新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 11:38:49 ID:Th8i8k6b
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが1/80・16.5mmをも“HO,HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。
なおゲージ関係に興味を持つとHO関連では、模型業者W.J.Bassett-Lowke氏,同社の技術者で現在の鉄道模型の基礎を確立した
Henry Greenly氏,模型関係出版業者のPercival Marshall氏、の名を知らない人は居ないでしょう。

《前スレ》
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1282307425/l50

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

Will be back
2名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 16:46:33 ID:4sQCVoq+
>>1
ジャイ子とラムの巨大AAで埋まるからヤメレwwwww
3名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 19:11:39 ID:9UKDIQMe
>>2
自分で埋めたくせによく言うよw
4名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 19:21:08 ID:lWtAEuq5
復活オメ

ゲージ論の基礎
0,O
  0,欧州          ミリの国   1/45  ゲージ32mm
  O,英国ミリスケール  ミリスケール採用は英国型製造元のドイツの影響。?
            7mmスケール 1/43.5  ゲージ1-1/4” 31.75mm
  O,米国インチスケール  1/4”スケール  1/48   ゲージ1-1/4"  31.75mm
  
          その後ゲージはミリ表示の32mmで決定。

OO,HO: 1921年(大正10年)英国で登場。 名称OO スケールは7mmスケールの半分 3.5mmスケール   ゲージは32mmの半分の16.0mm。
その後英国では車体幅が狭いのと、模型用車輪が5mmと厚い(Ogaugeの車輪と同等)為、4mmスケールで作るようになった。(4mmスケール=1/76)
その後縮尺を1/90(1435÷16=90)にしてゲージの縮尺と車体の縮尺を一致させる意見があったが、その方式ではなくまず縮尺を最初期に採
用した3.5mmスケール(1/87)に決め、その計算結果(1435÷87=16.5mm)からゲージを16.5mmにして一致させる方式が採用された(OOOになると思われた)。    OOも同時に16.5mmにした。
1930年(昭和5年)頃米国で、この新方式(3.5mmスケール,16.5mmゲージ)をhalf O=HOとする。   これが英国に入ってきて、1921年の提唱者も加わって3.5mmスケール名称の争奪戦となり、「歴史に残る大論争」に発展。   結局1940年(昭和15年)頃

4.0mmスケール 16.5mm=OO
3.5mmスケール 16.5mm=HO   として決着

して、1/87,16,5mmはHOの名称のもとにそのままの姿で現在も続いている。
すなわちHOは3.5mmスケール1/87,OOは4mmスケール1/76の意味が非常に強いのであって、HOは16.5mmを表す用語ではないのだから1/80はHOと言えないし、ゲージ論的に言えばこれは一つの基礎となる。
1934年設立のNMRAは規格表にこの大論争の結論を記載(HOの箇所)。
5名無しさん@線路いっぱい:2010/11/14(日) 13:07:49 ID:LaoEGoKw
>7 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 00:55:27 ID:LI9uXjPg
6月25日付けイモンのブログからコピペ
外国由来の規格名を「売るために」ゆがめて使って良い時代はとうに過ぎて仕舞ったと思います。
名称として「HO」は、生まれた時から「縮尺の規格」なのですから、ゲージの規格16番がその名称を「かたる」のは犯罪です。
私は日本の鉄道模型ファンを守るために1/87以外の模型に「HO」の名称を使う事を禁ずる命令を求めて「訴訟」を起こすと公言しています。
官憲は判例としてもHOは1/87を表わす規格名だと認めているので、確実に勝利します。
だから「恥をかく前に変更してください」と私はメーカーに言っているわけです。
未だにゲージの規格とスケールの規格も判らない程度の者が「ゲージ論を振り回す輩は」などと非難すると正論を言った者は馬鹿みたいに取られてしまいます。
6名無しさん@線路いっぱい:2010/11/14(日) 13:12:43 ID:LaoEGoKw
>名称として「HO」は、生まれた時から「縮尺の規格」なのですから、ゲージの規格16番がその名称を「かたる」のは犯罪です。

犯罪なのだから「1/80,9mm=16番ナロー」も同罪なり
7名無しさん@線路いっぱい:2010/11/16(火) 12:54:43 ID:gFLGFCX3
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< つーか、つーか!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< と、いうことだそうですよ!
つーか〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< つーか、つーか!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< と、いうことだそうですよ!
つーか〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< つーか、つーか!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< と、いうことだそうですよ!
つーか〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
8名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 19:40:14 ID:RT/uKJpd
最近気がついたが日光製品16番台車の箱にはHO Trackと書いてあるな。
これは誤り=名称詐称の良い見本では内科医。

9名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 07:25:43 ID:MUMCMEy0
>>8
すくなくとも DT-33には 1/80 SCALE とかいてあるが? 
10名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 13:31:37 ID:WKpBCNHS
DT12ではHO SCALE CAR TRUCK になってる
最近になって変えたとすれば日光近藤はHO≠1/80を認めた証拠
HO≠1/80,HO≠16.5mmならば当然HO≠1/80,16.5mm
日光近藤の転向を祝す 山が一つ動いた ヽ(^O^)丿
119:2010/11/23(火) 15:10:40 ID:MUMCMEy0
>>10
よく見たら、表と裏は1/80だが、妻面1面だけHOになっちょる
????
13mmバージョンだとどうなる?
HOが13mmになるんかな
12名無しさん@線路いっぱい:2010/11/25(木) 20:37:16 ID:EgsXV8eq
今の箱には1/80 SCALE CAR TRUCKと書いてある

しかし1/80 SCALEの標記は誤り、
3.8mmSCALEか1/80SIZEが正しい
13名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 10:28:17 ID:knJfL0CU
>>12
図面や地図では、SCALEも使うよ
まちがいじゃないよ
14名無しさん@線路いっぱい
鉄模のSCALEの意味は「1フィートを何mmにするのか」で内科医
地図のSCALEとは意味が異なっている