからってことでしょ。
失敗は成功の元なんて言葉があるんだし、
それを「嫌な奴らだ」っていうのは少し歪んでないか?

そんな俺は久々にスプレー塗装したら誇り塗れで再度IPA漬けを緩行中w
ガクブルはわかるけど、最初はみんなそんなもんだってことで、
あんまカッっとならずに気楽に行こうや〜。

ついでにインレタ貼り失敗もしました。笑えよ。
307名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 18:15:09.58 ID:WlgFuEuM
>>306
じゃあ
あーっはっはっは

インレタといえば富製品付属の座布団なしインレタで
力を入れ過ぎたらしく線が太くなって文字が潰れてしまったことがある
やり直そうと思ってセロハンテープ貼っても剥がせないし
セロハンテープの上から擦って剥がしてもインレタはビクともしなかった
今思うと塗装がはがれなくて良かったとおもう
308名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 18:21:20.65 ID:rRolygxv
クロ480-1000 キボンヌ
309名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 18:27:52.39 ID:rRolygxv
特急日本海・急行きたぐに あとどれくらいで廃止だろう
北陸新幹線工事関連で早い目に廃止されるかもしれないけど、2列車同時に引退するのはやめてほしい
さよならセットで、金がかかりそう
310名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 18:27:58.93 ID:s32BeF0o
まぁ、どんな加工でもいきなり上手く行かないわな。
試行錯誤の繰り返しで自分に合った方法を見つけないと。
み〜んな悩んでおぉきくなったぁ〜♪という昔のCM思い出したわ。
311名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 18:52:49.15 ID:lZiIYh2c
>>304
苦しみを乗り越えてこそ得られる喜びを
追体験しろと言いたい
312名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 19:09:22.83 ID:rRolygxv
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/japan_railway/?1315819832
JR北海道が記者会見をやる模様
313名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 19:29:04.62 ID:C0TbXtNT
3号車籍復活かと思ったが
何だか大変なことになってるようだ。
314名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 19:42:02.18 ID:q1Kq4g8s
>>304
そんな根性じゃいつまでも上達せんな
315名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 19:42:52.13 ID:KxI8rRtY
次の日、大雨の中で機関車に轢断された社長の死体が・・・
316名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 19:48:14.37 ID:sX2oZNja
さよならJR北海道社長
317名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 19:58:40.06 ID:WSluaKaj
>>316
いかん、不謹慎な想像しちゃいかん!
318名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 20:38:58.92 ID:rRolygxv
さよなら200系
319名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 21:23:02.91 ID:0uKshioT
>>302

ジャンク品といえば、今日とある店でトミーナインスケールの2軸貨車がジャンク品として売られてたぞ。
一瞬買おうかと思ったけど自分は考古学派じゃないので本当に欲しい人のために置いといた。
さすがに塗装の練習にはもったいなすぎるw
320名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 21:25:20.06 ID:w33UZVQ8
>>319
形式は?
321名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 22:08:34.50 ID:8bjiHFiA
>>315
下山総裁かよ
322名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 22:10:06.85 ID:0uKshioT
>>320

確かカとワフ。ナインスケールと書かれた黄色い箱に入ってた。1個300円。
323名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 22:12:39.78 ID:g7m9ZYuo
ウチじゃ黒貨車編成は今でも9割は香港製だぜ。
324名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 22:15:20.26 ID:osM21/iV
マルチ車輪クリーニングレール持っている方、
使用してみて、どんな感じですか?
省メンテナンス化には貢献していますか?
325名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 22:21:33.30 ID:0yyz5wpl
>>324
パッドがすぐボロボロになるけど良い物ですよ
ただし頑固な汚れには効果無しなんで走行後は必ず通す様な使い方が必要
326名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 22:24:00.34 ID:32haor4i
>>324
ぶっちゃけうるさいし大したことない。
やっぱ綿棒最強。

省メンテナンスという意味では若干の貢献はあるかも知れないけど、
通電に悪影響与えるのは車輪の一番内側だからねえ。
ここがあんまりきれいにならないんだよorz
327名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 22:24:52.99 ID:6WwsjWG9
T車は良いけどM車はぶるぶるさせるのがトラクションゴムに悪いかと思って
津川のホイールクリーナーにしてる
328324:2011/09/12(月) 23:16:48.28 ID:osM21/iV
>>325-327さん
ご意見ありがとうございました。
検索しても高評価ばかりで「?」と思いまして。
>>326さんの、車輪の内側云々の話を聞いて
購入を見合わせることにしました。
キッチンペーパー&綿棒&レールクリーナーで頑張ります。
329名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 23:25:01.68 ID:ElaG1Xll
100円ショップで売ってる不織布を使えよ。
330324:2011/09/12(月) 23:45:06.34 ID:osM21/iV
>>329
そうですね、ありがとうございます。
331名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 23:49:54.53 ID:utdojMV4
>>304
先人の知恵を教えたら嫌な奴らと言われるのか
流石ゆとり世代の思考だな。
手も動かせないなら鉄道模型なんてそもそも無理だろ。止めた方が良いよ
332名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 00:17:57.82 ID:5gQQLDEn
出た〜(*^o^*)手動かせ厨wwwオナニーでもやっとけw
333名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 00:20:30.72 ID:3yX7Aese
逆だろ。
お前らが手を動かすのはオナニーくらいだろ。
334名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 00:29:35.22 ID:vwI1nNdS
エヌ小屋の新製品ブルトレ室内シートを張ったがあまり目立たない・・・
335名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 00:47:29.70 ID:cqOjoaGj
>>331
詰まるところ打たれ弱いんだよね、ゆとり世代は。
失敗する事を学習してないから、それをクリアしようとせずすぐに逃げ出す。
現実はゲームのように失敗→リセットは効かないからね。

>>304
>>311も似た事いってるけど、若い頃の苦労は買ってでもしろってよく先輩から言われたモンだ。
失敗しなくてもいい事をあえて失敗する必要はないけど、
失敗したくないからやらないっていうのはただのガキのわがままにしか聞こえんよ。

>>333
だれうまwwwww
336名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 00:51:03.30 ID:UBiIfjGC
例えば自転車やスキー、ボード最初から転けずに乗ったり滑れるわけじゃないし同じことだよな
337名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 00:55:47.65 ID:3yX7Aese
いくらレシピ本あっても料理を実際に作らないと上手くならないのと一緒で、
ハウトゥ本をいくら読み込んでも実際にやってみないと加減など分からんもんだけどな。
その意味で失敗しても良いからやってみろって話なんだけどね。

なんでも一回で失敗せずに出来るならフィニッシャーの仕事なんて無くなるわけで。
338名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 02:34:28.46 ID:vwI1nNdS
万力でオナカップを固定し手は動かさず腰を動かす。
339名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 03:19:56.47 ID:INmjjYAx
受注メール来てるのに、トレインボックスから、まだ高岡色来ない!!
340名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 03:28:20.81 ID:3yX7Aese
スレに書き込む前に連絡取ってみたら?
341名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 06:40:12.40 ID:gZTaB9pO
>>338
拭くときだけ手を動かすんですね
342名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 08:07:05.51 ID:86KiQGXp
>>334
明るい室内灯入れないと無駄でしかないよ。
343名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 09:40:32.42 ID:a5WXQb8p
>>335
しかしだな
自分から進んで茨の道に踏み込む根性を求めるところに無理がある
まったく手を動かさないユーザーが増えれば→すべてメーカーお仕着せ仕様でしか遊べなくなる
(異教383系の方向幕印刷済み凹モールドすら無しのように)
敷居が高いから新しいユーザーが現れなくなれば→需要が先細りしてやがてメーカー撤退

どっちにしろ遠くない将来泣きを見るのは既に工作に慣れて「手を動かせ」「苦労しろ」と威張ってる中・上級者だぞ
第一歩を踏み出す動機付けが必要と考える
もともと高価な上に金があっても時期を逃せば買えないのが最近の鉄道模型だから失敗すれば後が面倒
初級者のうちほどリスクが気になるのだから面倒見が良すぎるくらいの世話を焼いていい
一度手を動かす喜びを覚えたら後は自分からズルズルと沼に嵌っていくものだ
344名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:08:05.33 ID:WVX0MCv5
>>312
キューロク復活とかだったら歓喜だったのに
北海道好きにはたまらんからな
345名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:27:09.45 ID:xaLzmleD
>>304
相当捻くれてるなw
根性腐りすぎw
346名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:32:17.52 ID:utv4oS3i
>>343
やる気の無いヤツになんでわざわざオレらがやる気出させてやらにゃならんのだ?
347 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/13(火) 10:34:15.67 ID:vxpJGV6L
>面倒見が良すぎるくらいの世話を焼いていい

うへぇ、そこまでしないとだめなの?

というか、新卒対応の記事を思い出したお
http://www.beattherecall.com/?p=39
http://www.willseed.co.jp/lp/yutori/
なんか「ゆとり」への視線が歪んでるきらいもあるけど。
348名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:38:27.11 ID:a5WXQb8p
>>346-347
異教383みたいな製品を出して欲しい?
それとも今だけ上級者を謳歌してメーカーに撤退して欲しい?

今は要らない穴があったら埋めればいいと一言で片付ける上級者だって
最初は車番のプレートをランナーから切り取るだけでガクブルではなかったか?
そんな頃を思い出してみろと
349名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:39:47.57 ID:utv4oS3i
結局やる気ないってことは思い入れもそれなりしか無いってことだしな
そんなの構っても逆に足引っ張るだけ引っ張ってレベル下がるだけだし逆に悪影響ありそう
350名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:42:45.75 ID:utv4oS3i
>>348
だから何?
別にオレらは人に言われてやる気出してやったんじゃなくて自分からやる気出してわからなければこちらから聞くなり調べるなりしてきたんだが?
甘ったれんなクズ!
351名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:47:04.90 ID:5Y9Xy266
局留グチるなさらっと流しとけ
352名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:47:31.16 ID:UBiIfjGC
a5WXQb8pって北朝鮮みたいなヤツだなw
353 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/13(火) 10:56:28.71 ID:vxpJGV6L
ぶっちゃけ小1から鉄模やってるけど、ランナー切り取りでガクブルとかなかったわw
寧ろ接着剤はみだしとかもやってましたわ。
今はそんなこともなくなったけど。偶に失敗するけど。
塗装にしたって、厨2魂炸裂させて、真っ黒な103系とかやってましたが?

というか、あんた最初から完璧を求めすぎて失敗する神経質(チキン)なだけの輩だべ。
そもそも、ネットで検索すれば良い方法なんてごまんとあるんだから、
レシピ通りにやってみろよ。失敗したら次は失敗しないようにって気を付けてやろうという前向きさもないわけ?
失敗した時の言い訳を最初っから求めてるだけじゃつまんねー奴だね。

異教の383系だって思い入れがあるなら方向幕だってサイドから購入して張りかえるでしょ。
至れり尽くせりで良いじゃない。俺はそーおもったけど?
メーカーに振り回される(逆もしかり)のはこれから先も変わらないよ。
自分で視野を狭めて前が見えなくなってるだけじゃん。

はっきり言えば、あんたの杞憂程度メーカーが撤退するならするでそれは仕方ないことなんだろうねw
大いに諦めもつくってものよ。
354 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/13(火) 10:58:33.51 ID:vxpJGV6L
>>351
ごめん。気づいてたら>>353はやんなかったorz
355名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 11:21:21.21 ID:a5WXQb8p
>>というか、あんた最初から完璧を求めすぎて失敗する神経質(チキン)なだけの輩だべ。
今の子は養育放棄されるか常に完璧を要求されながら育つか両極端
俺は完璧を要求されてきた方だから完璧の方の気持ちは分かるつもりだ
失敗してはいけないプレッシャーが重い
出来て当然間違ったら叱られる
それと脱線した途端に見捨てられる惨めな気持ちもな

最初の1段のステップが高いから飛び上がろうとしない
やる気というか興味が出ても諦めてしまうんだ
何かきっかけがあって上がってしまえばあとは
>>別にオレらは人に言われてやる気出してやったんじゃなくて自分からやる気出してわからなければこちらから聞くなり調べるなりしてきたんだが?
>>甘ったれんなクズ!
言われなくてもやるわな

ガタガタと主張しながら俺は何がきっかけで完成品に手を掛けたか恥ずかしながら忘れたが
第一歩のステップの高さを前に諦めてしまうのがもったいないと思う
356名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 11:26:26.93 ID:ts5f8F0Q
手を動かせ云々と言うより、選択肢があるような部分はユーザー側で簡単に選択出来るような構成にして欲しい
って暗にメーカーにキボンヌしてるようにも取れるなあ
ナンバーは選択肢があるんだから「印刷よりインレタのほうが変更するのが楽だろ」とか
異教の台車についてるBカプラーポケットが
「たかがカプラーの交換程度の作業のために面倒な切り継ぎ加工とかさせんな、Aに統一してBは廃止しろ!」
って言われてるみたいにさ 
357名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 11:55:37.91 ID:2SFXK8OO
ホビーショー限定でキハ48 500 五能線だとさ
ソースは趣味検索
358 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/13(火) 11:56:07.29 ID:vxpJGV6L
あんたが可哀想だってのはわかった。同情もする。されてもウザイだろうけど。
ま、頑張って。手伝う気も方法も俺にはないけどね。

取り合えず俺が言えるのは、あんたが求めるものはここじゃないってことだ。
せめて別スレに行こうか。俺も俺で済まなかったね。

>>356
個人的にはランナー部品なくしてほしいなw
架線柱とかニッパーでカットするのめんどい。時間かかりすぎて辛い。
主に手とか、手首とか。あと姿勢固まって腰が辛いわorz
359名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 12:12:51.27 ID:a5WXQb8p
>>358
気持ちはありがたいが
今の俺に手を差し伸べてくれというのではない
貧しくとも求める物は自分から求めるから
360名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 12:18:02.19 ID:qiOgMvvc
某運送屋かやら、『JR西日本商事様からのお荷物で、代引き料金が…』
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
361名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 12:19:19.45 ID:qiOgMvvc
某運送屋から、
の間違いorz
362名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 12:59:56.35 ID:MDHoKUCc
五能色とは、またタイフォン塗り分けないよね
363名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 13:40:54.46 ID:vwI1nNdS
何もできない奴は店に有料で依頼すればいいじゃん
364名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 14:05:50.55 ID:PLs6AA0B
少し前蒸機の分解・清掃・再組み立てを初めて行ったが
かなり心臓に悪い過程もあったものの分解前の車両の振動もなくなりよく走るようになった。
やってみてこれは人によって向き不向きはあるなあと感じた。
俺は塗装だけはプロに依頼したい。
365キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 15:35:35.39 ID:kSnHJdsA
>>357
親戚が五能線沿線なので即予約します

それとノスタルジックビュートレインの発売まだかな
前回品と違ってちゃんと末期仕様の客車4両になっている所が嬉しい
366名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 15:37:28.59 ID:/xdhYw+u
んだよ
貨物釜じゃないのかよ〜
イラネ
367名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 15:41:01.72 ID:o40Ov3nG
俺も貨物釜を期待したんだけどなぁ
368名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 16:58:32.93 ID:NoFkfBQL
キハか
エンジントレインはイラネ
369名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 17:40:31.71 ID:c7LdCFlL
まーた
HG−DC限定2両セットかよ(笑)

転売厨頑張って買い占めてね^^
実車の人気とか再限度とか関係なしに
売れるから(゚д゚)ウマーwwww
370名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 17:40:42.79 ID:5NyOn6GO
んだよ
タヌキかよ〜
371キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 18:09:39.13 ID:kSnHJdsA
>>370
タヌキで悪かったね
372名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 18:30:21.45 ID:/xdhYw+u
>>369
一時期売れるかもしれないけどさあ。
そんな需要あるんか?
あんな末端線

ま、レギュラーじゃ売れないからだと思うけど。
373名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 18:43:06.55 ID:CM70G1ND
左沢線と同レベルでしょ
コレクションとして1つ位お布施してあげる
374名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 18:52:18.02 ID:UBiIfjGC
五能線だと3連もあるからなあ
375名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:15:44.36 ID:GHHWsb24
(゚д゚≡゚д゚)  どうしよう、どうしよう
朝一で予約しなきゃ!!
376名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:16:01.10 ID:vwI1nNdS
キハ58急行たかやまキボンヌ
キロ28が連結されてたのが印象的
377名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:19:46.51 ID:GHHWsb24
>>376
叩き売りの定番のリニュを期待するとか
絶対無理だろ

砂丘は初回も人気が高かったが

富のキハ58、丸窓を埋めた車両をきちんと再現してくれるなら
バリ展も嬉しいが
高岡といい埋める気なしで限定煽りだけかよw

跡がくっきりみえるけど
大糸キハ52では丸窓閉塞を再現していたのに何なんだこの力の入れ方の差w
限定なら適当に誤魔化しても必ず売れるからだろうな
378名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:28:04.44 ID:uvWX9Hnf
ゆぅトピア和倉セットのTNカプラーリニュで再販キボンヌ
379名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:38:00.30 ID:5NyOn6GO
>>371
言い過ぎました
380名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:46:06.56 ID:5NyOn6GO
>>378
> ゆぅトピア和倉セット

買い逃したまま能登が出たのでリニュ待ち
実際にはだんらんと和倉は両立しないのか?
なんかそんなこと書いたブログがあったが
381名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:50:44.79 ID:uvWX9Hnf
>>380
両立しないみたい
http://gxxyan.blog58.fc2.com/
では、だんらん組み込んだ編成も載っているので便利だが、その編成にしようと思ったら、結構金かかる
ゆぅトピア和倉セットからだんらん抜いて普通のサロに差し替え+モハユニ×2がいる(和倉併結加工後の485系ボンネット編成)
382名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:51:40.68 ID:vwI1nNdS
485雷鳥・白鳥の共通運用の編成きぼんぬ
さよなら白鳥は手抜き製品。
383名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:02:08.12 ID:uvWX9Hnf
>>382
ゆぅトピア和倉セットから編成変更+ライト変更をしてください ということなのだろうから出るのは難しいだろう

485系100番台原型スカート車が出てくれば、ゆぅトピア和倉複数買いで余るだんらんが上手いこと使えるけど…
384名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:02:37.12 ID:yB5cl8Cf
485系の上沼色って、いつくらいに発売してたの?
385名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:03:20.68 ID:LZOrHM0K
>>382
何が手抜きなんだ?
持ってるのか?
386名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:05:35.86 ID:uvWX9Hnf
蟻が485系レッドエクスプレスを出すが、富も485系レッドエクスプレスのリニュ+クモハ485の追加キボンヌしたいが
387名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:06:58.14 ID:w81I7jsk
さよなら白鳥はクハとサロの床下以外準HG
388名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:15:21.24 ID:LZOrHM0K
>>387
正確にはクハもサロも床下は新調しているけどな
流用してるのはクハの車体だけ。

といっても妻面は新たに起こしているし、ドア窓もガラスにHゴム表現があったりと
細かく見ると現行のHG製品の基になるものになってる。
ライトLED化してTNSPと新集電台車にしてフラホ化まですれば
クハの車体以外はHGそのものになる。
ライトの光漏れはご愛嬌だけどなw
389名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:19:29.48 ID:5NyOn6GO
>>381
後からでスマンが俺が見たのもそこ
390名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:25:52.66 ID:uvWX9Hnf
>>389
そのサイトは北陸特急に役に立つ編成表が載ってるから便利だと感じる
583系雷鳥
だんらん雷鳥の編成


>>387-388>>385
クハ481-121のおでこライトの件もあるが…
391名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:29:02.89 ID:o40Ov3nG
ゆぅトピアにも動力を入れて欲しい
392名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:33:12.82 ID:LZOrHM0K
>>390
121のライトは車体流用の結果だからな。
ってか今更だが、あそこまで新規でやっておきながら
なぜクハの車体だけ流用なのかが非常に気になる。
一番目立つ部分でもある上に、クハの車体まで色々といじっているのに。

のちにHG化したクロ481-2000なんてドア窓のHゴムは無視したまんまだぞ
393名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:34:19.80 ID:LNmNLGMn
>>386
蟻のは381系だからなぁ。富には当たり前に485系で出してほしい。
394名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:38:35.49 ID:5NyOn6GO
>>391
俺もそう思うが価格にはね返るので
そうなれば別セットにせざるを得ないか?
動力ユニットは専用品となることが避けられないだろうし
もっとも、このタイプの前面展望JTをシリーズ化すればいい
という議論にもなり得るが
395名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:39:47.32 ID:uvWX9Hnf
>>391
確かに
テックステーション限定でもいいから動力ユニットが出るといいほうだが
396名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:42:10.86 ID:uvWX9Hnf
さよなら白鳥から10年
白鳥運転開始から50年
397キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 21:48:29.20 ID:kSnHJdsA
>>374
朝の鰺ヶ沢〜川部では5両編成もあります
川部で切り離して2両が青森行き、3両が弘前行きです
他に4両編成もちらほらあります

全部冷房車なんだけどね
398名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 21:50:05.40 ID:kSnHJdsA
399名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 21:52:59.96 ID:yB5cl8Cf
最近は富の製品は被災地の模型店から取り寄せてる
復興の活性剤と言うには非力だが、できるだけ応援してる
400名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 21:55:16.85 ID:yB5cl8Cf
富のDLのナンバープレートなんだが両サイドをだいぶ削らないと キツイね
一体、0.何ミリ削ればいいのだろうか?
401名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:11:15.22 ID:OXNQBROX
五能線とか蟻の製品に合わせて来たな
あそこは実際に乗らないと分からないが、良い路線だよ
価格にもよるが、とりあえずお布施しますよ
402キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 22:22:03.55 ID:kSnHJdsA
>>401
五能線のキハ40は基本的に屋根にクーラーが付いている事をお忘れなく

まあ床下に付いてるのもあるっちゃあるけど
403名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:29:40.95 ID:GCDPAUwc
>>398
氏ねの時だけコテ外すのかw
負け犬乙w
404名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:35:55.68 ID:5NyOn6GO
狢が某ムスカ大佐に似てきた件
405キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 22:36:22.89 ID:kSnHJdsA
>>403
コテで書くと面白がってキボンヌする奴が出て来るからね

コテで書く時は
安価+(以下略)
とする時が多いけど
406名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:39:21.62 ID:MxYnlGri
さてと

旧国73系ブドウ二号


再生産


キ ボ ン ヌ



 ボ
  ン
   ヌ
407名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:39:37.10 ID:XGmc/D3Q
五能線3両セットキボンヌ
408名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:41:19.05 ID:MxYnlGri
さよなら野上鉄道セット








  ボ
    ン
      ヌ
409名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:45:04.43 ID:MxYnlGri
ほらほら、キボンヌしてるよ?
クソだぬき君?wwwwwwwww
410キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 22:51:25.00 ID:kSnHJdsA
>>409
そんなに俺に噛みついて欲しいのか
いつもならスルーしてるんだけど
411名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:52:19.37 ID:TBMcwuw8
たぬきさん

ジョーシンwebで購入可能ですよ
割引率も25%で変わらず
2時間前には残50位だったかと

いつ来るのかは分からないけど
412名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:57:02.08 ID:MxYnlGri
>>410
いや、

死ねよクソだぬきwww
荒らしのくせに仕切ってんじゃねえよクズが

何が「噛みついて欲しいのか」だよ
何様だこのチンカス野郎
413名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 22:59:40.53 ID:LZOrHM0K
このバカはもてないとか言ってるけど当たり前だわな
普通にキモいし実際は更にキモいんだろうな
414キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 23:00:37.12 ID:kSnHJdsA
>>411
ありがとう、趣味検索だと7000円いくらかぐらいで
12月頃に発送するそうです

一セットは通販で買って、店頭で売ってたら
そこでもう一セット買うつもりです
415名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:03:25.53 ID:MxYnlGri
>>414
もう一セットキボンヌとか書いてんじゃねえよボケwww

ここはてめえのオナニースレじゃねえんだウンコ製造機www
416キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 23:04:15.47 ID:kSnHJdsA
>>413
俺正真正銘のキモオタだからマジでモテないよ

マジで
417名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:12:21.59 ID:9XIyVXaQ
>>406
やっぱりクハ79、モハ72の全金茶色単品を発売しなくちゃ
まあそれ以前に動力フラホ化等の改良再生産が先かな?
418名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:13:58.98 ID:R5UZT+8x
今宵は臭いな。
クソがいる。
419キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 23:18:17.80 ID:kSnHJdsA
それにしてもアリイの奴買わなくて良かった〜

この調子だとどこの店行っても塚になっている盛岡色もスルーして良さげだな
半額になったら買おうかな

それとキハ22の阿武隈急行色もだれか買ってやれよw
420名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:20:11.25 ID:R5UZT+8x
うわっ!!
臭いよ(笑)
421キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/13(火) 23:26:26.29 ID:kSnHJdsA
>>420
お前は臭いしか言わないのかよw

画面の文字見ただけで臭いを感じ取れるなんてずいぶん特殊な能力だね

「キハ〇〇」の文字を見た瞬間に
あのディーゼルスメルを体感できるのか?

うらやましい
422名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:30:07.59 ID:yB5cl8Cf
お〜ぃ誰か消火器を持ってきて!
このまま炎上されると迷惑だ
423名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:32:55.58 ID:TBMcwuw8
>>422
つ「さよならはくつる」の箱

溶けるよ〜
424名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:37:44.45 ID:c3aHqVCp
燃えよタヌキ
タヌキ炎上
爆発タヌキ
425名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:38:30.94 ID:yB5cl8Cf
なんか過渡がミニカーブレールに対抗してR150とR183のカーブレールを出すらしい
426名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:58:01.97 ID:R5UZT+8x
ゴミにアンカー打たれた(笑)
気色悪うぅぅ〜
427名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 00:04:15.17 ID:6IPJJ8wU
>>405
一緒だろうよw
つか、コテつけてくれw
428名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 00:38:09.70 ID:3VY5Dtwm
>>419
何気なくキボンヌするなよ
429名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 01:17:12.32 ID:iFJHomZM
だから早漏れタヌキの相手はすんなって
430名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 01:41:23.97 ID:2PNJQVdz
何かと大人気のタヌキ(笑)
431名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 02:05:46.00 ID:70zIMmX7
>>363
何その異悶義博www

>>365,419
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏死ね
432名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 03:07:54.24 ID:6IPJJ8wU
>>431
どこか違うなぁ…


お前は偽物タヌキだろw
433名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 04:38:50.15 ID:NcYl0QfI
>>405
正直に書けよ、コテ付けるとNG登録で見えなくなるからかまってもらえなくて寂しいって。
434名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 04:55:19.66 ID:I93mR5WG
>>433
NG登録はIDで登録するからコテ外しは関係ないと思われます

単なる趣味ちゃうのかな
435名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 05:27:29.51 ID:3VY5Dtwm
>>355
・若い人が活躍中!
・充実のカリキュラムと優しい諸先輩がガッチリ指導するから未経験者でも安心です!
・好待遇でプライベートも充実!

こんなところでいいですか?w
436名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 06:23:16.12 ID:RX8QO2ci
限定五能線の予約
序もあっという間に無くなったね
今回の限定品はオクで値段がどうなるかな
この時期の限定品は65の限定品だったのに
茶釜65の限定品が一番値段は上がったけど
さて今回はいくらになるか
437名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 07:11:29.71 ID:cK1x7Q1V
>>436
>この時期の限定品は65の限定品だったのに
たった2年だけ
438名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 07:11:59.58 ID:wsDNjqeK
>>436
西日本商事を含めキハばかりの限定だと
だんだんご当地キハ自体が飽きられる。
富はキハの“ご当地商法(バリ展)”にハマり中w
439名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 07:17:13.02 ID:3VY5Dtwm
>>436
茶釜のセットも最初半年はそうでもなかったしな
440 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/14(水) 07:21:15.09 ID:3Q5m9FDt
ご当地キティちゃんならぬ、ご当地キハーちゃんか
441名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 07:23:28.43 ID:cK1x7Q1V
>>439
本物が引退するってなってから急に人気が出てきてたよな
442名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 08:08:06.60 ID:676YidMy
>>440
現地販売限定にすれば地元活性化になるんだけどな。
443名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 08:16:57.50 ID:3VY5Dtwm
>>442
青森秋田なんて鉄道模型取扱店ほとんど無いよ
444名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 08:31:17.78 ID:3/DdLAIU
キハ48五能線は霊界車だそうです!
ソースは某模型店のブログ
445名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 09:58:47.91 ID:fRWzhfob
>>442
転売屋が車で乗り付けて根こそぎ買ってくる→都会で高値転売
現地まで行くだけ無駄とわかれば一般ヲタは誰も行かない
ただでさえ限定品買いに行くついでに観光して現地に金落とすなんて期待できないのに
行く人が少数の転売屋に絞られてしまっては宿泊と三度の食事(といってもコンビニ弁当)どころか
ジュースの売り上げさえ期待できない
446名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 10:31:49.46 ID:3VY5Dtwm
>>445
さらに問い合わせに忙殺されるは発送に手かかるわで・・・
地方の個人店には無理な話だな
447名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 10:51:11.17 ID:IgRyF+XF
とりあえず五能線、2セット発注した
快速 深浦もやれるな
448名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 10:53:22.89 ID:35xnUCC1
>>426
イヌや獣のにおいがしてきたわwあーくさっ!!
449名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 11:32:55.70 ID:DR0ZrAqr
だから新潟色2種を…
キハ52海外へドナドナされてもうたし
450名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 11:45:28.55 ID:+Ce4ph5M
加藤の64-1000を富用の資金にするため売ってくるお
とりあえず1046〜1048でも作るか…
451名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 15:12:03.63 ID:DuevwQRz
>>443
デパートとかキオスクでいいんじゃない?
452名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 15:49:30.20 ID:WCbCduPL
同じ限定品でも
115系福知山線タイプとか211系シティライナーとか
まだ見かけるよな…

福知山線の方はM'Wパンタ屋根を新潟色に流用するために
昨年新品を半額で買った
453名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 18:18:55.80 ID:O9Y+knSJ
いつもナンバープレートのカット面を削りすぎてしまう
なんか、いい方法ないかな
454名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 18:23:23.40 ID:DD9EY0Gu
>>453
慣れだろ。
取り付けるのは1種だけだしいらないナンバープレートで練習したら?
455名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 18:33:39.36 ID:O9Y+knSJ
なるほど、そうですね
456名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 19:22:49.28 ID:DOQoPKsr
>>453
一回で詰めて切ろうとせずに、少し余裕を残して切り離してから余分を切り落とす。
457名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 21:19:39.52 ID:coMcfWYt
裏から見ながら成型のテーパーにあわせて切る
裏のぽっちが付いてるほうは微妙に絞られてるから
裏面にあわせて切ると切りすぎるし
表側からは境目が分かりにくい
458名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 21:25:56.69 ID:O9Y+knSJ
ありがとうございます 
カッターでカットしてから両サイドのヤスリ掛けが一番に苦手なんです
いつも、長くてちゃんとはまらないか、削りすぎで隙間が微妙に空くかなんです
459名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 21:32:53.45 ID:DOQoPKsr
ヤスリがけじゃなくてカッターで削るんだよ。
460名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 22:34:50.55 ID:3VY5Dtwm
>>451
それすら今や怪しいのだが・・・
イオンに軒並みやられたりニューデイズになったり
秋田は10年前に秋田市内の鉄模取扱店が軒並み無くなったからな
461名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 22:40:42.44 ID:O9Y+knSJ
>>459
練習してみます
462名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 22:55:20.85 ID:qWOrwuO0
ナンバー=タミヤとかの先っぽの刃の部分が薄っぺらいニッパーを使ってランナーから切るとやりやすいですよ。
ナンバーより少し長めに切って、両端を切り離したらこんどはデザインナイフでギリギリに切って仕上げれば完璧。
463名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 23:30:12.01 ID:uqaQEl0p
九州新幹線のCM列車は、本当に今月出荷されるのか?
464名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 23:35:15.00 ID:fM2xOdPu
ナンバーの仕上げは切ったり削ったりと言うより真っ直ぐ刃を当てて断つ感じだな
465名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 00:35:00.58 ID:GwJYoV8V
秋田市内に先月、鉄道模型店開業したけど入荷するかな・・・
466名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 00:38:20.97 ID:e5C2vFxB
過去に鉄道模型を扱っていたヤマダ電機の店舗でも富のみは新製品と再生産の予約のみ注文は出来る
467名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 00:48:55.90 ID:Bc1Xu7yy
>>462
かつてのウォーターラインの青島のに比べたら余裕だな
468名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 01:00:41.27 ID:KabJe0zs
>>442
処理能力のキャパ越えた発注受けても捌ききれんでしょ
数件の模型店に集中しても地元活性化には繋がらんし、せいぜい模型店のおっちゃんの飲み代が少し増えればいいほうで逆に過労で倒れちまうかもよw
469名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 01:20:18.43 ID:aPyt8Q5M
>>459,462,464
俺はダイアモンド?ヤスリで仕上げてるから、人それぞれな訳だが。
470名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 01:57:46.35 ID:nYVJpGV5
>>463
あのCM痛すぎる
471名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 02:08:09.09 ID:Z4BTTRLq
>>470
海外では「感動した」ってコメントあったけどねー。
472名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 02:11:33.05 ID:kNV4ShYx
九州新幹線のCM、海外で賞取ってたろ
473名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 03:22:51.37 ID:Bc1Xu7yy
もうネタとして古いような
474名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 07:50:44.07 ID:T18z1yCw
公式にキボンヌしようぜ
475名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 08:10:51.61 ID:+3ih7kvR
>>470
俺の感性は貧困です、という自己紹介を拝見しました。
476名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 09:06:15.33 ID:nDhDuabe
>>475
感性なんて千差万別だろ
感性をみんなに足並み揃えなきゃならないってw
自己中?
477名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 09:44:12.31 ID:sFdiZcGh
>>463
どうせすぐ陳腐化するぞ〜
ほら陳腐化した!!

さよなライオン
478名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 14:18:22.12 ID:CUBsq9xA
しばらく車両はいいから放置状態の駅とかのストラクチャー関連をリニューアルしてほしい!
479名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 14:20:52.46 ID:Pz/7+u2b
>>478
田舎駅は古い製品だけど秀逸だと思う
480名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 14:28:54.59 ID:11JevsBj
>>479
うちに3つあるぞw
名作だよな

でも富はストラクチャのリニュはしないだろう
完全にジオコレに移行しちゃった感じ
ジオコレ、何かぬるぽな感じでシャープさのかけらもないのがorz
481名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 14:49:17.63 ID:sFdiZcGh
>>480 ガッ
建コレは材質がアレで買うのをやめた
建築中の建物(和風)は見た目がウケたのか序webでは早く消えたけど
482名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 15:20:25.12 ID:Mi0958y9
>>480
コンビニやガソリンスタンドのバリ展するくらいだから
完全に移行というわけではないんじゃないか?
483名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 15:25:29.50 ID:BLJdV9wo
ジオコレの材質悪くて、地面パーツがフニャフニャな件
コンビニシリーズは大手だけでも全種出てほしいな
484名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 15:46:21.26 ID:tEaI9EIa
>>479
屋根の色違いverもあったらしいな
485名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 16:00:54.99 ID:T18z1yCw
大阪ステーションシティーキボンヌ
486名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 16:21:13.77 ID:sFdiZcGh
>>485
値段はともかく、どこに置く気だ

っつーか、これは巨大な釣り針?
487名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 16:38:56.27 ID:IyBFQIgp
コレシリーズは一発売り逃げ
どんなに秀逸なネタでも発売時にNやっててシャバにいて商品に興味が向かなかったらアウト
後で欲しくなっても買えないのが難点
488名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 16:46:26.41 ID:Y8ksSHTh
2ちゃんなんかやってないで、情報収集しとけよ、情弱w
489名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 16:49:51.86 ID:q4WQZmJ6
>>487
買って後悔したことはあるけど
買えなくて後悔したことはないから無理して買う必要はないな
490名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 16:57:36.71 ID:5dKD87fh
プラレールのレールの片方の溝の幅は、Nゲージとほぼ同じだった気がする
よってプラレールアドバンスをNゲージのレールで走らせれる事ができるかもしれないが速度調整ができないし、停車することもできない

ちなみにプラレールアドバンス
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/11_09_pte/index.htm
の下のほうに富の製品と組み合わした例がある
491キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 17:30:49.13 ID:SSL32thT
>>444
やっぱりそうだよな
キハ40の冷房車はこれで初になるのか

まさかせっかくの五能線色を国鉄色に塗りなおして
新津、秋田の東日本現行リバイバルカラーにするバカはいないよな
しかも新津の583はロングシートだし・・・

それだったら屋根の別売りキボンヌして既製品と付け替えたほうがいいわ


>>447
快速深浦は2両編成です
地元でもないのに欲張りだな

>>449
ここはお前の・・・(以下略)


492名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 18:17:44.79 ID:oKNorzUo
巣に帰れ
馬鹿
493名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 18:23:17.46 ID:YarLVF4U
クソだぬきが来たとたんにどのスレも過疎る過疎るwww


どんだけ嫌われてんだよこいつwwwwww
494キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 18:31:01.19 ID:P7Ft6Ne/
>>493
確かにものの見事にパッタリと無くなったなw

それだけ俺の影響力が大きくなったという事か
495名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 18:44:31.46 ID:yCdyLbVk
嫌われ者が影響力だって
496名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 19:04:00.94 ID:Hsvw8CrG
基地外狸とかけて、真夏でガラガラの山手線と解く。
その心は、腐臭タップリの浮浪者がいるようだ…。
497名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 19:15:55.62 ID:q1dfMOK7
>>496
あまり面白くありません
面白いつもりで言ったなら
謝罪を求めます
498名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 19:30:04.55 ID:cFC21htJ
すいません!
どなたか92080 EF65ブルートレインセットの
金帯オハネとオハネフの車番がわかる人いたら
ご教授下さい!
ググってもヒットしないもので… orz
499キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 20:46:09.70 ID:P7Ft6Ne/
>>497
確かにつまんないな
500名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 20:48:15.40 ID:QNJzxDXD
>>494
ネット弁慶のチキンのくせに
鬱ダヌキに改名しろよ
501キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 20:50:30.13 ID:P7Ft6Ne/
>>495
今まで国民に嫌われていた人達を思い出してみろよ

みんな影響力のある奴ばかりだろ
502名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:07:35.08 ID:cFC21htJ
>>501
田代まさしとか?
503名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:13:23.77 ID:QNJzxDXD
>>501
ユーモアのセンスもないし、まともな返しもできんくせに出てくるな
504キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 21:13:51.56 ID:P7Ft6Ne/
>>502
あれって嫌われ者だったのかよw
505名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:14:09.29 ID:T18z1yCw
工具セットの話題がないぞ
506名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:23:10.81 ID:5KBbhwOu
>>505
話題になるような工具じゃない
507名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:25:00.68 ID:T18z1yCw
信者なんだからお布施しようぜ
508名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:26:58.50 ID:6ia24uD5
>>505
かなり前のスレで信者としての忠誠心を試すアイテム、って事で決着
509名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:27:06.20 ID:cFC21htJ
>>505
あんなの買うくらいならちゃんとした精密な工具買うわw
まだタミヤの工具の方がいい
510キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 21:27:33.15 ID:P7Ft6Ne/
ノスタルジックビュートレインいつ発売されるのかな?

ちなみに私らとノスタルジックビュートレイン
のコラボ写真が某サイトに載っていますよ
記録してくれた人に感謝!
それ以外にも弘前に買い物に行く時に乗ったりと
思い出が沢山残っている列車なので
是非ゲットしたいな


某サイトに関してはこれ以上言ったら身元が
モロバレどころじゃ無くなるから口が裂けても言わないけど
511キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 21:49:48.99 ID:P7Ft6Ne/
それとさっき趣味検索でキハ40五能線色予約してきました
本当はオレンジストライプの…だけどキボンヌになってしまうから
次長しておきます

確かノスタルジックビュートレインの川部〜弘前間はDE10のPPだったな
なのでツウの人は2セット買うんだろうな
俺は金ないから1セットだけ

ちなみに私が生まれた所は弘前です
しかし一生のほとんどは南東北にいたので
親や親戚が話す津軽弁は全然わかりません
512名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:50:43.98 ID:R7HdvMI7
>>510
情弱乙
513名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:52:47.22 ID:6ia24uD5
>>511
自重、な
514名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:56:55.78 ID:j0M3hrTM
>>509
タミヤの工具はそれなりに歴史があって随時改良されてるからなあ

そう言えば最近は釜は富の買う事が多いな
ED62は予想以上に良かったよ
次はEF60待ちだけど、出来によっては500番台の登場も期待したいね
515名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:57:02.72 ID:XQezSn7G
>>505
3セットお布施します
516名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 21:59:23.21 ID:4h7HaPpX
さっき趣味検索でEF63一次型予約してきました
本当は二次型の…だけどキボンヌになってしまうから
次長しておきます


っていう風に書けば何でも済むらしいな。
517名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:01:26.55 ID:6ia24uD5
なるほど、新語というか新隠語誕生か>次長します
518名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:02:31.20 ID:XQezSn7G
自嘲してろ
519名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:03:24.42 ID:j0M3hrTM
今になって気付いたが我ながら縁起の悪いIDだな・・・
520名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:04:34.14 ID:sFdiZcGh
>>511,>>516

免罪符いただきました(藁
521キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 22:10:52.60 ID:P7Ft6Ne/
>>520
良かったね

コピペするなら好きなだけしてくれ
富スレでおちおち噛みついていられなくなったな
522名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:11:22.66 ID:XsaGiXjH
>>511
お前本当に人間のクズだな。
他人には早漏死ね死ね言って当の本人はキボンヌか。
キチガイの面目躍如だな。
523名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:16:35.11 ID:XsaGiXjH
>>521
なんで他人事みたいに書き込んでるんだよ。
テメェが墓穴を自ら掘っただけだ阿呆が。
524名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:16:54.56 ID:4h7HaPpX
>>521
早速して来た
525名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:17:14.73 ID:Bc1Xu7yy
485系のかもしかを…だけどキボンヌになってしまうから次長しておきます
526キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 22:17:15.34 ID:P7Ft6Ne/
>>522
人の揚げ足を取って鬼の首でもとったように喜んでいるあなたの姿が
携帯の画面からも見て取れますよ
527名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:23:24.37 ID:XsaGiXjH
>>526
で?
528名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:27:08.72 ID:QkbtHDQ/
>>522
過当スレのタヌキレス


50 名前:名無しさん@線路いっぱい [sage] :2011/09/15(木) 20:38:12.41 ID:Pu7OV8Sp
C61は蟻でさえほとんど売れてしまった。
あまり模型をやらないライト層も復活機と同形式ということで買っていったんだろう。
これは商売になると色めき立ったに違いない。


52 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE [sage ] :2011/09/15(木) 20:44:37.18 ID:P7Ft6Ne/
>>50
お前が予想した時点でその車両の製品化は…
と言いたい所だが、唯一その形式だけは例外だ


だがすぐには出て来ないよ



ようは自己中なだけなので皆キチガイタヌキを見習って
好きなだけギボンヌをすればいい!
529名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:29:06.48 ID:LRYg8EcJ
>>526
阿呆やろ、こいつw
構ってほしいから誰彼なしに噛み付いてレス貰って喜んでる乞食
530名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:30:50.07 ID:LRYg8EcJ
コミュ障なのか残念ながら嘲笑と承認の区別すら出来ないようでw
531名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:30:56.48 ID:peWlEEim
んだからウンコに触るなとあれほど・・・

手ぇ洗ってきなさいよ。
532名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:35:11.19 ID:WAlA2DDx
マルチ複線トラスを今更買ったのだが
案外いいなこれ。
ただ、突起を穴に嵌めるのが硬いな。
533名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:36:04.53 ID:8/lpYnTi
仕事でもそうだけど、上司に取り入ろうとするなら相手がウンザリするほど世話を掛け続ければ
相手は無視できなくなり、逆に印象づいて面倒見てもらえるようになるんだよ
タヌキは同じ手を使っているんだよ
534キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 22:36:50.63 ID:P7Ft6Ne/
もう、分かった

>>511はキボンヌじゃなくて自分で作ることにした

それまで富スレで噛みつくの次長します
機会があればこのスレで画像上げようかと思います
キハの塗り替えは久しぶりなので仕上がりは期待しないで下さい

問題はタネ車だ
535名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:43:04.92 ID:4h7HaPpX
今度は後ろに自分で作る事にした

って加えればキボンヌにならないらしい。



これ以上叩いても仕方ない。
とりあえず完全「敗北」ってことで
536名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:44:40.99 ID:Bc1Xu7yy
485系こまくさを…だけどキボンヌになってしまうから課長しておきます
537キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 22:45:09.93 ID:P7Ft6Ne/
>>535
そのかわりちゃんと作れよ
538キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/15(木) 22:48:57.82 ID:P7Ft6Ne/
>>536
俺がオレンジストライプの旧五能線色作り終えるまでキボンヌし放題だぞ
良かったな
539名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:51:04.96 ID:4h7HaPpX
早速噛み付いてるし。
自分で書いた事を守れない奴にちゃんと作れと言われてもなあ。
540名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 23:15:02.82 ID:DAGetUyM
>>498
オハネフ25 128
オハネ25 150
541名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 23:18:04.01 ID:zMEmepS6
>>513
鉄ヲタだと「じちょう」か「じじゅう」か分からん罠。w
542名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 23:19:27.82 ID:B5Qvl0gi
次長課長
543名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 23:36:28.43 ID:+xdWeRtF
小田急スレの情報は本当?
544名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 23:51:29.34 ID:WUen8fw0
>>534
>>511の時点ではキボンヌって認めてるじゃんw
さすが、社会不適合者のクズだなw
545名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:04:01.23 ID:7Ikzkw5c
次スレから各板に
キチガイ狸スルーのテンプレ入れたほうがよくね?
546キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 00:06:31.05 ID:OMocwTZb
>>544
何を今更

それを撤回したいが為に作るんだろ
547名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:10:30.17 ID:y3pvPWT3
五能線 首都圏色と混結すれば現在仕様かな?
その前の北海道特急色仕様だとウソかな…
548 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/16(金) 00:13:58.44 ID:Aqsh2CIB
くっそー
五能色を予約しようと思ったけど
どこも予定数終了で予約できない
あそ1962パニックの再来か!?
549名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:14:40.80 ID:Cn1YygaU
>>545
そうだなあ
あと異教スレのテンプレにある隔離スレのリンクは次から撤去だな
代わって「〜は荒らしだからスルー」って言うテンプレを各スレに入れるのが最善かと
とにかく今回の件でもお解かりの通り何を話してもムダって感じだから
相手をした所でしつこくじゃれて来られてキリが無いからね
550名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:14:53.01 ID:58IJbGCO
>>546
馬鹿か?
お前が作ったところでキボンヌしたという
お前の過去が変わる訳ね−だろ

馬鹿・阿呆・キチガイと三重苦を背負ったタヌキは大変だな
カチカチ山にでも引っ越したらどうだ?
551名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:23:37.70 ID:rzDCDkOJ
>>540
ありがとうございます!!!
今手持ちの模型の所有リストを作成してるのですが、
客車のリスト作成中に旧ロットの24系25形の金帯で
オハネとオハネフの車番違いがそれぞれ3種類もあり、
(下記参照)車番から辿っていろいろ調べたら92607の
「金帯あさかぜ」はすぐにわかったものの他の2種類に
関してはわからず、更に調べると3両セットの92080の
客車が金帯と言う事はわかったものの車番がわからず
途方に暮れていました。
今回オハネ、オハネフ合わせて4つ埋まり助かりました!
ありがとうございます!

オハネ 25-150←92080の3両セット
オハネ 25-217←92607の金帯あさかぜ
オハネ 25-224←?不明

オハネフ 25-122←?不明
オハネフ 25-124←92607の金帯あさかぜ
オハネフ 25-128←92080の3両セット

ただ、残りのオハネ 25-224とオハネフ 25-122の
2つが何のセット?単品?かわからないのですが、
どなたか詳細を知らないでしょうか?
ちなみにオハネ 25-224はまらずもと同じ車番ですが、
まらずもとは別物の旧ロットの車両です。
552キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 00:27:19.18 ID:OMocwTZb
>>550
なるほど、あなたは自分や他人のミスを一生引きずるタイプという事だね
553名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:27:22.97 ID:d0lVlHaB
糞KYみたいにお粗末な動画作ったりちょっとはセンスでもあればいいけど
タヌキはただ他人に噛み付いてはスレを食い荒らす蛆虫だからな
554名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:34:07.03 ID:58IJbGCO
>>552
しらんがな(´・ω・`)
お前が過去を無かった事にして逃げようとしてるから
釘を刺しただけだよ

カチカチ山に逃げずともいい具合に火がついているようでなにより
555名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:34:27.91 ID:notoFuH9
>>551

さっきの540だけど

ウチの92607と同ロットの単品は
オハネフ25 122
オハネ25 226   だよ。
556名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 00:47:06.10 ID:cDChqOds
>>551
チンカス転売屋のy(ryに聞けば一発さ!
557名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 01:30:40.68 ID:gZj3hsqy
信者アイテムきた
エプロンとかいい味出してるなw
http://www.tomytec.co.jp/tomix35th/35item_top.htm
558名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 02:19:47.40 ID:9x9ZL2mU
EF65-1000前期と24系買ってきた。
65にあけぼの、75-1000後期にゆうづるのHM付けて並べたら
もうヤバすぎて最高だわ。

あとは81原色のリニュを待って日本海だな。
559名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 04:25:15.41 ID:s92SrOCC
>>548
転売ヤーの煽り見苦しい
どこでも予約受付中 あそ1962の再来って樹海で塚になるという事だろw
言ってる事が矛盾してるw
560 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/16(金) 06:11:34.73 ID:Aqsh2CIB
>>559
おまえ塚の意味知ってるか?
また入荷数が少なくなってキャンセルされて泣けばー
561名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 08:07:15.10 ID:nCIoSOm+
>>526

揚げ足取りはあなたの十八番だろうに、自分が今までやってきたことを棚にあげて厚顔無知とはこのことだな。
偽善者・卑怯者であるに加えて恥知らずときては救いがたいねぇ。
562名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 08:15:42.30 ID:EOvshKcx
>>551
あとは、単品とセットでそれぞれ違うのでは?
563 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/16(金) 08:25:47.35 ID:p2grbcH8
>>557
ルーペスタンドが洋式便座に見えた俺は死んだ方が良いorz

五能線…釜セットが良かったな…。がくりこ。
564名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 08:27:02.90 ID:5/7l/sHL
今度の夢空間のランプシェードはクリアパーツに変更して欲しい。
暗すぎてよく解らん。
565名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 08:40:10.60 ID:RcAaihjP
>>561
これは揚げ足とりじゃないだろ。

タヌキが今後何をしたって、キボンヌをしたという事実は変わらないし撤回もできない。
自分で変なルール作っているがそれを認める人もいない。
566名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 09:17:52.54 ID:rzDCDkOJ
>>555
マジっすか?
自分の勘違いかも知れないので、もう一度はじめから
手持ちの旧ロット金帯の車番を全て確認してみます!
92080の件は本当に助かりました!ありがとうございます!

>>556
尾久で質問してみますw
あとaoiにもw
567名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 10:18:30.69 ID:m+8+nYDJ
>>546
作ろうが、キボンヌしてる事には変わらねーしw

ホント社会不適合者の基地外は痛いわw
不必要なんだから、早く氏ねよ
568名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 11:13:18.64 ID:bMGXSAMF
だから荒らしは徹底スルーがいちばん良いんだってばさ
569名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 11:34:34.77 ID:Zh6z/aoL
しらさぎきぼんぬクロ大窓車きぼんぬ
570名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 12:04:49.96 ID:Zh6z/aoL
しらさぎきぼんぬ
スーパー雷鳥なんていらんからしらさぎきぼんぬ
571名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 12:35:03.95 ID:TvPPZ61f
>558
65あけぼのと 75ゆうづるって
物理的に並べないだろ
572名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 12:42:20.32 ID:+VPtMVYx
机上やレイアウトで夢の共演。
模型楽しんでる?
573 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/09/16(金) 12:47:33.96 ID:Qum7FcpD
64-1000の広島更新色は富を待つべきか否か・・・。
574名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 12:48:25.53 ID:ayqNIkaS
>>571
実車通りにする必要がどこにある?
お前が実車厨でも、みんながそうとは限らないんだが
575昴 ◆BF5B/YTuRs :2011/09/16(金) 12:48:51.63 ID:biQsae8B
ダイヤ乱れに乱れた黒磯駅とか
576名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 12:50:06.59 ID:gg5FtmDp
機関区の撮影会
577名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 12:54:03.41 ID:W46FpDfi
>>575
常磐線不通ということか?
578名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 12:57:09.80 ID:Orr/ttZP
>>548
ポポンデッタが今頃になって予約開始したぞ
579昴 ◆BF5B/YTuRs :2011/09/16(金) 13:00:45.41 ID:biQsae8B
>>577
そんな感じ。

(書き込んだ後にゆうづるが常磐線列車だという事を知ったとは口が裂けても言えない)
580名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 13:40:24.54 ID:2yZp+m7I
>>578
間に合うのか?
581名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 13:44:57.90 ID:oIaTcliw
>>571
パン下げてほかの釜で運べば

なんて堅苦しいこと言ってると模型の意味がw
582名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 14:26:04.63 ID:s92SrOCC
ID:Aqsh2CIB
本日の処刑者
血祭りに上げてやる
583名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 14:26:33.08 ID:P1uKnRL6
模型を模型として遊べない人ってかわいそう…
584 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/16(金) 14:27:03.13 ID:p2grbcH8
>>581
パンタ関連で補足として、貸しレでは架線柱ないところも多いしね。
メンテ的に考えて。

>>573
1〜2年は待つ。それぐらいの気持ちでいた方がいいし、
いざ製品化が決定したら嬉しいよ。

585名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 16:12:41.41 ID:BEExbZj1
64広島更新色の尾灯が気になる
少しデカすぎじゃないかね?
通勤型はkato 近郊型と釜はtomix
586名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 16:40:56.92 ID:F9espQFF
尾灯?

好きか嫌いか 嫌いか好きか はっきり言いなよ 今すぐ目の前で〜♪
587キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 16:42:58.36 ID:jCysEseN
ノスタルジックビュートレインは23日の発売予定なんだってね

それと、今使っているマスキングテープの幅と
旧五能線色の帯の幅がほぼ同じであることが判明
これは予想以上に作業がはがいぐな

オレンジは買ったときから既に塗ってあったので
ストライプと帯の部分をマスキングして
下の赤い帯の色(GMの近鉄マルーン)を塗ります
頼むから、隙間に入らないでくれ・・・
588名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 17:23:59.97 ID:Zh6z/aoL
天気のいい日にウレタン2時間くらいほしたけど匂いとれないぞ。
後日もっぺん干したが匂いとれない・・・
589キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 17:31:22.45 ID:jCysEseN
オレンジストライプの旧五能線色・・・

マスキングテープを剥がした瞬間、思わず顔がニヤけてしまった
これだからキハの塗り替えはやめられないw

塗料乾くの早かったからたった2時間で出来てしまった、この色は意外に初心者向きだったかも
さあこれからもう1両作るぞ
590名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 18:02:28.84 ID:Zh6z/aoL
ウレタンガス臭うとれねー
591名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 18:07:30.22 ID:5/7l/sHL
慣れろ
以上。
592名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 18:43:27.45 ID:4NsFlP5H
>>ID:Aqsh2CIB
>582が血祭りだとよ〜
593キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 19:00:03.23 ID:OMocwTZb
最後の仕上げにと思って爺のクリアーコート吹いた瞬間

「ジュワーーー」

orz

最後の最後にやらかしてしまった
皆さん古い塗料は絶対に使わないようにしよう

まあ過度の2000番台だったし
ストライプと帯の交わり部分が綺麗じゃなかったので
ヨシとしよう


本番はこれから作る富のキハ48 500番台だ
今度は失敗の無いように作りたい
今はライトユニットがなかなか外せ無くて苦戦中
594名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 19:05:32.21 ID:oIaTcliw
どこで突っ込むべきか眺望車から眺めていたが


一つ自滅したか・・・

595名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 19:43:34.26 ID:mRffovAg
マ・クベ ”(ソロモンが)・・・落ちたな”
596キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 19:51:24.28 ID:OMocwTZb
>>594
もしかして近鉄の所ですか?
597名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 20:11:46.96 ID:BlcvebXD
塗装はエアブラシに限る
598名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 20:54:30.18 ID:VouZTpO9
エアブラシとコンプレッサ−もな
良いもの買うと結構費用がかかるが、完成品の
ドレスアップが楽しい。GM塗装済みキットとか
蟻並の完成度に仕上げられる
599名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 20:54:49.41 ID:VouZTpO9
エアブラシとコンプレッサ−もな
良いもの買うと結構費用がかかるが、完成品の
ドレスアップが楽しい。GM塗装済みキットとか
蟻並の完成度に仕上げられる
600名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 20:59:20.11 ID:b0uDxsYP
俺みたいな凡人には安い空気圧縮機とエアブラシで十分満足できる
一度使うと少なくとも缶スプレーには戻れない罠
仕上がりが全然違うしランニングコストも全然違う
601キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 21:10:46.91 ID:OMocwTZb
>>597
エアブラシが理想だけど
うるさいし場所取るし金かかるしメンテナンスが面倒そう


このスレの人達であればスプレー缶でも十分満足な仕上がりになりますよ
602名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:24:35.90 ID:jkWML0yZ
全然関係ないが
さっき夜道でタヌキ轢かれてたわ
603名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:36:22.41 ID:aLdUZSb5
エアブラシが五月蠅いなら弱音のコンプレッサー買えばいい。
メンテナンスなんて通常の使い方してたら滅多に必要ないし、そう難しい物でもない。
金かかるのは稼げとしか言いようがない。

エアブラシ使い出すと、むしろスプレーで色を塗る方が難しいと気づく。
細かいところはエア圧絞って細吹き出来るエアブラシのが断然有利。
604キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 21:40:41.16 ID:OMocwTZb
>>603
マジかよ、ちょっと考えてみようかな

私にレス安価打ってくれたら嬉しかったな


ちなみに今、富キハ48 500に爺の近鉄マルーン吹いた所です
誰かが突っ込み入れたそうにしているみたいだけど
605名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:45:41.69 ID:oyRkhzQt
缶スプレは廃棄も面倒だし
エアブラシなら塗料とシンナーがあれば十分だし
色の種類も多く安く塗装も薄く綺麗に仕上がり
缶スプレーを使うメリットをまるで感じない
俺が缶スプレー使うのはプライマーだけ
あれは使った後のエアブラシ洗浄が面倒だから缶スプレーが好き
606名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:52:09.24 ID:iGbxo8y6
よ…弱音
607名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:54:05.38 ID:4zhH0KxN
>私にレス安価打ってくれたら嬉しかったな
>私にレス安価打ってくれたら嬉しかったな
>私にレス安価打ってくれたら嬉しかったな
>私にレス安価打ってくれたら嬉しかったな
>私にレス安価打ってくれたら嬉しかったな
>私にレス安価打ってくれたら嬉しかったな


キメェ
608名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:56:44.58 ID:oIaTcliw
まあエアブラシ使うと繊細さが明らかに違うから
キット組み立てや塗り替えもスプレー表現とは出来が段違い


マイルール嵐放棄宣言でもしない限りwww
609名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:59:36.47 ID:aLdUZSb5
イニシャルコストは高いけど、ランニングコスト考えたら激安。
1年もみっちり使えば十分元は取れるね。
610キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 22:03:59.82 ID:OMocwTZb
>>608
エアブラシも考えてみようかと思います

実際にあなたがエアブラシを使用した経験に基づいた意見だったら
もっと良かったんだけどね
611名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 22:08:40.95 ID:oIaTcliw
相手が狢でなければねえ
612名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 22:22:08.99 ID:ftbvCATF
>>609
「塗り替えなんてやりたいのどうせこれ1点だけだから初期投資が高いエアブラシよりスプレーの方が」
その後
「もう1点塗り替えるけどたぶんこの次はないし」
「どうせこれが最後だから」
と缶スプレーで塗り替えて
使い掛けスプレーが溜まってしまった
今更エアブラシに乗り換えるのは癪だし
使いかけのスプレーどうしよう
613名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 22:24:40.20 ID:aLdUZSb5
>>612
錐で軽く穴開けてガス抜いて、缶切りでがばっと切り取って中の塗料を取り出す。
その後、空いた塗料瓶に移し替えてエアブラシで吹く。
吹きつけに最適な濃度になっているので、薄めずそのまま吹ける。
614名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 22:37:41.62 ID:OEuxevBJ
使いかけの缶スプレーを数えたらスプレーワークの安いやつが余裕で買えてる・・・orz
615名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 22:40:14.70 ID:aLdUZSb5
缶スプレーも、100本使えば4万円。
616名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 22:49:36.03 ID:aLdUZSb5
・・・と今見たら、缶スプレーも結構価格上がってるな。
Mrカラーで100本約5万円、 GMで100本約6万円

エアブラシ一式の参考価格
クレオス・リニアコンプレッサーL7・レギュレーター・エアブラシ プラチナセット
定価 税込\57,750
最安値 税込\33,000前後
http://item.rakuten.co.jp/evohobby/4973028735635/

昔から考えると、エアブラシもコンプレッサーも随分値段下がったよ。
617名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 22:54:04.89 ID:AG2Ci3ox
田宮の安いコンプ付きでも十分だし、排気ダクトも換気扇と収納ボックスで作れば安上がり。
618名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:09:17.97 ID:fb4M9dHp
Nゲージだったら圧吹きも大面積塗りもいらないんだし
プチコンで十分かと
619名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:11:43.40 ID:SqoJAkqS
>>616
そんな高級なのはNの塗装には不要
面積も小さいし特殊な塗装もしないから
圧力が低い空気圧縮機で十分

俺は1万弱の空気圧縮機と5000円くらいのエアブラシで8年くらい使っている。
特に壊れないし性能に不満はない
620名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:12:20.65 ID:F9espQFF
自分は塗装は未経験だけど
あまり複雑な塗り分けでない車両だったら自分でやっちゃう人多いのかな?
たとえばキハ40の広島とか。
621名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:13:22.05 ID:s92SrOCC
ヤフオクの1円コンプレッサー&エアブラシ買ったらwww
エアブラシはゴミらしいがコンプレッサーはそこそこ使えるらしいし
622名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:16:57.83 ID:aLdUZSb5
や、確かにタミヤのでも十分なんだが、音や耐久を考えるとL7のがずっといい。
タミヤのは安いだけに5年でへたった。
特に付属のハンドピースが安っぽくて好きではない。
十二分に使えるというのは同意するが、買い換える事を考えると最初から耐久高い物買う方が結果的に安上がり。

あと、高圧側はホントはもっと余裕ある方が良い。
屋根の砂吹きとか、濃い塗料を高圧で吹くのが楽だからね。
高圧から低圧への調整は出来るけど、逆は絶対無理だから。
623キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 23:17:55.78 ID:OMocwTZb
結局スレの流れは俺が牛耳っているみたいだな
624名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:19:56.96 ID:mRffovAg
話についていけないからと見苦しい
625名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:20:01.99 ID:ftbvCATF
>>613
アウトドア用のガスボンベにツルハシで穴開ける作業してるおっちゃん眺めてたら
中のガスが残ってたらしくてボンベが飛び上がる事故を目撃したんで
残ってる缶に穴あけるのは怖い
通常吹き付けるようにボタンを押してビンの中に向けて吹き付けたらダメなのかな

>>616
>>618
ボーナス当てにして本見たりスレを見て調べるマネをしたことがあったんだが
コンプレッサーが機種によって音がうるさいとか能力が足りなくてエアーが不足するとかあるみたいなのと
エアブラシも細かい模様を手で描けるのを売りに0.3とか0.2とかという製品が売られているようだが
鉄道模型ではプラモの本で見た戦闘機の迷彩塗装みたいな細かいことができる必要あるのかな
Nゲージだとマスキングして塗り分けするので車体の幅で吹ければ十分そうだが
といってもJRマーク手書きするなら話が変わってきそうだが(できるのか??)
626名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:20:37.50 ID:SqoJAkqS
>>622
プチコン良いよ
田宮の安いのは煩いから要らんけどプチコンは静か。
エアブラシは好きなのを買えば良いし。
627名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:24:26.15 ID:mRffovAg
プチコンはかなり惹かれるんだけど静か?
あと塗装ブース組んでも外に漏れる匂いでご近所から
クレーム来ない?(換気扇辺りかお風呂場の窓から
外に出すのかな?)
628名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:26:34.34 ID:aLdUZSb5
>>625
マスキングなんだが、エアブラシで細吹き出来るようになると最低限のマスキングで済むようになる。
もちろん他の所に色が飛ばないように留意する必要があるが、低圧で細吹きすれば1cm以内の近距離から吹けるんだ。
缶スプレーは塗れる面積が広いので、全体的にマスキングしないとダメでしょ。
対してエアブラシのハンドピースは広い面積も小さい面積も塗れるというのが一番の利点。
この特性は特に奥まった箇所にしっかり色を乗せる場合にも有効。
629名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:28:44.16 ID:SqoJAkqS
>>627
静かだと思う
そりゃ音はするから深夜とかは気になるかも試練が
集合住宅ではどちらにせよ塗装は難しいかもね
俺は社宅で塗装しているけどねw
周囲への影響はそれこそ場所によるとしかいえない

騙されたと思ってプチコン買ってみるといいよ
使ってみて不満が出てくれば上位機種を買えばいいだけだし
缶スプレー使い続けるデメリットよりエアブラシ&コンプレッシャ導入のほうがメリットが大きい

換気はファン付きの塗装ブースが良いんだろう
けど俺はケチなので部屋から後方に扇風機、近くにサーキュレータで換気w
630キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 23:34:35.12 ID:OMocwTZb
>>624
いやいや、俺が今日キハの塗り替えの話をしなければ
こんな流れには絶対にならなかったはずだよ
631名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:35:22.67 ID:lDtVwLYp
35周年記念エアブラシセットキボンヌ
632名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:38:43.87 ID:AG2Ci3ox
俺は田宮のHGレボだが深夜でも吹ける音量だと思う。
換気扇ダクトは冬場にホームセンターで売ってる、コタツ暖房用の直径20cmくらいのダクトで排気してる。
633名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:41:57.56 ID:9QXhAn9a
>>630
それで?
634名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:45:00.73 ID:AG2Ci3ox
>>633
まあまあ、ゴミは放置で(笑)
635名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:54:06.52 ID:4zhH0KxN
キモい奴が呻いてるな
636キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/16(金) 23:57:34.08 ID:OMocwTZb
>>633
だから俺がこのスレの流れを牛耳っているといっても過言ではないな
しつこいようだけど



やっぱり爺のスプレーは粒子が細かいから
隙間に入ってしまってやらかしてしまった
マスキングの詰めが甘かったな

機会があれば写真見せますよ
637名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 23:59:08.30 ID:Cn1YygaU
>>634
全くその通り
638名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 00:03:44.12 ID:tZYFXdpL
そろそろ過渡はC59・60を出せ…だけどキボンヌになってしまうから次長しておきます
639名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 00:06:41.02 ID:sk/VN/SS
ニセコ見てると、C59+10系安芸とか出しそうな悪寒w
どっちも大型機歳末期の優等列車でネタ性は高いからねぇ
640名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 00:08:40.16 ID:rix+LIc2
>>638-639
富はC61、過渡はC59、C60で住み分けで良いんじゃない?
641名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 00:18:39.36 ID:E86N7oHZ
>>639
(旧)C62+10系で一応安芸はカタチにはできた
とはいえ、C59の魅力はデカィ
後はカニ38 1が加われば東海道山陽界隈が沸騰する
642名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 00:23:02.79 ID:sk/VN/SS
>>641
後は能登なれ大和なれって感じですね
643名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 00:50:45.39 ID:E86N7oHZ
>>642
だれうま

嗚呼オシ16w
644名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 00:58:32.79 ID:rC/hBt7t
富は是非とも10系寝台非冷房をやってほしい
645名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 01:04:18.59 ID:E86N7oHZ
>>644
全自動でホイホイされてやる!


・・・そろ〜落ちるわw
646キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 01:18:46.47 ID:xJwAf41C
とりあえず仕上がりはこんな感じです
まだまだ塗装の腕が未熟なため都合の悪い所があります
ですのであまりよくみないで下さい

http://uproda.2ch-library.com/4294649CY/lib429464.jpg

このように念願だったオレンジストライプの旧五能線色が手元にあるので
もう富にキボンヌする必要が無くなりました
よって>>511のキボンヌは撤回とさせて頂きます

同時にこれより富スレでの早漏キボンヌに対する噛みつきを再開いたします

機会があれば今度はちゃんとしたキハ40 500番台で
またオレンジストライプの旧五能線色に挑戦したいと思います
647名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 01:24:48.71 ID:+6OsrO6D
レインボー新幹線いつ??
648名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 01:31:05.25 ID:wGK5fAbG
>>646
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ!
649名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 01:57:38.37 ID:E86N7oHZ
>>646
帯の間隔広杉w
誤:都合の悪いところw
正:失敗箇所
ボディ調達して出直せ

スレの私物化はいかんなwあ
語彙の貧弱さから低学歴も見え隠れw
650キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 02:03:22.46 ID:iTl1FtDb
>>649
意見ありがとうございます

キハ40 500番台がまだなので、その時に今のよりいいもの作ろうと思います
いつになるか分からないけど
651名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 02:23:04.45 ID:jJaVVhq7
EF65-1000前期型買った人は
かなりの確率で1038を選んでいるような気がするがどうだろう?
652名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 03:04:03.50 ID:DjZ2l8WL
>>646
なんだこりゃ? きちんと完成させてからUPしろカス。
テールライトの塗り分けはしてない、タイフォン未取り付け、
ストライプの窓にかかる位置がおかしい、
ストライプと帯の間隔が手前と奥の車両で異なっており適当、渡り板は車体色だろjk
列車無線アンテナ未取り付け、ジャンパ受けの塗装を省略してないし塗装技術以前の問題だ阿呆。

インレタすら貼ってねぇし、お前の作品は鉄道に対する情熱が感じられない。
塗色変更出来るのならキハ40 553の雨樋露出改造ぐらいしてから自慢しろ。
この程度で五能線好きですとか思い入れがありますとか言われるとムカつくわmjd
653キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 03:14:36.09 ID:iTl1FtDb
>>652
お前何者だよw

口先だけならいくらでも言えるもんな
654名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 03:20:40.02 ID:DjZ2l8WL
あとオリンパスのSZ-10とかなんで中途半端な機種買ったんだ?
同じファインダー無い機種選ぶならコンパクト一眼の方がつぶしが効くだろうに。
鉄道趣味やっててコンデジねぇ…… まぁ人それぞれ何で別にどーでもいいけど。
655名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 03:37:58.02 ID:DjZ2l8WL
>>653
頭悪いみたいだからはっきり言ってやろうか。

 説 明 書 に 書 い て あ る パ ー ツ 取 付 ぐ ら い し て か ら ア ッ プ し ろ カ ス

ご理解いただけましたか?
口先だけとかそういう話じゃねぇーんだよ阿呆。
656名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 03:50:41.66 ID:MKKXBZp9
模型工作は自分が満足できるならいいじゃん
657名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 03:58:24.66 ID:8VoHkOvy


    ヘ タ ク ソ w


658名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 04:10:10.15 ID:SXxFGkvK
>>656
いや、偉そうなことわめいてる輩なんだから、工作とか特に他人を満足させるレベルでなくっちゃ。
普通にフルボッコもんですよ。
659名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 06:12:50.40 ID:F2OkZHDS
タヌキはちゃんとうpしたのに
取り巻きの皆さんはうpもしないで口だけ番長wぷぷっ




と火に缶スプレーを投げ入れてみる
660名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 06:16:41.67 ID:V7NA5UCE
>>646
いいから消えろよ
キモすぎる

自分でキボンヌしたことを認めてるしな
そんなことしたことがあるやつが噛み付くとか笑わせるなカス
661名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 07:06:54.01 ID:cX/OBlm7
万引きの商品を戻したって万引きは撤回できない。
よってタヌキも撤回不可

タヌキがキボンヌしたという事実は未来永劫変わらない
662名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 07:13:09.11 ID:cX/OBlm7
それにその五能線だって本当にタヌキが作ったのかは誰も証明できない。
他人の作品かもしれないしね。
663名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 07:45:18.51 ID:wGK5fAbG
>>661
既に前科はついたし過去のレスは消せないからねw
>>662
途中経過無いし何も証明するもんもないしな
664名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 07:48:06.72 ID:0+YebQmd
言葉を撤回、訂正する野郎は信用出来ないな。
665名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 07:53:11.98 ID:tZYFXdpL
>>660
泥棒が警察やりますって言ってるようなもんだしな
666名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 07:58:12.44 ID:v3emk0yg
おまいら、楽しそうだなwww
667 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/17(土) 08:23:07.28 ID:WcTBF28u
名無しだったら問題なかったんだろうな、とついぞ思う
668名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 08:34:02.56 ID:250DWdLB
まあコテつけて周りをあれだけ罵倒して俺様状態やり放題、
まだ顔出せる神経が俺には不思議でしかたがない。
669名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 09:20:09.77 ID:tZYFXdpL
>>667
オマエが言うなw
670名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 09:26:17.45 ID:5xpSmX/d
おいおい、なんか荒れてるし・・・・・・・・
671名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 09:39:42.70 ID:5Xja21mm
♪狂った奴が朝から さらに変な奴を叩く
♪ageてタイトル目立てば スレッドは加速していく
672名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 09:50:52.72 ID:tZYFXdpL
>>671
甲本乙
673名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:00:59.93 ID:rVcJ9r7d
せっかくエアブラシ啓蒙の流れだったのにぶった切りやがって
674キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 10:03:16.21 ID:iTl1FtDb
>>660>>661>>663>>664>>665
お前は自分や他人の失敗をいつまでも引きずるタイプだな
675名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:05:53.30 ID:tZYFXdpL
>>674
本人がそれ言っても何ら擁護にならない件
くやしいのうwくやしいのうw
676名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:09:26.85 ID:wGK5fAbG
>>674
嫌ならさっさとコテ外せよ!基地外タヌキ!
677キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 10:10:09.19 ID:iTl1FtDb
>>656
本当にその一言に尽きるよな

なんで売り物でもない他人の所有物にあんなにムキになれるんだろうね
678名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:11:05.40 ID:ugXhLS1Q
>>674
べつに何を好きたなだけ買っても作ってもいいけど


いちいち画像とかうpしないでね!


他を巻き込まず、1人で自己満足してて下さい。
679キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 10:12:20.11 ID:iTl1FtDb
>>659
このスレ見てると手を動かさない奴ほど
口先だけは達者というのがよく分かるよね
どのIDとは言わないけどw
680キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 10:13:57.64 ID:iTl1FtDb
>>662>>663
良かったら途中工程の写真も上げましょうか?
681名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:21:43.69 ID:tZYFXdpL
>>680
要らないので消えてください
682名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:22:31.81 ID:rVcJ9r7d
背景からして誰かのブログから転載したのかもな
683名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:25:11.98 ID:wGK5fAbG
本人特定できるモノ写さないと信じて貰えないし特定されると個人情報流れちゃうパラドックスw
684キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 10:25:43.02 ID:iTl1FtDb
>>682
そこまで言って貰えるとむしろ嬉しいです

ブログは何億年かかっても見つからないと思うけどw
685名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:31:49.96 ID:/VWB8W0T
なんだかんだ言いながらも、タヌキ主導のスレ潰し、着々と進行しとるのう。
協力者もごくろうさんですわw
686名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 10:34:46.03 ID:0+YebQmd
>>684
あれ?無線LAN環境の画像うpはどうなった?
687キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 10:49:17.91 ID:iTl1FtDb
手元に旧五能線色もあるし、あとは23日の
ノスタルジックビュートレインが発売される
そして12月には現行五能線色も届くし今年は五能線祭りだな
688 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 10:51:34.78 ID:O1YE1Sx6
>>646
コレ税込み22500円やったら買うわ
色々言ってる奴は自分では作れないチキン
ハッキリ言うが湖畔の塗り替え品よりよく出来てるよ
689 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 10:54:22.30 ID:O1YE1Sx6
>>680
参考にしたいので宜しくお願いします
個人情報や特定できるモノが写ってないか注意して下さい
690キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 11:04:13.13 ID:xJwAf41C
>>688>>689
マジで!?釣りじゃないよね?

失敗したところうまく隠して撮影したので
これ以上うpしたら幻滅しますよ

途中工程これから上げますので待っててください
691 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 11:13:55.69 ID:O1YE1Sx6
>>690
ここで貴方の作品を批判してる連中は作品ではなくコテを批判しているのです
コテを批判する事により自分の居場所を確保しているたけなのです
おそらくは名無しでアップしたら拍手喝采だったと思います
写真でみた限りでコメントするのは乱暴かもしれませんが実車の雰囲気をよく掴んだ色調で充分に販売出来るレベルだと思います
塗装技術では自信を持っていいと思います
692名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 11:16:21.81 ID:A0aLHKlm
>>677
なんで他人のキボンヌにあれだけムキになれるのか、説明責任を果たしてもらおう
693名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 11:21:26.96 ID:v5bY/4Bt
過渡スレ
171以降にも登場
694キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 11:21:48.08 ID:xJwAf41C
>>691
大変嬉しいコメントありがとうございます

しかしこれから上げる写真みれば分かりますが
私の塗装技術はまだまだ未熟ですよ
これから上げる写真みれば分かります
695 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 11:21:55.93 ID:O1YE1Sx6
>>692
逆に聞きたいのだが説明責任って発生するんだろうか?
説明責任の意味を解って使ってるなら悪質だよ
俺も今まではアンチタヌキだったが今回の作品を見て考えが変わったよ
逆に取り巻きが口だけチキンに見えて仕方ない
こう書くとまたなりすましとか自演とか言う奴が出てくるんだろうね
俺が今までそうだったから
「タヌキ‥‥‥‥‥すまない」
696名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 11:30:46.33 ID:zf9M4yt+
TOMIXの話しようゼ!

EF65-1000の出来映えとか、走り具合とか、どーよ?
697 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 11:34:36.64 ID:O1YE1Sx6
>>696
釜はカトーには勝てない!
以上です。
698名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 11:36:14.35 ID:E86N7oHZ
昨今はスレタテモドキが出没するから
狢対策も兼ねて次スレ建立
>>900
からにルール変更してしまえば良さそうな希ガス
狢はマイルールで動いてんだし
なんか性格がナガサワ君に似てる気がするがw
699名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 11:36:38.92 ID:Bmv1oWdR
はぁ・・・
700名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 11:43:56.59 ID:cAtZiNLA
なんかDQNが大量に沸いてるが、手も動かしてない奴が
人の作品を批判する資格なんてないわな
今回ばかりはキチガイタヌキの勝利。複雑な塗装だが塗り分けも
出来ているし、無線アンテナ付いてないとか別に後から幾らでも
付ければ良いだけだろうがw
701 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 11:54:10.02 ID:O1YE1Sx6
ただタヌキ叩きがしたいだけなんだろうね

マゾっけタップリのタヌキは快感絶頂に違いないがw
702キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 11:59:59.74 ID:xJwAf41C
種車の富キハ40 500
http://uproda.2ch-library.com/429563NED/lib429563.jpg
オレンジは既に塗ってあるので帯とストライプの所をマスキング(逆になってますwあとで貼り替えました)
http://uproda.2ch-library.com/429565Dak/lib429565.jpg
GMの近鉄マルーンを塗装
http://uproda.2ch-library.com/4295665Ew/lib429566.jpg
下の赤帯の部分をマスキング
http://uproda.2ch-library.com/4295670Xh/lib429567.jpg
GMの小田急アイボリーを塗装
http://uproda.2ch-library.com/429568w7G/lib429568.jpg
マスキングの密閉が甘かったため扉のオレンジ帯部分に近鉄マルーンが入り込んでしまった
http://uproda.2ch-library.com/429570nUD/lib429570.jpg
前面もやらかしてしまった、私の塗装技術はまだまだです
http://uproda.2ch-library.com/429571mfZ/lib429571.jpg
本番前の実験として作った過度キハ40 2000です、もう突っ込み所満載ですw
http://uproda.2ch-library.com/429573pTy/lib429573.jpg

ストライプと帯の交わり部分はカッターで切り取りました
その傷が微妙に残っています



とりあえず工程はこんな感じ
703キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 12:06:58.43 ID:xJwAf41C
写真公開により俺の携帯の機種とどんな財布使っているのかがばれてしまったw
704名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 12:13:01.81 ID:2DmzjABo
>>702
大丈夫。誰もお前に興味は無い。
705名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 12:42:09.23 ID:GUhqd35c
>>700-701
わざわざ擁護お疲れ様です(爆)
706キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 12:45:01.78 ID:iTl1FtDb
>>700
塗り分け難しそうに見えますが
帯はマスキングテープの幅と同じな上、オレンジは既に塗ってあるので
初級者〜中級者向けだと思います
707名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 12:50:30.21 ID:JG1xk2Pa
>>704
餌やるなつってんだろが!!おまえも死ね!!
708キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 12:55:04.23 ID:iTl1FtDb
>>701
確かに自分で言うのもなんですが
今も完成したキハ48見てニヤニヤしていますw

所詮こういうのは自己満足の世界だからね
709名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 12:58:20.75 ID:JG1xk2Pa
>>708
ドーランで君のタヌキ面うpおねがいします
710名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 13:18:41.75 ID:0+YebQmd
>>708
ここはお前の駄作を見せる場所じやないんだよ

うp野郎死ね!
711名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 13:38:12.73 ID:OFDtUnFV
>>710
言い過ぎだろ
712名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 13:46:50.54 ID:T1dskBPF
>>711
多分新ネタを披露したいんだろ
713名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 14:23:26.37 ID:LWcrqItf
>>702
コレを貸しレに持って走らせたら池沼扱い
地色を隠すために吹きまくったんだろうがナシ地ひどい
714名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 14:33:44.05 ID:JIqX1Jcz
>>708
ここはお前の駄作を見せる場所じやないんだよ
自己満なら独りでやってろ
715名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 14:54:58.44 ID:RPNbLlPS
あのー、富スレはここで合ってますか?
716名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 14:59:35.17 ID:ugXhLS1Q
>>708
個人の画像うpはスレ違い。
まだ富製品のギボンヌ祭りの方が富関連でスレタイに沿ってる。

キチガイタヌキはスレ違いなうえ各スレを私物化するのは
みんな迷惑なので止めて下さい!
717名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 15:03:35.23 ID:RPNbLlPS
キチ○イを自称してるくらいだから何を言っても無駄かと
718名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 15:34:47.01 ID:4/re8cNl
>>702
カブりまくってるやん
こんなのドヤ顔でアップできる神経がすごいわ・・・
719名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 15:47:28.47 ID:ee1RGac9
発色優先するなら白から先にする方が良いよ。
激しく面倒だけど。
720 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 15:47:41.28 ID:O1YE1Sx6
なんだかんだ言って悔しいだけなんじゃないかい?
721名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 15:50:00.35 ID:6/5TLept
自分もこの程度の腕しかないからアップしたくないなあ…
722名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 15:59:48.37 ID:MKKXBZp9
作っても完成品か出ると落ち込む
723名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 16:11:01.25 ID:8VoHkOvy
異郷のでよければ手持ちの弘前色塗り替えキハ40うpしようか?
724名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 16:33:18.84 ID:M0mJbkc3
EF65-1000前期形を引き取ってきたんだけど…

前面のクリーム色がちと薄いし、塗り分けラインがあまりきれいにキマっていない。EF64-0の悪夢再びという感じ。さよなら銀河の田端仕様とか東京機関区のはきれいなんだけどなぁ。
まあ、細かいことを気にしないむきには無問題だけどね。
725名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 16:34:01.69 ID:PEj+DfJI
そんな狸の腕が糞だと言うなら、皆さんご自慢の作品をうpしとくれ
726名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 16:40:52.06 ID:6/5TLept
>>725
いやいや、馬鹿にされる基準がどのくらいかを知るべく
自ら汚れ役を買って出てくれたタヌキにはむしろ感謝しているくらいだよw
727名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 16:46:01.00 ID:zqCZ3CMX
>>726
だから餌やるなといってるだろ!!
728名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 17:10:35.13 ID:9XCsRT3j
帯が乱れている

塗装しか改造点ないのにこれはヒドいな


今度俺が高校時代作ったクハ415ー1901うっPするわ

はるかにマシ
729名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 17:25:14.43 ID:0+YebQmd
かなり変な流れだね…おかしいな。
730名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 17:30:31.62 ID:rix+LIc2
まだ>>511の事だけ問題にしておけば良かったが
もしくは当然の如く完全スルー

塗装の出来云々の所を下手に突っ込むからダメなんだよ
話は余計に拡がるし不必要な擁護までする奴が現れるはで正に最悪パターンだな
狸の書き込み見たら分るとは思うのだが
脚光を浴びたり相手して貰えたら嬉しいだけの奴なのは明白なんだから
731名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 17:38:32.19 ID:ol2R5mvn
タヌキ一匹にかき回されて喜んでいるおめでたいスレw
相手にせず、の単純なルールが守れない連中に相応しい末路だな。ぷっ
732キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 17:39:52.32 ID:iTl1FtDb
>>725
そうだよね、手を動かさない奴ほど口先だけは達者だというのが
よく分かるスレだよね
733:2011/09/17(土) 17:40:27.31 ID:j5m+jnhE

次スレからテンプレ追加で

たぬき、アナグマ、カワウソの類(以下、狢は富スレに出入りスルコト此ヲ禁ズ


734名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 17:43:50.20 ID:v5bY/4Bt
叩かれるのを覚悟で(タヌキ以外で)
489系200・300番台キボンヌ
735名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:01:25.99 ID:RPNbLlPS
381離乳とゆったりやくもキボン
736キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 18:05:23.45 ID:iTl1FtDb
>>734>>735
(以下略)
737名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:12:43.22 ID:RPNbLlPS
キハ47とキハ52の新潟色2両で快速べにばなセットキボン
738名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:15:27.81 ID:5NlrvjoW
快速べにばなとか新幹線と連絡して混雑するだろうから
あえて乗車を避けたな
てかキハの新潟色って塗り分け出来ないだろwww
739名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:18:04.61 ID:F2OkZHDS

  ここまでタヌキを超える作品のうp無し
 
740名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:20:58.84 ID:ee1RGac9
うpしようにも、最近富塗り替えて作ったのが無いのでup出来無い。
他社のならあるんだが。
741名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:22:17.96 ID:RPNbLlPS
荒らしの安い挑発には乗らない
742 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 18:26:54.37 ID:O1YE1Sx6
>>728
とりあえず湖畔にオーダーでもして完成待ちかな

手を動かしてるんじゃなくて財布のカネを動かしてるだけじゃ?

これに関しては残念だがタヌキの勝ちですね
743名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:29:37.48 ID:v2VNr6UA
>>738
末期の休日は知らないが
引退前年の夏は土曜でも入線までに並んだ人が1グループ1ボックス確保
ただし58系の日だけは平日でもボックス確保が難しかった
744名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:33:25.15 ID:wGK5fAbG
745名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:49:01.10 ID:nKNWL9XD
お前らキボンヌのやり方が違うだろ!
狂狸自ら手本示してたじゃんw
「 次 長 」しろwww

>>744
イイヨイイヨ〜
746名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 18:59:57.16 ID:sk/VN/SS
素晴らしい…
747名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 19:22:00.37 ID:rcCfsef7
748名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 19:26:40.96 ID:tlqVRMfO
何?失敗作をうpすればいい?
じゃ、5年前、学生の頃完成品+プラ板で作った奴を。
今見ると恥ずかしい限りw

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/3a5c28f77bc99e7ff3c655be9290f7ee.jpg
749名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 19:27:47.61 ID:8VoHkOvy
異郷モノでスマソ

ttp://uproda.2ch-library.com/429671rIl/lib429671.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/429672vBW/lib429672.jpg

1990年と1993年に塗り替え
(当然当時は富製品キハ40など影も形もなし)
750名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 19:45:33.38 ID:zNhZBJHA
EF58のリニュまだかいな
しかし、リニュしたらしたらでTN対応はどうすんのかと
751キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 19:47:24.48 ID:iTl1FtDb
このスレもレベルの高い人が集まるようになったな

いい事だ
752キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 19:51:00.12 ID:iTl1FtDb
>>749
雨樋を再現している時点で私より上です

凄いですね

五能線沿線の方ですか?
753名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 19:54:19.66 ID:8VoHkOvy
ちなみに実車な

ttp://sendai-minami.web.infoseek.co.jp/documentroom/dr04/dc40akita_01.jpg

幾度となく実車を利用してきた者にとっちゃ朱色5号とか近鉄マルーンとか選択肢としてあり得ないからw
754キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 19:56:16.91 ID:iTl1FtDb
>>748
ごめんなさい、実車についてはよく知りませんが
製品化していない車両を自分で作ろうとという意気込みがあるだけでも
素晴らしいと思います
755キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 19:57:22.46 ID:iTl1FtDb
>>744
これ、本当にあなたが作ったんですか?
756名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:00:46.14 ID:3QhRfNB1
国鉄末期は朱色5号一色じゃあなかったのか?


・・・そのころは居なかったってオチもあるか。
757名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:04:35.73 ID:8VoHkOvy
>>756
朱色5号云々ってのは弘前色の斜め帯の色としての選択の話だよ
758名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:09:32.74 ID:OdbJpYHb
>>749
何気に異郷では製品化されてないキハ48トイレなしが入ってるな
759キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 20:10:06.55 ID:iTl1FtDb
>>753
私的にはどの色を使おうとそれっぽく見えればそれでいいと思っています
Nゲージというのは実車をそのまま1/160にしたものではありませんので


ちなみに私の母親は藤〇町(川部の次)出身です
760キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 20:14:20.00 ID:iTl1FtDb
しかも線路沿いだったので旧五能線色を見て育った
といっても過言ではないです
761名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:15:31.18 ID:8VoHkOvy
だったら>>679>>732みたいな減らず口は叩かないことだな

>>758
その通りです
この改造の副産物としてキハ47-0広島色が同時に落成しました
762名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:16:52.09 ID:8VoHkOvy
実物見ていながらあんな似ても似つかない色を選ぶなんて色盲だとしか思えんわw
763名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:19:53.48 ID:0+YebQmd
今日は特にスレの流れがおかしい。
操作されているとしか思えない。
764キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 20:22:59.53 ID:iTl1FtDb
>>762
今の所そんなこと言ってるのあなただけ見たいだけど

他の人は「言われてみればタヌキの作品は帯の色が少しだけ暗いかな〜」
という程度だと思うよ
765名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:24:46.39 ID:WzAEOC24
TOMIXの再販品の700系7000番台(レールスター)に関する事なんだけど、方向幕部分に窓ガラスのパーツがないのは、可動幌に干渉するからなんでしょうか? 出来栄えがいいだけに行き先シールを貼れないのが残念です。
766名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:25:04.54 ID:8VoHkOvy
実車が間違ってるってかw

好きに言ってろ色盲狸が
767名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:28:13.68 ID:ee1RGac9
あのー、もしかして実車と同じ色調を模型に塗って良いなんて思ってるんじゃないでしょうね?
768名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:29:07.77 ID:0p2FOqDF
誰か1/160って間違ってますよと突っ込んでやれよwww
769キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 20:32:24.83 ID:iTl1FtDb
>>766
違うよ、実車より少し濃い色を選択して
実車のイメージのインパクトを更に強くさせた
んだよ

逆に実車通りのやや明るい色を選択してしまったら
Nゲージだったら尚更印象が薄くなってしまうからね





と後付けの理由を言ってみる
770名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:33:31.49 ID:pWI0AuE4
荒らしはスルーしようぜ。
後で厄介な事になる。
771名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:38:04.67 ID:OdbJpYHb
下手くそ判定でタヌキ涙目w

>>762
実物は鮮やかなオレンジの斜め帯だってのにあの色はねーよな

帯のマスキングを最初逆向きで貼ってた程度の知識のクセに、そんなこと言ってるのはお前だけとか、平然と開き
直るところは基地外たる所以かw
772キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 20:39:54.23 ID:iTl1FtDb
>>771
今度はあなたが上げる番ですよ
773名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:40:03.75 ID:8VoHkOvy
コイツ完全に知ったかこいてるな

Nのサイズじゃ実物らしく見せるには、実物より明るめの色を使うのが鉄則なのも知らないのかよw
774名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:42:52.50 ID:OdbJpYHb
悔しいのう、悔しいのうwww
775キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 20:43:39.59 ID:iTl1FtDb
>>773
本来はそうだけど今回の場合は白地だからな

白地の場合は濃い色を選択した方が色の違いがはっきりして
より印象が強くなるでしょ?
776名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:46:03.72 ID:8VoHkOvy
完全に裏目に出てることをどうしても認めたくないとw

そりゃ色盲じゃあ区別つかないもんなw

どうせ弘前色になった実車の車番すらも知らないんだろうが
777名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:49:05.16 ID:8VoHkOvy
自分で後付けの理由だといっておきながら、その屁理屈をひたすらこね回す色盲狸w
778名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:49:44.81 ID:ctAyuYKd
(´・ω・`)富のトワイライトはこの先生きのこる事が出来るのか
779キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 20:50:22.91 ID:iTl1FtDb
>>776
だから何?

俺はただ弘前色が欲しかっただけだよ?

車番知ってるとか知らないとか関係無いじゃん

俺は今持っている奴で十分満足だし、なんで売り物でもない
他人の所有物にあなたはそんなにムキになれるの?
780名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:53:33.60 ID:8VoHkOvy
>>778
異郷にはない入門者向けの3両セットもラインナップにあることだし、当分残るでしょ

実物がなくなれば別だろうけど
781名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:56:20.42 ID:ee1RGac9
>>778
「先生きのこる」が言いたいだけと違うんかとw
782名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:57:11.74 ID:8VoHkOvy
はい、いつものワンパターンの敗北宣言カキコでましたw



 このスレ見てるとクソコテってロクな技術も知識も色覚もないくせに口先だけは達者というのがよく分かるよねw


783キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 20:59:10.53 ID:iTl1FtDb
>>782
またあのコピペ復活させていい?
784名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 20:59:54.54 ID:OdbJpYHb
あれを弘前色と見るには100m以上離れないと無理だわw
785キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 21:01:19.07 ID:iTl1FtDb
>>784
次はあなたの番ですよ
786名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:01:35.73 ID:8VoHkOvy


         あれだけ必死に色盲狸をフォローしてた人、なぜか一斉にいなくなったね(某読)



787キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 21:04:23.57 ID:iTl1FtDb
>>786
その前にどうしてあなた個人の所有物にそんなにムキになれるの?
788名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:08:32.03 ID:ee1RGac9
フォロー以前に叩くのありきでまともな議論になってないからな。
まぁ、一般的なセオリーと逆やっているのは確か。
789キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 21:08:49.23 ID:iTl1FtDb
ID:8VoHkOvyさん

自分の作品を認めて貰いたいのであれば、名無しではなくて
コテで書き込みしたらどうですか?
790キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 21:10:47.68 ID:iTl1FtDb
>>788
フォローって具体的にどういう書き込みの事?
「今回の件でタヌキを見直した」みたいな書き込みですか?
791名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:15:53.21 ID:0+YebQmd
>>790
うるさいよ、ゴミ!
792名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:22:02.44 ID:v2VNr6UA
>>756
GMカラーの朱色5号は首都圏色を塗るにも使えない
793名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:29:11.68 ID:BH0ZcsXF
狸が書き込むとスレが荒れて困る
794名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:34:07.93 ID:0+YebQmd
自演臭もプンプンするよ。
795名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:49:10.72 ID:JIqX1Jcz
構わんほうがいいよ。ゴミは
ただキモいだけ
796名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:55:21.59 ID:pZvJiJOx
(;´Д`)うへぇ、なんだこの流れ……
797名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:57:22.75 ID:pZvJiJOx
>>788
ちょwwタヌキにフォロー出来る所があるなら教えてくれwwwww
798キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 22:12:29.15 ID:iTl1FtDb
ID:8VoHkOvyさん

早く自分の作品認めて貰えるといいですねw
799 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/17(土) 22:19:10.69 ID:1xnsq300
この流れ、自演臭がすごい
馬鹿をあぼんしても自分で叩いてるからな…
800キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 22:21:26.50 ID:iTl1FtDb
この板の人達って自分の思い通りの流れにならないと
すぐ自演認定するよな
801名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:23:51.11 ID:pZvJiJOx
>>748
SUGEEEEEEEEEEEEEE!!

>>749
すばらしい、これだけカッチリ仕上がっていればどこに出しても恥ずかしくないと思います。

>>751
>>このスレもレベルの高い人が集まるようになったな
何この勘違い野郎。
自作物はスレチだからみな次長してるだけだっつーの。
元々レベル高い人もいるんだよ。お前の認識がズレてるだけだ馬鹿者。
802名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:23:54.99 ID:250DWdLB
つかおまえがすっこめば自演も荒れも何もない
出てこないでくれるかな、そこの嫌われ者。
803名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:25:46.02 ID:ugXhLS1Q
>>800
つかお前自身が自己中なんだから
他人が自己中でもいいじゃんw
自分は良くても他人は許さない自己中タヌキw
804名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:26:00.93 ID:9W8jlvgg
415 1501まだぁー?
♪チンチン
805キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 22:40:37.33 ID:iTl1FtDb
この板もすっかり次長という隠語が定着したなw

誰かさんのおかげで
806名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:41:45.43 ID:wGK5fAbG
>>769
スケールエフェクトも知らんとは・・・
所詮糞狸か・・・
807名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:44:55.22 ID:tZYFXdpL
>>778
散々今まで稼いだんだからぼちぼち離乳するチャンス
808キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 22:45:59.90 ID:iTl1FtDb
>>806
知らなくてもこっちは満足してるんだから別にいいだろ

なんで売り物でもない他人の所有物にそんなにムキになってるの?
809名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:47:52.54 ID:wGK5fAbG
>>808
いや満足してるのは別に構わんがスレかき回すな糞狸
自分のスレで勝手に披露しとけ
810キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 22:51:50.36 ID:iTl1FtDb
今年はノスタルジックビュートレインや限定で五能線色が出るから
スレチでは無いと思ったんだけどな

皆他人の所有物にムキになりすぎなんだよ
特にどのIDとは言わないけどw
811名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:55:03.93 ID:pZvJiJOx
>>646で見た違和感は>>702を見て理解出来た。
こいつ、塗装の順番で明るい色→暗い色、薄い色→濃い色という
基本中の基本が出来ていないのか。
そりゃ白とオレンジの境目に影がくっきり出来るほどのボテ塗装になるわな。
しかも厚塗りの鉄則、薄く塗装→乾燥の繰り返しとかもしてないだろ。
でなきゃ缶スプレーでもこんなに派手にカブらないよ。

>>691
拍手喝采とかありえねぇから。

>>808
自己満足ですって言い切るならスレチな行動するな阿呆。
公共の場を私物化してれば文句言われるのはリアル社会でも同じだ。
812キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 22:58:10.44 ID:iTl1FtDb
>>811
次はあなたの番です

当然お前は新潟色も明るい白から塗るんだよな?
813名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:59:31.94 ID:tZYFXdpL
>>810
発端はおまいがキボンヌしたからだろ?もう忘れたのか?
ああ、アルツハイマーかw
814キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:02:49.33 ID:iTl1FtDb
>>813
そう、俺が>>511でヘマをやらかさなかったら
こんなものすぐに作ろうなんて思わなかったよ

だけどいつか作ろうと思っていた物だったから凄く良かったよ
815名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:06:46.44 ID:0+YebQmd
もういいよ、うんざり
816名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:07:23.68 ID:jAxG8YdM
>>812
俺はクリームから塗った
順番は別に好きにすればよい
マスキングの仕方が変わるだけ
狸を援護するわけでも非難するわけでもないが
マスキングしやすい順番ですればいいと思う
ただ、缶スプレーでは厚くなりがちだからその辺は考慮したほうが綺麗に仕上がる
隠ぺい力の問題はある程度隠ぺい力の強い塗料を使えばカバーできるし
新潟色は一般的には青から塗るが俺はクリームから塗るのが好きw

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2285.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2290.jpg

さて、塗り替えはスレチガイな気がしてきた
狸はスレを私物化しないように次長しろww
817名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:08:58.53 ID:nYNkIZbf
>>816
おぉ、非電化スレのw
818名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:09:29.17 ID:pZvJiJOx
>>812
俺は塗装した車両はない。加工中心なんで。それでもよければUPしてやるよ。

キハ58系の塗装の種類がよくわからんが、
Googleで検索した新潟色が間違いなければ白地に窓周辺と裾が青帯、
腰にオレンジのラインが入って、正面に青ひげが3本あるやつの事か?

白地で全塗装して窓と裾の青をマスキング塗装して、
ひげとオレンジのラインはラインデカール使えば再現ぐらいは出来るんじゃね?
デカールの凹凸が気になるなら、それ系のショップでインレタ特注すればよくね?
なんか難しいのかこれ?
819名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:10:17.86 ID:8VoHkOvy
案の定グダグダだな

手を動かさない奴に限って文句ばっかりだってのが自分に降りかかってくるや、人の所有物に口出すなって、
自己矛盾にもほどがあるだろw

ホントクズだな、特にどのIDとは言わないけどなw

悔しかったら腕磨きな


一生無理だろうけどなw
820名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:13:08.84 ID:8VoHkOvy
>>816
>隠ぺい力の問題はある程度隠ぺい力の強い塗料を使えばカバーできるし

コイツにそんなことが理解も実践もできるわけがない

塗装の基本中の基本すら屁理屈こねて頑として認めないんだから
821キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:14:11.92 ID:iTl1FtDb
>>819
早く自分の作品が認めて貰えるといいですねw
822名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:14:54.39 ID:8VoHkOvy



         でさ、あれだけ必死に色盲狸をフォローしてた人はいったいどこ行ったのかね?(某読)



823キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:16:09.33 ID:iTl1FtDb
>>822
早く自分の作品が認めて貰えるといいですねw
824名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:17:55.48 ID:ctAyuYKd
(´・ω・`)ねぇねぇ何でみんな空白にレスしてるの?
(´・ω・`)ちゃんと目ぇ見えてる?
825キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:18:46.25 ID:iTl1FtDb
>>816
ご教授ありがとうございます
826キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:22:43.15 ID:iTl1FtDb
しつこいようだけど

ID:8VoHkOvyさん

早く自分の作品が認めて貰えるといいですねw
827名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:25:01.69 ID:pZvJiJOx
>>826
少なくとも俺は認めている訳だが?
落ち着いてスレ読み返せよ。
828名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:29:21.63 ID:pZvJiJOx
>>816
何コレすごい(゚д゚)
829名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:29:23.27 ID:T1dskBPF
タヌキのせいでEF65-1000の話が霞んでしまっている件w


その調子でメーカースレ総なめにしてくらはいタヌキしゃんwww
830名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:33:10.43 ID:8VoHkOvy
>>827
ありがとう

そもそもさ、真っ先に認めてくれた人が約1名いるんだよw
でもその人は恐ろしく記憶力がないみたいなんだけどねw

752 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE [sage ] 投稿日:2011/09/17(土) 19:51:00.12 ID:iTl1FtDb
>>749
雨樋を再現している時点で私より上です

凄いですね

五能線沿線の方ですか?
831 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/17(土) 23:33:48.14 ID:6tofHlAs
スレチかスレチじゃないかは、しらんが、
必要以上に粘着しているのは間違いない

それが他の住人を不愉快にしているのも間違いない

まぁこれまでのパターンなら、ブログかトレトレ池、になるが、
個人的には、タヌキには113・115系スレのJR大糸と戦ってもらいたい
832キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:36:05.64 ID:iTl1FtDb
>>830
違うよ、俺に比べて上げた時の反響がイマイチだったでしょ?

だから少し擁護してやったんだよ
833名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:36:32.68 ID:8VoHkOvy
そうそう、私の>>646に対する意見は>>657に書いてありますのでw
834キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:39:28.93 ID:iTl1FtDb
>>833
早く自分の作品を俺以上に認めて貰えるといいですねw
835名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:44:19.23 ID:ctAyuYKd
(´・ω・`)ねぇねぇここは富製品について語るスレだよね?
(´・ω・`)なんで関係無い事で荒らしてんのさ?
(´・ω・`)ラリパッパだから仕方ない?そっかー
836名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:46:25.14 ID:pZvJiJOx
>>834
うわなにこれ姑息な手段にもほどがあるだろwwwww
837名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:49:10.83 ID:8VoHkOvy
>>816
すばらしい出来ですね
うらやましい限りです

こだわりが感じられますよ、誰かさんの出来損ないのおもちゃと違って
838名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:51:24.55 ID:8VoHkOvy
ああ、一斉にいなくなった人たちが認めてくれたんだっけ?

他の人がうp始めたらなぜか蜘蛛の子散らすようにいなくなったけどなあ(某読)

彼らも色盲だったのかな?
839キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:52:55.88 ID:iTl1FtDb
>>837
まあそんなに俺に妬むなってw

コテ名乗れば出来そこないのおもちゃ上げてもレスが沢山貰えますよw
840キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:54:16.57 ID:iTl1FtDb
>>838
早く自分の作品が俺以上に認めて貰えるといいですねw
841名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:55:45.36 ID:M0mJbkc3
ここはトミックスの模型の話をするところで自分の作品を披露する場じゃないんだがね、キチガイタヌキさんよ。スレタイが読めないのかねえ。
工作の腕が多少あっても場の空気が読めないようでは、誰からも敬意は得られんね。
実生活でも周りからさぞ敬遠されてるでしょうな。哀れだね。
842名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 23:57:51.36 ID:tZYFXdpL
>>841
まあゴミの写真うPしただけでイキがってるお山のタヌキですからw
843キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/17(土) 23:59:30.69 ID:iTl1FtDb
>>841
今年は富からノスタルジックビュートレインや五能線色が出るというのに
富キハ48旧五能線色塗り替え上げるのはスレチなんですか?
844名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:00:32.60 ID:SdtbUUdh
(´・ω・`)そうですお引取り下さい
(´・ω・`)加工物は当該スレに行ってね
845名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:00:53.54 ID:XIXXAf2a
>>843
オマエの存在自体がスレチ
846名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:01:04.34 ID:OdbJpYHb
なんか自分の方が評価されてると壮絶な勘違いをしてる基地外がいるようだな

誰がどう見たってID:8VoHkOvy氏の方が出来がいいに決まってんだろ

タヌキの作品?

あんな100mも離れないと見られないものなんか、評価に値しねーよ

俺のモノなら速攻で窓から投げ捨てるわw
847名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:01:48.86 ID:CTuHPYvJ
>>841
まあまあ、お気持ちは分かります。
馬鹿に常識を問うてもムダですよ(笑)
848名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:02:00.49 ID:nyrj364R
>>841
>工作の腕が多少あっても

ないないw

全くないw

幼稚園児の塗り絵レベルw
849キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 00:03:23.77 ID:VvAVFjSP
>>846
次はあなたの番ですよ

そこまで言うんだったらね
850名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:04:05.60 ID:nyrj364R
>>841
>実生活でも周りからさぞ敬遠されてるでしょうな。

そこに気づくようならこのようなブサマな状態になってないだろw
851キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 00:06:19.11 ID:VvAVFjSP
>>848
あなたは当然幼稚園児の塗り絵が出来るんだよね?
852名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:13:28.36 ID:nyrj364R
タヌキが今後いくら屁理屈こねようとも、>>511でキボンヌした事実は変わらない

タヌキが今後いくら屁理屈こねようとも、>>752で自分より上だと認めた事実は変わらない
853キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 00:15:01.25 ID:VvAVFjSP
>>852
お前は自分や他人のミスを一生引きずるタイプだろ
854名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:18:20.01 ID:8oninuu8
幼稚園児の塗り絵にワロタw

確かにオレンジの塗り絵をちょうど余ってた朱色のクレヨンで塗ったようなものだわなw
855名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:19:23.45 ID:nyrj364R
謝罪と是正は一時の恥

開き直りは一生の禍根
856名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:24:42.45 ID:XNDsEueu
あああ、ある意味長岡厨よりもタチが悪い荒らしだな
857キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 00:26:11.32 ID:VvAVFjSP
>>854
次はあなたの番ですよ

口先だけはご立派ですね
858名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:26:57.55 ID:EFW7GRKu
たぬきちゃん!ちゃんとお薬飲まなきゃダメでしょ!
859名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:29:34.24 ID:Aq7GdXgv
スレの伸び具合からして新製品発表でもあったのかと思ったらorz
860名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:30:17.43 ID:CTuHPYvJ
そうだよ、ハルシオンを10錠飲まないとね!
861名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:30:28.91 ID:M5C7bWtr
>>646
なにこれ?
へった糞だなあ
気持ち悪い
862名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:36:42.43 ID:E4Xfwo73
何か書こうとしたけど、俺の語彙じゃ何言ったって伝わらないだろうな。
諫めるのは早々に諦め、筆を置く。
863841:2011/09/18(日) 00:40:36.17 ID:bSJNhe6j
>>843
五能線関連の話題だから、関連した自作模型を披露すること自体は話の流れに合ってはいるので、自作模型披露もある程度許容されるだろう。

だけど、ここは模型工作スレではないから、自作模型披露は控えめにするべきだよね。

あなたは工作の過程とかまでいちいちアップして、明らかに度を越している。自己顕示欲丸出しだし、場の空気が読めないから叩かれる。

普通の人間はこうなったら自分のやり方がまずかったと思い自重するが、あなたは叩かれたらいちいち自分を正当化したり、論点のすり替えをやるからさらに大炎上する。

多少工作の腕があっても、他の人の感情を慮ることができなければ人間としては残念な存在だ。そのことに早く気づいた方がいい。
864pZvJiJOx:2011/09/18(日) 00:41:21.62 ID:PI8/Pt6D
UPすると言った手前あげとくけど、正直恥ずかしいな、
つーか加工内容が地味すぎて見ただけじゃ判らんだろコレ…… orz

【EF81 304】
http://uproda.2ch-library.com/429759wku/lib429759.jpg
・動輪をボックス→プレートへ変更
・ジャンパ栓・ホース類を取り付け(銀河製)
・パンタ指令線を実車に合わせて1本化、指令線撤去
・屋根上のフック類をφ0.3mmの線材ですべて自作
・無線アンテナをJA0032へ換装、信号炎管別パーツ化
・1エンド側の無線アンテナ位置を実車に合わせて移設
・Hゴム黒色化、その他各部色差し

【EF66 45】
http://uproda.2ch-library.com/429760bGR/lib429760.jpg
・KATO製の解放テコ取り付け
・スカートのフックを細線化、ジャンパ栓別パーツ化
・屋根上の塗り分けを晩年仕様に塗装
・屋根上のフック類をφ0.3mmの線材ですべて自作
・無線アンテナをJA0032へ換装
・TNカプラーをJC6351へ加工の上換装
・各部色差し
・避雷器がJA15なのは俺の趣味

【EF65 1133】
・屋根上のフック類をφ0.3mmの線材ですべて自作
・運転席側つらら切り上部のフックも取り付け
・無線アンテナをJA0032へ換装
・無線アンテナの位置を実車に合わせて設置

こんな所かな、今はEF65 1000とEF81 133 EF81 98を平行してちまちまと加工中
お目汚し失礼しました。
865キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 00:46:56.89 ID:VvAVFjSP
>>863
いやいや、最初は途中工程上げるつもりはなかったんだけど
「あの画像1枚だけじゃ本当にタヌキが作ったものか分からない」とか
「参考のために途中工程上げて欲しい」とか言う人が出てきたから
やむを得なかったんだよ
866名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 00:58:41.98 ID:SdtbUUdh
正直しつこいです貴方が退けば沈静化するのになぜ出てくるのか?
そんなに自分の存在をアッピルしたいの?滑稽なんだけどw
867名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:07:05.61 ID:SbjT10IX
>>646
作ったからって過去にキボンヌした事実には変わらないので撤回できません
あとゴミは晒さないでください
868863:2011/09/18(日) 01:11:49.99 ID:bSJNhe6j
>>865

本当に自分が作った模型なら、外野が何言っても正々堂々としていたらいい話。

そこで加工状況やら制作記みたいなことまで書くのは明らかに過剰反応。結果、さらに叩かれて嫌な思いをするのはあなたなんだけどね。


まあ、同じことをあなた意外の人がやったらここまで叩かれてなかったと思うが、その違いは何かわかりますかね?

あなたが今まで散々スレを荒らすようなことをしてきたから(しかも善意ではなく自分の鬱憤はらし)、大半のスレ住民はあなたのコテに拒絶反応示すわけ。

わかりました?拒絶反応されるのが嫌なら、今後は真っ当なコメントのみカキコして、叩かれてもしばらくは我慢することだ。
出来ないならあなたは富過渡スレの癌でしかないから全員で徹底排除するしかないよ。
869キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 01:12:05.58 ID:VvAVFjSP
>>867
お前は自分や他人のミスを一生引きずるタイプだろ


ちなみにこれタダであげるって言ったらどうしますか?
870名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:22:45.20 ID:5LSfY0YD
うpした画像に写ってた指からすると、このキチガイたぬ公はオッサンだよな。
いい年こいて何やってんだか・・・。リアルでも友達付き合いなさそうね。
一日中2ちゃんで荒らしとか・・・・。
871名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:24:36.29 ID:+sNr6tPK
>>864
うゎあー!
これは酷い
屋根上機器の塗り分けなんて産廃レベルだコリャ
明らかに釣りだろw
872名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:27:33.48 ID:SbjT10IX
>>869
目の前で踏み潰してあげるよ(笑)
873名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:29:43.35 ID:XNDsEueu
>>870
>このキチガイたぬ公はオッサンだよな。

あ〜確かに俺もそう思ったよ

>いい年こいて何やってんだか・・・。リアルでも友達付き合いなさそうね。
一日中2ちゃんで荒らしとか・・・・。

正に仰る通り
874名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:31:14.42 ID:/MtRk8Mt
>>871
これで産廃レベルなら狸のゴミはどうなるんだよw
875名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:31:56.15 ID:EFW7GRKu
頭に障害のあるリアル障害者を相手しちゃダメだよ。
ここは健常者の集まるところです。
876名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:32:25.91 ID:XIXXAf2a
>>874
核廃棄物レベル
877キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 01:34:52.39 ID:VvAVFjSP
http://uproda.2ch-library.com/4294649CY/lib429464.jpg

このレベルでゴミという人はさぞ素晴らしい作品作っているんだろうな


本当に口先だけはご立派だよね
878名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:38:35.68 ID:vDpPJRR6
http://uproda.2ch-library.com/4297971nP/lib429797.jpg
富製品の改造でないと駄目かと思ったらそうでもなさそうなので駄作うp
インレタ入れてないとか細かい事は突っ込まないで下さい・・・
879名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:45:18.17 ID:M5C7bWtr
>>878
富以外貼るなよ
でも旨いな〜
880名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:46:48.58 ID:5LSfY0YD
>>878
綺麗に塗れてるね。複数塗装して均一に塗れてるってすごいことよ。
881キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 01:47:30.57 ID:VvAVFjSP
>>879
お前は俺の作品にいいだけ下手糞だとか言ってたんだから
次はお前が上げる番だよ
期待してます
882キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 01:49:02.46 ID:VvAVFjSP
>>880
五能線のキハはスレチだとほざくくせにこれは例外なんですか?
883名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:50:12.76 ID:bSJNhe6j
>>869

もらおうかな。出来が良ければ良いでいいし、気にくわなければ改造・塗り替えの種車にできる。

しかし、タヌキ作品の出来ははっきり言って問題じゃない。富製品に関係ないことでスパイラルしてることが問題だ。

タヌキがキボンヌに噛み付く→面白がって煽りキボンヌが湧く

タヌキが作品を晒す→他の人もどんどん作品発表会

結論:タヌキが来るとろくなことがない。

筋を通して話しても無駄だし、まさに富過渡スレの癌。
884名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:51:40.12 ID:SbjT10IX
>>877
バカの一つ覚えみたいにゴミ画像貼るな!カス!
>>878
他社製品だけど良く塗れてますね〜
885名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:52:42.82 ID:XIXXAf2a
>>882
くやしいのうwくやしいのうw
886キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 01:54:42.25 ID:VvAVFjSP
>>885
五能線のキハはスレチだとほざくくせにこれは例外なんですか?
887名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:55:43.96 ID:EFW7GRKu
ねぇ、障害者手帳うpしてよ。たぬきさん。
888名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:56:57.67 ID:bSJNhe6j
>>882

>>868の3、4段落目を読んだらわかりませんかね?

要約すると、あなたの日頃の行いが悪いから、同じことをしてもあなたは叩かれるのです。お気の毒に。
889名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:57:46.95 ID:M5C7bWtr
>>886
死ねよバーカ
ド下手くそ
890名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 01:59:57.53 ID:XIXXAf2a
>>886
いや、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでお前がやることはすべてスレチ!
生きてること自体この世の害悪!
891名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:00:52.37 ID:5LSfY0YD
キチガイコテハンは透明あぼーんしてるから、レス番飛びまくりだな。
顔真っ赤にして連投してるのねw 
しかも誰が誰だか分からなくなって、手当たり次第に噛み付いてるのか・・・・w
俺がどうやって画像見たかも分かるまいw
892キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 02:01:22.76 ID:VvAVFjSP
>>889
他人の作品を貶した所で
自分の塗装の腕は上がりませんよ
893名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:02:02.50 ID:J8meX+cy
加工披露するスレなのか。
894名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:03:59.99 ID:XIXXAf2a
>>892
だから作品うPスレじゃねーんだよ
やってることは早漏キボンヌと大して変わらんってことすら足りない脳みそじゃわかりませんか そうですか
895キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/18(日) 02:04:35.01 ID:VvAVFjSP
>>893
口だけ番長が集まるよりはマシでしょう
896名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:05:48.06 ID:SbjT10IX
>>895
さっさと首吊って消えて呉
897名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:06:29.16 ID:nyrj364R
↓燃えないごみのゴミ箱に見本として貼っとけ

ttp://uproda.2ch-library.com/4294649CY/lib429464.jpg
898名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:07:50.64 ID:EFW7GRKu
ウイルスつけてんの、この画像?
ノートンが拒絶するんだけど。
http://uproda.2ch-library.com/4294649CY/lib429464.jpg
899名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:08:19.37 ID:bSJNhe6j
>>895

キチガイタヌキが出てこなくなるのが最もマシだと思うに一票ですな。
900名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:09:29.86 ID:/MtRk8Mt
改造種車が気の毒だわ…
901名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:14:04.57 ID:XIXXAf2a
>>897
燃えないゴミに失礼w
902名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:22:46.85 ID:M5C7bWtr
>>898
そりゃこんな糞画像、パソコンだって拒否したくなるわなw
903 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 日本海縦貫 ◆EF510qoAZg :2011/09/18(日) 02:37:25.90 ID:yrGjRY4c
>>895
意地になってるのかどうかはわかりませんが周りの大多数の賛同が得られていない現状、
あなたの行為は「迷惑」以外の何物でもないような気がするのですが。。。
たとえ匿名掲示板であっても一応コミュニティなわけですしその和を乱す原因を作り続けるのはやめていただきたいです。
最初は「スレの秩序を保つためry」とおっしゃっていたようですが今となっては貴殿がスレの秩序を乱す原因となっているのではないでしょうか。
「キチガイタヌキのレスに反応する者こそがアラシだ」とおっしゃるかもしれませんが今現在、貴殿のレスが荒れる原因となっています。
スレタイとは関係ない無駄なレスばかりにつくような行為はもうやめていただけませんか?

要約すると
 い い 加 減 に し て く だ さ い
                    ということです。
904名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:41:10.79 ID:+sNr6tPK
>>903
アナタの長文の方が余程迷惑だわ
それも長文なのに中身が無いんです
905名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:41:50.47 ID:+sNr6tPK
>>902
パソコン素人はもう寝ろよ
906名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:43:04.17 ID:+sNr6tPK
>>891
かまって君にも参ったものだね
907名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:44:33.70 ID:+sNr6tPK
>>887
何それ
障害者をバカにしてるの?

親の教育が悪いとこんな欠陥人間に育ってしまうんだね
908名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:45:55.58 ID:+sNr6tPK
タヌキ叩きがしたいだけだろ
客観的且つ冷静な判断が出来ないんだね
909名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:47:21.31 ID:+sNr6tPK
>>880
おまえもタヌキ叩きがしたいだけね

親の教育が悪いとこんな感じ悪い人になるんですな
910名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:58:25.98 ID:/MtRk8Mt
ところでどうしてID:+sNr6tPKは狸に対する発言にいちいち答えているの?

他でもない狸本人だから?
911 ◆Mtp8JxJKlA :2011/09/18(日) 03:13:02.39 ID:BNVIZ6aP
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!2ちゃんねるもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  |
912名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 03:15:03.23 ID:J8meX+cy
荒れてるなあw
913名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 03:32:30.07 ID:mkE5cYEE
+sNr6tPK=O1YE1Sx6=精神障害の誤猿厨(笑)
914名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 04:50:15.78 ID:7N6/QNzH
今日もタヌキチ君の思惑通りで圧勝でしたねw
さ、寝よ
915名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 05:03:38.18 ID:hBfs7Owm
ところでタヌキが上げた写真、タヌキ作品だって証拠はあるのか?
916名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 05:16:46.39 ID:7N6/QNzH
画像と一緒にIDを入れる知恵などタヌキには無いと思われ
917名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 05:43:14.41 ID:vDpPJRR6
顔写真と一緒に公開すれば証拠になるw
キチガイタヌキって糞餓鬼だと思ったらおっさんかよ
918名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:10:28.16 ID:EFW7GRKu
しかも精神薬服用してる障害者な。
919名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:37:20.52 ID:+sNr6tPK
>>918
さっきから精神病患者を侮辱する事しか書いてないけど
そう言うアンタがそうなんだろ
本当に哀れで可哀想だわ
920名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:38:24.85 ID:+sNr6tPK
>>915
よっぽど悔しいんだな
921名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:40:23.57 ID:+sNr6tPK
>>913
なんだそれw
922名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:41:29.04 ID:+sNr6tPK
>>910
昨日からアンチタヌキが必死過ぎて面白いからだよ
923名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:47:19.52 ID:B1cKRk/B
俊樹とし
924名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:47:38.75 ID:WF6B/pjZ
ン化すになかん
925名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:50:19.78 ID:WF6B/pjZ
化すなすか
926名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:50:25.84 ID:B1cKRk/B
区菊の熊
927名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:51:57.52 ID:CgWNrh/o
埋立厨か

しかしこのバカは模型やるよか病院にいったほうがいいだろ
病的だし、人間としてそもそもがおかしい
928名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:05:28.66 ID:QMvOc8Xm
他人のキボンヌを批判しといて、自分がキボンヌする時はわざわざコテ外すカスだしな


ソースは加藤スレ
929名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:13:16.94 ID:bSJNhe6j
はあ、類は友を呼ぶとはこのことだな。

キチガイタヌキが出現してから、誤猿厨とか+sNr6tPKみたいな基地害は湧くし、埋め立て厨は湧くし、何もいいことがない。

疫病神みたいな人ですね。
930名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:16:29.53 ID:B1cKRk/B
希薄は期
931名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:16:46.77 ID:WF6B/pjZ
楢仁和
932名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:42:35.24 ID:WF6B/pjZ
ン化すになかん
933名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:43:01.27 ID:B1cKRk/B
君間も
934名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:43:12.54 ID:EFW7GRKu
>>+sNr6tPK
あ、図星だったから怒ってるのか。悪かったよ。精神異常者くん。
935名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:49:48.27 ID:WF6B/pjZ
掃き間の
936名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:50:03.83 ID:B1cKRk/B
楢仁和
937名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:53:30.26 ID:B1cKRk/B
菊間聞く
938名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 07:53:44.73 ID:WF6B/pjZ
まねリキ間
939名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:03:48.01 ID:WF6B/pjZ
木間浜
940名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:03:59.05 ID:B1cKRk/B
まり熊も
941名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:04:21.80 ID:1aPgzRTq
西クズ死ね
942名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:16:48.93 ID:zHoXxMvt
>>816
赤帯が運転台側で描くNマーク部分もマスキング?
運転台側の青と白が交互に食い込んでるみたいなヒゲもマスキング?

実車見て難しそうだけど頑張って新潟色作ろうと思って
帰宅してから異教キハ58新潟を改めて見て
こんな細かいの俺の腕でどうやって再現するのかと途方に暮れたポイントなのだが
943名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:28:52.03 ID:Pxua4sv9
しかしキボンヌタヌキのおかげでスレが埋まっちゃったな。

これならキボンヌ祭になるほうがマシ。
誰かテンプレに手を加えて欲しい
944次スレテンプレ案:2011/09/18(日) 08:42:39.86 ID:cSnG/jdu
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
www.tomytec.co.jp

通販サイト テックステーション
www.tec-station.jp

【注意事項】
>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄に !ninja と入力してください!
>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。

【各儲注意:ご協力ください】
・キチガイタヌキ◆hOhmBKGVgEは、当スレでは荒らし認定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。

前スレ
TOMIX信者の会part○○○【真談話室○○○】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/
945名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:43:42.90 ID:B1cKRk/B
君の間は木
946名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:44:33.26 ID:WF6B/pjZ
期浜は木浜
947名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:47:08.73 ID:B1cKRk/B
ハシクハキマハキ
948名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:47:44.95 ID:WF6B/pjZ
墓木間は貴下
949名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:51:26.20 ID:B1cKRk/B
ス印椅子
950名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:51:32.01 ID:WF6B/pjZ
ン名の任期
951名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:52:16.43 ID:/vBH5l6j
次スレ建ててみる。
952名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:53:39.42 ID:CgWNrh/o
>>951
頼む
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/09/18(日) 08:56:06.05 ID:E4Xfwo73
次弾待機中
954951:2011/09/18(日) 08:57:00.47 ID:/vBH5l6j
駄目だった。他の方頼む。
955名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:57:44.16 ID:E4Xfwo73
行ってきます
956名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:59:40.85 ID:E4Xfwo73
新スレ
TOMIX信者の会part170【真談話室149】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1316303933

↓以下キボンヌどうぞ。
957名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:01:14.18 ID:CgWNrh/o
>>956
958名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:01:46.38 ID:CgWNrh/o
 
959名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:02:01.37 ID:CgWNrh/o
 
960名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:02:34.74 ID:CgWNrh/o
 
961名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:02:44.98 ID:CgWNrh/o
 
962名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:03:03.10 ID:CgWNrh/o
 
963名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:03:13.88 ID:CgWNrh/o
 
964名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:03:23.84 ID:CgWNrh/o
 
965名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:03:36.04 ID:CgWNrh/o
 
966名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:03:47.10 ID:CgWNrh/o
 
967名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:03:52.80 ID:E4Xfwo73
せめてキボンヌ入れろよ、寂しいだろw

EF70
ED74
DD54リニュ

キボンヌ
968名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:05:45.46 ID:CCpHcsoY
 
969名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:06:11.53 ID:CCpHcsoY
 
970名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:06:27.81 ID:EqxCbJ90
>>956
華麗に乙!

ED18
ED19
EF10丸型
EF58のリニュ
EF61
EF62後期型のリニュ
ED75-0(庇有・庇無)
ED75-300
ED76前期型
ED76-500
ED78
EF71のリニュ
DD13
DD16
DE15のリニュ
C57門デフ
C57-180
C61-20
キボンヌ!
971名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:06:39.30 ID:CCpHcsoY
 
972名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:06:49.23 ID:8LW3k+k1
スレタ手おつ

EF66100
C57108

きぼん
973名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:07:13.78 ID:CCpHcsoY
 
974名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:07:51.55 ID:EqxCbJ90
CgWNrh/oとCCpHcsoYがこの世から消え去ることキボンヌ
975名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:08:12.23 ID:4LAjig2v
ちゃんとした415系-100
403系
301系
営団5000系
営団5000系アルミ車
103系東西線乗入れ用
103系千代田線乗入れ用
JRキハ11
211系-5000・6000
213系-5000
115系-0・モハ114-800
115系-300
115系-3000
EF64-1000
キボンヌ
976名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:08:47.81 ID:CCpHcsoY
>>974
キボンヌしたきゃすればいいじゃん
俺は特に無いから以前みたいに埋めてるだけ
977名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:09:18.10 ID:CCpHcsoY
 
978名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:09:51.66 ID:dJUiQDFK
ED76形 500番台+オハ51形・オハフ51形
24系24形 青森車両センター仕様・北斗星落ちの引き戸車両
253系 初代成田エクスプレス
100系 グランドひかり・0系ウエストひかり
183系 国鉄仕様・復活国鉄色・あずさ
485系 雷鳥JR東日本仕様・ひたち・かがやき・RE・きりしま・ひゅうが・各社復活国鉄色
489系 国鉄仕様・あさま・白山
キハ40形700番台+キハ400形・キハ480形・スハネフ14形夜行急行利尻
香港製で出ていた貨車の全部復活
ワキ10000形カートレイン
スプリングウォーム使用でまだカタログに残っている製品の動力離乳
カニだけでなく、スハネフにもブースター設定
きぼん
979名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:10:06.85 ID:E4Xfwo73
キボンヌしたい人も居るだろうから、無粋な真似は止めとけって話だよ。
キボンヌ妨害にしか見えないぞ。
980名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:10:26.50 ID:CCpHcsoY
 
981名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:11:19.56 ID:CCpHcsoY
>>979
キボンヌなんてできた頃から
単なるオマケのイベントなんだけど
982名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:11:53.57 ID:bSJNhe6j
>>956

次スレ、どうもありがとうございましたm(__)m。

では…今回も客車と釜を中心に(^O^)

客車
14系14形リニューアル
14系14形3段寝台時代
14系15形リニューアル
24系25形0番台リニューアル
日本海現行編成
あさかぜ1・3号(さよならあさかぜのリニューアル版)異端車組み込み北斗星
12系座席車リニューアル
12系3000番台+14系15形 急行ちくま(だいせん)
ムーンライト九州(展望車込み)
樽見鉄道うすずみファンタジア号
あすか
白樺 晩年仕様
きのくにシーサイド
スユニ50
スユ15
マニ44

機関車
C61−20
C56
EF60 500番台
EF62 後期型リニューアル
EF63 2次形、3次形、茶色
EF64 35&66号機ユーロ 77号機お召し 1次型(9号機) 2号機
EF65 501
EF65−1000 田端機関区仕様
EF81 カシオペア・レインボー・ローズピンク リニューアル
EF30 リニューアル
EF71 リニューアル
ED78
ED71

電車
489系白山色
489系あさま色 リニューアル
169系モントレー リニューアル

キ ボ ン ヌ 〜 !!

あと、キチガイタヌキの消滅と次スレの平和を激しくキボンヌ!!!
983名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:12:07.47 ID:EqxCbJ90
>>976
ちょっと上さえ読まない奴に言われたかないね
とにかくこの世から消えてくれ
984名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:12:13.03 ID:CCpHcsoY
 
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 09:12:38.03 ID:2V9+Tje7
200系リニューアル編成
200系H編成
代用なしでキボンヌ

ついでにEsat-iも
986名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:13:24.85 ID:CCpHcsoY
正直、このイベントに何血眼になってるんだとおもうけどな
987名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:15:00.14 ID:qjlGAXKC
415系クハ415-1901入4両セットとついでにちゃんとした415系へのリニュ

485系クハ481-1100とサハ481-100作ってひたち国鉄色と変なひたち色キボンヌ

クハ481-1100作ればビバあいづも作れるよ
988名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:15:14.43 ID:E4Xfwo73
正直、埋め立てるのに何血眼になってるんだとおもうけどな
989名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:15:31.73 ID:dJUiQDFK
後進点灯のギミックを組み込む事が出来れば→221系・223系一族
500系こだま
200系各種
781系
115系3000番台
185系
レサ10000形
チキ5000形たから
国鉄の地下鉄直通車各種
1.2AでCL対応のワンハンドル形パワーユニット
ワイドエンドレールがあるんだから、ワイドレール引き込み線セット

製品に収録されていない番号の機関車にするための、
ナンバープレート/メーカーズプレートセット

追加できぼん
990名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:15:50.34 ID:CCpHcsoY
>>988
そんなに血眼になってないよ
暇つぶし
991名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:16:34.96 ID:CCpHcsoY
 
992名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:17:02.99 ID:CCpHcsoY
 
993名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:17:28.78 ID:CCpHcsoY
 
994名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:17:58.61 ID:EqxCbJ90
CCpHcsoYがこの世から消えることキボンヌ!
995名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:18:12.45 ID:ivGD53jT
485系1500番台
485系上沼垂色
485系3000番台
485系ひたち色
485系あかべぇ
485系東武直通
485系100番台原型スカート
クロ480-1000
クロ481-2101
207系0番台
207系2000番台
207系500・1500番台
207系F1
221系
223系各番台
419系
715系
481系登場時雷鳥
483系やまびこ
キボンヌ
996名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:18:37.06 ID:CCpHcsoY
そんなにキボンヌしたい人いないんだね。
昔は真夜中でも埋められてたのになあ
997名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:18:43.07 ID:ZQqA8Pqf
キボンヌ間に合った。
と言うわけで253系をリニューアルして、6両貫通編成や1000番台、さらに長電スノーモンキーもキボンヌ!
998名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:18:52.38 ID:KeztzTTS

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 
| ホキ5700
| 黒猫コンテナ
| 貨車車番インレタ化
| 
| 207系1000番台登場時単品復活
| 103系低運各種単品
| 103系高運各種単品でリニューアル
| 103系西延命工事車各種単品
| 103系改造105系
| 115系信州・長野増結編成設定
| 419系
| JR四7000系
| 
| キハ40-700
| JR四1000形
| 
| JR印インレタ復活
| 
| ファイントラック茶色
| 曲線線路C206-15
| DXパワーユニット後継機
| 
|      を希望いたします。
|________ 。_______________
     , ´  ̄`ヽ.  /
     ! . ノノ゙゙))) /
     ゙!i(l!゚ ヮ゚ノ! /
      ([l卯l]⊃       ┌───┐
.      く/_|〉         │      │
       UU         │      │
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:19:00.46 ID:cscixA3j
糞スレ
1000名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:19:07.84 ID:CCpHcsoY
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。