【松屋銀座】鉄道模型ショウ part3 【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
2名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 18:56:08.85 ID:rN/YllHC
>>1
3名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 19:12:43.53 ID:JuBpBoL1
逝ってきた
モノレールは先に フジミ だかで未塗装を先に出して、そのあと 爺さん で塗装済を出す。
デスプレイモデル、橋脚何本か付属。
外の物販では、鉄コレの京都市電や小田急キハも売ってた。
4名無し野電車区:2011/07/20(水) 19:28:05.91 ID:sdVq5Ega
えっ
モノレール?

出るのか?
5名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 19:31:09.77 ID:lUBtIkvh
>4
「ストラクチャ」として動力無し。

でも誰かしら動力組み込み工作はやりそうな気はする。
6名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 21:12:50.46 ID:WBKrBlkt
特価品コーナーに、富のふじぶさラストランセットが29,000で販売されてた。
7名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 21:13:57.89 ID:nkXpMyeq
>>6
ラストランセットって?
なんすか?
8名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 21:18:23.07 ID:4er4n5NF
休み前倒しになったから1日早く土曜にいけるが
内容は気になり、仕事に集中できん。
なんか新しいもんの電撃発表あったか?
特に、過渡より、300系、E231系ヤマ車リリースとか?
富技、トラコレ、カーコレの新作発表。
9名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 21:20:50.93 ID:7GPPZxwa
>>8
ザワーズは出てくるなよ
10名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 21:45:08.59 ID:KhFAyave
悪天候なのか、それともJAM狙いのガチヲタが逝かなくなったのか、
初日にしてはここ数年で最も空いてたような気がする。
鉄コレ小田急キハが山積みになっててワロタ

>>8
>なんか新しいもんの電撃発表あったか?
車両については過渡、富技からは特になし
藻の都電9000くらいだな。
11名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 22:18:39.07 ID:G2WQjcAT
>>8
グリーンムーバー発売延期
12着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/07/20(水) 22:25:13.99 ID:+/XliSEr
>>11
9月からさらに延びたの?
13名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 23:07:39.54 ID:W9pHNlL+
前スレ939 プアレールアデランスにワロタ。
14名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 00:17:54.93 ID:YxaKnpCr
プアレールアデランス名づけの親です。
アドバンスなんて舌かんじゃうし、ブランド名は言いやすくないとダメ。
どおせ、アデランス世代を狙った商品だしょ?
15名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 00:28:43.60 ID:RyAlPKgP
ヤフオクで1枚落札し、今日さらに知り合いから2枚もらい
招待券3枚持ちになりました。(計150円で)


どうすりゃいい・・・ おらぁ周りに電車好きな奴いないべ 
一回行きゃ満足だし 転売なんてもはや不可能だ
16名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 00:35:21.53 ID:9/EG4yWq
>>15
会場前で入場券購入してない人探して声かけてみるとか
17名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 01:44:43.93 ID:WfuIB8np
>>15
週末前ぐらいまでなら、有楽町あたりの金券屋で買い取ってくれると思う。
18名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 13:27:27.03 ID:w3/N8kEJ
特価品コーナーだけ見てきたが、今一つパンチに欠ける…
TEXTが無くなったせいか?
取りあえず富455買って引き上げてきた。
中は週末に行こうっと
19名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 15:00:40.58 ID:HCttGwhb
>>18
富と過渡の特価品は正直イマイチさが否めなかった。
蟻は案の定塚りそうな物ばかりだったがw
183・485辺りはロリ目じゃなきゃ買ってもいいとは思ったけど。
20名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 15:25:49.46 ID:eUlkkX3o
>>14
たしかに一本の毛根で2倍だからマープ式もレール真っ青。

>>18
たしかに新製品もパンチに欠ける面があったな。鉄娘はパンツに欠ける面があったな。 
21名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 15:39:37.70 ID:42ZMSm9S
>>20
むすはノーp(以下自主規制)なんか?w
22名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 17:04:10.90 ID:HOhGoJwV
今東京駅八重洲口
これからマターリ徒歩で松屋向かう
23名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 17:16:12.05 ID:8ME2eXST
>>22
頑張って!!
24名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 17:25:03.42 ID:HOhGoJwV
>>23
今団体バス駐車場近くのベンチでコーヒー飲んでますw
25名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 17:51:10.44 ID:zbSlGrJx
今会場にいるが、テクスト売ってたよ、3000円で。お買い得(笑)
26名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 18:19:01.76 ID:HOhGoJwV
>>25
会場にいるがマジか?w
買うつもり毛頭無いが
27名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 18:53:08.97 ID:4eT+4QUk
特価品の出どころが気になる。どこかの小売店か問屋さん?

みんな手に取ってケース開けてるからな〜そっちでの変な汚れ(笑)が無いかが気になる…
28ガンバレ乙女(泣):2011/07/21(木) 21:04:10.55 ID:+oncXfjV
去年はそういう事なかったけど、誰かがやりだすと…

富士・ぶさの反省から北陸は特価品コーナーになかったな。

期待したのだが…
29名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 21:25:13.15 ID:esA8/pjn
今回の鉄道模型ショーで一番衝撃を受けたもの


プラレールアドバンス
30名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 21:42:43.09 ID:h42ht0Wg
>>25
たけーょ
300円でも要らない
31名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 22:06:48.09 ID:eQA/sMzF
103系のプルバックオモチャ、ほとんど傷物だったな。
32名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 22:08:49.90 ID:fbxNQbQS
>>25
それって変な形したウレタンの間に燃えないゴミが挟まってるんだろ
ウレタンならJNMAでキャスコが過渡7両ケースサイズのを4枚単位1000円で売ってたのに
33名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 22:24:19.05 ID:ShZz49Jx
awodebu age
34名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 23:04:25.33 ID:8ME2eXST
>>27
問屋の宮沢模型の在庫品が特価販売されてます。
問屋在庫だから少々の痛み、新品不良のメーカー修理品なども含まれてますが
特価なんで気にしないで下さい。
35名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 23:07:55.54 ID:2rdBJpRI
富はあいかわらずバカやってんのか?
扇形機関庫にEF81止めたり。
レイアウト上で派手に脱線事故起こし
救援車両はわしづかみ、投げころがす。
女子とイチャイチャ....
富ブス、年々見苦しくなってきてる。
36名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 23:11:38.32 ID:fbxNQbQS
>>34
半額品の車輪が錆びてるのは長期在庫のせいだとしても
車輪に走行した痕跡があるのはどうかと思うぞ
黒車輪はわかりやすい
37名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 23:24:43.93 ID:R2llsjv9
問屋のセールなんてそんなもんだよ。
家電だと使った形跡のあるものとかあるし。
38名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 00:48:26.25 ID:fvf/t3cs
>>37
そういうものなのか
ああいった形の会場で買ったの初めてだったので

車輪にこびりついてる汚れがある分を交換してもまだ安上がりなのが救いか
線路に乗せてみたところ動力とライトは生きてるし
問題が及んでいるのは車輪と集電シューまでみたいなのでゆっくり取り組もうと思う
39名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 00:53:18.51 ID:nrwCfj4U
病的な検品オタクではない一般人なら、問屋在庫品でも問題ないです。
お得なものも多いですし。
40名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 06:05:00.77 ID:0FMkJOyL
ボディの色焼け色ムラ車体の傷ならともかく、車輪の走行痕なんて気にしないがね。
定価だったら迷うが、特価ならいいじゃん。
41名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 09:42:13.34 ID:SIAj/Bf1
酒屋のトシちゃん目撃情報あり
42名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 12:27:05.24 ID:GNl2tbfr
>>41
仕入れに逝ったのかw
43名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 12:34:22.53 ID:cvGyu/OI
招待券を頂いたから、折角だから出掛けてみるとするか
44名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 14:43:32.50 ID:gV3v5WCt
餓鬼と池沼ばかりだったので僅か数分で退散。あれはキモすぎ。
45名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 15:08:33.88 ID:AB+qxCwy
誰か松屋銀座でhiro70927見た?
2年前だか、グリマで買い物したら貰えるタダ券を、わざわざヤフオクで落とした猛者なんだが…

http://blogs.yahoo.co.jp/hiro70927

http://blogs.yahoo.co.jp/shinagawa_11_103
この中の人。
※葬式厨かつ池沼
46名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 17:31:43.03 ID:cLyuuFFh
これから京浜東北に乗って出陣!
47名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 20:25:02.45 ID:4pXQC/DO
お坊さんがリモコンのプラレールだっけ?実演販売の所で遊んでて和んだ
48名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 21:48:51.99 ID:+LX0jlAz
プアレールアデランス

これ、デジQとレインの2の舞ジャマイカ?
49名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 22:59:08.99 ID:R2UcKWaa
>>41-42
冨485-1000増結M、あまりにも安いなぁw
F藻や田無でT床下+台車を買っても、十分安上がりかと
50名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 23:05:44.18 ID:k8r1TBGP
今年の蟻塚処分市はなにが出てるんだ?

何年か前に買った203系フル13000円は安かったが
51名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 23:11:58.90 ID:R2UcKWaa
公団9100の1次、阿武急417は見たような
52名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 00:40:01.35 ID:PV61XVYr
問題
松屋銀座でお買い物をすると、買った品物をMGと書かれた紙袋に入れてもらえますが、MGとはなんでしょうか?
53名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 00:48:09.42 ID:/VR7iNwn
>>50
俺は田無祭でフル5,250円で買ったよ。
54名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 01:37:03.13 ID:vY5uflNt
>>52
マジレスした方がいいのか、大喜利に振った方がいいのか悩むw
55名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 08:10:10.08 ID:HH8AHb0s
>>52
M→マツコデラックス
G→ガクト
56名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 09:27:20.05 ID:2wKknZpC
>>44
餓鬼と池沼ばかりだったので僅か数分で退散。あれはキモすぎ。
オレもこれから出かけるが、米スペシャルトラコレレイアウト路上に
放置し、すぐ会場去り、アキバ散策〜チバタムで走る予定
米、今年のネタは何かな?。
57名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 10:01:35.92 ID:NX4XNJsZ
>>44 餓鬼と池沼ばかりだったので僅か数分で退散。あれはキモすぎ。

鉄道関係のイベントなんてどれもそんな感じでしょ。
58名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 10:28:53.83 ID:Fwxs3AQ4
>>52
正解…マイトガイン
59名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 10:53:56.24 ID:DWsO/F41
>>57
来月の今頃はもうちょっと海寄りで
年齢層上がった同じようなイベントがw
60名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 11:05:59.22 ID:058myMc4
>>52
M→もうね
G→がっかり
61名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 12:49:05.97 ID:2tTEO+eG
MGってほら、電車の床下についてるアレだろ。
62名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 13:02:28.72 ID:d0v3O6MR
>>61
ああ、アレだろ。



マイトガイン。
63名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 13:38:30.41 ID:P7JRp8Ui
池沼がどうやってイベントを聞きつけてやってくるのか気になる
親が探してきて「○○ちゃんこんなのやってるわよ〜!」つって放牧するんだろうか
それとも池沼に見えてるだけでギリギリ社会生活してるキモオタなんだろうか
64名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 13:42:03.43 ID:KxWyV/EU
本屋で鉄ヲタ雑誌を座り読みして情報入手。
65名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 14:57:27.89 ID:fovw6MZN
MマリオGガルベス
66名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 15:08:23.74 ID:4ggNB69y
KATOブースの前で座り込んで本読んでたキモオタの足蹴ってやった
67名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 16:42:54.51 ID:vhHk4H1n
M毎度
Gガッカリ
68名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 17:28:10.70 ID:Op/p8TuN
金曜の六時ごろべるずのデカイ人見なかった?
69名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 18:00:59.78 ID:2wKknZpC
向かいの吉牛に明らかにここの帰りと
見られる池沼餓鬼が居た。
いちいち店員にたのむのに
大声はりあげて、挙句相席で小冷をテーブルに
ぶちまけた。幸い隣のテーブルだったので被害なし。
70名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 19:33:30.07 ID:n37pwWsX
>>69
で?
だから?
71名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 19:49:04.98 ID:OWL0MP8z
M MATSUYA
G GINZA
72名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 19:56:26.83 ID:z5UqTfcG
>>68
野月さん?
73名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 19:58:47.73 ID:UBPiR1ek
今は亡き
やまなみ・せせらぎが再販発表前の中古価格と同様か少し安めで
買えたのにちょっと嫉妬、両方とも昨年末買ってもうたよ
74名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 20:08:26.32 ID:MukMnb64
で、何か?
見るべきものなし…ってこと?
75名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 20:33:32.69 ID:IN6Ga7Rq
>>68
居たね
富の人にいろいろ質問してた
76名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 20:45:32.44 ID:MUkMgpx5
77名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 22:57:09.19 ID:PguIlT8D
>>76
403だって
これ何のサイトだよ
78名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 00:21:14.33 ID:cmf0dhZ4
>>52
何年か前の鉄道模型ショーのクイズに出た問題だね。
79アルテミス@キハ1製作中 ◆3608FDntbQ :2011/07/24(日) 04:27:20.28 ID:bRli9PmQ
特価品コーナーにあった、東○堂の保護棒…
流石に誰も買わないよな。
80名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 07:26:17.79 ID:j1nBWQ6p
特価品コーナーといえば富のガイドビデオ(VHS)\100

だれが買うんだつーか出したやつなんも考えてねーだろ
81名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 14:11:22.53 ID:M8Nem1ln
特売にシーボルト追加です。
82名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 15:25:57.75 ID:NEZub3w1
久々に尿の419を見たがあんなんまだあったんだな・・・315円でもいらないかも
83名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 15:43:49.87 ID:jY6g+moS
>>82
マイナス3000円ならいいんじゃないか
即中古屋に持っていくか
家に持ち帰って燃えないゴミに出す
84名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 16:09:07.26 ID:ISndJImU
富50周年記念コキ107(セットとは番号違い)を購入出来たのが最大の収穫
つか、それくらいしか収穫らしい収穫無し
85名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 16:31:09.59 ID:nz+7nRhb
>>78
クイズやってたのって、10年以上前じゃないの?
86名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 18:08:14.65 ID:RyQVnJwe
MATUYA
GYUDON
87名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 18:46:26.66 ID:38zrvvnA
特価品ってどんなの売ってる?
日によって変わるの?
88名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 19:49:32.54 ID:O3FTEF7r
>>87
もうロクなものが無いから期待しない方がいい。
89名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 19:51:21.57 ID:seZYhhxm
>>76
クロのキャブの戯画な、トラスと併走する路上に居た。
90名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 20:11:22.38 ID:mABBvRwk
>>87
特価品目当てなら初日に行かなきゃ。
基本的に、塚処分市なんだし。
91名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 20:41:29.78 ID:4jtO6WuR
>>90
去年も今年も特価品の品揃えが渋すぎだが
物は売れたら残り物がまだあれば補充するんだろ
92名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 21:29:25.50 ID:440JUe2c
>>84
>富50周年記念コキ107(セットとは番号違い)

同じく・・・それだけ買って帰ってきたよ。
93名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 21:53:40.58 ID:38zrvvnA
>>87です。数名の方、ご意見ありがとうございました。一応、初日に行ったんですが、イイのがなくて…ふじぶさ(最終編成)セットが29,000円で販売していたのには驚きましたけど…
明日の最終日、もう一回行こうかと思いましたが、商品の入れ替えはないようなので行くのやめます。
94名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 22:15:26.78 ID:VgBIiKTC
>>82-83
引き込み線に置いて傍に重機
95名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 22:27:39.89 ID:9GlybP4W
>>93
ふじぶさセット手にして差し出しても販売員をなかなか捕まえられないからって
他の品物を陳列してある上でおもむろに箱を開けて検品し始めたの
まさかあんたじゃないよな
96名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 23:30:55.51 ID:cmf0dhZ4
>>85
クイズは幼児向けのはずだったが、大きいお友達の影響でやらなくなったらしい。

MG(正解は松屋銀座)を電動発電機と答えて、司会のお姉さんがなぜ発電のためのエネルギーがなぜ電動なのかで理解できず???になった。
大きいお友達が、大勢の子供らの前で解説をはじめてしまったのが原因かもな?
97Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/07/24(日) 23:40:23.16 ID:mHBhP+Jd
やっぱりこの手のイベントに「キモいヲタ」は多いのでしょうか…
俺の知り合いには一人もいませんが。
98名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 23:46:18.47 ID:57tjp0yL
MG
マスターグレード
 
男性のシンボルの意味です、
99名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 23:53:13.16 ID:P11B8yWb
物販コーナーの写真は、いつから210円に値上げしたんだ?

前は105円だったんだがな。
100名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 23:59:56.56 ID:GL6uA0Kf
ずらりと壁に飾ってないのも寂しいところだ。
101名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 00:26:19.38 ID:H1h0FDTU
それ以前は、103円。
さらに以前は百円。
102名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 00:44:38.13 ID:DCTKnK0T
消費税がらみ以外での値上げの話でないの?
103名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 01:06:58.27 ID:nt2EhJHG
>>86
だれうまw
104名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 01:13:01.45 ID:DCTKnK0T
うまくないだろロッテリアでマックシェイクというようなもんだぞ
105名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 01:37:33.50 ID:Z9qcw+XV
>>89
とある直線モジュールにあった、
「ザ○ーズ王国銘菓 JKのお尻?」と書かれたトラックのことかい?
ったく、現物見てフイちまったぜ。何だか年ごとにエスカレートしていくような気がする。
106名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 06:25:03.60 ID:nnlCMfIl
>>98
僕の高速鉄道はもっとすごいんだぞ!
107名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 06:47:57.61 ID:2D8L71Ep
松屋に牛丼無いんだが。あ、ネタか
108名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 06:50:56.53 ID:maExDZXp
鉄コレもどきのARを買った人は貧乏クジを引いたね。
109名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 07:31:13.29 ID:7edYF6Ej
>>89
去年も居た、JSの黄金水も居た。
かなり、強引な追い越しをかける
状態で走行してた。
110名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 07:51:39.42 ID:hRPwazop
>>96
そのおねいさんの突っ込みどころにも京福。
電動といえばコケシ(ry
111名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 07:58:51.26 ID:7edYF6Ej
>>110
富ブスのそれをつっこみたくなるようなかわい目な娘
今年は居ないな、デブった方しかいなかった。
112名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 15:41:00.48 ID:KIVy3xdX
閉場1時間半前でも人大杉w
113名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 17:01:31.68 ID:ttunTabO
爺ブースでなでしこ澤を発見した!
114名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 17:50:12.58 ID:AjlYFPDp
>>113
どうせ偽者(雰囲気等が似た人)でしょ
もし
本物、且つ興味津々なら
故・原田芳雄氏の穴を少しでも埋めるべく
タモリ電車クラブに入会して欲しい
115名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 19:22:21.03 ID:eLr6hDDw
今年は過渡の会長の目撃報告がなかったな
116名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 19:33:28.89 ID:d9KOSzYy
息子はいたけどな
117名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 20:08:56.14 ID:VWYiVr0w
>>106
トンネル内での暴走、燃料漏れ事故を発端に責任問題に発展し、鉄道廃業に追い込まれるのですね?
118名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 22:44:05.32 ID:uBerb5g/
>>113
鮮人なんて似たり寄ったりだから、見間違えだろ。
119名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 23:33:22.96 ID:vK2cDoxg
>>117

トンネル内へ暴進
液漏れ事故を発端に責任問題へ発展
鉄道廃業へ追い込まれる。


うまいこと言っているが、なんとも痛いなぁw






120名無しさん@線路いっぱい:2011/07/26(火) 00:09:21.33 ID:eYcEdH8t
>>119
そのトンネル内の数ヵ月後は(以下自粛
121名無しさん@線路いっぱい:2011/07/26(火) 09:07:34.57 ID:/j7hTh0T
また来年/~~~~~
122名無しさん@線路いっぱい:2011/07/26(火) 14:56:41.99 ID:KYAZnIQt
来年は入場料いくらに値上がりするかなw
123名無しさん@線路いっぱい:2011/07/26(火) 21:52:35.03 ID:omcwNVsU
来年は松や、伊勢丹に変わってるて
124名無しさん@線路いっぱい:2011/07/26(火) 21:58:20.10 ID:1Jgjh7fT
隣の三越も伊勢丹と関係あるけどどうすんのよ
125名無しさん@線路いっぱい:2011/07/27(水) 10:49:10.95 ID:xai5akXn
今年が最後の松屋イベント、乙ですた。
126名無しさん@線路いっぱい:2011/07/27(水) 23:59:13.65 ID:8Sit1lp9
まじ?
127名無しさん@線路いっぱい:2011/07/28(木) 18:05:38.67 ID:X/UBQ+U7
そう、マジマジ聞かれてもな。
128名無しさん@線路いっぱい:2011/07/30(土) 22:51:35.30 ID:RjSe1n9B
松屋があれだけの客を呼べる催事をそう易々と手放すはずがない
129名無しさん@線路いっぱい:2011/07/30(土) 23:44:45.07 ID:sLNPGJO7
>>128
マジで言ってる?(笑)
てか会場見てないだろ?

今年だってダダ券あんだけばらまいて、あの入りなんだぜ?

ネットであんだけ中の情報公開されたら来なくなるだろうよ…
130名無しさん@線路いっぱい:2011/07/31(日) 00:02:14.17 ID:IvqEHwfV
松屋の会場は土日は凄い人の入りようだったな
親子連れも多かったし、会場外にベビーカーも何台も置かれてたし
入場券売場も列が出来ていた
131名無しさん@線路いっぱい:2011/07/31(日) 08:12:19.30 ID:4/sQ1SVs
>>129は終日見てるのかも。
132名無しさん@線路いっぱい:2011/07/31(日) 12:34:54.76 ID:k+OoGLEs
タダ券が毎年確実に手に入るなら毎年通うが
金払うなら100円引きの400円が払う気になれる上限
700円も払えるか
133名無しさん@線路いっぱい:2011/07/31(日) 22:24:00.36 ID:d/BT6i99
デパート側からすれば、親子連れがたくさん来てくれりゃそれでいいんだろ。
134名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 00:04:32.97 ID:C/6gAI2C
>>132
毎年確実にその時期に鉄模店で買い物すれば確実にタダ券くれるよ。
あとは普段から爺に通い詰めてカバと「おともだち」になれば、一言言えばくれるようになるかもね。
135名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 00:36:59.18 ID:pk22CBLc
>>129は何もわかってない。
あそこは入場ゲートを通れば、新規だろうと再入場だろうと1人とカウントされる。
運転体験後に会場を出されるのは、再入場させて数を増やそうとしているから。
なので、中がスカスカでも入場ゲートを何往復もしてくれた方が松屋としてはうれしいんだよ。
それで「何万人入場しました!」と報告できるから。

初日は台風&子供はまだ学校だった影響で入場者数こそ少なかったけど、販売の売り上げは前年並みなんだぞ。
136名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 00:47:04.46 ID:pk22CBLc
ついでに言わせてもらうと、松屋が狙ってるのは「シャワー効果」。
夏休みに家族連れか大量に来ることで、模型ショウ以外のほかの売り場の売り上げ増をもくろんでいる。
夕方まで家族が松屋にいて「夕飯どうする?食べてく?それともデパ地下でお総菜買ってく?」となったらしめたもの。

その辺の事情をすべて把握した上での>>129なら話は別だが。
どう考えても>>129は模型ショウのことだけしか考えてなさげだ。
137名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 01:29:56.85 ID:E54/vR4T
でも鉄ヲタが、デパートで買い物、食事するとは思えんがな。
実際、ほとんどの香具師は、エレベータで素どうり。
トイレ以外使わないし。
138着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/08/01(月) 01:43:46.65 ID:rCpY+dzp
>>137
地下の惣菜売り場ぐらいは行くよ

舌がバカだから味なんてそれほどわからんけど
139名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 01:48:42.88 ID:NdnY5+2R
冬だったらガトハラに寄って行ったんだけどな
チョコがけがないから夏はスルー
140名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 07:13:54.36 ID:B667PD/s
シャワー効果(爆)
141名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 07:28:57.62 ID:wUfjiUeg
>>137に同意。
昼は、お向の牛「丼」屋で食った。
シャワー効果の恩恵を受けたのは、宝石屋の2Fと4Fでしょ。
142名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 07:34:36.16 ID:jsiJPAvz
シャワー効果
…デパートで、上階の施設を充実させ、店舗全体の売り上げ増加につなげる販売方法。屋上に人気の高いガーデニングショップを配置する、最上階のレストラン街を充実させる、バーゲン会場を上階に配置するなどで、上から下への流れをつくり、ついで買いをねらうもの。
Wikipediaより
143名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 07:49:04.01 ID:E54/vR4T
単なるストロー通過の間違いだな、きっと。
144名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 07:53:15.74 ID:E54/vR4T
>>138
失礼ですが御歳は?
うちの祖母(86歳)も年のせいか
味がわからないとこぼしてます。
145 忍法帖【Lv=9,xxxP】 着払 ◆mmbdV/eros :2011/08/01(月) 16:39:01.50 ID:rCpY+dzp
>>144
17歳と7500日弱
146名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 17:31:26.16 ID:85GiXedn
食品売り場なんて入っても値札に驚いてさっさと退散してしまう
147名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 17:49:34.34 ID:QkAwSFSM
鉄道模型の値段には驚かんのかw
148名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 18:24:38.03 ID:85GiXedn
>>147
いつも見てる値段と変わらない物には驚かないが
1個500円もするケーキ買えるかよ
もし気の迷いで買っても家に帰る頃には冷静になってもったいなくて食えない
149名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 18:44:49.80 ID:SWT7YWS9
鉄道模型もケーキも十分適正価格だよ。



パチンコする奴から見れば。
ただ、700円の入場料は高すぎ。
しかも招待券の配りすぎが余計不公平に見える。
150名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 19:15:26.77 ID:wUfjiUeg
入場料は高くていいよ。
安くしたり、無料にすると、激混みになって大変。
151名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 19:49:36.90 ID:2/NjIfhF
>1個500円もするケーキ買えるかよ
貧乏人は鉄模やるなってことさ。そこに気付けよ。
152名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 15:10:49.93 ID:Euvtej6l
鉄なら一折1000円越えの弁当なんて普段から駅弁で見慣れているだろうに
デパ地下食品売り場の食い物の値段くらいでびびんなよw
153名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 15:52:57.72 ID:DPraq0nW
>>152
駅弁なんかクソ高いから見向きもしねえよ
時間の都合なんていって3食食っちまったらホテル代より高くつくだろ
Nゲージ1編成で5日間旅行する交通費になるという反論は認めない
大貧民より
154名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 16:08:38.84 ID:olh38Kog
大して財力もないくせに鉄道模型なんか買うから負のスパイラルに陥るんだろ
155名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 23:25:50.79 ID:rRzCk/sU
>>153
駅弁もなかなかいいぞw
156名無しさん@線路いっぱい:2011/08/03(水) 01:13:50.14 ID:GDFZeFy3
\1000の弁当3食くったって、ホテル代の半分にもならんだろう?
どんな安宿に泊まってるんだよw
157 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 着払 ◆mmbdV/eros :2011/08/03(水) 02:38:00.50 ID:wDuRrPOL
ネットカフェで寝てるんじゃない?
158名無しさん@線路いっぱい:2011/08/03(水) 03:39:01.24 ID:09/u5gkU
>>157
ネットカフェで生活してたりしてw
159名無しさん@線路いっぱい:2011/08/03(水) 15:58:53.09 ID:4sR8FGWG
鉄ヲタの安宿の基本は駅寝だろうw
160名無しさん@線路いっぱい:2011/08/07(日) 17:12:31.65 ID:h7bqqCET
模型ショーの帰りに立ち寄った売り場のおねいさんの言われるがまま、3万はする浴衣を買った。
ワゴン売りの模型よりモノはやはりいいな。浴衣は隅田川花火の時に着る予定。
161名無しさん@線路いっぱい:2011/08/07(日) 23:36:09.87 ID:A9G956SD
昨年消えた池袋西武の模型売場にいたお兄さんが販売コーナーで奮闘してたな。松屋に転職したんだろうか?
162名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 00:00:11.02 ID:gofMO/ad
宮沢の人じゃないの?
163名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 02:44:53.92 ID:SGV4F1yV
そういえばお兄さんたちの顔ぶれは毎年あまり変わらないね。
164名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 08:07:57.27 ID:Cll2bio7
>>153
カツミの20系で「あさかぜ」フル編成揃えたら、
機関車抜きで上智に半年通ってオツリが来る。
165名無しさん@線路いっぱい:2011/08/13(土) 00:11:00.72 ID:x3CdDuV2
ミャーは、
ドサ周りの販売員を確保するため
閉鎖する店舗の販売員に常に声をかけている
166名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 21:24:04.03 ID:jQ9gVUkW
age
167名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 00:54:47.87 ID:NjkB8aOo
クハ167-1
168名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 07:31:50.45 ID:2TV4Vwa4
EF58 168[宇]
169名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 22:28:46.65 ID:2/dDT5ce
クモハ169-1
170名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 01:33:46.87 ID:pAGluu79
キハ35 170(千キサ→東チサ)
171名無しさん@線路いっぱい:2011/09/21(水) 15:36:17.11 ID:sdZB1vV7
銀座に行ったら、まず老舗の天賞堂に寄って、リコーギャラリーの鉄道写真展を見て、そのあと例の鉄道模型バーで一杯ひっかけてから寄って帰らないと
172名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 14:44:43.19 ID:Pxyb9JVl
もちろんポポ系の店だよな
その前からやってるやつは一時の人気に調子に乗りすぎてるから
173名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 22:10:30.80 ID:Z9kpdgiY
モハ204-173
174名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 21:18:53.31 ID:4h0JNlE7
あと9カ月?
175名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 00:40:18.20 ID:Lev0x7Py
クハ111−175
176名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 14:28:27.74 ID:XI55QQRp
あと8か月?
177名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 09:21:32.94 ID:S5osAMbh
                 _ __r‐、 
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川
178名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 13:34:45.39 ID:EYnx/pwB
メリークリスマス保守。
179名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 13:39:17.32 ID:dZ2pqrOQ
クハ103-179
180名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 00:54:26.79 ID:EbTD74jD
モハ180@西武
181名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 06:41:46.47 ID:mbfVdOQC
サロ181@伊豆急
182名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 22:30:30.29 ID:XxUcYso5
サハ205-182
183名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 15:53:19.58 ID:0qrglXjx
あと半年?
184名無しさん@線路いっぱい:2012/02/09(木) 01:14:57.95 ID:ODkrqf54
ア・ヲ・デ・ヴ・!
185名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 22:24:45.01 ID:FqNhm9Jg
あと5か月位か?
186名無しさん@線路いっぱい:2012/02/21(火) 22:28:36.94 ID:cxEkCb7a
キハ18 6
187名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 03:08:40.92 ID:dMKlnsBX
入場料高いから、ミニスカイベコン呼んでこい!
188名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 14:41:08.48 ID:dNr1tLk7
>>187
クラシカルなメイドさんがいい
189名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 14:42:37.19 ID:GLAWs+xK
>>187
ウザいカメコが増えてますます見たいものが見づらくなって
入場料が割高に感じるようになると思うんだけど
190名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 15:06:33.16 ID:vfkJFwCj
モハ101−190
191名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 00:44:08.38 ID:tOrt94Ii
リクエストがあれば、アンモナイトの様子を見てきますが、どうしましょうか?
192名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 00:16:32.14 ID:lZjqiHbR
あと4か月?
193名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 23:39:43.44 ID:7L3SzFKR
あと3ヶ月age
194名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 08:06:13.99 ID:NgV/7/AP
時間や日を区切ってガキ連れシャットアウトにしろよ

うるせえ
195名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 13:01:43.26 ID:rxwyM9SE
催しものカレンダー 2012年7月
http://www.matsuya.com/m_ginza/event/calendar/next/
196名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 21:55:07.68 ID:AN9bIUNN
友人にも指摘されたけど たしかに記載がないよね
197名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 02:13:53.43 ID:2/nmV0bI
今年も開催が近づいてきましたね。
198名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:33:15.68 ID:kuraex5j
8月にやるのか
それとも、もしかして・・・
199名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 17:58:28.53 ID:K5etp2cn
JAMと同時開催?
200名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 19:50:12.87 ID:4RvzbJh9
開催しない可能性もあるとか?
201名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 23:33:43.42 ID:QnppIGU1
松屋で出せるのは400円まで
JAMも1000円までだな
202名無しさん@線路いっぱい:2012/06/11(月) 21:19:29.07 ID:j4Qpq+sy
今年は牛飯屋ショウはないよ。代わりに屋上でアンモナイトの掴み取り大会だって。
203名無しさん@線路いっぱい:2012/06/11(月) 21:23:37.16 ID:/zZqMg7v
C56 試作出るんかな?
204名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 09:03:26.61 ID:wh4D07jx
>>203
「アンモナイトの掴み取り大会」ってマジなら超楽しみ。
205名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 11:04:03.43 ID:0G4yxRwY
日本Nゲージ鉄道模型工業会は
鉄道模型コンテスト2012
2012年8月17日(金)〜18日(土)東京ビッグサイト 西3ホール
の【後援】になっているね。

http://tetsudocontest.jp/about_form/2012_kigyo_yoko_02.pdf
206名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 11:12:30.33 ID:OvJw63mq
>>205
【主催】 全国高等学校鉄道模型コンテスト実行委員会
健全な高校生のための鉄道模型か
胡散臭いな
207名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 11:18:05.70 ID:0G4yxRwY
>>206
JAMから分離された鉄コンが西3に残り
JAMが東に行っちゃった。
その上で、日本Nゲージ鉄道模型工業会が鉄コンに付いた
松屋とのイベント間隔を考えると・・・・
208サンスポーツ中山くん ◆E331k8bs1M :2012/06/12(火) 16:04:58.40 ID:Rtmy2662
アンモナイトって化石で見る分にはいいけど生で生きてるやつをつかみ取りするところを想像したらキモイな
209名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 19:13:11.41 ID:kpSwdhMR
そんなこと
アンまりナイト
210名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 19:43:03.06 ID:1cDWPBpA
今年は中止か?
211名無しさん@線路いっぱい:2012/06/12(火) 19:56:04.02 ID:3+tUjgm0
静岡(ホビショ)〜銀座・梅田(ショウ&ショー)〜有明(JAM)〜幕張(プララジ)

4大イベントが3つに凝縮か
212名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 20:24:19.16 ID:66Wdz7uv

213名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 21:39:35.71 ID:66Wdz7uv

214名無しさん@線路いっぱい:2012/06/15(金) 15:57:50.26 ID:os5hz8uC
鉄道模型ショウ2012開催記念 営団地下鉄丸ノ内線300形 2000円(1人6個まで)を販売 って、なんだ?
215名無しさん@線路いっぱい:2012/06/15(金) 17:15:24.88 ID:grToM/Nx
!?!?
もしや300原型!?


なんてことはないだろうな
216名無しさん@線路いっぱい:2012/06/15(金) 17:28:41.06 ID:ydm48vOI
逆に、6両セットに組み込める!運転台撤去車304号!
とかだったら、
217名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 01:19:09.46 ID:Apa2PruH
皆、騙されるな!
隠語だ、営団地下鉄丸ノ内線300形は隠語だ。





営団地下鉄丸ノ内線300形とはアンモナイトの事だ!!
218名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 09:03:07.98 ID:jHit9tBk
Bトレ乙
219名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 16:11:18.95 ID:pGF9VPDc
>>217
そんな妄言している暇があったら、切れかかってるアンモナイトの電球交換しろ
220名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 16:17:39.32 ID:w6d3vOuc
今年は8/1〜6に開催なんだね
221名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 18:42:59.96 ID:gcAmaAtE
営団300は鉄コレか?
222名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 22:42:09.50 ID:igiiIEvl
>>220
8月開催は初?
223名無しさん@線路いっぱい:2012/06/17(日) 13:52:42.30 ID:7pkd4/oh
>>219
電球交換完了、今年も準備おkです!

http://imepic.jp/20120617/497790
224名無しさん@線路いっぱい:2012/06/18(月) 21:31:21.92 ID:TGKqY5s5
>>222
20年くらい前はたまにあった
225名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 16:15:51.66 ID:FZw2ey9q
>>222
1985年8月3日に行ったことがある。
その日の晩に、祖父が急逝したから間違いない。

ちなみに、その年の目玉商品は、過渡のリゾート21
226名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 22:11:19.66 ID:vtbXgx20
227名無しさん@線路いっぱい:2012/06/20(水) 23:56:56.42 ID:sHNvtCJ0
305でした
228名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 11:13:28.44 ID:Tz/n4OeY
来場記念品が丸の内線¥2,000-ということは
もう入場するだけでは貨車どころかクリアファイルさえくれないのかな
229名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 12:02:02.90 ID:4vCUZgU8
>>228
今までは会場限定発売すら無かったからな

貨車貰えたのはバブル時代じゃないか?
230名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 13:30:31.24 ID:Tz/n4OeY
>>229
貨車貰ったのは昭和60年代
今でも家にあって他の貨車と一緒に編成組んでる
231名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 17:04:37.80 ID:vv6vv5V4
紺色にTOMIXのロゴ入りのワムハチはたまにオクや中古で見るけど、黒ボディに金文字で鉄道模型ショウのロゴ入りワムハチはあまり見ないな。
しかもあれは紙箱の中敷が過渡なのに車両は富という珍しいコラボ製品だった。
232名無しさん@線路いっぱい:2012/06/21(木) 21:22:49.21 ID:GDXp/pfN
貨車意外にも富は金属製のクリックや過渡もSLのメタリックステッカーくれたよな。
いつもブース入口で、チケット半券にスタンプを押してもらって交換してたと思う。ワムは当時金が無くて茶色に塗って正規版モドキにしてしまった。今はかなりの貴重品になっているようで、もったいない事をした。
233名無しさん@線路いっぱい:2012/06/22(金) 13:28:28.11 ID:rn7uOiiT
物販コーナーがすごいことになりそうだ・・・
まさか中の過渡ブースで販売とかやらないよなw
234名無しさん@線路いっぱい:2012/06/22(金) 21:01:29.06 ID:0c4d0ClI
>>233
「301」にしたら一層の暴動になっただろうなぁw
…もしかして、301は葛西限定で売るつもりか?
235名無しさん@線路いっぱい:2012/06/22(金) 21:09:38.24 ID:4pKosGAL
>>233
松屋ご来店記念品ではなく
ショウご来場記念品なんだから
その「まさか」だろ
236名無しさん@線路いっぱい:2012/06/22(金) 21:37:49.67 ID:0c4d0ClI
今回の初日は「鉄模のための徹夜組」が大量に出るのか?
237名無しさん@線路いっぱい:2012/06/23(土) 12:28:32.33 ID:IBYq+c2o
>>221
雑誌の付録
238名無しさん@線路いっぱい:2012/06/25(月) 19:35:10.25 ID:ShR+1Shs
招待券っていつからもらえる?
239名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 23:00:35.49 ID:fYKcKjwN
>>238
馴染みの模型屋に頼んでおけよ!
それで、7月後半になったら取りに行け!
240名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 03:15:55.76 ID:GXiDXmiv

241名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 20:57:39.11 ID:eCZO/ea8
黒車体に金文字ワムって第10回のヤツかな?
ベッド下のジャンク箱から3両も出てきた…しかも箱入りで。なんでジャンク箱に入れてたんだろorz
242名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 08:24:56.12 ID:rQgkPbCC
243名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 12:33:45.63 ID:12BGFSxG

244名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 13:54:40.25 ID:KVK7R701
>>236
iPhone発売と間違えて、向かいのアップルストアに並ぶなよ!(笑)
245名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 18:01:34.95 ID:2+S5Qoqz
子供の時に銀座の模型ショウでTOMIXのブースでクイズ大会みたいのがあって
正解したらTOMIXのロゴ入りのワムくれたなぁ。
問題は
日本一の乗降者数のある駅はどこでしょう?→新宿!だった気がする。

1986年ごろだったかな。懐かしい。
246名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 20:01:57.67 ID:/Pk0b2NM
最近は新製品よりワカパイの方がキニナル。
247名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 00:06:49.92 ID:KzVAUhqx
>>238
招待券も割引券もないらしい
248名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 00:19:48.27 ID:o/8r52NP
>>247
クロポ秋葉原店で招待券もらったよ。

ステッカーを1000円程度しか買ってないのに2枚もくれた。
249名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 22:57:50.25 ID:lwCVyZ7F
>>245
いい時代だったなあ・・・・・
250名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:12:55.21 ID:8TUpOuKV
>>249
どうしてこうなった…現在
251名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 13:13:31.43 ID:ISud05z3
みんながぎりぎりを狙う時代になったから
252名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 13:22:50.37 ID:8TUpOuKV
ちょっとだけヨ
と突っ込むべきなのかw
253名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 22:04:00.33 ID:0V9GZn35
アンタも好きね〜w
254名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 21:33:21.49 ID:jietVBcb

255名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 22:00:39.72 ID:49BfLQDm
俺んときは

東京駅発ブルトレみずほの二つの終着駅は? って問題で当然正解したら、答えが二つだからってワム二個くれた

みずほどころか東京駅発ブルトレ、もうない。あのきらきらしていたバブル前、ナツカシの80年代 オッサンの昔話スマソ
256名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 21:34:46.49 ID:Roh5tQMr
今年も富レイアウト路上に面白い
車飾って来るね。2日を楽しみに
してくれ!!ネタのヒントとしては
2chで話題になっているO市民です。
257名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 22:35:51.27 ID:SXTo+owZ
ピンクの女子高専用バキューム希望。
258(,, ・∀・)昴 ◆BF5B/YTuRs :2012/07/18(水) 15:51:52.67 ID:cN7FX1Tn
入場券の半券見せると銀ワムくれる時があった。
確か裏にスタンプ押されて確認されるんだけど、
当時大量にもらった割引券の半券と全く同じデザインで見分けつかなくてさ…
259名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 13:35:15.00 ID:HgNCQjxx
あと10日か
260名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 15:03:24.00 ID:m/EWbhZV
今年は例年より1週間ズレなん?
261名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 10:23:06.86 ID:/gduHo1e
1週間きったな
262名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 12:38:08.81 ID:xzKw/oqP
>>245>>250>>251
何故だか知らないけど、90年代ぐらいまではイベント会場でキモヲタをあまり見かけなかったような気がする


>>245みたいなことをやったら、少年みたいな格好したオヤジが先頭で大騒ぎしてそう
…少年の心を忘れない笑
263名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 12:46:02.24 ID:QR5iI9hw
>>262
環境ホルモンの影響…とか?
小泉改革の影響…とか?

20年前と比べて、何かがおかしくなっているのは間違いないんだろうけど。
264名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 12:54:31.84 ID:r3UGDsi/
>>263
ネットじゃね
無かった時代は趣味に取り組もうとすれば他人との交流を避けて通れなかった
行列して待ってる間など同好の士と喋ってるくらいしか暇潰しが無かった
今は面白い人を見つけたら即盗撮してネットに上げてネットを使っていつもの仲間と盛り上がれるから
現実に自分の周りにいる人と仲良くしなくても暇ではないし寂しくない
あとネットのおかげで気軽に転売できる
265名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 13:02:01.85 ID:QR5iI9hw
>>264
ケータイ・スマホを含めたネットか…

鉄に限らず、ケータイの画面ばかり見ている人間が、
今は年齢問わず多いもんなぁ。

鉄イベントで待っている間も、周囲で雑談している方が楽しいんで、
やっぱり自分は「旧世代」なのかなぁ?
さすがに、ケータイも併用はするが。
266名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 20:19:17.44 ID:vqF9h3r7
>>255
「日本一の黒字路線は?」の問いに「赤羽線」と答えたら「山手線でした」と返されたよ…。
誰かが「今は(略)」と、突っ込み入れてた。
85年頃だったかな。
267名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 21:48:42.35 ID:4tjxlvRd
85年か86年には参加者か司会か忘れたけど、「東京」と「農協」を聞き間違えた事があったな。
268名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 00:35:00.19 ID:763c8hM5
さぁ 盛り上がってきたんで、今年もテーマソングいってみようか!
http://www.youtube.com/watch?v=JDaRxgbTlcs
269名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 21:42:56.43 ID:pGU9bmYO
あさってだ!!!
270名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 14:15:36.56 ID:xv7FRFEz
いよいよ明日開幕。今頃搬入中か。。。。。。
271名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 14:33:22.11 ID:fyGQUU+H
このイベント面白いの?

いったことないからわからないけど
272名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 14:38:26.42 ID:tWgyvRoV
だったら行ってみろ

百聞は一見にしかず
273名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 14:55:06.01 ID:+WVkhDDR
徹夜組は出るのかなぁ
274サンスポーツ中山くん ◆E331k8bs1M :2012/07/31(火) 15:35:48.63 ID:DD+lAOrb
表の安売り会だけ見に行こうかなぁ
275名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 16:19:13.15 ID:xv7FRFEz
販売コーナーと入場で列が別になるから気をつけて。
276名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 19:09:29.87 ID:a+7w8BIe
松屋は、開店時間前の店内見学と、えらそうに入場列を誘導するオッサン社員を見に行くとこです
277名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 22:22:51.76 ID:4Mvu1IyC
ヲタらしい人間が数名いた
278名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 22:39:04.39 ID:h6KfujLg
明日はレポよろしく
279名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 23:00:18.97 ID:+WVkhDDR
>>278
そこは『「今夜から」レポヨロです』だろw
280名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 23:33:56.91 ID:Yo2kywIK
松屋の前のAppleStoreのiPhone発売日の行列に負けないようによろしく!
281名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 00:08:44.03 ID:ih1QGlPb
>>280
松電ストアが何で銀座にあるのかと思った
あれの今の名前はアップルランドか
282名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 00:18:17.35 ID:tJatLDUi
あんなに鉄道模型やってる人が多いのなら、
自分一人くらい止めても誰も困るまいという
気がしてきますな。
283名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 01:19:19.67 ID:EPQjASgr
観覧だけだったら別に徹夜までする必要ないよね
284名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 01:21:27.63 ID:uxQu/U66
>>283
徹夜→鉄道部品狙い?
朝1→模型狙い
285名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 01:24:25.79 ID:EPQjASgr
恐らくそうなるだろうと思うけど
コチラは一番興味のあるキハ23・45・53の他色々見たいだけだから
普通に8時ごろに家でる
286名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 02:22:08.54 ID:HXJC6OI0
KATOの丸の内300は普通に販売コーナーで売るんだろうか
あの狭いところで限定ものなんて売ったら凄いことになりそうだが…
287名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 03:03:59.71 ID:yyit81MG
でも普通に6両編成買うからなー
一両ばかし売られてもまったく食指が動かない
288名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 04:28:51.19 ID:BhMtU0+X
会場限定品って、ASSYで動力入れて、「西銀座」の行き先とともに単行の昔を懐かしむもの?
289名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 06:04:34.67 ID:yyit81MG
2000円・・・な〜んか得するような損するようなwwww
290名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 06:06:34.11 ID:eBt2Fb7V
え?入場はタダじゃ9かい?
291名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 06:35:47.30 ID:EPQjASgr
普通の中古売り場とか物品のみのブースはタダだよ
メーカー出展エリアとかがかかるだけ
学生料金でごまかすなよw
292名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 06:36:10.46 ID:yyit81MG
販売コーナー見るだけは タダ
ショウに入ると 700円
限定300形 2000円
ムダな時間 プライスレス
293名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 07:41:38.29 ID:+u9gXVE0
>>267
電動と伝統を聞き間違えて「こけし」と答えたのもあった。
294名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 08:59:20.97 ID:PSt3UHZx
松屋の行列どう?
295名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 09:13:59.11 ID:uxQu/U66
>>293
「電動こけし」っておいw
296名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 09:41:53.38 ID:TFugVd4z
おぼろ車は今年も外車特権でつか?
297名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 10:20:06.98 ID:mBLFr+Y6
完売した
298名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 10:54:46.26 ID:vO98tkUr
入場特典も\(^o^)/
299名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 12:36:38.23 ID:qMGtacd+
ぞぬがボリ値で売る為にバイト動員して買いに行った模様。
300名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:21:42.34 ID:tTTb8X9a
丸ノ内線完売?
301名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:38:40.15 ID:QgqCzxR5
ハーこれで行く意味なくなった
302名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:39:32.08 ID:kU5qTOal
303名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:40:06.60 ID:yyit81MG
あと5日、松屋はどうやって凌いでいくつもり?wwww
304名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:52:21.00 ID:rxjkDYdG
丸ノ内線はまだある。

エスカレーターで8階に近づいたら異臭が漂ってきた。
エスカレーターの前に書泉が出店していて、立ち読みしてる奴の一人が
乞食と同じ臭いを放っていた。見かけも乞食。
305名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:59:23.00 ID:kkks4Rfx
丸ノ内線は、限定5000個。

この数だと週末まで有るか微妙かも?
306名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:59:36.99 ID:M5ssvax7
>>303
IDがMG
307名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 14:03:00.39 ID:Tuu1Dlyf
>>297>>299 赦し難し
308名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 14:25:38.43 ID:yyit81MG
2chの情報はいつも最初にデマが飛ぶwwww
309名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 14:41:13.30 ID:uM10cb/q
コジキ臭いのが、多かったな。
310名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 15:04:45.03 ID:8c78FqmB
有楽町駅前の大黒屋で、招待券が500円で売ってた。
311名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 15:08:47.13 ID:NTUQ3Sxu
でも、みんな招待券を馴染みの店や通販サイトから1枚ぐらい貰ったりがめてるんやろ?
漏れは、持ってるから近日中に行くよ

312名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 15:18:53.37 ID:gtdhDW4C
腹黒屋に500円も払うくらいなら入口の脇で気前よく700円払うか行かない
313名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 15:25:23.84 ID:yyit81MG
夏休みだからな
特に今年は金の無い家族しか残っていないから、
そいつらが出かけるところもなくプラッとくるのがここ
当然貧乏くさい
314名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 16:31:16.84 ID:iC8OAUtV
貧乏人なんで安売りもイマイチにしか見えません。
315名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 16:37:39.33 ID:r1NUGJ9a
有料だと知ると、駄々こねるガキをなだめて帰る親子客も相変わらずいるな
316名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 16:42:27.57 ID:jv5DqArs
俺は昼過ぎ行ったが、丸ノ内線行列無しでマターリ
一個からでもクレカ使えるよ
317名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 16:53:46.15 ID:e6a5ZlSy
さっき近所の松屋で強盗か食い逃げがあったらしく警察が何人も来てた
模型ショウに人員を取られて手薄になったところを狙われたな
318名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 17:03:03.77 ID:QQjSJcpG
食券制の松屋で食い逃げとかスキル高いなww
319名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 17:51:02.42 ID:QbXwVBth
丸ノ内線、売り場のお姉ちゃんに聞いたら
週末まで、もたないかもしれないと言ってた
320名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 17:58:53.33 ID:LK8hl7s+
>>315
モンスター親「せめて親子は無料にしろ!それ以外は有料のままでいいから!!」
321 【豚】 :2012/08/01(水) 18:01:06.91 ID:eBt2Fb7V
丸ノ内線売れてなかった。
全然余裕。
週末も余裕。
だまされちゃいかんよ。
322名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:08:36.41 ID:Ift1eMAo
丸ノ内線300って、会場外の物販のとこで売ってんの?
323名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:21:36.95 ID:UcStjcpp
>>322
そうだよ。専用レジが設定されてる。

過度スレでのガセ情報で一度は諦めたが、実際行ってみたら余裕で買えた。
明日明後日は大丈夫かもしれんが、それ以降はさすがにわからん。

どうしても気になるんなら早めに行く事を勧める。
324名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:33:51.53 ID:OGV419IT
平日のうちに買うのが吉だな。ひとまずは週末がヤマかな、そんな気がする。
325名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:33:57.23 ID:r1NUGJ9a
目新しい情報ってJAMと絶縁した過渡と、藻のとざん以外はなし?

富蟻爺はJAM待ちか
326名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:37:07.87 ID:Ift1eMAo
>>323
さんくす










今ならおにぎり100円
327名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 21:01:04.37 ID:0xXRKeNd
>>326頸城バスのコマーシャルすな。
328名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 23:07:21.01 ID:qe7aLNfE
700円もすんのか
丸の内線だけ買いに行くか
329名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 23:31:22.86 ID:BhMtU0+X
>>328
オレの招待券、1枚450円で譲るよ。
330名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 23:36:10.06 ID:qe7aLNfE
>>329じゃあ家まで持ってきてくれ450円出すわ
331名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 00:40:07.97 ID:ilJEJ0aF
記念丸ノ内線、1人1限に変更&販売個数制限/1日当たり
332名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 00:46:06.50 ID:B5WhnsHE
>>330
会場で待ち合わせが礼儀だろw
333名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 02:03:09.99 ID:ilJEJ0aF
ftp80jpって奴が15個も尾久回送してるよ
334名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 02:21:41.35 ID:PZVNAmee
>>333
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/162909473
こいつかww姑息すぎんぞwww
335名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 02:32:52.57 ID:rWLiJb8K
700円って
JAMが1000円
調子こいて値上げかよ
336名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 02:35:03.77 ID:rWLiJb8K
安売は何がある?
337名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 03:50:30.55 ID:fZv/kePt
過キハ80単品
富455、115湘南とか
藻嵐電パトカー、313増結、313セントラル

蟻塚多数

増結ばっかでどうにもならん感じ。
338名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 09:55:20.42 ID:vfgYM/4Y
>>335
JAM1000円は糞餓鬼&雌価格だろ
339名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 11:28:24.96 ID:8PXuyePu
>>338
つまり雌は子供料金かよ
優遇しすぎだ
二度とJAM行かねえ
340名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 11:45:48.89 ID:u1aZtg0S
丸ノ内線の列はなかった
というか完売だった

交通費無駄にした
341名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 11:58:21.31 ID:RhO2T6EQ
>>340
それ本当?
今から行こうかと思ったのに。
やっぱり5000個限定じゃ少ないよな。
10000個はないともたないよな。
342名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 12:09:51.34 ID:pTJEOehm
丸ノ内線たった今まだ買えたぞw
343名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 12:13:58.30 ID:J3lv4ViD
高度な情報戦が繰り広げられてるな
344名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 12:31:30.88 ID:QG4jz9bt
>>338-339
しかもこのジェンダーフリーの時代に、
雌の定義を明確にしてないのは問題だ。

異性装は不可、
内面が雌の性同一性障害は可、
内面が雄の性同一性障害は不可、
そうならそうと書けと。
345名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 13:35:17.45 ID:8PXuyePu
>>344
ジェンダーフリーの時代というなら性によって料金を変えるのがおかしい
風呂・便所・更衣室を一緒にするのは風紀上どうかという反論の余地があるが
ジェンダーフリーに反してまで入場料を差別する合理的理由は見当たらない
346名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 13:54:40.98 ID:QG4jz9bt
>>345
勿論そこまで言えればベストだけど。
347名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 14:05:46.47 ID:g1fQsjvi
銀座松屋行ったが、毎年居る、富楠の柳原可奈子似の係員が居なくてがっかり。これじゃ700円が高く感じた。

>>346
しかたないJAMはブルマを調達して参戦するか!
348名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 14:09:06.28 ID:SjdCqywj
せっかく銀座に出てきたんだ。と天ちゃんに行ったらなんだ休みかいorz
349名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 14:18:48.36 ID:wCZ7/9Kr
【松屋模型ショー】狼でNゲージでも語ってみるか【開催中】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343880937/
350名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 14:19:39.95 ID:wCZ7/9Kr
新大阪模型の西村氏いた?
351名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 14:56:50.69 ID:PI+oxBH2
丸ノ内線は、ようやく半分売れたところ、
もう買うやつもいないし、3年コースだなw
352名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 15:24:38.97 ID:+iYMZLv8
丸ノ内なら6両セットで十分すぎるほど、おなかいっばい

2000円出すなら、明日から売られる小田急デニのほうがネタは面白い
353名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 15:27:30.79 ID:+iYMZLv8
今回売れ残ったら、中敷き紙を変えて、実物が鎮座する葛西で定番みやげ商品にする予定濃厚
354名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 15:48:36.17 ID:5/5wwyYV
年々ケチになってくるな。
昨年までは会場も広かった。
今年はオマケも奈にもない。
355341:2012/08/02(木) 15:57:11.12 ID:RhO2T6EQ
松屋行ったら丸ノ内線余裕で買えた。

ぼちぼち買ってる人が居た位か。

販売コーナーは特価品コーナーの反対側。
356名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 16:07:01.76 ID:FZOIijgc
松屋の模型ショウのページに
鉄道模型ショウ会期終了後、在庫状況によっては通信販売を行う可能性がございます
と書いてある。
ttp://www.matsuya.com/m_ginza/newinfo/information/2012/07/20120719_180728.html
357名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 16:08:00.31 ID:wCZ7/9Kr
>>337
富115湘南は冷準車?7両?4両基?4両増?どれがあった?
358名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 16:20:24.71 ID:eSQvM2jq
今年の宮沢の在庫処分は書き込み通りロクなのが無かった…
359名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 16:49:52.48 ID:+iYMZLv8
μ沢は昨年秋に京王での閉店処分市やってるし、最近は発注・入荷を極限まで絞っているようだから、弾切れしてるんじゃないか?

あのときはスーパーはくと・改良品7000円、その他美味しかったな。
360名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 17:11:25.86 ID:p8MZ6aQ8
今年ってトレーディングカードみたいなのもらえる?
361名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 17:27:06.25 ID:PZVNAmee
ヴァンガードのカードなら落ちてた
362名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 17:45:34.33 ID:gU+h8WNl
>>340
それはだな、貴様がオリエントに行ったからであってw

そもそもダッチワイフ専門店に鉄道模型なんかあるわけないだろ?ww

近くの末広町からなら乗り換え無しで銀座行けるぞ、今からでも間に合う。急げ!
363名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 17:57:58.40 ID:eKeZDsQX
>>357
冷準だったよ。

364名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 18:15:59.00 ID:wCZ7/9Kr
>>363
いくらぐらいだった?
365名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 19:08:28.60 ID:CFTLZ2A5
丸の内線はまだ買えるのか、買えないのか、いったいどっちなんだ?
嘘つく香具師は、神様の裁きに遭うぜ。
366名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 19:14:39.45 ID:Wk96gqdS
結局ピンクのバキュームカーはあったのか?オリンピックの結果より気になるよ…
367名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 19:31:47.51 ID:5qdBCABq
>>366
富レイアウト上に束麻呂の会社の
トラックが居たでしょ?
しかも、かなり狭い路地で強引にバックしてる
ようすだったぜ。
368名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 19:40:28.37 ID:fZv/kePt
115系11000円定価くらいのが、8500円くらいだった。微妙
369名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 19:47:08.00 ID:QOZylmaJ
丸の内。動力とライトもないんだね。
370名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 19:52:55.54 ID:I2vZMa84
18時くらいにセーラー服着たJKがいたな
371名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 19:54:21.75 ID:nmOOOF1z
>>370
http://www.prohobby.sakura.ne.jp/icom-hp-data/micro-page/micro-page-30.html
レイアウトの人形というオチではないよな?
372名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 20:01:36.29 ID:I2vZMa84
>>371
違う違うw
れっきとした人間だよ
一人で来てたみたいだった
後ろ姿しか見てなかったから顔までは確認出来なくてスマン
373名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 20:03:14.61 ID:RHS4IB9+
普通に売ってるよ。
374名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 20:11:44.29 ID:QG4jz9bt
>>373
セーラー服のJKを?
375名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 20:29:19.26 ID:gU+h8WNl
>>365
完売厨はオリエント店内にいて、当然ながら現物がそこに無いから完売したものと思い込んでいる(大爆笑)
376名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 20:41:21.15 ID:b4QTHrch
>>372
去年だけど俺もセーラー服のJK見たな。
やっぱり一人で来てたぽかった。
かなりの美人でちょっと驚いたが。
377名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 20:53:09.17 ID:X7khK6WP
なかなか粒揃いな鉄子が多く居たな。
378名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 22:18:57.63 ID:Hh0HWlaj
ゾンダー許せないじゃないのか?
379名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 22:23:05.43 ID:rkZLpe4j
今日行ってきたら
物販ゾーンにフリーザー様が売ってた
380名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 22:35:35.91 ID:Wn+udK50
>>372
確かにセーラー女子高生いた居た。背が高くて脚が長かった
381名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 22:55:39.43 ID:0O7oJRYR
どっかのブログに「今日ヲタのイベント行ってきたよー(#^.^#)キモーイ?」
とか写メ付きで書かれてたら欝。
382名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 23:03:22.67 ID:rNnDUxW4
今回のμ沢は大分割引率下げているね。せいぜい三割引き程度。この値段なら慌てて買わなくても普段から田無で買えるから俺は初めて今回何も買わなかったよ。
383名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 23:40:20.11 ID:0O7oJRYR
昔は模型屋行けば招待券普通に配ってたし、限定品だって記念品として入場者全員にくれたのになぁ。
青と銀のTOMIXワムとか覚えてるやついる?
ショウ自体がメーカーの宣伝の場から儲ける場って意味合いになってきてしまったんだろうな。
384名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 23:52:34.76 ID:+iYMZLv8
このスレのちょっと前にカキコ富ワムあるぞ

ネット時代になる前、日本にも好景気があった時代、1$が3桁、ユーロってなに?な、何より蟻の乱発・売り逃げがない時代の話。

鉄道模型の情報入手は月刊誌TMSや過渡ニュース、キロポストのようなメーカー冊子、テレホンガイド、店頭告知くらいしかなかったぞ
385名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 00:04:23.02 ID:EEmZ5MXF
加糖の205系の発売予定の試作品が201試作車の戸袋窓を埋めて銀色に塗ったやつだったとか
386名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 00:37:05.07 ID:bbnmSIhy
>>383
今回何年かぶりに行ったけど、行きつけの模型屋で昔どおり招待券貰ったよ。
青ワムも銀ワムも実家漁れば出てくるはず。昔はKATOのステッカーとかも配ってたな。
限定品に関しては賛否両論だろうが、自分としては販売という形でそれなりのモノを提供してもらう方がいい。
ちゃんと会場発表品とかも用意してたし、儲ける場になっているとも感じなかった。
387名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 00:43:02.38 ID:xXRUckty
>>385
をを、懐かしいなあ
漏れ当時小学生で、「201系に似た謎の銀色の電車」
をみて、「これ一体何?」って思ったもんだ
ついでに大昔の手作りのKQ600旧のご開帳もしてほしいな

確かに結構女見たなあ
(無論彼氏や旦那連れとは違った女1人もしくは女だけの「真性鉄子」?)
ついでに偽娘も
これ見ると、JAMの男性差別作戦にある意味わくわくしてきた、って不謹慎?
388名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 01:20:59.27 ID:RffuOaY0
はるな愛は、JAMは通常料金ですか?
389名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 02:28:30.80 ID:IfKtikrZ
>>382
藻313-300・8000増結は安かったな。
390名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 02:56:09.48 ID:EygJHxwq
ホビセンで貰ったけど、行かなそうな奴に配るのかな
391名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 06:16:07.77 ID:Lq0/emIJ
>>383
十年くらい前は過渡のコーナーに寄ると、サハシ455がもらえた時代もあった。
今回は新製品は飾ってるだけ、メーカー側の人は居るだけ、話しかけるなのオーラが異様だった。
メーカー側なのに明らかに素人もいた。
だいたい記念品買ってるのに言わないと手提げもくれないから景気悪いんだろうね。
392名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 09:47:29.80 ID:yDuixbLg
メーカー 金かけて別にやりたくない・ネットで公表できるし・試作説明会あるし・静岡有明幕張などあるし
ユーザー 金かけて特に行く理由もない・ネットで見れるし

松屋が必死に開催を打診? 時期もずらして、お安めにイベントスペース提供?
JAM脱退した過渡の威光で開催できた???

来年こそヤヴァいか?
393名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 12:17:04.34 ID:+LzRDFxf
製造事業者が発起人となってる松屋の方が安泰で、JAMの方がヤバいと思ってる。
394名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 15:29:37.78 ID:Hoom71OO
表から見える所に10箱以上段ボール箱積んでるくせに
「限定の丸の内線もうすぐなくなりま〜す」と連呼するのはいかがなものかと。
395名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 15:35:56.71 ID:GO2MNHRm
HOで何かニュースない?
396名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 15:52:47.44 ID:i0IN9kV5
>>393   まあJAMの発起人は過渡だったけど
 だいぶ雰囲気が変わってきたな・・・・
397名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 16:11:58.77 ID:4RAGy1bU
丸ノ内線は日曜まで持たなそうだな
明日朝イチで買いに行くか
398名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 16:32:03.10 ID:SyCB88CR
地下鉄のレイアウトが出てるらしいけど見応えある?
399名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 17:04:34.17 ID:nqnaF9EL
ない
400名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 18:37:50.87 ID:aRLZumID
>>397
会場限定丸の内線、残数ゼロ
会場に掲示アリ

現在敗走中
401名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 18:44:40.74 ID:SCm/3Nxf
>>400
×会場に掲示アリ
〇ボクのいるラブドール専門店には鉄模ナシ
402名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 18:48:02.54 ID:SCm/3Nxf
>>396
まさに軒先貸して母屋乗っ取られたみたいな話だな。こりゃw
403名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:35:23.42 ID:aRLZumID
>>401
ラブドールって 何?

確認したのは東京は銀座のデパート
松屋の8階なんだけどね…
404名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:41:21.90 ID:9sqpdDS6
>>403
オリエント工業でググれ
405名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:55:46.68 ID:yxkgxp7K
>>400
16:00過ぎに1個買ったら、レジの兄さんが「いま買ってラッキーですね」
と言ってた。もうスグ売り切れて明日の分はない、ということだったけど
本当だったんだな。
406名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 20:07:30.10 ID:tG65koQU
こりゃ、明日のアサイチひと騒動ありそうなヨカーン

でもって再生産→葛西で発売…
407名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 20:18:56.83 ID:BQuHKLCL
>>406
車番301に変更してやりそうだな
408名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 20:33:22.36 ID:aRLZumID
オリエント工業
→NHKの五輪中継で森アナウンサーが出てくるとレスの連続
→戻ってラブドール
→あぁ!
409名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 20:42:07.47 ID:WkMQNGXE
丸の内線300形はマジで買っといて良かったよ!

13時位の時点で『残り?00個で〜す!』って言ってたけど、完売したか!?

301号車・地下鉄博物館verを期待しよう!!

410名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 20:43:38.69 ID:htUis0N+
>>405
ちょうど金曜の夕方に売り切れるとかワロタw
一人6限で5000個だからどうなのかと思ってたけどやっぱ売り切れちゃったか
まあ残るよりマシだろうけど
411名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 20:53:50.74 ID:RffuOaY0
週末に売り物がないとは…
412名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 20:57:51.83 ID:wGe7kqZx
絞首がなはつきのHMを売ってた。
84万というぼった価格にも呆れたが売約済になってたので唖然とした。
413名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 21:24:57.51 ID:3OZMJPsz
http://www.matsuya.com/m_ginza/newinfo/information/2012/07/20120719_180728.html
売り切れガチだっただな
>>400氏、煽ってスマン

初日夕方寄った時はあまりにマターリで週末まで持ちそうな雰囲気だったのが信じられない
これじゃ来年以降は他イベント同様に一日ごとの販売制限になるんだろな?
414名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 21:32:18.99 ID:G2NCF3WK
>>411
デニがあるじゃん、デニが。

>>412
初めから売るつもりがないのと、
84万の物が売れたように見せることで
客の購買欲を煽る魂胆だろ。
415名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 22:00:38.27 ID:poSyyU3k
>>413
週末にしか行けないサラリーマンには行き渡らずか。
仕様を変えての再生産でもないことには収まらないですね。
416名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 22:07:57.20 ID:3OZMJPsz
そのせいかダフオクで出品相場が上がっているようだw

さらに手に入れられなかったヤツ?が違反申告しているのもメチャメチャ笑えるww
417400:2012/08/03(金) 23:34:25.53 ID:aRLZumID
>>413
いえいえ

これで丸の内線セット購入に余念無く向かえる
って寄った天賞堂でセールしてた富475北陸買ってしもうた…
金策…
418名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 23:46:14.44 ID:TbP0JA/6
模型ショウ行ってきた。
エレベーターで8階に着いた瞬間に漂ってきた体臭に萎えた。

丸ノ内線残りわずかの声に思わず2両買っちゃった。
12V云々書いてあるけど、これってヘッドライトやテールライトついてたっけ?
419名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 01:02:09.30 ID:4LA1uoeA
KATOのセット内の300系の外側いじっただけだろうし、何も付いていないでしょ
420名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 01:18:11.46 ID:AIz44rGT
>>418
> 12V云々書いてあるけど、これってヘッドライトやテールライトついてたっけ?
ないけど、そういうのを想定して絶縁の設計してます、ってことだべ。
極端な話、交流6600Vなんか流したら、左右で短絡するっしょ。w
421名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 08:08:11.38 ID:Xibs2x6z
第34回 鉄道模型ショウ 2012 開催記念商品 販売終了のお知らせ
ttp://www.matsuya.com/m_ginza/newinfo/information/2012/07/20120719_180728.html

マジかよ週末まで持たないなんて
テンバイヤーに買い占められたのか?
422名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 08:09:05.52 ID:Xibs2x6z
スマソ>>413に出ていた
423名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 08:21:00.91 ID:Xibs2x6z
ダフオクの様子からすると今日・明日は現地もクレームで殺伐としそうだな
424名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 08:21:32.31 ID:y2guGcur
>>420
短絡どころか至近でも眺められない
425名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 10:06:42.52 ID:84+M7BwW
招待券って金券ショップとかないのかな? 700円はちょっと高い!
426名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 10:24:25.24 ID:Nu0h+6vH
模型屋で何か買えば貰えるでしょ
427名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 11:31:45.53 ID:0xFJV5bi
>>425
700円くらい出せよ。
428名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 11:33:35.67 ID:MAtlzNnA
>>425
横淀で展示ケースの上にご自由にお持ちくださいと、招待券が置いてある。
429名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 11:54:01.89 ID:0jpfx9xE
>>428
横淀まで行く交通費が700円超えw
秋淀でもやってないか?
430名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 11:55:19.25 ID:Z/YITFTX
431名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 14:56:44.35 ID:FBW+Mk9p
すでに行った方、特価品どんなのがありましたか?
432名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 16:22:55.44 ID:EIXFn+rT
>>431
モデモの路面電車数種類
光るコンテナ
赤いキハ
433名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 16:37:58.80 ID:ghymAvnY
野月くんが会場にお忍びできてたな
434名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 16:43:52.74 ID:hrgxPppq
行ってきた
301についてはKATOの中の人に地下鉄博物館で再発売きぼんぬをしておいた
KATOの中の人曰く要望が高ければメトロと協議するようなことを話していた
435名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 17:53:49.48 ID:RNrgHRr/
過:117末期色、165ムーンライト
富:100系動力単品、EF65 100、レールバス

蟻:103(九州、福知山)、783、8000系いしづち

増結たくさん
436名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 19:19:06.44 ID:lk8O8INf
週末分を残さず、会場売り切れ、テンバイヤー在庫潤沢ってのは、松屋の売り方が悪過ぎ。
中野の2店で見かけたが、記念アイテムに倍以上のボッタ値出して買う奴いるのか。
437名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 19:53:12.77 ID:ShmxVOe2
DDFのブース見た人いないの?
438名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 20:22:16.06 ID:m3VLklNm
もし301が出るなら台車に期待したいなw
439名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 20:34:55.90 ID:MAtlzNnA
>>434
セールストークだろ。
葛西で売ったら、パッケージも異なるだろうし。

オレは、KATOの人に225系の行先ステッカーをお願いしますと頼んだら、
満面の笑みでセールストークで、
「貴重なご意見ありがとうございます。さっそく企画部門に伝えさせていただきたいと思います。」
と、言われた。
本当につたえているかどうか…?
30分したら、忘れてるんじやないのか?(笑)
440名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 20:59:16.64 ID:jU+1C6RQ
>>439
セールスry

メモしているのならまだしも、その日の内に忘れられてしまう
その社員が同僚と飲んでる時に「そういえばオタクがさ〜ww」程度でオシマイ
441名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:10:29.82 ID:wxtJM4YT
>>436
ぽっぽ屋で幾らで売っていたの?
流石は小ハゲ、酒屋中野支店のあだ名は、伊達じゃない
442名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:19:00.50 ID:2nnx4vPk
>>441
ぽっぽやは忘れたけど中野ぞぬでは10個ほどを4200で売ってた
443名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:21:21.17 ID:FmNlPvW9
>>436
確かに
今日昼過ぎに行ったら地方から出てきたらしいおっさんが「週末に来場する人に無礼だ」とか店員を問い詰めているのを見たよ
松屋も今回の件に懲りて下手するとこのような企画はお蔵入りするかも
444名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:21:39.80 ID:8eWlTnXj
>>436
松屋的には売り切ってしまえば、どんな奴が手に入れたかは関係なくない?
445名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:32:21.45 ID:AIz44rGT
>>439
日本で一番だか二番だかに多い苗字の人なら、間違いなくセールストーク。
昔、ホビセンの店頭によくいた頃から、それで有名な人だから。w

それにしても今回の牛めしショウ限定の300形は、
木曜日の夜に会社へ戻る途中に何となく滑り込みアウトで建物に入って、
特にすぐに使い道もないけど2個だけと思って買っておいて良かった。
このスレに、会場外の物販コーナーで売ってるって書いてあったお陰だわ、ありがとう!
ちっちゃくてチャーミングでプリティーでいいよ。(´д`;)

真面目に使おうとすると、セットの封じ込め500と入れ替えて、
最末期の廃車が進む中での組み替えのごたごたで
極一時的にならあったかも知れないってぐらいだしな。w
(500ばっかのブツ6とか集団離反はあったけど、
両端500で中4両300は知らん)
446名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:36:04.06 ID:jU+1C6RQ
>>443
有休取って上京すれば良い話なのにw
447名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 22:09:03.32 ID:MAtlzNnA
丸ノ内線セット買ったから、買うか悩んだ挙句買った限定300だが、
レールがついてたから、思わず爺の第3軌条とダイソーのアクリルケース買ってしまった。

まあ、展示用としていいとしよう(^_^;)
448名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 22:12:15.80 ID:XEuTJakr
>>441
倍額を唆したのはぞぬの方。
449名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 23:01:43.32 ID:MAtlzNnA
限定300の利益はほとんど過渡で、松屋はショバ代で売上げの何%か過渡から徴収するのが百貨店の仕組みだろ?
450名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 23:29:45.55 ID:FwyQBgaX
完全予約制にすればよかったのにな
その方がデパートらしいだろ・・そんな俺は今日夕方ようやく行った負け組
451名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 00:07:03.29 ID:XBKY/eL2
>>434
そういう返答が双方にとって一番都合いいんだって(・∀・)
「やりません」「やります」って断言出来ない場合。
452名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 00:16:44.90 ID:Q/lMhSbd
5000と言いつつ、お得意様は外商に確保してもらってるだろうから、実売4700個位?

かくいうオレも東急7000の鉄コレの時に、東急百貨店の外商に段ボールで確保してもらったけど。
453名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 00:32:56.68 ID:5XMq3np+
あると買わない、無くなると欲しくなる。
この手の人がうるさい。
454名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 02:03:36.09 ID:5zsNsJrd
昔の無料車両配布があった頃でも会期中期ころには在庫切れで配布なしは普通にあったわけで。
松屋の売り方がどうとか完全予約とか叩きの方向がまるで違いすぎて嘲笑える。
455名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 02:12:34.40 ID:vFnAnIyd
>>441
小ハゲ屋、ぞぬ、示し合わせかのごとく、4,200円で売ってたよ。
456名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 02:18:16.42 ID:KC5Rd7zH
無料配布品と会場限定販売品を同列に語るとか哄笑える
457名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 03:19:23.82 ID:Q/lMhSbd
いつ行っても売り切れのない鉄道博物館の新幹線200系や、リニア館の鉄コレ流電って、何個用意しているんだろうね?
458名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 06:13:07.37 ID:xtWTBmt4
>>447
ディスプレーケースに入れるにはレール長すぎだよね。
ちなみに、S128だとピッタンコサイズ。
459名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 06:28:27.85 ID:eyTOilyz
限定品


コレに吊られるバカがいかに多いかw
460名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 08:31:00.01 ID:P5ZHlHTQ
>>445
02系投入後に残ってた300形は全て更新車。
かと言ってドア小窓だから西銀座時代としても使えない。

つまり今回のはガチで記念品。マジメに使うにはかなり使いづらい。
461名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 08:50:59.99 ID:h/lCj53/
>>460
300の未更新車も1991年までわずかに残ってたので
02系の冷房車が登場した1990年から半年〜1年程度は並存していた
462名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 08:55:59.37 ID:P5ZHlHTQ
>>461
そこまで書けるな今回の記念品を6両セットに組み込んで使えるかどうかに対してのアドバイスをしてやれないものか。

その時点の残存編成も残り4両が全部500後期で統一されたのはどれだけいたのやら。
463名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 09:01:13.81 ID:pvUQiFv1
300の初期窓枠だけガレキメーカーが出せば無問題
464名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 10:07:48.89 ID:yRAz8Vce
>>460
中間閉じ込めならあまりこだわらなくても

現に分岐線の2000形のそれには「三越前」なんてのがあったりした
465名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 10:13:47.23 ID:Wx3MNbDU
相変わらず富コーナーのポスターカレンダーはすぐ無くなるなw
466名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 11:22:12.30 ID:s77WtMNh
昨日松屋で01系80周年記念号が走ってるのを見て衝動買いしちゃったよ。
塗装も印刷も最高だねー、今からLED室内灯を組み込むよ。
467名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 11:45:38.70 ID:CWr4YcvE
なるほどね、実際に売り切れるとこれくらいうるさくなるものなのか
俺は初日のデマに踊らされたので連日通って結局18両せしめたわ
あとはゆっくり温存しておいてゆっくり出していくのでよろしく
468名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 11:48:16.40 ID:CWr4YcvE
ちなみに内部には入らなかった
うるさい餓鬼が走り回るイベントは苦手なのでね
300形だけせしめてさようなら
469名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 11:54:18.79 ID:3zVi3kAS
そして後に葛西で発売されて市場が暴落して慌てるんですね。よく分かりますwwwwwww
470名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 11:56:14.16 ID:CWr4YcvE
負け惜しみ乙
471名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 12:20:22.86 ID:1hsx+Hti
>>469
とても悔しいんですね。よく分かりますwwwwwww
472名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 12:32:12.75 ID:Klg+sD5j
>>460
>>445はそれを分かってるように読めるけど?
473名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 12:35:34.84 ID:cmv4h/07
昨日、KATOのブースで3歳くらいの子供が走行中の千代田線をいじって全部倒したのを見た。
自分が注意しようと思ったら、すぐに係のお兄さんが来て優しく注意。
すると、その子供はおもむろに先頭車を掴んだと思ったら、思いっきり床に投げつけた。
その瞬間親父が来て子供を思いっきりひっぱたいたが、KATOのお兄さんにはただ「ごめんなさい」だけ。
弁償の申し出もせず、どこかへ行ってしまった。
破片を拾い集めるお兄さんが気の毒だったな…。
474名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 13:02:32.39 ID:38UDHzkS
>>473
最悪だな
475名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 13:06:21.85 ID:uIadrVyx
来年からイベントないかもな。
476名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 13:17:21.88 ID:N20hSNCQ
>>473
クソガキをひっぱたいた親父GJだが、その後が社会人として恥ずかしい。
まあ、自分の子供が高価な品を壊したのが理解できていないんだろうな。
477名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 13:43:50.31 ID:6OCVXVMI
そんなチビ餓鬼は、体にハーネス付けて、
何処にでも一人で行かないように親がしっかり管理しろ!
478名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 14:02:54.00 ID:EYokzra1
餓鬼は鉄模をプラレールの小さい版だと思ってる
479名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 14:03:56.23 ID:NFlkoAfJ
なんか会場は狭くなってるしレイアウトも小さくなって台数も少ない
特価品は去年より高くなってるし代わり映えしない
話題になってる新製品とか予定品にやたらと未完成とかパネルだけとかが多いような気がする
総じてお金取るには貧相になっている様な・・・
 
 ただひとつ豪華になったのがあった
MODEMOのブースでくれるペーパーキット兼チラシの
紙の質が厚くて良いやつになってること
つーか新製品をきちんと完成状態で展示してたのMODEMOだけじゃね
480名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 14:28:40.17 ID:yRAz8Vce
こりゃ川口ポポに集まるガキみたいだなw
481名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 14:44:06.32 ID:Aa1ZCDNN
>>473
ひでーな。
ただ、見に行った感想としては、全般的に展示が子供の手が届くような高さなんだよな。
大人も屈んで見てる人ほとんどだし、展示そのものをもっと高くしたらいいんじゃないかと思った。

482名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 15:13:10.03 ID:Q/lMhSbd
大人料金と子供料金を逆にしてしまえ!
483名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 15:15:56.16 ID:Irsy2ORA
>>482
プ○キ○アイベントみたいなパターンか
484名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 16:20:55.19 ID:iZgashKG
ガキすぎるにも限度がある。
3才くらいのを連れていくのは、親が悪い。
485名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 16:24:06.48 ID:Klg+sD5j
>>481
それは流石に趣旨に反するだろ。w

静岡や幕張みたく大人の胸位の高さまで
アクリル板で覆えばいいのにとは思うが。
それだけだと押されたりして割られるから、
アルミの支柱や袖壁は必須だろうな。
486名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 16:39:45.88 ID:cxq7GCy6
むしろ団塊ぐらいのジジイの方が平気で触るぜ。
昔のブリキOゲージの感覚かもな。
前にJAMで、触って、係りの人に、あれこれ言われて
切れたジジイがいたが、幼稚園ぐらいの
子供が「あのおじちゃんいけないんだよね〜」
と大声で言ったのが笑えた
487名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 16:43:11.25 ID:GPOYtyuX
>>478
鉄模は、大きいお友達のおもちゃじゃんw
3歳の小さい子供の手の届く展示方法が悪い。会場は百貨店ですよ。
488名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 16:44:16.60 ID:r308USSH
>>346
おれも、Vマツウラの濃紺ブルマーと地元の
マロンフラワー中の体操着来て参戦だ。
489名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 16:48:50.02 ID:r308USSH
>>473
18歳未満と池沼は入場禁止にしろ。

490名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 17:13:31.12 ID:bYCEoiKl
>>486
いるいるそういうの
年齢は様々だけど明らかな大人で売り物をケースからその場で取り出す奴
しかもそれすら買わない
支払っていない商品への配慮や品格のない無遠慮にこちらが店員に喚起をためらうほど
それとてお店が悪いと言えばそれまでだが
幼児向け展示もするほうが悪いのはある
491名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 17:14:23.51 ID:Aa1ZCDNN
子供の目線ぐらいの高さにして、子供の手が届かない位置に柵を置いたら
子供も見れるし、触られないし、大人も見やすくていいんじゃないかな?
492名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 17:43:32.27 ID:ihjTo6JN
>>479
レイアウトと言えば、昔のGMブースのやつは自社のストラクチャーキット類の改造例を
並べたような感じで「ああ、住宅セットからこんなの作れるのか!」みたいな驚きがあって
楽しかったんだけど最近は既製品並べただけでつまらなくなったな。
493名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 18:52:39.46 ID:Klg+sD5j
>>492
あの会社自身が作る楽しみを失ってしまったからな・・・。
494名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 20:31:33.21 ID:TC3bllZQ
>>467
連日通って暇なんですね。いっぱい買えて良かったね。どうぞご自由に出品して儲けて下さい。
全く興味ありませんので…
495 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【Dlivejupiter1341586908477208】 :2012/08/05(日) 20:37:44.79 ID:ek1ai5PM
今日行ってみた
帰りに特価品のNゲージ買った
496名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 20:46:37.17 ID:uwpPaFL4
パパ「弁償させられると思って逃げた。今は反省している」
497名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:16:12.94 ID:aREKhJOu
昨日仕事帰りに行ったけど
地沼が親子連れにいきなり「僕入場券無いんだよな…どうしょうか?」と叫んで居て
親子連れはおもいっきり引いてたな

乗ったエレベーターもB1→1階→8階直通だから
逃げ場が無いから
こっちも何か有ったら直ぐに殴れるように
警戒体制をしたよ
498名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:17:58.24 ID:r308USSH
>>492
ただ、今回はUR団地のジオラマがなかなかリアルだった。
499名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:20:11.78 ID:JtdgEkYR
昔、コンビニでバイトした時に売り物のゼリーを落として破損させた人いたけど
松屋の件と同じであやまって弁償はなしだったよ。
代金の話も同様、お互いにしなかった。
まあ、将来にむけて恩を売って顧客を獲得する観点からいえばそれが普通なんだろう。

まだ、人前で自分の子供をひっぱたいた分だけマシといえよう。
500名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:24:06.98 ID:Q/lMhSbd
>>499
故意ではなくゼリーを落としてしまったのと、
模型を床に投げつけるのは、次元が別では?
501名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:49:12.01 ID:H2rdpZOz
どれだけ大人が怒るか試しただけでしょ。その子は。
でも、大人は怒れないよね。現実逃避の後ろめたい趣味だから。
そうしてやりたい放題の次世代が育っていく。
502名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 22:10:03.23 ID:uwpPaFL4
3歳児が大人を怒らせるためにやった?
そんなのいるかよ
とんちんかんな考察
503名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 22:28:31.23 ID:KYw11Ub+
>>300
たった3日で5000輛全て完売
504名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 22:43:00.02 ID:cqZv7ykH
金髪ヅラの女装親父にドン引きしたのだが、あんなのが平気で入場できるのは問題だな。
505名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 23:10:39.88 ID:Q/lMhSbd
>>504
銀座松屋ではなく、女性割引のあるJAMに行ってください。
506名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 23:43:44.75 ID:IAAI6pCL
>>502
ガキの必殺技
試し行為というのがあってな。
この対応で他人を計る。
ガキなりに
507名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 01:05:38.11 ID:QnGFy+HG
頭のいい子供は他人を見ることはしても迷惑かける行為はしない。

嫌がらせをしてその対応を見るのは犯罪者予備軍。
508名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 01:08:04.91 ID:gzGCO9AY
ん、会場の広さは変わってないと思うぞ。
509名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 01:12:08.41 ID:5YPPBBkz
>>504
俺もアレ見た時は引いたw
510名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 01:32:49.55 ID:aeEWFzVS
>>508
会場が狭くなったと書き込みしているのは、
お前がメタボになっただけでしょw

または、子供のころに見た&育ったところに大人になって行ってみると
自分の行動範囲が狭かったとことに愕然w
511名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 01:39:19.35 ID:vHuxTnEU
>>494
33レスも過ぎてそういうこと書くから負け惜しみってバレるんだわ、池沼
512名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 01:41:19.01 ID:vHuxTnEU
>>482
俺もそれ賛成

犯罪者予備軍と頭のいい子どもなんて見分けられないだろーがwwww
餓鬼の値段は高くするか入場禁止にするべき
鉄道模型は夏休みに海外旅行に行けない貧乏な餓鬼の遊びものじゃありません
513名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 04:59:59.66 ID:XBaSQ99s
土曜日にエレベーターが8階についたがドアが開かず1階に戻って閉まった
514名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 05:04:41.65 ID:R0QEurVL
会場が狭く感じたのは、混んでいたからでは?
515名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 06:03:12.91 ID:vHuxTnEU
>>514
思ったより空いていたというのが印象
それより例年に比べて餓鬼がうるさかった
516名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 06:16:10.78 ID:B/AKxqju
今回の松屋のトップ事件は、やっぱり>>473になるのかなぁ
限定丸ノ内線(305)が3日で完売したのも、結構デカいけど
517名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 07:44:22.95 ID:A5I0JaHb
>>514
今年は便所の前が閉鎖されてたから狭く感じたんだろう
518名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 08:17:38.27 ID:oy2PxsJL
結局こっちに行かなかった うーん
519名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 08:27:51.92 ID:G8+HW31Q
デパートでやってるイベントなんだから、ガキと池沼は付き物だろ?
池沼はJAMだってJNMAだって来るし(笑)
いつまでもガキ嫌いな鉄ヲタがグチグチ言ってるなよ…
みっともない…

第一>>473がホントかだってわかんねーよ?
昨日行った時に過渡の知り合いに聞いたら、なんですか?それ?って言われたぞ(笑)

>>473に書いてある、破片を拾うお兄さんが云々ってのも、一部始終見てたのに、>>473自身は見てみぬフリかよ…って話だし。
そこで一緒に片付けたって書いとけば完璧だったけどね。

ここヤツらが純粋な心の持ち主なのはわかるが、釣りには気を付けろよ(笑)
520名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 09:55:13.03 ID:jCueo+ET
さァ本日は最終日ですよ
521名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 10:06:50.47 ID:R6xlLGgc
限定の300形は、入場券(≠招待券)の端っこに「1」〜「6」って欄を設けて、
合計購入数に改札パンチでも入れれば良かったんだよな。
(買い足しにも対応できるし、スタンプみたく手が汚れることもない。
おまけに、いかにも「鉄道イベント」な雰囲気を出せる。w)

招待券から入場券への引換は持ってる招待券の数だけできるけど、
多少の抑止効果は期待できるし、いつもの関西人転売家族みたいな
一族浪党3世代で頭数だけ稼ぐクズも防げる。

果糖も牛めし屋も、このぐらいのローコストかつ効果の挙がる
ちょっとした工夫ぐらいしても良かったんジャマイカ?と思う。
522名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 10:32:10.83 ID:3XwC3uDS
俺程の人間になると>>519の言うKATOの知り合いも脳内だと断定できる


523名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 11:41:54.20 ID:VIWwdCiY
この手のイベントに10数年ぶりに参加してみたんだけど
どのブースもスタッフがひたすらレイアウトのレール磨いてて笑えた。
あれってヒマそうにしてるとヲタに絡まれるから忙しそうなフリしてんのかね。
524名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 12:04:36.07 ID:qPhG1B1m
>>521
こんな所に書いていないで牛めし屋や過当に直接要望しろよ
俺は過当の人に直接言ったし牛めし屋にもメールを送っておいたよ
525名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 12:12:54.11 ID:G8+HW31Q
>>522
まっ、それも言えるけど(笑)
所詮2ちゃんなんて便所の落書き。
信用するしないは貴方次第ですよ…

526名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 12:28:51.91 ID:vHuxTnEU
>>525
図星だったと見た
527名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 12:30:57.27 ID:F/+0X1Vb
>>521
ローソンチケットで買ったもんはどうするんだ?
528名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 12:47:56.45 ID:R6xlLGgc
>>527
コンビニのバウチャーで発券したのも、入口で
定期券を模した当日の日付入りの入場券と交換じゃなかったの?
今年は違うというなら、正直知らんから、教えて?

少なくとも招待券は、入口で
当日の日付入りの入場券と交換だし。
529名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 12:50:56.62 ID:R0QEurVL
>>528
招待券、入口で日付スタンプだったよ。
530名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 13:36:21.77 ID:OHxWhug5
>>529
青春18かよ
531名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 14:31:53.09 ID:ld/mfATh
招待券使った事ないのバレバレだな。
532名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 14:37:04.57 ID:jCueo+ET
後2時間半をきりました
533名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 14:53:19.88 ID:R0QEurVL
招待券の裏面に日付印と言う白い部分がある。

オレはクロポで招待券もらった。
534名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 14:57:42.55 ID:LekQw5iO
俺も>>529と同じだった。
招待券裏の枠に日付入り印押されておしまい。
前は入場券と交換だから、疑問ではあった。
木曜の話。
535名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 17:19:25.43 ID:M1eZYITm
なんで最低8歳、標準14歳以上向けの鉄道模型イベントに幼児のガキが来るんだよ。
お付き合いのホットママやイクメンもうざいし、小学生以下入場禁止にしろよ。
ダニガキのあれ買ってがうざいから物販コーナー含めて。
536名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 17:39:42.17 ID:F/+0X1Vb
>>528
初めてのコンビニ発券だったので窓口へ並ぼうとしたら
「そのままお入り下さい」と言われ、
定期券もどきと交換するも何もなかった。
その券で再入場出来るとも言われた。

確かに違和感はあった。
537名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 18:12:34.97 ID:7o9AMc9R
招待券は去年あたりから交換じゃなくなってなかったっけ
538名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:19:50.10 ID:nuMgvPMs
>>535
いわれてみればたしかに
対象年齢に満たない子供でも保護者の責任で遊ぶことは禁じられていないから
大人の世界へ背伸びしたい子供が観覧することは大いに歓迎すべきだが
子供連れはトミカかプラレールかリカちゃんの博覧会でも見るようなノリで来ているから問題が起こる
門外漢から見れば似たような物でもリカちゃん・バービーの類とSD・DD・パラボ等のドールが別物で客層も違うように
Nゲージも自分の買い物と工作に責任を持てる大きなお友達向けの物として差別化を図らないと

鉄道模型って品物について学習する意欲がなく安さと安全を要求するただの消費者様には扱えない物なんだよ
539名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:30:55.17 ID:L0kt9J/1
また来年/~~~~~~
540名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:39:54.12 ID:0gwrc5yi
昨年以降のトレカタイプでいちいち交換したら経費増大するだけ無駄だもんな

541名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 21:22:06.55 ID:vHuxTnEU
>>540
昨年以前な、以前
542名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 21:23:00.34 ID:vHuxTnEU
>>538
そういうこと真顔で言うとキモいって言われる支那
543529:2012/08/06(月) 22:04:40.43 ID:R6xlLGgc
去年今年と会場入りはしてなかったから、
毎日の日付を印刷してあるのとの交換止めたのを知らなかった。
(一昨年、その前は、記憶が曖昧でどっちみち分からん。w)

モギリ券からカード型になって、その後、
日付管理をするために各日のと交換になったんだっけ?
昔は再入場のスタンプも無くて、
飽きるまで見てガキなりに覚悟を決めてから会場を出た気がする。w
ワールドが出展してたり、
おねーたんのクイズコーナーなんかもあったな。
(そのおねーたん方も、アラ還か・・・。)

コンビニのバウチャー券は、流石に入口で交換してもいいと思うな。
ここ何年かのカード型のは割と厚手で、
入場券としてそれなりの体裁してて記念になるから。
正規のお金出してる方がその扱いっていうのは、ちょっと無思慮だな。
544名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 22:49:19.10 ID:nlzLZ2pL
アラ環といったら、アリック日進のブルーマウンテンさん
545名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 02:03:28.87 ID:BUrIcbvC
招待券余ってるけど誰かいらない?
546529:2012/08/07(火) 02:42:10.83 ID:MVjWTEXw
>>543
勝手に529名乗るなよ!
547名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 05:21:42.96 ID:Di4XnNUW
>>545
305形つきならもらう
548名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 08:46:46.31 ID:BUrIcbvC
>>547
江ノ電の?
549528:2012/08/07(火) 09:35:35.96 ID:zGE9WSrf
>>546
すまん、素で間違えた。

>>545
バウチャー券の人にあげたら?
550また来年:2012/08/07(火) 23:50:04.82 ID:5TG/EM0L
イッツ招待!
551名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 01:13:04.98 ID:ZNU2ttiM
20日までにもう一度松屋へ行くことになってしまったw
http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/details/20120808_taysunoko.html
552名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 08:52:51.67 ID:TeZo28P+
>>504
オカマは毎年見かけるは。
2,3年前は赤いランドセルしょって来場の
ジジィが居た。孫のを持ってやってんのかな?
と初め思うも、夏休み時期の上、松屋周辺に
小学校ないし...
553名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 09:46:08.19 ID:KIhQJc3+
>>504
遠目で後ろから見たらわからんかったが前から見たら青ひげ前回でした
554(,, ・∀・)昴 ◆BF5B/YTuRs :2012/08/09(木) 18:51:38.28 ID:5O7QF8LA
ちゃんとファンデーションの前にコンシーラーで整えないからだ。
555名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 19:51:22.58 ID:xHKJUL64
女装氏のスカートの中身って何だ?ブルマ?www
556名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 21:51:59.62 ID:yazPtBdP
子供用玩具の展示会が流れてたんだけど、ゲーム機、カード類が有って模型の出展が無いね。
完全に小学校中学年くらいが対象って感じ。
557名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 07:05:24.03 ID:36dLXgp5
>>555
男のブルマってニオイこもるから臭いんだよな
ビキニパンツのほうがはるかにいい
558名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 09:34:53.95 ID:cQoFkeCY
>>555
イカくさくなるし、1週間もはくと
公衆便所の匂いがしてくる。
ゆえに週1回の洗浄は不可欠
毎週1時間かけてランドリーで洗浄しなくてはいかん
今日は洗う日なんで、午後から近所の常連のランドリーに
出向く、ここにはすでに15年以上通っている。
559名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 18:44:18.58 ID:kHr/7nM4
意気投合ww何のスレだよここw
560名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 18:46:32.66 ID:EXtbcreQ
>>557
>>558
実際にブルマはいて生活しているって事なの?
561名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 11:58:29.16 ID:OMhAL/iY
糞スレに戻ってるwwww
562名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 18:56:23.13 ID:45v5qdom
_______________________________________________________________________________________________________
               本年度分終了

        以後、来年度まで雑談スレとしてご利用ください
563名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 13:32:38.59 ID:GlEfB6su
国際鉄道模型コンベンション(JAM)が開催されるようになった2000年以降、
2006年(JAM第7回が大阪のインテックス大阪で開催)を除き、鉄道模型ショウと
JAMとの重複開催状態なので、今年限りで鉄道模型ショウ開催を全廃するなど、
いい加減に鉄道模型ショウとJAMとの重複開催を解消して貰いたい。
564名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 14:23:57.64 ID:ovqO26k2
>>563
胡散臭いNPOとかいう市民団体が仕切るJAMより
企業色丸出しの松屋のほうが良くも悪くも安心
入場料500円に戻せ
565名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 20:47:10.00 ID:qhX9DDjw
>>564
挙げ句にHOアンチが蔓延る魔の巣にww
566名無しさん@線路いっぱい:2012/08/22(水) 00:01:28.66 ID:wpTxyPns
>>551
大阪阪急のイベントが無いので阪神のイベントに行くよ
567名無しさん@線路いっぱい:2012/09/06(木) 20:23:45.75 ID:+pyvb+9j
モハ102-567
568nanasi:2012/09/12(水) 23:01:09.16 ID:FeWZLxTz
今年の見ものは富レイアウト上を
暴走してたツカマロのうちの
マズカ3Dワークスのギガだけだったな。
569名無しさん@線路いっぱい:2012/09/30(日) 16:27:09.73 ID:oWTHFDnM
クハ111-569
570名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 09:58:42.10 ID:TIPcK9m+
あん摩マッサージ指圧師の免許を持ってない無資格者がマッサージをしている整骨院、接骨院、整体院、カイロプラクティック治療院、サウナ、クイックマッサージ店は銀座のどこにありますか??
知ってる方は保健所に連絡して下さい!!
よろしくお願い致します。
571名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 12:00:03.43 ID:b5MhRx77
キハ57 1
572名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 18:06:13.01 ID:N8wBvaS5
そろそろアンモちゃんも冬眠の季節だにゃ〜
573名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 11:58:22.73 ID:L+6i6ZF8
カワイの鉄道模型で知られる(株)河合商会/自己破産へ

プラモデル・ジオラマの(株)河合商会(東京都足立区保木間3−36−7、
代表:河合明)は10月15日、事後処理を高田正雄弁護士(電話03−66
81−6868)に一任して、自己破産申請の準備に入った。

負債額は約1億円。

玩具卸業として昭和47年に創業した同社は、以前は9億円以上の売上高を計
上していたこともあったが、リーマン・ショックによる不景気・輸出不振、東
日本大震災によるジオラマイベントなど中止などの影響から平成23年8月期
は2億円台の売上高まで減少、その後も売上の回復は乏しく、今回の事態に至
った。

ttp://n-seikei.jp/2012/10/post-11801.html

これで出展業者がまた減っていく。。。。。。。。
574名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 22:13:44.11 ID:wShZr6r6
逆に、併設の販売コーナーが賑わうのでは?
575名無しさん@線路いっぱい:2012/11/02(金) 20:34:36.46 ID:wzw8FkuV
クハ103-575
576名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 14:59:58.35 ID:SZJVkbzR
EF57 6
577名無しさん@線路いっぱい:2013/01/18(金) 23:56:40.44 ID:MVffQ1Ih
モハE230-577
578名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 23:10:40.19 ID:tFv7To4p
あと半年age
579名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 23:08:52.90 ID:CnLuSuwg
キハ35 579
580名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 14:47:39.20 ID:qGtUjaSK
3ヶ月前age
581名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 16:12:05.91 ID:O0ybwIuT
581系
582名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 10:45:26.90 ID:Zl3nJwLb
モハネ582−5
583名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 01:04:00.76 ID:xqWJfEaV
583系
584名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 08:02:41.88 ID:27JbBi5w
585名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 15:01:19.40 ID:XBhe4+FC
東京おもちゃショー富ブース
割引券配布中。
松屋会場でワムハチ富青白ロゴ入り2両セット1575円販売。
586名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 18:56:42.93 ID:1f2t60Xc
イラネ
587名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 19:30:18.24 ID:uGOS1b9o
値引き後400円になるなら手に入ったら久し振りに行ってみるか
600円ならイラネ
588名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 22:34:39.90 ID:7DFJFjT9
割引券は100円引き。
589名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 23:14:12.34 ID:2ieDlrO7
特別展のテーマは東北新幹線だとか

趣味検索メールマガジンより
590名無しさん@線路いっぱい:2013/06/21(金) 21:19:40.63 ID:nLlBLYCH
.
591名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 12:05:45.70 ID:Z4IRpV2q
>>585
そんなもん昔タダで配ってたのにね。
@1987、8年頃。
592名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 14:30:24.45 ID:yKUWTCH3
もう招待券配布始まってるんね
593名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 23:12:15.88 ID:Z4IRpV2q
うまく仮病使いずる休みして平日巡礼だな。
有給つかわしてくんねえ黒会社勤務故
強引に休む手段はコレしかない。
例年通り、2,30分見て貸しレ巡礼だな。
594名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 23:18:51.99 ID:wziBwO16
仕事休むのは、ずる休みが一番手っ取り早いからな(笑)俺は鉄コレ遠征する時いつもそれだ
595名無しさん@線路いっぱい:2013/06/24(月) 07:22:00.70 ID:fk0yPK6D
そんで、私服姿の上司とバッタリ。
596名無しさん@線路いっぱい:2013/06/24(月) 18:03:40.88 ID:+3W0V8bm
イェーイ、俺障害者だから入場料タダ!
597名無しさん@線路いっぱい:2013/06/24(月) 19:12:12.93 ID:ja4BKbwN
>>596
キチガイの入店はご遠慮願います
松屋
598名無しさん@線路いっぱい:2013/06/24(月) 19:19:05.51 ID:/R4fOz92
しっかし 入場料どこまで値上げするつもり…
599名無しさん@線路いっぱい:2013/06/24(月) 20:27:11.09 ID:2Ev/jgI5
http://www.matsuya.com/m_ginza/newinfo/babieskids/2013/06/20130615_100600.html
出展社=カトー/トミーテック/グリーンマックス/ディディエフ/マイクロエース/モデモ(ハセガワ)

河合の製品を引き継いだポポは出ないんだ。
600名無しさん@線路いっぱい:2013/06/24(月) 22:59:45.92 ID:Ww5zaR2r
あくまでも引き継ぎだからな
敢えて発表するものもないだろうから出ても経費の無駄
601名無しさん@線路いっぱい:2013/06/24(月) 23:28:29.59 ID:TXlPBUxM
ポポは日本Nゲージ鉄道模型工業会とやらに入会してないと思う。
602名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 23:02:14.67 ID:EssPkPu0
今年初めて松屋行くつもりだが
販売とかしてる?
ちと教えてほしく・・・・
なるべくなら現場の簡単な状況や説明も・・・・
603名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 23:35:16.61 ID:O6Qm6Hn2
>>602
物販ブースは会場の手前で無料スペース。
会場内は外周に各社ブースで、中央が加藤と富のデカイレイアウトがある。会場内にトイレ蟻。
入場券あれば、当日中は会場の出入りは自由。
物販は新品コーナーは一割引位だったかな?不良在庫処分コーナーも蟻だけど、ほとんど蟻製品ばかり蟻。
そのほかは、鉄道部品、鉄道おもちゃ、切符、ビデオとかのコーナーも蟻
604名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 23:35:17.64 ID:TRA0N04j
例年だと…
・新製品発表やレイアウト、運転体験は有料会場内
・物販は会場外で新品を定額位で売るコーナーが4割
・2割弱で特価品を売っていて阿鼻叫喚だが
年を経るにつれネタにパンチが…
・残りは車両部品・切符鉄道会社などの出店
小田急は限定鉄コレをぶつけてくることも

あとは夏休みなのでいつも子供だらけ

こんな感じでしたっけ?
605名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 23:39:28.76 ID:EssPkPu0
ありがとう!MLながら使って行きます!
となると、7:00くらいから並ぶのが妥当?
606名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 23:40:45.21 ID:rZROfYww
そんな遠くから見に来るようなものではない気が。
607名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 23:42:18.64 ID:EssPkPu0
あ、いくのは8/2です。
やはり3日もたつともう売れ残りしかないんでしょうか?
608名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 23:43:06.80 ID:EssPkPu0
連続カキコスマソ
3日→2日
609名無しさん@線路いっぱい:2013/06/27(木) 00:29:37.32 ID:r4Y5NKfU
>>605
物販コーナーでハイエナするのが目的でなければそんなに気合入れて行く必要なし
ハイエナ目的なら前日会場の位置とかエレベーターと入口の位置関係を下見して初日に突撃すべき
610名無しさん@線路いっぱい:2013/06/27(木) 07:52:23.32 ID:UD3Fhrka
>>607
目星いものは2日目ぐらいにはなくなるから、のんびり来れば良いと思う。そもそも目星いものがあるかどうか。それよりも旅の一環として来るかどうかが心配。
611名無しさん@線路いっぱい:2013/06/27(木) 17:44:24.17 ID:6wdRLbHu
>>609-610
半分ハイエナ目的ですが、関東の人にとって、京阪や名鉄は目星いものなんですかねぇ?
612名無しさん@線路いっぱい:2013/06/27(木) 18:43:13.58 ID:+i+P0dsU
今年は富コンテナ以外に限定品あるの?
富のμ鉄キハ20の2両セットはなんか売りそうだけど
613名無しさん@線路いっぱい:2013/06/30(日) 22:00:23.51 ID:mMdygDbe
あと1か月age
614名無しさん@線路いっぱい:2013/06/30(日) 23:17:19.34 ID:bxjcQYBX
富と過渡と自尉の103系シリーズ出品は確実
615名無しさん@線路いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Al90KICc
今年の限定は何だろ?
もしやるのなら、去年の300型の事を踏まえて、1日の販売数を予め決めるかもしれないな?
616名無しさん@線路いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4Z6RO/Z+
あれ?Tomixの貨車じゃないの?
617名無しさん@線路いっぱい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:P4DpuQAK
京阪にしろ名鉄にしろ、ぞぬをこまめに巡回したほうが幸せになれるわな
つーか、過渡:転車台とレジェンド+N50周年記念で0系大窓頼むよあとEF58リニュ
とC11、富は72系500台と10系キハユニと現役時代のc61と禁断のコンテナコレクション頼む
618名無しさん@線路いっぱい:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:LmOo3VoQ
あの記念貨車ワムハチだよな?
昔入場者に無料配布していたのと殆ど同じデザインみたいだけど、ある意味復刻版?
あの時はインサートが過渡のもので中身が富、外箱がオリジナルという今でいうコラボレーションだったな。
619名無しさん@線路いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CbvIOfKo
野球って最近、視聴率がとんでもないことになってるよね
ゴールデンでもたまにしかやらないし
若者はサッカー
620名無しさん@線路いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OhCLvaKz
今年販売する貨車はレム5000
ワム80000かと思って写真みたら違ったわ
621名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/K3fn/b0
レムにすれば白色のほうは車体色が正調になるからそうしたんじゃね?w
まあ単純にめんどくさかったから色数を減らしたのかもだが…
622名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:a10gxCeL
実家に行けばTOMIXワムが3〜4両あるな。。。。
623名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Sh7VsaBI
手持ち車両が少なかった頃は何度となく塗り替えたくなる衝動にかられたアレか・・・
624名無しさん@線路いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NfAKDF/p
昔も入場料取ってたとは言え
無料配布で、模型配ってた事を考えるとおおらかな時代だな
今やったら転売厨の餌食になってしまう
625名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:S6l2MvLR
最近レイアウト上に道路がないから
変なトラック置けないな...
ピンクのJKトイレ専用バキュームカーは
うけたな。
626名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BGnzK9We
クイズの景品にレオコンテナがあったことを思い出したw
627名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:E154CFXG
入場料700円に値上げして
記念品がクリアファイルから貨車くらいまでランクアップするのかと思えば
記念品は有料で販売に変更
500円で貨車くれた時代と比較し今記念品が別料金であることを考慮すれば
今の入場料は1000〜1500円
レイアウト体験する人は+100円
628名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:N9oqpv+o
見た目の性別 だけ で割引やってるクソ団体より100万倍良いだろ
629名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zdFk4vlj
>>625
待ってました!今年も出たなその話題。ピンクバキュームの話を聞かないと、
俺の夏が始まらないわ。
630名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AR0hIHz9
>>628
今年もそうなのか?
631名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:N9oqpv+o
>>630
もう前売始まってるし、ビクサイトのイベスケにも書いてある。
632名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FYB5lRVM
>>627
この前総本山で、買い物したらタダ券くれたよ。買い物しなくても100円割券もおいてあったし。
633名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qYqJlE+Y
JKトイレ専用ピンクのバキュームカーは吹いた(笑)


なにそれ?
634名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:g8xYgO8W
>>633
キューバの議長みたいな趣味のヤツが、行き過ぎた悪ノリでメーカー展示のレイアウト上に置いたブツ。
アイドルだか何かのトラックを置いたヤツもいたと思う。
後者は苦笑いで済むが、前者は倫理的にアウトだろと。
635名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WiZpamFy
>>632
買う物無いねん
636名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:m6k5zOM7
ただ、年々と問屋から小売り向けの無料券は減ってるらしい
やはり苦しいんかね?
637名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FitXAKIm
昨日よく行く個人店に久々に行ったら
「こめんなさい今年は無料券がほとんど割り当てられなくて
もう終わってしまったんだよ」って言われた
無料券は相当絞っているみたいだ
638名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WiZpamFy
>>★‥☆‥★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>1. 「第35回鉄道模型ショウ2013」の招待券 ペアで150組300名様にプレゼント♪
>>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★‥☆‥★
>>
>>鉄道模型Nゲージの世界に東横INNが仲間入りします!(2013年12月発売予定)
>>(↓詳細はこちら)
>> http://www.greenmax.co.jp/Product/GM2709-2710_toyoko-inn.htm
>>
>>これを記念して、7/31より松屋銀座で開催される「第35回鉄道模型ショウ2013」への招待券を
>>ペアで150組300名様にプレゼント!
>>
>>最新の鉄道模型をチェックできるのはもちろん!体験コーナーなどもあり、鉄道ファンでなく
>>ても楽しめるイベントです!どしどしご応募ください。
>>
>>\Vノ
>>┏╋━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>┣╋━┫      「第35回鉄道模型ショウ2013」招待券        :
>>┗┻━┛   \\ 抽選でペア150組300名様にプレゼント //     :
>>┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>
>>【 プレゼント内容 】
>>「第35回鉄道模型ショウ2013」招待券
>>
>> ━▼「第35回鉄道模型ショウ2013」の概要━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> ・期間:2013年7月31日(水)〜8月5日(月)
>> ・場所:松屋銀座8階イベントスクエア
>>
>>  その他詳細はこちら↓
>>  http://www.matsuya.com/m_ginza/newinfo/babieskids/2013/06/20130615_100600.html
>> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>
>>【 当選者数 】
>> 300名様(ペアで150組)
>>
>>【 応募期間 】
>>2013年7月11日(木)〜7月15日(月) 23:59まで
>>
>>【 応募方法 】
>> 以下の応募フォームからご応募ください。↓
(以下略

東横INNメルマガより
639名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:C0IPDPsn
コッチの模型ショウはおおらかでいいね。イベントはこうじゃなきゃ。海っぺりでやってる
イベントは最近何かキナ臭くてやだねぇ。夏のギンザに繰り出して、新しいモケイを見て、旨いもの食って
秋葉を覗いて、最後は鶯谷、いや池袋もいいねぇ。



イメクラ最高っす!
640名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IE4+Qu9G
>>634
去年はマズカ3Dワークス、つかまろファミリーの
ギガが狭い路地を強引に走行してた。
641名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qYqJlE+Y
>>639
お前は俺そのものだな!てか、みんなお決まりのコースだが…ちなみに俺も今年からあっちのイベントには行かない
642名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:a0hy8Ivi
>>625,>>629
中の人は困ってたなぁ…
643名無しさん@線路いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8quHBxXx
>>634
画像はないのか
644名無しさん@線路いっぱい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/KMRvPxN
>>643
それが他人に物を頼む態度か

それはそうと、今年のカトちゃん限定品は何だろう?
既存品の焼き直しで理由をこじつけるのは、マンドクサそうなんだが。
645名無しさん@線路いっぱい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qemDCqSx
hage
646名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:faQvvqyy
もう会場限定で売り出しちゃえよ!ピンクのバキュームカー
タンクに女子高専用って印刷してさ。
647名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ld1wGmUl
>>627
模型屋で5000円くらい買い物したらタダ券くれるだろw
648名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:TCt0tyMc
>>647
過渡の総本山で
1500円買えば貰える
649名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:o2dEgvC/
>>647
クロポで300円ぐらいのバルクパーツ買って招待券もらった。

割引券じゃなかった!
650名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ld1wGmUl
>>648-649
アキバのIMONは5000円でした。
651名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:o2dEgvC/
>>650
芋にとって、5000円は端金でしょwww
652名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:oltybpIt
個人の模型屋なら、親しくなるだけで勝手にくれるようになるぞ
なんとなく顔出すだけで、「そういえば、これ行く?」って聞いてくる
653名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Q4Er8fwx
記念販売品の富貨車、80年代だったらタダで配っていたんだがなぁ。
654名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:MI0VmO2Z
いずれにしろこの時期に買う物がない人はタダ券手に入らない
655名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:RvkYuLnp
>>650
同じビルでも、
5階300円、
3階5000円www
656名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:nhYWSw7d
>>654
既に親しくなってる個人店がある人だけは別だな
657名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:G8WpTw94
23日に横浜芋で2万ほど買ったけどもらえなかった…
658名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:QM/Oh8wd
DQNの道楽でやってる芋に2マソもカネ落としてやってることにびっくりだよ。
659名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:aZCG7iad
>>658
芋は定価100円の富分売パーツを買う場所だよね
田無だと定価だしFだと入荷無いし歩歩で買うなら芋だな
660名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4pqsxgp8
芋は複写が不謹慎で、統括が暴行暴言の数々だから、
震災以降は、できるだけ行かないようにしている。
661名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zWP55RER
>>660
託児所ボボンボッダよりマシ
662名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oOXbPoLM
前にもレスしたが
小売り向けの無料券は年々減ってるから注意だよ
663名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:y/EB4lCm
>>657
時期の問題じゃないかな?
俺は数週間前に1万円未満の買い物したけど、招待券くれた。
664名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:pMGL9qs9
歩歩よりはマシだけど他で買えるなら他だな
665名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:cInMeT+N
合併汚物企業
・バンダイナムコ
ガンダムVSガンダムで美少女キャラに衣装を追加し金を使わせ、階級を遠隔操作で上げにくくしたりしやすくしたりするといった汚い手口で金儲けしている
だから俺はバナパスをハサミで切ってやったしバンナムにクレームも入れてやった
666名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:aGRVKVVf
牛丼ショウは出口の人に、あっちで中から出ちゃったお子茶間が泣いてるよーって
言うとすっ飛んで行くんで、その間に出口からご入場おkだヨ!
タダ券なんてイラナイっす。
667名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oOXbPoLM
だから、松屋は牛丼じゃねえよ
牛めしなんだよ
668名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:hnJpnun9
>>667
そんなのどうでもいいじゃんw
669名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:mJtVdVcC
>>666
意外と、よく見てるぞ
出口の係員
それで失敗した口
670名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:QO3I2Pvb
いい大人が700円程度でアホな真似すんのやめなさいよw

さて、当日は過渡ちゃんブースで無駄に高騰してるE217系東海道線再販要望と、
マイクロブースでもっと真面目に作れゴルァしてくるかなw
671名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:mJtVdVcC
>>670
700円…
最近、高くなってもそれに足る内容とは言えなくなってるよな…
JAMのせいで、完全にお子様向けでね…
672名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:QQvaTKGb
>>666
そもそも700円すら惜しい状況なら、ほとんどの趣味をやる余裕は無いんじゃね?
イベントやるのもタダじゃないのだから、ささやかな協賛金とでも割り切れる程度の
余裕がないと、どんな道楽も楽しめないと思いますがねえ…。

…日曜の閉場前に逝ったら、前川原とかいうカルト臭狂の勧誘員に遭ったりして?
だいたい鉄模ショーへ来ている単独行動の人間に「鉄道好きですか〜」なんて話し掛
けるとは実に大変なアホの極み。興味あるからその手のイベントを見物してんだよ!
673名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6j54nLux
>>668
お前みたいなヤツが
「ヤフーでグクれ」とか「ソニーのアイフォーン」とか平気で言って、失笑買うんだろうなあ。
674名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Pj1Iz05g
>>673
おっさんおばちゃんがテレビゲームのことを、みんなファミコンって言うのみたいなことか
675名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cQ0grfEm
タダ券、JNMAでちょろっと買い物したら普通にもらえたけどなぁ
676名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:9SjV79jy
>>673
自己紹介没ww
毎度ながら重箱の墨突っつく事に必死なバカを釣るのってマジおもろいw
677名無しさん@線路いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:h6T5ccNQ
>>676
お前は釣りじゃなくて本物の馬鹿だろ

重箱の“墨”とかバカすぎる
678名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FVbz1RgW
>>672
与えた物を何でも金払って有難く金払って拝観するのがヲタクと思ってるのか
おまえみたいな偏見の持ち主が「女の子集めれば楽勝」と思ってメイド喫茶出して失敗するのだろうな
ヲタクは費用対効果にシビアなんだよ
679名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AMtF95mR
MGとは何の意味でしょう?
電動発電機
もうすぐだな
680名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KKBAoZSt
>>666
それ自慢話のつもりかww 俺は堂々とママー待って〜って少し早歩きで入口から入る。
これで止められた事はないな。



当方36才と4ヶ月だがw
681名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AMtF95mR
恐怖の36歳児にワロタ
682名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PAOec90X
新宿の金券屋で招待券が90円。100円のところもあり。
683名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rrrTXizZ
ネタレスは置いといて、実際に会期直前1ヶ月間に都内で買物すると、
招待券が余りまくると思うんだが、おまいらはどうしてる?
684サンスポーツ中山くん ◆E331k8bs1M :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HwXfSK4p
>>679
マスターグレード?
685名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RYVTiw9P
>>683
Nゲージ歴5年を越えた今
そんなに頻繁に買う物がない
686名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zPtYY0bw
春に富信者サービスに修理依頼したら
招待券つけて来てくれた

今気付いたら二枚入ってた…
誰と行けと謂うのか
明日で37歳児
687名無しさん@線路いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rrrTXizZ
>>686
ヴァカ野郎!(殴

漢なら出口で「あの、再入場しますんでスタンプくだしあ・・・」
とか女々しいこと言わないで、再入場でもう1枚使うに決まってんだろ!

なんてな。
688名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yNtrXyx+
入退場を繰り返して、入口の人に顔を覚えられろ。
689名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:SYvaNbZE
>>686
そっこーで女作れ(笑)
690名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7l9XXKM/
>>689
そっこー彼女つくって、
最初のデートが模型ショーとかワロエナイがな兄貴
691名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:BJFSbhVY
つか、もう始まってるん?
なんでネタが?
692名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:BJFSbhVY
すまんかった
今年は明後日からかー
693名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2OpCO+0d
安売りコーナー
なんかいいのあった?
何がある?
教えて エロい人
694名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+7yS9c2a
只今仕込み中…
695名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gWqmH+tp
デブ下肉汚が、障害者年金で造った模型棚を空けてスタンバイchu!
(詳しくは今月のЯMMを参照)
今年も周りの人の足を轢きまくり、売場でゴネて割り引きさせまくりで大量買いだぜ!
696名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:fYdsUMLq
棚だけじゃないぞ
マンションも買ってるぞ
697名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NoS+bVlk
なんだ!今月号の、そやつは有名人なのか?
698名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TaTkqxB1
爆弾ハッケソ!
699名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:n/+OuqcM
>>697
松本吉行さんのを乗っ取った鉄道模型考古学だけでも
年間にン十万の収入だが、もちろん申告ブッチで脱税してるからな。

例のナマポ29万の連中より酷いわ。
700名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5tuMiIvk
デブ下は典型的な障害者成金でしょ。
車もBMW乗ってるんだっけ?
701名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:p3NueOjc
ガンタンクうぜーよ
702名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xHf/VVxj
>>698
処理班が向かうまで待機
なお、当該爆弾種別・爆発威力などの情報送れ

以上
703名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TaTkqxB1
>>702
現地で知りたいという方もおられるので詳しくは書かないけど、1人5個まで買えるとのこと。俺は1つで十分だ。
704名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vfprMJBk
705名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vfprMJBk
>>693
今は亡き河合の貨車が特価品で叩き売りされていて涙を誘う。
706名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:aonog8Rt
>>701
ガンタンク、、、
707名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:u7Kdb0iU
E233系の3000番台が何色か知らなかったから店員に聞いた後、近くにいたいかにもヲタクなデブ2匹が「そんなことも知らないのかよ」みたいな陰口を叩いていたが、それはそんなに常識的な知識なのか?
708名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:EqUrydST
まず数字を覚えるのが先になってて物事を覚える順番がおかしいからだ
番台区分を知ってる人なら投入線区とラインカラーを知らないのはおかしい
709名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8uqIHYt0
C57とやまぐち号客車セット値札なかったがいくらだったんだろう
710名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:cKXKbneI
特価品 初日のわりにはいいのが全然なかったような… しかもKATOのはなかったし…
711サンスポーツ中山くん ◆E331k8bs1M :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WFJ0mnMn
ガンタンクよりヒルドルブの方が好き
712名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B3TJoIN8
マイクロの鉄道模型コンベンション限定品が欲しい人は早めに来場した方がいいよ… 103系京葉線の翌年からは全て揃う
713名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:s7JB3zlc
各イベントで絶賛売れ残り中の485とかクモユニセットを買う奴はまずいないだろ

あとガンタンクはヒドいよ
せめてチャリオッツ位にしときなよ
714名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:THlYYLhA
>>712
そりゃああるだろうねぇ。
103京葉以降のは全部ゴミだもの…
715名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gXAjXkEI
今回は諸事情で18:40ころに着いたのだが、仕事帰りのサラリーマンとかで
意外と中は混んでいたな。
もうちょっとすいているかと思ったんだけど。
716アホカスブスなんか大嫌い ◆uihryjKXws :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WymNQ51P
俺は階段昇って行ったがが、今回も例の如く7Fと8F間くらいから臭い空気が漂ってきた。
なもんで外へ出て改めて体に香水を吹きかけたw
717名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tDjUeWvM
物販ブースで、鉄コレ南海6000系非冷房は売ってるかな?
718名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fT4YZaO/
>>709
19800、棚の淵に張ってあったぞ
719名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FuMGNxZD
>>714
ネタと変な作り分けがしたがる蟻が、あの仕様で前面強化無視は有り得ないわw
720名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:T5cWsjGD
モデモの路電が結構安かった。
721名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eUG+D3aP
>>719
だからタイプと書いてあっただろ。
722名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tQ9EaKef
初日でもないし平日だから空いているかな〜
などと気楽に思っていたら、無駄に人は多かった
今日は想定よりヲタは小盛でガキとその母親ばっかw
で、よく考えれば夏休みだもんなあ・・・
平日であれだと土日とか阿鼻叫喚か?
今日はこれでも普通に見て周れるだけマシだったのかな
723名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MJwwAYoo
>>717
南海6000鉄コレ、3野口で売ってたね
あとは小田急ネコ、登山モハ1などを確認
724名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:vhQ3HuKy
>>723小田急ネコ?
725名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:TxUjqaup
猫になっても、いいんじゃないッ?
726名無しさん@線路いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tDjUeWvM
>>723
情報ありがとう、
ついでに買ってくる
727686:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tv50HtGc
結局独りで代休の明日突撃敢行
模型屋でもう一枚招待券貰ってた…もうワケわからない

>>723
登山売ってるのですか、助かります
728名無しさん@線路いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0nK0wOFv
>>726
販売員によると、南海は数少なめなんで、売り切れてても泣かないのつもりで。
ちなみに、もう日付では昨日だけど、昼過ぎに行ったら8個あったけど知り合いが、そのうち4個買ってった。
>>727
箱根登山は2500円でいっぱいあった。

俺的にはJRバス北海道のバスコレが売ってて良かった
729名無しさん@線路いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:naf+YB9q
昨日19時前に行ったらおこちゃまが少なくておっさんばっかりですいてた。
730名無しさん@線路いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3fVhUhH6
南海が3000円ってことは赤い電車か。

横須賀では南海がブース出してたから2700円に値下げして売っていたが、
また3000円に値上げか。相変わらず汚い商売してんなw
731名無しさん@線路いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tyzCIOtF
大きなお友達大量発生ww
732名無しさん@線路いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0dYLWBIN
蝗かよw
733名無しさん@線路いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:79Bn7sKU
>>730
腹黒いECwww
734名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:37P3sl8/
>>720
新製品のペコちゃん
なんであんなにあったのか…

その他は例年にない233だらけ…
735名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:AWpSD3sh
キハ10も安かったな
ぞぬとかの中古よりも安いかも
736名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:xrMCN6e7
>>734
まだペコあるかな?
買いに行きたいが、たくさんあったのか?
つか、行ってる人レポプリ
737名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:puuUEsL/
>>736
昨日16時頃で6個位残ってた
何処から松屋来るか知らんけど急げば残ってるかもよ
みんな手に取ってみるけど、そのまま戻してたし
738名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XmrFe3Om
つうか、そんなに何処にもないレベルか?ペコ連結二人乗り使用。
藻製品なら俺はむしろ初日にこわびが売ってた方のが驚いたぞ。
739名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:h4ZtSBOf
モデモの313ってあります?
740名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GjBuChaj
ペコちゃんだけ買って帰ってきた
モデモの313は見たような気がするけどその後売れたかは知らない
741名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/pBTQ70E
ペコは定価の半額ぐらいで中古相場より安いから。
わざわざ遠くから買いにくるほどのものではないけど。
742名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ryx/ChM/
垢い電車はどう?
743名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qtT862JO
モ750は、谷汲線で思い入れが有り、そこそこ安かったけど、T車の転がり抵抗が大きそうなので…やめた。
744名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:U4ddAfrM
ペコちゃん5千何ぼだったな。
1万円くらいで買った俺、涙目、ってそんなに金に困ってないけどねw
でもちょっと癪に障った。
745名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:U4ddAfrM
>>722
ただ券もらったんでどんなもんか見に行ったけど、人が多くてね。。
それなりに楽しんだけど、ガキと池沼っぽいのがたくさんいて疲れてきたんで早々に退散した。

モデモの戦前型客車の展示見て欲しくなったが、何に引かせればいいんだろう?
C55あたりかな?
746名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+bY4Aq3z
>>745
C57一次型より製造が古い蒸気及びEF56より古い電機だったらほとんどおk。
電機はぶどう色1号に限るけど。
747名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LZIRffrf
500円くじで1等当たった奴いる?
俺は3等で鉄コレの土佐電をもらったけど。
748age:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MAAOTHrW
>>747
漏れの知人が、鉄道くじで2等の行先方向幕もらってた。
749名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rCmR8dKI
浜淀だが、「今日から」招待券を配ってる(と言うか、勝手に持ってけ!状態)。
最近、買った時には配らなかったクセに。とんだヌケサク!
750名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/tWXftjy
>>749
それは、多分今更になって問屋に無料券が大量に発見されたとかそういうネタ上がりじゃない?
751名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:c/8qbCiI
新○阪模型の鉄道くじで一等が当たる訳がない
752名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sAKiP0JU
>>751
1等の商品についての一般売価を見ると
500円の20倍を超過していると思われ!
これって、景標法にあたってないか!?
更に、1等の割合やらを考えると…
よくデバで仕事できるなぁー
753名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:DgvMNmHs
この前テキ屋が捕まったからやってみれ
754名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mEilbZ3K
淀は売り切れたはずの鉄コレが、忘れた頃に再入荷してるし。
755名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4nk9pkli
>>754
先月末には天賞堂にもあったね
756名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pbAHLerK
>>754
札幌にはHiSEが有ったりするらしいし
757名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:T8SUQYsL
特価品のところにHOも少しあったね
113横須賀の中間需要なしかな
758名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wqfoWuX0
>>747
当事者ではないが、昨日1等出てたよ。
お兄さんが鐘鳴らしすぎw
素直に羨ましいと思ってしまった。
759名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yhwVtBXh
売れ残った貨車セット、どう処分するのだろうか・・・
760名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:svvY/eqT
>>759
大宮駅西口の富ショールーム、コソーリ来年も売る…、車体を塗り替え来年仕様か?
761名無しさん@線路いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:C9xlUM/W
ワム8ベースだったら、もっと買った。
762名無しさん@線路いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RUe4MNVk
>>761
それじゃあ昔タダで配っていたのと一緒だよw

タダの記念品は90年の青いコンテナがラスト?
763名無しさん@線路いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:t9K6ljlj
俺が仮想戦記で考えた
出雲と出羽と飛騨
764名無しさん@線路いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:t2sMHQO6
>>747
>>751
一昨年の松屋で、俺の前の人間が当たってたな
ガク↓
765名無しさん@線路いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jHKIvDKN
>>762
昔のとつなげたいから、ワム8がいいんだよ。
766アホカスブスなんか大嫌い ◆uihryjKXws :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:f9nGBJYS
貨車やはり余りましたか?
残りは横浜とか静岡で売るんだろな
767名無しさん@線路いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:stKKMA/Z
>>752
売値はそうだろうけど原価は1000円程度じゃないのか?
768名無しさん@線路いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:m+rJMPjM
>>759
次のイベで
769名無しさん@線路いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:TIcK/PG1
>>27
それ妄想じゃないの?

俺も松屋で過渡ちゃんブースに凸したけど、
今後は全く未定だが、
73形などメジャーなものより、クモヤ・クモユニみたいに隙間を
埋めていくような展開にしたい。
飯田線シリーズと銘打っているが今後の車種選定は
まったく未定で
続くかどうかは売れ行き次第
と言ってたぞ
770名無しさん@線路いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8XjF7uiO
>>767
原価の問題じゃなくて
お客が払うくじの代金と景品の一般的な流通価格の関係が問題なんだろうね。
1等の景品は20倍越えていそうだな。
771名無しさん@線路いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:M33uGSJz
>>769
売れなくても負けずにユーザーを振り向かせて買ってもらおうという
強い意志を持って継続する覚悟がないなら
シリーズを名乗るなと
772名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WPeDsZ7c
シリーズでもパート1でも、
売れなかったら続くわけないだろ、ボケw
773名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 12:41:20.94 ID:NGxwF+ND
あれから一月
774名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 16:52:15.04 ID:MUNIcFSU
まんこから、えのきが、生えました。
775名無しさん@線路いっぱい:2013/09/20(金) 19:41:18.87 ID:LiLsucc3
フタナリ
776名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 22:42:55.77 ID:ku7yIrxV
あと10ヵ月?
777名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 22:58:00.98 ID:zhAGIwSn
クソ売れ残った富の貨車、松屋の店頭で売るんだなww
まあそれも余裕で売れ残ると思うが
778名無しさん@線路いっぱい:2013/09/27(金) 22:24:00.75 ID:URMUU1yG
完全に見誤ったなw
779名無しさん@線路いっぱい:2013/09/28(土) 23:19:38.65 ID:kdCLaCr6
あんな貨車いらないわ。
780名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 18:43:50.11 ID:Wos4ZOno
一昔前ならともかく今時あれでは厳しいわなw
新規金型は無理にしても、もっとウケるネタじゃないと誰も食いつかないだろ
781名無しさん@線路いっぱい:2013/10/14(月) 11:20:39.05 ID:/DHSK/wH
TOSIXってロゴで酒屋特注品にリサイクル
782名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 19:46:35.62 ID:UZYbu8RM
うんこ
783名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 21:55:10.46 ID:d8FdqL3U
鉄道模型スレで
国鉄労組攻撃してきた
おれ、殺される
784名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 23:53:36.87 ID:3T79kqVO
あの貨車、昔ならTOMIXブースでもらえたレベルだろ。
785名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 04:56:38.24 ID:6ramukX8
>>784
貰ったよ。しかし今は販売かよ
786名無しさん@線路いっぱい:2013/11/28(木) 23:59:11.27 ID:nfhfu+ZH
あと8か月ぐらい
787名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 23:05:07.74 ID:CURCuGqT
昔はクイズ大会とかあってよかったね
788名無しさん@線路いっぱい:2014/01/24(金) 23:08:44.79 ID:8KZM7zXG
もう半年前か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
789名無しさん@線路いっぱい:2014/02/27(木) 22:53:11.34 ID:ZQN8fVZ1
五ヶ月後



  
790名無しさん@線路いっぱい:2014/03/19(水) 22:40:04.22 ID:/tmTI5/+
age
791名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 22:37:57.76 ID:TmMl8/1g
あと4ヵ月切った?
792名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 16:02:42.23 ID:YXqkgDHp
気がつきゃ残り3か月
793名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 14:50:12.90 ID:WNfz8TgR
暦の上ではジフテリア
794名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 21:31:01.58 ID:3cnqhtdh



795test:2014/05/05(月) 17:52:52.70 ID:3reBnfAI
いつやるんだ?
796名無しさん@線路いっぱい:2014/05/22(木) 23:35:51.51 ID:81XH20HA
2か月後?
797名無しさん@線路いっぱい:2014/05/24(土) 15:48:47.48 ID:esWzcEoU
今年こそ立川真司呼んでほしい
798名無しさん@線路いっぱい:2014/06/04(水) 14:19:49.80 ID:PobZUW/E
松屋銀座のfacebookに出てた。

第36回鉄道模型ショウ 2014年7月30日(水)‐8月4日(月)
特別展示では歴代の新幹線を鉄道模型とジオラマで振り返ることになりました。
799名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 12:40:52.75 ID:Ks3pRqja
またいらないコンテナとか売るのかねw
800名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 23:45:20.44 ID:RyZD9a6e
あと1か月半wktk
801名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 00:06:29.74 ID:A2Rqr1Gd
今年も販売します!!!!
802名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 00:31:09.55 ID:Ic2NRhzC
今年の過度特製品は、鉄博土産の200系みたいな0系先頭車か?
803名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 16:05:24.85 ID:qHpS1UFo
牛丼屋ショー楽しみだ(^w^)
804名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 17:55:29.69 ID:CUFKd9IE
入場料なぜ上がってく…
805名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 09:17:14.79 ID:RvnthwZV
>>804 消費税も上がったし、
 景気も回復して最近は、百貨店で売る服の値段も
去年から比べると、値上がり巾が増えてきた・・・・

 模型店でタダ券もらいましょう・・・
806名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:30:03.55 ID:wwmWqdJ4
通販で模型買ったら招待券が同封されていた

日本の夏、松屋の夏
807名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 03:33:33.77 ID:v263dIr1
牛丼屋の夏(笑)
808名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 17:14:29.67 ID:3yd1gpMA
アヲデブ萌え
北海道新幹線開業記念に御守り持って!www
809名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 22:59:28.38 ID:ZPEm0E9+
>>808
安産のお守りでも持ってろwwww
810名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 23:10:56.23 ID:yYepY037
今年も模型店は招待券を開催期間前に出し渋るのだろうか?

かつては招待券をもらうと「もったいない」と思って予定を組んでいたものだが
なければ「行かない」って選択肢があることに気付いてしまったからなぁ
811名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 23:15:33.14 ID:NO6D/Ir8
ここ最近はめぼしい発表もあんまりないし、目を引くようなことがあるとしても
ネットにアップしてくれる人が居るからそれを見るだけで十分だったりするんだよね
812名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 10:36:50.85 ID:7+emg8Ry
>>810
割引券ならともかく、招待券なら使われないとあまりに勿体無いわけで、
「よく遊びに来る常連だけど買わない」「安い部品くらいしか買わない」客よりは
何千円と遣ってくれるお客のほうが優先されるのは当然だと思う
813名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 14:55:09.30 ID:WvF3pzTP
>>812
KATO-E7系フル編成購入程度ではダメだったわけだが
収入印紙がつかないとダメか・・・

まぁ、今年もタップリ余らせた招待券を開催期間中にばらまくんだろうな
見物帰りにIYHと寄って「どうぞ」と渡されても困るのが今から予想できるけど
814名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 15:54:13.37 ID:F5imzIFL
都内の金券ショップでは招待券が100円とかでよく売られてるけど
あれ模型店は客に渡さず金目当てで売りに出してるのかしら!?
815名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 16:26:43.98 ID:0zMRADic
松屋のお得意様には配布してる
816名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 19:19:44.62 ID:ZDPJsZVG
>>810
大手の事を言ってるのかもしれんが個人の店ならそこそこの常連になるだけで容易に貰えるだろ
817名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 10:18:05.85 ID:Mci+2PXg
この間、大宮の冨総本山でもらえたぞ。
確か¥4000くらい買ったら、2枚もらえた。
818名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 15:56:45.25 ID:AmD/uE1q
新宿の金券屋では90円で売ってた
819名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 03:15:01.50 ID:4Uz4vZhY
招待券、金券屋でいくら位で買ってくれるのであろう?
820名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 06:29:05.30 ID:d9BzJFw3
>>818-819
売り値が90円なら…買い値は半額かそれ未満がいいところじゃね?
流石に10円/枚とは思いたくないが…。

それにしても、今回発表の新製品で各社の目玉になりうるネタはなんだろうな?
821アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/07/09(水) 20:26:00.39 ID:YqiQ2ZRg
>>820
売る方がかえって馬鹿馬鹿しくなるような買取値かもしれないだろな?


それと今年の会場限定も気になるな
0系絡みか?それとも
822名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 20:32:03.62 ID:U1b1VEtZ
http://www.matsuya.com/m_ginza/mt/info/2014tetsu_kinen.JPG
これを二千円くらいで売るんだと
823名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 17:43:20.93 ID:98CnTl9/
824名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 23:18:03.95 ID:c2C6J4EF
クイズの景品にレオコンテナ
825アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/07/10(木) 23:26:10.55 ID:/7nIySYM
>>822>>823
サンクス
昨年同様、買う買わないは微妙なところだな

>>824
そういえば高校の頃、有人がキロポのアンケートに答えて謝礼で送られてきたのがTOMIXロゴ入りの
ワムハチだったのを思い出した。
826名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 22:39:09.66 ID:LK2kQomN
ザワーズ作のピンクのJKトイレ専用
バキュームカーは傑作だったな...
827名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 15:17:20.64 ID:9/sIc3Uy
↑俺も松屋と言えばこの件しか思い浮かばない。俺の命が続く限り、毎夏このネタで
引っ張ってやるぅぅ〜!!
828名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 15:44:57.64 ID:8IH4HZ+4
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値のない女への不当な優遇)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
829名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 18:35:28.14 ID:/ZF2QgDo
日本の夏
松屋の夏
830p22142-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp:2014/07/12(土) 21:18:45.16 ID:8G9jVR5T
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/ それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---'
831名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 21:56:10.60 ID:FpOyhGIX
>>830
お魚くわえたどら猫追いかけて裸足で駆けてる陽気なサザエさん

ヨーカドーで流れてるね。あれ保安放送かと思ったのよ。
そしたらクリーンタイムだってね。
832名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 00:15:52.20 ID:Ke0AoIvb
都内の金券屋で招待券扱っている具体的な店舗情報を教えてくれまいか
833名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 00:54:49.37 ID:Xp0/5TGh
大黒屋
834名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 20:50:32.24 ID:nwgTXoua
名刺制にしたらいい。予約登録と当日登録の名刺持参は無料。
名刺なしは5,000円って企業系展示会でよくやってるよ。
835名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 21:14:33.28 ID:rOYqEqOh
夕方以降は比較的空いてるのかね?
836名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 22:57:58.74 ID:iOZpyynE
>>835
夕方は子供がいない分、まったりしてる。
837名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 23:51:21.57 ID:fhII2wWs
>>835-836
単に展示品を見る分には閉場1時間前あたりがマターリしててよろしい。
しかし…そんな時間に逝ったら某宗教の勧誘員の蝿河原と疑われる輩に絡まれた。

『鉄道お好きですか〜?』
「好きじゃなけりゃあこんなとこへ来ると思わんがねえ?…あなた顕●会の人?
2ちゃんでスレ立ってるよ」
『…えと、その●正会と疑っているんですか?』
「疑ってはいないが、その可能性は考えているね」

てな感じであしらっておいたがな。妙な宗教が勧誘しているから用心を欠かさぬ方が
よかろう。松屋に限らずいきなり見ず知らずの人間へ話かけられる輩に警戒すべし。
間違っても斯様な輩に個人情報を一切明かしてはならないと申し上げる。
838名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 09:26:10.68 ID:87wJJ8Hl
鉄道が好きなんですか?って言われてみると色々語弊あるよね。
私は鉄道教葛西宗上辻派だよ。毎月の購読ノルマは
人類の先端を行く雑誌「WEDGE」を読み、グローバル経済思想を葛西名誉会長と共に
前進させることです。
839名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 09:29:20.99 ID:87wJJ8Hl
上辻院に参拝し、原子力発電の仏様阿鍍武像を拝観しましょう。
840名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 09:36:46.66 ID:87wJJ8Hl
みんなの大好きな国鉄型車両が解体されるところ見るとワクワクします。(棒読
新型車両が9年で廃車されるのも経済発展の成果です。
841名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 13:03:29.74 ID:w29/v3O5
>>833
新橋駅近くでも桶?
842名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 13:05:26.20 ID:w29/v3O5
>>840
迷列車尻作ってないか?
843名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 13:18:26.54 ID:87wJJ8Hl
迷列車ね、だからさうちは葛西宗上辻派だって言ってるでしょ。
844名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 13:47:03.71 ID:M7cdgvHX
今年の特価コーナーは何が出るかな?
845名無しさん@線路いっぱい
419系