【CS5】旧型国電を模型で楽しむスレ8【CS10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
戦前型・戦後型はもちろん、N以外の話題も歓迎。
完成品派もキット工作派もマターリいきましょう。

前スレ
[DT10から]旧型国電を模型で楽しむスレ5[DT20まで]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1210341663/
【蟻】旧型国電を模型で楽しむスレ6【鉄コレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233329841/
【自慰】旧型国電を模型で楽しむスレ7【小日本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249047240/
2名無しさん@線路いっぱい:2010/04/01(木) 07:48:55 ID:95RNUwwW
乙です。
スレタイ元に戻してくれて良かった。
3名無しさん@線路いっぱい:2010/04/01(木) 23:01:16 ID:ZuHM2U8d
>>1 乙です
4名無しさん@線路いっぱい:2010/04/01(木) 23:17:52 ID:QWnB5OSz
TMSの旧国見てたら
一生かかってもこのレベルには達することはできないなと思ってため息が出た
5名無しさん@線路いっぱい:2010/04/02(金) 23:24:00 ID:uC4gm9DR
前スレ梅あげ。
6名無しさん@線路いっぱい:2010/04/06(火) 16:58:19 ID:IcX0HqGO
過疎ってるね
7名無しさん@線路いっぱい:2010/04/07(水) 01:00:20 ID:ihrm2uMw
ネット上の旧国(Nゲージ)の作品って大糸線、飯田線がおおくて
福塩線(20mの戦前型)とかあまりみないんだが
どこかないかなあ
8名無しさん@線路いっぱい:2010/04/07(水) 04:39:19 ID:2vpMzyHC
福塩線て青いやつだっけ?
9名無しさん@線路いっぱい:2010/04/07(水) 20:04:46 ID:of0LDrOC
新幹線用の青を塗っている車両ですね。

70系置き換え直前に、福山駅で見た事ありますが、吹田工場担当の為、床下配管のオレンジ色と
車体の青色とのコントラストが何とも言えませんでした・・・
10名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 09:14:32 ID:QShRxpZ+
なんであんな色にしたんだろ?
警戒色になる訳でもなく、お世辞にもカッコイイとも言えず
11名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 09:46:27 ID:YWw+mDWQ
今のJR-W金沢支社の青塗装に似ている。
12名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 11:44:38 ID:z7KSgi21
>>10
そう思ってたのは俺だけじゃなかったんだな。(^◇^)
前面に黄色の警戒帯でもつけたらカッコよくなるような気がするんだが。
13名無しさん@線路いっぱい:2010/04/11(日) 01:53:14 ID:YCIprTfq
ペンキが余っちゃったんじゃないの?
14名無しさん@線路いっぱい:2010/04/11(日) 09:57:13 ID:pTI0Z1cI
担当工場が違うからそれは無い。
15名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 00:59:25 ID:npmDtvTt
新快速の青帯に使おうとフライングで青20号をしこたま購入したものの、結局青22号に決定したためそれを流用
 ・・・とそれらしく書いてみるw
16名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 04:53:14 ID:x5osX9Qo
青20号
更新旧客用塗料、塗ってみようか?
という安易な発想なような気ガス。
もしくは
旧客と同じように、旧国も、これからは茶から青だよね
を、この工場では思い込んだとか?
17名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 08:41:59 ID:7WNbxiIP
それだと青15号でないかい?
18名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 17:15:10 ID:IdyowlnO
>>7-10
あれ、実物もああいう色だったんだ…

ポジの劣化か補正のしすぎであんな色になってるだけで、
元は大糸あたりと々色だと思ってた…orz
19名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 21:25:44 ID:qy3+UJub
>元は大糸あたりと々色だと思ってた…orz

 え゛っ?
20名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 13:07:38 ID:tm0aW69T
「どう」で々を変換した後に気づかずに打ち込みましたねw
21名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 20:22:18 ID:py6lWEPW
え?「おなじ」じゃないの?>々
22名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 21:12:51 ID:DpIyKdB5
吹田工場が担当した戦前形の旧型国電は、阪和・片町線の車両も塗装変更されてますね。

阪和線で実車を見ましたが、塗装の色褪せが酷く、鉄粉の汚れもあって、綺麗な車両は無い
と言っても良かった様に思います。
23名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 11:54:48 ID:kslq8bNk
なんかの写真で、阪和線の朱色の戦前形の間にスカ色の70系が混じってるのを見ましたが

萎えますね
24名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 16:51:24 ID:agyyaDS9
いやむしろあのボロさがいい
とくにドアの隅などが薄汚れたクモハ32なんか最高
2518:2010/04/14(水) 21:21:16 ID:6oG7LLzW
>>21
正解です。

すまん。
26名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 16:10:33 ID:zbC8KWGk
季刊Nの最新号に小日本の広告が掲載されていますが、クモハ40のリニューアルは、
床下機器の再現方法の検討を進めているとかで、まだ時間が掛かりそうな雰囲気・・・
27名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 18:44:29 ID:6oxrF7Ae
>>26
それじゃ
クモハ41+クハ55半流
なんてもっと先か…
28名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 22:05:30 ID:/BHT5orP
クモハ40のリニューアルが決まればあとはトントン拍子かと
29名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 23:09:11 ID:uhcisX/E
とりあえず、リニューアルして出す気があるというのがわかっただけで良いですわ
どうせ今すぐ出たとしても積むだけだもの、期待して待ちつつ他の作業します

先日ネットでリトルのクモハ40キットを使ったクモハ40050とクモハ40800の作例を
見かけたのですが、まったく溜息の出るような出来で、これだけのポテンシャル持った
キットなんだなーと自分の作ったものと比較して落ち込みました
30名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 23:18:42 ID:zQIHeXrm
KATOのHOクモハ40、41、クハ55もってる奴いる?
31797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/04/17(土) 23:30:37 ID:oXAmqf+f
>30
クハだけ2輌ある。(w
32名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 11:06:47 ID:iDvCa4NI
>>30
クモハ40だけ1両
ウチで唯一のHO車両w
33名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 13:07:31 ID:wgM4MNVb
手摺り落としそうで怖いので
いまだに箱に入れたままだ>KATOモハ40系
瞬間接着剤でくっつけるのも白濁しそうで怖いのでつけてない。
まして真鍮線で作り直すことなんかしていない。

正直、正面の雨樋ラインが気に入らないけど、
もちろん俺にはそんなところを加工する技量などまったくないw

34名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 13:43:19 ID:LlTrq3KQ
加工の技量なんて最初から取って置きのためになんかやらん。
失敗したら勿体無い

とりあえず気に入らない車種のキットでも何でも手を附けることからやっていたら?
気に入らないキットなら失敗しても自分に言い訳が出来て気持ちが楽。
35名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 19:30:50 ID:m5IGolDt
>>26
床下機器よりも、雨樋とおでこのRをなんとかしてほすい

>>33
つゴム系
36名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 07:11:32 ID:hKfa5KoF
コレクターに工作なんて、、、、
37名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 20:18:47 ID:ELQgIVB1
40系、発売と同時に模型屋へ行ったけど、クモハ41とクハ55は窓配置がエラーだったで購入見合わせた。
クモハ40のみ購入したけど、リベット巨大、雨樋カーブなどの不満箇所があり手放した。
プラで旧国を作るのは大歓迎だけど、もう少し基本設計をしっかりして欲しいと思う。

38名無しさん@線路いっぱい:2010/04/22(木) 14:27:38 ID:Q9KEz1OQ
そもそも過渡なんかにまともな製品を期待するほうが間違いなわけで…

っつか、昔のHOって、かなりいい加減で適当だよね。
整理してたら20年くらい前のカツミの73形3両が出てきたけど、
すばらしくいい加減な造形とあまりに適当な考証で、逆に萌えたわw
39名無しさん@線路いっぱい:2010/04/22(木) 16:04:25 ID:8hIxyPOf
KATOのクモハ41とクハ55って窓配置エラーだったの?どこが?
40797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/04/22(木) 18:45:21 ID:NlMCJwjg
>39
測った事ないからキイハナで申し訳ないが、
平妻の非運転台側の窓割り寸法が、
クモハ40を中間M車化したモハ30と同じという話だ。
41名無しさん@線路いっぱい:2010/04/22(木) 21:59:08 ID:UmfAjczW
過渡クモハ40は購入したが、41+55まではお金が続かず、購入断念
買わなくてよかった!?^^;
42名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 00:08:11 ID:7NKnlP3p
散々な既出だったら申し訳ありません。
このサイトに掲載されているクモ90てまだ健在でしょうか?
tp://www.geocities.jp/c563155/90-055.html

この手の72系電車は↓のものしか現存していないと聞いたのでかなり関心があります。
http://maps.google.co.jp/maps?q=
%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E4%B
D%90%E4%BC%AF%E5%8C%BA+%E4%B8%89
%E5%AE%853%E4%B8%81%E7%9B%AE3-20
&oe=utf-8&client=firefox-a&ie=UT
F8&hq=&hnear=%E5%BA%83%E5%B3%B6%
E7%9C%8C%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8
%82%E4%BD%90%E4%BC%AF%E5%8C%BA%E
4%B8%89%E5%AE%85%EF%BC%93%E4%B8%
81%E7%9B%AE%EF%BC%93%E2%88%92%EF
%BC%92%EF%BC%90&gl=jp&ei=c4E3S86
8IMGLkAWS8JT_CA&ved=0CAgQ8gEwAA&
t=h&brcurrent=3,0x355abb8917356d
29:0xfc47ccb78d6a97b6,0&panoid=k
cPYAIVWBzZm4uCCq55tzw&source=emb
ed&hl=ja&view=map&ll=34.3736,132
.341408&spn=0.001063,0.001725&z=
19&layer=c&cbll=34.37355,132.341
5&cbp=12,245.81,,0,1.59
43名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 00:23:55 ID:no4hM5UL
>>42
クモとか書いてて、もしもグモ画像だったら許さんぞ。

やっぱ怖いから開かないw
44名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 01:06:28 ID:bISuUdQN
>>42
模型スレで聞いてどうする。実物スレがあるんだからそっちで聞けよ。
・・・ってまあ、住人は大半かぶってるんだろうけどw
45名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 01:23:57 ID:wbfdm3br
仙台のクモヤ90は確か現存してたはず

長いほうのアドレスは開くのが面倒だから広島のクモハ73と勝手に決め付けて話すけど、
72系なら他にもいくつかか保存されてるから調べてみればいいと思うよ。

スレチだから続けるなら↓
保存車・放置車スレッド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1267930552/
46名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 19:40:09 ID:qYeOUYWT
72系って、カットボディを除けば、仙台のクモヤ90055以外にあと1両(クモヤ90005)しか残っていない
筈だが・・・
47名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 23:21:13 ID:z8gYbTBh
え゛?!
73形って残ってるんだ。
驚き。

当の昔に全滅したんだと思っていた。
これがバブル期だったら、20メートル4扉通勤電車の元祖っていう位置づけで、
もしかしたらイベント用に復元されたりしたかも知れないね。

品川あたりををクモハ40だかがイベントで走っていた頃が懐かしい。
48名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 00:54:25 ID:gMxzwe/i
今日N見てみたらリトルのクモハ40は6月発売予定らしい。
まあ信用なんてしてないがwww
49名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 21:32:56 ID:JEFHH55T
あくまで6月発売「予定」なのだから^^
50名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 22:07:10 ID:f/DllPCg
ホームページに予定が乗ったら期待してもいいと思うw
51名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 00:06:34 ID:/U5Qevkm
>>46
南福岡のクモヤ740は解体されてしまったのか?
52名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 02:11:21 ID:oQUMwnr2
クモヤ90801ってもう無かったっけ?
53名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 06:19:21 ID:bzjVWSm2
54名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 11:05:06 ID:J1BQsLq3
>>45
そこのスレ、なんかつまらない事で荒れてるんですけど?
55名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 11:37:22 ID:J1BQsLq3
>>52
2010年2月28日解体
56名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 19:15:50 ID:sgL3BERg
>>53
あーーーーあ。

わしらからすると、勿体無い、なんてことを!
だけど、現場にとってはただのゴミなんだろうなぁ…。
57名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 21:30:02 ID:CrCrzQhA
>>51
去年の秋ごろに解体済み。
58名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 00:24:37 ID:ZtFUNH/c
>>53>>55
貴重な車両だったのに…。
59名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 20:36:16 ID:8h26WfMB
>>58
ちなみに、大井に居たクモハ12もうちの1両と、クモニ13も同時に解体されてます。
60名無しさん@線路いっぱい:2010/04/28(水) 00:40:04 ID:yy1ZYii8
>>59
17m車も解体かよ、勿体ない事を…。
61名無しさん@線路いっぱい:2010/04/28(水) 10:39:55 ID:a/pjRFoK
クモニ13解体で旧モハ34はついにこの世からなくなったわけだな
62名無しさん@線路いっぱい:2010/04/30(金) 23:18:47 ID:RRCPqAWa
62系セット
以前のブラインド販売とは車両自体に何か変更があるのかな?
屋根塗り分け部分に隙間が出来るのは直してほしいところ
63名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 00:53:01 ID:Vgtqt25b
>>62
クハ2両のうち、1両の台車が実車にならってTR48装備(クハ66300番台)に変更。
64名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 01:00:48 ID:Dw1W5Fk7
>>62
モハ62がDT17を履いた62500からDT13を履いた62000に変更
65名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 01:03:19 ID:FYJYxE3N
>>62
前面スカートが偶数奇数作り分け、っていうのもあったんじゃなかったっけ?
66名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 01:58:44 ID:8TrCSMeU
>>65
あった。

てか、きっと窓パーツのハメコミの不備も改善されることでしょう。
67名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 10:34:57 ID:dWn03BbX
蟻の流電、やっぱり何も直っておらず・・・

クモユニ74+クモユ141セットはOKなのに、なぜ旧型国電はああなってしまうんでしょうね・・・
68名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 12:17:20 ID:5mc1aoQz
>>68
良くあの形で出すよ!
それでも買う奴いるんだからね。信じられん。
69名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 18:30:22 ID:3kP2u1vq
>>67
クモユニもクモ湯も十分変だと思うけど…
70名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 20:10:49 ID:dWn03BbX
>>69
流電見た後なら、良く見えるw

去年、クモニ83800を手直ししましたが、非常に苦労しました・・・ 雨樋を付け直して、
ヘッド・テールライトを付け替えて、屋根配管を付け直して、床下も富のDT13動力に
付け替えて・・・ 

素材としては使えます。
71名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 21:52:09 ID:q1qPAz1d
そこまでやるならキット作ったほうが早いし、何より楽じゃない?
7270:2010/05/02(日) 08:14:19 ID:z+G2evqF
>>71
買ってはみたものの、あまりに実車のイメージとかけ離れていたので、半ば意地で
手直してみました。まあ、色々手を動かすのは嫌いじゃないですから・・・

標準型で出来の良いクモニ83が出ればなぁと思ってはいますが、何せ地味な荷電
ですから、難しいでしょうね。
73名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 10:08:05 ID:Kgmz1jM/
蟻の流電は何であんなに扉下寸法がおかしいんでしょうね。
カバー付きと共通の金型にしたせいかな。
74名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 15:55:50 ID:GVD6cQJH
マイクロのクモユに74は、もう細部を修正すればいいというレベルじゃないからね。
基本寸法もおかしいし、ライト位置も破綻してるし。
何をどうしたらああいう造形になるんだろう
75名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 17:41:21 ID:nyMbBY12
蟻の目で見るとあの造形になるんですよ
76名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 21:03:34 ID:hVvW4Lys
マイクロのクモユニ74は造形以前に白く輝くHIDライトに悶絶した。
クリアーイエローとか塗って何とか白熱灯ぽくなったが、次回は改善されるんだろうか?
77名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 22:33:31 ID:+1+10+pC
瘤電を改良せずそのまんまの造形で塗り替え再生産するような会社に、
そういう良心があるとお思いか?
78名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 22:56:01 ID:2GI249vk
流電52系を作りたくて資料を探しているのですが、
googleの画像検索をしても須賀色の写真しか出てこず困惑しています。
ウィキペディアや保存車両などでは関西急電色で下回りを覆うスカートが装着されているものもあったようですが、
現役時にはよほど人気が無かったのか当時の写真が全く存在しない事に驚かされました。
グリーンマックスのカタログではアイスキャンディのような塗色に塗られたイラストも掲載されているのですが、
ネットで検索してもかすりもしません。
これらは本当に存在したのでしょうか?
とれとも所詮インターネットの限界というところなのでしょうか?
よろしくお願いします。
79名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 23:57:08 ID:v7TuiZdy
>>78
戦前の写真なんてそう出てくるはずもないだろ…
というか、「流電」でググっても、「モハ52」でググっても画像検索で一ページ目に出てきたぞ

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/6852/S522.html
基本的にはこのイラストと一緒だから、それを参考にするのが一番良いかも
もし写真が見たいのなら徹底的に、ネットの隅から隅まで調べるしかない
検索エンジンの手が届かないような所にあったりもするから

ただ、アイスキャンデー色は流石に見たことが無いなあ
その辺りの画像が見たければ、本を買うのが一番手っ取り早いかも
80名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 00:32:40 ID:AnEczK6S
>>78
飯田線走った旧国だったら真っ先に見ておいたほうがいいサイトより↓
ttp://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub11.htm/sub11-4/sub11-4.htm

時代が時代だけに、モノクロは甘受するものと考えた方がいいです。
当時カラー写真を撮れるような方は大半鬼籍に入っておられるか、
存命であってもサイトやブログを運営することは滅多にないですから。

カラー写真を見たいのであれば、鉄ファンの99年9月〜翌1月号にかけて
連載された手塚氏の記事を読むのが良いかと。
まだ10年しか経っていませんから、割と安価に入手できるかと思います。
でもアイスキャンデーは載ってないので期待しないでね。
あれのカラー写真なんて、もし出てきたら不鮮明なのでも相当なニュースバリューだw
81名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 00:54:14 ID:snX9sbKh
>>78はどこのキットを使って、いつの時代の仕様を作りたいのかが気になる
82名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 01:42:44 ID:xRpy5+DW
>>81
NなのかHOなのかも分からないし>流電
83名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 16:59:54 ID:YuXWe3wo
>>78
まちがっても、
マイクロエースの流電(のようなもの)の造形を参考にしないようにね。
84名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 09:58:36 ID:uWbZJt0M
>>78
>現役時にはよほど人気が無かったのか当時の写真が全く存在しない事に驚かされました。
一体何の文献読んでいるのだ?当時の鉄路の大スターなのに。
日本でのカラー写真なんて戦後暫く経ってからだよ。1950年位〜
アイスキャンデー塗装時代が終わる頃からだよ。
85名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 14:04:58 ID:L4N4Q2yg
>>84
「文献」なんて読む習慣すらないんだよきっと…
86名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 14:18:51 ID:L4N4Q2yg
>>84
> 日本でのカラー写真なんて戦後暫く経ってからだよ。1950年位〜
アマチュアが日常的にカラーフィルム使うようになったのは、さらに10年位は
後の話だしね。多分アラフィフ以上の世代だと、赤ん坊やガキの頃の写真は
白黒だったりする。
だからヒギンズ氏のカラー写真集は貴重なわけだな。

…俺たちってひょっとして釣られてる?
87名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 14:20:01 ID:Y+OZFPX6
少なくとも、43系から始まって52系流電登場にかけての時期は
戦前の関西急電の全盛期。当時の鉄道好きが狂喜するほどの存在だったんだよね。
特にあの52系は関東の鉄道ファンの憧れの的。

西尾克三郎さんの本やら旧型国電関連の本に必ずと言って良いほど写真がある。
原型の写真だったら、そりゃネットにゃ無いよ。過去の有名な書籍には逆に沢山ある。
ちなみに私は30代wオールドファンじゃないので。
88名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 14:31:13 ID:L4N4Q2yg
>>87
> ちなみに私は30代wオールドファンじゃないので。
そっからはあっという間にオッサン→ジーサンですよorz
89名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 17:40:56 ID:lPxxp6w5
各停秦野って…
90名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 20:12:20 ID:I3LF6lL/
もしかすると、当時米軍など進駐軍で日本に来た兵士が撮った写真の中で、まだ
未発表のカラーで撮影された鉄道の写真があるかも知れませんね・・・
91名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 20:56:18 ID:N+nAzV1Q
流電が製造された昭和11〜12年って、日中戦争が勃発した頃だから、
趣味での鉄道撮影なんてのは、既に憚られていたのかも。
92名無しさん@線路いっぱい:2010/05/07(金) 22:14:21 ID:5KvbB0I6
確か趣味誌での鉄道車両のカラー写真って1950年あたりが最初だね。
自分がこれまで見た中では横須賀線のモハ32色見本電車の写真が一番古いカラー写真。

脱線するけど、米軍が終戦直後に呉軍港で大破した日本の軍艦を撮影しており、
それが現在プラモデルを作る際に参考になっていたりする。
93So What? ◆SoWhatIUjM :2010/05/07(金) 22:38:05 ID:4Me3eN+C
昭和22年の仙石線w
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/4beafcc4a9e25254f883d5d1aee9681f.jpg

同じ撮影者の仙台駅
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/rekimin/note/natsukashi.html

この撮影者が鉄ヲタではなかったのが残念ですが
他にもどこかに埋もれている写真は絶対あるでしょうな。
94名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 00:15:16 ID:KjwJMILj
>>92
柳沢本の表紙を飾ったジュラ電のカラー写真をお忘れなく
95名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 13:22:49 ID:zfvYFaUr
>>94
柳沢じゃなくて沢柳じゃない?
96名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 13:28:43 ID:iQ7h23He
>>95
わざわざ晒しageて揚げ足取りですか?
公開処刑乙ですね。
97名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 15:34:54 ID:Hbm1xOd+
>>96
それほどのことか?
98名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 16:08:19 ID:iQ7h23He
>>97
それってモロに苛めに加担する側の言い草だよな。
99名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 16:43:13 ID:nn6LeZE5
瘡蓋を引っ掻いて化膿させるタイプかw
100名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 17:09:59 ID:iQ7h23He
100
101名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 17:10:18 ID:z1OYXY1t
>>98
別に気にすることないじゃん。
老人はすぐカッカするから困るのよね〜〜〜
102名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 17:38:29 ID:9n3xbM4+
>>93
上のリンク、子供しか写ってないけど。

>>97
同意。
揚げ足取られるのがいや、叩かれるなら2ちゃんに書くな、やるな、とw
103名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 18:01:37 ID:cTycJEkw
字が違うのを注意しただけで「いじめに加担」ですかw
>>95の文にそこまでの悪意は感じない。
104797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/05/08(土) 18:07:17 ID:FH4TwRvq
>102
よく見れば踏切で線路が写ってる。
105名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 18:22:01 ID:iQ7h23He
>>103
「いじめに加担」は>>95ではなく>>97へのレスですが?

まあ、sageずに投稿するスタイルが同じなので
>>95=>>97=>>103が同一人物だったのなら謝ります。
106名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 20:00:08 ID:isORgG+T
字が違うのを指摘しただけで煽られたと勘違いするのも変だと思うけどなあ
だいたい、sage進行のスレでもないのに「sageてない=晒しage」と思うのも被害妄想だと思うし。

こんな流れは嫌だから何か話題を…と思ったけど、数ヶ月前から仕掛が全く進んでいない俺には無理なのであった
そろそろ作業するかなあ
107名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 21:55:26 ID:+5ZDf1dd
そういうレスをいちいち返さないと居られないお前さんもご同様かと
108名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 23:17:37 ID:zKf2xffu
喧嘩のちょっと上のレス群を見て写真を歴史にも興味を持ったので調べてみたら、
35mmのコンパクトカメラの原型になるカメラって
日本でいうところの大正時代にドイツのエルンストライツ社のオスカー・バルナックという技師が
映画用のフィルムを横にして半分のコマを使って撮れるようにしたのが始祖だそうで、
それが僕でも名前を知っているようなライカというカメラだそうでちょっと感動しました。

もっと驚きなのが、鉄道写真のブログ記事などを見ていると
そのライカで鉄道を撮っている人が少なからずいるという事と、
最も初期のタイプのバルナック型ライカという機種の中には
今でも実際に撮影可能な個体が存在しているそうです。

スレ違いを通り越して板違いになって申し訳ありませんでした。
今書き込んだ内容は忘れてください。
109797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/05/09(日) 23:33:07 ID:MNljOXvI
>108
私は、これを機にアナタがライカの泥沼に入ってしまったりしないかと
危惧しています。
もし泥沼に踏み込んでしまった時は、21世紀版・西尾ライカ写真集と
呼べるような写真を撮りまくって下さい。(w
110名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 23:44:38 ID:xtiXQHmS
キミも^^
111797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/05/10(月) 00:06:24 ID:TlV3fJ4d
>110
ワシ? 入り口だけ見て帰ってきたヨ。
もっと重篤なのが周りにいるから覚めたという話も。(w
112名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 02:30:17 ID:FJiYMDei
>>108
ホンモノのバルナック型ライカではないけど、その日本製コピーのレオタックスなら
持ってるよ。連写とか考えなければ今でもフツーに使えます。
113名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 12:59:54 ID:iIhzLzKd
>>111
その乗りで自分の鉄道キチガイもどれほどの異常さか
理解できるといいね。
114名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 17:15:29 ID:xSEGeleZ
ここなんでみんな仲悪いん?
115名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 00:13:29 ID:dANcBOrq
引きこもりニートばかりだから人付き合い出来ないの。
こんな奴らは当然女出来ないので童貞チンカスですわ。
116名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 00:40:56 ID:DFs7Q/k/
GM旧国17m車キットを工作しています。
片運転台化とかそのまま切り継ぎすると、ドア開閉表示灯の位置が間違ってしまうことに気づきました。

正しい位置に直そうと思うのですが、瓦礫メーカーからドア開閉表示灯パーツはあるのでしょうか?
117名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 10:06:48 ID:VILai+J3
sageない人の書き込みって本当にクズな書き込みばかりですね。
118名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 21:34:30 ID:LACnbTXF
>>115
自己紹介乙www
119名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 00:13:40 ID:ixITitJg
玉地八十吉
空気嫁。
120名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 08:10:07 ID:e2RJ+iiJ
70系300番台来たね
121名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 10:12:22 ID:cVpQzjWS
どこに来たの?
122名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 11:09:12 ID:XFGu4ECX
鉄コレ
中央西線70系4両セットはマジで嬉しい
地元だったのでよく乗ったし
岡多線初期もこれでOK
んぎさんのところに画像が出ているが
良い感じに見える
123名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 15:37:33 ID:ppRCNHoI
>>166
エバグリとかプラストライプとかででっち上げるのが一番良い気がするのはダメかな?
124名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 19:11:26 ID:GuYfzodb
>>123
兄さん兄さん、レス先を間違えてはいませんか?
兄さんがレスしたいのは>>166ではなく>>116ではないですか?
125名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 22:17:48 ID:4HjQf95x
福塩線の最晩年の70系を再現しようとすれば、中央西線の4連をそのまま使えば良さそうですね。
とにかく、300番台の製品化は嬉しい。

70系がある程度製品化されたら、次は80系ですかね?
126797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/05/14(金) 22:28:47 ID:USePUZn5
>125
阪和線セットも出るから、福塩線ならそっちじゃろ。
ttp://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2010/05/tomytec492010-4.html
127名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 22:56:35 ID:E2lJ4cGA
阪和線快速嬉しいなあ。
本当ここまで来るとヘッドライトだけでも点灯できるユニット
発売されないかなあ、と思ってしまう。
2セット買って70系史上最も美しい編成と言われた6連を再現してみようかな?
128名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 23:06:15 ID:MDs5RzD4
300番台、マイクロからじゃなくて鉄コレで出るのが一番嬉しいw
129名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 00:08:24 ID:asINWnah
>>128
激しく同意
130名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 00:36:56 ID:JPRsUltB
んぎさんとこに70系の詳細画像来てるよ
131名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 01:32:12 ID:Hiy7RRFO
>>128
いやいや、ほんとにそうだね
2セットは買いたいなぁ
132名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 08:55:28 ID:uBQkXhsk
何となく、中央西線の方の売れ行きが良さそうな・・・
133名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 11:21:04 ID:OW/p7MXt
>>128
なんだと?
これでも喰らえ!!
ttp://ngi.blog.eonet.jp/photos/20100513_micro_ace3/025.html
134名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 12:32:59 ID:vZBjD7k3
>>133
ぎゃああああああああああああ
135名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 13:08:02 ID:q64Wl/AS
>>128
はげどう。

鉄コレ全金テストショットはドア窓の形状がちょっと変なのが気になるけど
「フロ系」よりははるかにマシw
マイクソは先手を打たれちゃったな、ざまぁw

>>133
うぎゃあああああああああああああああ
とんでもないグロ画像貼るなボケ!!!!!!!!!!
136名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 13:25:20 ID:NKF8LviD
70系は前照灯や尾灯にレンズが使われているのが良いな
蟻の70系より遥かに良い出来の気がする
137名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 16:41:19 ID:UP5jge79
今度の鉄コレは全車300番台になるの?
中央東線のモハ72850、新潟色のクハ75を見た後だけに、何かヒネリがあるかも。
もちろん300番台だけの編成も魅力的だから、今後の情報に期待したいね。
138名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 19:37:54 ID:+21zF4Cs
>>136
出来に大差がないと思えるなら、マイクロエースを買いなさい。
ライトも点灯するし、塗装も鉄コレと違って綺麗だぞ?























ま、俺は歴然と違うと思うから、鉄コレを買うけどねw
139名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 20:17:41 ID:nbTyY2ZY
>>138
お前何言ってんだ?>>136のどこに蟻がいいと書いてある?
140名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 20:37:53 ID:x9RkeO5U
ヒント= 気がする
141名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 22:49:09 ID:LS71ATSE
>>出来に大差がないと思えるなら、
ここが大事なところだな。(^◇^)
142有井利行:2010/05/15(土) 23:33:56 ID:4Cu36g5O
許さんぞ貴様ら!

罰として小嶌枝里奈さんのマンコを舐めるまでここに帰ってくるな!!
143名無しさん@線路いっぱい:2010/05/16(日) 00:12:41 ID:BN9ZrwlG
誰ですかそれはw

しかし、改めてリンク先の流電湘南色の造形を見ると、テールがフジツボのようだねw
144名無しさん@線路いっぱい:2010/05/16(日) 00:18:46 ID:bJdbHRCl
ググったらあんまり好みじゃなかったorz>小嶌枝里奈ちゃん
まあ70系300番台舐めるよりはずっといいと思うw
145名無しさん@線路いっぱい:2010/05/16(日) 03:03:56 ID:diDpEOJg
>>138はバカなんですか?
146名無しさん@線路いっぱい:2010/05/16(日) 03:25:46 ID:1ARkOU8m
>>138
>>136は蟻より遙かに出来が良いって言ってるみたいだけど?
147名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 16:45:22 ID:khAUzYzn
中古でクモハ84001を買ったんだけど、元から持ってた003と並べたら大きさが
ぜんぜん違うw
003はGMベースのコンバージョンキットだったから台所キット組んだ001よりも
幅が広いのね・・・。
148名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 17:54:07 ID:SMERItGr
149名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 00:23:53 ID:5B/HSkiV
長ったらしい形式名に釣られて
束差のクモハユニ64を作ってみました。
数年ぶりに旧国作ったけど、やっぱり難しいね。。。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1629.jpg

色々と調べてから作ったんだけど旧国は詳しくないんで
間違いがあっても見逃して下さいm(__)m
150名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 00:35:37 ID:/L9ocskt
>>149
ウホッ、あんた良い仕事してるな!
151名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 01:16:27 ID:Ea3Mu7gp
>>149
このレベルの良い工作見たら、重箱の隅突付いて間違い探しなんてとてもとても。
GJと言わざるをえない。
152名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 02:13:58 ID:qiv3wZj4
>>149
すげえ、一瞬1/80に見えた
なにこれ…凄いとしか言い様がないほど凄い…

ともかくGJ!良い目の保養になったよ
153名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 18:23:05 ID:T8Fqm6XB
>>149
うほっ!上手いですなあ。
俺もこういう風に綺麗に作りたいな
154名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 01:37:37 ID:l4Myo9Bp
>>149
GJ!眼福眼福。
155名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 23:00:56 ID:yfx5eMHl
>>149
スカ色はどこの塗料使ったの?
156名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 00:34:56 ID:3lM21fKM
>>149
素晴らしい出来ですね!
俺もパイピングやってみるんだが、ぶきっちょだからなかなか上手くできないんだよなぁ
で、1ヶ質問させて貰いたいな
鍵外し線のリンクって、どっかのパーツを使ってるんですか?
それとも自作でしょうか?
157149:2010/05/21(金) 00:39:59 ID:2VlhZvff
皆様、レス感謝です。
好評だったようで苦労が報われましたよ(TωT)
また気力が出たら旧国作ってみますね。

>>155
かなり前に調色した塗料なんでハッキリと覚えてないけど
クリーム色は爺のNo.5にNo.28を加えた物で
青色はモリタの青15号に爺の青15号を少し入れたような記憶が…
158名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 00:49:25 ID:P6RStAft
>>157
またすぐに気力が出る事を期待してますよ。
159149:2010/05/21(金) 00:52:58 ID:2VlhZvff
リロードし忘れたorz

>>156
自分もパイピングは地獄の苦行ですよ。
納得出来るまで何度もやり直してます。
鍵外し線のパーツはボナのP-002 割りピンセットを使ってます。
実車とは少し違うけど、その辺は妥協するしかないかと。
160名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 13:03:23 ID:JLM/JpWZ
ていうか、>>149、凄すぎて素直にHOサイズだと思ったw

あと、こういうレベルの人が見たら、マイクロの旧国がどういう風に見えるのかってのが
知りたくなったw
161名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 22:31:09 ID:SHk2UE5T
またどんな話してても蟻と絡めなきゃ気がすまない子か
162156:2010/05/22(土) 01:38:54 ID:LgL3OYKo
>>159

ありがとうございます
自分も頑張って、まず1両仕上げてみたいと思います
163名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 10:46:28 ID:0bV1+2PC
パイピングに無常の愉しみを見出してる俺はドMなんだろうかw
旧国の場合、ここの工程で顔が決まるから特に愉しくてたまらん。
164155:2010/05/23(日) 00:37:06 ID:1/AB199Z
>>149
即レスありがとう

スカ色は爺色そのままだとどうもイマイチなので、参考にしたいと思います
165名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 05:04:49 ID:cjtjRJCS
>>149
上手だね
これだけ作れたら凄いわ
166名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 22:04:46 ID:jsrUEOTy
>>149
それだけ工作力あるならバランスのおかしい束差を卒業して16番に移行した方がいい
ピノならクモハユニ64色々あるぞ
俺は岡山仕様を購入、未だ放置プレイ状態w
167名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 22:40:58 ID:TifEPKgK
ピノも寸法がおかしい。
168名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 23:01:30 ID:4cP66njq
ゲージの話なんてそういう出来以外の部分の要素も大きいのに
何でいきなり16番にいけとまで話が飛躍するのか
169名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 23:58:40 ID:5QXDaVsE
>>166
本人にその気があるのならともかく、
そうかどうか判らない相手に「移行した方がいい」は失礼だと思う。
170名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 00:19:01 ID:fF+o+OA5
>>149を見るとやはり束差のは台枠が分厚くてプロポーションはおかしい。
せっかくの素晴らしい腕前がもったいないと>>166は言いたいんじゃないか。
でも「移行した方がいい」は言いすぎで余計なお節介だと思うけどね。
171名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 08:56:19 ID:tDKoy3LQ
束差も既に昔日の勢い無しか・・・・。
富や鉄コレで良いプロポーションの72系や70系が出ちゃったからね。
○々村氏とかの飯田線マニア連中って今どうしてるのかな?
172名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 09:36:24 ID:KmSswe6M
>>171
そりゃGMベースのパーツばっかりだから今となっては
見劣りするのは当然だわな

しかし富73にしても鉄コレ70にしても安定供給されないのが痛いよなぁ
GMが新規設計でキットやってくれるのが一番だと思うが…
173名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 21:19:26 ID:eVWJAzT2
>.168
そういうおかしい人(=全部自分の尺度でしか見れない、判断できない人)、
ここにはなんでたか多いよ(もしかしたら同一人物かもしれないけど)。

Nが好きでおそらくタバサも好きで作ってるんだろうから、16番やれピノやれとか余計なお世話だと思うんだけどね。
174名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 22:12:07 ID:aB70b08p
そんなに大騒ぎすることか?
175名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 00:22:43 ID:zLY+hf73
別に…>>166の上から目線にふさわしい出来の画像のひとつやふたつ
うpして、その上でカキコしてるならなんの騒ぎにもならない話。

つまり、バランス悪かろうと16番に比べりゃオモチャみたいなNだろうと、
ちゃんと完成させてそれをうpしてる>>149に対しての口のきき方では
ないんじゃない?ってことで。

>>149氏、素直に人を誉められない問題児もいますけど、めげずに
またうpして下さいね。>>166も工作自体にはケチつけられず、悔し紛れ
にキットを叩いてるわけですから。
176名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 20:41:13 ID:f698LRe7
ひねくれた人多いよね。

世間では変人って言われるタイプ
177名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 23:08:33 ID:3us9vk3l
感動したっ!

 by(変人)小泉元首相
178149:2010/05/28(金) 01:12:29 ID:zIre9R9G
少々スレが荒れてしまったようで申し訳ありません。
別に余計なお世話とか思ってないんでご安心を。

16番は知り合いからも勧められてるんですけど、Nのキットが塚になってるんで
それが片付くまでは16番には手を出さないつもりです。
今16番を始めたら泥沼になりそうなんで(笑

小日本の旧国キットを切り接いで私鉄旧車を作り始めたけど、かなり難航してるんで
しばらくは旧国が作れない状態です。せっかく期待の声も頂いてるのに…
お詫びと言うにはショボ過ぎるけど、数年前に作ったイエトレのジュラ電を晒しておきます。
まだ金属キットに不慣れで、エラーのある失敗作ですが。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1637.jpg

改めて見てみるとこれは... 作り直し決定orz
179名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 12:27:45 ID:blbYwRqD
君たちも早くNゲージを卒業して16番を始めなさい。
180名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 18:43:20 ID:JYATW8tV
そういう君は入学すらしてないじゃないか
181名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 00:44:20 ID:XTaP5Y6i
言葉遊びとかツマンネ
182着払 ◆mmbdV/eros :2010/05/29(土) 02:50:22 ID:GEnJIrDP
16番派とN派の分裂工作?
とは違うよね
183名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 02:57:44 ID:QGTPjo3D
よし、ここはまだ誰も参入していないであろうTゲージで…と思ったら既に先駆者がいたでござる
184名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 04:22:01 ID:rqr7kziR
>>149の作品見て
発売直後に無謀にもチャレンジした俺涙目orz

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1639.jpg
185名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 11:27:16 ID:XTaP5Y6i
>>183
kwsk!
186名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 13:12:06 ID:AJVea+a1
>>185
プリンタを駆使して製作したTゲージ旧国や客レをやってる方が既にいるんですよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6AGJKBIUaa0

動画では80系と73形が走ってるのですが、小さすぎてよくわからないという
187名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 17:52:26 ID:QGTPjo3D
>>185
ttp://www17.plala.or.jp/mugakusai/model_T-lay.html
ttp://www17.plala.or.jp/mugakusai/model_t-suha.html
俺が知ってるのはこの人だけ(>>186の人と同じ)だけど、
探せばもっと居るかも知れない
188名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 18:30:47 ID:rIGKR/sd
んぎさんのところに鉄コレ70系中央西線/阪和出てるねー
中央西線は全金と半鋼2両ずつだそうだ
189名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 19:29:34 ID:E4zdhYKw
スカ色で300番台のみの編成を作るなら、中央西線を2本購入する必要がありますね。
どうするかなぁ・・・
190初心者もどき ◆B2AZXlAnaw :2010/06/01(火) 22:01:40 ID:Ndl5tvQ5
全金70形、タバサキットを大量購入して放置しっぱなしの俺涙目・・・
ええ、もちろん鉄コレ買いますよ。
191名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 07:11:44 ID:JCoW5F+2
もう 中央西線
ウムを言わさず2個予約
番号被りは気にしない。
クハを中央東線と入れ替えれば、クハ76300の居なかった両毛、吾妻線すらも再現可能
そして三鷹唯一のクハ全金車編成すらも
つか中央西線の編成って6両編成で、今回のは岡多線が正しいようで…
組み合わせは無限
192名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 22:00:22 ID:JCoW5F+2
クハ76351タイプ
屋根と台車入れ替えたら出来るね
雨樋と折り畳み式昇降梯子が違うけど
193名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 15:34:25 ID:ZUP/2GQC
鉄コレクハ76はまた半鋼製が出ない。ぐぬぬ(#^ω^)
あきらめて切り継げってことかー!
194名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 19:05:23 ID:S5r+iK0w
分かってたけど、鉄コレ70系の中央西線/阪和、やっぱり嫌らしい売り方だなぁ。
スカ色の方が1セットだけでは全金が揃わないあたりがなんともはや…。
マイクロエースみたいだw
195名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 20:27:55 ID:gddpCDyo
再生産を頻繁にして貰えれば、楽に買えるんだけど。
196名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 20:30:19 ID:tdMXmlwZ
>>194
何個も買えばいい
富テクの釣り針にかかればいい
好きな編成仕立てるまで買い漁ればいい

それが鉄コレのスタンス
197名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 20:32:47 ID:eF/LpQFc
鉄コレは72系は出すてくれる気はないのかな?
山陽700形とか似たようなのは出てるのにね。
三段窓とか今の成型技術では無理なのかも…
198名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 21:18:47 ID:swV86QrV
>>191
4連は付属編成だった
6+4でラッシュは10連
199名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 22:34:04 ID:wcY7EF/+
200名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 23:43:58 ID:tdMXmlwZ
>>198
乙です
201名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 23:46:05 ID:HjTLmdzo
>>197
三段窓は前回品モハ72の例あるからね…。
出来についてはかなり厳しいかもね。
てか、73形を展開するなら、平凡な三段窓基本形より全金クハ79やモハ72、その他ゲテ車をやってほしいわ。
トミックス本体はNで展開してくれないようだし…
202名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 00:21:29 ID:xWhPcTh8
>>201
クハ79920はすでに富にあるので、鉄コレにしないでも、茶を出してくれりゃいい
ついでにモハ72920追加も
むしろ、モハ72500更新とかクハ79400代とか穴を埋める方向をきぼんぬしたいところ…
203名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 00:46:23 ID:VuwbSwzS
>>202
既に富にある奴は、Nで出して欲しいなぁ…。
その茶2つはぜひお願いしたい。
無いのは鉄コレでももう良いけど。
204名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 02:01:00 ID:jteTpH4Q
爺が思い出したように70系再生産するらしいっすね
205名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 06:44:01 ID:xWhPcTh8
>>204
モハの一体成型は止めて欲しい
板キットにして、万能改造に適した構成にして欲しい
206名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 11:43:42 ID:oI1aidS2
前回の中央線セットのモハ72850を、アルミサッシ&茶色化する予定・・・
207名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 14:33:36 ID:b6Krn2JX
>>205
そして全車一体成型へ…
208名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 14:50:06 ID:TLWdUNRU
むしろ糸キットへ‥
209名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 18:54:56 ID:jrA/YsSS
ボディを一体成型にするなら、
最初から完成品出せばいいのに。
工作派にとっては逆に不便だろうに
210名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 21:35:46 ID:T3Qh2JSP
>>202
全面的に同意。
クハ79920とモハ72920の茶色単品はもう長年の悲願だね。
211名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 22:01:48 ID:iNNSrsH5
富人

「旧国は売れないからもうやりません!」キリリッ!
212名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 23:55:42 ID:FGkjQk9k
仙石線旧色とか出しといて、それはないぜ富さんよ。
213名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 07:25:13 ID:s1agaOPN
73系の御殿場線セットもう一度だけ生産しろよ
いや、して下さい、お願いします
214名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 08:25:39 ID:LzMBt+eR
関東以外の場所だと昔からあるような模型店を探すと出てきますよ、
冨73形の横須賀色セット。ネットの通販店でも在庫持ってるとこがあります

限定品なのに今でも余裕で入手可能な仙石色ほどではないですけど、
あまり人気のある物ではなかったですから
215名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 09:42:01 ID:S2RhQNox
72系がHGで70系が鉄コレでは、あまりに差があるよ。
ある程度の安定供給とバリエーション展開をしてくれるなら、72系も鉄コレでいいかも。
70系を見る限り、いろいろと小細工をしているしね。

72系HGの車種追加は期待していたけど、感覚的にはもう過去形だし、多くの人は諦めているでしょう?
216名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 22:32:55 ID:05/Mx/rB
旧国はバリエーションがないとつまらないからなあ。
もともとネタ的に大量生産に向くって感じではないのかもな。
217名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 23:23:26 ID:Y/gYwyFD
>>215
諦めてる。

むしろ、蟻にやられるくらいなら、その前に鉄コレで…
と思ってしまう。

>>216
73形HGは、全金茶が無いから、編成組んでもイマイチおもしろくないんだよね。
218名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 02:20:55 ID:PK2gE1W8
鉄コレ70系中央西線のクハ76043、S26年度・奇数車ということで300代に負けず劣らず期待してたのだが、昨日のレールエキスポ京都、富技ブースでの製品紹介イラストを見ると偶数車になってたぞ
まさか中央東線セットのクハ76036の流用で茶を濁す訳じゃ・・・orz
219名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 07:32:43 ID:/852muGQ
>>218
企画担当者が巨根ホモ男だから
220名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 08:26:39 ID:VKTLTf0i
>>219
意味不明
221名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 21:25:46 ID:4f8t7mnO
>>218

【〜鉄コレスレより転載〜】
 >何故76043なのか?
 >三鷹→神領と転属しているので、中央東線にも使えるから? ・・・なんて考えてしまった。
 >しかしこの車両、側面扉がバラバラなんだよね。
 >これも再現するのかタイプとするのか、ちょっと気になるところ。
 >個人的にはタイプでもいいけど、気になる人は気になるだろうから、別の車番のほうがよかったかも。

これの答えある?
222名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 22:22:49 ID:en2McKLm
答えって?

バラバラを再現したいなら、扉はくりぬいて市販のパーツなりなんなりを
使う。
別の車番の方がいいなら、市販のインレタなりなんなりを(ry
めんどいが、ここらへんが旧国はキットの方が向いてると言われる
所以でもある。

なんでこの車番にしたのかは、直接中の人に聞かなきゃ分からんね。
そもそもまだタイプとなると判明したわけでもなし。再現してくるかも
知れないぞ。再現したらしたで、素材としては使いまわしづらいものに
なってしまって文句言うやつも出てきそうだが。
223名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 22:51:14 ID:tas/wtSZ
いまさらだが中古店で、鉄コレ4弾の弘南Mc+Tcを格安で増備してきた。

床下はGM旧型国電キットに使えるし、ボディはMc11400+Tc16400一体成型ボディキットという感覚で色々と活かせる。

富テックにオープンパッケージとか、旧国素材用として発売してもらえれば助かるんだが・・・。
224218:2010/06/07(月) 23:04:33 ID:R/3Zl44u
鉄コレ70系については素材として考えてるので、043がどうとかが問題なのではなく、S26年度・奇数車が!という点に注目した訳で・・・
これなら新潟の047・049ほか、同年度製偶数車より圧倒的に両数の多い奇数車を色々な線区・仕様で愉しめそうとwktkしてた分、昨日の富技ブースでの製品紹介イラストを見た時の落胆も大

まだ300代しか試作品が出てないし、いい方に期待するか?
225名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 23:17:00 ID:n/zbLEjx
76043が選ばれた理由ねえ・・・
70系の神サイトをちょっと見直してみたけど、特にこれでなきゃって理由はなさそうだなあ。
目立つ特徴なんて助士側ワイパーの取り付け位置が窓横ってことぐらいだし。
(他の神領区所属の原型窓車はどれも窓下に取り付け)
もし選ばれたのが76032なら、そりゃ偶数車がそれしかないからだろ、となるんだけど。
226名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 23:42:05 ID:4f8t7mnO
>>224
ドア窓形状を知りたいから、奇偶折衷のイラストでもヒントにならないかと思ったのよ。
で、どうなんでしょう?
227218:2010/06/08(火) 00:07:15 ID:7IBxBq2S
>>226
その奇偶折衷イラストのドア窓は全てスケベゴムになってた

228名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 00:41:08 ID:y124cvt5
あーぁ、これでまた『エラー指摘厨』と『工作すれば?厨』の中傷合戦が始まる…
229226:2010/06/08(火) 01:13:15 ID:PL3c0YWg
>>227
どうもです。
ってことは、東線偶数クハの奇数仕様じゃないのね。
いろいろ出たらガラガラポンするつもりだから、型が増えるのは大歓迎。
230名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 22:25:38 ID:DFLfzdAw
>>206
印刷されている窓のサッシを塗り替えるいい方法ってあるの?
231名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 23:39:18 ID:yPLh7dY0
>>230
3段窓のままアルミサッシになった訳じゃないんだからw
232名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 02:05:26 ID:spgh+Tve
3段アルミサッシ、ばかばかしくていいな。
俺のところで余剰車体が出たらやってみようかな。(^◇^)
233名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 21:32:37 ID:Oh9dQ7/k
アコモC更新ってのが確か3段アルミサッシ改造だったと思うw
234So What? ◆SoWhatIUjM :2010/06/09(水) 21:41:07 ID:6ZdNhNSw
よく見るとただの銀色塗り潰しだったりw
235名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 21:45:42 ID:NGt2aTo2
>>233
3段アルミサッシは初耳、ぜひ画像アップを。
236名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 01:13:54 ID:vdQHFXTM
>76043が選ばれた理由

ズバリ1978年の実車の編成(76043-70310-70078-76300)だから
4両編成3本中、300番台が入っているのはこの編成だけ

ちなみに他の2本は
76089-70048-70077-76032 と 76023-70058-70121-76030
237名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 22:42:02 ID:DuoePCnz
>>236
ソースはJRR国鉄電車編成表78復刻版、だネ☆
いや〜、漏れもそれ見てこの編成なんだな〜と合点したヨw

 ところで前作上越線と中央東線はいつの編成なのかな?w
238名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 23:53:25 ID:8m9HxgPX
>>236
詳しいね。

でも、富がそこまで実編成の車番に拘るなら、当然扉の差異にも拘って忠実に再現してもらいたいもんだw
239名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 11:45:49 ID:ogQ7kEQk
76029 ・・・ 25年度車 奇数 更新 新潟顔
76036 ・・・ 26年度車 偶数 原型
76043 ・・・ 26年度車 奇数 扉窓Hゴム
76063 ・・・ 27年度車 奇数 原型
76300 ・・・ 32年度車 全金 東鉄
76314 ・・・ 32年度車 全金 天鉄

クハ76の車体だけを見ても、これだけのバリエーションになる。
量産品は旧国に向かないという概念も、この70系に関しては忘れてしまいそう。
継続性には疑問が残るものの、次の展開では29〜30年度車を期待してしまう。
原型と共に70系を代表するスタイルだと思う。

>>236
実在の編成から採番したとは少し意外だった。
新潟や東線を見る限り、作りたい型ありきに思えたから。
240名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 05:08:52 ID:y4WgINi/
>作りたい型ありきに思えたから

いや、300番台作りたかったんだろw
そしたらちょっとヘンなクハが入ってたと
241名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 21:30:40 ID:SWallRdj
>そしたらちょっとヘンなクハが入ってたと

 ちょっと待て!

 じゃ、東線セットのはヘンなモハなのか?w
242So What? ◆SoWhatIUjM :2010/06/13(日) 22:06:09 ID:MH9JxqQf
♪ヘンとヘンを集めて、もっとヘンにしましょ♪
243797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/06/13(日) 22:32:11 ID:WqHsQJfJ
>242
うち、ワムだっちゃ!(w
244着払 ◆mmbdV/eros :2010/06/13(日) 23:06:22 ID:e3Lpv81i
はて、面妖な…
245469:2010/06/14(月) 04:24:24 ID:UvJeigyO
さだめぢゃw
246名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 04:27:12 ID:UvJeigyO
↑ありゃキャッシュ残りw

はらったま〜きよったまぁ〜(祈
247かしろく:2010/06/14(月) 06:36:28 ID:s3s3MhAU
藻前ら、浜茶屋を忘れたらいかんぜよ。

話は変わるけど、リトルの半流早く出さないと鉄コレが屈伸運動始めてるぞ(w
248着払 ◆mmbdV/eros :2010/06/14(月) 07:50:03 ID:vyU3AowN
>>247
8月予定の12弾でリベット表現可能になったからねえ
その分100円UPだけど
249名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 21:13:41 ID:m+0GyzQT
>話は変わるけど、リトルの半流早く出さないと鉄コレが屈伸運動始めてるぞ(w

 もうクラウチングスタートの体制に入ったかもw
250名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 05:50:55 ID:+wJKt3fe
ボナがまた73系キット出すけど、また富製品流用なんだろうな。
富73系は探せばある状態だけど、探す手間がバカにならないので
必要になるパーツをボナが富に発注して製品に入れて欲しい。
251名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 15:10:51 ID:OoVR7scn
70系の小ネタで、新潟色の水没廃車回送を再現してみた。
本来なら悲しい姿だけど、EF58との組み合わせは新鮮で、不思議な感覚が味わえたよ。
252名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 20:48:35 ID:ieZZkPdP
富の茶色73再生産(&ふらほ)はないの?
253名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 21:56:35 ID:Jx1t+Sjg
旧国専用パーツというわけじゃないが、束差から釣合空気溜が出たね。
個人的にこれが無いのは残念だと思ってたので結構嬉しい。
幸いうちの旧国は全部BMTNだから付け放題。
運転台下の寂しさをこいつで埋めてやんよ。
254名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 19:18:31 ID:exjQ8Oem
BONAからは17m旧型国電用ATS車上子が出たね。

結構凝った造りでビックリした。

形的には関東の車向けかも。
255名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 19:26:41 ID:gDRdisFi
>>254
11400や12001の発売に合わせたのね。
鶴見線の17m車に付けてみようかな。
256名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 21:22:30 ID:K6fYRdNv
旧国って実際には何種類くらいあるのですか?
257名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 22:14:04 ID:rE3Hidv2
age
258名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 22:38:12 ID:kB1gJmQl
>>256
分け方による。(^◇^)
細かく分けたら、ほとんど両数=種類数になる。((^◇^))
259名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 14:51:32 ID:RvHeu/9S
クモハ12000でさえ4種の形態があるからなぁ。

4両しか無かったのに。
年代で分けたら見当もつかん。
260名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 11:02:44 ID:GXbr9k30
ようつべのクモニ83(1041M)に触発されて
クモニ83005
クモニ83016
クモニ83026
と3両つくったが、もちろん製品のままでなく乗務員ドアを交換
ライトも交換、窓もはめ込みに改造
(そもそも自慰のは古すぎる-他にないのが現実)
キットの費用(1両で740円)よりパーツ費用(いろいろで2000円)
種車のほうがはるかに安いてwwww。
マイクロもよくわからない。
クモニやクモユニの800とか、74はだしておいて
一番メジャーなクモニ83基本番台を出さないのが。
いっそ『荷物電車1041M大阪→姫路間2両セット』
てな感じで発売されたら、迷わず買いますわ。
261797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/06/29(火) 00:01:48 ID:P9uAUjuv
昨晩あたりから規制解除なったようだねぇ。

ボナの16番新作で、72系970番台と103系3000番台を出すらしい。
ワシゃあ鶴見線にいた72970も出ないかな?と期待してんだが。(w
262名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 00:16:46 ID:H8y+WPXR
>>261
JNMA限定で出るみたいよ>72970
http://www2.odn.ne.jp/bona-fide/jnma16.htm
263名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 00:17:50 ID:H8y+WPXR
あ、16番の話だったか申し訳ないm(_ _)m
264名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 00:19:37 ID:XLoDtpGN
>>262
これってNジャマイカ。
265名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 10:25:31 ID:91508ttD
ボナには73系名シン5輌キットの再販を希望したい。
266名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 21:53:44 ID:g4ASJeS9
>>262
なかなかいいな、鶴見線セット
267名無しさん@線路いっぱい:2010/07/02(金) 23:37:25 ID:iFFuskxq
鉄コレの中央東線70系って、旧スカ色 or 褪色した新スカ色、どっちなんだろう?
268名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 02:06:15 ID:eCzmFlvt
269名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 02:29:26 ID:FYz6U3ps
まさか、平成の世にロクサンが顕現するとは・・・
クモヤ90のとぼけた顔も捨て難いが、通勤型を語る上ではこの状態にしないのと
では説得力が違うね。展示品としては。
270名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 19:26:55 ID:6uFWOoXK
昔アコモ改善とかいって155系みたいな車体の62系ってあったんでしょ?
逆パターンで321系に72系みたいな車体を載せてイベントで走らせt
271名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 22:48:44 ID:ZTkXHxZN
>>270
模型の世界なら簡単にできるな、それ。
272名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 23:26:04 ID:6uFWOoXK
そうでもないよ
273名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 00:47:03 ID:Vzf/TC0S
115系みたいな車体の62系はあったが、155系みたいな車体の62系はない

 あまりに酷いので敢えてマヂレスw
274名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 00:52:40 ID:s018wKu3
「115」と「155」でタイプミスしただけだろ
それくらいならスルーしろよ…子供じゃあるまいし
275名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 01:02:53 ID:7992HX+O
なるほど、そういうミスだったのか!
276名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 01:49:16 ID:P/Y+b8dl
何だと思ったんだろ…w
277名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 19:49:46 ID:axyU4F1Z
E233系にDT13を履かせtmr
278名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 23:30:01 ID:yw3iwjqL
釣り掛けサウンドと電子ホーンの変態コラボレーション
279名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 23:48:37 ID:s018wKu3
そして自動放送
「この電車は 中央線 快速 浅川行きです」
280名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 23:55:26 ID:yw3iwjqL
やべー乗ってみてえw
281名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 10:47:27 ID:sy5VXpOj
屋根はもちろんポール、運転席は直接式のワンハンドルw
282名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 13:42:17 ID:/RV1On+c
>>281
非常用電制しか使えねーじゃねーかw
でも横置きダイレクトコントローラって新しいなw
283名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 14:27:40 ID:AELC3jcU
ドアは空気式、片開き。
前面は屋根に出っ張った一つ目ライト。
側面と全面にはサボ掛け。
窓は三段(ry

※ステンレス・広幅斜車体は変わらずw
284名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 14:33:56 ID:gxIGkkDj
流れ切ってすみません。ウチも797ウグイスさん同様、16番だす。
新潟ローカルの赤って赤2号でしたっけ?
黄色はなんでしょうか?総武線のカナリアイエローでしょうか?
マッハの塗料探してもみつからなかったので。
285名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 17:13:41 ID:HCQCzEQr
GMの板キットでクモハ42出てますか?
286着払 ◆mmbdV/eros :2010/07/06(火) 18:00:35 ID:Vuk1Qw6Q
>>285
出てない
287名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 18:10:58 ID:HCQCzEQr
>>286
゜・(ノД`)・゜
288着払 ◆mmbdV/eros :2010/07/06(火) 18:18:25 ID:Vuk1Qw6Q
>>287
いや、泣かれてもおいちゃん困るんだがw

GMでは出てないけど、リトルジャパンでプラキットが出てるよ
289名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 18:19:24 ID:fUlfVuY5
小日本は?まだ在庫あるのかな
290名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 18:20:28 ID:+BUnyBvM
>>284
赤2号と黄5号。黄はカナリアイエローだけど、随分と退色した感じ。

>>287
リトルジャパンから出てたけど、なかなか見つからないね。
中古かオクかなぁ。
291名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 18:24:57 ID:sy5VXpOj
いっそGM切り継ぎで。
と言いたいところだが、リベットが………orz
292名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 18:57:31 ID:IupBietr
>>283
ステンレス板をリベット打ちで組み立ててあるのですね?
車内は板張りの床にスタンションポールが立ち並び、紺色のへたれたロングシートがうっすらホコリをかぶっている。
なのにドア上部にはLEDの情報提供装置が付き、三段窓に嵌るガラスはグリーンの熱線吸収ガラスが採用されて日除けの鎧戸が省略されている。
なんて。
293797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/07/06(火) 19:07:30 ID:6osbIwLg
>284
ご指名どうも(w
組み合わせとしては、>290氏が言われる通り、それで正解です。
294名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 19:47:24 ID:lgkgID9G
リトルジャパンのクモハ42キット、1段リベット・2段リベットの新品在庫を
見つけたんだけど、今は鉄コレ動力にしたほうがいいのかなあ でもそのままじゃ、
クモハ42001にはならないしどうしたもんかな
295名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 20:04:54 ID:s6ILZsu2
トミックスの209系などのフラホ動力とDT13動力台車2個を
テックステーションで買って組み合わせて作れば
今でもトミックスの73系動力と同じ物が作れるよ。
床下機器だけは自作になるけどね。
296名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 21:08:57 ID:HCQCzEQr
一瞬なんでラブホが動力なのか考えてしまったので
明日眼科医に行ってこようと思います。
297名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 22:12:01 ID:sy5VXpOj
>>296
ラブホの自販機から動力をとりますたw
298着払 ◆mmbdV/eros :2010/07/06(火) 23:52:34 ID:Vuk1Qw6Q
バイブやローターに使われてる動力は、
大手ユーザーで選別された外国製B級品を横流しで使ってる、なんて噂があったっけ

…ごめん、エロネタは発送軍団スレに引き取るわw
299名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 01:03:02 ID:1OsC1e2B
エロといえば、旧国の時代でも痴漢とかあったのかな・・・
300名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 01:36:04 ID:Dhek6zjK
>>299
そりゃ院電の時代からあったでしょ
婦人専用車が設定されてた位だから
301名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 01:58:24 ID:1OsC1e2B
淫電?
302名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 08:15:01 ID:gm27G75d
>>300
腐女子専用車?
303名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 14:52:40 ID:rR/pL1tK
>>302
うゎそれいやだなぁ…
304名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 22:25:13 ID:ayHvXxca
>>298
大手ユーザーに会わせてくれないか。
305名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 22:50:59 ID:244x7clw
院電愛
306着払 ◆mmbdV/eros :2010/07/07(水) 23:07:32 ID:q14Gc/oz
>>302
昔のコミケ初日がそんな感じだったねえ

>>304
会ってどうするの?
まあ、それを知ったところで「噂の中身」は教えられないんだけどねw
307名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 23:23:40 ID:1OsC1e2B
続きは「痴漢電車を模型で楽しむスレ」で!
308名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 01:34:01 ID:41Frd1IQ
>>306
ならば自分の足で探すまでよ。
腰越なう。
309初心者もどき ◆B2AZXlAnaw :2010/07/09(金) 23:00:09 ID:QI0zYyoa
大規模規制に巻き込まれてお久。
鉄コレ70系300台、タヴァサキット持ってる俺涙目・・・
ええ、もちろん予約しましたよ。
310名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 15:46:06 ID:LyGbzIru
今度の鉄コレ70系
ヘッドライト点灯化させたい。
KATOのAssyクハ86の床下セットがあればかなり楽なんだけどなあ。
311名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 23:35:19 ID:In8WilcK
んぎさんトコ見てきたけど、全金70いいねぇ。
マイクロにやられなくて本当に良かった。

これでヘッドとテールが点灯できたら最高だね。

312名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 23:48:08 ID:R13+Q3rt
自分は考え方が古いから、レンズが入っているだけでも喜べる。
造形がいいだけに、惜しいと思うのも無理はないのかな。
313名無しさん@線路いっぱい:2010/07/24(土) 00:43:00 ID:c0EdTDVd
普段モデモを多く買ってるから、テールもヘッドも点かなくてもOK。
ついたほうがいいけど。
314名無しさん@線路いっぱい:2010/07/25(日) 05:05:50 ID:/JtV6ejV
>>310
LEDでライト灯けた
という強者を貸しレで見た
315名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 22:23:57 ID:UHtpmayR
工作できるなら俺もそういう改造やりたいけど。
316名無しさん@線路いっぱい:2010/07/27(火) 00:41:01 ID:7kYNxjFs
こちらは、62系に富113系の床下を組み合わせて点灯化を目論んでいるが・・・。
(床下機器の細かいところは無視して)
317名無しさん@線路いっぱい:2010/07/31(土) 22:52:36 ID:G4CjYl9K
中古でGMキット改造のクモハ14100+クハ18015を入手したんで実車について
調べてみたんだけど、旧62系って少数派のわりに来歴が豊富で奥深いなぁ・・・。
318名無しさん@線路いっぱい:2010/08/01(日) 14:40:34 ID:eju4JQMG
ようつべに上がってる伊那松島での入換作業動画見てたら
猛然と旧国の入換シーンを模型で再現したくなった。
けど、自動解放できる密連カプラーなんてどのゲージにもないんだよなorz
319名無しさん@線路いっぱい:2010/08/01(日) 15:02:30 ID:YJyniy2V
>>318
Gゲージくらいなら、カプラーポケットの横にでもモーター仕組んで
赤外線リモコンで動かすとかすればできそうだけど…
320名無しさん@線路いっぱい:2010/08/07(土) 23:08:47 ID:iPj1qwB0
>149です。再び旧国を作ったんでうpしてみました。
またしても合造車でスマソ m(_ _)m

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1736.jpg

あした台所の旧国キットが届いたら、集中的に旧国を作る予定。
でも気力が続くだろうか。。。
321名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 02:22:43 ID:uCVopT/z
>>320
GJ!
相変わらずNとは思えない出来ですな、羨ましい腕ですわ。
322名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 10:57:22 ID:Tx05OGLU
>>320
おお。カコイイ
323名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 12:24:07 ID:LVghuIoX
>>320
前作のときにも感じたけど、とても丁寧な作りだなあ。
写真でこれだけ巧く見えるってことは、
実際に目にしたらもっと巧いと感じるんだろう。
素晴らしい逸品に乾杯。
324名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 16:07:25 ID:qYUQqJLy
>>320
それだけの腕があるなら早くNゲージを卒業して16番にしたほうがいいな。
325名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 19:15:49 ID:omUALHb1
>>324は以前も同様の書き込みをして叩かれてる↓
無駄に年だけ取ってて学習能力のない低脳なので以下スルー推奨。


166 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2010/05/24(月) 22:04:46 ID:jsrUEOTy
>>149
それだけ工作力あるならバランスのおかしい束差を卒業して16番に移行した方がいい
ピノならクモハユニ64色々あるぞ
俺は岡山仕様を購入、未だ放置プレイ状態w
326名無しさん@線路いっぱい:2010/08/11(水) 23:07:19 ID:a1UXapXg
毎年この時期になると無性に飯田線の旧国を作りたくなるんだよな、ただ秋になるとなぜか熱が冷め仕掛り品BOX行きw
今年もGM切り継ぎのクモハ52とクモハ53007、008を引っ張り出してきたが秋までに完成するかな………?
327名無しさん@線路いっぱい:2010/08/11(水) 23:38:30 ID:xRJ0w/x7
いっそのことNゲージなんて卒業して16番に移行しなよ
328着払 ◆mmbdV/eros :2010/08/12(木) 01:12:45 ID:Ia4VGrmF
>>327
思い切って16番を卒業して、Nへいらっしゃいな
329名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 11:18:18 ID:Qp3XMfVd
>>326
幼い頃の記憶とか?

おいらも久しぶりに爺キット組もうかと模型屋行ったら定休日だった………orz
なんか、水曜になにかを作りたくなったり、必要なパーツ思い出しても、翌日は定休日で結局忘れるって
パターンが多いんだけどおいらだけ?
330名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 13:06:46 ID:3lERxb2y
>>326>>329
陽水の「少年時代」のメロディが浮かんできた…

俺の場合は厨房の頃、鉄チャンとしての夏の思い出>飯田線の旧国とED18/19
331名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 16:20:01 ID:Qp3XMfVd
ジャンク箱整理したらクモハ53007、008を作ろうとしてたらしい車体が9両分と、胴体を奪われた流電の頭13体、
付属のサハ二種×16両分も出土したw

さてどう使うか…?特にサハはサハだけで編成組めそうだ………orz
332かしろく:2010/08/12(木) 20:44:57 ID:IztfgKGi
サハ+流電の頭でなんちゃってジテ編成とか。
電気式気動車は旧国カテゴリで良いのかな。
333名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 22:21:25 ID:1XQ53+mA
少なくとも、旧型国「電」では無い気がする
電気式気動車だからこじつければ「電」になるかもしれないけど
334名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 23:11:13 ID:Qp3XMfVd
>>332
サンクスそのアイデアいただきます。
ちなみにジテ編成は末期は炭鉱線の通勤用として、車体延長、電車化改造のうえ、中国製の付随車や
ジテもどきと組んで走ってたので国は違うが一応、旧型国電かも。
それとクレクレスマンが、クモハ53007が先頭に立って走ってた時期の相方クハってなんだっけ?
その記事が載ってる雑誌持ってるはずなのに見つからない…。
335かしろく:2010/08/12(木) 23:13:01 ID:IztfgKGi
そうだよね。
いや、昔、キハ43000から発電機降ろしてパンタ載せたらでんしゃになるなあ。この場合旧国なのだろうかと妄想したことがありまして……。
336名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 23:31:55 ID:ThOcT8FP
>>334
「最盛期の国鉄車輌」とピクの飯田線/身延線特集を調べてみたけど
どちらに載ってる写真も相手はクハ68400偶数車(クハ68オリジナル車改造)
みたいだった。
337名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 23:37:21 ID:1XQ53+mA
ttp://wind.ap.teacup.com/ottotto/1502.html
これを思い出した
特定車番に拘らずに、フリーランスな模型を楽しむのも良いかもね

流電の3扉化とかも面白いかも・・・続きはフリーランススレでやった方が良いか
338かしろく:2010/08/12(木) 23:50:17 ID:IztfgKGi
撮影時期は不明だけれど、53007+68400+68403+50008という編成もあった様子。(ジャーナル83−8)
国鉄電車編成表80年版によると、3月31日時点の相方は68042。

おまけ。
83年8月6日のさよなら運転充当編成は、53008+47009+54110+47069。
339797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/08/12(木) 23:53:33 ID:MDk8h/EI
>337
流電の3扉化というと、実際に作った御仁が。
ttp://tsurikake.com/15719kagetuen-4.htm
340名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 23:59:37 ID:Qp3XMfVd
>>336
>>337
ありがとう。ただ、その組み合わせだと確かほとんどの運用で中間封じ込めだったんだよね………。
ほんの一時期クハの検査の関係かなにかで、編成を組み替えて連日先頭に立ってたはずなのでその時の仮の相方
を探してるんだ。
341かしろく:2010/08/13(金) 01:12:27 ID:qBX78fvg
何かそんな話を聞いたことがあったような気がして資料を当たってみたけどみつからず。

で、ネット検索でこんな話を発見。
ttp://www.jnr-photo.com/ECkyugata/iidasen/iidasen-No1.htm
6枚目のコメント。
トイレなしの68042と組んでいる間は先頭に立てなかったが、68400と組むようになって先頭に出るようになった。
この話とは違う?
342336:2010/08/13(金) 01:16:15 ID:PiFH8e5e
>>340
少なくとも「最盛期の…」の70年の写真では、1枚は本線上、1枚は静トヨで
先頭に出てるから問題ないと思うけど。
俺が何度か撮りに行った70年代半ば過ぎにも、53007、53008とも普通に
先頭に出てた気がする。(身延線の43810はいつも中間にいた気が…)

まあ70年代の姿は>>334さんの再現の対象外だと言うなら仕方ないけどね。
343かしろく:2010/08/13(金) 07:42:39 ID:qBX78fvg
まだ見つからない。
判らないことがあると燃えてくるけど、ネタがネタなだけに砂浜で針を探す趣がなきにしもあらず。(苦笑

腹立ち紛れの末期静ママ偶数向きクハリスト。
68原型車 042、400、404(戸袋Hゴム)、406、408、410、416(戸袋Hゴム)
55極初期車(S7製片隅小型運転台) 409、418(戸袋Hゴム)
55戦時型(帯あり溶接車体)412、414,420
割に68原型率高し。

おまけ
奇数向きは2両で旧クロハ59 403,405
344名無しさん@線路いっぱい:2010/08/13(金) 11:35:12 ID:KiV0FX03
本来ならクハ68042と組んでるはずの時期にクハ68404と組んでるという画像を見つけたが、どうもクハ68404
では無いみたいとう謎が………。確かクハ68404って試作の台車ブレーキのはずなのに、どうも普通の台車っぽい…。
345名無しさん@線路いっぱい:2010/08/13(金) 23:26:29 ID:2CRVkWES
月末にRMMの増刊で旧国作品本くるみたいだけど
たぶん本誌掲載分の過去の再録がほとんどだけど
ハイパーモデリング以外でこれといったのってあったかなあ…
346名無しさん@線路いっぱい:2010/08/14(土) 09:20:38 ID:K//ukoIu
旧国の形態差にこだわり過ぎたてら、119系ハゲ帯仕様が先に完成したw
347名無しさん@線路いっぱい:2010/08/14(土) 10:47:15 ID:K//ukoIu
この蒸し暑い中切り継ぎパーツを調達しに、15分歩いて模型屋いって、本体じゃなくおまけパーツが見たいので
板キット本体を見せてほしいと頼んだら、板キットはバラバラにされると困るから見せられないと断られた………orz

往復30分無駄にしたよw
348名無しさん@線路いっぱい:2010/08/14(土) 21:14:28 ID:7aT6XfyL
今度の70系は出来がいいんだね。
中央西線の奴を買って岡多線みたく高架を走らせるよ。
349名無しさん@線路いっぱい:2010/08/15(日) 01:40:41 ID:lmUEYWfS
>>348
中央西線=岡多線の運用だったはずだから、そのままでもいいんじゃね
350名無しさん@線路いっぱい:2010/08/15(日) 22:09:08 ID:YSRwA+tX
鉄コレの70系って大きさ的に爺と混結しても大丈夫?
塗装やでぃてーるはある程度揃えられそうだけど、大きさが気になる………。
351名無しさん@線路いっぱい:2010/08/15(日) 22:29:22 ID:0FBmja1y
>>350
無理と思われる

鉄コレ中央東線セットに付属のモハ72で比較したけど、
GMは他社に比べ車体そのものがでかい。
352名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 09:17:19 ID:VvU8M7E6
>>350
サハ75100なら、サイズ的には殆ど差は無いですよ。
353名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 16:04:14 ID:+tjOV5kn
クモハ53007のペアを調べていた者ですが、手元の資料から1981年3月にクハ68416と組んでいた事が判明しました。
調べ物にご協力いただいた皆さんありがとうございました。
354名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 00:05:56 ID:7PTuSoJh
ここ見て、以前組んで塗装待ちで放置中のGM流電+クモハ43の一次型流電引っ張り出してきて、素組の流電と
並べたら、一次型の方が全長が3mm弱長いことに気づいてしまった…。
これってクモハ43がオーバースケールなのか、自分が切り継ぎ位置間違えたのか、どちらなんだろうか?
355名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 00:53:19 ID:Up9qwEQo
まぁ、調整不足の範囲かと
356名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 01:24:29 ID:p8HfhB+R
>>354
GMの切妻旧国は全般的にオーバースケールのはず
357名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 15:14:56 ID:59IyOJHh
>>354
そのまま窓配置だけ見て切り継ぐと、全長が長くなる。
クモハ43キットがわずかに全長がオーバースケールなのと
クモハ52の広窓と狭窓とではわずかに運転台前後部分の寸法が違う。
(広窓の後期車は運転台が恐らく拡大されているので、先端から乗務員扉までが一次型より少し長い)
流電キットはそこは比較的忠実にスケールダウンされているっぽい。
昔の写真見てみると流電一次二次の運転台の窓割り寸法違う。

正確を期すならば43系側も52系側も詰めなければならないけど、
バランス崩れそうだから難しいですね。
358354:2010/08/17(火) 22:35:57 ID:7PTuSoJh
皆さんどうもです。
確かに今、改めて写真や図面を見直したところ、一次型は運転席窓が全て
700mmなのに対して二次型は両端の窓が明かに拡大されてました…orz

仕方ないので一旦切り離して、出来る範囲で調整してみます。
359名無しさん@線路いっぱい:2010/08/18(水) 02:41:40 ID:6yeeiKuj
クハ66とモハ62はDT13の代用でTR36(TR23A)を履いている。
動力ユニットはDT13があるのに…。
小田急1800はDT13代用でなくチャンと造ってるのに…。
360名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 20:32:11 ID:0mxGRdyc
>>349
うん知ってる。
中央西線用の付属編成が岡多線を走っていた。

高架橋を走る旧型国電っていいな。
361名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 22:48:08 ID:lEqIr6jD
JAMで何故クエ28100?
ttp://image1.shopserve.jp/world-kougei.com/pic-labo/kue281000.jpg
ライト周りは銀河のに置き換えた方がよさげ?
362名無しさん@線路いっぱい:2010/08/25(水) 10:43:14 ID:VffgwOmG
>>360
岡多線旅客輸送開業時の地元TVニュースで
リポーターが乗客にインタビューしていたとき
線路は新しいのに電車が古臭いのが不満と言っていたのを思い出す
363名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 20:05:53 ID:zMghcrF7
で、1年もたたないで当時最新鋭の113系2000番代になったんだよな。
これはこれでこんな過疎線に勿体なかったw

そういえば当時70系に乗った人の話だと
いつぶっ壊れるのかスリル満点の走りだったとか。
扉が閉まらなかったりもしたそうな。
364名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 20:50:20 ID:yV3Di5nu
mayu-tsuba w
365名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 00:15:00 ID:PpXN/fqw
旧型国電で扉が閉まらないとか別に珍しくないぞ
366名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 06:08:08 ID:CWWchLw6
>>363
中央西線の70系を沿線に住んでいたのでよく利用していたが
全金車は心地よかったしそれ以外の車両も72系共々良く整備されていた印象があるな
当時の名鉄の緑色車がすごい揺れでぶっとばしていたのに比べれば何倍もマシ
367名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 18:59:53 ID:5yAEu0Ih
この間出た旧国Nゲージの本、73系ネタ少ないなあ
あんなに薄いんだから、もっと入れればいいじゃん。

それとも第二巻の予定があるの?
368名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 22:55:22 ID:OO1J4B/Z
今のこの時代、旧国本といえば必然的に飯田線がメインになってしまう気がする
もともと過去の記事の寄せ集め再録本だし、第二号は出ないんじゃないかなあ

って、猫の旧国本の事だよね?
369797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/09/02(木) 23:07:50 ID:0aETBBFX
ギコパブの旧国本、立ち読みしたよ。
何か実物資料載ってるかな?と思って。
70系について軽く流してるだけだったな。
鉄コレ70系に合わせて載せたんかね?
370名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 23:41:34 ID:i+Fe9P6q
>>368
当たり前だろ、他に何が出てるんだよ
371名無しさん@線路いっぱい:2010/09/04(土) 23:18:06 ID:JGCIpy+f
なんてタイトルの本?
本屋には無かった(単に入荷しなかっただけか?w)
372797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/09/05(日) 00:55:12 ID:sZ/hSR3g
>371
RMMスタッフブログくらいは、たまにチェックした方がいいよ。
ttp://rail.hobidas.com/blog/rmm/archives/2010/08/n_831.html
373名無しさん@線路いっぱい:2010/09/05(日) 13:54:01 ID:6lc5nAjg
>>372
余計なお世話よ!

って冗談は置いといて、
親切にどうもありがとう。良さそうだね。なんかすっごい欲しいわ。
昨日でかい本屋数件回ったんだけど、こんな本どこにも無かったよ。
旧国は人気ないのかなぁ…。

てかスタッフブログなんてもんがあるのも知らなかったww
374797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/09/05(日) 14:52:27 ID:sZ/hSR3g
>373
あ、ツンデレだ。

ってツッコミはさておき。(w
ワシも普段は「編集長敬白」しか見てないよ。
月に1〜2回、気が向いた時だけなんでね。
そのブログで役に立つ情報って、せいぜい新刊情報くらいだから。
375名無しさん@線路いっぱい:2010/09/06(月) 22:53:50 ID:7+CG+bSs
ここの板見て猫の旧国本を知り、今日見に行った
目ぼしい記事はなく、立ち見でオワタ

>>368の言うとおり、過去の記事の寄せ集め再録本
376名無しさん@線路いっぱい:2010/09/06(月) 23:29:41 ID:+BrHoNxc
小日本のテストショット見てきた。

カッコいい
377かしろく:2010/09/07(火) 00:25:04 ID:P1eI6UK/
西春でショールームの人に聞いたら年内に発売予定って話だった。
ショールームの人、和合を開ける日以外は東京に行って作業しているのだそうな。
去年の試作床下は全部捨てて作り直したとか言ってました。(だから時間がかかったとのこと)

あとは、
・42は平妻40に改修したのであの仕様の42は現在在庫のあるバルク限り
・42があまりにも売れなかったのですっかり予定が狂った(現役車両が売れないとは想定外だった)
・床下は満足出来る物が出来たし、ボディもコマ替えを顧慮して設計しているので、平妻片運にも出来る。
 ゆくゆくは飯田線シリーズも出したいな。
 みたいな話をしました。

378名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 00:50:17 ID:2JC1ap/L
>>377
詳細さんくす。
良い品を出す所だから、これからも頑張ってほしいね。
379名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 01:24:50 ID:QQBecdBA
ええー42って売れなかったの!?

まぁ確かに漏れも1つか買わなかったけど(・ω・)。
380名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 06:31:15 ID:xw/z8VPJ

381名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 06:36:17 ID:xw/z8VPJ
>>379
あ、規制解除されてたw

クモハ42は発売当時現役車両だったけど、そんなにいっぱい買い込んで編成組みたいとか、色々作りたいって車種ではないしね。
やっぱ旧国キットは広く浅くでなくて、狭く深くを目指したほうがいいってことなんだろな。少数のマニアが一人で大量に買い込みたくなるようなのを。
382名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 09:33:01 ID:Omfse4nB
企画人は、一度模型屋でバイトでもした方がいいと思う。
383名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 10:25:54 ID:dJCPJb1u
>>379
クモハ42、現役とはいえ単行運用だけだったから、1箱2両でおなかいっぱいだった品。
しかもキットの形態の車は1両しかいなかったし。
でも金型潰す事はないだろうと小一時間。
384名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 14:10:13 ID:550xY3bE
で、結局、次の旧国は何がいつ出るんですか?
385名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 21:04:02 ID:0mctoonc
飯田線より阪和,片町線仕様で、、、
386名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 21:27:02 ID:HN7xdgqp
42は完全絶版ですか…、まぁ自分も1箱買って
1両は素組で、もう1両はクモハ32位しか、
考えてなかったからなぁ、ますます手が着けられなくなる罠
387名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 00:09:37 ID:ibsFewPf
うちは、クモハ42キットを2セット買いましたが、組立の出来に不満足なので、車体乗せ替えを
やろうかと思ってました。これは、早いとこバルクを買いに行かなきゃならないですね・・・

出来れば、クモハ43やクモハ50あたりに改修してもらえれば嬉しかったのですが・・・

いずれにせよ、年内には発売されそうですね。楽しみです。
388名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 08:11:40 ID:HATBGs40
>>385
「旧国と言えば飯田線」というイメージが定着しちゃってる以上、
飯田線以外は出てもあまり売れないだろ…
「身延線仕様」なんかが出たら絶対ブーイングだろうし、素直に飯田線仕様で出すのが一番な気がするんだよなあ

身延線旧国が一番好きな俺には身延線仕様が一番嬉しいんだけど…素直にGMの低屋根切り継いで作るかね
389名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 10:43:10 ID:Z0P3GZWw
>>388

>身延線旧国が一番好きな俺には身延線仕様が一番嬉しいんだけど…素直にGMの低屋根切り継いで作るかね

すでに素直じゃない件
390名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 10:49:55 ID:GaatEHeu
「あの仕様」のクモハ42がバルク限りなだけじゃないのか
391名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 15:55:34 ID:Lz4oDwnx
ネコの旧国N本、まじでどこの本屋にも無いんだが
392797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/09/08(水) 18:41:33 ID:hZuhWfVa
>391
通販使いなはれ。
楽天ブックスに在庫あるよ。
393名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 19:12:46 ID:x7Hrn7CC
>>388
鉄コレ62系は狂喜乱舞したのですね。わかります。
戦前型は大糸線が好きなのは更に少数派か。
72系だと関東形と関西形と山ゲタが入り混じった房総ローカルが楽しそう。
394名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 22:53:09 ID:sA5lLHTo
>>393
大糸線好きなのって少数派なんだ。
旧国好き自体が少数なのに、
それがまた細分化してんだから、富のハイグレ73も売れなかったわけだよな

好きなのっていうと、
鶴見、大糸、片町かな。
395名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 23:03:00 ID:JJFZkjUs
自分にとっての旧国は地元ということも含めて、南武(支)線や鶴見線というイメージが強い。
人それぞれだろうけど、「クモハ42」は関東地方にとっては疎い車両だったのかも。

キットの方もまだまだ組めずに、リベット1列と2列の両方2両ずつがそのまま。
1両は純粋にクモハ42にとして組み、もう1両はどうするか思案中。
改造して別形式にしたいと思っている。

先日、古書店で鉄ピクで「戦前型旧型国電20m3扉車」という本を購入したが、「旧国と言えば飯田線」というスタンスが強調されてしまっている内容だった。
飯田線車両を組むのなら、GMのクモニ13の屋根と側板が大量に余っているのでそれにしようかな。

396かしろく:2010/09/08(水) 23:51:58 ID:ue2emJeX
言葉足らずで済みません、既発売タイプの42はバルク限りということです。
飯田線シリーズがどの辺りを想定しているのかは判りませんが、流電現役時代を再現するつもりならば、飯田線の42は改めて製品化されるのかなと思います
バルクならまだたくさんあるよと言ってましたが、具体的な数は聞いていません。

42,デビューは関東だし、一時期スカ線にもいたけれどいずれも遠い過去の話だからなあ。
もし、久里浜封じ込め運用で現役だったら、すば舜の人気だっただろうか?
397797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/09/09(木) 00:08:26 ID:XG3c5JkA
>396
> 42,デビューは関東だし
ちゃうちゃう。
関西急電ですがな。
398かしろく:2010/09/09(木) 00:18:35 ID:Wsl0XdUF
あれ、急電開始前に浅川行きの週末快速だったかに先行使用されたのではなかったでしたっけ?
399名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 00:27:26 ID:5UTYJ3i8
>398
ですな。確か大鉄から貸出しって形で走ったと何かの本で読んだ記憶が。
しかし旧国っていったらやっぱり飯田線か大糸、身延になるんだね。
原型好きの人間は極々少数か…。
400名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 07:56:57 ID:WdgeAdUM
原型には原型の美しさがあるけど、末期の実車を知ってる人間には馴染みは薄いよなぁ。

まぁ原型も末期も見たことねぇ、って輩も増えてるだろうから、原型の模型化ブームはこれからかもね。
401名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 11:08:23 ID:HL8DifOH
>>395
> 自分にとっての旧国は地元ということも含めて、南武(支)線や鶴見線
じゃあ支線じゃない南武線や横浜線もだよね
ちょっと足を伸ばせば青梅線、五日市線なんかもあったな
402797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/09/09(木) 18:31:57 ID:XG3c5JkA
>398
ファン・505,2003年5月号からの「42系姉妹の一代記」にて確認。
買って1回目を通したきりで忘れてたようです。スマソ
403名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 23:36:27 ID:lcNP7p6f
小日本のキットでクモハ40平妻とクモハ42(2列リベット)のは、わざわざ「飯田線」とパッケージで謳っているね。

ところで、このクモハ42・・・
まだ「モハ42」車両称号時代の話ですが、田町電車区伊東電車支区に在籍したことがある車両が多いと、キットの説明書にありました。
旧スカ色に塗られていたことを考慮すると、東海道線用ではなく伊東線封じ込め用だったのでしょうか。

404名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 00:22:17 ID:Nfr7Z2EK
>>403
伊東支区のは基本的に伊東線用ですね。
クロハ49やクハニ67900や70系と5連に組んだ姿がバラエティに富んでてなかなか楽しいです。
405名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 00:26:05 ID:x7M/pCtA
そういえば鉄コレ70系って発売日確定したのか?
406149:2010/09/14(火) 01:08:25 ID:E625EV76
やっと規制が解除されたー。
また規制される前にうpしときます。
旧国をあれこれ勉強中に見かけた
クハ55 301を作ってみました。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1764.jpg

ブサイクな顔してますね。
407名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 04:10:54 ID:DcxVSBmj
>>406
GJ!
この車、個人的に旧国で一二を争う程ブサイクな車両だと思うんだ。大好き

同じくらいブサイクな車両にクハ55319が居るけど、どっちも捨てがたい
格好良い車両の中に時々こういう車が居るから旧国はやめられないんだよなあ
408名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 19:01:17 ID:UFewnUcU
>>406
おお、またまた良作を。雰囲気がよく出てますね。

確かに美形とは言いがたい顔してるけど
クモハ40800の低屋根側とかクエ28002とかに比べたら
十分愛嬌の範囲内じゃないでしょうか。
・・・なに、クエのはもはや顔じゃないって?w
409名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 21:18:35 ID:in0FymzG
>>406
いつ見てもHOスケールに見えるわけですがw

てか、旧国好きにこんなにブス専が多いとは思わなかったw
俺も>>406みたいなの大好きだけどwwww
410初心者もどき ◆lDvI8No0vc :2010/09/14(火) 22:58:57 ID:AX4uvcSX
>>406
GJ! 雰囲気出てますねえ
ちなみに客ドアは何かと交換したの?
411149:2010/09/15(水) 01:04:21 ID:uIKp3i0Z
レスありがとうございます。
ブッサイクな車両をうpしたら顰蹙を買うんじゃないかと
内心ヒヤヒヤでした。ウケて良かったです。

>>410
これは台所のクハ55301キットをほぼ素組みしたものです。
ドアは手を加えてません。いじった所は運転席窓の
大きさ修正と手すりを植えた程度です。
412名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 21:48:37 ID:QXJcIOVg
現役時代に来るとカメラ投げ捨てたくなったけど、
なぜか模型だと作らずにはおれないクハ55301。

>>406
それにしても見事な出来栄え!
41341850:2010/09/15(水) 22:07:28 ID:5vBuooZv
55301何とも良い雰囲気を醸し出していますね〜
412さんと同じく、現役時代はこの手のブサオくんは忌み嫌っていたけれど、今になってみればなんて味があるんだろう・・・
こういう作品見ると製作意欲がよみがえってきます。
414名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 22:14:13 ID:5ae86dnb
ブサイク顔と言えばクハ79060にまさる物は無いと思う今日この頃。
415名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 03:42:52 ID:2eXixff6
>>406
屋根幅は詰めたの?
416名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 20:16:26 ID:MQlNf7Jh
南武支線クモハ12016、仙山線クモハ491の顔などもブザイクだったわけだけど、それ以上のも存在したんだね。
417406:2010/09/17(金) 01:13:48 ID:CkrgbyOz
>>415
今回は製作日程に余裕が無かったので
幅短縮は見送りました。次に台所のキットを
作る時は幅詰めしてみます。

ブサイク旧国が終わったんで、合の子を始めてます。
早くも迷走はじまったorz
418名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 01:59:59 ID:to0a3Ruq
301はそんなに言うほどブサイクでもないと感じる
これはこれで整った顔してると思うんだけどなあ
上で言われてる319の方は左右のバランスまでいびつであれだけど
419名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 22:14:53 ID:Uk7EmqGm
淀川電車区に居た300も、左右のHゴムの大きさがいびつで、しかも幌枠まで付いていて、
特徴ある顔つきしてましたね。
420初心者もどき ◆lDvI8No0vc :2010/09/18(土) 01:47:13 ID:KcU4QS5d
>>411
レスサンクス。台所製でしたか。どおりで扉にとってがついてたのですね。

ところで、鉄コレ70系第二弾、10月下旬に発売延期になるみたいだな。
何か不具合があったんだろうかね
421名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 13:27:48 ID:B9+KeKqH
下旬なの?
10月以降ってんぎさんのとこに書いてあった気がするけど。
422初心者もどき ◆lDvI8No0vc :2010/09/18(土) 17:19:17 ID:KcU4QS5d
>>421
ジョーシンからのメールでは下旬頃と書いてきますた。
423名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 20:50:27 ID:QQqrAO59
>>422
そうでつか。
424名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 08:58:33 ID:8pyKR5uV
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=bf0862edd650435fb27fcee7e34172b4
これ見たらニイダ工産“跡地”ってなってるんですが、
ニイダ工産て無くなってしまったんですか?
EF5836と一緒に置いてあったクモハ73-383は無事なんでしょうか?
72系電車が好きでいつか見に行きたいと思っていただけに心配です。
他に72系電車の保存車が見れる所があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
425名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 09:28:42 ID:VPXhYPwd
>>424
来年になれば東海博物館へドゾ
426かしろく:2010/09/19(日) 12:48:45 ID:TvcVZNwx
現在のところ、7月初旬までは残存が確認されている模様。
ttp://www.naonao.jp/php/blog/index.php?page=24
国道2号バイパスから目視可能らしいので、広島近辺の方に現況確認をお願いいたしたいところです。

葛西コレクションとして展示されるようですが、72ではなくて63状態で展示ですからねえ。
そういう意味でこのカットモデル、末期の73を伝える資料として貴重な物なのですが……

そういや、松任や浜松に旧国が秘匿されているという都市伝説が一時期囁かれていましたが、真相は如何に。
427かしろく:2010/09/19(日) 12:51:48 ID:TvcVZNwx
すみません、こちらの方が良いみたいです。
ttp://www.naonao.jp/php/blog/index.php?no=r565
428名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 22:41:05 ID:0KnRUFSw
>>427
モデルのおねいさんに萌えた
429名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 22:48:34 ID:SXcbTDB4
>>428
子猫もタマラン♪
430名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 23:10:21 ID:jJeehXXC
>>426
すさまじい劣化具合だね。
あたりまえだけど…。

質問なんだけど、旧国ベースのクモルとかクルはこのスレでいいの?
431797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/09/20(月) 00:22:22 ID:kP5IwxMS
>430
無問題。
遠慮なくどぞ。
432名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 00:37:13 ID:xbKOsy4u
>>427
グロ注意!
433名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 00:39:53 ID:59xV0a9h
これってスレ違いになるからあんまり掘り下げて話しはしないけど、
EF58の方もちょっと変わった特徴を持つ若干貴重なやつだと聞いた事が…
434名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 01:00:12 ID:xbKOsy4u
側面の窓が5枚の奴ね。
箱型から流線型に切り替わるときにちょうど作られたからそうなったんだっけ?
435名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 01:05:24 ID:dcez2UHU
スレ違いついでに


我が心の飯田線掲示板

なんで閉鎖されたん??
436名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 04:38:27 ID:59xV0a9h
>>434
側面窓5枚のゴハチってべつに珍しくもないじゃん?
437名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 07:08:44 ID:7Ez1fxX9
>>436
7枚だったわ
すまん
438かしろく:2010/09/20(月) 11:03:05 ID:OzgncNbT
合の子ゴハチだわ、気が付かなかったOrz
短い箱形の車体で仕掛かって工事中断、車体前後を延長のうえ流線型で出場した2両のうちのひとつ。
製造時から流線型だった最初のグループですね。

ゴハチ豆知識
1〜31  短い箱形車体で製造、後に流線型車体に載せ替え。余った車体はEF13に転用。
32〜34 短い車体で完成直前ドッジラインのため買い上げ中止。ギア比を調整して貨物用EF18に。そのため欠番。
35〜36 短い車体で製造中に工事中断、後に流線型車体に改造して出場。
36〜   設計時からの流線型車体


すれちがいスマソ
439名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 10:43:46 ID:UCs9nEsx
>>435さんと同じく、あの掲示板、凄く参考になるし、質問したかった事もあったので見れなくなって残念です。
どなたか身延線戦前型旧国の低屋根車の屋根上配管、母線と作用管の海山配置について知りませんか?
種車の奇数、偶数で変わる様な規則性があるのか、無いのか。
440名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 12:53:30 ID:u3eUu5go
>435
>439
閉鎖されてませんよ。
更新手続きの関係で一時的に閉鎖状態になっているだけ。

以下、管理人さんの別掲示板に掲載されていましたものを転載
-------------------------------------------------
『我が心の飯田線!』掲示板をご覧になっている方で、こちらへおいで頂いた皆様へ。

現在、掲示板が使用停止になっています。
これは掲示板を有料化(広告を消した)したのですが、使用料の引落時期と使用期限がアンマッチになっているため
に発生してしてしまった現象です。
使用料の支払い手続きは既に完了しているため、暫くしますと復元しますので、少々お待ち下さい。
ご不便をおかけしますがご了承下さい。
-------------------------------------------------

441名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 13:07:32 ID:ptPFG7ip
良かった。
これからも続けて欲しい。
442名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 20:00:55 ID:UCs9nEsx
>>440さん、ありがとうございます。
閉鎖でなくて良かったです。
模型作るのに、非常に参考にしていたので。
再開が待ち遠しいです。
443名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 20:03:53 ID:xIgE37cG
>>440
神降臨
444435:2010/09/21(火) 22:27:35 ID:0geGrKN1
>>440
有難うございました。

荒れるような板では無いし
いつも楽しみにしていたので何故見れないのか不安に思っていました。
445名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 21:16:39 ID:1dPdH8ei
今日ニュースで三鷹事件の映像を見たけど
事件の悲惨さより実物の72系電車に興奮してしまった自分に
すごい腹が立ちました。僕は最低な人間です。
446名無しさん@線路いっぱい:2010/09/23(木) 00:39:38 ID:BXr0DUet
>>445
三鷹事件は63系電車だお
447名無しさん@線路いっぱい:2010/09/23(木) 00:53:12 ID:AM1kcCMz
どっちにしろクズ人間だな。
448名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 00:05:52 ID:I/9qO0rC
俺はなんとなく>>445の気持ちがわかる…
449名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 02:53:57 ID:PkxYbz9e
思っても表に出してはいけないことだってあるのよ
450名無しさん@線路いっぱい:2010/09/29(水) 21:22:05 ID:WcI3WBos
浜松に63系電車があるようだがあれって合成?
それとも復元された?

モハ63 浜松で画像でググるとそれらしき画像がある。
451797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/09/29(水) 21:26:49 ID:pKlo54KA
>450
アレはクモヤ90からの復元。
452名無しさん@線路いっぱい:2010/09/29(水) 23:04:15 ID:EvK/I4UM
埼玉や浜松の63系って広島の72系と同じ顔ですか?
453名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 01:29:21 ID:4zDNj7kn
埼玉にも63が居るの?
454名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 10:36:27 ID:lGXAwDPc
>>450
前面しかわからんぞ
側面はどうなってることやら
モハ63復元で両運だったら泣くぞ!
455名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 19:38:14 ID:unJ38uIp
>>454
片面モハ63、もう片面クモヤ90ですねw
456名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 09:51:58 ID:DfA2qjwd
>>455
一粒で2度美味しいやんけっ!(*゚∇゚)=3
457名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 14:22:31 ID:6sIYZXHx
片面がHゴムだらけのクモヤ90だったらもうおばけとしか言いようがねーなw
キモい、キモすぐる〜〜〜〜〜〜〜
458名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 17:35:03 ID:DfA2qjwd
>>457
つ鏡
459名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 17:04:26 ID:29O0RSem
モハ70うってないね
460かしろく:2010/10/03(日) 17:21:46 ID:C+pysOel
延期ですから。
10/28出荷のようですよ。

ああ、新潟と山スカなら序で店頭在庫があるみたいです。
461名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 17:44:27 ID:29O0RSem
あいや鉄コレのではなくGMのさ
時期的にややこしかったねゴメン
462かしろく:2010/10/03(日) 17:51:35 ID:C+pysOel
そういえば、GM新潟セットは再生産かかったみたいですけど、単品の再生産情報は出てきませんね。
単に流れていないだけなのでしょうかね?
463417:2010/10/08(金) 01:13:40 ID:5dGJZMCe
えー、クモハ53007作ってみたんですが
なんか似てないような気がするんですよ。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1790.jpg

んー、何がダメなんでしょうかね?
464名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 01:49:24 ID:W5dUDxcO
強いてあげればここまで作りこむと前面角度の浅さが立っちゃうんですな。
元部品の。
465名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 02:36:05 ID:X5VaMNzx
側面ドアの上辺が低いために幕板が高いように見えますねぇ・・・
466名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 18:38:25 ID:pPqGCvV1
造形ではないが、青色が少し明るすぎるように感じる。
467名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 22:46:33 ID:cukOs4T2
前面の角度が浅くて、幕板が広い気がする
ちょっと屋根が高いのかな
468名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 22:47:17 ID:QgSB41Vd
爺ベースの為、如何ともし難い
もはや、>463のせいではない

 こんな人気車種にも拘わらず、まともな製品がないのが嘆かわしい

 流電とか、鉄コレでやりそうな感も…!?
 鉄コレ12弾ではリベット表現もなされたから、戦前型旧国も夢じゃないだろう
469名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 23:11:12 ID:yG2mWBaR
>>468
>こんな人気車種にも拘わらず、まともな製品がない
王様のクモハ53007、まじで欲しいんだけど・・・
キットはまずまず納得のお値段かと思うんだけどどうなんでしょう?
470名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 23:46:42 ID:Ytbt1goe
>>468
鉄コレで、流電4両セットとかやってほしいね。
かなり良い出来になりそう。
471名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 00:24:34 ID:NbXg89dA
鉄コレで流電を出す事にナッタラ
当然アイスキャンディも拝めますよね?
472名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 00:26:12 ID:NbXg89dA
すみません、書き込みボタンを押してから流電違いに気付きました。
>>471は忘れて下さい。○| ̄|_
473名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 02:06:11 ID:AxG0f1SC
>>468
1984年にクモハ52キットが出たときは喝采したもんだけど・・・。
特に妻板の合いが良くて感動した。

一部平行四辺形窓がおかしいそうだけど、いまでもベストキットなんだよなぁw

やや暫くしてクモハ51の屋根が修正されてまた喝采したわかりやすい自分だな。
あの川崎全鋼製電車のようなおでこはどう見ても似ていなかったw
474463:2010/10/09(土) 03:38:36 ID:gsxC8Mhh
ご指摘ありがとうございます。
爺の流電を切り継ぐだけではダメなんですね。
勉強になりました。

苦労して作ったのにあんな仕上がりで
かなり凹みましたよ。
しばらく旧国作りは運休します_ノ乙(、ン、)_
475習志野 ◆Qj1tvMafI9WV :2010/10/09(土) 03:45:22 ID:NH3QUoi4
>>474
元が悪いんだから仕方ない。
諦めずにがんばれ
476名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 05:12:02 ID:AxG0f1SC
確か、どっかの工作例で、この前面がプアなのでクハユニ56の前面に扉を付けてこなした例があったはず。
何がプアか解らなかったが、>>463氏の工作で何がプアか理解できた。
477名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 13:15:39 ID:nyBKIpMn
手を入れると粗が目立つとは難しいもんだな
478名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 17:20:47 ID:sMgA/VUf
NONO工房氏が「53の半流はサハ75キットの顔じゃダメだ。51系から行くんだよ」って
力説してた。なるほどこうなっちゃうんだね・・・。

でもいい腕だと思う。いっそ奥にでも流してもう1両作ってみては。
479名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 22:50:15 ID:oQaSNyTf
『我が心の飯田線!』掲示板再開しましたよ。
管理人さんの別掲示板からのお知らせです。
但し、既存掲示板が未だ閉鎖状態なので別の掲示板へ移転しています。
ご注意ください。
ttp://6711.teacup.com/53007/bbs
480名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 23:15:11 ID:oJzPAfJc
>>474
元の造形が悪いんだから、あなたのせいでもないし、腕が悪いんでもないじゃん。
運休とか言わないで、ガンガレ!
481名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 04:15:54 ID:nqmq2gw0
蟻「そうだよね!造形が悪いんだからしょうがないよね!頑張る!」
482名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 19:58:03 ID:b52PJJ4z
蟻と言えば、鉄コレは評判の悪い101系の金型をもう改修したのに、
蟻はポリバ放置でポリバ全開で再生産…

造形も姿勢も少しは鉄コレを見習え。
483名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 21:39:26 ID:5p6D86RM
>>482
知らんがな。
もうちょっと>>463の話させてくれや。
484名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 01:50:23 ID:MnvZy5E+
>>482
何言っても無駄。このメーカーは無視すべし。
485名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 12:02:52 ID:WKLKL9PS
鉄コレの旧国前サボ、箱買いしたが、シクレって全部に入ってるオマケシールなのかいな
486名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 12:38:00 ID:vwWDnXhX
487名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 19:34:00 ID:EmbMCy9F
前サボコレクション見た来た。

いらな〜〜〜〜〜〜〜〜い

また邪魔な物が部屋に増えるだけだわw
488名無しさん@線路いっぱい:2010/10/12(火) 06:30:46 ID:b2qxW9KE
>>487
おまけシールが入ってるのか。
だったらシールだけ手元に残して余った鉄板は溝蓋やチリトリに。
489かしろく:2010/10/12(火) 16:57:25 ID:7rgsudFd
じきに箱サボ受けが出るから、買ったのなら取っておくのが吉かとw。
クモハ73前面の1/10カットモデル(運転機器付き)が出たらネ申認定だけど、まさかそこまではしないよね。
490名無しさん@線路いっぱい:2010/10/12(火) 22:17:23 ID:XaCiS0dd
>>486
な〜んだ、ガッカリした
武蔵岩井かとオモタ
491名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 00:23:50 ID:Rb0q/OxH
>>486
東京競馬場 国分寺を期待してたんだけど、残念。 ケバイ○配とかも。
492名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 01:05:04 ID:Lav1qN70
ところで、1/10といえば
ゲージ数で言えば何ゲージくらいですか?
493名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 01:13:47 ID:/SNJnpeY
>>492
ライブスティームの3.5吋(89mm)と5吋(127mm)の間くらいだな
494名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 09:29:52 ID:Lav1qN70
なんだ意外とたいした事ないのな…
495名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 12:39:41 ID:Dw3MY6yz
1/10なら聞かなくても想像に易いと思うが…
496名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 13:34:57 ID:jGUml40P
何だ偉そうに
497名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 16:39:03 ID:wEReGZ+m
シークレットが○荷は冴えないなあ
房総地区のサボ入れてほしかった
498名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 19:20:41 ID:Lav1qN70
まあ、大きさについてはもうこれ以上ガッカリはしないからさ、
本当に>>489の言うようなカットモデルは出るんだろうね?
つか、カットモデルって床屋の練習台の事じゃなくて?
499名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 19:23:48 ID:M441rri2
バカはカエレ!
500名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 21:47:23 ID:Lav1qN70
煽りだけの奴もクルナ( ゚д゚)、ペッ
501名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 13:30:02 ID:sV7IAAvB
今度出る鉄コレの70系300番台
阪和色と中央西線で前面の手すり以外に違う所ってありましたっけ?
502名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 23:31:37 ID:6G+RP8Rh
モデルでは前サボ掛けと塗色以外の違いはないが、実車は連結面の幌ほか、細部に違いがある
503名無しさん@線路いっぱい:2010/10/24(日) 12:38:01 ID:9Ut+pYTg
クレクレ君で申し訳ないのですが前にRFで
クモヤ22(コンテナー電車)2両とクモハ73
などで組成した試運転列車の写真を見た記憶が
有るのですが見つけられません。
ご存知の方お教え願えませんでしょうか?
504名無しさん@線路いっぱい:2010/10/24(日) 13:40:23 ID:jQEbo3dG
僕からもお願いします。
505HG名無しさん:2010/10/24(日) 23:53:05 ID:DC4Kd/SM
>>502
横レス失礼。
当方、正調茶坊主を作りたいんだけど、今度の鉄コレ70系2種で言えば、
中央西線の半鋼製車に阪和のお面を切り継がないといけないわけだよね?

当初はお気楽工作に考えていたのが、案外手間とお金がかかるんで、躊躇している。。。
506名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 01:24:34 ID:3jUHDkTr
>>505
そんな面倒なことするぐらいなら、タヴァサの手すり付ける方がよっぽど楽だろうに。
まさか関西型サボ掛けの形状を把握してないわけじゃないんでしょ?
507502:2010/10/25(月) 06:57:21 ID:PPUu+5vV
>>505
 最も手軽に作るなら阪和快速の300代を茶色一色に塗れば305号になる

 0代が欲しけりゃ現行のクハだと改造が面倒なので、31/32年度製のクハが
出るのを待つほうがいい

 鉄コレ70系製品化発表時、クハ、モハ共イラストは31/32年度製だったし、
クハはテストショットで既に作られてるので、あとは製品化を待つばかり
(モハは上越線と今度出る中央西線にあり)

 いつ出るかは分からないが、待つのもまた楽しみ
 何線で出るか?等々

508名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 08:12:17 ID:VfR9IKXe
まんま茶坊主で出たりして(守株
509名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 18:15:54 ID:Ub/KRluw
70系の四ドア切妻型、クモハ73なんか出ないかな?
510名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 18:37:42 ID:6f71TWUP
すいませんが、>>503について誰もわかりませんか?
511名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 21:48:02 ID:Yceaifwo
>>509
「70系の4ドア切妻型」って意味不明。
スカ色のクハ79やモハ72低屋根車…所謂「山スカ」の事?
512着払 ◆mmbdV/eros :2010/10/26(火) 03:40:27 ID:atfHKKxh
>>510
実車の話なら、懐かし板の旧国スレとかのほうがいいんでね?
513名無しさん@線路いっぱい:2010/10/26(火) 08:40:17 ID:cW8CwLTM
そもそも旧国に「系」の概念自体無いのは解ってるよな?
514名無しさん@線路いっぱい:2010/10/26(火) 21:42:58 ID:2cyvXovR
>>513
お前バカか?
ついこないだ知った、って感じだな?www
515名無しさん@線路いっぱい:2010/10/26(火) 22:54:46 ID:QdstUuwb
クモハ52系の固定編成はカッコイイゾ
516名無しさん@線路いっぱい:2010/10/26(火) 23:10:17 ID:yWZey1Hl
クモハ12系もかっこいいな
517昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/10/27(水) 10:46:01 ID:XPIG1Z7J
モハ10いいよね

17m級で中間電動車かわいいよ…
518名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 02:04:15 ID:Zgw3Fgpc
>>517
そっちのモハ10もいいけどデハ63100由来のモハ10もいい
519着払 ◆mmbdV/eros :2010/10/28(木) 04:42:51 ID:XH2hO0iJ
初代モハ90いいよね
520797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/10/28(木) 19:46:46 ID:K0xEqKr0
>519
つ「ワムの熊電モハ71」
521名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 20:00:55 ID:IKw5CBCd
>>513
逆に「125系」ってのがある。クモハ125しかないんだけどね。
522名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 22:02:52 ID:0gY++Me3
サロがなかったっけ。>125系
523昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/10/28(木) 22:23:59 ID:2vVp0KDt
>>522
あれ実は113系のサロ125・124だと。
サロ213・212も211系でいいんだと。
逆にクモロ211とモロ210は213系なんだと。

そんで新幹線のN700系は760系、京急の新1000形は01000形だと。でもそれは眉唾。
524名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 17:45:22 ID:GVE2qGEp
125系ってあれか。手書きの[海芝浦]ってサボを挿してゴトゴト走ってる奴だな。
525名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 22:46:56 ID:ThUwkKII
マン臭最高や!
526名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 16:46:47 ID:VgD+LlZy
527名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 18:03:33 ID:gszo3JT0
>>525,>>526
それ、おもしろいと思ってやってるの?
クズですね。
528名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 19:02:54 ID:v3HrYh7E
鉄コレ70系
>>460を見るともう出荷されているようだが
お店にはまだ届かないのかな?
529名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 19:11:15 ID:BZwIGPuL
>>526
うぉ。
ホンモノじゃないか。w('o')w
530名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 20:34:47 ID:toGSZPvB
>>528
29日に大須序に行ったら、阪和だけ何個か売ってた
俺が欲しかった中央西線は見つからなくて、売り切れたのかなぁと勝手に想像
翌日序Web見たら中央西線が数個あったから、何とか2個ゲットできたよ
もしかして見に行った店も、売り切れてたんじゃない?
531名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 21:00:51 ID:9b8UjayW
>>524
クモハ12050とかけてるんだろが、あまり面白くないから(-_-)
532名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 21:13:08 ID:OzPZn7Yx
>>530
あれ? 俺は29日夕方に大須序で中央西線買ったんだけど。
手に取った直後にまた補充されてたんで、てっきりまったり買えると思ってた。
もしかしてあの後なくなった?
533名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 22:41:15 ID:pbsA8BOH
>>526
スレチながら…。
懐かしい映像見れて嬉しいんだが、岬は…?バスは…?
534797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/10/31(日) 23:15:20 ID:U1sdj56l
>519
祈りが通じてたみたいだぞ。
ttp://homepage3.nifty.com/arumo/r049/4990.jpg
535名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 23:18:39 ID:Dzulo2MC
>>532
あれれ? 自分も19時前くらいに行ったけど…
レジ前には、阪和と62系しかなかった
別のところも見たけど見当たらなかったなぁ
見落としたかな?
とりあえず明日あたり、序Webから届くから楽しみ♪
ホントは中央西線10両編成やりたかったけど、結局2セットにしちゃった・・・
536着払 ◆mmbdV/eros :2010/11/01(月) 01:08:02 ID:E9iLBF+k
>>534
すいません、俺まだN専門なんです、本当にすいませんw
537名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 03:23:59 ID:clDVNjc+
ワムの琴電71、72も良かったなぁ

 結局買えなかったけど(遠い目)
538797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/01(月) 18:09:08 ID:lS24T+/S
>536
じゃあ、この機会に始めるのです。(w
539名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 20:35:03 ID:8A2LDo9o
>536
 このスレに身を捧げる以上、16番への参入は必須だろう

 俺は27年前、爺の70系のあまりの似てなさとバリエーションの少なさに失望して16番へ参入したのだが、
当時は中1で到底手に届く代物ではなかったため、苦難を味わざるを得なかった

 今では16番の70系もそこそこ購入出来、富技からはNスケールまでリリースされ、あの当時とは比べ物にならないほど製品に恵まれるようになったが、

やはり旧国好きなら16番は外せない
540名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 20:46:13 ID:78mt9vtB
またしても身勝手な押し付けレスが・・・
あんた、周りが嫌な顔してるの知ってて言ってるか?
少なくとも16/N兼業の俺は不愉快で仕方ないんだが。
541名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 22:16:21 ID:6BqHivoo
16番厨と言われても仕方ないな
年を取ると自分が何を言ってるのかもわからなくなるらしい
542名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 22:39:45 ID:bZpaPVom
阪和線の70系の6連化ってスカ色になってから?
543着払 ◆mmbdV/eros :2010/11/01(月) 22:48:15 ID:BYsWrtB5
>>538
あと15年待ってくだしあ(><)

と、思ったけど>>539 みたいなのに絡まれるんでやっぱ辞めますw
544797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/02(火) 00:18:28 ID:DIlcL/57
>542
なってから。
んでもって、新性能化される間際の1年ほどの短期間。

>着払氏
お互いのテリトリーを尊重できない人がいますからのぉ。
まぁ、またご縁ありましたら。
545かしろく:2010/11/02(火) 06:28:00 ID:JkXaw4lD
>>542
ですね。
オール70で3本、先頭車のみクハ76(中間モハ72)が1本組成された由
計算上は2本が前金で組める勘定で、事実、最低1本は完全に前金で組成されていたようです。
期間はS51年11月15日〜S52年3月15日の4ヶ月でした。
546かしろく:2010/11/02(火) 06:48:45 ID:JkXaw4lD
前金って何だよ。前金払かい。
>>544氏のレスも見落としてるし……Orz

運用終了後は揃って府中へ飛んでいるので、クハだけ4両鳳で昼寝していたことになりますね。
547名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 23:09:48 ID:gLR2dgn0
>>540

こいつ>>539の押し付けがましさと余計なお世話と鬱陶しさはいつものことじゃんw
548名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 02:55:40 ID:up0f8lQl
押し付けがましいくせに一切うpはしないんだよな
つーかホントは作れねぇのかw
549名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 11:02:21 ID:++FRMc3G
鉄コレ70系300番台、サッシが日でなく二の表現なら良かったような。
550名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 13:29:13 ID:PAAyalrR
ピノチオのキットを組んでみな。

Nがバカらしくなるぞ。
551名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 13:41:01 ID:bt080aZU
ピノチオのキットを組むまで違いに気付かないほど、今のNのグレードが
高いとも言えるな。
552Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2010/11/03(水) 14:11:41 ID:wVHrY/7F
鉄コレ国鉄70系中央西線と中央東線を混結予定していたが、
やっぱそれぞれの単独編成にする事とした。
553名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 17:37:53 ID:Cp/oIsQi
ピノチオっていうと爺キット発売から20年以上もたってから
やっと窓サッシの2段表現をしはじめた糞キットのことですね?
ありゃ16番モデラーがメーカーにバカにされてるいい例だと思ってたんですが。
554名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 17:55:39 ID:bRQFlqix
Nでも16番でも本人が納得してりゃあ
どっちでもよかんべ。
555きり番ゲッター:2010/11/03(水) 18:04:03 ID:WcWkyyls
ピノチオより谷川の方が作りがいあるよ。
もう作りにくいと説明書に書いてあるんだもの。
でも出来た時は嬉しいよ。

ついでに俺はHOと呼んでいる。
何が16番だよ・・ってね。
556名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 18:04:52 ID:6oWVloxm
自分の好み、趣向の押し付けは止めましょう。
557名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 18:12:07 ID:UkEVG4xA
>>556
禿同。>>554氏もそうおっしゃってますし。
558名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 19:04:49 ID:bt080aZU
ただ、お互いに認め合ったりしてしまうと、この手の板はすぐ過疎る。
仲良し子良しも痛し痒しだな。
559名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 21:26:42 ID:2R4FjHO+
>>550>>551
腕のいい人が自分で加工すればそうだろうが、
完成品だとHOなんて少しも精密とも精巧とも思わない。でかいだけで、かえってNより大雑把で安っぽく見えるわ。
560名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 22:30:47 ID:ysoHPIi2
ピノチオって何か分からなかったんで自分で検索してサイト見てきたけど、
正直、あれはないわw
561名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 23:05:08 ID:ZuV/8bf/
ここの住人、16番アレルギー?
562名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 23:06:56 ID:lAYaTiyF
一人しつこいやつが居るね
563797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/03(水) 23:08:26 ID:DsNYoR3r
>561
ピノチオまんせー爺のせい。
ワシゃピノチオ1輌買うカネでいこまのキットを何輌か買う方を選ぶわ。
今の値段は正気じゃねーわ。
564名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 00:22:58 ID:mo/8XHS4
ピノチオまんせー爺って中の人なの?
565名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 01:43:47 ID:MaZZxleU
老害なんだろ
566名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 05:43:36 ID:cZzOnqEk
>>549
富クハ79920の窓ガラスをはめ込んだら、見違えるように良くなりましたよ♪
(クハ79920の窓ガラスは窓と窓の間隔が狭くて、切り離すのが難しかったですが。)
567名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 16:37:13 ID:2ACY9oAj
>>559>>560
件の人は、車体サイズが大きければ良いと思ってそうw

>>565
そんな感じだな。独りよがりだし言ってることいつも一緒だし、
偉そうなわりに、作品を一切うpしないし、目が肥えてない人なんだろう。
568名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 19:24:08 ID:xEzxpmKQ
ピノチオに罪はないが、
このスレのせいでピノチオの文字列が
ピノチオ(笑)に見えてしまうようになってしまった。
569名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 19:31:34 ID:T05m8kTQ
ヘラチオ
570名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 01:31:54 ID:ksPmAxzJ
まんこ
571名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 03:42:07 ID:YGV+A+f+
Nって、ブドウ色の旧国があまり似合わない気がするんだが
…小さすぎて、シルやヘッダーが濃い色に埋もれて見えない
からかな?
572名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 04:30:54 ID:CVW9ApiC
単に貴方の老眼が進行しているたけだと思いますよ。
573名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 05:30:05 ID:5uCF2XOF
ぶどう2号のつもりがぶどう1号だったとか?
既出だが、某創る楽しみいっぱいの鉄道カラーは割といい加減。
電車に塗る色はこれしかない、っていうような信者もいるみたいだけど
資料写真みながら自分で調合するのもよいかも。
実車と寸分違わぬ色を塗ったとしても違和感があることも。
「スケールカラー」や「記憶色」っていうのもあると思いますよ。
574名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 07:35:54 ID:Y0EVeom6
鉄道のカラーは不純色が多いから、知恵を使う楽しさがあり。

ねずみ色や青系の「黄色」のマジック。
クリームにおいての「青」のマジック。

ものすごい少々の「違和感」がスパイスだね。
575名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 07:42:29 ID:YGV+A+f+
>>572
たしかに老眼にNはしんどい。なにしろ、旧国と阪急の区別が
つかんからな。
下手をすると、濃淡の異なるだけの灰色(屋根色)の長方形の列が、
シャーって音たてて滑ってるだけにしか見えないことすらある。
…情けない話だ。
576名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 10:08:33 ID:Y0EVeom6
俺も老眼だが、その愚痴を言うのはあまりにも通じないと思うがww
若者に「衰え」をいじめてくれと言わんばかりではないかw
577名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 10:25:13 ID:CVW9ApiC
逆に言っちゃうと、もう老眼まで持ち出してこないといけないほど
Nを否定するネタが無くなってきたって事か…
578名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 11:06:11 ID:YGV+A+f+
いや、高齢化社会じゃ、老眼に耐えられないって事実は案外“致命傷”
かも知れないぞ。
若い頃に買い貯めた自慢の車両群が、単なる灰色タイルのモザイク
にしか見えなくなるんだぜ。
579名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 11:49:02 ID:B1bK1jLR
編成が見られないって
老眼つーか、近眼なんじゃねーの・・・ソレ
580名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 12:35:14 ID:Y0EVeom6
いや、老眼になってわかったが
「編成も見えないときはある!」

老眼って、近眼とか遠視とかなんかじゃなかったわ。
まぁ、みないずれ来るから覚悟して。

思いのほか自分は早かったけど。
581名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 12:56:11 ID:2iA8svj/
>>575さん>>580さんは白内障とか加齢黄斑変性とかも
疑ってみたほうがいいかもしれない…
582名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 15:57:38 ID:YGV+A+f+
>>581
実は、急にパンタビス(勿論HOのだが…)が締めづらくなったんで、
それを心配して眼科に行ったことがあるんだが、「異常ありませんな。
歳相応ってことですわ。」と言われた。
583名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 16:49:27 ID:CVW9ApiC
てか、自分の衰えを晒してまで周りにN否定を押し付けたい理由って何なの?
584名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 17:18:25 ID:YGV+A+f+
>>583
単なる悪趣味だよ。
585名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 18:10:17 ID:Y0EVeom6
>>581
いいや。
MRIもさせられて老眼と判定。

>>583
N99%だからこれからもNはやって行くわい。
HOに行ける資産じゃないな。

てか最近Hoもちょっとだけ組んだけど、
工具系が結構違うんで、N工作資産ってかなり作り変えたり買い換えないとならないんだよな。
素材系も買いなおすもの多いし、いまさらHOにはねぇ・・・。

まず、部品がまったく解らないのは、構想すら練られないというデメリットがあるな。
Nならタヴァサ、ボナなどを基本に、キングス・GMなどで旧型国電を部品チョイスしながら楽しんでいけるが、
いまさらHOなんて無理だね。
どこに何の部品があるかすら解らんわ。

NならNで組める腕でいいものな。
HO勧めるやつはそこがわからんのだろう。
586名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 22:56:54 ID:CVW9ApiC
昔の時計職人なんかは老眼にも負けない勢いで
Nゲージ車両より遥かに細かで繊細な機械時計を治していたけどな。
老眼を口実にN否定してる奴なんて所詮はその程度の思い入れもないんだから
模型自体辞めて欲しいわ。
587名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 00:49:50 ID:WGhNz47q
>>585
>どこに何の部品があるかすら解らんわ。

数年前にN専から16番兼業に踏み出して初めて気づいたんだが
正直なところ電車関係のパーツはNの方が充実してるんだよな。
カタログ見ると揃ってるようでもキットの付属パーツ分売のケースが多くて
キットの発売から時間が経つと入手不能というオチがついたりする。
凝ったパーツは大抵ロストだからパーツ代の比重もバカにならんし。
エッチングで色々なものが揃うNの方が電車好きには向いてるかもと思う最近。
後はPS11のいいのがNで出さえすればなあ・・・
588名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 01:40:58 ID:G2a0UVdB
>>586
そこまで言うと、HO移行爺の論法とかわらんくなってしまったことに気がつかないか?

>>587
そうなのだよな。
旧型国電に限らず、ちょっと探そうとしても「存在しない」で捜索終了。
なんてことが多い。
確かに全て作ることができれば望ましいが、台車関係でもかなり穴の大きさを感じた。
むしろ代用となるとNより遥かに苦しい。

作れる範囲も地方私鉄系になるとNより代用の嵐になるなんて思わなかった。
代用にもならない部品でとまっているのが、例えば直噴系の新型エンジンなど皆無なんだな。
NDCのキッチンコピーのようなプラキットにあるかなって言う程度。
え?あの部品すらないのか!?と言うことが間々あって困っている部分あり。
589名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 04:55:02 ID:w2USfb/Z
なければ自作、というスケールでもある。
メーカーすら同じような(なかったから作った、自分が欲しいから作った)
出自のところも多いし。
作ろうとする対象への熱意が試される。
あれがないから作れない?ああそうですか、ハイ終了。
そういう点から見てもNはお手軽。
590名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 09:45:27 ID:JqNfz3gL
早くシャオリーベンねキットが組みたい
591名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 13:00:29 ID:sRuSJt5Q
>>589
お手軽な割には実物考証には殊の外ウルサイんだよな。
HOと違って「代用」とか「見なし」という文化がないからか?
592名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 13:39:26 ID:nrD+Fdue
実物考証にはやたら五月蝿いけど、実物とかけ離れたプロポーションや
車輪、パンタなどのおかしさには無頓着なのがNゲージャーの特徴。
593名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 15:21:11 ID:WGhNz47q
>>591
>HOと違って「代用」とか「見なし」という文化がないからか?

なにを言ってるの? Nの方が代用・見なしはずっと多いだろうに。
それともここ数年の完成品しか知らない人?
それに実物考証にうるさくなったのは16番の方がずっと早かったはずだけど。
594名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 15:39:50 ID:sRuSJt5Q
>>593
その「ここ数年」が異常だとは思わないか?
たしかにHOに昔から一種の“再現主義”とも呼ぶべき流れがある
ことは事実だが、そのヒステリックさも今やNには到底及ばないし、
Nの方の「代用」や「見なし」は今や“迫害”の対象でしかない
ように見える。
595名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 17:49:08 ID:OGIt2gbB
極端だな
NにもHOにもそういう人は居るんだし、そうじゃない人だっている
お互い旧国好きなんだから仲良くやろーや
596名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 18:48:34 ID:7KSHF3uX
>お互い旧国好きなんだから仲良くやろーや
それ無理、
597名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 19:08:18 ID:sRuSJt5Q
だからこそ、スレが盛り上がる。
598名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 22:22:40 ID:h5mpia3Y
ええ歳こいたオトナの不毛なやりとりで盛り上がるスレとは情けない。
599名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 23:34:05 ID:JqNfz3gL
Nゲージ厨がガキだから荒れる
600名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 23:39:23 ID:X9kltmZS
ていうか、荒れてるのは一部の独善的な老害の発言が原因でしょ、いつも。
601名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 23:47:52 ID:JqNfz3gL
ブラスの良さが解らないガキが大杉
602797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/07(日) 23:52:32 ID:lDgRgJ4Q
ペーパーもガキですかそうですか
603名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 00:09:31 ID:fJAxTnFq
ID追っかけたらただの便乗嵐だってすぐ分かるだろうに・・・
スルースキルぐらい身に着けようよ
604名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 01:47:47 ID:zE8NKq62
ガードスキル ハーモニクス
605名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 06:52:02 ID:jjLNa8to
16番はでかすぎて精密感が無い云々・・・

俺が昔、0番で感じた印象そのままだ・・・
その俺が最近、OJにはまりそう。
N信者の君たちも、きっといつか大きい模型の魅力にとりつかれる事だろう。

0番用DT12、TR23とスポーク車輪が欲しいなあ。
これだけの大きさがあると台車だけでも存在感がある。
606名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 07:51:36 ID:2zZdrgEA
>>605
確かに歳をとるとデカいのがよくなるな目も怪しくなってくるし…
で最後はじーさんゲージことGゲージ、と
スレ違いスマン
607名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 12:01:48 ID:zqPQzM0/
>>598
>大人の不毛

白牌(・∀・)イイ!
608名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 13:09:40 ID:7VTbCwyp
走らせることのできるスペースさえあったら、デカけりゃデカいほどいい。
それこそ本物でもいい。
ジョイント通過音とか、サスの効き具合とか、デカくて重い模型の再現度
はハンパない。
小さなボディに本物と見まごうばかりの細工をして楽しむNとは、また違った
楽しみ。
609名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 13:26:12 ID:ns130y0A
>>608
いっそ2/1スケールとかw
610名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 13:57:27 ID:zE8NKq62
>16番はでかすぎて精密感が無い云々・・・

ピノチオ(笑)を見てから言ってる?
611名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 14:17:01 ID:Dg+DXwR+
いい加減うざいから別スレ建てろ
612名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 17:41:34 ID:Afn8BFFT
>>608
シャングリラ鉄道。
613名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 18:21:48 ID:K6boomaN
>>592
そんな事言うと

ガニマタ厨がきて荒れるから止めろ
HOの方こそ荒れの根源

ピノチオのキットだってガレキ製品をどれだけ浸かったかによって、出来映えが変わる 金食い虫
ピノチオ組んだからといって ネ申 になる訳じゃない。
うpでもすりゃ話は別だろけど
614名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 18:29:00 ID:GKkq7mug
だから、ジジィの戯言だって思ってスルーしろよ、HO爺のことは
615名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 18:37:53 ID:wjFjR0G3
ハンダ鏝も使えないガキのスレですね。
わかります。
616名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 18:39:18 ID:3j8Ah7p4
-スルー検定実施中-
617名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 22:01:01 ID:sKgqk1lP
609
実物の倍ですね
わかります
618609:2010/11/08(月) 22:32:48 ID:qRcUaq3H
>>617
そうだよw
デカけりゃデカいほどいいんだからね
619名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 23:23:37 ID:zqPQzM0/
実車も910径車輪使ってますし。


そういや新幹線の台車と旧国の台車、軸距と車輪径だけは同じなんだよね。
620名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 23:31:30 ID:YKugl9OR
つうかそもそもスケール論者は旧国模型本スレにいないでゴタク並べてる奴ばかりだから分かりやすいな
621名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 23:46:39 ID:zE8NKq62
でも、実際ピノチオを目の当たりにしてから語ろうやって問題なんだよな。
622名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 17:15:29 ID:/po1gauK
>>619
そりゃ意外だな
623名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 18:52:14 ID:kyinBHIj
うちの0系にDT13をつけてみようか。
624名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 22:54:37 ID:SADboir+
車体更新車か。
625名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 23:40:18 ID:mdMQ5kFc
>>623
ちょっとだけ「流電」のイメージかも。
626名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 07:47:42 ID:55vkZSyj
0系が吊り掛け…ガクブル
627名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 22:01:41 ID:b6us9kuT
田舎のブックオフで昔のGM完成品モハ72なんて拾っちまったぜ
628名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:26:18 ID:IFzgz5fU
だれか(Nで)クモハ84の模型のキット持っている人
いませんかあ。
629名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 23:38:53 ID:jcvIGmXy
黄色のならあるよ
630名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 06:17:48 ID:4vMIG1Xi
レイルロードのなら
631名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 19:25:59 ID:sGjcPwAs
流れぶった切りですが…。
荷物片付けてたらGMの73系各種が20両強出てきました。そのまま首都圏の国電にするのは普通過ぎるので
地方線区の車に使用かと思うのですがなにかオススメないですかね?
4両は仙石線、1両は交直流試験車に使用かと思うのですが…。
632797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/11(木) 19:32:19 ID:hy1uaxdn
>631
仙石線、ウグイスと気動車色で2編成にしたら?
633名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 20:58:27 ID:o3GWUCim
前面にオレンジの警戒色が入ったウグイスの可部線。
634着払 ◆mmbdV/eros :2010/11/11(木) 21:07:10 ID:0c8wQ+Vv
青22号で富山港線

は、クモハとクハしか使えないか…
635名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 21:58:07 ID:saicou52
呉線が8両編成ぐらいで走ってたような
636名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 22:25:12 ID:JSyqY23i
>>631
スカ色にして御殿場線(但し、サハをトイレ付きにする必要あり)はどう?
あるいはオレンジで阪和線は?
637797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/11(木) 22:32:59 ID:hy1uaxdn
>635
呉線は、73系単独時代は最長で3+3。
70(71)系化した後は、残留したモハ72とクハ76を組み合わせた6連で、
両端だけクハ76、中間全てモハ72という酷い編成が時にはあった様子。
638名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 23:16:30 ID:rA7babWv
呉線はラッシュ時に4+4+2の10連があったはずだけど
639名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 23:19:01 ID:rA7babWv
ごめん、4+3+3だった。
640797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/11(木) 23:41:00 ID:hy1uaxdn
>638
10連あったっけ?
あとで資料掘ってくる。
641797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/11(木) 23:52:38 ID:hy1uaxdn
見てきた。
3+3+3にクモユニ付きの10連があったんやね。
70(71)系化後の4+6は認識してたけど。
642名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 00:01:38 ID:Nf/A11jq
>>641
73系単独の10連運用もありましたよ。広発の広島行き通勤電車が10両編成でした。
643797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/12(金) 00:12:26 ID:hsOlhile
>642
呉線用で4コテいたとは知らなかった。
644名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 04:16:37 ID:lKLUuw+S
低屋根にして身のb・・・ごめんなさいなんでもないです
645名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 06:37:07 ID:n6l32bya
>>643
鉄コレ 中央東線

そのまんま

でもあんまり写真が無いよね
呉線71系
646名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 07:06:32 ID:BwdhJ9OO
中央西線はどよ。
窓の改造は要るけど、それなら可部線も似たり寄ったりじゃね?
647名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 10:10:41 ID:VWeZBCTr
中央西線にはTcとMしかいなかったので、
McとかTが>>631の手元にあった場合有効活用しにくいという罠が。
648名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 10:32:30 ID:BwdhJ9OO
それなら東線も同じなのでは?
低屋根のクモハ73はなかったと思うが…。
649名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 11:21:09 ID:VWeZBCTr
ないね>低屋根の73
だからどっちも有効活用には向かないかと。
他に上がってる選択肢だと、御殿場・阪和・呉だったら
どれも主要4形式が揃ってた路線だし向いてるんじゃないかなと。
あと上がってない選択肢は片町線かな? 仙石線は>>631自身がもう上げてるし。
650名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 16:07:57 ID:iu/iR1LB
厳密には旧国ではないが、各社のロクサン準拠や三井三池とかも…。
651名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 16:34:09 ID:YwhU5P3r
三井三池は他が一筋縄ではいかないだろw
652名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 20:21:23 ID:vrC3KFdH
南海1501とかどうよ?

通風器とか正面貫通路とか適度のオリジナリティが面白いかと。
653名無しさん@線路いっぱい:2010/11/14(日) 21:37:22 ID:f9z3pDKO
>>645
走っていた時期が極端に短かったのと光線的に撮影に余りいい時間帯じゃなかった
654名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 01:37:11 ID:gV8rPsP3
>>641
71系の10連って5+5じゃなかった?
確か呉線って5両基本だった気がするのだが・・・
655名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 03:43:31 ID:/NBz0l7H
>>654
10両編成と8両編成があったようだが、スカ色71系で統一した編成は無かったとか
ウグイスのモハ72サハ78クモハ73がランダムで連結されていたらしい。
656名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 05:50:45 ID:4NEUOXq1
>>652
二段窓への改造と、その窓枠だけを茶色に塗り分けるのが
面倒くさそう。
657名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 10:41:13 ID:KHViTMpA
>>654-655
6連と4連の組み合わせで8か10連。運用も通常とまったく別。
広島越えて岩国方面まで走ってたらしい。80系と並んでたな。
モハ72850が関東に置いてけぼりだったので中間車が足らなかったが
たまにスカ色統一編成が出現したらしい。
658名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 18:52:08 ID:F90ipKSy
鉄道ファン96年1月号。特集「ロクサン型電車とそのファミリー」
55ページに広〜安芸阿賀間の鉄橋を渡る呉線72系10連の写真がある。
クモハ+サハ+モハ+クハ+クモハ+サハ+クモハ+クモハ+モハ+クハ
キャプションによると撮影は76年3月29日 光線から早朝か夕刻の撮影。
塗装は言うまでもなく全車両ウグイスに前面オレンジ。
ラッシュ時だろうけど、72系10連はかなり壮観!
659名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 19:48:35 ID:Ia5dYcNO
呉線の73と71
http://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub72.htm/sub72-train/sub72train-kure/sub72train-kure.htm
http://www1.odn.ne.jp/nanamaru/hirohiro-e.html
ぶどう色に警戒色のクモハ73とか居たんだ
ウグイス色に塗り替える前の暫定処置だろうか
660797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/15(月) 20:10:16 ID:Vf+Q38Ka
>659
> ぶどう色に警戒色のクモハ73とか居たんだ
> ウグイス色に塗り替える前の暫定処置だろうか
確か、この塗り分けなったの1輌だけのはず。
この頃、宇部小野田線がこの塗り分けなってたんだったら、
当初は同様にこうする予定があったのかもしれん。
661名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 20:46:11 ID:KHViTMpA
>>660
17m時代の続きでぶどう色+警戒帯になるはずだったんだろう
662797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/15(月) 21:00:02 ID:Vf+Q38Ka
>661
そいや17m車もマスク付きだったなぁ。
1輌だけマスク付けた時は、広鉄局標準色として
73系もそうするつもりだったんだろうな。
663名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 21:34:34 ID:alhv7r+S
これって何に警戒して塗ったんだろう…
664名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 21:35:21 ID:CUDinWN8
踏切事故対策
665名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 22:19:36 ID:KHViTMpA
宇部小野田はなぜか最初クリームの警戒帯だったなw
666名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 22:20:52 ID:Ia5dYcNO
>>660
73のサイトの他ページによると少なくとも73001と73027の二両がぶどう色+警戒色になってるみたいよ
667797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/15(月) 22:45:58 ID:Vf+Q38Ka
>666
73001のその写真、見た事ないなぁ。
新発見だわ。
668名無しさん@線路いっぱい:2010/11/16(火) 00:20:23 ID:9pBpsDym
>>657
1本だけ小郡まで乗り入れていました。広島を午前中に発車するので、比較的乗りやすい
時間帯に走ってました。

モハ72が入るのは、8連の方が多かったような覚えがあります。
669名無しさん@線路いっぱい:2010/11/18(木) 00:45:06 ID:dHalG9YR
KSモデルのクハ76を作っているのですが、前面・戸袋窓がHゴム
となっていて、運転室後部の小窓があるのでクハ76001〜30の更新後の姿
かと思います。指定の台車がTR-48となっているのですがTR-45から換装した
車両はあるのでしょうか?
また、戸袋窓が一段凹になっている車番が分かる方教えてください。
ちなみに偶数仕様です。
670797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/18(木) 18:58:01 ID:BH+vOmbU
>669
それ、思いっきりエラーじゃ?
小窓ありで戸袋Hゴムが1段凹んでるのは有り得ないし。
台車の指定がTR-48は誤植と割り引いて考えるにしても。
小窓を埋めて64以降にしてしまう方が賢明と思われる。
参考→ttp://www.geocities.jp/h6feet/album6-2.html
671名無しさん@線路いっぱい:2010/11/18(木) 22:00:00 ID:C3vZ/rX3
>>670
あれれ、昭和25年度車にも戸袋が1段凹んだ状態でHゴム化された例があるの知らないの?
ttp://www.geocities.jp/h6feet/image6b/399-23web.jpg
006〜009、013、014、021が該当車。
ちなみにNの方だとかなり前に束差が両タイプとも製品化済み↓
http://www.tavasa.jp/tavasasite/kn/70slineup.htm
16番専業の人間でも、Nの方も情報くらいは押さえといた方がいいよ。
ちなみに上の束差のサイトで「A更新」が一般的な面一でのHゴム化車、
「B更新」が凹んだタイプ。

ただ、TR48指定はさすがに誤記だと思うなあ。
少なくとも007〜009、021はTR45。
013は途中でTR43に振り換えられたらしい。
672797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/18(木) 22:09:43 ID:BH+vOmbU
>671
いやぁ全然知らんかった。
ピクの70系特集でも出てこなかった気がする。
束差恐るべし。
673名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 01:47:04 ID:9y7DqDLt
>>672
ピクには確かに出てないね。
「最盛期の国鉄車輌2」のp.116に76021が出てる。
674名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 01:53:27 ID:9y7DqDLt
>>673
> 006〜009、013、014、021が該当車。
昭和34年度に大宮工場で更新された分が該当車なんだね。
(でも010は例外みたい…)
675名無しさん@線路いっぱい:2010/11/20(土) 00:57:42 ID:IBNN+KYF
皆さんありがとうございます。
偶数ですと6,8,14のいずれかですね。やっぱりTR-48は誤記でしたか。
末期の長野で運用されていた姿にしようと思います。
676名無しさん@線路いっぱい:2010/11/21(日) 17:27:47 ID:DdZVbui/
鉄コレ 阪和線急行色

叩き売りまで待って、スカ色に塗り替える方が、正しい保管方法な気ガス
保管中に色がグズグズと剥がれてくるのが鉄コレの仕様だっていうからだが、
まさか、塗り替えた物まで色ハゲは無いだろうからね。
300番台を模型として保管するにはベストかな
スキルは… このスレで言う事じゃない?
677名無しさん@線路いっぱい:2010/11/21(日) 22:58:30 ID:8RoIy/+T
>>668

71形投入当初は、4+4の8連のモハに72が使用されていた。
ところが、78年頃この4+4連が一足早く115系化されてからは
10連の中間車として72が、また、Tcとして79446や466も連結されるようになった。
678名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 06:58:09 ID:aoG36d6q
>>676
心配ばかりしてると、お前がハゲるぞ
679名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 07:03:44 ID:PMoh4ATD
だいいち、保管するために買うのか?
680名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 08:13:02 ID:5WwmiKwa
しかし買ったら出しっ放しという訳でもアルマーニ
保管している時間の方が圧倒的に長いんだかランボルギーニ
681名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 08:37:22 ID:ldQAlqW2
>>676
今回の70系、塗装がボテボテだから、
保管場所の湿度や保管状況によっては
ウレタンとかケースに貼り付いてしまいそうな感じ。

ケースを横に置いたり、縦置きでも斜めにしてるとダメそう。
682名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 11:22:21 ID:L2cI+FRA
70系
形は満足だが青の塗装がひどい
特にドアの下部に溜まったようになっているのが多い
クリームも塗り分け線らしいのが見えてるのもあるな
ちなみに俺の買ったクハの台車が1個
ぐにゃぐにゃに曲がってねじれていて使用不能だった
683名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 12:31:26 ID:BnMzsUlj
>>682
それ、溜まったように見えるけど溜まってないよ。
膜状に浮いてるから突くと破れて下のくりいむが見える。
684名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 14:10:09 ID:2NbUGmM2
もっとダメじゃん。(^◇^)
685名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 21:03:31 ID:1yFW69N/
>>682
うちのは塗り間違えて上から塗りなおした跡があったぞ。
その程度は気にしないけど。
686名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 09:22:11 ID:kUeGANIp
KSモデルのキットの中身を見て…

安いのはいいが…


最上級プロ向けキットってヤツですか?

アレ
687797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/23(火) 18:28:53 ID:Dzsc/S7b
>686
KS何箱も買える値段のピノチオでも、中身は五十歩百歩。
電車の真鍮キットって、どこも構成が横並びなんよね。
そういう意味では最上級でも初心者向きもないから、諦めてくれ。

自分が初めて真鍮キット組んだのは不死鳥のキットだった。
まぁKSと同じと思ってくれ。
それを、とれいんに載ってた旧国の真鍮キットの組み方を
最初から最期まで一部始終解説した記事を見ながら組んだ。
それで1輌完成したらだいたいコツが掴めた。
最近の記事で、そういうテキストになりそうな記事がどこかに
載っていれば丁度いいんだけどね。
WEBでも探せば、どこかあるかもしれんが。
688名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 18:40:29 ID:5Do4yjPq
>>687
カツミのクモユニ74は割と入門向きじゃない?
説明書も比較的解りやすいし、解説DVDなんてものも売ってるわけだし。
とはいえ、あくまでもGMの板キットの素組みが片手間でできて、
金属キットも多少組んだことがある人用の「16番ブラスキット入門キット」ではあるんだけど・・・
689名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 20:22:00 ID:tap/iX5E
>>687
そのとれいんの号数を教えてつかーさい
690797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/23(火) 20:26:24 ID:Dzsc/S7b
>688
あーうん。
そのキットは簡単な方だよね。
切妻車は楽だ。
そうでない車輌なら、前面と車体、屋根先と車体を継いで、
表面を仕上げる手間が初心者には難しいかも。
個人的には、もう真鍮キットは切妻車以外組む気ない。(w

カツミのDVDが参考に使えるかは、作例次第か?
アレは何の組み方を扱ってたんだっけ?
691797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/23(火) 20:32:41 ID:Dzsc/S7b
>689
63,64・80年3,4月号。
かなり古いヤツでごめんねー。
初心者向けにタニガワの合ノ子・モハ43の組み方を解説してる。

これと、TMSの「鉄道模型工作技法」を見ながら作ってたら、
いつしか見られるモノが作れるようになった。
692名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 21:02:11 ID:kUeGANIp
シルヘッダー雨樋
狂い無く直線に貼付けるスキル
出来の良し悪しは、まさにソコを乗り切る技術を求められる。

想像するだけでも敷居が高い…

エンドウキット辺りこそ初心者向けだと理解した…
693797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/23(火) 21:12:10 ID:Dzsc/S7b
>692
シルヘッダー、雨樋はハンダごてで付けない。
ハンダめっき済みの帯材を、先の長い逆作用ピンセットで固定。
そこにフラックスを流してガストーチあぶり付け。
付けた後にはみ出るハンダが少ないので、ハンダの後処理も楽。

万人にお勧めできるか判らないが、自分は最初からこの技法で組んでる。
1から道具を揃えるに等しいのなら、試してみて下され。
694名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 21:55:11 ID:kUeGANIp
>>693
スゴイ
そんな方法が…

なんか試したくなってきましたぞ

設備投資に金が掛かりそうですが…

乙です。
695797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/11/23(火) 22:12:07 ID:Dzsc/S7b
>694
どっちにしても、音速のキサゲ刷毛はハンダ付けの必須アイテム。
ここだけは譲れん。(w
696名無しさん@線路いっぱい:2010/11/25(木) 19:12:02 ID:JzgjGqbs
そんなん知るか
697名無しさん@線路いっぱい:2010/11/26(金) 11:53:44 ID:83haSmdY
>音速のキサゲ
長年模型やってる人間なら知らない人はいないほどの有用なアイテム
698名無しさん@線路いっぱい:2010/11/26(金) 15:27:14 ID:XbxSaWiV
キサゲ、瞬着まで削るぜ
699797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/12/02(木) 21:08:59 ID:jRaWVK4r
クハ79060の珍しい写真がある。
タイプ違いで2輌並べたくなってきた。(w
ttp://drfc-ob.com/wp/?p=10630
700名無しさん@線路いっぱい:2010/12/05(日) 08:49:09 ID:YR1uf+Ji
age
701名無しさん@線路いっぱい:2010/12/22(水) 22:50:37 ID:UqcOUoQ3
モリタがぶどう色2号を復活再生産、ガイアやファルベからも同じ色が出ているが、ぶどう色の色合いはどうだろうか?
塗り替えのため富73形に近い色を探しているんだが・・・。
702名無しさん@線路いっぱい:2010/12/25(土) 23:16:20 ID:PAdJ8Q3m
いろいろ回りましたが、Kitchien またはモデル8のクモハ84キット
を店頭で見かけた方いませんかあ?
もしくは売ってくださる方いませんかあ?
京都、大阪と回りましたがありませんでした(泣)
もちろん台所主任にも確認しましたが在庫がないとのこと(泣)
703名無しさん@線路いっぱい:2010/12/25(土) 23:31:08 ID:ibCT6PVn
レイルロードのコンバージョンキットなら大量に置いてる店があったが…
704797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/12/25(土) 23:47:16 ID:fUL7BzkR
>702
モデル8のクモハ84だったら、数年前に手放したんだけど、
その時に持ち込んだ千林のきりんには、委託品で2箱もあって
なかなか売れなかったのに。
今全然ないのね。
705名無しさん@線路いっぱい:2010/12/26(日) 00:20:35 ID:taisCpcw
>>702
少なくとも23日には豊中のイチフジ模型に1セットあったよ。
706797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/12/26(日) 01:07:15 ID:QCo7MwoI
>>702
>705のコメントから岡山模型、ろっこうのWEBを見たら、在庫ある事になってるよ。
問い合わせてみたら?

ところで
> 京都、大阪と回りましたがありませんでした(泣)
とあるけど、つばめや、きりん、八条口はチェック済みで「ない」と言ってるんだよね?
707名無しさん@線路いっぱい:2010/12/26(日) 01:14:06 ID:GfbMyR5c
原口さんって蘊蓄は語るのになんで作るのん塗装も含めてへたくそなん?
708702:2010/12/26(日) 21:26:19 ID:GxBVBh6A
>>706
恐縮です。六甲はありません。岡山模型もありませんでした。
きりん、八条口は未開の模型やでよく回れていませんでした。
御用納めの翌日の29日から再調査いたします。
ところで、おなじ73つながりでクモヤ90014のドア種類
がわかる写真とかございませんか?
クモハ84はキット購入次第クモハ84001(唯一の雨樋露出車)に
しようかとおもいます。動力(鉄コレ)も購入済です。
709797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2010/12/26(日) 21:45:29 ID:QCo7MwoI
>708
六甲の在庫リストは信用するなという話は時々聴きますが、お疲れさまでした。
関西では、上気3店+六甲を回って見つからなければないものと思え、と古くから
言われておりますので、回ってみて下さい。

余談ながら、きりんは尋ねてなければあっさり帰らず、オバチャンと少し話す事を
お勧めします。
また、場合によっては別の掘り出し物を見つけてしまう可能性もある店なので、
そっちの意味でもご用心を。
710名無しさん@線路いっぱい:2010/12/26(日) 23:14:20 ID:FK3k9WCF
ろっこうのおっちゃんを馬鹿にしてる人きてんね。
711名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 00:08:23 ID:melJqZS3
今電車に乗っ取るが、目の前のねえちゃんの尻が気になるぜ
712 【大吉】 【159円】 :2011/01/01(土) 23:39:56 ID:3oV9caRo
富73形、RMMやGMの17mキットなどで車両をたくさん仕上げたい。(今年の目標)
713名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 21:38:31 ID:oaJc1aQl
今年の目標:10年近く塩漬けになってるGMキットを素組みでいいから完成させる
とりあえず6月の母校の鉄研のイベントまでに以下の3編成を仕上げる
クモハ73-モハ72+クハ68-モハ70-モハ70-クハ79全金(ぶどう色)
クモハ73全金-モハ72全金-クハ79(ぶどう色)
クハ55-クモハ43800+クモユニ81(青22号)
714702:2011/01/08(土) 18:31:11 ID:17/5lXeb
クモハ84はその後探していません。
なぜか、ようつべに影響されてクモヤ90014が完成。
クモハ84といいクモヤ90といい
1両編成てなぜかひかれる魅力というか魔性というかあると思います。

次こそはキット捜索してクモハ84を作ります。
715名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 03:19:32 ID:oXAG3bY3
Nでよければ早川で大量に寝てるレイルロードのコンバージョンキット買ってやれ。
716702:2011/01/10(月) 18:23:52 ID:thIe1n2t
>>715
早川?どこですか
717着払 ◆mmbdV/eros :2011/01/10(月) 18:36:01 ID:e7FFM10E
>>716
名古屋
718797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ :2011/01/10(月) 19:04:12 ID:jpaCKqHe
>717
2店舗あるから、どっちに在庫あるかも教えてあげないと。
719名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 20:58:52 ID:hVzA9ImX
探している本人がどちらにあるか聞くのが筋だと思う。
720着払 ◆mmbdV/eros :2011/01/10(月) 23:38:15 ID:e7FFM10E
>>718
すんませんでした…
721名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 23:45:05 ID:7Eft7I+9
両方回ったって大した距離じゃないじゃん…
722715:2011/01/11(火) 09:24:05 ID:8z0PCxhl
去年だが、金山店の方にレイルロードクモハ84の板キットの束があった。
金山店の金属Nの置場は2ヶ所あって、手前:入口入った所〜蟻棚の裏側〜と、奥:黄色の客車コンバージョンキットなどがある〜蟻棚の先〜があるが、奥の方。
ただし、移動などで変わってるかもしれない。
723無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 22:59:12 ID:zowBtyTM
連休に思い立ちきっちんさんの板キットを組み始め。
側面の雨樋曲げが楽しかったけど、正面(妻)ではたと頓挫。
縦の雨樋って一体どう処理すれば良いの???
側面と妻との接合部(=角R)表現用かすこし妻の端が長め・・・
組んだ方どうされました?
724702:2011/01/16(日) 18:21:19 ID:Rv1Pobk3
>>722.715
情報ありがとうございます。

早川模型店在庫確認で電凸しましたが在庫なしとのことでした。
ご報告まで。

何としてもほしい クモハ84(2両)
725名無しさん@線路いっぱい:2011/01/16(日) 19:48:58 ID:H4hEUj5C
モデル8のクモハ84なら昨年末に出来たエコーのウェブサイトに在庫ありとなっているし、
IMONの原宿にも在庫がある。
共に通販にも応じてくれる筈。
726724:2011/01/16(日) 20:35:44 ID:Rv1Pobk3
>>725
情報ありがとうございます。ここの住人はホンマええ人ばっかりや。
明日にも照会します。
727名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 13:06:53 ID:/fCK6/BT
早川模型は常連がカウンターのところで居座っているとウザいな
728名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 22:07:57 ID:4eZovb11
自作エッチングやってる神はおらんか?

CADで設計してネガ化、ネガした奴をレタリング化、真鍮板にレタリング貼り付け。
腐食液で穴あけ、最後に凸面を腐食液で調整。
最初はむずいけど慣れれば楽。

自作エッチング機材揃えたいならサンハヤトっていうメーカーがおすすめ

自作で基盤製作経験者ならわかるはずだが!
Nなら紙よりも機材あるなら真鍮の方がいいぞ!
729名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 22:13:25 ID:4eZovb11
言い忘れたけど腐食液は温度が命!

普通に浸けて穴あけだったら40度くらい

シルヘッダー表現するなら氷水必須
やり過ぎるとシルヘッダーしか残らん(怒)
730名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 23:44:22 ID:hc5/H6qW
スレ違い。消えてくれ。
731名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 00:58:59 ID:d6/qRZlM
まぁまぁ、作例を拝見してみようよ。
732名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 06:44:42 ID:8pKC9aJj
自称神降臨
733708:2011/01/30(日) 18:42:30 ID:oVSo7o2c
本日八条口模型初デビューしました。
みごとクモハ84ありません。
でも、店主の人柄にふれてよかったです。

つづいて、きりん堂電凸。
ここも、ないです。

マッハ、日本橋のポポンデッタ、ホビックス、自慰ストア
まわりまわって見事に玉砕orz。

レイルロードまたはキッチンのクモハ84
だれか在庫情報お願いします。
734名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 19:45:46 ID:zybYdea0
自作エッチングの話は高度すぎて無理か
まぁ、駄目だな

メーカーにオリジナルエッチング受注することもできるけど法人じゃないと無理な場合が多い。

自作エッチング自信ない人はゴネればCADで作成した奴を「コーケン化学」というメーカーに送ってそこでやってくれる。
最強の精密を求めたいならコーケン化学おすすめ。ググってみるといいよ。
最近はそれで旧国作ってるわ。

自作の話に戻るけどシルヘッダー表現は腐食液じゃ無理過ぎた。腐食液でのハーフエッチングはぼろぼろで終わり。
精密にシルヘッダーの表現したいならレーザー彫刻機じゃないと無理。
てかやっと旧国エッチングキットの製造工程わかったからオリジナル作りまくるか。あとはレーザー彫刻機買うのみ。
735名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 19:51:58 ID:ITZKY+yI
金持ちはやる事が違うねw
どうせなら瓦礫でも始めて庶民にも提供してくれw
736名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 19:59:36 ID:zybYdea0
実際貧乏だぜ。
50万程度のレーザー彫刻機もあるみたいだけど金属は全然削れないのがなー。
737名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 20:34:50 ID:j6LTunrN
自作CADデータエッチング?

まぁ、実際はそれほど金が掛からんよ。
金はね
738名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 20:43:43 ID:4mD805Cc
>>734
脳ミソエッチングされて、夢で模型作る話ね(笑)。

プロが聞くとチャンチャラ笑える話(-。-)y-~
739名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 20:58:08 ID:9f8haIS/
大昔「by河内」っていうブランドで車体のエッチング板が発売されてた。
それでこさえた近若キニ9が今でも手元にある。
740名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 21:09:51 ID:4mD805Cc
>>739
窓の寸法取まちがってるけど、ちゃんと形にはなる板だから、作るとたのしいですよ。

by河ち 福原金属ブランドで色んなのが出てましたね。
741名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 22:20:31 ID:zybYdea0
>>738
情弱過ぎて思わず悔しくて泣いてしまったとか?w
ん〜、最近の虫けらはろくにググれない、調べられない、口だけで何もできないw

証拠見せなくとも戦車・基盤製作上級者ならわかる話なんだけどな。
お前の場合、わからないからただの妄想と言えるだけ。俺は誰もやってなさそうなことを実行したいだけw
適当な投稿は醜態を晒すことになるばかりか大いに蔑まされるw
742So What? ◆SoWhatIUjM :2011/01/30(日) 22:22:38 ID:mdzSYCvi
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ
     ─── ヽ_つ酒O  ニヤニヤ  


743名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 22:37:07 ID:zybYdea0
精密さだったらな、自作ペーパーよりも自作真鍮エッチングの方がマシだわ。
確かにコストの面では真鍮エッチングの方が高い。
だが、腐食液の使い方、真鍮板にOHPフィルムのレタリングさえこつつかめば後は難なくいく。

製作難易度的にもペーパーの方が上になるんじゃないかなー。
自作エッチングは慣れれば簡単にできるようになる。この手のレベルなら楽だけどフォトエッチングは流石の俺でも無理w

なーんで俺のようなやり方を興味を持たれないのかがわからんのう。
著作権の侵害だから?
744名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 22:41:47 ID:4mD805Cc
>>741
エッチング液のペーハー管理、温度、ミストの密度、パターン間の液密度を割り出して抜きエッチングのパターンをレイアウトしてんだよ我々は。
素人がシングルエッチングで息切らしてるのとは訳が違うのよ。
ダブル、トリプル&ボースエッチング、洋白、ステンレス、真鍮それぞれノウハウがあるの!

たかがt0.1〜0.2の帯材のリベット残せなくて溶かしちまったら、おまんま食い上げなんだよ!

素人! (-。-)y-~
745名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 23:14:04 ID:zybYdea0
>>744
なんだ、かなりの経験者いや、職人店主のようですね。
んー相当の実力の持ち主のようだわ。今の実力じゃ勝てそうにないなw
勿論の通りハーフやフォトレジスト、ドライエッチングは知ってるよな。
実際俺もよくわかってないんだよね、要は時間と温度が勝負のわけでしょ?

やべーなんだか面白くなってきたな。鍛えるしかねーぜw
746名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 23:29:01 ID:4mD805Cc
もしかしてエッチング液に浸けてるの?

俺が頼むところは、ライン型のエッチングマシーンの中で、エッチング液のミストに晒して加工するのよ。
2DCADのパターンを感光剤を塗布した素材に大型平面レーザープリンターで感光させて、現像後、エッチングにかけるわけ。

だから、入力は1/1で入力して、出力はスケールにするわけ。

抜きは、オーバーエッチングやショートエッチングのミスパターンのノウハウがあるから、バターンの配置にもそれを生かす。

エッチング深さは、厚みの片面3/4以上だと精度が落ちるし、オーバーエッチング気味になるから、ボースエッチングの場合1/3と3/4の組み合わせで抜くわけよ。

解った!
747無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 23:31:28 ID:S5Z45pT6
>>744さんのカキコを読めばエッチング屋さんなんだろうな
と思う方が普通だろう。

>たかがt0.1〜0.2の帯材のリベット残せなくて溶かしちまっ
>たら、おまんま食い上げなんだよ!
全くその通りで厚い板のリベットがタルくならない(表面が
溶けださない)ようにするのが難しいですよね。
748無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 23:36:18 ID:S5Z45pT6
おっと、エッチング屋さんでは無かったようで失礼しました;;
749名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 23:56:16 ID:4mD805Cc
>>748

実況放送ごくろうさん
(^-^)v
750名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 00:55:05 ID:6ODQHdMB
いい大人のくせしてスレ違いだというのがわからんのか・・・
ここで語るにふさわしい内容かどうかの判断もつかん奴に
教えを請いたいなどと思う奴がいるかどうか考えてみてくれ。
取ってつけたように旧国の話を付け足せば
なに喋ってもおkだとでも思ってるの?



751名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 01:03:04 ID:w2gtBG6P
で、作例はまだ拝見出来ないのかな?
752名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 06:53:26 ID:vAq+Olsj
ちょっと心配なのは、個人でエッチング工作したあとの廃液の処理。
どうしてるのかな?
753名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 08:17:02 ID:izqyeHJA
>>750

スレ本来からだいぶ引き込み線の末端に来てしまった。
まぁご勘弁をm(__)m

実は、雑色模型の旧国キットが気に食わず(屋根アールが違う=昔の設計だから)自家発注する話になります。

形式は、クモハ51060〜(クモハ41000〜の改造)とクモハ51037〜(クモハ51の二次車)、クハ68060〜(原型切妻クハ55の改造)で、明石→岡山→福塩と、関西を流転した仲間です。

吹田工場独特の戸袋、前面列車番号表示窓がHゴム化されたタイブで、エッチングを起こして、スクラッチする計画です。

大阪の某、メーカーが推奨するエッチング屋と話を進めている矢先に、エッチングの話が先に展開した次第。
754名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 10:39:02 ID:bZRRvsR0
大の大人がムキになるなんて
大恥もいい所だ
平井精密工業じゃだめだな馬鹿げてる
755名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 11:21:02 ID:X6lXwWx5
スレ違いもう終わりにしましょうね(笑)
プヒャヒャヒャな馬鹿ばかりなんだから仕方ないでしょうに
ppp
756名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 12:02:12 ID:xvwbkB/p
昔から外注エッチングしてるならまだしも、RMM今月号で感化されて
言い始めたニワカは帰ってくれ。
757名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 12:24:29 ID:CnzBcVpb
つーかそんなに自信があるなら見せて欲しい。
煽ってるんじゃないよ。
758名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:52:42 ID:S0dZA+6D
旧国やってるとエッチングは避けて通れない道なんだから
スレ違いとは言えないんじゃないか?
759名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 02:17:50 ID:Q8pnrMRs
>>758
文句言う香具師は、そこまで技法や工作に凝ってないから、ウザく感じるんじゃない?

リベットの埋め込みもφ0.25で出来るけど、車体丸々約2000個は辛いから、エッチング頼みたくなるよね。
あと、どのメーカーも(16番で)腰板からシル上端までと、窓框までのテーパーの高さを、窓高さか、腰板に寸法を割り振るから、腰板が高かったり、窓高さ高かったりして、バランス悪いのよ。

だから、自作するしかないの。
760名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 12:01:43 ID:Oa4iBuKD
いくらこだわりたくても予算がね
761名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 12:44:34 ID:Q8pnrMRs
昭和12年、13年製造分の車から着手しようかな。リベット無しなら、真鍮板有れば取り敢えず箱にはなる。
試作的な意味も込めてね。初期投資\680なら安いよね(^-^)v
762名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:52:01 ID:wvfrU24f
チンコにエッチング液かけたらちゃんと皮が剥けたらいいな
763名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 20:15:59 ID:gCVADRZF
>>758
は? いくらでも避けて通れますが。
エッチングなどに頼らずとも旧国をものにしてる鈴木誠氏や藤井良成氏の偉業は無視ですか?
そんな無茶苦茶な理屈つけてまでスレ違いにしたくないの?

ああ、あとね。個人向けだったらエッチングよりレーザーカットの方が安価な場合もあるよ。
ペーパー工作じゃ当たり前になりつつある手法だけど、真鍮にも使えるのはあんまり知られてないね。
自分が知ってる範囲の中で工作に凝ってばかりじゃなくて、
たまには別のやり方でいいもの作ってる人達のことに目を向けてもいいんじゃないかい?
764名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 20:32:28 ID:PRF2FpW0
レーザーカットだとちんこに跡が残ってバレちゃうよ
765名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 20:43:35 ID:Q8pnrMRs
>>763
ワイヤーカットの方が同じ形式作るなら割安。

起終点にボッチが残るけどヤスレば問題ない程度。

基本的にスレ違いとは思ってないけど、スレ違いと騒ぐ輩も↑の方に多いから遠慮してるのよ。

誠君等とも昔飲んだりしたことも有るけど、当時は、ペーパー見返してみたい気持ちも多かったみたいね。
例の個展以来、ケチつける輩が多いのでめんどくさくなって、地道に楽しんでるみたいよ。
766名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 20:47:28 ID:PO44pzvX
>>763
漢はだまってNG放り込みが吉。
まずい餌に食いつくのはイクナイ。
767名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 20:59:03 ID:Q8pnrMRs
>>763

あとさ「は?」なんて、切れた女みたいな事言って喧嘩腰にならないの、ね。

本当は誠君も乗務員扉周りや他にリベット表現したかったんだってさ。
でも、下手にやって汚ならしくなるより、省略の美を選んだのよ。

でも、やはりリベットの魅力は有って、仕方なく17m車では雑色のキットを利用したわけ。

今では千葉のSakaーj氏等の押し出し方式も知られるようになったけど、当時はまだまだ黎明期だしね。

また、当時は携帯ですら普及してない時代ですからね。

今はCADでパターンさえ書けばエッチングしてくれる所も増えたし、かなり楽な時代ですよ。

要は上には上が居ると言うこと、ちょっと気にくわないやつが2ちゃんで頭を出したからと言って、首から下まで解ったことを書かないこと。

オッサンはそう思います。
768名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:04:13 ID:EQEU1Fq/
んー、もう、まいっちんぐ!スレチなので他所でやってください
769名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:13:31 ID:Q8pnrMRs
>>768
スレ違、スレ違騒ぐから、キレるやつも居るんだから、少しだまって見てるか、たまにはネタ振りするなり、話題提供しなさいよ。

大体旧国好きなやつは、プロトタイプの事は解ってるんだから、模型として特徴をどう表現するのが一番良い方法か悩むでしょうよ。
どこのどのメーカーが何出して、どこが違うのヘッタクレっていうのじゃつまらなかんべ?

いかが?
770名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:37:23 ID:LuBHgdn9
は?
771名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:58:55 ID:E/2rTGRX
雑色模型って何かと思ったらピノチオの事か?

エッチングの人の書き込みを読んだけど、ほとんどが技法に関することだけで
作例はおろか試作品すらうpしない。おまけに自作エッチングはスレ違いと
指摘を受ければ「話が高度すぎてお前には合わない」「工作にこだわりが無い」
「だったらお前がネタを振れ」と自称神らしく超上から目線。これでは荒れて当然。

せっかっく廃液処理法とか予算とかの書き込みがあるのにガン無視とは如何に?
>>753を見るに、実は車両のエッチングはまだ計画段階で手つかずと感じられる。

ついでに>>769
どこのどのメーカーが何出して、どこが違うのヘッタクレっていうのじゃつまらなかんべ?
なんて人を諭しているが、>>753>>759でウダウダ言って自作エッチングをやるんだろ?
お前が言うな、って感じ。それとも文句は言うがエッチング発注する俺は神。とでも言いたいのかね。

結局、自作エッチングの話は場所を移してやった方がいいと思うんだよね。
とりあえず新スレたてたから、あとはそっちでお願い。

【スケール】自作エッチングで模型を楽しむスレ【問わず】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
772名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:00:29 ID:Oa4iBuKD
いい加減工作スレに移動して、旧客や私鉄好きにもご自慢の知識を披露してやってくれw

ところでエッチング発注する金も技術もないおいらは爺キットのジャンク整理ついでに、飯田線で落石に乗り上げて
廃車発生品で復旧したものの、一時はクハ化も検討されたというクモハ52が実際にクハ化されていたらと言う設定の、
クモハ52の電装解除車を作ろうかと思うのだが、この車の番号を忘れてしまった…。
ついでにクハ化した場合の車番や編成ってどうなったんだか相談したいんだが。
773無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:14:15 ID:Jj8VirLg
ですからそろそろ作例を。
774名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 00:18:11 ID:U3pGkC1f
>>772
事故復旧したのはクモハ52001らしいね
クハ化した場合の番号は、2扉クハだからクハ47だよね
流電中間車改造車の追番でクハ47157なんてどう?あくまで空想だけどw
編成は、まあ適当に設定を考えてくださいな
775名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 00:21:29 ID:U3pGkC1f
↑あ、52004も事故復旧って書いてあった(「最盛期の国鉄車輌」より)
自慰キット改造ならこっちだね
偶数だからクハ47150かな?
776名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 00:58:28 ID:8fp2AJac
>>772 落石に乗り上げて床下機器大破は520001だったと思う、
自分だったら47200にするな
777名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 11:53:13 ID:cKnVEs47
>>772
クハ化だから当然、パンタグラフも撤去、パンタ跡も綺麗にされるよね?
778名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 12:20:31 ID:U1QQIArB
>>772
事故復旧車だからありえないけど、元の番号を使ってク ハ52001とかw
でもやっぱりクハ47に編入ってのが普通なのかな?
車番は追い番ではなく、別番台にした方がいいと思う。

>>777
電装解除車というのを主張するなら、あえてパンタ台やランボ−ドを
残した方が面白いかも。もしくは撤去して綺麗に整形されているのに
そこだけベンチレーターが付いていないとか。
勢いでトイレ付けちゃいましたってのもアリかもしれない。
779名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 12:44:04 ID:Gd1wXMGU
クモハ52001の事故復旧といえば飯田線では使わない機器を省略したけど何を省略したんだっけ?
780名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 14:25:24 ID:cKnVEs47
>>778
どうせなら綺麗にして元パンタグラフ部分にグロベン装備、
最初からクハ化されたみたいも面白い。


実は爺から流電(広窓)が出た時、片側をクハに設定してフリー製作した過去有り。
しかもサハ48030・31が製造時から中間電動車モハ48だった設定で、
改造用セット2個買い、計3個買いでクモハ52を4台潰して、中間車2両製作、
片方は中間電動車化してMc−T−M−Tcの編成にしたことある。
先頭車は両方、普通屋根にするのが大変、中間車も切り継が大変で見苦しい作品だったが(ワラッ
781名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 17:07:22 ID:ajrEAeWc

家建てるってから土地を明け渡したら、何だよ「積み木のお家かよ(笑)」

幼稚園児に本格木造住宅の話しは早すぎたなぁ。
(-.-)y-~

ガキに酒や女の話しするのと一緒だわな(笑)


なぁ、君たちさ(^-^)v
782So What? ◆SoWhatIUjM :2011/02/02(水) 17:09:24 ID:yneuP/S+
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ
     ─── ヽ_つ酒O   ニヤニヤ


783名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 17:17:16 ID:86vhGhdr
>>781
何が言いたいのかサッパリ分からん。
誤爆?
784名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 17:28:55 ID:Gd1wXMGU
>>783
訳すと、
僕ちゃんがエッチングの話してるからプラキット(笑)みたいな幼稚な話題は他に行けよ。
となりますw

ところでクハ化するなら流電同士の二連も面白そうだけど、流電を中間に入れた場合、分割併合や
車掌業務に支障出たりしないかな?
785名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 17:32:48 ID:xYDlwqMO
>>783
形式の1位が0〜4は電動車で5〜9は制御/付随車っていう
旧国の付番の基本を知らない、って言いたいんじゃないのか?
786名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 17:33:50 ID:xYDlwqMO
>>784
あー、そーゆーこと?ww
その話はもう終わったと思ってたよ
787名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 18:45:14 ID:qwl6CzJi
>>786
まぁ、コイツは粘着質の池沼ってこった。
スルーでオケ。
788名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 19:27:22 ID:KxNzsUgO
>>775
52004は、豊川駅で屋根から出火するという事故に遭ってます。ただ、大事には至らず、
復旧されています。昭和36年の事。
789名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 19:33:59 ID:qwl6CzJi
>>788
それで思い出したけど、クモハ52のオデコって製造初期と末期とではRの具合が全然違うね。
初期は直線的だけど末期は丸味が強い。
790名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 19:36:25 ID:97iv2MMo
流電の前パンってどや?
791名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 19:40:23 ID:7VHcrAo/
>>790
ハァ?
792名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 20:10:42 ID:gb87xk7a
>790
それより3扉化、4扉化やろ?
793名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 20:38:41 ID:n+o262kX
両運なんてどう?
794名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 22:01:26 ID:cn8mDVy4
>>790
京阪1000もしくは撫順のなまず。

>>793
大昔のRMに、連結面に合の子の前面つけて両運転台にした例があったなあ・・。
795名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 22:22:57 ID:ajrEAeWc
ありゃりゃ

終戦直後に電装解除されて、客車代用で引かれた姿の方がまだまし(泣)

カエルと戯れて、最後には尻穴に爆竹入れて殺しちまう類いと同じレベルだわ。
フリーランスのスレでもたてたら?

【適当】お遊びフリーランスのスレ【何でもあり】
796名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 23:03:08 ID:RSmiJ1Vw
妄想だったら個人的には合いの子の方が好きだなぁ。
TcやTscをつないだ増結2連を増備させてみたり、横須賀線に投入させてみたり。
しかし正調の合いの子ですらお手軽には作れない現状では、
フリーにまで手が回らないのが残念でたまらないw
いこま工房かクロポで合いの子出ればなー。


ところで、今GMキットから快速色(オレンジ+ブルー)の52004作ってるんだけど
相棒になるTcで延々迷ってたり。
せっかくだから頭にヘッドマーク付けてやりたいんだけど、
一方でクハ47100はHゴム化される前の姿で作りたいんだよなぁ。
ヘッドマークを付け始めた33年8月の4連化時に、
未更新で残ってたクハ47100って果たして居たんだろうか。
クハ47100の更新時期とちょうど被ってて微妙なんだけど、
存在を証明する資料も否定する資料も全然見つからないorz
797名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 23:47:02 ID:8fp2AJac
>>779 弱め界磁だと小耳にはさんだ希ガス
以下、6級スルー検定実施中
798名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 23:51:33 ID:creZ3oIz
みなさん色々作成されているようですね。
こちらはGMクモハ12040をクハ16200に改造中。
Hゴムの正面窓を原型にしたりと色々整形手術しているけど、なかなか難しい。

鉄コレ17m車の床下がはまるように、側板にはスペーサーも用意するつもり。
799名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 23:57:28 ID:qwl6CzJi
>>796
神サイトで聞いてみるのはどうでしょう?
今、図面の話しで盛り上がっているので、入りづらい状況なのは置いておいて。

>>797
初級のスルー検定でつねw
800名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 12:14:02 ID:SI7CowA+
屑の自慢話しは他でやれ!
801名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 14:59:00 ID:Q9utGwKx
>>800

ここに居るのは人に非ず、我慢我慢。
802名無し野電車区:2011/02/04(金) 19:18:34 ID:DB6SCSZO
だれかクモハ84キットを・・・・・。探しています。
お願いだから.......
もう、自作しちゃおうかな・・・・・。
803名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 19:54:02 ID:s4Ok5gHz
何か久々に覗いたら随分な池沼が数人いるのなw
相変わらず殺伐としているなぁ。
804名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 20:02:40 ID:l/r9vu+P
>802
そんだけ探して見つからないなら、ホンマに作った方が早いよ。
805名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 00:30:04 ID:FmgXYzdl
>>804
ほんとうにそうかも。
クモハ84の図面みたいなの、できたらcad(jwなら言うことなし)
データあればおちゃのこさいさい。
ほんまに自作しようかあ。
806名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 00:41:24 ID:h0vfnYTU
>>805
Nなら、GMクモニ83かクモユニ82の前面と屋根を使い
側面はGM201系バルク切り継ぎで何とかなりそうだが…
コンバージョンキットがなかった頃、そうやって作った人がいた>クモハ84
807名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 00:47:56 ID:rTtJ4vkr
>805
種車のクモニ83のCAD図は探せばありそうな?
808名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 07:30:33 ID:Sm8PffeR
>>806
側面のユニットサッシは201系のじゃなくて117系の方が近いよ。
809名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 09:08:27 ID:FmgXYzdl
>>806〜808
どうもサンクスです。
自慰201系実は故人からもらった板キットがあるのですが、
冊子の仕上げがいまいち(だから15年以上も寝かせています)
図面的には個々の住人ならたぶんご存じの『旧型国電50年U』の
添付図面があるのですが・・・。なんか、ぎこちないです。
窓寸法は808氏の言われるように117系の方が寸法的に一致ですね

0.3プラ板で製作、窓ははめ込み、ドアと戸袋は103系(加藤製)を
流用、前面はクモニ83(自慰)で窓をはめ込み(加藤製103系)にて
手すりは束、方向幕は銀河を使用。というところでしょうか。
ユニット窓の表現は塗装を5回くらい行い表現。
こんなかんじかな。
でも、やはりキットが気になる。今日は尼崎あたりを散策します。
810名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 13:40:42 ID:sPW0KkoG
>>809
図面を引いてスクラッチを始めたら、キットがひょっこりどっかの店に現れる。
そんな気がするのですw
811名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 14:52:35 ID:SZYwBS5U
図面を引いてスクラッチを始めたら富テクから(ry
812名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 01:10:30 ID:BaygSAXX
あるいは蕨の方から膝(ry
813名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 14:42:51 ID:K+itlm/a
クモニ83の0番台とともに出ないかなと・・・
814名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 17:11:27 ID:b3jWNu6Y
>>809
おそれながら、レイルロードのキット発売代理店の花園製作所には問い合わせてみました?
815名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 17:27:43 ID:MXYZRS+3
クモハ84の図面ならいつぞやのRMのDETAIL FILEにあった気がする
単行本にも収録されてたかはわからん
816名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 18:09:57 ID:pyV/U/XW
>>815
本体の方は53号
1988年5月号に掲載されてます。
817名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 18:15:15 ID:GM2tB5HR
クモニ83000、クモハ84、形式図で良ければ此処にある。
http://www.geocities.jp/rail_cad/tamura/tamura.htm
818名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 22:13:57 ID:/AysspzC
798です。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1969.jpg

手すり類取り付け、屋根整形、などあともう少し。
プラキット改造クハ16200は2作目。
RMMモハ31系の前面を短縮したり削った無理やりなお面の一作目よりは、まあまあかな。

数年間放置していた鉄コレ4弾弘南クモハを、鶴見線クモハ11509にするところも久しぶりに取りかかるとしよう。
819平安京  ◆Mb6qKzyvcQ :2011/02/07(月) 22:28:26 ID:zWOHTVVu
>818
をー、よく出来てる。
お見事です。
820名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 00:15:18 ID:R2+NTwNI
>>818
完成が楽しみだよ!
821名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 00:29:22 ID:VR4Su7o/
>>818
すごい・・・前面や側面下隅のリベットってどうやってるんですか?
普通に加工してたら消えてしまう箇所のはずですが・・・
822名無しさん@線路いっぱい:2011/02/09(水) 23:06:49 ID:/G+lU6Lv
818です。

色々とおほめの言葉、ありがとうございます。

>>821
一部分だけはクモハ12040貫通扉側の妻板を切り継いで、それらしく加工しています。
どうしてもリベットが消えてしまった部分は、タヴァサのレタリベットを転写しています。
要するにつぎはぎだらけになるわけですが、そのラインを消すのも一苦労でした。
823821:2011/02/10(木) 00:34:14 ID:UZyHFMFT
>>822
あー、貫通側と切り継ぐのは考えつきませんでした。なるほどね・・・
それにしても、レタリベットがこんなに綺麗に仕上がるものとは。
824名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 21:13:27 ID:jSqkUnHs
>>741
お前が虫けらだバカ出て行け
825名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 21:17:38 ID:jSqkUnHs
>>760
キチガイは借金してでも自分の趣味に金をつぎ込んで自己満する。

>>781
親類が集まった席で、ガキに酒や女の話しをして、親戚一同から冷たい目で見られるバカな親戚って必ず一人はいるよな
826名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 22:11:24 ID:C8luHVCC
普通の旧国の話題がよほど気に入らない奴
が住み着いたみたいだな…
827名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 23:12:56 ID:oosn+jf7
先月の話題に今更こんな柄の悪いレスされてもねぇ。
空気の読めてない人の見本としては最適だけどw
828名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 08:20:34 ID:J09iJBG1
こんな昔の話題に馬鹿丸出しのレス…(笑)
829名無しさん@線路いっぱい:2011/02/14(月) 22:03:13 ID:Ct6bptmk
↑自演だって丸分かりですが…
830名無しさん@線路いっぱい:2011/02/15(火) 13:52:54 ID:I76EwAXH
基地は放置してまったり行きましょう
831名無しさん@線路いっぱい:2011/02/15(火) 20:01:03 ID:n6MbEiCo
クモハ84のキットを探してた人!
ヤフオクに出てるぞ。設定最低価格 10,000円。
急げ!
832名無しさん@線路いっぱい:2011/02/15(火) 20:04:11 ID:AY0jrhX+
>>831
このスレ読んで
そか…
コレ欲しい椰子が居たのか…
コレ売れるかも!

みたいなw
833名無しさん@線路いっぱい:2011/02/15(火) 20:56:48 ID:80b25rAJ
これ、16番のモデル8のキットだよ?
先の人はNのエッチングキットを欲しがってたよ!
宗旨変えさせちゃう?
834名無しさん@線路いっぱい:2011/02/15(火) 21:13:52 ID:n6MbEiCo
>>833
そうか!Nだったか…。
どうりで「イチフジにあるぞ」って言っても無反応だったわけだ。
いや、大変失礼致しました。m(__)m
835名無しさん@線路いっぱい:2011/02/15(火) 21:19:39 ID:80b25rAJ
>>834
でしょ(笑)
モデル8の16番のキットならまだ探せば有るものね。
836平安京  ◆Mb6qKzyvcQ :2011/02/15(火) 21:25:25 ID:trpzGjYR
>>833
>702でモデル8も選択肢にageてるから問題ない。
837名無しさん@線路いっぱい:2011/02/15(火) 21:45:37 ID:80b25rAJ
>>836
多分702の方モデル8とレイルロード間違えてると思うよ。
キッチンがNならレイルロードもNだもの。
レイルロードならNでクモハ84のコンバージョンキット出したからね。
838名無しさん@線路いっぱい:2011/02/16(水) 02:29:59 ID:van+vPWC
↑いつぞやの702です。
みなさん。ありがとうございます。
モデル8は間違いです。837氏のおっしゃるとおりです。
ちなみに、探索を諦めて、プラ板から作成始めました。
今日は旅客扉を他のキットから持ってきてはめ込みました。
乗務員扉は束から。
冊子は加藤のサロ111から転用、すべてはめ込み窓にしました。
問題はユニットサッシの表現方法。とりあえず、箱にした時点で
塗装で表現しようかと思います。
前面窓は加藤103系。ライト類は銀河。方向幕は束から。

塗装は、基本自家配合を考えて計画中です。
839名無しさん@線路いっぱい:2011/02/16(水) 20:30:27 ID:TX8qAb0o
旧国って旧国鉄の電車だよな?
205系とか
840平安京  ◆Mb6qKzyvcQ :2011/02/16(水) 20:40:47 ID:OR+NRyKK
>839
声に出してスレタイを10回読むこと。
841名無しさん@線路いっぱい:2011/02/16(水) 20:41:14 ID:AHAXSzSr
>>838
間違いなら早く言わないとせっかく探してくれた人に対して失礼だぞ。
あと図面の載っている本とか形式図のあるサイト紹介した人に対して
礼の一言も無いのはどうかしてる。
842名無しさん@線路いっぱい:2011/02/16(水) 23:51:35 ID:van+vPWC
↑すみません。軽率でした。
この場を借りて皆さまにはお世話になりました。ありがとうございました。
843名無しさん@線路いっぱい:2011/02/17(木) 00:09:17 ID:ULjk1d2A
>>842
ドンマイ
まずは大作作ってね、待ってるぜ
844名無しさん@線路いっぱい:2011/02/17(木) 00:13:22 ID:3Gk6x+pL
>>841
見知らぬ子供を正す昭和のオッサンみたいで和むわぁ(´ー`)
845名無しさん@線路いっぱい:2011/02/17(木) 01:12:23 ID:HV0PQLwQ
>>838
帯なら『湘南電車』のデカール使うのがいいかと。
(日本橋傷園本店に在庫あり)
846名無しさん@線路いっぱい:2011/02/17(木) 03:27:28 ID:GcVJiqDG
レイルロードのNのコンバージョンキットなら、去年の蒲田のイベントで「在庫切れのも順次再版予定」って言ってたよ。
急ぐなら別だけど。

早川にはなかったのかな?
あそこの在庫は正直行ってみないとわからない。
あとイチフジはレイルロードに近いからNのコンバージョンも結構在庫持ってるけど、来店しないと教えないって言ってた。店に来る客優先だってさ。
847名無しさん@線路いっぱい:2011/02/20(日) 08:26:34.20 ID:LxzBRbPo
702ですがおはようございます。
クモハ84なんですが、箱にしてあとは配管、艤装、塗装という運び
になりました。ありがとうございました。

ところで、デカールでの表現の経験はありませんし、(845様のいう)
湘南電車は1400円もするし・・・・。
やはりセオリー通りの塗装で行こうとしております。
帯は、青20号、東武色でいいとして。
地色のクリームは配合とかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
いつも呉線ですみませんが。
一説によると、黄色6号とかいわれていて
東武のクリーム色とかクリーム1号に黄色を利かせるとかありますが
・・・・。
848名無しさん@線路いっぱい:2011/03/08(火) 19:30:29.18 ID:UXKjeMcB
702ですが
クモハ84001完成し記念撮影の運びとなりました。
これもひとえに皆様のおかげです。
この場を借りてお礼申し上げます。
引き続きクモハ84003の製作に入ります。
849名無しさん@線路いっぱい:2011/03/08(火) 22:35:54.98 ID:vQtW3eIu
旧型国電が詳しく掲載されている書籍をご教示ください。模型製作の参考にしたいので
850So What? ◆SoWhatIUjM :2011/03/08(火) 22:37:45.76 ID:J00cjcjO
>>849
どの旧形国電?
851名無しさん@線路いっぱい:2011/03/09(水) 04:41:31.35 ID:8M+Zev6g
旧型国電車両台帳でも買えばいいんじゃね?

なんて、あれば俺が欲しいよ・・・
852名無しさん@線路いっぱい:2011/03/09(水) 07:25:41.57 ID:ixGMddrt
>>849
ここで聞いてみたらどうですか?
リトルジャパンモデルス直営リトルショールーム
ttp://modelswitch.blog88.fc2.com/blog-entry-100.html
ただし名古屋市郊外に位置するので、地元の人以外には厳しいですが
853名無しさん@線路いっぱい:2011/03/09(水) 11:13:59.59 ID:RAkT+JdQ
>>850
AREブレーキ試験車の台車周りw
854名無しさん@線路いっぱい:2011/03/09(水) 11:50:36.65 ID:dqq9um8R
>>849
質問の文面からして旧国初心者みたいだから、とりあえず
「ガイドブック最盛期の国鉄車輌」の1〜2巻がいいんでないかな?
855平安京  ◆Mb6qKzyvcQ :2011/03/09(水) 19:47:11.36 ID:tk3SHa/q
>851
欲しいよね。
本屋でチラッと立ち読みして後日買うつもりでいたら
アッという間になくなった。orz
856名無しさん@線路いっぱい:2011/03/10(木) 08:02:44.18 ID:TguFPNEO
>>855
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=39727
ほい、復刊リクエスト
857名無しさん@線路いっぱい:2011/03/10(木) 08:43:13.22 ID:RZLmXckf
>>849
昭和初期〜昭和40年代前半
国鉄電車のあゆみ−30系から80系まで−
昭和40年代前半〜現在
国鉄電車ガイドブック
ガイドブック最盛期の国鉄車輌
凡ゆる年代全般として
旧型国電50年 I・II
858名無しさん@線路いっぱい:2011/03/10(木) 14:11:49.42 ID:9r4DykJD
確実に手に入るのは、
浅原尊師のネコ本
JTBムックの旧国本
かな?
859平安京  ◆Mb6qKzyvcQ :2011/03/10(木) 18:30:50.14 ID:b0vNEma7
>856
内容が、無断転載があるとかで再版できないとかココか他スレで見た事あるけど、
本当なんかね?
860名無しさん@線路いっぱい:2011/03/11(金) 09:32:40.65 ID:bk4exQ5Q
国鉄電車ガイドブック 旧性能電車篇

http://page.freett.com/ljmodels/fukkoku/kyuukoku/

小日本で復刻販売
861名無しさん@線路いっぱい:2011/03/11(金) 09:57:34.23 ID:dWo6Ui+l
国鉄電車のあゆみ−30系から80系まで−
http://www.railforum.jp/koyusha/app/pbook.php?Xpmode=1&Xbno=7
862名無しさん@線路いっぱい:2011/03/11(金) 11:51:48.76 ID:u4jontXy
あとはピクトリアルの各特集だろうか
2000-05 73系
2002-09 17m車
2003-04 20m3扉
2002-02 70系
2004-03 80系
42系・流電については出てないと思われ
もっと昔に遡るとあるのかもしれないが
いずれも中古やオクでしか手に入らないかもしれないけど
863名無しさん@線路いっぱい:2011/03/11(金) 15:42:28.70 ID:bk4exQ5Q
今日、早川金山でレイルロードNクモハ84コンバージョンキットの最後の1枚を買った。値引しない早川では珍しく半額サービス(コンバージョンの相方のGMキットが在庫切れなのでということ)でラッキーだった。
864名無しさん@線路いっぱい:2011/03/11(金) 20:14:28.61 ID:aQjwqgxE
42系・流電関連は鉄道ファンで連載記事が掲載されていたと思われ
いつ頃の掲載かは定かでありませんが
865名無しさん@線路いっぱい:2011/03/12(土) 09:13:53.29 ID:KR/q8dV+
GMのクモユニ83−800とクモニ83を作ろうかと思っているんですが屋根は何を使うと似せる事が出来ますでしょうか?以前にも出た質問かと思いますが今一度ご教授お願い出来ないでしょうか?宜しくお願いします。
866名無しさん@線路いっぱい:2011/03/12(土) 20:32:56.72 ID:y4/EOru6
>>865
爺の屋根のまま配管作業
クモユニは実は800なんて大嘘
タイプ 諦めませう
クモニ83は0番台のままPS23を使用
パンタ穴開けが面倒いが…

026〜029までを再現可
クモハユニ44全低屋根を前面改造で併す手もあるが…
自信があればどうぞ
867名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 00:50:29.04 ID:8EniQyGQ
日本語が不自由な人なのかな
868名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 01:31:32.10 ID:jaGzeUg/
>クモハユニ44全低屋根を前面改造で併す手もあるが…
自信があればどうぞ

余った低屋根パーツの流用法ですね。
869名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 21:42:37.03 ID:mMOlVpaT
いや、クモハユニ44800の屋根じゃ似ないだろ・・・
あれ、屋根まっ平らだぞ

ttp://www11.ocn.ne.jp/~jnr80s/n_nimotsu143_toppage.htm
このページだと、GMのモハ114用の屋根を使ってるみたい
専用に作られた屋根パーツなんて無いから解らんけど、201系用の屋根とかでも良いんじゃないかな
870名無しさん@線路いっぱい:2011/03/14(月) 00:42:19.72 ID:TFyApvuV
その昔、仙石線の旧国を撮りに行った時に泊まった
野蒜の民宿のあたりが、跡形もない…
871名無しさん@線路いっぱい:2011/03/15(火) 21:17:44.62 ID:fr+dQeEv
保守
872名無しさん@線路いっぱい:2011/03/15(火) 21:53:37.43 ID:wNLwDl6l
>>866
そのクモニ83026〜028なんだが
(ちなみにクモニ83029てあるの?)
ベンチレータの配列寸法がわかる図面とか
ありませんか?
4つあるベンチレータのうち真ん中2個が寄りすぎというかそういう
割り付け。
026.027がクモハ84002、003になってもそのままでしたよね。」
873名無しさん@線路いっぱい:2011/03/15(火) 22:21:26.24 ID:O4LSB3G1
>>872
>>817に形式図のリンクあり。
874名無しさん@線路いっぱい:2011/03/16(水) 20:15:47.46 ID:CCXaNYDn
↑ありがとう。
クモニ83029てあるんですね。
ではクモハ84003作成に入ります。
875名無しさん@線路いっぱい:2011/03/16(水) 23:41:41.36 ID:4lQjhqKd
>>872
029無かったね
スマソ
別に日本語に不自由している訳じゃない 。
昭和初期の死語を使ってみただけの事
旧国だけに
876名無しさん@線路いっぱい:2011/03/17(木) 00:41:00.80 ID:ucn8xOcC
懐かし板ロクサン型スレよりコピペ。

473 :回想774列車:2011/03/16(水) 16:53:02.07 ID:rYMK0N97
模型のことだが、73ネタでワムからこんなのが。

ttp://www.model-wam.com/1_80jnr73_1.html

大井・浜松・幡生・鷹取等々細かいバリエーション展開はまさに「こだわり」。
しかしどれくらい売れるか心配だな。ここの住人で16番やるヤシはとりあえず買い。
877名無しさん@線路いっぱい:2011/03/17(木) 18:27:41.04 ID:eiftblfg
>>875
872ですが、こちらこそすみません。
クモニ83029たしかにあります。
てっきり028がラストナンバーと誤解していました。
ほら
ttp://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub-NiYuu/sub-Niyuu-83/sub-Niyuu-83.htm
878名無し野電車区:2011/03/27(日) 14:36:08.11 ID:rHCg7Z3S
過疎
879名無しさん@線路いっぱい:2011/03/27(日) 14:45:16.24 ID:GqadXFV8
特定番号製作してて、ベンチレータの場所とか、床下機器とか作り込んでウハウハしてたら
勘違いで全然違ってて沈んだやつも何人もいるだろうに。
880名無しさん@線路いっぱい:2011/03/27(日) 22:46:23.07 ID:SjqcrgoT
自己紹介か?w
勘違いでなくとも公式側しか画像がなくて推定で組んだ後、非公式側の
画像が出てきてあちゃーなんてのは日常茶飯事だろう。Hゴム支持、ドア
窓の桟…特定番号タイプの模型が家にはゴロゴロあるぞ。
881名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 01:18:21.70 ID:yj0Pe2RO
>>880
身に覚えがありすぎて困るw
882名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 12:53:00.34 ID:soHXx0UB
>>881
で、こういう仕様の時期もあったと言い切る
(シロウトはダマせる)
883名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 18:17:29.21 ID:C5HCouF/
そして素人だと思っていた奴が意外に詳しくて恥をかくw
俺のことですwww
884名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 20:32:23.03 ID:dLWLAFRH
重箱の隅つつき、くだらん。
885名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 21:19:19.96 ID:7H3dsh6U
その重箱の隅っこに残った数の子の一粒を見つけるのが楽しかったりするんだよ
他人の作品を貶すと言う意味じゃなく、自分の作ってる車両に対してね
886名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 22:41:16.12 ID:n+H0Tqck
逆に資料が無いから自分好みのフリーのつもりで造ったら、同じような仕様の実車がいたりとかw
887名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 22:55:53.03 ID:hDeXxa7Z
富山港線クモハ40

ドア一枚だけ窓桟付き扉が残ってて…
全てスケベゴム扉で組んでしまって、後で判明
どんだけガッガリした事か…
まだ在庫あるのかな? ハイザイさんとこ
888名無しさん@線路いっぱい:2011/03/29(火) 01:48:13.31 ID:FPSNvUJR
GMから40系列や51系列作ってると、前面や妻面の関係で配管が無いのを使ったとき、
屋根含めてパイピングしなおそうと資料探してもないのがなぁ。
オリジナルのクモハ51だしみな同じやろ思ってたのに……。
889名無しさん@線路いっぱい:2011/03/29(火) 10:05:27.41 ID:Y966UGCt
>>888
確かに屋根上の資料って少ないですよね。母線と作用管の海山配置とか特定番号の車両を作りたい時に知りたいけど特に連結面側が無いし、まして改造車だと尚更わからない。
890名無しさん@線路いっぱい:2011/03/29(火) 20:12:17.74 ID:BIfDo3hJ
>>887
この前行ったときはランナー売りは全種あった
箱に二両入りのキットはクモハ42の二種のみ
891名無しさん@線路いっぱい:2011/03/31(木) 00:55:14.41 ID:xiahlgsk
ここの住人には袋叩きにされそうだがKATOのキハ20みたいな感じで安い旧国完成品が出ればいいのにって思った
クモハとクハがボディ共通でライト類なし、塗装はぶどう色とスカ色の二種類で
892名無しさん@線路いっぱい:2011/03/31(木) 03:09:16.77 ID:QCZBxkt6
>>891
それ乗った。(^^)/
でも車種はどうする?40、41、55、51、68、43、47ぐらい欲しいよねえ。
40系と51系は切妻と半流が欲しいよねえ。そんなバリエーション、期待していいのかなあ。
893名無しさん@線路いっぱい:2011/03/31(木) 13:04:34.74 ID:xiahlgsk
>>892
半流車はクモハ41とクハ55、スカ色に塗ってクモハ54100とクハ68
ついでに屋根使い回しでクハニ67、スカ色に塗ってクハユニ56
切妻車はクモハ40、スカ色でクモハ61、屋根使い回しでクモハ42
これだとボディ4種、屋根3種で作れる
894名無しさん@線路いっぱい:2011/03/31(木) 21:53:39.99 ID:kcSbRuO8
メーカー製作は原型ベースで、改造したければ実車同様に(ry

てな具合かな。
完成品はビギナー向きにそのまま使えるけど、マニアには改造のベースとして、てな感じか。
皆が皆HGを望んでるわけでもないし。

改造やハイディティール化は束なり銀なりの別売パーツで。
これなら安くできる?

895名無しさん@線路いっぱい:2011/03/31(木) 22:25:13.76 ID:Dv7rdHik
もしどこかが出せば、700mm用のHゴム窓や前面Hゴムも束や銀は出るだろうね。
分売まで考えるとKATOが理想だなぁ。
基本形式をベースに、101のようにグレードアップパーツ別売りで形式変更可能とか。
個人的にはリベット付きの40系列が欲しいw
896名無しさん@線路いっぱい:2011/04/01(金) 01:16:41.44 ID:d0rQChJw
何だかそれって鉄コレみたい…。
897名無しさん@線路いっぱい:2011/04/01(金) 01:49:47.15 ID:ERc5xbpg
オープンパッケージで単品売りして定期的に再生産してくれるなら鉄コレでいいんだけどね
898名無しさん@線路いっぱい:2011/04/01(金) 23:27:55.90 ID:J3jtkefU
富72も再販して欲しいんだけどな…。爺はオーバースケールだし。
鉄コレでもノーマルでもいいから安定供給して欲しいのよね。
899名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 05:48:59.45 ID:Ljphe+32
クモハ42が本山支線走ってた一昔前なら42系完成品もそこそこ売れたんだろうがな
マイナーメーカーが出すと高くなるし大手が作ってもHG化に走って結局高くつく
鉄コレもレンズつけたりあれやりすぎだろ
900名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 12:18:05.67 ID:r8WGmgcg
鉄コレで旧型国電を出すなら、次は80系かなと予想してます。
901名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 12:46:53.61 ID:PBPJaXFI
流電かもしれないね
902名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 21:16:11.00 ID:iVE1a5hN
流電出すなら末期の飯田線も出すだろうから、ペアの関係で他形式や合いの子辺りも期待できそうw
903名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 00:04:28.60 ID:0GkkKdgU
>>900
初期型4両セット、関西急電色4両セット、クハ85入り4両セット、全金車4両セットが出るのが見える
904名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 01:35:54.33 ID:Suu5wWIa
>>902
鉄コレ合いの子!
欲しいっす。
905名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 17:33:20.33 ID:yLNNpN17
流電サハ出ると岡山車作れる。
906名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 17:37:54.83 ID:lBDLXv5D
質問です。

GMの切妻荷電クモニ83のライト(ヘッドライト、テールライト)を別パーツ化したいのですが、タヴァサではどの品番でしょうか?

ご存知の方、教えてください。
907名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 18:19:21.29 ID:W1wJPbiz
>>906
標準的なシールドビームのはずだから、
PN007の新型国電用シールドビームAでいいと思う。
908名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 18:21:08.76 ID:W1wJPbiz
ああごめん、テールライトもだったか。
そっちも新性能車と同じはずだからPN009だな。
909906:2011/04/03(日) 20:48:16.10 ID:lBDLXv5D
>>907-908さん

ご丁寧にありがとうございます。

さっそく模型店に行き、購入させていただきました。
いろいろとホムペや鉄道模型誌を見て確認しましたが、なかなか載ってなかったので助かりました。
910名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 21:25:33.89 ID:1bFXTSYn
>>896
俺もそれ思ってたw
鉄コレの最初のコンセプトそのものじゃん、って。

つうか、カトーは基本的に何作らせても似て無いからイヤ。
(この場合、マイクロAは問題外ということで除外)
911名無しさん@線路いっぱい:2011/04/04(月) 00:36:37.79 ID:GhtgQ/QP
>>903
200番台の穴を鉄コレで埋めてほしいがな
912名無しさん@線路いっぱい:2011/04/04(月) 02:03:25.77 ID:YlW+h6Tl
で、GMカトーと大きさが違うと文句垂れるヤツが出ると。
913名無しさん@線路いっぱい:2011/04/04(月) 19:22:19.50 ID:DlH7Exnb
すぐに皮肉を言うバカが登場ですな。
914名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 00:25:19.71 ID:yX5llySk
>>912
チンコ小さそうな奴
915名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 01:39:07.81 ID:Gma9s6iO
>>914
女かもしれんぞ?
916名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 02:06:36.93 ID:x2jHx6iF
>>915
そーゆー問題かよ

…ニューハーフだったりしてw
917名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 02:10:45.90 ID:yX5llySk
>>915
それじゃあ、

>>912
マンコ緩そうな奴
918名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 10:30:39.10 ID:Y86C6i3W
>>917
後門派かもしれんぞ
919名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 10:56:29.27 ID:b3RbTkEu
>>912

…じゃあ
過渡80300と爺塗装済キット80の混結は見るに耐えない。
とまぁ…こんな感じでw
920名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 19:37:14.16 ID:fKBTa+Rb
そもそも爺製品ですらサイズが違うから(ry
921名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 20:42:28.03 ID:MkRztglz
うちでは、どうしても我慢ならなくて、GM80系の側面はほぼそのままで、連結面の雨樋付近
を出来る限り削り、屋根・床下にKATO80系300番台のパーツを利用して、初期型80系を作り
ました。
922名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 23:12:04.24 ID:tyWUFk90
GMから流電の塗装済みキットが、、、ってありないか
923名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 23:14:44.63 ID:cC6cfPUv
>>921
え、初期型と300番台じゃ屋根のカーブが違うんじゃない?
そこはあえて目をつぶったってこと?
924名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 23:26:57.26 ID:qGua6bvQ
>>922
あの構成だと絶対塗り分けに段差が出そうw
925名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 23:35:16.69 ID:0VchloxR
>>922
前面は見れたもんじゃないなw
926名無しさん@線路いっぱい:2011/04/06(水) 22:00:48.29 ID:c9ZmdSqS
>>923
あえて目をつぶりました。ちゃんとした初期型80系が出るまでのつなぎ的車両ですから・・・
927名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 12:51:43.33 ID:ZyIO0gOH
>>926
んじゃ 蟻のアレ
置いときますね

→ スルー
→ 手にする
928名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 16:42:36.35 ID:/JNPE8ON
→ 売り払う
→ 踏んで壊す
929名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 17:50:43.53 ID:C7/PDWFw
→ 基本セットが5千円程度だったら、買う
930名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 18:16:08.57 ID:Cwfpen1m
→で、8000円で転売する。
931名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 21:04:30.61 ID:vIT+ZkrX
ところが、ヤフオクでは8000円では売れなくて、5000円でも売れ残る。
犬では買取3千円といわれ損をする。

さぁ、どうする?

→ 腹いせに蟻にいたずら電話をする
→ 売れるまで根性で再出品
→ 踏んで壊す
→ ぶどう色に塗り替える等して遊ぶ
→ 投げて壊す
932名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 22:07:55.64 ID:hyl2Wjss
蟻の80系初期型は、あとから手に入れたサロ85しか持っていません。
どうにも出来が・・・
933名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 22:38:57.00 ID:vIT+ZkrX
手に入れた蟻80系、でも、出来はやっぱり…

さぁ、どうする?

→ 踏んで壊す
→ ピンク地に桜の花びら模様に塗り替える
→ 土に埋めて微生物分解されるのをひたすら観察する
934名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 23:52:53.11 ID:YIWFfJfe
庭に穴掘って埋めるよ、もう見たくないんで。
935名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 00:36:58.22 ID:sM3g+3rO
なら3000円で売れよ。
936名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 18:42:06.64 ID:KsYfjMA8
>>933
分解されませんから
937名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 12:24:37.41 ID:Giv2MbL5
蟻は環境に配慮して、生分解性に優れたポリ乳酸製で良いよ。
どうせそれ位の商品寿命しか無いんだからw
938名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 21:06:03.40 ID:IdpHSZtZ
じゃがいもから作った皿とかなかったっけ?五輪の選手村で使ってるような。
あれでいいんじゃない?
出来が悪かったら食べられるだろ。
939名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 21:11:24.80 ID:T6UVd8RR
中国製の食料は食いたくない。
940名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 23:48:11.97 ID:A4D4jhyf
>>937
いまどきの生分解性プラなんて「分解されうる」って程度でほとんど腐らないぞ
乾電池のパッケージを植木鉢に埋めて試したからわかる
941名無しさん@線路いっぱい:2011/04/10(日) 00:17:06.70 ID:q1m1FrOv
そうだな。
生分解プラスチックって「エコっぽいことやってます」ってポーズを作るための品物。
942名無しさん@線路いっぱい:2011/04/10(日) 03:27:46.52 ID:doO8G1df
>>941
蟻のネタに釣られて高い金を出して買った模型
押し入れの中で化学分解された日にゃあ…
943名無しさん@線路いっぱい:2011/04/10(日) 10:24:18.65 ID:HbffRTJg
>>942
w!
944名無しさん@線路いっぱい:2011/04/10(日) 10:32:08.68 ID:wn7yjTtY
>>942
リアルにダイキ中ヤスは自然崩壊するし、
そうで無くても過当や富に後追いで出されれば市場価値は崩壊するから
大した問題では無いw
945名無しさん@線路いっぱい:2011/04/10(日) 14:04:12.52 ID:q1m1FrOv
>>942
防虫剤か。
946名無しさん@線路いっぱい:2011/04/10(日) 22:42:45.80 ID:Zg/nE+f7
>>944
> 崩壊
そういや核動力ナントカ搭載っていうNゲージ製品がなかったっけ?
947名無しさん@線路いっぱい:2011/04/11(月) 03:57:23.38 ID:UoLRaZ3G

Nゲージで、戦前の通勤電車を再現するときにお勧めの製品ってありますかね?

昭和10年ぐらいの東京をイメージしたレイアウトを作ってるのですが
戦前の通勤電車のイメージがつかめないでいます……
どんな電車(40系とか?)を使っていたのか?何両編成で走っていたのか?等です。


948名無しさん@線路いっぱい:2011/04/11(月) 17:03:33.11 ID:Uxeds/om
昭和10年・・・東京だったら17m級がほとんどだからなぁ。
もう少し具体的な路線名が出ないと何とも・・・
949名無しさん@線路いっぱい:2011/04/11(月) 17:21:55.19 ID:Uc2CP7Vb
>>947
とりあえずこれぐらいは読んでおいたほうがいいかと。
沢柳健一 旧型国電50年〈1〉 JTBキャンブックス
http://bit.ly/f7m8Pn

あと、戦前仕様の関東国電の完成品は皆無、GM他から出てるキットも全て戦後仕様だから
ガチガチに再現するのでなくても、ある程度の加工は避けられない。
40系で統一された編成が組める総武線や常磐線が一番簡単かな?
それこそ総武線ならモハ41+クハ55でも済むし。

木造車や17m車が混じって混沌としてる編成も戦前の東京らしいけど、
手を加える部分がだいぶ多くなるのを覚悟したほうがいいw
950名無しさん@線路いっぱい:2011/04/11(月) 23:06:29.59 ID:QtfK2Lw5
>>947
それらしく見せるには、通風器はガラベンとすることは必須ですね。
ドアは木製とすればそれっぽく見えるでしょう。
あと、Hゴムは厳禁ですw。
この程度ならそれらしく見えるでしょう。
あとクモハなんて記号はありませんw。モハです。

木造車やモハ30系が入る編成はNではきついんじゃないかと愚考。
鉄道史料保存会が木造省電図面集を出していましたが、これが必須になります。
二重屋根はオハ31系からがめるか自作するしかなさそうです。

戦前の京浜線では昭和13年まで2等車の連結がありました。

写真等をよく観察の上お作り下さい。それらしく見えればいいかと思います。
951名無しさん@線路いっぱい:2011/04/11(月) 23:12:07.10 ID:QtfK2Lw5
>>947
>>950に追加
>>949に加えて旧型国電台帳を入手されるといいと思います。同じ著者です。
ちなみにこれの木造車バージョンもあります。
山手線で4両編成ですが>>948のように17m級(木造・30・31系が主力)が主流でした。
常磐線・総武線は40系が主流の様です。
ちなみに木造省電は昭和10年頃から鋼体化されて姿を消しています。
荷物電車や事業用車は皆木造です。鋼製荷物電車のモニ53は関西配置だった筈ですので。
952名無しさん@線路いっぱい:2011/04/12(火) 01:21:17.89 ID:XXF1qGN6
GMの旧国キットには長らく用途不明のパーツがあって
実は戦前の省電の屋根についてた配線覆いだったとか
953名無しさん@線路いっぱい:2011/04/12(火) 02:53:13.36 ID:O/Fz6Mlk
台所の車体キットなら原型があるんじゃないかな?
パーツ類はもちろん別売だけど。
17m車ならWルーフにするといいかも。カトーの30系客車の屋根とか加工して。
954947:2011/04/12(火) 19:48:23.70 ID:J5bdoUQP
詳細な返信ありがとうございました。
戦前の電車といっても、いろいろな相違点があるのですね、参考になりました。
個人的には、何系の電車を使っていたとか、
何両編成にすればいいか程度の簡単な話だとばかり思っていましたが、けっこう違うみたいですね。
紹介された資料も参考にしたいと思います。
電車のイメージとしては、中央総武線や山手線みたいな完全な通勤・通学電車をイメージしていたつもりでした。



それにしても、>>949>>951によると戦前では山手線ですら4両編成で、総武線に至っては2両編成
というのには驚きました。なんだか現代とは隔世の感がありますね。
955名無しさん@線路いっぱい:2011/04/12(火) 21:24:41.58 ID:uqZlQkNl
祖父の口癖で、
「今の不景気なんて大したことはない、昭和恐慌の時は山手線が2両になった」
ってよく言ってたなぁw
956名無しさん@線路いっぱい:2011/04/13(水) 01:41:36.40 ID:USCny2c0
部品がなくて、電車が走れなかったよ<戦中戦後と、今
957名無しさん@線路いっぱい:2011/04/13(水) 22:06:19.08 ID:UJUSSG/l
「電気が足りないから電車が走りません」っていったいいつの時代だよ。とか思ってたら、
こんどは「部品が足りなくて電車が走りません」になっちまったもんな。
なんちゅーか、文明のもろさみたいなものを感じる今日この頃だよなあ。(^◇^)
958名無しさん@線路いっぱい:2011/04/14(木) 17:35:55.79 ID:JqywkRRo
>>952
どのパーツ??
959名無しさん@線路いっぱい:2011/04/16(土) 03:16:06.49 ID:GntGNASp
>>958
角棒2本

荷電キットにはまだ付いているはず
配線モールドが無い屋根だし
960名無しさん@線路いっぱい:2011/04/17(日) 07:50:02.56 ID:Zhzpoez4
>>959
あれか!

確かに謎だったな…w
961名無しさん@線路いっぱい:2011/04/21(木) 00:22:32.21 ID:xpaRyzlT
16番の真鍮キット組立てについての質問です。
今回初めて組み立てます。

先頭車の方向によっては前面にジャンパ線がぶら下がっていると思います。
前面の栓から床下の栓へとつながっていると思いますが、
これを本当につなげて(接着?はんだ?)しまうと、
模型の場合ボディと床下を後で分解出来なくなるのではないかと思うのですが、
ここの部分の処理は一般的にはどうするものなんでしょうか?
あともしかしたらパンタからの母線等もそうかな?と思いました。

宜しくお願いします。
あと具体的に使用する部品の製品名、メーカー名等があるのであれば助かります。
962名無しさん@線路いっぱい:2011/04/21(木) 00:32:36.18 ID:SuKtol95
>>961
細いビニール電線を使えばよい。
差し込んだだけにしておき、抜いてから上下分解する。
部品名は車種、形式が判らないと答えようが無い。
963名無しさん@線路いっぱい:2011/04/22(金) 01:13:03.99 ID:owoNTz+7
>>962
手元にあるのはピノチオのクハ55になります。
調べてみましたが、エコーモデルでジャンパ栓が出てますね。
上下の内、片方を接着にして片方を差込式にするのですね。
964Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/22(金) 21:14:33.89 ID:uZa4dK/m
旧国板キット派の方朗報です。ソースは、んぎ。

GREENMAX 再生産商品のご案内(注文書)
再生産
未塗装エコノミー組立キット
2011年6月上旬生産予定
●306 国鉄クモハ11 400 + クハ16 400 2輛セット 1,575円
2011年6月中旬生産予定
●150 クモハ41形制御電動車 1輛 840円
●151 クハ55形制御車 1輛 840円
●163 クモユニ81 1輛 840円
http://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2011/04/greenmax-2f25.html
965名無しさん@線路いっぱい:2011/04/22(金) 21:18:49.40 ID:uNep8a8f
小日本製品化マダー?
966名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 02:00:17.38 ID:mjtR+snl
>>965
漏れも待ってるんだよ。
967 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/23(土) 18:01:59.42 ID:4f4MB1ig
切妻が出るか…OK。
968名無しさん@線路いっぱい:2011/05/05(木) 14:11:58.97 ID:ZM66eoca
おしっこと愛液ならいつも出てます
969名無しさん@線路いっぱい:2011/05/05(木) 20:49:31.73 ID:Val4hGH4
垂れ流しかよ
970名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 15:04:43.57 ID:rfchbNmS
>>968
市ね
971名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 20:51:54.56 ID:ijrw+pfg
アスペって旧国も好きなのか
972名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 10:50:58.15 ID:shp50qbz
そろそろ73系セットを再販して欲しいわ
もちろん一体成型…と思ったが、そしたら顔が選べなくなるからダメか。

あといい加減クモハ40の半流を発売してくれ
切り継ぎが怖くて出来ないわ
973名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 14:09:02.13 ID:e75Qnwf6
>>972
> あといい加減クモハ40の半流を発売してくれ

鶴見の小日本逝け
974名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 18:40:14.10 ID:shp50qbz
>>973
ネットで見たけどこれは良いキットですね
購入検討するか
975名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 15:17:50.20 ID:jh1jeGQ2
>>972
仙石線のあまりの不振で、もう旧国は無理みたいよ。
富山港もわりと最近まで在庫残ってる店が多かったからね。

73形セットは富の黒歴史化してしまうのかも。
976名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 17:48:05.93 ID:lCgbCWgQ
上回りはともかく、動力ユニットまで絶版にするのはやめて欲しかった。
室内灯入れられる窓下ユニットだったのに(鉄コレ動力はやや「中身」が目立つ)。

仕方ないので20mFW動力に台車だけDT13動力台車組み合わせて使う。
走るンです台車が一杯余ってるw
DT13もいつまで生産してくれるか…部品販売しない修理専用品になりそうで心配。
977名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 20:36:33.00 ID:zOlWZQ79
>>975
だって値段がね…法外すぎるし。
もう少しKATO並みに下げてほしかった。


因みに工作派なのでゲタ電6両キットをリニューアルで再販してもらいたいものだ。
978名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 22:02:22.76 ID:M43LNMZi
動力ユニットを絶版にした段階で、今後生産するつもりはありませんから!!、って宣言しているようなもんだよな。
仙石線セットに併せてせっかくフラホ化したのに、即廃番とか…。
979名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 07:51:46.68 ID:IZsB2bKV
>>978
即廃盤なのか…謎すぎる。
せめてGMの動力もシースルー化してほしいものだ
980名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:07:34.17 ID:EmJSIV/U
>>979
ずっと前のスレにあったけど、富的には、仙石線が売れたら、その後も展開することを考えていたらしい。
しかし、あまりに売れ行きが悪いので、全て白紙に。
981平安京  ◆Mb6qKzyvcQ :2011/05/09(月) 19:14:42.55 ID:T2RCnhjC
>980
それ、仙石線から始めたのが失敗やん。
企画者アホやろ?
982名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:19:21.61 ID:wk2DLIeH
>>980
路線的にも時代的にも馴染みのある購買層が極めて少ないのを出してもなぁ>仙石線気動車色

73全金+72+79300(か79920)の鶴見線3連とかならもう少し売れた気もするが・・・。
983名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 19:37:35.89 ID:EmJSIV/U
>>981
その時も、
せめてウグイス色だったら結果は違っただろうに、富はなんてバカなんだ、って散々言われてた。
てか、ここで話題になってたんだけど覚えてない?

知り合いでも最初仙石線って聞いて買う気マンマンだったけど、気動車色って聞いてやめた人がちらほらいる。
984名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 20:26:07.21 ID:Sru6wx7E
この前仙石線の売れ残り見たよw
4両なのに高いし、せめてウグイスならなあ。

GMが型買い取って…。
全金をリニューアルして欲しい。
985名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 21:36:31.73 ID:AjWNJIjN
モハ72500
モハ72920を製品化しなきゃダメでしょ

誰か富に考え直すよう説得してよ。
986名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 22:08:38.55 ID:hYF4Jk8N
Tomixブランドでの展開が完全に白紙になったのなら鉄コレに期待しちゃっていいのかも…?
987名無しさん@線路いっぱい:2011/05/09(月) 22:20:27.10 ID:2SJY97qr
>>986
塗装変更や改造が可能ならそれでもいいけど、
山スカみたいな窓構造は勘弁。
988名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 03:18:28.29 ID:PVqQYULP
>>985
富の中の人は旧国知識が皆無ぽいんで無理でしょ
少しでも知ってる人ならあんな売れない商品を出すわけが無い

蟻みたいに本命を後で出そうとして玉砕するパターンなのかもしれないけれど
それはそれでニーズを全く読めてない糞社員w
989名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 05:54:00.40 ID:o1jVp458
とりあえず次スレを
990着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/05/10(火) 06:57:02.65 ID:bGQMl3RW
すいません、しゃしゃり出ました

【木造】旧型国電を模型で楽しむスレ9【全金】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1304978131/

以下、西滓の無駄に素早い埋め立てにご注意くださいw
991名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 08:22:13.88 ID:R4z+AVgR
やっぱ鉄コレに期待!
992名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 08:27:39.78 ID:Z64da+ep
でかしたぞよ
993名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 10:00:04.11 ID:pYEF2DnJ
PS11とPS13みたいな対比でもよかったな
糞コテは嫌いだが、スレ建ては評価せざるを得ない

>>990
994名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 10:53:47.95 ID:WPqjInAD
>>990


>>993
DT10とDT13も良いんじゃない?
995名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 12:59:21.83 ID:Vpux8u91
>>990
すっかりスレ立て職人と化してるなw
996名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 13:55:31.53 ID:4Mmrf71a
>>993
PS11の量産品が欲しい…
997名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 15:08:41.70 ID:3dsspDZ4
>>990
998名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 15:10:44.79 ID:4Mmrf71a
適当に埋め
999名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 15:11:16.24 ID:pYEF2DnJ
あとひとつ
1000名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 15:11:24.19 ID:4Mmrf71a
では次スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。