TOMIX信者の会part168【真談話室147】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
www.tomytec.co.jp

通販サイト テックステーション
www.tec-station.jp

【注意事項】
>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄に !ninja と入力してください!
>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
*必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。

前スレ
TOMIX信者の会part167【真談話室146】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1312946082/
2名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 17:51:47.23 ID:ZwXc5Pxk
>>1
おつ
3名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 17:55:47.40 ID:AIZ/OYnY
>>1

状況判断を認む
4名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 17:56:21.73 ID:QyIKar6j
下ネタ系は>>950前後で増える傾向がある
5名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 17:56:25.71 ID:OsEmZumP
宣言せずに勝手にスレ立てしやがって!
社会の常識がないよ君!
6名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 17:59:38.64 ID:AIZ/OYnY
ID:OsEmZumP
は状況に迅速に対応できない狭量な奴
7名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:00:10.40 ID:32c7UOuy
>>1乙ぬるぽ
8名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:01:46.31 ID:W4g3eG4g
NEXのレールセットのE259の絵が両パンな件
9名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:01:48.82 ID:AIZ/OYnY
>>7ガッ
10名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:04:50.62 ID:32c7UOuy
基地外TANUKI
11名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:05:50.26 ID:32c7UOuy
>>1000nurupoキボンヌ
12名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:07:49.73 ID:32c7UOuy
きちがい砧 (゜Д 。)
13名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:14:49.59 ID:fKvuzDGG
>>1z
ナイスな判断ですね!

PF前期繰り下げにがっかりだ。
14名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:17:20.16 ID:AIZ/OYnY
>>11ガッ
15名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:28:43.80 ID:toRlscDz
早くカヤと磯コン出せよ
トミッ糞
16キチガイタヌキ07032040941419_mc ◆hOhmBKGVgE :2011/08/23(火) 18:41:23.36 ID:g/XdnMAd
誰だ?俺が自演しているとか言っている人は

真実はいつも一つだよ
17名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:45:20.78 ID:Qa1Dbvf1
>>井中駅HG仕様
震災前の気仙沼駅みたいに地上の改札をくぐると目の前が1番ホーム
脇の跨線橋を渡って2・3番ホーム、4・5番ホーム…へ行く形態で
駅舎は既存の木造駅舎を一回り大きくして田舎の大きな駅を思い浮かべた
駅舎をコンクリのボロビルに変えれば新潟・高架化前の福知山・廣島等

これだとHG仕様ではなくただの地上駅基本セットだが
18名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 18:48:21.16 ID:AIZ/OYnY
19名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 19:34:45.10 ID:AIZ/OYnY
>>17
井中駅つーより地方中規模駅では?

>>8
マジ2基パンw
20名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 19:48:13.37 ID:qOdgBPry
>>19
ageないはずのパンタをageるあんて過渡のTGV-POSのパッケ並のへまだなw
21名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 19:58:06.38 ID:VbEhKpH1
おっぱい
22名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 20:18:06.33 ID:32c7UOuy
ぬるぽっぱい
23名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 20:27:52.05 ID:OsEmZumP
>>6
ルールを破るのと臨機応変とは違う
君も社会に出たら(無理かな)ルールがあって
そのルールを守ることがどれだけ大切かを知ると思う
緊急事態と云う理由はルールを破る理由にならない
現に宣言をして手順を正しく守った人も居るのだからね
24名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 20:33:16.27 ID:h1Y46VeK
>>23
俺はルールに乗っ取り宣言をしてスレ建てをしたが今回はスレ埋め立て馬鹿が来たから
緊急事態と言えば緊急事態だと思うが。
25名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 20:51:33.37 ID:KzhRnU0r
・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。
・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。
・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。
26名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 21:39:16.14 ID:8UTnpH0X
>>25
お前パニ障だしね
27名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 22:02:20.45 ID:+lRg6Elb
>>8
モハE259 500は2パンタだと思うけど....
ってオレ釣られた?
28名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 22:19:30.62 ID:twssptId
2パンだけど、1基は予備なので原則として上げない
29名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 22:25:40.48 ID:yCAnjwei
>>8
予備パン上げた絵だったのか
30名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 22:26:50.86 ID:AIZ/OYnY
>>27
http://www.tomytec.co.jp/tomix/index.htm

ベーシックセットSD E259系N’EX
にマウスオーバー
3129:2011/08/23(火) 22:32:34.73 ID:yCAnjwei
あれ?

>>8
ちょっとまて、どこが予備パン上げてんだ?
ベーシックセットのパッケージの試作品なら予備パンは下がってる・・。

(N700のぞみセットのパッケージの試作品には1つあれ?な箇所があるようだ)
32名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 22:54:37.57 ID:BwSKsxXp
>>21

                _/-‐: : : : : : : : : : :‐-ミ》    >-. . .  _
             /: : : : : : :‐-ミ : : : : : : : : : ̄:\/\: : : : : : : : : :`丶、
            _≠-‐ _ア : : : : : \: : : :\: : :/⌒ヽ  \: : : : : : : : : : :
            rv'゙, -‐<:_:_::`ヾアー-=\: : : :\! i⌒     \: : : : : : : : : :
          ノ/ / ̄_ -‐`ヽX´ _,_,_,.\: : : ヽ`7 }    \: : : : : : : :
         /´  ー≠‐-、   /} xfう::Y. 丶: : :. oノ        ヽ: : : : : :
.        /    ` ̄ ̄ \\  〃 ヽジ    : : ::. {,        }: : : : }
       /      大⌒=‐`┘    ´  .:.::::::::  : : ::. V⌒     /: : : :/:
.      /     /  ,'\Xてハ            : : :i∧       /: : : :/: :
     /     /  /: : ^ヽゞ'゙く            ∧:| '.    /: : : :/: : :
      }    /  /: : : : : {ヽ .::::   rァ    / ハ:|       {: : : : {: : : :
      |   i  /: : : : : :人込.        イ   i|     、   ー-=ニ: _:
      |   | /: : : : : : : (: : >‐-≧=‐  ‐く::::j   八    \    _ .. _
      |   |{: : : : : : : : /       ``丶. _ \   /: )    `¨¨´    `ヽ
      |   | \: : {: : , '                  //
      |  | | : 乂,′ /             /
         | {: : :./  {,              (:L _
.     |   l  ) ;/   ノ                ̄)     {/
.      |     、/: /=-‐ ´                      /
    |    "´             ノ             }/
     | _/              /            ;′
      f:::;::.:.:. .          , '               /
     Y::::::.: : :            /                /
    八:::: : :           ′    . . : : .      /         /
       、              i    . :.::r:::.:. . :              /
        \        ..イ!    : :.:.ゞ:::.:. :   /        /
      ヽ_ ≧=z- -‐   八     : : : : :    /        /
           _{_       \         , '       , '
            /  `         . ____ . イ       /
       -‐'′                  /        /
    /                      /      ,′
                              /       ;
            `ヽ::._            /       /




33名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 22:55:07.49 ID:etmZ+t7T
さよまら伸介
34名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 23:47:52.55 ID:7PO1S7Jt
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
35名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 00:17:51.02 ID:gUP815P1
過渡スレに一撃を加えてやる
富信者としてな
36名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 00:18:32.44 ID:eLNWjtAe
アホなことすんな。
37名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 00:28:51.20 ID:gUP815P1
まぁ これぐらいにしといてやろう
38名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 00:31:04.94 ID:X/P9LEe9
オナニー覚えたサルみたいだな おまえ
39名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 00:38:30.48 ID:X/P9LEe9
サルが昇天したか・・・
40名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 00:49:01.72 ID:pZBjByLT
富糞信者最悪
41名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 00:54:29.36 ID:eLNWjtAe
>>40
すまんな、バカが邪魔したみたいで。
42名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 01:10:18.99 ID:uG8d0ftE
>>32
おっぱいなのにアナルとはこれいかに?
43名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 03:16:09.21 ID:1mapEKaJ
桃白白コロス!!
44名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 05:42:19.61 ID:LLND1UsJ
あなるって酷い名前だなw
45名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 06:06:35.36 ID:SXBoLL8S
言っとくけど、おっぱいでかくて可愛い子なんて滅多にいないからな
46名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 06:31:16.69 ID:LLND1UsJ
3次元性格糞びっち汚物痴漢でっち上げなのに女性専用車なんか用意する糞JR。終日雌車輛化とは邪魔過ぎや。
特に酉はマジで糞。びわこエクスプレスぼり過ぎ。ライナーに戻せ糞。酉の体質は露骨や。
はるかも大して乗ってへんしイランわ。関空ライナーにしろ。
何より酉のトイレの臭さは駅車輛問わず他の追随を許さないほど臭い。
特に新大阪駅のトイレは臭い。
47名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 14:22:44.86 ID:v27NRXeJ
さよなら北陸を走らせて思ったんだが、最近の富FW動力は本当に静かだな。
katoより静かなんじゃないか。
48名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 16:07:45.14 ID:By+79mQy
>>46
糞酉っても、お前よりマシだからw
お前の不必要性と言ったらw
49名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 16:17:30.00 ID:LLND1UsJ
>>48
俺が不必要だと思われるのはどうでもいいが大事なことは伝えたい。
女性専用車を利用するには検乳制度が必要だ。
Fカップより大きくなければ女性専用車を利用することはできないようにするべきだ。
巨乳であることが女である最低条件。
また、化粧してる女は女でないとみなすので検乳を受けることすらできない。
50名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 16:57:21.36 ID:SXBoLL8S
処女検査をするべき
51キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/24(水) 17:27:42.84 ID:Cc9VkTsb
>>45
職場にそういう子いますよ

いくらか既に狙っている人がいるみたいけどね
ちなみに私は一度も話した事がない
52名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 17:27:59.42 ID:17ByIEE4
めんどくせえから誰でも旅客車内の好きな所に乗せればいいだろ
混むのが嫌な奴は時差通勤と分散乗車に協力しろ
53キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/24(水) 17:40:56.10 ID:Cc9VkTsb
そういえば大阪に行ったとき
飛び乗った車両が女性専用車だった時がある
しかもそれに気づいたのか発車して10分くらい経ってから
意外にも車内の女達は周りに無関心だったので全然違和感が無かった
どおりですいてるなとは思ったんだけど

東北のかっぺは気をつけろよ
54キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/24(水) 17:49:44.57 ID:Cc9VkTsb
女性専用車だと気づいて慌てて混んでいる隣の車両に移っているときが
とても恥ずかしかった

女性専用車と書いてある所から男の私が出てくる光景に大阪人達は
とても奇妙な視線を浴びせていました

解除10分前だったのでそのまま女性専用車に乗ってれば良かったと後悔した
55名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 18:45:05.57 ID:pCLQtMjM
>>53-54
スレチな話で連レスしてんじゃねえよ!糞タヌキ!
56名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 18:58:18.38 ID:UZsNMk4I
>>55
頭に来るのは分かるけど、反応を楽しんでるからスルー推奨で。
57名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 19:30:33.26 ID:1XuTQ2qw
前スレ終盤381系ん時のスルーっぷりにはワロタ。
みんなやればできるじゃん。
58名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 19:32:35.19 ID:1XuTQ2qw
加藤スレの方だった。いかんな俺も。
59名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 19:35:54.89 ID:UZsNMk4I
>>57
いえいえ、異教スレでも参考になるから。
あんな展開が理想だと思うよ。
60キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/24(水) 19:59:01.24 ID:Cc9VkTsb
>>57
あの時は一レス余計だったからな
61キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/24(水) 20:07:30.22 ID:Cc9VkTsb
>>59
スレの流れに合わせて毎日書き込むから多分全スルーは無理だと思うよ
62名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 20:13:03.35 ID:efRO9vOT
銀座線、楽しみだなあ。
次が02系だったら、日比谷線の03系にも続いてほしいね!
63キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/24(水) 20:19:03.56 ID:Cc9VkTsb
>>62
なんで過度の話をわざわざここでするの?馬鹿なの?


俺はここで女性専用車の話題が出ていたから自分の体験語っただけなのに
64名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 20:27:26.72 ID:eLNWjtAe
>>62
地下鉄ってどうしても日の下では見ない車両が多いから製品化もなかなかされないね。
んでもこういうマイナーな物が製品化されるって事は、いよいよ有名どころも出尽くしてきたって感じなのかな。
65名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 20:31:13.25 ID:p5D8JyDq
231-800がメチャ楽しみです
66キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/24(水) 20:36:38.52 ID:Cc9VkTsb
>>64
なんで過度の話をわざわざ富スレでするの?馬鹿なの?
67ツッパリ先生:2011/08/24(水) 20:56:17.50 ID:Wz8VzCMz
富はさっさとNでEF66-100製品化しやがれ馬鹿野郎ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
68 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/24(水) 21:13:57.74 ID:Vw1fCRcW
>>64
首都圏の通勤車両はほぼ網羅したんじゃないか?
あとは地下鉄経由で3直や4直やってる所ぐらいしか需要が無さげ
69名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 21:23:08.42 ID:1XuTQ2qw
鮫は私も待っている。
尾久にやたら出品されてるけどみんな近いうちに離乳ありと見てるのかな。
70名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 21:56:12.89 ID:3iOmoJUW
浦ちゃん
71名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 23:22:34.73 ID:c1UkWqjj
72名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 23:41:36.83 ID:t7154iBb
マルチ野郎タヒねw
73名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 23:50:29.44 ID:A7h6OjkQ
>>64
東京に限って言えば01、02、12-000以外はなんらかの路線に乗り入れているのだから、それなりに需要があると思うがな。
特に千代田線関連は常磐線・小田急ユーザーにとっては必要不可欠だし、
その中でも6000系は鉄道史や活躍年数から見てもメジャーな部類には入ると思うぞ。
74名無しさん@線路いっぱい:2011/08/24(水) 23:56:22.23 ID:PDqwBVfc
ED61や62出すのなら、60もキボンヌ
75名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 00:11:47.01 ID:vguGFFpx
>>73
そーなのか
どうも東京の地下鉄は複雑でよくわからん。

>>74
ED60は車体長が違った気がする。
76名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 00:13:37.64 ID:V/yiNL9K
>>73
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
77名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 00:15:26.19 ID:Njy6yyEQ
>>73
おとなしく蟻の買っとけ
78 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/25(木) 00:15:27.98 ID:6PByY5jL
50系客車があまりにも期待ハズレだったからってKATOに八つ当たりすんじゃねぇ!!
79名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 00:38:29.03 ID:CF0omR4N
浦ちゃん50系買うの?
80名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 00:56:06.64 ID:qrrtjSed
>>77
出てないよw
70と間違ってない?
81名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 01:01:45.62 ID:nX600pfY
樽見鉄道や長良川鉄道の続きは何だろう?フェイントで三木鉄道とか・・
82名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 01:01:58.02 ID:Njy6yyEQ
83名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 01:03:56.41 ID:qrrtjSed
>>82
スマソw
アンカー73と74を見間違ったよww
84名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 01:27:59.45 ID:yej6P5KV
>>81
三木いいねー
廃止された後に全国に里子に出されたのにも使えるし

85名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 01:45:14.48 ID:KQOmN4kT
ここはひたちなか海浜鉄道でwww
関東鉄道とかキハ30が引退間近だし、そこそこ売れそうな気がしないでもないが
86名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 02:21:44.88 ID:V/yiNL9K
>>85
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
87名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 02:36:45.50 ID:qrrtjSed
>>81>>84
確かにミキ300
あの無骨で癖の無い感じが妙に良かったw
88名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 03:09:36.13 ID:2PmwTvKs
ミキティがどうかしたとしても過去の人
89名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 03:11:34.98 ID:CGbUE5FH
EF66-100製品化キボンヌ。プレートナンバーはやめてね。プレートなら不買
90名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 03:20:02.41 ID:2PmwTvKs
>>45
>>51
ったくこれだから童貞は・・・
胸は小さい方が感度高いってのを知らないな
91名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 06:23:49.69 ID:K17YBp7p
フトモモに色気があれば、胸は大きくても小さくてもいい。
92名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 06:46:37.66 ID:XcrD0N7o
>>84
車番は富お得意のインレタにしてくれれば、ハイモにもフラワにもミキにもなれるしな。
93局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/08/25(木) 08:17:09.77 ID:A1PTj4kF
ちっぱいは女としての価値半減だよな〜とか言ったら、
嫁(そこそこでっぱい)にかなり本気で殴られた。

悔しいのでTOMIXは情景コレクションにデカパイな人々を出すべきだと思う。
94名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 08:38:42.41 ID:8+TopE1C
>>76
その文でキボンヌなんて一言も書いて無いし。
ただ東京の地下車両は地上に出るのと、6000系は人気があると書いただけで、富から6000系出てくれ何て書いてない。
このスレは製品化してない車両の話題出しただけでキボンヌになるんだな。

おまえこそ死ね


キチガイ荒らしを相手にしてしまった俺も氏ぬ
95名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 09:04:02.32 ID:MmJEjg+H
>>94
気持ちはよく分かるよ。
けど、今は総スルーになりつつあるからこらえてくれ!
そのうちBBM規制でも喰らわせよう。
96名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 09:19:13.56 ID:nX600pfY
富も過渡のみたいなクリアケースで収納できるブック型の車輌ケース出して欲しいね
97名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 10:02:46.66 ID:nX600pfY
長良川鉄道には「富加」って駅があるね 富&加藤だ
98名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 10:53:45.62 ID:DZ/3mxjo
>>97
トミカ?
なにそれかわいい
99名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 11:45:37.36 ID:CGbUE5FH
Nでも153系キボンヌ
100名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 12:29:13.60 ID:d4oCrGfg
>>97
トミカだって
101名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 12:45:05.95 ID:V/yiNL9K
ミトーカエージ
102着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/08/25(木) 13:15:57.03 ID:6EmG4XIF
>>93
それはwwwwwwwww
嫁さん相手に地雷踏んでどーするのよ
103名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 14:11:20.95 ID:tvtkI3yT
104名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 14:37:21.33 ID:JlzVh7se
485系(クロ481-2300)雷鳥セットが再生産されるってw
105局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/08/25(木) 14:39:27.52 ID:A1PTj4kF
>>96
とはいえ、富のプラケースだと正直デカすぎて…。
単品貨車や客車や増結の奴とか、ブックケースに収納して余ると、

小物入れ程度にしか使い道が本当にないよね…。
ゼリーとかのカップ代わりにでもしてみるべきか?

>>102
ちっぱいちっぱい(ドヤッ
106名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 14:46:49.94 ID:JlzVh7se
さよな雷鳥セットの発売日いつ〜
107名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 15:18:06.27 ID:VanAzsoZ
>>105
君のささやかな夢を壊してすまないが、
もともと食品に使われることを想定していない容器とかは
環境ホルモンいっぱいだったりするから気を付けた方がいいぞ
108名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 15:21:29.29 ID:JlzVh7se
マニ50のリニュと
マニ\30キボンヌ
109 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 72.5 %】 :2011/08/25(木) 15:37:01.03 ID:cMfZNQDr
MOTOトレインの尾灯点灯仕様があれば往年の八甲田が出来る。
なつかしいなぁ。
あのころはエルムも鳥海も出羽もいた・・・;;
110名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 16:32:18.46 ID:Q3tfqftv
>>108
ペーパークラフトの型紙なら原価それぐらいで出せるかもな
いっそそういう食玩を出すと面白いかも
111名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 17:31:36.03 ID:9xoasgx9
ED61出すならED71やってくれないかなぁ。
あんまり出来よくない蟻のですらプレ値がつく有様だし、出たらそこそこ売れるんじゃないか?
112名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:00:03.04 ID:CGbUE5FH
113-0、153、117新快速きぼんぬ
過渡のは手抜きだ
113名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:09:50.05 ID:V/yiNL9K
>>111>>112
早漏氏ね
114名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:16:41.33 ID:ax89mXSj
>>105
KATOの単品ケースだとキャスコがウレタン出してるから使い道あるんだけど、蟻富の単品ケースは室内灯やカプラーケースぐらいにしか近い道がない。
1個は弁当に付属する醤油の調味料ケースになってるわ。
頑丈で落としても割れんからKATOのよりいいよ。
115名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:25:28.27 ID:FFeDlj/w
>>109
マニ50MOTOトレイン買っちゃったら負けかなとか思っている
マニ50 5000出たら買ってもいいかも(文字はインレタ)
116名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:30:15.86 ID:aYwxa12Y
富はお前らがあんまり叩くから旧客はもうやらないよ。
117名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:31:32.27 ID:FFeDlj/w
>>110
ビッグワンガムでNサイズw
TGVとかパシナとかww
118名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 18:32:21.21 ID:CGbUE5FH
単品ケースはスチレンボードを使えばいい。
119名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 19:20:25.83 ID:JlzVh7se
>>116
つ 高崎の旧客
120名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 19:26:19.30 ID:Va0P0Xuu
>>116
高崎やった後 43系列バラ売りやったら旧客一応終わりじゃね
121名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 19:52:54.19 ID:ZhlCMYI1
富は現行の企画列車用旧客だけ、
一般旧客は異教にまかせて、旧客淘汰直後時期を充実すればいい
富が一番得意な時期のはず
122名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 19:53:56.05 ID:FFeDlj/w
>>120
いやいや、マロネロ、スロシ、マイネロフなんかも
出して欲しいぞ(常識的に無理っすw

つか、43系列ということは余裕でスロネ30を含みますが何か?
123キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/25(木) 20:00:04.45 ID:V/yiNL9K
俺が持ってる旧客は未だにプラ車輪だぞ
屋根も成型色だったわ
124名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 20:00:52.83 ID:wEsY5wNn
>>117
黒い箱のデラックス版でDD51もあったなw
125名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 20:03:25.93 ID:vguGFFpx
プラ量産品で20m級木造客車なんぞが出たらそれはそれで面白いんだが、
まぁ、無いだろな。
出されても牽引機に困りそうだし。
126名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 20:17:17.15 ID:CGbUE5FH
はわわわわ
127名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 20:19:41.95 ID:nX600pfY
富の単品ケースの発泡って変質して車体が変色とかしない?
不安で・・・・・
128キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/25(木) 20:22:50.52 ID:V/yiNL9K
>>127
車体の塗色が発泡スチロールにうつる事があるけど
気になるほどではない
129名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 20:41:50.38 ID:FFeDlj/w
>>124
スマソ、断片的にしか記憶がない
130名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 20:46:22.08 ID:Fl0Tbjlp
>>127
車両はビニール袋の中だよ。
131名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 21:07:51.19 ID:FFeDlj/w
>>125
落成直後、山陽本線 鞆付近で大型木造客車などを混結した編成を牽く
C57 12(by西尾 克三郎)
シビレるぜ!!
132名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 21:49:53.02 ID:FFeDlj/w
↑木造"大型"は急行クラスになるので多分間違いw
133 【東電 70.6 %】 :2011/08/25(木) 22:42:23.34 ID:N491VBO1
 
134名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 22:46:09.57 ID:7Mk8j/L9
>>130
春巻やビニールが付くようになったのは最近の話
>>127
なので対策が必要
発泡スチロールが触れていた面に模様が写っていたという話がある
手元の車両に変な模様が転写されたくなければ
和紙で包むとかブックケースに移動といった処置を取れなくても
せめて定期的に年数回は出してみるべき
135名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 23:27:11.33 ID:0shx6MMZ
散々叩かれているが、両側点灯が可能な尾灯とか
ダミーカプラーの形状とか好きだぜ <富旧客
136名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 02:28:59.74 ID:Fj2Hu5ne
>>135
オハフ61の非車掌室側を簡単に点灯できるのがいいんだよな
異教の9600やDE10に3〜4両の61系と35系を適当に連結して
最後尾をダミカプにするとかっこいいんだわ
137名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 04:00:52.13 ID:7W5YsvSv
オハフ61 1000番台もやりたくなるな
138名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 13:07:03.87 ID:v/hsg5lT
>>122
スロシとかマイロネフとかよく欲しいというやつがいるけど
どの時代のどんな編成を再現するために必要なんだろう?

必須のはずの並ロはほとんど出てないし特ロは過渡からちょっとだけ
戦前や昭和34年以前ならハザの塗色や標記が全然違うから改造必須だし
そこまでやるならプラ完ハザ塗替え+王様キット組(or完成)でいいと思うんだが
139122:2011/08/26(金) 14:21:40.76 ID:XSiPKxJb
>>138
無論戦前(またはs34以前)
大半の製品及びキットが要加工及び塗り替え
キングスのは一部デッキがでかい(ロスト)のでGM又はオハ31のデッキに振り替え

要は半田漬けが苦にならない一部の人間の愉しみw
140名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 14:41:03.77 ID:kY4TJBQi
ボロボロの客車なんて出すなよと思うが、金持ってるのがボロボロの老人だから仕方ないな…と
141名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 14:45:04.80 ID:gu6Zb5xv
老人じゃないが戦前つばめと旧客あさかぜは欲しい
142名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 14:56:56.14 ID:kY4TJBQi
ゴキブリみたいな色の客車なんていいのか?
汚いし臭い、歪んでボコボコ…

143名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 14:59:12.89 ID:erfN4fsR
まぁ趣味なんていろいろだよ。
お前さんもそのうち現行の車両がボコボコになって来たときに新型が出ても興味も出ずに、
新しいマニアから同じ事言われるかもしれんぞ。
144名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 15:15:45.61 ID:1DqMz0QJ
>>143
中国人と同等レベルの
立ちション世代(団塊)と一緒にするな
145名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 15:50:01.14 ID:5r4GUgP9
バブル期に登場した車輛を製品化してほしい。
キハ75や311系など車内に時計があるのが特徴
146名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 15:55:13.20 ID:L2BBoWmN
>>144
おまえ、その返事は人としてみっともないぞ

今の内に直しておけよ
147名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 16:08:30.18 ID:ah4mKuXe
>>142
誕生時は鋼板もシャンとしてたしぶどう1号の塗装もシックで良いが
148名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 16:50:49.55 ID:v/hsg5lT
>>139
王様のデッキがロスト?
いまやほとんどの車種がプラ屋根のにリニュしてるのに
そんな古いキット早く組んじゃいなさいw
149名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 16:53:59.22 ID:erfN4fsR
>>144
スマンが俺は30代だ。
150名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 16:57:09.28 ID:GXyVj1NO
>149
相手しないほうが良いと思われ。
151名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 17:06:53.66 ID:erfN4fsR
>>150
おう、これでやめとくぜw
152名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 17:12:59.63 ID:bLi9fpbb
>>151
俺も同年代だが旧客は小学生の頃と少し前に大井川で乗ったよ。
時間がゆっくり流れて、ずっとこのまま乗っていたいと思うのは旧客だからだよね。

急ぐ必要なんてない、本当に贅沢な時間だと感じた。
俺も模型で再現してる。
153名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 17:21:24.42 ID:NlBlLHDC
車内のニスの匂いとか退屈な時に眺めてた路線地図とか懐かしいね。
154名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 17:22:47.88 ID:erfN4fsR
>>152
俺の場合、機関車列車がものすごく好きで、
電車がまだ本格的に進出してない時代、例えば昭和35年頃あたりがものすごく好きだな。
長距離は客車で移動したい。

だが現実には新幹線が主流で、ブルートレインは壊滅状態だしなぁ。
155名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 17:42:26.60 ID:bLi9fpbb
遊間を意識した腕のいい機関士だと、音も無くスーッと滑り出してね。
窓を開けて駅弁屋さんから買った弁当を食べながら車窓を楽しんでたよ。

客車列車だと鈍行でも旅情が倍増するのが不思議だな。
156名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 17:57:01.40 ID:jTUq438n
>>155
昔はケータイもネットもなく田舎の売店はあっても
コンビニなんてなかったからな
とにかく田舎の隔絶感は大きく、秘境っぷりが半端なかった

そういえば風呂敷包み抱えたばあさんとか、黒ぶちメガネのおっさんとか
もう絶滅しちまったな
157名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 17:58:34.27 ID:Juxi42uR
>>144
最低の奴
158名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 18:02:15.77 ID:Wa8F0y0E
こんな頃に戻りたいわ
http://www.youtube.com/watch?v=LmVVocTbe_0
159名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 18:10:10.30 ID:XSiPKxJb
>>144
俺も30台だが…
1号編成もゴキブリ色ですかそうで(ry
>>148
ここんとこブランクが長いんで
160名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 18:10:11.48 ID:bLi9fpbb
そうだね、戻りたい。
25年前に東北本線の客レで一ノ関あたりで飴をくれたお婆ちゃん、素敵な時間をありがとうございました。
161名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 18:14:01.57 ID:L2BBoWmN
>>149
俺も30代だが
162名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 18:31:29.80 ID:L2BBoWmN
うわ…ミスった

>>161のは>>144へだった


ってか、30代多いな
163名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 18:39:19.51 ID:GXyVj1NO
私の場合は28ですが郵荷含め旧客ばっか持ってます。
趣味は人それぞれですね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=G6X_4gXbsNs
↑こういうの良いわ・・・
164名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 19:28:23.81 ID:8E7ctQlf
俺は26で写真等でしか知らないがJNR好きですよ、勿論JRの車両も好きですが
まあ団塊やおっさんゆとり等と言って他人の趣味をけなす奴は人間性が低いよね
>>163
いいねその動画、青色と茶色の混ざった旧客をED75が牽く
75と異教の42系で再現するか最も1000番台は代用だが
0番台が欲しい
165名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 19:57:59.41 ID:rxKV1w56
団塊やゆとりはいいよな。
呼び名があって。
四十代はなに?
166名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 20:02:43.52 ID:lSUL2u06
JR団塊
167名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 20:19:53.80 ID:M/b6BtNo
窪んでボコボコって、京浜東北線の先代か。
168名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 20:25:03.32 ID:erfN4fsR
ニコ動にニセコの動画あったけど、あれもなかなか。
C62が全力疾走なんてもう二度と見られないだろうな。
169名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 20:27:57.00 ID:XSiPKxJb
ゆとり以前の団塊jrですが…
俺らの世代ぐらいまではまだ詰め込み志向だった
170名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 21:18:56.92 ID:oju0aYTE
>>156
>>そういえば風呂敷包み抱えたばあさんとか、
今でもやっていそうな人一人心当たりがあってまだ死んでないけど
汽車が不通になってる
171名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 21:30:24.27 ID:lIrPUnb6
>>168
まともに走れるC62がいないのも辛いな
172名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 21:32:27.33 ID:fB8xolx8
>>165
今や死語だが、「しらけ世代(昭和30年代前半)」とか「新人類(昭和30年代後半)」とか
いうのがあった。
173着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/08/26(金) 21:47:39.66 ID:ym+BO6rK
イチロー世代と松井世代の間に挟まっている49年早生まれの俺はどうすれば
174名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 22:09:06.67 ID:uzz2tS0T
東北新幹線開業後の国鉄末期世代な俺はどうなる
175名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 22:12:25.86 ID:G1QWK82i
>>145
時計は西の221系にもあるな。223になって無くなったのが残念だった。
バブル期の車両は異教・邪教含めてたいがい製品化されたんじゃない?
個人的にはあの頃の485のちゃんとしたもの(上沼垂とか赤いやつとか)が欲しい。
176名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 22:31:10.62 ID:a+CIXzqa
新しいDE10を旧製品のDE15のパーツでDE15化したい
あと双頭カプラーも
177 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/26(金) 22:33:13.62 ID:lVggTHYa
>>168
昔のNHK番組でアナゴ星人が出てくる奴?
178名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 22:46:06.53 ID:erfN4fsR
>>177
それは「ある機関助士」だったかと
179名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 22:49:16.78 ID:CabdVz6f
>>176
そのうちにDE15もリニュされてでてくるよきっと
180名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 23:16:49.71 ID:Amuyn/0c
>>105
過渡のプラケースは開けづらく車両保護にはとても弱い。
富のは作りがしっかりしているし、紺色の中敷きもカッコイイ。
だから、あえてウレタンケースにまとめる必要もない。
181名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 23:20:50.06 ID:Amuyn/0c
24系24形引き取ってきた。白帯ってやっぱりカッコイイな。
あと、カニに見慣れているので、カヤの車長の短さには驚いた。
それにしてもEF65-1000前期が同時発売でないのがイタイ。
182名無しさん@線路いっぱい:2011/08/26(金) 23:59:09.48 ID:XSiPKxJb
>>181
因みに白帯オシは連結してみたくなりますか?否ですか?
183名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 00:19:56.50 ID:PlgWXGAi
今回の24系24形はオシ組み込みの時代には該当しない。

製品仕様の「2段化・ドア帯無し・非常口有り」
これに該当する時期はだいたい1984〜1986年で、充てられる全ての列車が青森行き。
1987年には非常口付きの車両はもうほとんどなかったはず。
184名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 00:21:08.36 ID:PlgWXGAi
すまん。あけぼのの一部と出羽とは秋田行きだったな。忘れてくれ。
185名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 00:30:05.13 ID:YAbXhrZx
>>183
> 今回の24系24形はオシ組み込みの時代には該当しない。
それは大前提として分かってる。あくまで模型的にやろうと思えば出来るとか、
気分とかの問題
気分を害されたら申し訳ない

>>176
品番0391をボディマウント化するホワイトメタルのパーツ
(モリタが出してたっけか?)
を使えば、実感的な連結面間隔になるけどね
元に戻すには修理対応になるが
雑誌に載ってたらスマソ
186名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 00:52:35.54 ID:PBzjYfCI
>>180
単品プラケースの底にウレタン敷いて
薄いウレタンを切り出して貼り付けて仕切りにしてセット
余った所は車両の型を取り除いた物を切り出して収容する車両現物あわせでセット
横の余った空間は付属品とかコンテナ置くところに
単品プラケースが晴れて2両入りウレタンケースに変身するのだ
187名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 01:50:44.52 ID:WeIFU10q
24系24形、セットの中間にオハネフ入ってるの完全に間違えて
オハネフ余計に、オハネ少なめに予約してた…
188名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 01:58:46.82 ID:5XCbrWAb
そんな気にしなくても、追加購入まだ間に合うでしょ
189名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 01:59:52.01 ID:PlgWXGAi
間違えて買った分は予備車として取っておくなり
加工の実験に使うなりするといい。
190名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 02:05:58.72 ID:UPvrgWa3
複層高架が再現できる新しい高架線路シリーズはどうなったの?結局まだ発表されてないけど。
191名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 05:03:06.68 ID:E6pORoX0
>>183
オハネは 14系拉致インレタ替えで白帯ドアにはなるが、オハネフはどうもならんな…
192名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 05:54:39.43 ID:OsxSZFpM
>>190
近鉄布施とかやりたいな
193名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 07:20:20.65 ID:pfutsSy1
>>180
単品のケースの発泡スチロールが嫌なんです 
194名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 07:21:33.45 ID:pfutsSy1
>>192
駅の内部も再現したい ゲーセンとか・・・・
195名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 07:22:21.91 ID:pfutsSy1
>>192
あと近くのアーケードを作って「きんたろうパン」とか
196名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 08:21:37.97 ID:VO/Ol4pQ
>>187
予備車というコトで(^^ゞ
197名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 08:34:06.25 ID:pfutsSy1
明知鉄道でないかな?
樽見のハイモも長良川鉄道のナガラも持ってるが、あのシリーズのいい所は
アンテナや信号炎管の車体内部に入る部分が長くて入れやすく加工しやすい点だね
198名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 15:35:57.34 ID:yx5FHQPz
日本どうなるんだろ・・・
東電が全部悪いのに擁護してやがる。
日本って共産国家になりつつあるんじゃね?
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65759964.html
199 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/08/27(土) 16:15:49.42 ID:kQ4n9V8v
原発で得た利益の代償としてはでかいな・・・;
200名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 17:32:07.63 ID:3/V99DBj
>>198->>199
他スレ行けよ、ニワカス風情の蟲二病
201名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 17:33:02.27 ID:i6/g8t1v
DE10青買ってきたんだけど
ボンネット部分の手すりに白の色差しがない・・・
お店の他のもホビーサーチの写真のも全部ないから
仕様なんだろうか・・・

パッケージの実車写真ではしっかり白色になってるのに

202名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 17:50:13.19 ID:IbksZHmD
>>201系さま
所詮Nゲージですのでご勘弁下さい。
203名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 18:16:29.23 ID:pfutsSy1
樽見鉄道のハイモを買った 値札がお守りのような感じがして・・・・・
ちなみに取り寄せた店の名は「伊勢模型」だ
204名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 18:53:40.00 ID:CWojfXvt
>>201
試作品でも入ってないから普通に仕様だろ
ttp://d.hatena.ne.jp/ichibankan/20110721/1311181886
でもリニュ後の他の製品は全部入ってるのに何でなんだろ
205名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 19:04:35.81 ID:i6/g8t1v
>>204
嗚呼、試作品展示の時に気づいて富の中の人に言えば良かった・・・
ってもう展示された時点だと遅かったかな
206名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 20:27:57.96 ID:Hm5MBLry
俺にとっての富はもはや釜作り屋だな。
長編成ものは安価な異教で揃えちゃう。
次のロクゴセットに期待。
207名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 20:56:13.77 ID:Kg7f1S5Z
>>206
そして連結器高さの違いに悩むと
208名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 20:56:53.39 ID:Kg7f1S5Z
あれ、こっちは路車板と違って地域が出ないのか
209名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 21:41:18.95 ID:xxZ+UKG1
あんだけ富のDE10は
塗装でもフォローできないぐらいの形状破綻しているといったにもかかわらず
買ったのか
210名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 23:37:10.18 ID:ghvDYzaq
>>201
実車写真だろ。お前は何を言っているんだ
211名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 03:07:16.21 ID:jncvtYYJ
>>201
> パッケージの実車写真ではしっかり白色になってるのに
あんた初心者かとw
212名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 03:26:11.59 ID:QBCqcUB4
>>201
こんな奴がいるから「写真はイメージです」とか書かなきゃならんのだ
>>210-211
玩具屋のトミーだから客層もガキばかり
213名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 03:29:22.48 ID:2AF3tWb8
ビッグワンガムのパッケージに騙され続けた俺に謝れ
214名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 03:35:53.93 ID:jncvtYYJ
>>213
はぁ?
当時のガキでも中身と箱絵の違いぐらい見当つくだろうw
215名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 03:43:34.61 ID:rWMq+WGA
>>201
青って事は旧仕様だろ
たしか旧仕様は色差ししてなかったかと…
216名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 04:09:01.35 ID:jncvtYYJ
>>215
青更新+青ワムの3両セットじゃないのか?
217名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 07:29:22.46 ID:Mb8A2FUl
去年5月に樽見鉄道のハイモ 今年の5月に長良川鉄道ナガラ・・・・
おそらく、来年の5月に、このシリーズが出ると思う
岐阜繋がりなら・・おそらく明知鉄道で 
小型車輌だからか派手気味なのを富は選んでる・・・・
となるとhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E6%98%8E%E7%9F%A5%E9%89%84%E9%81%93%E3%82%A2%E3%82%B1%E3%83%8110%E5%BD%A2.jpg

218名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 08:39:52.04 ID:qXzlJevk
>>215
今回の青はちゃんと新仕様になってるよ
それにしてもなんで青だけ手すりに白入れてないんだろう
219名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 08:43:15.92 ID:RES3z6iV
そんな面倒なことはしません

壬生製作所
220名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 08:43:58.56 ID:qXzlJevk
>>219
他のDE10やDD51には全部色差しされてるのに?
221名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 09:28:08.00 ID:m6b/Pu3F
日曜の朝といえば

ハイモーーーーーーーーーー♪
222名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 09:31:15.78 ID:m6b/Pu3F
セツコそれちゃう
ハイミーや

ハイモー パッパッパッ♪

セツコそれちゃう
ハイミーや
223名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 09:33:00.23 ID:m6b/Pu3F
ハイミーーーーーーーーーー♪

セツコそれちゃう
スイミーや
224名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 09:42:40.09 ID:kY6JY7vv
僕が目になるよ
225名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 09:47:40.88 ID:5EHIujsE
>>220
一部省略の3両セットだからさ
226名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 12:34:10.67 ID:88PlRT8X
>>218
それよりガニマタ(ry
芋でも食ってろ
227名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 12:59:41.66 ID:Y9aeofqC
写真見る限りだと、手すりの色さしのほかに
ボンネット継ぎ目ゴムの色さしや窓ガラスワイパーの色さしも無いな。
あとスノープラウ無しなのに、ステップ形状はスノープラウ有の形状のままだし、
たしかに >>225 が言うとおり3両編成用のローコスト仕様ってことなんだろう。
228名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 13:21:32.98 ID:SRS/RCLJ
リニューアルした24系24型買ったひと居る?
katoが一連のブルトレシリーズを始めてから
富のはお得感が少ないのか過疎ってる印象。
方向幕が点灯するのは大きな魅力だと思うんだがな。
229名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 13:25:46.85 ID:JWWjLlpa
このままだとHG以外の製品はエラーがあっても
入門セットも鉄コレと同じく「仕様です」で済ませそうだな
230名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 13:43:35.46 ID:Mcz00htw
6月に発売された新373系とこれまでの旧373系って何か決定的な違いあるの?
今度373系買おうと思っているんだけど、よくわからなくて
231名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 13:56:08.19 ID:Kvacd25y
>>229
入門セットのはエラー云々じゃなく初心者が扱いやすい仕様なだけでしょうに
過渡もセットのはD51はでかい旧製品だし欧州なんかショーティーだったりするし
232名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 13:59:13.24 ID:dRlEUnBg
>>230
ttp://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2011/02/tomix20116-2ed2.html
ここに書いてる意味が分からないなら気にするまでもない違いだとしか言いようがないな
233名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 14:00:52.30 ID:dRlEUnBg
>>231
欧州型Nゲージのショーティなんていつの時代の話だよw
HOだって三本足の真ん中をしこしここすって走ってるの以外は
ショーティは過去のものだぞ
234名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 14:44:50.56 ID:KjT8kLe9
>>228
買ったよ
富のブルトレは車番がインレタで自分で選べる点と編成を自由に楽しめる点で
ありがたい
235名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 15:52:21.55 ID:2K/Dvw+d
>>234
買うか悩んでる。
出来はさよなら銀河あたりとかわらないの?
236名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 16:26:50.54 ID:IBJrR9ts
リニュの24系買ったんだが、以前買った24系日本海と比べると、車輪の転がりが随分よくなったな。日本海は転がり抵抗でかすぎ…
237名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 17:13:29.37 ID:2/fXbPwf
183系ながらキボンヌ!
238名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 17:33:25.70 ID:N1ORklvf
>>227
随分と手抜き仕様なんだな
印刷工程何回か省いてもそんなにコストかわらんだろうに
239名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 17:49:40.89 ID:kY6JY7vv
1回増えるだけで凄くかわると思うぞ
乾燥工程でラインを占有しなきゃいかんからな
240名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 18:17:39.97 ID:SRS/RCLJ
katoの客車は溶接痕が見た目ににぎやかだけど、
ちょっとくどい気もする。
241名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 18:18:32.18 ID:Y9aeofqC
まぁEF510なんて前面手すりの別パーツ化もなくなっているわけだから。
それと比べりゃ、細かなところの色入れくらいは...とも思う。

問題があるとすれば、そういったローグレード仕様であることのアナウンスが不足
しているように思えることかな。それくらいは販売価格から気づけ!ってことかもしれないが

242名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 18:25:48.15 ID:88PlRT8X
>>240
確かにくどいな
富でもあれぐらいの錆表現ならエナメル薄めて
荒筆で枕木方向に塗れば簡単にできる
243名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 18:46:52.70 ID:YvFy8Iad
それすら面倒くさい奴が多いのだろう
244名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 19:37:41.39 ID:jncvtYYJ
>>241
それすらキハ187よりはマシ…
245名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 19:44:20.74 ID:O2rKLs1c
DE10貨物3両セットは売れるのかなぁ。
色も見た目も地味だ。
しかもビギナー向けだからね。
246名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 19:47:20.38 ID:Nq8+C+I1
>>243
安い買い物じゃないから失敗が怖い
そんな表現は不要
という人もいる
有る物を外すのは無い物を付けるのと比べて遥かに難しいし面倒
247名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 19:55:04.38 ID:jP55u8jb
>>241
初心者向けに扱いやすくと(実はローコスト化)
手すりの別パーツ化なしにするも、実は金型改良に結構コストかかってて
手すりパーツ作らなくて良い分のコスト削減よりも金型改良のコストの方が高くついてたりしてな
DE10の件もコスト削減のせいじゃなくて、「単に色入れすること忘れてた、気が付かなかった」だけだったり
「気が付いてたらちゃんと色入れやってました〜!ごめ〜ん!」みたいな...
248名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 19:58:28.85 ID:/fqpYihi
EF510 0番台なんていずれは金型いじらないといけなかったんだし
249名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 20:12:45.19 ID:2/fXbPwf
ナンバーをプレートにした分金型が余分だ
250名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 20:20:03.40 ID:2/fXbPwf
http://www.gingamodel.net/blue.html
いつ発売すんのよ
251名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 20:32:46.49 ID:O2rKLs1c
>>250
宣伝乙
252名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 20:50:59.85 ID:/fqpYihi
>>249
富のEF510のプレートは元々だよ
異教のと勘違いしてるだろ
富のEF510 0番台が直すべきなのは屋根の碍子
253名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 21:01:14.78 ID:jP55u8jb
EF510形コンテナ列車セットの試作品見たけど碍子の位置はきちんと直ってたお
いずれ単品の510 0も直るでしょ
254名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 22:50:12.24 ID:0vOanNC1
>>217
ナガラ300は地味な色だと思うが・・・
売れなさそうな奴から順に出してる気がする

アケチ車は綺麗な塗装でいいよね
255名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 00:08:57.77 ID:0gWJ2PJo
DE15発売!
256名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 00:34:36.52 ID:SNqe7Nof
先日、再生産されたホキ800を5セットほど増備したんだが
ホキをまとめて収納できるウレタンやケースってないものでしょうか?

いちいち紙箱から出すの面倒で。
257名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 00:49:25.46 ID:tgZhU+We
>>235
造りはほぼ同じ仕様
258名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 01:05:36.10 ID:viUVumtd
>>254
>売れなさそうな奴から順に出してる気がする

池田満寿夫がキサマの枕元に(ry

逆に知名度ありそうなのから出してると思ってたんだけど。
樽見は(一応)天下の東海道線に接続してる。113や373とも並んだ。
長良川はそれより落ちるけど、高山、太多と接続、ちょっと前まで
名鉄も並んだし、比べると明知は…。
259名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 01:13:36.16 ID:RXrjL2KQ
>>256
適当な10両用ケース買って、中敷きをホキに合うように切って収納するしかないな。
少し容量は無駄になるが、トミックスのコキ12両用なんてどうだろう。
260名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 01:33:33.99 ID:iRPwteS0
ケース容量に合わせてホキを増備すればムダにはならんよ。
261名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 04:22:30.10 ID:iF04j8gg
>>256
長さがほとんど一緒だからCASCOのタキ用が使えるんじゃね?と思ったけど
形が違い過ぎてダメだった(スカスカになる)
元箱の発泡スチロールを加工していいなら、ホキ800用の発泡スチロールは薄くてちょうどブックケースの厚みと同じだから
車両の部分だけ切り取って何箱分かをブックケースに収めることができると思う
262名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 07:45:59.18 ID:rfNWhU0s
>>236
遅レスですまぬが、サンクス。

あかつき、彗星の転がり抵抗に嫌気を差して敬遠してたけど、
転がりよいなら日本海用に買うかな〜。
ちなみにまら銀はあかつき彗星よりは転がり抵抗ましだった。

263名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 10:07:07.65 ID:p82FtLSO
>>262
最近のはかなり改善されてるよ
264名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 11:41:00.55 ID:4ejq0Rz/
離乳した485系もかなり改善されたね。
13両2Mで買ったけど、1Mでよかった位だ。
265名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 11:56:46.55 ID:Rc2X8sgC
>>262
236です。試しに1両だけど、日本海の台車を分売パーツの0082新集電台車に交換したら、リニュの24系と同じ位軽やかに回ったよ。よって最近の物は改良されてるみたい!ただ一両分で1K近くするから全交換は考えもんだね…
266名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 12:51:23.37 ID:PbDljk6q
>>265
過去に何度か話題に上がっているけど、
台車ごとではなく、車輪だけを変えても効果はあるようだよ。
(あくまで伝聞だが・・)
車輪だけでも高いけどね。

日本海、まらつる・・新集電初期の転がりの悪さはひどいよね。
267名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 13:01:22.04 ID:KLyvCqb9
初期黒染め車輪・新集電シューの問題ということはないかな
車輪表面が黒い粉を吹き付けたみたいで走り込んだ車両は踏面のフランジ寄りが磨き出されて銀色になった
1年放置で表面がまだらに禿げた車輪もある
今の黒染め車輪は表面に光沢があって光の加減により茶色っぽく見えることもある
新集電シューも同様
268名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 13:01:26.51 ID:1n9EcwaC
転がりの悪い初期製品と、転がりのいい現行品両方持っていたら、台車を分解して軸端を見比べるといい。
軸端の尖り方が全然違うから。だから、車輪だけ変えてもある程度改善する。
でも軸受けの形も影響あるみたいで、現行品のような走りにはならないなぁ。
269名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 13:55:19.41 ID:mlO2NWXA
>>262
俺はまらシリーズから通常品まで分売パーツで全て転がりのいい新集電台車に替えた。
100両以上替えたから結構いい金額が吹き飛んだ。
まぁ〜ブルトレだけじゃなく113系や115系、165系から209系やE501系など銀車輪を
全て新集電台車(LEDライトやFW動力も)に替えたから総額はかなり行ったけどw
270名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 13:58:04.23 ID:H6Gj3eKR
カヤ24ちびっこくて可愛いね。
だけど、最初からカヤはダミーカプラーって、オハネフにテールライト付ける意味なくね?
271名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 14:27:18.66 ID:M4AbIgbd
>>267
いまのは黒染めじゃなく黒メッキだからと
272名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 14:40:12.42 ID:oB1vz6qO
そういや客車にダミカプ付けて楽しむ人ってどれぐらいいるのかね?
走行方向限定すればいいって話だけど、北海道行きのブルトレとかだと途中で向き変わるから
両方連結出来るようにしとかないとまずいんじゃ
客で「カプラーとっかえりゃ良いじゃん」って話だけど、客車セットにダミカプつけて出荷する意味なくね?
 
てかユーレイ蟹も連結位置が機関車次位限定(当たり前だが)なんで走行方向限定になるけど...
273名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 14:52:42.98 ID:gkMhqFXG
俺は全車カプラー統一して緩急車はいつ最後尾になってもいいようにしたいね。
自由に組み替えてこその客車列車だと思うし。

でもいちいち編成組み替えない人とか今のカプラーが気に食わない人には需要あるんじゃない?
274名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 15:41:13.58 ID:YHj2oDpq
>>272
俺は機関車と動力カニでPP運転してるけど。
もちろん間に客車11両。
275名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 15:45:25.16 ID:VFGqdsVz
>>269
リニューアルの度に編成ごと買い換えるよりはまだ良いよな
インレタやステッカー貼りなおすのはうんざりするからな
276名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 16:26:48.28 ID:oB1vz6qO
>>274
釜とユーレイ蟹の間が14両でも平坦なら直線、カーブ区間でもまあOKだけど(平坦ならユーレイいらんな...)
カーブ区間が勾配になってる我が家のレイアウト(お座敷...)だとその2両のM車が同調しなくなるから
その区間で挟まれてる車両が脱線するぜ!TNカプラーだったら道連れで全車両オール横転!...orz!!(実話)
277名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 17:40:11.79 ID:YHj2oDpq
ならカニが後ろの時は機関車を重連にすればいい。
278名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 20:21:54.24 ID:+zWmDYpU
さよな雷鳥の発売日っていつごろ明らかになるの?


489系白山色☆す
279名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 20:31:59.75 ID:Lc/BcKqU
>>270
カニに換える人もいるだろうと
280名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 20:33:18.18 ID:Lc/BcKqU
>>272
北海道行き以外は方向幕つけてるし向き限定してる
281名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 21:00:48.06 ID:rfNWhU0s
>>263-269
相変らず遅レスでスマヌ。
最近のは改善されてるんだなー、とりあえず単品オハネあたり買って確認してみる。

あかつき彗星で編成組むと66が動かないことがトラウマになってるのでまだ慎重です(-。-;

これでカトー並みに転がったらすごく嬉しいなぁ。車輪や台車大量発注だわ。
282名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 21:10:50.80 ID:H6Gj3eKR
>>281
最近の富は転がり良いよ。
283長岡厨様:2011/08/29(月) 22:38:31.20 ID:glIA6zSg
あさまは小窓、グレードアップあさまは大窓で、増結はモーター無しで良いですか?
284名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 22:43:04.39 ID:EK260V2m
↑↑↑↑
荒らしはオールスルーして追放しましょう。
285名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 22:50:40.93 ID:qIJkZE66
>>272
俺はトワイライトは基本的にスロネフにダミカプ付けてる。
飽きたらカニをダミカプにするけど。
286名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 22:52:16.36 ID:lb0hcbVe
>>271
製品情報みても初期のは黒染め車輪、最近のは黒色車輪って書いてあるしな
いつから変わったのか知らんけど
287名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 23:09:59.98 ID:HRxN11AS
>>286

ブルトレ客車だとあさかぜJR東日本仕様から黒メッキ車輪になったと思うよ

メッキじゃない黒染め車輪て走らせてると車輪の踏面がザラザラに荒れてきて、集電が極端に悪化するのは俺だけでしょうか…。
288MIYOCO:2011/08/29(月) 23:11:29.07 ID:I2Ho2ySZ
峠越え!峠越え!さっさと峠越え!489ぞ!
289名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 23:16:20.45 ID:I2Ho2ySZ
大阪or 京都人がスイートに乗ったらスロネ府になるらしい
290名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 23:16:20.55 ID:Lc/BcKqU
>>287
いいえ、誰でも
291名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 23:27:31.48 ID:AL2/3sx2
>>290
文英堂乙
仙崎かまぼこ乙

>>289
テンイネに乗りたい…さらばだネモ君
292名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 00:09:37.28 ID:5Hr6klU4
>>281
そこで黒色プラ車輪ですよw
293名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 00:20:24.36 ID:vggeWlDB
>>292
どーやって集電するのかと
室内灯予備軍のブルトレ殺してどうするよ

え?釣られた?
世界のC53流線に王様の3軸台車、戦前富士編成、コレ埼京
な〜に、17m級スニにGM旧国用動力を仕込めば…
294キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/30(火) 00:48:12.81 ID:4kjzSC9d
>>292
その発想はあった


だけど黒車輪は富も過度も関係無く
表面がざらざらになって集電悪くなって本当に厄介だよ
旧動力の方が何百倍もマシ
295名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 01:02:24.96 ID:P02/PZxU
そう言えば、過渡のあけぼのとE259の初回品の黒車輪だけど、走らせないでただ保管してるだけなのに、メッキが禿げまくってたな。買ってから久々に開けた時に、あ然としたのを思い出したもんで…
296名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 01:50:38.37 ID:xma2k3Z9
>>293
お務めご苦労様です

いまや世界の機関車には牽引力増強装置がありまして
王様の台車も改良品になっての転がりが断然良くなったのですよ

そしてGMの17m動力なんてもはや誰も使う者はおらんのです
297名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 01:54:58.81 ID:MZDJOiDe
ムショでのお務めが、車輛工作だったらいいのにな。
298名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 02:36:33.87 ID:vggeWlDB
>>296-297
そっちのお務めかいっw...o..rz #大学院の方だったんだが
王様の台車が無意味だから過渡のTR73(青大将用、平軸受け)
を買い込んだが眠ってるし

爺の動力も廃れるか当然だ
通販ばっかでれーるぎゃらりーも長らくご無沙汰だし
299名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 03:40:45.27 ID:twb6b7q2
>>283
おまえたぬきやろう?わかってんねんぞ
300名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 06:21:42.60 ID:5mMovPbL
>>299
荒らしは完全スルーが鉄則ですよ
301誤猿厨:2011/08/30(火) 09:10:57.73 ID:p7hmumSC
>>283
増結はモーター無しでもいけるでござる(^^;)
302誤猿厨:2011/08/30(火) 09:12:53.00 ID:p7hmumSC
>>292
走行音が安っぽいしポイントで脱線しやすいでござる。゚(゚´Д`゚)゚。
303名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 09:54:06.77 ID:5Hr6klU4
>>302
走行音の差は好みによると思うが、脱線しやすいってのがよくわからない

ウチのプラ車輪旧製品の14系寝台車には別に脱線しやすいって傾向はないなあ
それってバックゲージが狂ってるとかじゃないの?

プラ車輪の場合、車輪踏面に汚れがつきやすいってのはあるけどな
304名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 10:10:36.30 ID:U4HgU7kk
>>303
むしろ金属車輪のシャーってカーテンレールみたいや走行音よりいいような
305名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 10:19:45.00 ID:9e9qbQug
シャーって猫が威嚇する時みたいな擬音だな
306誤猿厨:2011/08/30(火) 11:13:28.39 ID:p7hmumSC
プラ車輪は耐久性に乏しくてフランジ部分が磨耗しやすくてポイントの分岐側でせり上がり脱線がしやすいでござる(・д・)
走行音については好みの問題もあるでござるかな(/_;)
軽い音がするプラ車輪は好きになれないでござる(・ω・)
307名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 11:35:00.89 ID:zUd3WAa8
自動踏切や信号を設置してる場合はプラ車輪は誤作動の元だよ。
それにプラ車輪はセンサーレールで浮き上がって脱線する事も多い。
308名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 11:38:21.91 ID:HhPsnJXn
家の踏み切りは光センサーの奴だから大丈夫さ
でけえ制御ユニットから音がするんだぜ
309名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 15:17:54.02 ID:5Hr6klU4
室内灯も好みの話だと思うが、俺はものぐさなんで、チラツキありの室内灯付き編成と、室内灯なし編成なら、あっさりと後者を選ぶクチです
異郷のSVOは速攻で室内灯外しました

>>306
それは脱線しやすいんじゃなくて、磨耗しやすいってことではないの…?
310誤猿厨:2011/08/30(火) 15:22:56.10 ID:p7hmumSC
>>309
磨耗したら脱線しやすいでござる(・ω・)
311名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 15:33:31.14 ID:NBn8Od4V
>>309
コンデンサ仕込めばよくね?>室内灯
312名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 15:54:31.10 ID:5Hr6klU4
>>310
だから…それはメンテナンスの話であって、構造上の話ではないだろうと…

>>311
チラツキを完全に防止できるわけじゃないからなあ…
313誤猿厨:2011/08/30(火) 15:55:44.70 ID:p7hmumSC
>>312
材質の問題でござる(・ω・)
メンテナンスしても磨耗はするでござる( -_-)
314名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 16:26:45.50 ID:eTazy4AW
>>290

黒染め車輪の踏面荒れはみんなそうなるんすね

話の流れ豚斬ってスマソですが、ザラザラに荒れてしまった車輪って諸兄はどうします?
細目のコンパウンドで磨くときれいになるみたいなんですけど、磨いたコンパウンドをどう除去したらいいか思案していて(水洗いは錆びるから論外として)実行に移せなくて…。
315名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 16:30:04.45 ID:smY/HuyR
>>314
水洗いでもちゃんと乾かせば錆びないけど
316名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 16:57:26.40 ID:5XAClefn
コンデンサってどういう役割するの?
317名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 16:59:26.31 ID:0PnELHBh
ググレカスw
318名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 17:28:07.13 ID:VPN8Aukr
中学3年の理科で習う。
319名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 17:51:46.97 ID:5XAClefn
習っただけで授業で実装することはなかったよ。
320名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 18:00:53.85 ID:ksuhZC5D
最近の中学の授業では半田コテすら握らんのか?
321名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 18:01:12.13 ID:Fyv6llCn
>>314
新しい黒車輪を買って取り替える
322名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 18:06:28.03 ID:vOpzu0QB
>>314
俺はリューターに爪楊枝くわえて研磨、無水アルコールで拭く。
323名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 18:19:05.86 ID:xma2k3Z9
>>314
いまどき鉄車輪使ってるとは豪儀なw
鉄車輪儲なら当然鉄レールだろうから錆びないように管理するのが当然でしょうに

まあ昔から一部の儲だけのもんだからなあ・・・
324名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 19:22:57.16 ID:5Hr6klU4
>>313
…もういいや

やたら走行時間が長いであろう君とは話が噛み合わないね…

別にプラ車輪が数ヶ月で使えなくなるくらい磨耗するわけじゃないってのに…
325名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 20:18:13.17 ID:je5IxGU7
てか鉄車輪だとレールと反応して錆びてくるだろ
おまえら金属板で電池作らなかったか?
326 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/08/30(火) 20:19:05.50 ID:KuUIMLpk
クリーニングレール最強伝説
327名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 20:35:30.82 ID:r7XybFlY
>>325
電池は金属がイオン化する化学反応なんだから全くもって話の次元が違うだろ…

>レールと反応して
お前が持ってる鉄道模型は車両が走ってる間何が起こってるんだ…?
まさかとは思うが錆ってスパーク汚れのこと言ってんのか??
328名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 20:42:06.04 ID:HhPsnJXn
イオン化傾向の違う金属を接触させてる上に電気通してるんだから何が起こるかは説明要らんだろ
329名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 20:42:44.63 ID:TUnbvNe6
485系初期の黒車輪は転がり悪かったわ…
さらに数年後の24系25型銀に関しては転がらない

最近はかなり改善されてるが
330名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 20:45:22.61 ID:N4sRsiBL
さよなら雷鳥の発売が待ち遠しい

それはさておき
TOMIX35周年で対象製品を購入すると何か特典が付くことをキボンヌ
331誤猿厨:2011/08/30(火) 20:55:17.56 ID:p7hmumSC
>>324
数ヶ月もてばいいでござるか?(´д`)
数ヶ月で車輪交換するでござるか?(・д・)

初心者だとおもうでござるが噛み合わない子でござるな(/_;)
332名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 20:59:46.98 ID:8+DuAhYn
>>328
車輪とレールの間に電界質とか挟んでるわけでは無い
のでその話は違うと思うが?
333名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 21:07:11.52 ID:ajZjBPjf
ウチの車両はイオン無く絶好調だから問題無し
334名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 21:09:19.74 ID:xma2k3Z9
>>328
鉄車輪儲は鉄レール使ってるはずだから無問題でしょw
鉄の方がグリップがいい、が彼らの主張なんだから

>>314は自分で旋削したか外注出したか知らんけど
なぜかいまどき鉄車輪を使ってるらしいから
きっとレールも特注の鉄製なので無問題だろうとw
335名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 21:10:31.56 ID:5Hr6klU4
>>328
その程度具合って接触・通電している累積時間によるよね

そりゃ全く酸化しないとは言わないが、車輪がレール面上を転動、または滑り状態で移動し続けていることを考えれば、
それによる酸化が看過できない程度まではたして進むのかどうかって話だと思うんだが…

N車両の車重と構造を考えると、車輪とレールの接触面積自体が限りなく極小またはゼロ(輪重抜け状態)だしね

実際のところ、車輪の酸化って湿気や通気などの保管環境の影響のほうがはるかに大きいのでは?
336名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 21:24:53.82 ID:5Hr6klU4
うーん、プラ車輪の14系寝台車を使ってる人間を初心者よばわりですか…すごい思考回路ですね

331なんか数ヶ月もてばいいのとかとか意味不明だし

レスした俺が馬鹿だったということか…
この期に及んでもAAをいちいちつけてるあたりはもうね…
337名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 21:46:21.24 ID:MZDJOiDe
プラ車輪のキハ58系走らせてるんだが・・・
338キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/30(火) 21:54:54.45 ID:4kjzSC9d
俺の103系の中間車もプラ車輪だよ

14系客車もそうだ

走らせるとびっくりするぐらい音が静かだよ
339名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 22:06:20.44 ID:5Hr6klU4
>>337
俺も持ってるよ

車輪径のデカい113系と同じ動力台車を履いたキハ58とともに今も現役w
340名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 22:37:26.75 ID:MZDJOiDe
>>339
昭和54年頃買ったかな。まだまだ現役だよ。
341名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 22:50:09.18 ID:r8+cRpaj
さよならTOMIXの発売まぁだ?
342名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 23:20:33.21 ID:9XZJa72/
金属車輪はマスキングテープ貼ってフラット音出すと楽しい
343名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 23:39:55.80 ID:Gc+GG51h
>>320
「うちの亜玖亜くん(仮名)が火傷したら、どう責任取るんだ!」
みたいなクズモンペが増えて、座学オンリーになったんだと思われ。
344名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 23:41:14.13 ID:vggeWlDB
>>341
一体いくらするのかと
>>342
呆れたこと考えるなぁw
345名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 23:43:14.92 ID:7e+Zc0VG
さよならT0MIXってなんだろうな、いまから楽しみだ。
346名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 23:47:48.14 ID:DBWkqiVN
>>342
以前フラット車輪と思われる車輪履いたあかつきに乗ってしまい、煩くて眠れなかったことがあったなあ
347キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 00:10:15.97 ID:4cTxxnFL
>>345
さよならキチガイタヌキみたいなもんだろ
348名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 00:20:45.58 ID:vyiTTY9X
ウチも22年選手のプラ車輪14系客車がバリバリ現役だが、フランジの磨耗なんて全くみあたらんぞ?

いったい何をどうやれば脱線するだけ磨耗するんだろう?
349名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 00:20:57.40 ID:/DlxoSQV
>>344
youtubeなんか見ると車輪にフラット再現して「タンタンタン…」って音再現してる人いるよ
マスキングテープを貼るっていうのはあまりないと思うけど
350名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 00:26:14.22 ID:hqyFaN7z
プラ車輪に戻して欲しいな
金属車輪はシャーシャーうるさい












         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
351名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 00:38:04.87 ID:cDk3AssZ
>>344,>>349
テープそのものが音を立てるんじゃなくて
テープで段差を作ってテープ面の高くなったところから
金属車輪の踏面が落ちるときに音が鳴るんだよ
車輪を削ってもなかなかこの音は出ないよ
352名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 00:38:06.07 ID:vyiTTY9X
完全にナル入ってる基地外だな

496 名前:誤猿厨[age] 投稿日:2011/08/30(火) 05:13:39.39 ID:p7hmumSC
>>476
揚げ足取りでござるか?(・д・)
携帯の誤変換がそんなにいけないことでござるか?(*・ω・)ノ

497 名前:誤猿厨[age] 投稿日:2011/08/30(火) 05:16:15.99 ID:p7hmumSC
>>482
商品名ではどうでござるか?(´д`)
アーノルドカプラーっていう商品はないでござるか?( -_-)

499 名前:誤猿厨[age] 投稿日:2011/08/30(火) 05:19:10.87 ID:p7hmumSC
>>483
きっとそれぐらいしかカッコつけれるとこが無いんでござるよ(-.-)y-゚゚゚

503 名前:誤猿厨[] 投稿日:2011/08/30(火) 08:56:44.71 ID:p7hmumSC
>>502
通用表記でいいでござる(´д`)
アップルって書いても変じゃないでござるが
ァッポォーって書いたら何の事が解らないでござろう(・д・)

505 名前:誤猿厨[] 投稿日:2011/08/30(火) 09:04:17.24 ID:p7hmumSC
昨日中古車屋巡りをしてたら過度のグレードアップあさまを沢山見かけたでござる(・ω・)
きっと異教のハイグレード仕様のグレードアップあさまに
フルボッコにされるのを怖れて早めに中古車屋に売ったんだなと安易に予想出来たでござる。゚(゚´Д`゚)゚。
矢張り賢明な鉄道模型趣味人は過度が富に勝てないのを承知してるから行動が早いでござる(^^)

506 名前:誤猿厨[] 投稿日:2011/08/30(火) 09:07:57.60 ID:p7hmumSC
>>504
そうでござる( -_-)
話言葉を表記するのは意味が無いでござる(*・ω・)ノ
言葉の最大の目的は意志疎通でござる( ・_・)
文章の最大の目的は伝心でござる(・д・)
意味が一番通じやすい書き方が一番なのでござるよ(´д`)

547 名前:誤猿厨[] 投稿日:2011/08/30(火) 18:32:15.70 ID:p7hmumSC
過度のおもちゃに何を期待してるでござるか?(・ω・)
所詮はおもちゃでござるよ(-.-)y-゚゚゚
ホビーの真髄の富には勝てないでござる(*・ω・)ノ

563 名前:誤猿厨[] 投稿日:2011/08/30(火) 20:33:19.30 ID:p7hmumSC
>>554
なんだよ(・д・)
シカトかよ( -_-)
フシアナすら知らない初心者が大きな口たたかないでね(^^)/

569 名前:誤猿厨[] 投稿日:2011/08/30(火) 21:01:02.60 ID:p7hmumSC
300系新幹線が来年12月に引退でござるな(´д`)
思い出せば最初に新幹線のハンドルを握ったのがB6編成だったでござる(´д`)
サラリーマン時代が懐かしいでござる( ・_・)

582 名前:誤猿厨[] 投稿日:2011/08/30(火) 22:28:24.62 ID:p7hmumSC
>>578
焼かれる原因がわからないでござる( -_-)

590 名前:誤猿厨[] 投稿日:2011/08/30(火) 23:07:54.03 ID:p7hmumSC
>>585
其の通りでござる(*⌒▽⌒*)
富を買えば間違いないでござるo(^-^)o
353誤猿厨:2011/08/31(水) 00:46:29.26 ID:V+9mwtz/
>>348
プラ車輪で負けたからって猿相手に本気で泣くなよw
354誤猿厨:2011/08/31(水) 00:48:27.46 ID:Qg6uOsEj
>>353
偽物は消えるでござる(*・ω・)ノ
355誤猿厨:2011/08/31(水) 00:49:47.48 ID:Qg6uOsEj
>>352
意味がわからないでござる(-.-)y-゚゚゚
キチンと通じる日本語でよろしくでござる(・ω・)
356名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 00:50:04.07 ID:SjiahR87
>>344
呆れたとは失礼な
シャーシャー音立てるだけより面白いぞ

>>351
解説乙っす
俺はマスキングテープを1〜1.5mm角くらいに切り出して踏面に貼ってる。
車輪を削っちゃうと元に戻せないけど、これなら気軽に楽しめる。
357314:2011/08/31(水) 00:51:43.92 ID:g4hjJnrC
>>323

鉄車輪?俺が使ってるのは製品のままの黒染め車輪ですけど…。もしかしてこれ、材質が鉄じゃないから、研磨後に水洗いしても錆びないのですか!?

金属だから水洗いなんかしたら錆びるんじゃないかと思ったんですが、よくよく考えれば、ステンレスとかは錆びないから、金属ならみんな錆びるというのは浅知恵でしたね…OTL
358誤猿厨:2011/08/31(水) 00:57:04.13 ID:Qg6uOsEj
車輪は真鍮だから錆びないでござる(・д・)
プラ車輪なんてオモチャでござる(*・ω・)ノ
359名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:05:31.50 ID:vyiTTY9X
実に判りやすいw

608 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE [sage ] 投稿日:2011/08/31(水) 00:43:40.80 ID:4cTxxnFL
>>606
自演じゃないと分かった時もちゃんと正直に公表しろよ

609 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 00:45:37.67 ID:fkdIKRWt
>>608
お前のゴミみたいな名誉など、どうでもいい。
テメエの名誉はテメエで守れ、カス野郎!!

おやすみ(笑)

611 名前:誤猿厨[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 00:51:13.19 ID:Qg6uOsEj
>>609
何たる捨て台詞( ・_・)

おやすみでござる(-_-)zzz

612 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE [sage ] 投稿日:2011/08/31(水) 00:51:53.29 ID:4cTxxnFL
>>609
あなたが何が言いたいのかさっぱり分からない
突然「名誉」なんて言葉出してどうしたの?

とにかく俺が自演したかどうか出た結果をちゃんと“正直”に報告してね

613 名前:誤猿厨[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 00:52:51.19 ID:Qg6uOsEj
>>605
熱くならなくてよいでござるよ(´д`)

所詮はその程度の人間でござる(+。+)
360名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:08:34.64 ID:AVrndEgG
へぇー、車輪がブラスなんて初めて知ったわ(棒)
361誤猿厨:2011/08/31(水) 01:09:58.08 ID:Qg6uOsEj
>>359
意味不明でござる( ・_・)
プラ車輪のオモチャでしか遊べない貧困層にしか解らない暗号でござるか?(´д`)
362誤猿厨:2011/08/31(水) 01:12:32.31 ID:Qg6uOsEj
>>360
知識が無いのは恥ずかしい事では無いでござる(・ω・)
親の教育が良くないから探求心や研究心が無いだけでござる(/_;)
アナタの親がもっと子育てに熱心だったならと悔やむでござる(;_;)/~~~
363名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:19:47.48 ID:c8l2APeQ
>>355
俺は>>352じゃないが
ナルシストでキチガイだとはっきり言われてるじゃん
>>336によると
顔文字も薄気味悪がられてるらしいぞ

これはあくまで彼らの代弁だと言うこともお忘れなく
364名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:22:24.89 ID:UpB/1+Hj
>>360
とりあえず削ってみろ
話はそれからだw
365誤猿厨:2011/08/31(水) 01:22:34.00 ID:Qg6uOsEj
>>363
代弁って都合のいい言葉を知ってるでござるな(・д・)
気味悪かったらNGすればよいだけでござる(・ω・)
366誤猿厨:2011/08/31(水) 01:26:00.89 ID:Qg6uOsEj
>>336
プラ車輪なんか初心者か貧困層しか使わないでござる( ・_・)
大抵は金属車輪に交換してるでござる(・ω・)
古くからやっててもアナタはこれからも永遠に初心者なのでござるよ(/_;)
367名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:30:49.98 ID:vyiTTY9X
実に判りやすいw

620 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2011/08/31(水) 01:11:37.59 ID:g4hjJnrC
まだいるのか、偽善者キチガイタヌキさんよ

お前こそ、前スレで俺が聞いたことから逃げてるからもう一度聞いてやる。

お前が自治気取りで早キポンヌや新製品予想に噛み付くせいで挑発キポンヌは湧くわ、アンチタヌキ諸氏のカキコが増えるわで過渡スレは荒廃してるんだが、それに関してどう思うんだ?
自治気取ってるだけで、荒らして楽しんでるだけだろ?
違うというなら、自分がしてることの正当性をみんなが納得できるように説明してみろよ、偽善者タヌキさんよ。

ちなみにお前とゴザルが同一かなんて、大した問題じゃない。どっちもさっさと消滅してくれれば、過渡スレは平和なのだから。

623 名前:誤猿厨[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 01:16:48.38 ID:Qg6uOsEj
>>620
自分の居心地がいいのが平和でござるか?(・д・)
とんだ勘違い野郎でござる(*_*)
家庭を持たない自己中心的な発想でござるから一生結婚出来ないでござるな(・д・)
でもアナタに罪は無いでござる(・д・)
アナタに満足な教育をしなかったからこうなったでござる(*・ω・)ノ
社会や親を恨むでござる(´д`)
368名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:32:30.01 ID:vyiTTY9X
友達一人もいないくせに大抵は交換してるって言い切ってるよw
369誤猿厨:2011/08/31(水) 01:36:12.94 ID:Qg6uOsEj
何がしたいのか言いたいのか解らないでござる(*_*)
わかりやすいならそれでいいでのでござらんか?(・ω・)
無意味なコピペは止めるでござる(*・ω・)ノ
370名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:37:43.00 ID:vyiTTY9X
>>369
特定のバカに向けて言ってるわけではないから気にするなw
371名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:39:11.38 ID:vyiTTY9X
実に判りやすいw

627 名前:キチガイタヌキ ◆/Pbzx9FKd2 [sage ] 投稿日:2011/08/31(水) 01:33:59.88 ID:ObSJwa3H
最強はGM

629 名前:誤猿厨[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 01:38:18.33 ID:Qg6uOsEj
>>628
最強はGM
372誤猿厨:2011/08/31(水) 01:41:24.87 ID:Qg6uOsEj
>>371
レスの無駄遣い乙
自演じゃなかったら土下座な
373名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:49:36.50 ID:vyiTTY9X
実に判りやすいw

630 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE [sage] 投稿日:2011/08/31(水) 01:41:08.26 ID:4cTxxnFL
もしかして皆さん自分の都合の悪い結果が出そうになったからって
「どうでもいい」という言葉で逃げようとしてないか?

俺が自作自演の疑いがかけられ時、興味津々な人が沢山いて
最悪板で目をキラキラさせながら「またタヌキが自演してる」
とか言ってる人もいた

そのくせ結果が出そうになるとこのザマだよ
皆都合の悪い事には逃げるんだね

俺が自作自演の疑いがかけられ時の皆さんの様子ちゃんと覚えていますよ


とりあえず自作自演したかどうかの結果を“正直”に公表して下さい

631 名前:誤猿厨[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 01:43:22.21 ID:Qg6uOsEj
いいか「正直」だぞ
374名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:50:27.32 ID:vyiTTY9X
実に判りやすいw

608 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE [sage ] 投稿日:2011/08/31(水) 00:43:40.80 ID:4cTxxnFL
>>606
自演じゃないと分かった時もちゃんと正直に公表しろよ

372 名前:誤猿厨[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 01:41:24.87 ID:Qg6uOsEj
>>371
レスの無駄遣い乙
自演じゃなかったら土下座な
375名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 01:50:53.00 ID:XckhNllC
>>372
自演だったら撲殺な
376キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 01:57:14.68 ID:4cTxxnFL
>>374
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?
377名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:00:18.44 ID:vyiTTY9X
だったらとっとと被害届けだして来いよ

できもしないクセに
378キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:03:36.75 ID:4cTxxnFL
>>377
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?

そもそもあなた「実に分かりやすい」
と連続して書いてるけど一体何が分かったの?
379名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:03:43.65 ID:XckhNllC
>>376
どうかな、教えない(笑)
380名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:06:07.52 ID:vyiTTY9X
だったらとっとと被害届けだして来いよ

できもしないクセに
381名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:06:50.79 ID:vyiTTY9X
実に判りやすいw

369 名前:誤猿厨[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 01:36:12.94 ID:Qg6uOsEj
何がしたいのか言いたいのか解らないでござる(*_*)
わかりやすいならそれでいいでのでござらんか?(・ω・)
無意味なコピペは止めるでござる(*・ω・)ノ

378 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE [sage ] 投稿日:2011/08/31(水) 02:03:36.75 ID:4cTxxnFL
>>377
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?

そもそもあなた「実に分かりやすい」
と連続して書いてるけど一体何が分かったの?
382名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:07:17.50 ID:XckhNllC
>>376
ID:Qg6uOsEjか?
383キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:09:05.72 ID:4cTxxnFL
>>379
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?


>>380
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?
「実に分かりやすい」と連続して書いているけど
一体何が分かったの?
384名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:11:21.99 ID:vyiTTY9X
だったらとっとと被害届けだして来いよ

できもしないクセに
385名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:12:31.66 ID:XckhNllC
>>383
改変コピペが4つ加算。8/18から計64res。
水遁履歴タヌキコテ2回、別ID1回。
頑張って首を絞めて。おやすみ。
386キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:17:17.41 ID:4cTxxnFL
>>384
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの
「実に分かりやすい」と連続して書いているけど
一体何が分かったの?


>>385
すいとんの材料が出来て良かったね
387名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:23:04.33 ID:fkdIKRWt
あの内容で水遁だと思ってる。
バカだなぁ。
388名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:23:39.99 ID:vyiTTY9X
肝心なところは全てスルー

都合の悪いところは一切答えない

実に判りやすいw
389キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:28:07.31 ID:4cTxxnFL
>>388
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?
「実に分かりやすい」と連続して書いているけど
一体何が分かったの?
390名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:28:30.13 ID:tckIo+fI
想像をはるかに超えた基地外だったのか…
391名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:29:37.94 ID:vyiTTY9X
何がしたいのか言いたいのか解らないでござるwww
わかりやすいならそれでいいでのでござらんか?www
無意味なコピペは止めるでござるwww
392キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:30:41.50 ID:4cTxxnFL
>>390
同じ事何度も書かないと論点すり替えようとするからね
393名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:31:47.17 ID:vyiTTY9X
天唾レスかよw

まさに基地外w
394キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:32:05.71 ID:4cTxxnFL
>>391
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?
「実に分かりやすい」と連続して書いているけど
一体何が分かったの?
395キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:33:39.08 ID:4cTxxnFL
>>393
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?
「実に分かりやすい」と連続して書いているけど
一体何が分かったの?
396名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:33:51.00 ID:tckIo+fI
>>392
あなたなんかと一緒にしないでください

ハッキリ言って屈辱ものです
397名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:33:53.74 ID:fkdIKRWt
BBM&BBQか。
丸焦げタヌキの死骸はドブに蹴り捨てか。
398名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:34:18.96 ID:vyiTTY9X
>>397
それでいいんじゃね?
399キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:36:53.16 ID:4cTxxnFL
>>398
もしかしてあなたもID:Qg6uOsEjが私だと思っているの?
「じつに判りやすい」と連続して書いているけど
一体何が分かったの?
400名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:46:38.95 ID:HQmUV5r3
>>397
全くもって同意w
401キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:49:51.31 ID:4cTxxnFL
「実に判りやすいw」の人寝ちゃったのかな?
402名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:53:25.16 ID:HQmUV5r3
ここまで酷いコテ複数使用の粘着荒らしは始めて見たよw
403名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 02:56:20.58 ID:9P3lEkIb
キチガイの本来の目的から、脱線しまくってるな。
キボンヌ以外レスすんなよ
404キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:58:30.48 ID:4cTxxnFL
>>402
コテは一つしか持ってません

パソコンから書き込みする際はキチガイが全角になるぐらいです
405キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/08/31(水) 02:59:50.32 ID:4cTxxnFL
>>403
自作自演の疑いかける奴が悪い
406名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 03:08:51.50 ID:9P3lEkIb
>>405
他人にはスルーしろ、NGユーザーにしろって言うのに、
キチガイ自身は煽られても、スルー出来ないってか?呆れるぜ
407名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 03:51:15.82 ID:8gAYpdNl
鉄ヲタの執念深い粘着ぶりには、恐怖を感じる。
おまいらもっとネタとして楽しめないのか?
叩いたって何も変わらんよ。
たまに自殺するヤツはいるけどなw
408名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 05:45:19.12 ID:16xP5s/p
専ブラ入れてNGかけろよ。
捗るぞ。
409誤猿厨:2011/08/31(水) 06:06:46.61 ID:Qg6uOsEj
いよいよ夏休み最終日でござる(*^^*)
夏厨が明日から居なくなると思うとせいせいするでござるヽ(^o^)丿
後は理屈しか言えない団塊Jr.だけかでござるな(*_*)
410名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 06:38:33.12 ID:HHOAjOl6
>>409
万年夏休み(退職してヒマな)の自己中団塊世代も忘れずに
411名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 06:57:58.35 ID:IwzQe+k2
話ぶった切ってすみませんが、9月発売の新商品で期待してるのってありますか?
 N700-8000を予約しようかなと思ってます。
只、いまいち踏ん切りがつかない・・・
 これは買って損はありませんか?
412名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 07:03:33.16 ID:hhyt6TeX
損はないと思う。
前回品(3月)を買ったけど、ボディ色の出方とロゴの印刷がきれいだった。

初回分がすぐ売り切れてしまったのも納得だった。
413名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 07:49:05.43 ID:/ESGGAeV
限定の100系原色はどうだろう?
カトーの100系の方が出来いい?
414名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 07:53:44.97 ID:Qg6uOsEj
>>411
そんな事も相談しないと決めれないの?
全く決断力の無い子だね
親に敷いてもらったレールの上しか走ってこなかったんだろうね
ある意味では可哀想
415名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 07:56:54.32 ID:Qg6uOsEj
>>413
それぐらい自分で判断しろ
個人の好みもあるし自分で見て決めろよ
416名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 08:05:39.15 ID:3v4BK+mq
プラ車輪は耐久性云々より、室内灯が点かないからまず使わないな。
しかしキハ120みたいな車両に採用してコストダウンするのは有りかと思う。
でも値下げが数百円なら無意味か、鉄コレ並みに安くなればなぁ。
417名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 08:26:38.54 ID:tckIo+fI
永遠の基地外がコテ外して何か言ってますが放っておきましょう
418名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 10:18:57.90 ID:Qg6uOsEj
>>417
何?アンタ泣いてるの?


ござる( ・_・)
419名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 10:29:15.49 ID:KongBzuX
>>411
>>413
プレミアが付くことに期待してる?
420くたばろう東北:2011/08/31(水) 10:30:36.26 ID:/jiaZQza
くたばろう東北
福島県民はゴミ
421名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 11:40:21.40 ID:UpB/1+Hj
>>416
鉄コレが安いとかw
N化すると安くない上に出来が悪く不良品も「仕様です」
なんてのを希望するとはどんだけMなのかと
422名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 12:00:01.33 ID:KongBzuX
日本って中国みたいだな。
情報隠蔽、言論統制は何処にでもあるけど去年から露骨になった。
民主党は一番大事な公約の沖縄基地移設をやってないし高速道路1000円で利用者増加したせいで運送業に迷惑かけるし糞やな。
日本は中国に売られるというのを知ない人間多いな。
国民をだまして政権を握った。
中国漁船衝突を隠す。映像公開した人を逮捕するとかおかしいわ。
国は東電を擁護する。社長さんトンズラする。アグネスは日本脱出。
汚染水を海に流す。
許容被爆線量引き上げ・・・
しかし民主党はこれでもまだましだ。共産党は恐ろしいぞ。
423名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 12:07:16.71 ID:idiIhnMX
>>422
日本て中国みたいだな×

全ての人間は計算高く、おぞましく、羊の皮を被った偽善者○
424名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 12:08:44.37 ID:UpB/1+Hj
>>422
と、自民支持者が申しておりますw
425名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 12:34:42.70 ID:v3YtSsLP
>>424
よう売国奴(笑)
426名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 12:35:31.98 ID:KongBzuX
>>423
確かに計算高くて計画性がある。日本人はサイレントボンバーだ。

共産党だけはホンマに恐ろしい。俺の物は俺の物、お前の物は俺の物の考え方。
中国では軍隊を持っているのは国ではなく共産党が持ってるからずっと政権を握ってる。
共産党が政権を握ったら恐らく自衛隊を解体して、共産党の軍隊として再編すると思う。
そして共産党を反対する者は軍隊で制圧する。
中国はそうしてるから誰も文句が言えない。
綺麗事を掲げてるけど言葉の解釈はいろいろある。
例えば「全力支援を!」というだけを掲げていると一見素晴らしい事だと思うが、
「支援をする」意味と「支援をしない」意味どちらなのかはっきり掲げてない。
427名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 12:43:38.73 ID:WVMhdBWG
関係のないスレで政治の話をする奴はホモ!!

よっし!全員ぶちこんでやるから四つんばいになれよ!
おう早くしろよ!
428名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 12:49:51.43 ID:1Knj+SKH
>>426 そうか必死だな
429名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 13:00:24.16 ID:KongBzuX
>>427
あったかいおちんちんをわしにぶちこんむのじゃ。
430名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 13:23:37.65 ID:AZy/GrIQ
667 :名無しさん@線路いっぱい :sage :2011/08/31(水) 11:19:14.65 ID:qVL8s/sH(7)
381気に入らないなら買わなきゃいいじゃん!

何で文句ばっかり言ってんの?馬鹿じゃないw
ガタガタ文句付けている奴ってほとんど買っていないんでしょ?
買えないもんだから、僻んで粘着して「こんな出来だから買わないんだ」
と無理矢理に自己洗脳して、指咥えてみてんだろw

見苦しいからいい加減やめろよ、模型で100点なんて有り得ないんだから。

669 :名無しさん@線路いっぱい :sage :2011/08/31(水) 11:32:12.49 ID:qVL8s/sH(7)

>>668
全くおかしくないね、文章よく読んでる?

気に入ったら買えばいいし、気に入らなかったら買わなきゃいいだけ。
文句付けてる奴って大体理論が破綻している。

実車もロクに見たことないんだろうなって思う。

686 :名無しさん@線路いっぱい :sage :2011/08/31(水) 12:16:45.51 ID:qVL8s/sH(7)

>>684
どこが間違っているの?
どうしたらあなたは満足するの?
ボクちゃんは模型なのに何でそんなに必死なの?

それとも買いたいけど買えないの?
431名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 13:35:11.44 ID:7Y56Yp+Y
宣伝になるが
http://www.1999.co.jp/rail/
趣味検索でさよなら銀河・なは・あかつき・富士・はやぶさセットのステッカー予約と
急行能登のステッカー類の予約が始まってる
銀河モデル製で
432名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 13:58:25.56 ID:KongBzuX
銀河モデル予約してなくても買えるだろう
433名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 14:20:53.21 ID:7Y56Yp+Y
>>432
>>250の方がほしそうだったからとりあえず知らせただけだがw

さよならセットシリーズに行き先方向幕のステッカー(ペンギンモデル製など)を取り付けた人っている?
434名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 16:24:42.06 ID:z7tQF1lm
>>432
中途半端にレスすんなよ池沼
キチガイの分際で一丁前のレス垂れんなや
435名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 18:48:39.84 ID:RP3Dtqh7
NEXセットに付属のPU-N600ってパワーパックは単品発売されてるのかな?
436名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 19:09:18.19 ID:KongBzuX
>>434
ボクは池沼かキチガイどっちなの?
どっちかはっきりいってねwwww
1丁前じゃなくて3兆でも4兆でもたれるよ!うふ〜ん?
437名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 19:11:47.53 ID:52FzlgUr
俺が帰ってきて
伸びてるなとうれしくなる時はいつも荒れてるとき
438名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 19:21:43.35 ID:8N/hLOD2
>>435
N-400みたいな感じで分売しないんじゃね?
もしかするとこれが今後N-1の後続になるのかもしれんけど
439名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 19:35:59.41 ID:t2+I/lzP
>>435
側面上部がダークグレー→ベーシックセット用
側面上部が水色(のはず)→11月以降に単品発売

・・・・・だったかと。
440名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 19:36:21.59 ID:GZH3p6id
>>438
N−1はスピード調整がやりにくくて不評だったな
1000CLはバカ高かったし、これは過渡並に安くなるといいな
441名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 19:52:50.93 ID:7Y56Yp+Y
さよな雷鳥 
N700系レインボーカラー
レールクリーニングカー(35周年色)

中旬頃納品予定だって(んぎより)
442くたばろう東北:2011/08/31(水) 20:19:52.50 ID:/jiaZQza
蹴り倒そう東北
443名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 20:20:56.33 ID:eTVHoi+v
>>265-269
ようやく店にいく時間できて、オハネとオハネフ買ってきた。
たしかに、リレーラーのせたときから転がりやすくなってるね。

0082番の台車切れてたんで新集電黒染め車輪も試しにひとつ買ってみたが、
試しに買わなくても、オハネのバラして組み替えればよかったんだな…

24系24型結構売れてるんだな。30分ほどみてる間に単品がドンドン売れてた。セットの方も取り置き依頼せねば…
444名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 21:30:47.42 ID:1Ooi5KWD
>>433
普通にいるだろ
445名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 21:47:07.01 ID:wAF8TfIX
>>443
自分も試しに、日本海に最近の黒メッキ新集電車輪に交換したら、新製品には及ばないけど、転がりは良くなったよ。見比べてみると、シューに入るピボットの形状が改良されてるみたい!
446名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 22:24:29.25 ID:96kKPPd1
>>435>>438
いや出る(予定だ)から。

2011年夏発売予定
 
●5507 TCSパワーユニット N-600 6,090円

セールスポイント
カタログ記載用:トミックスNゲージ用パワーユニット
その他コメント:PU N-1の後継機
商品機能説明
<商品>
好評発売中のPU N-1の後継機
電源は別部品のアダプター方式となります
制御系のスペックは12V 1A
TCS・ポイント用サイドコネクター出力装備
<特記事項>
品番5504 パワーユニットN-1は生産中止となります
商品内容
PU-N600本体
ACアダプター

…アレ?夏終わりなんだけど…?
と公式の新製品情報見たら秋になってた。
447名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 22:24:34.54 ID:+SqREwN5
地味なアイテムだが ED62 ED61 は出来が良い。
実車は知らんが、模型的に楽しめる。
なにより精密さがハンパ無い。
448名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 22:40:07.14 ID:ldxq6nYY
基本的に異教徒ですが、今日秋葉淀寄ってみたら新ED61だけいました。
その後芋に寄ってみたら61&62両方在庫あったのですが、「結構はけてます」
の店員さんの一言で62を衝動購入してしまいました。
蒸気神さまもED75のフラホ絶賛してましたが、ED62のフラホもなかなか
感動的な効きでした。
449名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 23:20:00.96 ID:/Dr9T4jG
いやぁ、ED61マジ良いわ。
重連でタキ35000とか最高。

茶色は来年かな?
450名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 23:26:46.36 ID:+SqREwN5
>>449
マルチレールクリーニングカーセットを買えば良い。
9月発売だとさ。
451名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 23:37:31.98 ID:g3EmUqEV
明日、小学生以来のED61買ってこよう
あの頃は脳内でEF65に変換して遊んでたわ
452名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 00:07:52.18 ID:B2xp00E5
ED61と62、かなり良い出来みたいだね。予約してるED62を引き取りに行くのが楽しみだ。

65とか81がブルトレ牽いて激走するのも迫力満点でいいけど、小さい釜に貨車を何両か繋げてのんびり走らせるのも、気持ちが和んで良いね。

ED61、62も75みたいな神動力かなあ?
453名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 00:22:04.11 ID:NBmhG+5J
ED61か62、欲しくなってきた。
確かにのんびり風景が似合う数少ない釜だね。

日本製だったら神動力だと思うよ。
454名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 00:23:04.90 ID:jI6YVu0w
>>452
75・79と同一動力

62買ったけど変則的なジョイント通過音がたまりませんな
455名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 00:25:52.29 ID:WKtBofAv
公式の説明に
● ED79用フライホイール付動力ユニット採用
とあるし
456名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 00:37:23.77 ID:iKSC6ltJ
>>443
そりゃそうだろう
富は自由な車番&組み換え自由だからな
本当にブルトレにこだわる奴は富を買う
457名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 01:47:04.60 ID:z1sRZC/9
いつも異臭はトシックス
458名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 02:30:55.13 ID:iKSC6ltJ
>>457
ロンゲでしょ
ナウいじゃんww
459名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 05:47:03.44 ID:UawG/Jjc
>>456
そうそうそれに下等のブルトレは屋根がキモチ悪い
やっぱり富みたくツルツルのほうが綺麗だし
まけぼのも酷かったし富から出して欲しい
460名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 06:58:07.95 ID:e40RQ7ND
溶接跡の表現は嫌いじゃないんだけど、今までツルツルの時代が長かったから違和感あるんだよな。
アレも表現の一つと言うことで、まぁ納得はしてる。
461名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 07:47:29.65 ID:Rjx6A5yw
>>459
まけぼのは有り合わせで組成するから出すに出せないでしょ

ゴロンとシートのインレタ付けてくれれば色々解決だが
462 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/01(木) 08:34:26.04 ID:0up3oesv
>>459-460
ツルツルが好きとか言ってて恥ずかしくないんですか!?
アグネスがやってきますよ!!

なんだかんだとやっぱブルトレは富だよね。
車掌室小窓化のハネフがくれば…という妄想は
控えめにせんといかんのになorz
真・はくつるには期待しないけど、日本海(東日本編成)は
まらセット出る前にやって欲しいわ。
EF81とかリニュされるしなお更。
463名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 10:49:47.53 ID:5rBWlmEg
>>461
車掌室の窓と縦樋は?
464 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/01(木) 10:50:19.96 ID:+oEbZb2y
>>462
生えかけが一番いいに決まってるだろ!
真正ロリコンにはロマンがないな
何が言いたいかというと、走り的に富カマと客車の親和性はいかがなもんだろうか?
465 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/01(木) 10:59:47.26 ID:W1FopJPY
ここまでの話をまとめると
ょぅι゛ょのちっぱいに橋を架けて、
股の間に線路を通すのか
けしからん
466名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 11:20:02.44 ID:Xx3qHq04
二次元美少女こそ至高。
467名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 11:53:46.30 ID:7eyM/fI7
9/8納品 きかんしゃパーシー車両セット
キターーーーーーーーーーーーーー
468名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 11:59:45.90 ID:Xx3qHq04
トーマスシリーズ買うのってお子様だよな?
469 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/01(木) 12:05:09.76 ID:0up3oesv
蒸気ファンも買うことがあるらしい…。
神も酷評(Nゲージの蒸気としては)はしているものの、
購入はされているようですし。
470名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 12:07:57.78 ID:Ck/Zr/GO
>>468
息子と遊ぶ用に買いますよ。
専ら息子用に買い与えてトーマス以外は触らせない指導も行き届いてるのは言うまでもなく…
471名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 12:10:16.14 ID:e40RQ7ND
お、パーシー再販か
Nナロー用の機関車に使えて面白いんだよな。
472名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 12:22:03.00 ID:9ZRaFEUB
ゴードンはいつになったら出るんだ?

出ても買わないけど
473名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 12:47:34.23 ID:8YWibYvv
ゴードンは高くなるだろうな。でかいし。
474名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 13:33:28.98 ID:7eyM/fI7
HO 機関車ゴードン プレステージモデル
顔面フル可動+発声
475キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/01(木) 13:48:01.86 ID:2a67qGXp
人面機関車トーマス怒り沸騰
476名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 13:57:13.17 ID:Xx3qHq04
プラ版にやる夫AA書いて貼り付ける
477名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 14:06:55.29 ID:Hv70tm8x
ヘンリーという綽名をつけられたお姉さんを知っている
478名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 14:10:42.50 ID:wZq91gGB
元になったSLがリアルスケールで出れば欲しいかな
479名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 14:22:22.08 ID:LAYK+dVy
うんこちんちん
480名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 14:49:20.43 ID:5rBWlmEg
フライングスコッツマンキボンヌ!
481 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/01(木) 14:53:07.40 ID:0up3oesv
>>476
機関車やる夫…うぜぇ!www
482名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 15:33:37.47 ID:KBlkIROT
>>475
キチガイ機関車ポンポコ号
483名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 16:55:50.27 ID:Cy71HD1J
>>480
キングスクロス駅懐かすぃ...
KATOがジャベリンとか新型EuroStar出さないものかと
484名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 16:58:49.81 ID:f3j4Leo1
おまえら
いくら寂しいからって狸にレスなんかするなよ!
485名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 17:18:57.73 ID:o/HGAfmt
富さん、瀬戸セットの画像が24系24形セットの画像になってますぜ
486名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 19:37:43.44 ID:Xx3qHq04
汚染水浴びる・・・
http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-1302.html
DNAが損傷し皮膚の再生ができない。
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/o/r/worldrankingup/toukaimura_hibaku_osan.jpg
東電糞市ね。
日本人って親切とか外人から評価高いみたいだけど計算高くて汚いのが日本人の本当の姿だと思う。
ぶっちゃけ黄色人種事態の考えが糞。韓国中国日本こいつら全部糞。
487名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 19:43:34.49 ID:5rBWlmEg
過渡がやらかしたこのタイミングで381系離乳発表したら取り込めるのに
488名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:10:42.75 ID:r7j9FHIp
いよいよ雷鳥が出るな

そんなことはさておき
全日本ホビーショーで481系雷鳥登場時編成(限定品)の発表
381系リニュ発表
223系の発表(0番台込み)
があったら
489名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:12:45.77 ID:r7j9FHIp
>>489
490名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:22:08.73 ID:Xx3qHq04
225-5000の御供に223-0きぼんぬ!
381過渡糞。富完全新規たのむ!
491名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:27:17.52 ID:r7j9FHIp
>>490
381系がリニュされるなら
くろしお色・スーパーくろしお旧塗装・スーパーやくも・やくも・ゆったりやくも 等もリニュされるだろうか
過渡式の振子ではなく富式の振子を独自に開発してw

223系2500番台も富から出てほしいものだ(ラウンド製品は、2+2シートなため)
492名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:31:09.89 ID:2a67qGXp
>>488>>490>>491
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
493名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:34:14.41 ID:QY6I2d35
>>462,463
つ 雨着24系パーツセット
494名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:37:02.37 ID:r7j9FHIp
雷鳥a06編成販売キボンヌ

夜行列車の廃止の発表があるのが12月
今年は、日本海・きたぐにが危ういけど、日本海はまだ大丈夫だろう きたぐには北陸新幹線工事関連で廃止っていうパターンか
さよならきたぐにセットがあるとしたら新規開発の車両ってあったかなぁ
495名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:53:11.84 ID:Xx3qHq04
>>491
扇2500は糞。
過渡はグラデーションが糞。グラデーション帯印刷の大きな個体差が必ずある。
まず第一に色が薄すぎる。
496名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:54:16.28 ID:r7j9FHIp
さよなら300系のぞみ
497名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 20:59:54.92 ID:Xx3qHq04
さよならいおん付属!
498名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 21:08:41.01 ID:WnX6Nit/
>>488>>490
225系0番台出してくれると嬉しいね〜
発売予定の5000番台の販促にも役立つだろうし
499名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 21:30:16.75 ID:YFER8Tsi
500名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 21:31:06.63 ID:YFER8Tsi
そして>>500げと!!
501名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 21:31:31.79 ID:5rBWlmEg
>>481
おまいも十分ウザい
502名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 21:31:44.27 ID:r7j9FHIp
さよなら>>500
503名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 22:20:08.60 ID:kofX8dZF
明日正午からトレインボックス限定品争奪戦か・・・
どれくらいもつだろうか?
504名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 22:21:39.93 ID:lY8XhNDd
>>495
富も321のもみ上げは糞なんだが。
505名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 22:56:51.89 ID:15Nu70Bf
>>495
糞はおめーだ
506名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 22:59:04.43 ID:dvr/9cC/
>>503
復活国鉄色の時は文字通り瞬殺だったよね
何回かリロードしてるうちに奇跡的にすすめる時があって
なんとかその時に注文出来た
今回はそれに懲りて会場まで買いに行ったよ
507名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 22:59:13.60 ID:Xx3qHq04
>>505
おほっほほおhっほひほほっほほほひひひおっひぎいいいいいいい」
508名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 23:26:25.35 ID:Nnbuh9xy
>>481
局留は窓際行ってシコれ・・・
509名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 23:41:14.05 ID:7PeXz/lV
>>481
四つんばいになれよ!!
早くしろよ!
510名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 23:42:05.97 ID:UbAmyUHZ
>>508
その言葉を聞くのは何年ぶりか
宿題やっt(ry
511着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/09/01(木) 23:47:44.49 ID:Akmm8lcz
宿題やったか?
歯ぁ磨けよ!
車に気をつけろよ?
また来週?
512名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 03:01:42.74 ID:jUCrpXil
>>506
高岡色と一緒に復活国鉄色再生産して欲しかった…
513名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 06:29:51.92 ID:xGiNqEdA
高岡色は沢山の在庫があるので焦らないでもだいじょうぶダァ〜
514名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 08:25:41.48 ID:4NXg2lLI
いや、反省生きてないかもよ?
515 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 64.2 %】 :2011/09/02(金) 09:20:11.27 ID:X2D9u0vZ
氷見線色の12系マダー?
516名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 10:22:44.47 ID:4NXg2lLI
あと1時間半。
517名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 11:10:06.70 ID:KBkmRp/3
>>516
余裕で確保できるよ
だいじょうぶダァ〜
518名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 11:19:44.67 ID:/9vodOXt
氷見の12ならほっといてもそのうち蟻ででるんじゃねとか
519名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:05:45.03 ID:DWZc8tk2
高岡色発売始まった〜!
520名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:07:02.15 ID:IZY0WTV9
こらー!全く販売にならんぞ!ええ加減やねん。この会社!
521名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:07:35.59 ID:PSuH5eHV
5分で終わった
522名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:07:35.94 ID:ALe8MaRs
高岡色、6分で完売しました。意外!!
523名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:09:40.33 ID:Di8LnSMs
もう完売した
なかなか繋がらず決済途中で完売しましたになってしまったorz
524名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:09:46.99 ID:rop77zmZ
やったーポチれたー!
525名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:10:07.40 ID:t//7XZFk
サイト重くならなかったから余裕で買えたけど。
意外と早く完売したな。
526名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:11:53.29 ID:+attC6RY
無駄遣いしなくて済んだからかえってよかったよ
トレインボックスは財布にやさしい味方
527名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:13:28.30 ID:4NXg2lLI
カゴに入れて決済できたらいいんだよね?
携帯からだからきつかったわ
528名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:13:48.47 ID:m7YtEFq2
高岡色買えたヨ。
決済完了してリロードしたらもう売切れのようでした。5分で瞬殺w
529名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:13:55.96 ID:0mr/+y5E
金曜日昼とか、自動車関連企業以外の勤め人には無理だな。

530名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:15:53.69 ID:IZY0WTV9
携帯専用販売か!パソコンカートすらでん!
531名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:17:59.17 ID:b6jKJ29w
携帯で4分番号900ぐらいだった
最高番号何?
532名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:23:41.46 ID:4NXg2lLI
電話したら手続きできてないって。能無しソフトバンクめ。
クレームつけてくるわ。

能無し西日本商事。
需要予測下手くそすぎ。
533名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:32:27.16 ID:KBkmRp/3
携帯だけど2回買えた〜
やっぱり携帯最強!
1回目は12時02分で90番台、2回目は12時05分で900番台
携帯組は余裕だったでしょ
こんな時にパソコンなんて繋がるはずないじゃん!
余った分は奥放出します〜
534名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:33:28.60 ID:KBkmRp/3
>>527
携帯の方が繋がるのだ〜
535名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:35:09.18 ID:xgrcDFOs
配送情報と請求金額、注文商品明細のメールが来てたら大丈夫?
536名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:38:03.98 ID:b6jKJ29w
前回の国鉄色の時は携帯で買えたの?
537 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/02(金) 12:38:59.54 ID:nNw0/4sd
俺も4分で900番台前半だった。
そんなに数を用意してなかったのかな…
538名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:40:39.65 ID:E6zBUprZ
サイトが重く、カードのデータ入力を終えて購入しようとしたら買えなかったぞ、糞
539名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:42:53.11 ID:4NXg2lLI
2回買った奴、無効にしろ!
540名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:47:56.69 ID:KBkmRp/3
>>535
だいじょうぶダァ〜
決済さえできていれば成立〜
541名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:52:32.69 ID:KBkmRp/3
>>536
パソコンと携帯と両方で申し込みしたけどパソコンでは話にならなかったから後日、識者に聞いたら
バックボーンの問題とかでパソコンからでは繋がりにくいらしいね。
だから今回も携帯で注文とか話が出なかったから余裕で買えると思ってた。

やっぱり余裕だった。
542名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:53:36.39 ID:ALe8MaRs
>>531>>533
10から始まる5桁の番号?
543名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:53:36.13 ID:SjGmz8ul
カートに入れてから支払い手続きに進んでいるうちになぜか数量0に…
無駄遣いしないで済んだよ!!!
544名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:53:37.24 ID:KBkmRp/3
>>539
名義が違うからわかんないよ〜

そんなアナタは奥でお買い求め下さい!
545名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:54:32.01 ID:4NXg2lLI
メール来ないし不安だったから電話したら、できてないって言われたんだよ。最低。

てかiPhoneとかの方が早いんだよな。3Gは不利だ。
国鉄色の時は、1個限定になったのに、高岡は2個も4個も買うバカを許しているためか難易度高すぎw
546名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 12:55:26.48 ID:KBkmRp/3
>>545
できていれば決済の表示が出ます!
547名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:04:00.07 ID:ALe8MaRs
着払いにすれば、カード情報入力の時間が無いから、買える可能性が高い。
548名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:04:06.78 ID:b6jKJ29w
>>542
その番号
何人買ったとか何台限定とか解るかなと
549名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:06:04.69 ID:KBkmRp/3
>>547
するどい!
550名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:08:38.46 ID:DCRLdw08
お前ら結局トレインボックスでプレミつくから好きじゃなくても買うんだろw
551名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:09:48.35 ID:phFWZpLD
携帯最強説をゲロした奴
来年の限定は要らないのか
みんな来年から携帯に走るから買えないよ

馬鹿者!!!!!
552名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:11:16.12 ID:phFWZpLD
>>550
みんな投機目的だろ
違うのか?
553名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:11:21.79 ID:Di8LnSMs
カートに入ったから楽勝と思ってたら
カード決済時に駄目って何ですか?
このシステム
554名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:15:20.44 ID:4NXg2lLI
カートに入れても奪われるってことか。
富に車体をずたずたにしたキハ58を送り、車体を壊したから交換しろと強要してみるわ。
死ね。
555名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:16:18.61 ID:4NXg2lLI
あ、もちろん有償だから。
高岡の車体と指定したら、あとは組み立てるだけw
いいアイデアだろ。
556名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:16:32.05 ID:Di8LnSMs
今再度サイト見てみたら
完売しました。
ありがとうございます。
だって。
557名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:24:57.24 ID:dFRITGRA
自分で塗って作るか
558名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:27:54.89 ID:yperpXsj
コンベンションで朝ちょっとならんで買った俺。
勝ち組?
559名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:40:10.98 ID:/9vodOXt
どうせほっといても奥で出るだろうとんでもない値段で
かわんけどさ
560名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 13:51:04.86 ID:qYDaqhUP
>>552
どう考えても転売ヤーのための卸売販売だよねw
561名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 14:18:20.23 ID:DCRLdw08
転売は一度個人の手に渡ったから中古品。尾久で新品扱いは詐欺。
舐めてるかもしれないから汚い。チン毛混入
562名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 14:26:23.86 ID:ALe8MaRs
>>531
>>537
どうすれば、その番号見られるの?
563名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 14:34:07.48 ID:phFWZpLD
>>555
復活国鉄色で方向幕のパーツ(富山)を紛失して本体送って修理依頼したら不可能って言われた。
限定品のボディやパーツは基本的に修理不能だと思うから大人しく奥で買え!
564名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 14:35:21.60 ID:pY2yZ8he
>>561
チン毛無しは通常価格(定価)
チン毛有りはプレミア価格

※現在チン毛無しの製品の取り扱いはしておりません。
565名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 14:39:14.22 ID:mBI4HYyW
>>558
ションベンコンで朝立ちに見えた
アッすまん・・・
566名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 14:58:45.06 ID:4NXg2lLI
>>563
危なかった。
尾久じゃ買わないけど、イロイロみてみるな
567名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:01:51.96 ID:x0ggTxUf
通販で買えなかった輩が尾久の高値の高岡色を次々と落札してるよ。
国鉄色の時と同じくかなり値段が高騰しそうだな高岡色は
568名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:09:54.91 ID:4NXg2lLI
今日は大失敗。
たくさん作っていると思ったのにな、さすが107人を殺した鉄道会社はやることが違うわ。
学習能力がないんだな。

秋葉原で15800で買っとけばよかったわ。
569名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:15:28.51 ID:0mr/+y5E
>>567

転売ヤー煽り乙。
オークファン検索で大したプレ値じゃないのがバレバレ。

18900円が最高額か。転売益も手間の割にチョロいもんだな。
570名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:26:01.79 ID:DCRLdw08
酉の体質は酷い。
大阪駅大改修したが体の不自由な人にはかなり不便になった部分がある。
淀に渡る横断歩道があったが安全性の問題で警察の許可が下りなかったため横断歩道を廃止して階段で迂回する事になるがエスカレータがなくて体の不自由な人はかなり大変だ。
問題の場所な↓
http://www.youtube.com/watch?v=JzfbW944gXQ
571 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/02(金) 15:39:13.53 ID:nNw0/4sd
冗談抜きで富山復活色&高岡色の2セットで
50000円スタートがありそう。

あと高岡色の2セット注文確定した俺だったけど、
電話で1セットキャンセルしてくれないかと要望キタコレw
1セットは頼まれてたダチの分だったけど、しょうがないので了承したわorz
つか、復活色の時もキャンセル依頼きたんだが、
なんで数量制限してなかったんだろうか…。最大4個までだったっけか?

>>562
トレインボックスからの受注メール

572名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:40:50.95 ID:Di8LnSMs
>>569
それ全部即決設定あるやつだから
上がる前に買ったってこと
573名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:41:10.06 ID:WxisNDrj
>>570
それは酉に文句を言わないで阿久根か橋下へ言えよな…

ステーションシティは自治体絡みなんだから…

それに列車箱の販売体質を富スレで嘆くな
574名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:47:09.89 ID:PLRlkwnJ
東のE127系Suicaは増産したり、良心的だったのにな。
西は商売下手だな
575名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:52:16.20 ID:DCRLdw08
エスカレータ設置しろ
576名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:54:49.36 ID:EePQaOLT
多少足りなくても在庫抱えるより在庫無くなる方が良いという考え方もあるし。
少なくとも西がどうのと言う話ではない。

一回目に大いに売れたから、二回目生産したらダダ余り・・・なんて商売では良くあることだしな。
577名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 15:58:22.53 ID:7txsJDyZ
何気にマニ50が発売予定に入ってるんだが新規?
ソースはNGI
578名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 16:03:03.42 ID:6XYAa707
今度出たマイプランの基本セットに付いて来るパワーパックN−600って
トランスが別体で過渡みたいなんだね あの方式のメリットって?
579名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 16:04:41.98 ID:yZb+K5Z1
買えなかったからといって
いきなりし尺酉批判かよ 頭悪すぎ
580名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 16:08:02.79 ID:4NXg2lLI
だけど少なすぎだろ。
これじゃあ転売ャ〜がウハウハなだけじゃないの。俺も来年転売を始めたいくらいだわ。

12時時報で始めたのに、せめて15分くらいは残ってないと…。俺が申し込みを送信したのは12時7分。

メールがなかなか来ないから電話したら…。
581着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/09/02(金) 16:29:05.52 ID:Z8Z7zZW2
>>577
品番2511って、元は初代オハフ50の番号だねえ

週末予約しに行ってみよ
582名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 16:30:35.74 ID:b6jKJ29w
C57の時は3分で100番台だったのに今回はなかなかつながらなかったな
会員になって住所登録とかいろいろ準備して早く買えるようにするといろいろ書いてあったろ
583名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 16:41:16.62 ID:rUN0VjV1
酉225系発売が消えてる・・・

584名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 16:46:58.57 ID:4NXg2lLI
>>582
携帯だからダウンロードに時間がかかったw
朝鮮会社の携帯のつながり方は酷いわ。
じらしながらつながるんだもん。

585名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 16:55:00.70 ID:+IhJOtuP
おいおいW kato信者やばすぎだろコレ! 身障オナ○ーだよこれじゃW

http://www.youtube.com/watch?v=-FNDsXpyxoE
586名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 17:04:32.87 ID:773r2trM
>>577
値段からして新規でテールライト点灯可能になるんじゃない?
2583は定価1470円だったからね
587名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 17:15:59.27 ID:SSpQo5xT
>>581
品番2512→2583→2511だっけか>マニ50

11月予定の再販
[90155 ベーシックセットSDトワイライトエクスプレス]
・・・・・のパワーユニットはそのままN-1?
それとも品番が変わらない仕様変更でN-600?
588名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 17:18:23.57 ID:tIli9CVg
またすぐに完売か
まあどうせJAMで売れ残った在庫だろうし
ものすごい数少ないんだろうな
589名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 17:35:41.87 ID:G/eC6gxR
>>588
JAMでも完売だったよ

限定3000とか5000じゃないかな?
590名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 17:50:06.75 ID:Di8LnSMs
三日目なんて整理券100枚なかったんじゃないかな?だから3000はないのでは?2000位でしょ
三日目だけ行って一列目真ん中より少し後ろにいて
整理券貰えなくて
今日も買えなくて
どうするか悩み中
591名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 17:52:17.98 ID:/9vodOXt
どうせならもっと生産すればよかったのに
592名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 17:58:21.06 ID:4NXg2lLI
需要予測ができない能無しがJR西日本商事w。
593名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:07:52.96 ID:MTOPaXgc
マニ50もリニューアルして発売かあ
テールライト点灯仕様になるのはうれしいな
さて、同時リニューアルのオハ・オハフは似てないと酷評されてるが、マニ50はどうなるかな?
594名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:08:22.91 ID:DCRLdw08
457系KMヘッド採用予定。
KMヘッドって特許あったよな。
ライトの明るさが暗くなるデメリットがあるくせに特許とかねーよ
595名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:31:48.35 ID:CK/N0bBM
>>571
そのキャンセル分は何処で売るんだ?
596名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:31:54.92 ID:mieC9Ddy
>>593
マニは評価いいよ
597名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:33:22.04 ID:DRUNf+Ha
そのうち「まらキハ58系セット」とかで国鉄色(富山・岡山)・高岡色をセットでやりそうな気がするのだが
598名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:34:39.88 ID:DRUNf+Ha
>>595
また脆弱な鯖で販売数以上受け付けてしまったとかやらかした可能性あるな
599名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:41:18.68 ID:WxisNDrj
>>592
その能無しの予測を見抜けなかったの?(笑)

生産数は国鉄色の時と同じはず。
この手の限定品は富のマージンを含めてかなり儲かるが、余計な増産をして売れ残るよりも、確実に売り切る方が堅実。

JAMの時にあれほど通販は止めとけっていったのに…
この有り様だもんな(笑)


ちなみに過渡の束ペンギンは増産したんじゃなくて、流通用(鉄博・秋葉)販売分を駅ネットに回しただけ…
秋葉(トレニアート)に山積みになって売れ残ってたくらい余らしてたんだから…
600名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:46:24.46 ID:4NXg2lLI
>>599
12:00に手続きを始めたが、申し込み画面が出たのは12:03
糞携帯、つながるのがおそく1`バイト毎に丁寧に手間をかけて繋がる仕様だったんで、手続きを終えてクリックしたのが12:07。
しかしメールがなかなか来ないから、不安だったから電話をしたら、受注できてませんと。

携帯じゃあ、画面保存できても印刷できないし、やはり国鉄色みたいに光回線のパソコンから買い印刷してしまうしかないな。

泣き寝入りだわ。
601名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 18:59:06.90 ID:ZazWLKUb
2507  JR客車 オハネフ25-0形(北斗星仕様)増結用
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2507.htm
24系客車は国鉄時代からのブルートレインで、富士・はやぶさ・あさかぜ・瀬戸等で活躍しました。
現在でも数少ない列車で活躍し、写真マニアの人気車両となっています。

8531 国鉄客車 オハネフ24形
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8531.htm
24系24形は14系14形を基本に電源方式を「集中電源方式」に変更した形式で、オハネフ24・オハネ24
・オロネ24・オシ24形に加えて、電源車のマヤ24形(後にカヤ24形へ改造)の5形式118両が、1973年に新製されました。

北斗星用の車両としては、商品説明が何とかならなかったのか?
602名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 19:13:50.30 ID:jUCrpXil
>>595
他の購入者に回すだけだよ。

まあネットは1人1限でいいと思うがな。
603名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 19:14:25.72 ID:4NXg2lLI
秋葉原のレンタル箱参考価格14990円

残念ながら転売ヤ〜のお世話になりますた。
604名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 19:15:23.34 ID:sUGzz5e4
早っ!
605名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 19:26:59.18 ID:DCRLdw08
>>603
チン毛入ってた?
606名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 19:28:54.16 ID:6XYAa707
みんなは 車番をインレタした後にクリアを吹く?
ばらして側面全体?インレタ周辺だけ?
607名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 19:31:35.32 ID:g40uR09o
>>603
朝早くから並んで1500円払って
買うの考慮したら安いんじゃない。
608名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 19:53:28.62 ID:4NXg2lLI
>>605
鉄道部品のチンベルならあるよ。
何かに使えない?
609名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:00:27.81 ID:9shnuMIX
>>605
チン毛代3990円になります
610名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:03:00.02 ID:EePQaOLT
>>578
トランスに既製品を使うことでパワーパック回路の単純化が出来るからじゃないかな。
製造単価も下がるのかも知れん。
611着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/09/02(金) 20:03:42.48 ID:Z8Z7zZW2
>>603
16,800円くらいだったのを訂正してなかった?w
612名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:05:42.51 ID:mA+3uoRs
キハ58復活国鉄色はJAMと通販で1000逝くかイカないかだったと思ったけど
613名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:17:00.33 ID:fdZw6Vqw
>>610,>>578
N1001で既にAC別体化してたからその応用だね
614名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:24:30.39 ID:4NXg2lLI
>>609
チン毛はジャンパ線やコードに加工するんですね。素晴らしいおまけですな。開封を楽しみにしてます。

15800だったのがその価格になってたから、買った。JAM行かないで、通販も参戦しないで直接来たら腹立たなかったかもな。
納得いかないけど思い入れがあるから、手に入りよかった。よかった。
転売はしないからな。

秋葉原の恐竜にはあと一つあったから通販で買えなかった奴らは買うといいかな。
615名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:25:50.86 ID:4NXg2lLI
最後にJR西日本商事は明らかに需要予測におおきな過ちをおかしているな。
これは確かだ。
616名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:27:04.28 ID:EyW8/DYi
>>610 
>パワーパック回路の単純化(www 
ゲラゲラ
617名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:30:14.52 ID:A6vCxBDb
佐々木希のマン毛入りならいくら出す?
618名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:33:36.19 ID:DCRLdw08
チン毛を塗装して配管パイピングに!
619名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:39:05.40 ID:PkUPk1k2
いらねぇw
620名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:41:44.68 ID:/tsxSOGY
>>615
酉商事は以前におろちで在庫してたことがあったから、
それ以降は数量控えめにしてるんだろ

それにしても国鉄復活並みの速度で消費したなw
転売屋ウハウハだろうな
621名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 21:28:38.58 ID:vDls5s1W
毎年恒例の転売祭り
今回は参加できなかったけど復活国鉄色よりは
値段はおとなしめか
やっぱなんだかんだ言って富製の限定プレミア商法は
転売屋も絡んでスレが一番盛り上がるな
622名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 21:35:04.11 ID:sUGzz5e4
>>615
鉄道模型で需要予測なんていちいちしないだろ
もし売れ残っても大損害にならない程度の数で止めてるだけ
今回は売り切ったからJR西日本商事的にはGJ
623名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 21:53:54.24 ID:b1y+X26D
>>617-619
オマエラ大好きwやっぱ富ヌレはこうじゃないと
624名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 22:21:34.60 ID:twZmJMQK
2006 DE10嵯峨野観光鉄道

2008 DE15奥出雲おろち号
2009 キハ58復活国鉄色
2010 キハ48小浜色
2011 キハ58高岡色

2007年は何だっけ?
625名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 22:32:50.87 ID:Hxd/MLdw
買えなかったプアマン共が需要予測がどうたらって喚き散らしている姿を、買えた連中やテンバイヤーは気持ちよさそうに見ているんだろうなw
626名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 22:34:13.32 ID:4NXg2lLI
いや、俺は転売ヤから買ったよ。
安かったけどね。
買ったわいいけど、気持ちがよく分かるな。
627名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 22:47:44.74 ID:/9vodOXt
わじゃなくてはじゃね

あとキハ58の急行能登色かな?
628名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 23:00:05.09 ID:Di8LnSMs
キハ58能登色は昔限定で出てなかったか?
考えられるのはキハ40の姫新線とか加古川線
山口地域色とかじゃないかな?
629名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 23:04:47.39 ID:Hxd/MLdw
>>627
釣りだろ
こんなの小学生でも間違えません

>>626はつりかが出て幸せだなw
630名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 23:06:26.78 ID:zz1l0PnM
>>264
2007年は富が釜(ED75-141)売ったからトレインボックスは無しじゃなかったっけ
631名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 23:44:58.20 ID:kAYRc/Er
高岡色日比谷に出てくるかもな
632名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 00:12:07.75 ID:JMgFXyfA
>>631
残念ながらないだろな。あるなら申し込みできたのにメールが来ないとクレームが来た時点で売るだろうし、1つにしてくださいなんで依頼しないよ。
今売れても明日売れても売上は同じ。西日本商事はそもそもオタクの店じゃないからなあ。
様々な物を保管しているだろうから、倉庫での在庫のコストを考えたら、万一需要予測ができていても、在庫のコスト>売上ならそうたくさん作れないんだろな。

とにかく葬式効果と限定品効果がシナジーになったんだなと思いますよ。

633名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 00:24:34.27 ID:mUpB5H/a
>>626
チン毛混入してた?
634名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 00:33:04.32 ID:gKH16vJ3
>>633
残念ながら、マン毛だった。
635名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 00:55:43.44 ID:DHn2HuIN
>>632
こうどなじょうほうせん乙。
636名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 00:57:07.52 ID:GgfQIIMI
>>624
小浜以外はみんなげっとしてたわ。

>>632
その通りだね。
復活国鉄色のときは、美作用のもまだいたけど、今回はJRで最期のキハ58だったからなぁ…
葬式効果はもちろんあっただろうね
637名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 01:18:23.38 ID:1G3hm2mL
>>636
たまにはKENJIも思い出してあげてください
638名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 01:27:37.21 ID:mUpB5H/a
はんだ付け時にチン毛も一緒にはんだ付けしてみるわ。
639名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 01:36:57.66 ID:Xjdrf10A
おぉーっ…スレのこの異様な迄の伸び、
さぞや高岡通販絡みでの盛り上がりかぁ?と思って覗いてみれば、
なんだ、通販で変えなかったバカ約一名が散々喚き散らしてただけなんかw
640名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 01:42:04.17 ID:Xjdrf10A
×変えなかった
○買えなかった

おっととと、俺までバカが移っちまってい…

そういやバカにバカって言う奴もバカなんだったんだもんなw
641名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 01:44:57.47 ID:m1/F2QE3
>>639
みすぼらしいから泣くな!
642名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 04:21:30.50 ID:BA0bFE31
>>624
レガートシート?じゃない?
裏日本系の地域色が多いから
来年は広島あたりキボンヌ。
643名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 06:11:48.70 ID:gCJDALHx
富のキハ色替え限定品は高値安定で値崩れしないね
来年はマイナーで限定品向きな
キハ48の急行「つやま」あたりやって欲しいな
それやってくれたら多少高くても買いにいけないから
転売屋から買ってもいい
644名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 06:48:36.67 ID:f16jygdy
>>643
つやまならキハ58のほうだろJk
645名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 07:06:38.28 ID:sEIPtuey
通販終わったら急に高岡色高騰したな……
一昨日までは14000〜16000で落ちてたから増備しようとしたら2万超えしかないorz
646名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 07:38:45.57 ID:JMgFXyfA
>>645
歎き散らしながら秋葉原に買いに行ったバカが勝ち組になったわけですな。

奥が深いなあ
647名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 07:55:31.12 ID:sEIPtuey
酒屋は更に値上げしそうだなぁ………
来年はトロQとかだろうか
648名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 08:08:17.87 ID:JMgFXyfA
>>647
サイロン買い出し部隊がたくさんいっているみたいだよ。
トシとヲタが話をしているのを聞いたけど、委託で大量に持ち込む人がいるとかでして、だいたい倍スタートになるみたい。
649 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/03(土) 08:24:28.06 ID:wVBn1Jj1

>富のキハ色替え限定品は高値安定で値崩れしないね
飯山線色「………」
旧広島急行色「………」
能登路色「………」
あそ1962「俺はまだこれからだし〜」

ま、大よそ履けてジワジワと尾久でも値を上げつつあるのもいるけど、
ちょっと前まで新品未開封が5K落札とかザラだったよね…。
あそはこれからどーなるやらw
650 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 57.5 %】 :2011/09/03(土) 08:27:53.38 ID:XLegiYPa
キハ47の福知山カラー欲しいなぁ・・・って、自分で手を動かせですね? すいません;;
651名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 08:51:18.78 ID:GhXNEDMZ
>>650
安易に「自分でやれ」と言う奴は自分でやった事の無い奴ばっかだよ。
熟練した人間は綺麗に塗り替えるのがいかに大変かを解ってるから「自分でやれ」とは安易に口にしない。
652名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 09:06:45.71 ID:zB5lb9kb
>>649
イベント限定の定価ベースの色替え品と
量販店にもならぶ限定品を同列に比較しても意味無いじゃん

悲しいけど高岡色なんて一般発売なら発売前から叩き売り決定
>>644
それって砂丘の編成でできるよね砂丘のパッケージだけ「つやま」に変えて
売るとか限定商法でも鬼過ぎ

遜色急行つやま広島支社カラー時代とか微妙な時期の色なら
限定品向きな感じ
653名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 09:12:24.08 ID:2FuAE1da
酉商事
次回はJRから離れて水島臨海キハ20キボンヌ。
654名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 09:16:47.80 ID:+MRBB/Qa
キハ30系列の販売(新規)と限定で和田岬線キクハ35・キハ35が出たりして
655名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 09:30:01.28 ID:x8VVjBZe
>>651

かっこいいなあ、お前ww
>安易に「自分でやれ」と言う奴は自分でやった事の無い奴ばっかだよ。
>熟練した人間は綺麗に塗り替えるのがいかに大変かを解ってるから「自分でやれ」とは安易に口にしない(キリッ

こんなことのうのうと抜かせるなんて、恥ずかしい。
656名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 09:32:40.86 ID:nd+uKTGd
>>650
福知山色なら地域色の中でも簡単な部類だからやってみるといいんでない?
黄緑→白で吹いたほうが、前面のマスキングが楽だよん
657名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 09:43:11.67 ID:0iu7kJfI
よねしろー
待ってるぞー
658名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 09:53:45.23 ID:gE/M0Mw0
旧広島色の58ってウォームギアだったっけ?
659名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 10:14:21.95 ID:KQw/hMkS
>>642>>643>>653>>654>>657
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
660名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 10:25:10.12 ID:k0pcb5NE
>>659
ここはお前が仕切る場所じゃないんだよ
自治厨死ね!!!
661名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 10:28:30.62 ID:xbbVYwN8
>>660
×自治厨
○クソだぬき
662名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 10:28:47.73 ID:+MRBB/Qa
キハ65 エーデルシリーズって富からも出ないのかなぁ
663 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/03(土) 10:33:24.65 ID:wVBn1Jj1
>>662
蟻から"は"出ていますよ!是非!w
富には他にやることがあるはず!
664名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 10:34:25.50 ID:MhvrJob0
>>660
そうやって馬鹿を相手にするから、いつまで経っても荒らしが住みつくんだ。
665名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 10:37:25.73 ID:k0pcb5NE
>>664
馬鹿は自分が言われてみたらどうかなと思って。
他人様の気持ちが全く分からないみたいだし。
666キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 10:40:55.64 ID:KQw/hMkS
>>665
そもそも過度スレや富スレでなんて1000近くならない限りキボンヌしないし


ただでさえ「〜を模型で楽しむ」とかいうスレが乱立しているんだから
そっちでキボンヌしろよ
667名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 10:54:32.33 ID:k0pcb5NE
さて、自己中で自分だけが正しいと思ってる人はNGして。

あ〜高岡は買いそびれた。
デカールも出てるから自作でもいいけど、台車の塗装はハゲるからなぁー。

ミッチャクロンっていいのかな?
668名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 10:54:42.65 ID:qCVT82B1
確かに、高岡色高騰してるな。
転売屋から卸しても儲かりそうで怖いwww
669名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 11:04:28.69 ID:auOQKWl8
高岡JAMで2個買っておいてよかった。
670名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 11:05:16.57 ID:qxKhk9iA
>>666
あの〜このスレの
>>1 と異教スレの↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1314848062/1

にも書いてあるけど「キボンヌ禁止」じゃなくて「キボンヌ祭りは次スレの誘導リンクが貼られてから」
って書いてあるね。
>>642>>643>>653>>654>>657 は祭りじゃないし。
自治にすらなってないよね。
671名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 11:16:51.15 ID:CdzXToWN
>>651
安易にではない。
むしろ大変なのは承知の上。
その上で、下手なりに自分で塗る楽しさや満足感を味わって欲しいからこそやってみて欲しいと思う。

出来ないからやらないではダメなんだ。
最初から上手かった奴なんて居ないんだよ。
672名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 11:17:38.02 ID:k0pcb5NE
>>670
そうだね、自治にすらなってない。
その解釈を激しく支持するよ。
ただのワガママで目立ちたいだけ。

そのレスの内容を整理して異教と邪教にも貼るよ。
673名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 11:20:02.65 ID:CdzXToWN
>>667
ミッチャクロンで十分強度出るよ。
ただ何のプライマー使うにせよ、台車の脱脂をしっかりやった上でコーティングすると良い。
油分の上にそのまま吹き付けたら、どんな強力なプライマーも剥げるもんです。
674キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 11:25:43.25 ID:KQw/hMkS
>>670>>671
キボンヌする奴が一人でもいるとその連鎖で
きりが無くなる事ぐらい想像出来ないか?
675 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/03(土) 11:29:30.36 ID:wVBn1Jj1
>>674
これで最期。スレ荒らしを止めない限りは、何があっても二度と関わらないから。

君の書き込みの方が余程きりがないから。
いい加減大人になれよ、いい大人なんでしょ? 子供じゃないだから。
676名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 11:38:48.18 ID:qxKhk9iA
>>674
「キボンヌ祭り」と「会話の流れで出る希望」とは明らかに違うね。
「会話の流れで出る希望」を禁止するローカルルールはあるのかな?

リンクが貼られてからの状態と、>>642 >>643 >>653 >>654 >>657
の会話の流れは明らかに違う。自治にすらなっていないと断言できるよ。
677名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 11:42:57.29 ID:k0pcb5NE
>>673
マジレスサンクス!!
高岡を買えなかったのが正直悔しいから、前面手すりも付けて製品以上のを作ってみるよ。
678キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 12:18:23.70 ID:KQw/hMkS
>>676
会話の流れから出る希望からいつの間にかキボンヌの連鎖になっている例
が数えきれないほどあるから噛みついているんだよ

特に最近でいうと銀座線が発表されたときの過度スレが酷かった

ただでさえ「〜を模型で楽しむ」とかいうスレが乱立しているんだから
そっち行けよ
679名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 12:41:14.19 ID:72wFizx7
>>678
今となっては、その連鎖よりもあなたの書き込みの方が問題と化しているのはわかるでしょ。
本当にスレの平穏を願うなら、しばらくあなたが書き込まないでみたらどうですか?
680名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 12:44:55.51 ID:xbbVYwN8
おめーに仕切られたかねえやさっさと死ね>クソだぬき

てめえがコテつけて書き込むようになってからどのスレも荒れまくりじゃねえか
ふざけんなこのゴミクズ野郎
681名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 13:26:09.82 ID:mUpB5H/a
富は381系を新規でやってくれ。
とりあえず製品化予定の発表だけでもして過渡で我慢しようとしてる人を富に気を引くんだ!
過渡は糞造形だから買わん。
過渡の225は顔が変だったから買わない。行先交換パーツまで廃止したから糞製品や
682名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 13:28:07.96 ID:Y9Wy/IAn
富は振り子さえ開発できれば381で過渡に圧勝できるだろ

諦めずになんとか振り子開発してくれ
683名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 13:34:29.30 ID:qCVT82B1
カーブしたホームに激突しそうで不自然な振り子は入りません。
684名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 13:42:46.25 ID:Z0L4Et6P
JAMの早朝列でのこと
キハ58高岡色なんて通販で売るんだから別に今日買わなくても大丈夫
今日買う理由がわからない
どうせなら安くなってから買う
って言ってた後ろのおじさん達
今頃どうしてるんだろう?
685名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 14:08:35.21 ID:BRi1OZFr
安くなるの待ってるだろ
686名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 14:18:26.53 ID:WOAShk8A
>>678
お前の生存確認してんじゃねーって言ってるだろうが
さっさと死ね根暗ジジイ
687名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 14:34:46.95 ID:+zAllHWt
勢いあまって、あまり欲しくないのに昨日、ポチってしまった・・・
688名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 14:35:07.21 ID:+zAllHWt
勢いあまって、あまり欲しくないのに昨日、高岡色をポチってしまった・・・
689名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 15:06:01.02 ID:p5W0Cevy
とりあえず、届いてから良く眺めるんだな
ID:+zAllHWtに衝動買い品へ愛着がわく呪いをかけておいてやる
690名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 15:13:58.62 ID:tleM5r0k
>>667
台車は分売パーツなかったっけ?
691 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/03(土) 15:14:56.69 ID:wVBn1Jj1
>>689
なんというツンデレw
692名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 15:43:30.23 ID:5mJgK2Th
俺も>>676氏の意見に賛同だな

タヌキさんよ、キボンヌ連鎖よりも、あなたのレス対するアンチや煽りで各スレが荒廃してる方がよっぽど有害だと何度言えばわかるのかな?

この前は矛を収めてやったが、これ以上自分のしてることを正当化するなら、最悪板を見ろなどと逃げずに、あなたのせいでスレが荒廃してることはどう考えるのか、ちゃんと説明してほしいものだ
693名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 15:50:19.98 ID:tleM5r0k
コテはスルーするとして、

>>670 >>676のヘリクツも正直なんだかなあと思うけど
694名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 16:07:20.08 ID:k0pcb5NE
俺も >>676
氏に一票!
屁理屈うんぬんより分かりやすいね。

695名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 16:24:18.23 ID:akulQ7TC
何故おまいらはコテをNG登録せずに律儀にレスしてるのか、俺はそれが不思議でならない。
696名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 17:27:12.58 ID:k0pcb5NE
俺はNGしてるけど、他のレスで内容が推測出来てしまうのが悲しい…
今日はNG前に頭に来たからレスしてしまった。

ちょっと堤防が心配だから見てくるわ。
697名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 18:04:55.11 ID:J1QYe7pY
>>696
お前を一人にできるかよ
おれはあっちの用水路を見てくる
698名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 18:15:15.02 ID:Y9Wy/IAn
>>696,697
待てよお前ら

あっちの川は俺が見てくる
699名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 18:20:25.40 ID:Z/SDu1vZ
なら、海の様子は俺が見てくる
700名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 18:21:15.23 ID:PhH+DDYv
>>696-698
しょうがねえなぁ
お前らんちの屋根瓦一通り見てきてやるよ
701名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 18:50:32.57 ID:kMsNfRdx
>>687
良いなぁ俺も転売用に欲しかった
マジで箱開けずに値段上がってきたら
そのままオクに出しなよ
いい小遣い稼ぎになるよ
702名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 18:54:50.29 ID:mUpB5H/a
>>701
せっかく買ったのなら舐めてチン毛混入させて尾久に回送するのが転売の礼儀だろ!
703名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 19:04:23.32 ID:sF2LFg8y
買いそびれた…
高岡色キハ58+キハ28(非パノラミック)
旧高岡色キハ58+キハ28
みたいな感じで出してほしい
704名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 19:09:57.51 ID:7Wd+c0UP
>>696-700
台風の時の様子見行為は死亡フラグだからやめませう
705名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 19:33:36.69 ID:lUNJ2O2x
>>704

うーむ
尾久が深い

706名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 19:36:51.51 ID:mUpB5H/a
台風で運休で電車の中でお泊まり会!
707名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 19:39:22.46 ID:sF2LFg8y
台風のせいで尾久で客車が乱交パーティやってるだと?
うらやまけしからん!
マヤ34と連結させろ!
708名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 19:44:54.35 ID:Z/SDu1vZ
>>704
確かにフラグだった
中央本線大月行に乗ってるけど、大雨の影響で日野春で抑止喰らってる

千葉まで帰れるかな?
709名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 20:02:32.65 ID:mUpB5H/a
オヤ31たんに俺のちんこでおめこをどれだけ掘れるか測定してもらわねば!
710名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:08:38.00 ID:JxsNWSRb
>>708
今日中に小仏越えらんないかもな・・・
711名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:28:01.27 ID:Wlfe+4R7
ASO1962は儲からなかった
712名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:29:51.94 ID:Wlfe+4R7
>>688
売ったら儲かる!
713名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:30:22.04 ID:Wlfe+4R7
>>685
これから値上がりばかりで安くはならない
714名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:31:28.47 ID:Wlfe+4R7
>>678
自作自演が得意なんですね!
最近はバレバレなんでもうちょっと上手くお願いします!
715名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:32:33.63 ID:Wlfe+4R7
>>674
ぎぼんぬがオマエにとってどう都合悪いか教えろ!
716名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:34:02.10 ID:Y/ocKkw7
>>702
お前チン毛の意味わかってないだろ
塗装に毛が混入してる車両のことを言ってるんだよ
そういう品はハズレを引いて悔しい思いをした奴が流すんだよ
未走行新品と書いてな
717名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:37:45.17 ID:Wlfe+4R7
>>716
ちん毛の意味を勝手に変えるな!
ちん毛はちん毛で其れは塗装のケバっていう!
718名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:39:56.12 ID:Wlfe+4R7
>>695
全てが自分が正しいと思ったら大違い!
719名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:41:09.94 ID:Z/SDu1vZ
>>710
どうにか大月まで到着して、各停東京行に乗車
帰れる目処が立ちました
スレチもここまでにします
720名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:46:10.37 ID:SAoIwoWB
糞ダヌキのせいで局留がまともに見える
721名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 21:52:07.45 ID:KA9rXiih
>>32
 乳輪の描写がイイッ!!
722名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 22:08:10.99 ID:iOx4Yqwf
クソダヌキ総攻撃により完敗確定w
まるでカダ○ィw

もう来ないで完全に死ね!
723名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 22:17:49.85 ID:Z0L4Et6P
>>712
通販分が届きだしたら
出品増えて値段多少下がると思うけどな
724名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 22:27:59.93 ID:5mJgK2Th
>>722

キチガイタヌキはスルーしても増長するだけだから、自治気取りはみんな不快に思ってる件でもって総攻撃して撃退するのがいいのかもな。
725キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:07:46.87 ID:KQw/hMkS
今度から敗北と言われたら根拠が無くとも
「敗北はお前の方だ」と言い返し続けてやろうと思います
最悪スレからの教訓です


それにしてもどうしてキチガイタヌキがマイルールを叫ぶスレが
無くなったんだろう?
何か俺アンチにとって都合の悪い書き込みでもあったのだろうか?
726キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:17:30.11 ID:KQw/hMkS
>>722
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ
727名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:17:55.55 ID:pfUIT2zb
>>725
それはあなたの勝手だけど、そんなことばかりしてて恥ずかしくならないのですか?
幼稚なことばかりいってないで、成長しましょうよ
728キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:19:37.23 ID:KQw/hMkS
>>727
マジレスありがとう

でも俺だってスレタイの話題したくても
出来ない時だって何度もあったんだから
729名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:21:04.51 ID:iOx4Yqwf
>>725
残念ながらだれがどう考えてもお前の「完全なる大敗北」が確定してますから!ww
「タヌキ=負け犬そのもの」は異論を一切受け付けない結論

お前は細菌と同じ扱いだ!!w
730キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:22:16.42 ID:KQw/hMkS
>>722
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ
731キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:22:59.04 ID:KQw/hMkS
>>729
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ
732名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:23:31.79 ID:1GoiMPKf
>>729
確かにそうだな
異論無し
733キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:25:30.06 ID:KQw/hMkS
>>732
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ
734名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:29:55.64 ID:1GoiMPKf
まあ何を言おうと>>729氏の言ってる事は事実だから仕方無いね

さて、マニ50が出たら示威マニ44等と組んでEF62に引かせて晩年の荷物列車を再現だ
富さんこのタイミングでよくぞリニューアルしてくれた
735名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:29:56.50 ID:iOx4Yqwf
>>733
返す言葉なんか「タヌキは敗北者」という事実以外いらないんですけど?ww

お前を除いて「負けが完全確定」で最終回答なの!!

だからタヌキが完全敗北で議論完結! 以後タヌキの意見はすべて無効!
736名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:32:37.67 ID:2tKwC2VW
同じ内容の書き込みを連投するのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよw
737名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:34:47.59 ID:iOx4Yqwf
738名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:36:39.13 ID:iOx4Yqwf
>>737
タヌキの今の状態です
739名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:38:47.65 ID:PZnP3W6Y
富の客車
インレタで車番選べるのはいいけど
妻面の表記なんかは最低1両分はインレタに入れるか
印刷済みにして欲しい
ライト点灯しても完成品で無表記がデフォは無いわ
旧客やマニ50もあのままじゃ最後尾にできない
740名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:42:16.74 ID:2tKwC2VW
>>730>>731>>733
同じ内容の書き込みを連投するのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよw

安価付けなかったから分かりにくかったかも。スマソ
741キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:42:28.46 ID:KQw/hMkS
>>734-738
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ
742キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:43:55.59 ID:KQw/hMkS
>>740
同じコピペを何度も繰り返しているのは論点をずらさないにするためだよ
743名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:45:28.55 ID:xbbVYwN8
ID:KQw/hMkS [11/11]

なあ、もうマジで出てってくれねえか?>クソだぬき
今日だけで11回もスレに関係ないRES、基地外自称してるからって
免罪符にしてるんじゃねえよクズ

こんだけ好き勝手やってるてめえがルール云々ほざくなチンカス野郎
744キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:45:45.27 ID:KQw/hMkS
>>722
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ

同じコピペを何度も繰り返すのは論点をずらさないようにする為です
745名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:50:07.83 ID:5mJgK2Th
>>728

どちらが正しいか判定するのは第三者であって当事者である貴方ではないと思うが。自分で自分を勝者と宣言しても虚しくないですか?

というかどちらが勝者かではなく、貴方のレスによって場が荒れることが問題になっているのだから、自己勝利宣言ばかりでは論点のすり替えにしか見えない。

というかこういう議論自体スレチだから、要は貴方が場が荒れるカキコをやめればいいことでは?スレタイから外れない話なら別に文句は言わないですよ。
746名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 23:51:12.23 ID:1GoiMPKf
>>736>>740
上手い返しだな
でもアンカー付けなくても誰の事かわかるから良いと思う
運営への報告でも少し不利になるし

>>739
ああ、やっぱ気になる人は気になるんだな
表記類の印刷が無いのは客車に限らず
富さんの車両全体に言える事だね
747キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/03(土) 23:58:23.17 ID:KQw/hMkS
>>745
その通り!普通は勝ちか負けかは第三者が決めるものだよね
だから初めのうちは2chの議論で勝利だの敗北だのの概念は無いと
主張していたんだけど

余りにも独りよがりに敗北だの決めつけたがるお方がいるものでね
もうそういう考えするの止めたんだよ


>>746
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ

同じコピペを何度も繰り返すのは論点をずらさないようにする為です
748名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:02:03.10 ID:HdWtaYB0
>>745氏の言ってる中の
自分の都合の良い所だけ見て自分勝手な解釈しているだけ
やっぱりまともな議論ができない奴なんだな
749名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:14:57.91 ID:5aLD8zUA
>>746
自分は詳しくないただの旧客好きだが
少数派かもしれないが最後尾が丸見えになる旧客緩急車や荷物郵便車なら
車番の重複よりも妻面の表記が無いほうが耐えられない

富のさよならセットもセットの特典として
表記類の印刷をしても良いと思う
特定車番の車両なんだから
750名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:17:31.72 ID:Lxuo/Ie7
>>746

勝ち負けの議論がくだらないことがわかってみえるなら、少し冷静になられたらいかがです?今の貴方のやり方を見てると、負けたと言われたことを必死になって否定してるだけで、なんら建設的なやり取りとは言えません。

あと、私は勝ち負けが論点じゃなく、場が荒れるカキコの是非が論点であると申しているのですが、お分かりになりますか?
751名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:18:20.67 ID:t4KyWy1M
表記くらいサードパーティの貼ればいいだけじゃん
752キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 00:22:52.36 ID:x550DXaE
>>748
どうせ自分にとって都合の良いレスが来ない限り
たとえ俺がどんな筋の通った論理で書き込みしたとしても
「まともな議論が出来ない奴なんだな」の一点張りなんだろ?

だからこれからあなたに対してはスルーする事にしました
753名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:25:29.47 ID:Cu/oPJ9U
コピペなんかタヌキ自身がいうキボンヌと同じなんだよ シネ
754キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 00:27:38.88 ID:x550DXaE
>>750
俺だってスレタイの話題がしたくても出来ない時があったんだよ

そこまで言うのなら路線車両板の701系719系E721系をなんとかしてよ
そうすれば俺はこのスレで噛みつくのやめます
755名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:32:07.32 ID:Lxuo/Ie7
>>749

妻面表記があると精密感が向上して良いですね!

妻面表記が印刷済みの車両って、過渡のオリ急以外に知らないですけど、今まで何かありましたかね?
756名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:41:08.07 ID:HdWtaYB0
路車板701系719系E721系スレに関しては過去スレを見たが
長野〜の行為に対し正常化を図るレスの殆どはPCからの書き込みだった
このスレの件に関しては自分の荒らし行為を他の荒らしを例に出してごまかす為の
ブラフの可能性が高いのでみんな本気に相手にしない方が良いよ
757名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:45:46.63 ID:KCqo+oYq
>>734
突然の荷レの充実ぶりだな
758名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:47:46.88 ID:mysztByy
妻面の扉の色は気にならないの?
759名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:51:57.51 ID:Lxuo/Ie7
>>754

路車板を参照と言われても貴方のレスを全て参照して要約するのは時間的にも大変です…ww

ここや過渡スレでの貴方のなさりようについて問題になっているので、他スレッドを参照せよではなく、やましい理由がないのであればこのスレで説明するのが親切なことかと思います。

ちゃんと見ていないのでなんとも言えませんが、路車板で何か嫌な思いをされたんでしょう。だからといって富過渡スレで噛み付くのも筋違いですし、誰も愉快な思いをしないばかりか、貴方自身もさらに嫌な思いをされるんじゃないかと思います。

スレチなので今回はこの辺でやめませんか?敗者扱いが面白くないのもわかりますが、どうか冷静に大人の対応をお願いする次第です。
760キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 00:52:06.67 ID:x550DXaE
>>756
は?ちゃんと隅々まで見たか?
そこまで言うのなら俺の書き込みのログ持ってこようか?
5年ぐらい前からいままで少なくとも100回以上は書き込みしてますよ

前に最悪板にも書いたけど俺は地元を走る701系719系E721系が大好きで
「郡山駅での磐越西線の幕回しが面白いよ」
とか「過度のE127系をなんとか5500番台に改造出来ないかな」
とか書き込みして自分なりに地元の車両スレを盛り上げようとしていたんだよ

なのに今はあのザマだからな

「荒らしの相手する奴め荒らし」だとか
ゆとりホイホイだとかいろいろ試したけどやっぱり駄目

俺だって純粋に701系の話がしたいんだよ!
761名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 00:56:55.54 ID:Qh/P3A9A
ここが鉄道模型板のTOMIX信者の会スレだという事が分からない基地外
がいるな
762キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 01:03:35.98 ID:x550DXaE
>>761
俺はもちろんの事だけどID:HdWtaYB0もちゃんともれなく含めてね
763名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:05:07.61 ID:KCqo+oYq
>>755
つ 35系43系客車
764着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/09/04(日) 01:05:51.82 ID:/6aa5Yyl
タヌキは山に帰れw
765名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:06:37.16 ID:g8jw9qRA
自分で好きなときに好きなだけ好きなことを
しかも全世界に向けて発信できるツイッター
766名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:10:51.84 ID:HdWtaYB0
>>760
あれ?スルーするんじゃなかったの?
まあログがどうのこうの言っても
それが自分の書き込みだと証明できるものは無い
適当なものをチョイスして、これは俺がレスしたと言えば済む事だし
まあ他の多くの人が言うなら信用される事だろうが
君が言ってもは信用されない
それだけ自分の荒らし行為で多くの人達が迷惑し、
嫌われ、信用を失っているって言う事を自覚すべきだな
それ以前に自分自身がスレが荒れた事で苦痛を味わったのに
他人にも同じ様な目をあわせてやろうって言う精神そのもが幼稚だけどね

まあとにかく>>759氏の問いに逃げないでちゃんと答える事だ

>>758
妻面の扉の色か
その辺に関しては実は蟻さんが一番気を付けてる様だね
車体の出来はともかくとして
767759:2011/09/04(日) 01:13:20.06 ID:Lxuo/Ie7
>>760

レスがすれ違ったみたいですね。
やはり路車板で嫌な思いをされたようですが、だからといって富過渡スレで噛み付くのは正当な理由にはなりません。

極論ですが、殴られて腹が立つから、無関係な人を殴ってうさはらしをするのは正当だと言うようなものです。

こういう意見を踏まえてご自分のなさりようをお考え下さい。

スレ汚し、申し訳ありません。
768名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:20:07.14 ID:VMCsRxXd
>>762
さっさと出ていけよ
お前の存在がスレチなんだよ
769名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:20:48.34 ID:yvyvpb3F
ウンコ触ると手が汚れるのになんで触るの?
頭悪いの?
あるいは泥水をわざわざ掻き混ぜて濁らせてる感じ?


それはさておき>>751に同意。
770名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:21:56.85 ID:yvyvpb3F
泥水というか、泥が堆積してる水かなw
771名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:25:10.43 ID:iiG2t2Cq
>>719
乙ですた
772名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:28:20.12 ID:iiG2t2Cq
>>755
過渡の旧客はオハ31系以外は印刷済みじゃね?
てか革命でも台所でも好きなの貼ればいいだけなのに

>>758
郵便車や荷物車の貫通扉は車体外部色だし
デッキ付の車は基本的に貫通扉ないし

具体的に何のことが気になるのでしょうか?
773名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:31:03.33 ID:50jRumyI
さよならシリーズとか
完成品で必要な表記がサードパーティ頼みは変じゃね?
あと単品の表記も自社で別売りで用意もしてないのもおかしい
爺のキットじゃないんだから

774名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:43:21.99 ID:AdrgjXcv
>>773
メーカーの方針として電車・客車には表記を付けてないだけかと
将来方針を変更する可能性はあるかもしれないが

単品の車番に関してはどうしても必要ならば分売で扱っているので個人的には問題視していない
775名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:47:27.49 ID:Lxuo/Ie7
>>772

確認してみたら、過渡のスハフ42とかも妻面表記印刷済みですね…。

うわ〜知ったかぶりやってまった…OTL
776名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:55:17.17 ID:AvDbPbq+
>>578
電気用品安全法という悪法があって
2006年2月17日からPSEマークを取得しないと
100Vにつなげる電気製品は販売できなくなった

PSEを取得するにはお金もかかるし、何より時間が
かかる。

でも、PSEを取得済の別電源ユニットを使えば、100Vに
直接つながない本体部分は改めてPSEを取得する必要
が無い

余談だが、この法律のおかげで多くの海外製高級電源ケーブルが
国内販売できなくなり、オーディオマニアの楽しみが奪われた
777名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 01:55:34.79 ID:DE4vweWe
>俺だって純粋に701系の話がしたいんだよ!

?俺たちは富の話をしたいだけなんですが?

>自分なりに地元の車両スレを盛り上げよう

アンタいなくちゃ盛り上がれないほど東北は落ちぶれちゃいないでしょ。

>勝ちか負けかは第三者が決めるもの

「勝敗」ってのは印象に負うとこが多いわけ。
で、第三者的にも「最新50」での火病りぶりをみててもどう見ても「負け」ですね。
778キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 01:58:00.97 ID:x550DXaE
>>777
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ

同じコピペを何度も繰り返すのは論点をずらさないようにする為です
779キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 02:01:56.29 ID:x550DXaE
>>766
いやいや適用にレス選んでたら
いつか本当に書きこんだ人が名乗りでてバレるだろ

そんなその場しのぎのやり方なんてしないよ
780キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 02:05:55.31 ID:x550DXaE
>>767
あなたも上から不条理な事付きつけられたら
こっそり下に当たったりしてんじゃないの?

全くしてないとは100%言い切れないと思うけどな
781名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 02:07:25.49 ID:xuY0fDiO
>>777

>第三者的にも「最新50」での火病りぶりをみててもどう見ても「負け」ですね。

全くそのい通りw
782キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 02:09:59.40 ID:x550DXaE
>>781
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ

同じコピペを何度も繰り返すのは論点をずらさないようにする為です
783名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 02:12:56.25 ID:DE4vweWe
あんたにゃ論点以前に、軸がないでしょw
784名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 02:17:15.32 ID:0c9WfFmV
同じコピペを繰り返してる割には
自分でその内容を理解してないみたいだなw
785キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 02:18:31.07 ID:x550DXaE
>>783
軸?

「スレ住民の製品化の予想がほどんど当たらないという事でいいのね?」
という論点もそれで切り抜けたつもりだったんだけど

都合が悪くなったのか該当するレスがあるスレは誰かが消したみたいだけど
786名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 02:28:28.30 ID:DE4vweWe
ここでの論点は、

「アンタの存在自体が『荒らし』になっていませんか?」

という認識が大多数だと思うが?


ひとまず、俺は意外な大穴マニ50について諸先輩方の御意見を頂戴したいのね。


アンタ、邪魔。
787名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 02:34:39.58 ID:xuY0fDiO
>>783-784
軸が無いのも確かだが色んな点において「理解力」と言うものに欠けてるよね
だから誰と言い合いになっても見当違いな書き込みしかできないので結局は敗北の烙印を押される
しかしこれだけ偏執的で自意識過剰なやつ始めてみたよw
788名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 02:44:06.38 ID:EbPsGWem
クソタヌキは放射能で脳みそがますます腐ったようだなw
789名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 02:44:16.87 ID:Lxuo/Ie7
>>780

そうですね、私も自分が100%間違いをしないとは言いません。

しかし、それを楯にとって、うさ晴らしを正当化するのはおかしいと思われませんか?

みんな悪いことをしてるんだから、自分だって悪いことをしても許される、という理屈がまかり通るなら社会秩序は成り立ちません。
790キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 02:46:25.96 ID:x550DXaE
>>787
どうせ自分にとって都合の良い書き込みでない限り
たとえ俺がいくら筋の通った意見をかいても
「見当違い」の一点張りなんでしょ?

お前にはいくら言っても無駄だと思ってきたわ



>>786
論点はその場その場で変わってくる事が多いでしょ?

例えばこのスレで俺が自作自演の疑いが掛けられたら
俺も必死になって「もしかしてあなたもID:xxxxxxxxが私だと思っているの?」
とコピペをはって論点がずれないようにしてるんだよ
791キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 02:51:02.41 ID:x550DXaE
>>789
おかしいとは思いません

社会秩序がどうにか成り立っているのはそれが表に出ていないからです
792名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 02:57:13.46 ID:e8EWZI1C
眠れん
タヌキ殿?が噛みついたキボンヌ?は
>>642 >>643 >>653 >>654 >>657

上記の応酬では
>>724->>733
こういうのずっと続けるとスレという共有の財産の大部分が
無意味な言い合いに終始するし、ルールの厳格な運用を遵守するなら
新製品発表、発売後のインプレ・エラー祭り位に書き込み機会が制限され
今のような活気は確実になくなる
技術・実車に関する質問やアドバイスと
同じくらいのネタでいいんじゃないかな、単発の製品化に関する意見は
全く無いのも却って変な感じがする

もちろん>>950以降のような10項目前後の製品化希望が
ずっと飛び交うのは嫌ですが

布団入ろう、とりあえずお休み
個人的には血眼で探して見つけたDD51-500再販とマニ50リニューアルは
大変喜ばしいです
793名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 03:00:09.58 ID:xuY0fDiO
はい、不条理な返答をしてる時点でタヌキの負けw
794名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 03:01:15.03 ID:d09oaXIz
>>789
>みんな悪いことをしてるんだから、自分だって悪いことをしても許される
ソイツのバアイ、
みんながやってることは悪いことで、自分が同じことをやるのは悪いことではなく正義
と思ってるフシがあるなww
795キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2011/09/04(日) 03:05:31.90 ID:x550DXaE
>>792
2chというこんなくだらない場でマジレスするよりは
明日の為に寝た方が有意義ですよw



>>793
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ

同じコピペを何度も繰り返すのは論点をずらさないようにする為です
796名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 03:08:08.09 ID:l9AWSsKS
単品貨車の車番を再生産の度に変えてほしいな。
1形式につき20種類くら車番を用意してほしい。
797名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 03:44:05.35 ID:iiG2t2Cq
荒しに反応するやつも荒し

おまいらスルーしろよ
798名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 03:50:26.35 ID:GJbC5GdE
敗北(笑)
799名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 03:58:00.22 ID:Lxuo/Ie7
>>791

これまでの貴方の返答からすると、少なくともご自分がしていることはスレの健全性を意図した善意からではなく、個人的うさ晴らしであること認められる訳ですね?

しかも、自分が嫌な思いをしたので他者にも同じことを返すのが正義だということでしょうか。

ならば、貴方のレスで憤った方から人格を全否定されるような個人攻撃を受けたり、他の荒らしと同一視されても、ひどいなどと言う権利はありませんね。貴方がしているのも根本的なことは変わらないからです。
800名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 04:01:07.98 ID:GJbC5GdE
敗北(笑)
801名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 04:04:18.48 ID:EbPsGWem
>>799
悪いがコイツは日本語が通じる相手ではない
ヒトモドキと思っておいた方がいい

荒らしのカキコをそのまま読みとっても真意は別のところにあるから自分がバカを見るだけだぞ
802名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 05:35:57.64 ID:tBf3mIPH
異教がメトロ10000をだすことの印象が強くてE231 800のことをすっかり忘れとったお
803名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 06:07:36.47 ID:c9YeTEDs
下等スレで古典パンにされたからヘタレな富スレに移動してきたのが笑えるwww
804名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 06:13:14.39 ID:l9AWSsKS
お友達が現実にいないからネットで暴れるんだねw
805名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 07:59:30.24 ID:asuoLJAB
>>729
細菌と同じだと?
日本の発酵食品の柱であるA.オリゼーに謝れw

マニ50のリニューアルは素直に嬉しいね
806名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 08:00:34.79 ID:wg/Dl3XK
マニ50はとりあえず2両買うか
807名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 08:32:30.95 ID:FnfKtdMA
摩尼梧十
…仏教用語ぽくなった
808名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 08:38:13.39 ID:uzjCw7H4
>>773-774
単品の車番なら
50系は少なくともオハフに
115系湘南色は運転台がある車両と基本セットに付いていた
115系の説明書には中間車にも使うので大事にインレタ取っとけという注意があった
809名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 08:49:04.54 ID:e3bJbxlw
>>802
蟻のもそんなに悪い出来じゃ無いしな。富と蟻の完成度差もそんなに無さそう。
爺メトロ10000は微妙な出来だから過度との差は凄そうだけど。
810名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 09:24:02.57 ID:AdrgjXcv
>>808
誰もそんな分かり切ったこと聞いてないぞw
811名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 09:47:56.87 ID:+jvvo70w
タヌキのせいで他のコテ半どもがまともに見えるせいか
調子に乗って活き活きしてるじゃねーかw
812名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 09:49:33.66 ID:vFsS5Ry8
>>807
オハフに授乳室シール添付してくれたら神
813名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 10:12:07.00 ID:AdrgjXcv
>>812
え"w 授乳室??
それを言うとキロ28(帯なし)に
オマケで格下げキハ28 5000の車番を入れてくれたらと思うのは
俺だけじゃないはず
814名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 10:17:23.30 ID:qPG0zLEY
キハ28とフリーの数字でできるじゃん
815名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 10:23:06.28 ID:AdrgjXcv
>>814
うっw
なんかキユ25連結のいよ編成を組もうとすると
もれなくついてきた気が
816名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 10:31:42.26 ID:uzjCw7H4
>>810
単品(中間車)にインレタがついてないって話じゃないのか
817名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 10:39:39.53 ID:AdrgjXcv
>>816
だからそんな分かり切ったこと聞いてないと言っている
818名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 10:50:33.54 ID:EbPsGWem
>>817
つーか、何言いたいんだよお前

ここまでくると難癖つけてるだけにしか見えん

それ以上続けると某クソコテと同類認定されるから覚悟しとけ

 810 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 09:24:02.57 ID:AdrgjXcv
 >>808
 誰もそんな分かり切ったこと聞いてないぞw

 817 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 10:39:39.53 ID:AdrgjXcv
 >>816
 だからそんな分かり切ったこと聞いてないと言っている
819名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 11:02:58.23 ID:ScTOZH9p
キチガイが一匹紛れ込んでから
すっかりスレの流れがおかしなことに
820名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 11:12:18.15 ID:vFsS5Ry8
マニ50とか既に出来の良い製品は触らなくてもいいと思う
それより妻面開口部&エロゴム改修を急げや
821名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 11:15:39.47 ID:AdrgjXcv
>>818
うっとおしいのはコイツ
ID:uzjCw7H4
>>808
>>816
中間車一両だけ別系列組み込みたいなんてことがあるだろう

あんたが単に他人を叩きたいだけだろう
ID:EbPsGWem
>>788
>>801
>>818
あんたの発言自体叩きだけで鉄道には何にも関わっていない
822名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 11:22:47.25 ID:7q4f5yvd
お前ら全員うっとおしい(笑)
823名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 12:04:16.26 ID:Ww9AKiTA
今年、富で発売した物で明らかに年配がターゲットって商品は?
824名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 12:08:29.38 ID:WUb1PBzR
>>822
そんなに人生悲観するんじゃない!良いことだってきっとあるぞー!
田舎のお袋さんも泣いているぞ!w
825名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 12:20:29.65 ID:l4Bq/tnZ
>>791
ならばそれを表に出してアピールしているお前は
やっぱり頭がおかしい=キチガイって事だな
自己紹介乙。
826名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 12:26:39.12 ID:seSGm6O2
たぬきは糞ニュー速民だから、勝利とか敗北とか、そういう幼稚な言葉が大好きなんだよw
827名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 12:32:27.24 ID:EbPsGWem
>>821
要は難癖つけてるだけじゃねーか

>中間車一両だけ別系列組み込みたいなんてことがあるだろう

そんなレアな話までいちいちメーカーが付き合う必要ねーだろ

これ以上続けると某クソコテと同類認定な
828名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 12:42:41.93 ID:MrkMnRC6
>>821
>中間車一両だけ別系列組み込みたい

具体的にはどんな編成なの?

インレタが入ってない単品の実車を使った実例でよろしく
829名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 12:54:51.22 ID:Ww9AKiTA
うんしょ
830名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 12:56:01.46 ID:Ww9AKiTA
荒らしは他のに行ってね
831名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 13:01:17.90 ID:AdrgjXcv
>>828
24系25型の中にオロネ24-0を1両
それだけ。(カニ24-100はT車)
転写シートは以前生産分の24型のを他のパーツ取り寄せるついでに
儲サポに注文予定
832名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 13:26:57.13 ID:MrkMnRC6
>>831
……それだけなの?

カニ24-100のT車(8539)のインレタにはオロネ24-102と103が含まれてるし、バラの番号もついてるよ?

急行銀河のたった一両の0番台、オロネ24-6を再現したいんなら、なんの問題もないと思うけど?

そんなことをこれだけ大騒ぎしてんの?
833名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 13:37:53.46 ID:AdrgjXcv
>>832
実際何の問題もない。
いや、そもそも、

> 単品の表記も自社で別売りで用意もしてないのもおかしい
と言ったのは>>773で俺じゃない

>>774
> 単品の車番に関してはどうしても必要ならば分売で扱っているので個人的には問題視していない
と書いた通り自分にとっては何の問題も生じていないが何故か周りから色々と騒がれて煽られたw
834名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 13:39:02.53 ID:EbPsGWem
よりによってオロネ24-0かよw

編成を組むカニやオハネフについてるインレタの記号と番号を個別に並べて転写すれば良いだけじゃねーかw
92818には透明スペースなしの予備記号と予備番号がわんさかついてるぞ



ああ、透明スペースがないと転写できないほど不器用ならばしょうがないね
でも、自分の不器用さをメーカーに押し付けちゃダメだよ
835名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:02:21.62 ID:EbPsGWem
そういえば模型屋のお姉さんが、24系24型はオハネよりオロネの方が捌けるのが予想外に早いと言ってたが、
銀河用にオロネだけ買う人がいるからかもしれないな

銀河用のオロネはは0番台1両と100番台2両の布陣だったわけだが
836名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:07:47.90 ID:9HVHH1gC
>>ID:EbPsGWem
明日は学校だろ?
今日は夜更かししないで寝ろよw
837名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:23:59.64 ID:EbPsGWem
よっぽど悔しかったらしいw
838名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:26:22.28 ID:l9AWSsKS
EF65下関はよ再生産してくれ。
暴落しろ
839名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:33:03.32 ID:z3tDRmn8
ふと見たら高岡2万超えてるwもう株の世界みたいだな、売り時や買い時とか。
通販しくったけど、貸箱で3000円増し程度で買えてよかった。
もうトレインボックスは懲り懲りだ…。
840名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:33:12.55 ID:uHk3CXDV
>>821
>>中間車一両だけ別系列組み込みたいなんてことがあるだろう 
別系列どころか
セットにない車両を組み込むことさ許容しない姿勢を示す115系のセット販売化について
貴君のコメントを戴きたい
クモハ先頭のサハ入り4連を組むのに3連冷房準備車セットと7連セットを買って
更に7連セットのサハ以外の車両のうち3両からクーラー取って屋根を塗装しなければならんのだが
インレタが付いてる同系列の客車買うのと比べて手間も出費もはるかに大きいのだが
841名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:36:19.66 ID:AdrgjXcv
>>840
ID:EbPsGWemに遊んでもらえ
842名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:37:10.84 ID:MrkMnRC6
>>833
うっとおしいのはコイツと名指しした人が書いてる至極真っ当な主張に、中間車一両だけ別系列組み込みたいなんて
ことがあるだろうとあえて噛みついたりしてるあたり、端から見ても煽られるような書きっぷりしてると思うけど

人のことをとやかく言う前に、自分のカキコを見直した方がいいかと思います
843名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:38:02.39 ID:EbPsGWem
>>841
お断りします

自分でまいた種は自分で刈えや
844名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:39:00.33 ID:EbPsGWem
× 自分でまいた種は自分で刈えや
○ 自分でまいた種は自分で刈れや
845名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:44:27.20 ID:ciKN4SMb
よく分からん流れだけど、
インレタの切り貼りやパーツの塗装、多少の出費を惜しむような人がT1044みたいな異端編成を再現する事自体、間違いな希ガス

>>821じゃないけど、その程度で喚くようなら、T1044編成への拘りも大した事ないわけだし
846名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 14:56:51.57 ID:KCqo+oYq
拘るけど手動かしたくないヤツは特製品頼めば?
847名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:00:52.68 ID:EbPsGWem
>>846
インレタ代すらケチりたいヤツが特製品に手を出すはずがないだろw
848名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:03:26.01 ID:MKuvoPUH
高岡色、下手すりゃ30000円以上になるかもね!
今のウチに買っておけ!
849名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:09:54.60 ID:x550DXaE
高岡色すら塗れない手を動かさない人任せ口だけ野郎がいると聞いて


コテ名乗るの止めました
850名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:14:17.72 ID:XHJ+2VdQ
白ベースに水色と黄色の配色の高岡色なら、あんまり塗りたくないw
851名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:15:35.37 ID:oOP47fgR
>>840
異教製品買えばズバッと解決!
852名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:37:25.82 ID:EpqZ63ZM
>>773
妻面の表記が何も無いのっぺらぼうの
オハユニ61の最後尾がキロポスト85号の表紙になってるような
会社に何を求めてるんだ
富は車番変更出来る以外はどうでもいいと思ってるんだよ
853雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2011/09/04(日) 15:54:52.52 ID:1aGxHK4l
>>828
亀レスだが
14系ハザ構成時の急行八甲田&モトトレイン(オハネ14)


買っちゃったけどモトトレインもリニュしてくれないかな…
854名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:59:38.53 ID:EbPsGWem
>>853
そのオハネ14が3段寝台限定なのは気にならないのか?
855名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 16:07:47.17 ID:+LfSO9dr
14系14形寝台車のリニュキボンヌ
マニ50・14系座席車と過渡のEF62(富がリニュするのかしないのかが不明なため)と組み合わして能登
14系14形寝台車6連でメモリアル能登号を(といっても車番が不明なためそれらしい編成になるが)
過渡から出るだろうEF62後期形に43号機があったらいいけど、なかったら、富のリニュに期待
856名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 17:44:09.50 ID:Lxuo/Ie7
キチガイタヌキがいないのに荒れてますなあ…
これじゃあ狂狸の格好の餌食になるぞ

>>855
話の流れ的な製品化希望でも、キチガイタヌキは食いついてくるから、本日のターゲット一号乙。

EF62後期形は、富は碓氷峠シリーズリニュの方向性みたいだから、489白山・EF63 2・3次形と並んでいずれ富から出るでしょ。
過渡のロクニはモニター窓(?)が残念だから富が決定版を出してくれるのを待ってます。
857名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 17:44:15.58 ID:Ww9AKiTA
ハイモやナガラがよく慣性が効くので モーターを調べたらEF65の物と同じなんだね
大型フライホイールが付いてるから滑らかで走りがいいんだぁ
なんか富さん本気で作ってる・・・・・
858名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 17:46:23.09 ID:Lxuo/Ie7
>>857

秋田県民からいいIDだと言われそうですな(^O^)
859名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 17:57:11.09 ID:l9AWSsKS
ムーンライト高知・松山キボンヌ!
EF65下関再生産キボンヌ!
860名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 17:59:03.82 ID:x550DXaE
>>856
既製品のリニュに関しては基本的に噛み付きませんよ
861名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 18:03:09.69 ID:AdrgjXcv
狂狸を呼び寄せている悪寒
>>857
出来杉ID
862名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 18:19:04.43 ID:Ww9AKiTA
秋田でなく飽きただったりして
863名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 20:15:46.42 ID:+LfSO9dr
過渡の381系の出来がアカン事件 が過渡スレにて勃発中


ってことで381系各種リニュ+バリエーション追加(クモハや、ゆったりやくも等)キボンヌしたい
864名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 20:32:36.15 ID:cwQeYWOC
>>790
お前が荒らしだと認定されてる事に対しての返答は?w
何度も言うが、お前はこの鉄道模型板の中では荒らし認定されてるの
お前の存在が原因でスレは荒れてる

いい加減消えてくれ
本当にお前はウザすぎる
865名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 20:36:52.29 ID:GJbC5GdE
>>864
気持ちは分かるが呼んではいけない。
まともな返事はありません。
異教のように徹底スルー推奨で。
866名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 20:53:07.08 ID:cwQeYWOC
>>860
完全にお前のマイルールだろ
叩かれるの恐れてコテ外して敗北w
でも居座るとか

思いっきり自己中な荒らしじゃん
867名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 20:54:26.62 ID:cwQeYWOC
>>865
そうですな
申し訳ない

あぼーん&スルーしときます
868名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 21:15:15.39 ID:GJbC5GdE
>>867
いえいえ、異教の徹底スルーはある程度の効果はあるようです。
話すだけムダだと思います。
869名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 21:23:57.59 ID:x550DXaE
>>864
過度スレでも最悪板のスレでも荒らしだと自覚している発言しただろ
見てないのか?


>>865
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ

同じコピペを何度も繰り返すのは論点をずらさないようにする為です
870名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 21:25:18.00 ID:x550DXaE
>>866
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ

同じコピペを何度も繰り返すのは論点をずらさないようにする為です
871名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 21:28:03.95 ID:XHJ+2VdQ
そろそろスルー覚えろよ。
燃料与えないのが最善策だぞ。
872名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 21:35:31.82 ID:l9AWSsKS
>>790は現実にお友達がいないからネットで構ってほしいんだねw
>>790はね、きっとね、いいこだとおもうのねw
皆優しいから我慢して>>790にかまってあげてるんだね。
>>790は皆の優しさに感謝しようね。
873雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2011/09/04(日) 21:45:42.87 ID:1aGxHK4l
>>854
今みたいな2段シートじゃないから気にはならないしN小屋のカーテン使えばオッケーだし
代替ないからこれで妥協するしかない
874名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 21:47:36.41 ID:x550DXaE
>>872
いやいやこんなところでお友達作っても仕方がないだろw
875名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 22:00:02.84 ID:EbPsGWem
コテ外してまでかまって欲しいようだが、かまってはいけません。

期待するだけ無駄です。話すだけ無駄です。
876名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 22:09:02.34 ID:rN18alqD
>>875
そういえば、コテハン始めたきっかけは、相手にして欲しいからだっけなww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1312946082/681
877名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 22:16:24.02 ID:x550DXaE
>>875
自分なりに役立つ情報書き込んだつもりなんだけどな

>>876
私の書き込み覚えていてくれてありがとう
878名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 22:35:45.24 ID:9I7ZE5sM
あはははは(笑)
879名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 22:40:30.21 ID:eHrBSdK1
いつも伸びるのは下らねえ話題ばかりだな
880名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 22:40:52.15 ID:x550DXaE
>>878
お前まだいたのか

で、結果はどうだったの?

いいだけ最悪板で俺が自演したと囃したてていたんだから
どのIDとどのIDが同一人物なのかちゃんともれなく“正直”に公表してよ

それが出来なければ本当の意味でのあなたの負けですよ
881名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:03:17.90 ID:GJbC5GdE
スレが完全に私物だなw
882名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:06:34.38 ID:x550DXaE
>>881
まさか富スレを私物化出来るなんて夢にも思わなかったよ
883名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:15:49.87 ID:9I7ZE5sM
語尾に(笑)を付けると、馬鹿が粘着してる誰かになるみたい(笑)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1313996513/289-333
884名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:21:36.32 ID:x550DXaE
>>883
それだけでは判断しないよ


そういえば語尾に〜ぜを付けたら勝手に長岡厨認定された時もあったな
885名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:32:59.48 ID:x550DXaE
ちなみにキチガイタヌキコテ復活キボンヌは大歓迎です

これからも今まで通り噛み付きます
886名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:37:49.23 ID:HdWtaYB0
なんだ、また敗北タヌキ来ていたのか(笑)
887sage:2011/09/04(日) 23:40:07.89 ID:Z6iAkHKx
>>854,873
過当のは3段だぞ
連結するのにちょいと加工が必要だが
888名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:41:30.35 ID:5JgrTv5D
番号飛びすぎワロタ
889雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2011/09/04(日) 23:50:45.69 ID:1aGxHK4l
>ID:x550DXaE [10/10]
今日はもう10レスも無駄使いしているのか
まだキボンヌされるほうが有意義だわ


>>887
無加工で何とかなる室内表現が旧型の方が遥かに楽なので富にした
890名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:51:40.47 ID:3+V/Fs8S
唐突に話題投入
田町向けE233-3000増備車
既存の国府津車とはトイレ設置車が変わるようだ
ttp://railf.jp/news/2011/09/03/123000.html

模型の方はE217と同じ轍を踏むことになる!?
891名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:56:57.71 ID:zSfd6QQ3
>>890
今回は異教も巻き添えだ…問題無い(キリッ
892名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:58:49.51 ID:EbPsGWem
>>873
ドア部に帯なしなのと★の数は無視か・・・
893雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2011/09/05(月) 00:00:47.31 ID:H2KiUd4O
>>891
第1編成がプロトタイプだから問題無いでしょう
894名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:01:56.87 ID:epfYeR+p
>>886
相手の事をすぐに敗北と決めつけるのは返す言葉に詰まった証拠
つまり敗北はお前の方だよ

同じコピペを何度も繰り返すのは論点をずらさないようにする為です
895名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:08:46.69 ID:6Y5O6U1/
むしろ買い増しを狙ってトイレ付きモハを組み込んだセットを出すような気がするw
896名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:11:39.92 ID:Wv4RF1Pt
>>893
慌てて発売するから仕様変更に泣く事になる。
富って常習だしな
E233近郊なんて本格量産するまで、模型化なんかしなけりゃ良かったのにな
E217系と同じ過ちを
897名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:14:50.68 ID:bS7HDwQ2
屋根のビートの違いはどうするんだ
東急と新津では違う筈
今回のは確認していないが
898名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:17:44.14 ID:SAOYXTj7
ビードな
899名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:20:59.26 ID:JNIjsNr2
ダンカン!このやろう!
900名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:28:15.35 ID:oOCkU/SI
コマネチ!
901名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:32:38.67 ID:JNIjsNr2
>>892
オハネ24流用して☆変えてやれば良くね?
902名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:32:52.88 ID:09U62cv/
E231も何種類も出してるんだし問題無いんじゃね
903雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2011/09/05(月) 00:38:56.66 ID:H2KiUd4O
>>892
オハネ14-39って帯無しだっけ?
過渡のは帯あるし、富のもあるし(帯有り星三つ)

#資料が出て来ない
904名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:50:29.89 ID:n9YCZjSd
>>897
新津の屋根は中央貫通用で作ってあるからそれは全くもって問題ないだろ
トイレ付モハを作ってリニューアルでもするかってとこじゃね
905名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 00:54:41.04 ID:z50Ax/Cr
>>890
宇都宮線に合わせたってことか
906名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 01:03:09.74 ID:/CRxZXK+
>>903
たまに勘違いしてる人もいるのであえて書いとくと
二段改造が先で帯省略の方が後だから富の形態は間違いではない
二段改造かなりすすんだ頃の写真とかみてもみんなドア部帯あり

特定時代の特定個体の形態は自分で調べなさいとしか・・・
907 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/05(月) 09:00:46.05 ID:RaCeQiSP
オハネ24を買ってきたんだけど、ここって富スレで良かったっけ?

オハネ14もどきで出雲として運用しようと思ってるのだが、
そのような方って他にもいるかい?w

…過渡スレがまぁ良い方向だったので、富スレに住居を移したのかもな〜w
908名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 09:49:47.64 ID:KWrmtCSt
電気オナニーでもするわ
909 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 69.6 %】 :2011/09/05(月) 09:57:39.92 ID:hMW0rLCT
つーかブルトレシリーズもうおなかいっぱい・・・。
910名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 10:06:08.49 ID:JNIjsNr2
数百両あってもまだまだ再現したい編成だらけ・・・
911名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 10:37:24.10 ID:KWrmtCSt
ブルトレは富に限る!
過渡のは変なカプラーで編成が固定される糞仕様。
912名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 10:52:04.84 ID:OiWauqEE
>>907

自分もオハネ14の代用にしてちくまを再現しようと思ってます。
でも、今回のオハネ24は車端部の手摺りがオハネ14とは作り分けされてるんですよね?細かいこと言わなければさして問題ないですが。

>>911
過渡のはボテマン+トイレタンク標準装備だし精密感は富より上だと思うけど、カプラーが特殊なのがすごく痛いですな。自分もオハネ14を能登や出雲に1両繋がってた3段寝台に使いたいんだけど、カプラーのせいで富のとつなげないし。
せめて伸縮ナックルカプラーだったらなあ…ww
913名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 10:57:30.81 ID:hW+QW7XB
>>911
そもそも方向幕・号車札付きの時点で転用には向かない。
単品販売もあるし富の方が自由度は高い。

ED62を買ってきた。
前回品とは違い完全に国鉄仕様なんだな。
当たり前だがED61より売れてるね
914名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 11:07:44.60 ID:ZVspkmpI
>ID:l9AWSsKS
TOMIX製関65は3色台車で大失態
それもわかってて出荷しやがったら始末が悪い
915名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 11:32:40.05 ID:0215WErV
>>913
ED62いいよね
FWがよく効いて走らせるのが楽しい
916名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 11:48:04.98 ID:TX+1nyt+
今後富技もインドネシア製品になりそうな伊予柑W
中国は若い労働者がストばっかしやって全然工程が進まず
納期遅れ続発・・・そこでインドネシアやタイ、ベトナム
に拠点が移るのは当然の流れそのうち日本製は無くなるでしょう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000754-yom-bus_all
917名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 11:57:13.18 ID:8Fbe7OGE
タヌキ荒らさないで!
918名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 12:02:57.85 ID:v7nftsF8
>>910
まだまだブルトレは製品化して欲しい車両がたくさんあるしね
919名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 12:06:42.80 ID:/NuuXx+e
>>916
インドネシアか・・・
お国柄、成型機に巻き込まれたロットとか出ないことを祈る
920名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 12:17:31.78 ID:JNIjsNr2
>>913
過渡14系は上貼りしてゆうづる・北星に転用したけど?
921名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 12:31:46.72 ID:RiiaWs0/
マスターベーションの仕方をいちいち披露しなくてもいいからw
922名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 12:41:53.21 ID:WJCM9ukx
>>909
いやいやまだまだ…


北斗星の異端車があるよ
923名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 12:51:26.93 ID:WJCM9ukx
>>885
なーんだよタヌキかwなんでコテ外してんだ?
924名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 12:56:42.99 ID:7z92+nRM
>>923
相手にされないから(笑)
925 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/05(月) 12:57:11.94 ID:RaCeQiSP

>>909
車掌室小窓化も欲しいよな。
あけぼのもまだだし。
14系寝台リニュもないね。
24系登場時国鉄仕様の登場も待たれるか?
そもそも20系なんて過渡の独占状態。
大窓のオハネ25形(あさかぜ金帯)とか地味に欲しいしw
カニ24-100の扉埋めちゃったやつも単品で欲しいな〜。


またまだ行ける、もっと行けるって!
頑張れ頑張れ! 頑張れば出せるって!
富ならやれるよ! 過渡にも負けてないよ!
もっと自分を信じろよ! というウザイキボンヌ。
926名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 13:08:02.87 ID:2otKOxDi
>>923
スルー
そして黙ってあぼーんしろ
927名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 13:09:42.89 ID:epfYeR+p
>>925
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね

>>923
付けるより付けない方がいくらマシななるだろ
私がどういう名前で何を書く人なのか皆に十分知れわたったし

>>924
8月に最悪板で俺に「3日間でこれだけしかレス貰ってないの?」
と言われたのをまだ根にもっているのか?
928 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/05(月) 13:21:26.10 ID:RaCeQiSP
一時の過渡は葦を出してなかったよな
過渡期の頃で、社内体制も変更してた頃だったけか?
葦販売中止でスレも騒然としてた記憶があるんだけど。

それと被っていたから伝説は葦しない〜ということだったんじゃね?

能登の頃から葦再開したんだよね? もちっと前だったか。
929 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/05(月) 13:23:37.11 ID:RaCeQiSP
誤爆すまそorz
930名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 13:28:58.92 ID:ZVspkmpI
TOMIX 455系交直流急行型電車のクハ455の床下が
タイプであると見ましたが、どのようなところがタイプなのでしょうか
931名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 13:36:36.82 ID:p8iuwXEu
>>928-929
それに関連してテックステーションの話だが

時折塗装済み素ボディを売る時あるけど
あれEF65なんかは売り出していたがEF64は待ってるのに全然出さないね
やっぱり生産数の多い少ないとか関係あるのかな?
932名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 13:50:40.49 ID:epfYeR+p
>>930
なんでそういうのわざわざ知ろうと思うの?

自分が良くないと思えば買わなければいい、ただそれだけじゃん
933名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 14:15:24.88 ID:px8sVKYm
ED61&62の売れ行きは予想外じゃないか?
934名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 14:33:39.73 ID:8enEg8Jv
店頭で衝動買いしそうになったわ >ED62
2軸貨車を数両つなげて走らせたらいい感じだろうな
935名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 14:42:54.96 ID:/NuuXx+e
>>930
お前過渡の381買っただろう?
936名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 14:55:08.21 ID:tqxYhJV8
>>930
毛ぇ生えたか?ガッコ行けよ坊やw
937名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 15:23:31.91 ID:ZVspkmpI
>>935 富信者たるもの、過当381なんて買いませんよ
938 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/05(月) 15:58:11.84 ID:RaCeQiSP
富信者ならそんな質問はしちゃいけ(ry
詳細はGoog(ry
939名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 15:59:15.70 ID:czFyyddj
お前らはこんなオナ○ー動画撮るような狂信者じゃないよな?

http://www.youtube.com/watch?v=pGuPANbJpBc
940名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 16:34:49.62 ID:/4j1Q9Cx
さよなら能登のクハ489-3のおでこライトと、485系200・300番台のおでこライトって同じもの(色は別として)?
941名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 17:04:49.98 ID:zvca1sgk
>>925
> 14系寝台リニュ
2段化後ならふじぶさや北陸で型はできてるだろ
後は非常口とか金型差し替えれば基幹形式は出せると思うが
オシ・オロネもクーラー別パーツ化してホスイ
でもってインレタ貼り替えでお手軽24系編入、と
いよいよブルトレスパイラルw
942名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 18:26:08.98 ID:/4j1Q9Cx
ゆぅトピア和倉買った人に聞きます
何セット購入した?
943名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 18:30:01.89 ID:o4vzIVcu
そろそろ次の板をだれか立ててもいいのでは?
944名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 18:35:38.75 ID:sNod/a1u
基本セットを購入した
945名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 18:37:04.04 ID:o4vzIVcu
離乳のオハフ14のインレタに 14−2と14−4ってありますか?
946名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 18:38:00.37 ID:N0nKOyzS
私で良ければ立てましょうか?
947名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 18:42:51.88 ID:v7nftsF8
>>945
スハフ14の2と4なら入ってる
948 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/05(月) 18:43:45.25 ID:zehbGDMA
板を立てるのは大変だなぁ・・・

スレなら簡単だけど
949名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:02:32.61 ID:ZpUZhaDt
>>950

950名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:03:41.39 ID:jKIf3V4Y
チンコでよければ凸
シラネーヨw
951名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:09:29.36 ID:jKIf3V4Y
レベルたりんから頼むwww
952名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:09:45.58 ID:mZGhT7pL
>>945
ハイフンの入った車番は一つもないな。
953 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:11:13.57 ID:jKIf3V4Y
ドロン!!
954名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:11:29.30 ID:2otKOxDi
>>942
聞いてどうするの?

2セット
955 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:13:36.75 ID:jKIf3V4Y
ちょwマジでスレ立てたのむわ
>>949がフェイントかけるから・・・
956名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:16:16.84 ID:o4vzIVcu
>>947
それで樽見鉄道が再現できる
957着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/09/05(月) 19:16:23.51 ID:r0Pk1W1V
イきますか?
958 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:17:23.69 ID:BirLOPGj
お願いします!
959 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:22:15.53 ID:LZ650GHE
誰か立ててくれるんでっか?
960 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:23:00.28 ID:LZ650GHE
オレは無理みたいだー!


無念!
961名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:24:48.53 ID:RpAoQc7k
E655ギボンヌ!

あれ!?まだかよw
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 カシオペア ◆3lwADqNh4M :2011/09/05(月) 19:25:08.57 ID:bopDxruT
誰も建てないのならスレッド建ててくるけど。
963 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:26:02.69 ID:LZ650GHE
>>962
キミに任せた!

頼んだ
ヤマトの諸君!
964名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:26:38.10 ID:W9jfJbCu
>>961
ガセだと言ってるだろ!w
早く立てろよ
965 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:27:18.56 ID:LZ650GHE
>>964
もう頼んであるから
少しまってんか!
966名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:28:34.13 ID:ZA7NHSXm
早くたのむ

漏れそうだ
967名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:29:12.50 ID:ZA7NHSXm
>>962
まだ?早く!
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 カシオペア ◆3lwADqNh4M :2011/09/05(月) 19:29:52.89 ID:bopDxruT
次スレッド

TOMIX信者の会part169【真談話室148】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1315218517/
969名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:29:53.05 ID:ZA7NHSXm
早く立ててくれ!
970名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:30:33.25 ID:tKYObih0
962の人気に嫉妬
971名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:31:07.99 ID:o4vzIVcu
は〜や〜く〜たててぇ〜 
972名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:31:38.42 ID:zvca1sgk
>>968

では
443系 キヤ141系
キハ183-500番台新塗装・夜行おおぞら
キハ183系クリスタルEXP 14系はまなす キハ400系利尻
北斗星異端車各種(オハネフ24-500・オハネ24-500・オロネ25-551・スハネ25-503・オハ25-551・カニ24-501・オロハネ24-550)
ED76-551
113系5000番台網干車
C56+マイテ49(SLやまぐち仕様)
C56(梅小路仕様)
なは編成(レガート車とオハネフ25-2209と帯位置の変わったカニ24-6入りで)
きぼんぬ
973 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/05(月) 19:31:51.25 ID:g6h6wfAE
>>968
乙です

ED76-500番台
DD51-500番台3ツ目仕様
711系0番台6両編成
711系100番台6両編成
485系1500番台いしかり
781系ライラック
785系登場時6連スーパーホワイトアロー
785系uシート車付5連スーパーホワイトアロー・スーパーカムイ(選択式)
789系スーパー白鳥
789系1000番台スーパーカムイ
281系スーパー北斗
14系500番台ニセコ&まりも
50系51型客車&スユニ50-500番台

キボンヌ
974 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:32:18.65 ID:BirLOPGj
>>968 乙です。

8620デフ付き
9600デフ付き(新規) ・9600門デフ ・ 9600二つ目
C11標準 ・ C11二つ目
C12デフ付き
C50デフ付き
C51デフ付き
C55北海道型
C56標準型 ・ C56密閉キャブ(樺太型)
C58北海道型
C62北海道型(重連可能)
C63
D50デフ付き
D51標準型 ・ D51なめくじ型 ・ D51ギースル型 ・ D51戦時型 ・ D51ギースル&戦時型
D52密閉キャブ
D60デフ付き
D61北海道型
D62副灯付き
キハ54寒冷地型
キハ160
キハE200
HB-E300
HD300
DMV(レール上では列車として、レイアウト内ではリモコンでバスとして運転可能)
セキ8000

小樽築港機関区

製品希望!
975名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:33:12.41 ID:tKYObih0
968おつ。久々に祭に参加だあ!

113系1000番台ATC車
113系0番台 量産冷房車
113系初期車
千葉の113系さよならセットキボンヌ
209房総、E257-500もキボンヌ。


976名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:33:49.65 ID:p8iuwXEu
>>968お疲れ様

165系シールドビーム リニューアル
153系 非冷房
165系 非冷房 モハ164-500含む
モハ72-920 茶 単品
クハ79-920 茶 単品

よろしく
977名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:34:10.56 ID:/4j1Q9Cx
481系雷鳥登場時
483系
485系100番台原型スカート
485系新潟T18編成
485系K1・K2編成
489系白山色
489系200番台
489系300番台
485系3000番台(青森所)
485系3000番台(上沼垂)
485系ボンネット上沼垂
485系上沼垂
485系かもしか
485系JR九州国鉄色
485系きりしま
485系ハウステンボス
485系レッドエクスプレス
183系こうのとり
485系はくたか色
485系1500番台

キボンヌ
978名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:35:10.28 ID:o4vzIVcu
ー・・・ ・−− ・・・−・ −・ ・−・−− ・−・−−
979名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:35:52.40 ID:v7nftsF8
>>968 乙です

14系リゾート&シュプール
12系ムーンライト高知
12系シュプール大山
オロネ25-551
スハネ25-503
オハ25-551
オハネフ24-500
オハネ24-500
カニ24-501
カニ24-23
オロハネ24-550
24系24型金帯引戸
24系25型0番台金帯折戸
あけぼの編成
はまなす編成
レガート車込のなは編成

EF65-123ユウユウサロン
EF65-1019レインボー
EF65-1059
EF65-1065試験塗色
EF66-20試験塗色
ED62-17貨物色

14系14型リニューアル
24系25型0番代リニューアル(オハネフ25-0は前期・後期両方)
12系座席車リニューアル
980名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:36:28.05 ID:OiWauqEE
>>968
次スレ、ありがとうございますたm(__)m

では…客車と釜を中心に

客車
14系14形リニューアル
14系14形3段寝台時代
14系15形リニューアル
24系25形0番台リニューアル
日本海現行編成
異端車組み込みの北斗星
12系座席車リニューアル
12系3000番台+14系15形 急行ちくま(だいせん)
ムーンライト九州(展望車込み)
樽見鉄道うすずみファンタジア号
大井川鉄道川根路号
スユニ50
スユ15
あすか
白樺 晩年仕様
きのくにシーサイド

機関車
C61−20
C56
C11 大井川仕様

EF62 後期型リニューアル
EF63 2次形、3次形、茶色
EF64 35&66号機ユーロ 77号機お召し
EF65 501
EF65−1000 田端機関区仕様
EF81 カシオペア・レインボー・ローズピンク リニューアル
EF30 リニューアル
EF71 リニューアル
ED78
ED71

電車
489系白山色
489系あさま色 リニューアル
169系モントレー リニューアル

きぼんぬ、キ ボ ン ヌ 〜 !!
981名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:36:28.76 ID:d2qK2Vp7
スレ建て乙

113系2000番台湘南色離乳
183系0番台

ギボンヌ
982名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:37:13.08 ID:o4vzIVcu
樽見鉄道TDE10形ディーゼル機関車セットのリニューアル
キボンヌ
983名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:37:28.31 ID:KOQc3CAe
183系あずさ/グレードアップあずさ・103系地下鉄直通車・301系
183系1000番台の下がり眉車(クハ183-1527と1528)・153系・457系
189系国鉄仕様/復活国鉄色・キハ45系・100系グランドひかり
DD51の三つ目・キハ80系・西武NRA・近鉄アーバンライナーPlus
E217系横須賀線(更新車)・E531系・スハ43/スハ44/スハ45一族
タキ44000・レサ10000・スユニ50・オユ10・300系F編成・700系C編成
小田急RSE・名鉄パノラマスーパー/ミュースカイ・元ミキ300形
12系ばん物・C61 20・C57 180・D51 498・12系高崎車両センター
14系14形出雲/北陸・14系15形さくら/富士ぶさ・E233系2000番台
24系24形あけぼの/日本海&青森車両センター仕様・201系・205系
24系25形なは/日本海/出雲・EF61・20系・EF64/EF81双頭連結器
スハネフ14/スハネフ15のブースター・カニ24金帯やトワイライトのブースター
キヤ191・キハ40形700番台・キハ30系・C56 160・キハ183系おおぞら
ED76形500番台・キハ400系・マイテ49 2・オハ51・快速海峡・浪漫
(新規登場をきぼん)

485系かがやき/かもめ/レッドエクスプレス/赤みどり/ひたち/上沼垂
EF15・EF30・EF58・EF62・ED70・DD54・DF50・200系・185系・185系200番台
E231系東北線・キハ56系・キハ57系・トキ25000・トムフ1・ク5000・タキ43000
0系こだまFG/ウエストひかり・コキ100/コキ101・489系あさま・サロンエクスプレス東京
タキ1900・有蓋緩急車各種・ホキ5700・ホキ2200・セキ3000・ワキ1000
(離乳復活をきぼん)

フラノエクスプレス・箱根登山1000形・小田急LSE/HiSE・211系各種
415系各種・113系東海道線・103系・115系身延線/瀬戸内/新潟3色
381系各種・キハ181系・12系・E217系横須賀線(未更新車)・253系0番台
73系各種・クモヤ193・名鉄パノラマDX・近鉄アーバンライナー(未更新車)
(離乳をきぼん)

100系東海車を1回だけ離乳しないでそのまま再販きぼん
984名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:37:30.88 ID:/4j1Q9Cx
207系0番台
207系2000番台
207系500+1500番台
207系F1編成
221系
223系0番台
223系1000番台
223系2000番台
223系2500番台
223系5000番台
223系5500番台
223系6000番台(網干)
223系6000番台(宮原)
183系ホリデー快速河口湖
583系クハネ581再販
ゆぅトピア和倉再販

キボンヌ
985名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:38:36.12 ID:o4vzIVcu
ノロッコ号セット
キボンヌ
986名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:38:50.71 ID:epfYeR+p
ジオコレで


創価学会文化会館池田講堂
冨士大石寺顕正会本部
福島第一原発


キボンヌ
987名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:39:45.43 ID:/4j1Q9Cx
AKBとコラボじゃなかった
あかべぇ塗装の485系
485系元あかべぇ塗装の国鉄色復刻編成
キボンヌ
988名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:40:16.55 ID:TZVP5PoT
>>968


12系客車リニュ
あすか
113系0番代

きぼんぬ
989名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:40:26.36 ID:o4vzIVcu
ジオコレで
総理官邸
警視庁
国会議事堂
東京駅
キボンヌ
990名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:41:18.74 ID:tiHuOoBo
JR北海道、北斗星異端車両各種をきぼんぬ
991名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:41:31.82 ID:qh1/juOm
113系・115系N40・N30
992名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:41:47.27 ID:/4j1Q9Cx
>>986
スレ違いだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ

























489系国鉄色(さよなら能登とは別バージョンで)
521系
125系


キボンヌ
993名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:42:01.26 ID:o4vzIVcu
ジオコレで
1/150の東京スカイツリー
キボンヌ
994名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:42:22.76 ID:aDCgS9dU
西武6000系初期仕様
東武ED5010+ヨ101
EF64 7次型国鉄仕様

あと12系客車再生産キボンヌ
995名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:42:33.02 ID:zvca1sgk
>>978
解読
ハヤクタテテ
但し・・・−・は誤り(終了)
正しくは・・・−ク
996名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:42:37.88 ID:Uit2ULRK
ジオコレで
皇居
宮内庁
997名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:42:43.99 ID:9sM2l87P
EF70
ED74 
キボンヌ
998名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:45:07.06 ID:vk3uJ2B8
スーパーグリーンシャトルきぼんぬ
999着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/09/05(月) 19:45:19.71 ID:r0Pk1W1V
ゴメン、う●こが長引いたorz
1000名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 19:45:26.40 ID:isTkJ3rZ


     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´|  南海電鉄何でもギボンヌ!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ



     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | じゃ、そういうことで。。。
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。