ジョーシン信者の会 11店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
前スレ 【序Web】ジョーシン信者の会 9店目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1252343445/

ジョーシンWEB 鉄道模型TOP
ttp://joshinweb.jp/train/top.html
2名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 11:09:46 ID:SqNn5lBZ
関連スレ
ジョーシン セール情報!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1203509816/
近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1258869409/
【やって】ミドリちゃん信者の会【みます】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1239018173/
近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 17周目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1260658894/
3名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 12:56:15 ID:Kj/R+Rhc
超傷本店祭りを明日に控えてスレ立て乙
4名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 18:20:51 ID:3GgAjUT1
前スレのスレ番そのままで>>1
5名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 01:43:20 ID:2qGIQmje
超傷祭り楽しみ〜


         ∧_∧   >>1乙!これは俺のおごりだ!
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
6名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 14:52:57 ID:N1+eLcsw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ     /
         /    /
       /     /         こ、これは>>1乙じゃなくて
     /      /          リュージュなんだから勘違いしないでよね
   /       /          
  /        /       _,,..,,,,_
 /         L____ / ,' 3  `ヽーっ___________
 |           ピュ.ー =l   ⊃ ⌒_つ     
 |               =⊂ニニニニニ⊃
 \               .━┻━━┻━
   \___________________________
7名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 09:05:15 ID:V7wXx73M
ほしゅ
8名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 09:27:05 ID:o54FTNob
書いとけば直る?
通販ページ、3/24のタイトル

【Nゲージ】モデモ江ノ電、アルファーモデル
サロ110/1101ットなどご予約受付中です

・・・サロ1101・・・
9名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 13:52:28 ID:CHeY+KQt
ポイントを使用するとなぜ獲得ポイントが減らされるのでしょうか?
支払額に応じてっていうことでなのでしょうが、ポイント使えば使うほど損してる気が・・・
10名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 18:42:29 ID:gh5MZwTg
そこまで気にするならポイント付与率が低い商品に使え
11名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 20:14:44 ID:OAz30kIx
今夜・明日は棚卸の最中か…
毎年のことだけど、大変だね。
12名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 20:53:16 ID:iLukXTP4
前の職場は棚卸が月一回あったわ。
13名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 23:01:04 ID:KWBkwwH9
>>11-12
ということは富ニ軸貨車再生産の正式予約は明日夜か
14名無しさん@線路いっぱい:2010/04/01(木) 19:39:25 ID:5i0UU0uh
>>9
定価30万円の商品が10万円で売られてたので買おうと思ってるんですが10万円分しかポイントつかないのでしょうか?

これと同じ質問だぜ
ポイント使用は使用分だけお金の代わりにポイントを払うんじゃなくてポイント分割引されるんだから当たり前だろ

ポイント払いとかいう呼称を定着させてる上新が悪いけどな
15名無しさん@線路いっぱい:2010/04/01(木) 21:54:23 ID:IN5M612Y
>>9
そんなに気になるなら9ポイントずつ使え。
序は10円以下は切り上げてポイント付けるから。

例:
5,000円ポイント10%の商品を購入→9ポイント使って4991円の支払い→500ポイント付与
16名無しさん@線路いっぱい:2010/04/01(木) 22:55:46 ID:uo0i6sp1
今だ、先行予約した 能登 の発送連絡がない・・・。これは遅れ過ぎではないか・・・・。
17名無しさん@線路いっぱい:2010/04/02(金) 04:25:11 ID:fULFHDRU
3日入荷予定ってメール来てたから、当日か4日発送じゃない!?
棚卸しの関係かな?
18名無しさん@線路いっぱい:2010/04/09(金) 19:35:50 ID:xTcP7/bh
1号線沿いに山科序ができてたけどオプーン日いつだろう
19名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 23:18:57 ID:Abg7xIQC
大須のGW恒例特価市は今年もやるみたいだよ。
この時期は丸栄ショーと合わせて出費がかさむんだよな。
何が叩き売りになりそうかな?
20名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 00:18:52 ID:btc18LqW
最近J-WEBが元気ない。ゆうこりんブログの方が活発だったりするのだが・・・
21名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 19:11:55 ID:ewi0GOY8
さっさとエイデンとミドリに白旗揚げろよ
22名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 21:16:29 ID:BnE3/x1V
エディオンきしょいよね
23名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 21:43:32 ID:3Pzln/l7
エイデンはポイントカードがクレカ強制加入の上、年会費取るのが論外だろ
24名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 00:06:47 ID:xTqnIQXt
J−鉄道部、一週間更新が無い。
ひょっとして担当が異動でもしたのか?
25名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 00:25:34 ID:PRhuUavc
過労でなきゃいいけれど
26名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 09:56:37 ID:ZN87nioJ
小鳥ブログでもやったらええねん
27名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 13:23:20 ID:U3Ye0XZL
DM来たよ。
16日から5月5日までで割引クーポンがついてる。
28名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 19:00:03 ID:wDpKShna
>>26
そんなのカンケーねぇ
29名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 21:31:07 ID:xTqnIQXt
>>27
オレんトコにもキタ。
リラックマビッグ帆布バッグ引換券付き
30名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 21:34:43 ID:31/aE7QE
奈良傷のオバハン店員の態度がカンに触るよね。エノモト・・・
てか鉄模コーナーの位置が変わってて、
しかもブラインドものの棚が「レジから目の届きやすい位置」に変わってて苦笑。
31名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 23:11:57 ID:9KcdmbGG
最近、期間の終わり頃に行くとリラクマなくなってて何ももらえない事多いけど
本当に28万個も作ってるのか?
もらった人全員が2000円しか買わなかったとしても、5億6000万円の売上なんだけど
32名無しさん@線路いっぱい:2010/04/15(木) 09:07:37 ID:dVm+9/lq
>>30
統合失調症乙
33名無しさん@線路いっぱい:2010/04/15(木) 17:16:09 ID:EpcuJODm
34名無しさん@線路いっぱい:2010/04/15(木) 17:32:14 ID:iTDU5mAg
35名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 18:23:28 ID:LHnYfO58
うーむ、川西店16日(金)内見会で25日(日)までオープンセール、10%P進呈。

なぜか今日になって案内ハガキが届いた…。
ここで最近購入した記憶がないのだが。

とはいえ300Pいただきます。
今年に入ってから1000Pほど稼いでるぜよ。
36名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 20:52:27 ID:9RffnwNp
37名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 01:00:20 ID:vRBOVrph
序webと超傷の在庫が一部共有になった。
これじゃ超傷はますます遠のくな。

webもぞぬみたいだ。
38名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 01:37:43 ID:XWLSnaAp
>>37
てか、前から一緒だったのを、あえて表示するようになっただけなんじゃね?>取り寄せ品
取り寄せでN単品完成品を頼んだら、プラケースが擦り傷だらけのが時々届いたした事あったし…
39名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 02:08:27 ID:O4AH4qVi
>>38
超傷だけじゃ無く郊外の店舗もありそうw
取り寄せ品ではなく時々復活した在庫1とかの品もヤバイぜw
外箱スレ傷や蟻ケースのシールやロゴがorzな状態で届いた事も。。。
本当に新品か?w
40名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 02:56:07 ID:XWLSnaAp
まぁ中身が問題無けりゃ別に構わんけどね。
41名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 13:09:01 ID:YkOVhhH3
>>39
てか元々超傷は品薄商品とかを郊外の店の在庫から流通させて貰ってたろ
だから再生産でもないのに品薄商品が突然入荷してたりするんだよね
まぁ箱の傷とかは気にする人もいる
田無はそこら辺配慮して一個一個ビニールで梱包してるから傷ひとつない
42名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 08:11:03 ID:X4LrVbxs
>>39
中身を傷や破損から守るためのケースだけど、ケースが傷まみれだったら萎えるよな
以前富の単体ケースにカッターナイフで引っ掻いたような傷がついてたから連絡したら、中身も破損してる可能性もあるとかで交換してもらえた
43名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 20:17:48 ID:rYHJY2O6
明日店行くんだけど、まだリラックマ間に合うかな
44名無しさん@線路いっぱい:2010/04/22(木) 22:22:48 ID:X42y+kkW
アイドルマスター小鳥
45名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 23:44:57 ID:B4qGuYVS
>>44
時々、小鳥って言葉出てくるけどどういう意味?
46名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 00:06:09 ID:AraAtYkc
47名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 08:45:03 ID:QdrUgd4H
>>31
計算間違ってる(笑)
48名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 09:38:23 ID:AraAtYkc
>>31
そんなだから青コキ106塚にしちまうんだ
49名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 10:32:13 ID:9U45v4s/
外箱は共通ケースなら何の問題もないが、化粧箱や専用スリーブの品が痛んでたら萎えるなあ。

50名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 16:02:53 ID:3O96zEJG
webのふじぶさがついに半額だな
51名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 22:02:57 ID:5vgTPaLA
最近、加古川店の鉄道模型のコーナーが、日本橋や三宮の超傷のように鉄道の写真(223系やサンライズExpなど)が貼ってあったりするんですが、他店もそんな感じですか?
52名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 00:08:00 ID:XNVn9u14
>>50
いま見たら既に完売だけど、みんな半額になるのを待っていたのか?
この間まで100個ぐらいあったような気がする
板違いだけどPS3が激安だよな
53名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 00:10:57 ID:BMMJgVVm
>>51
阪神間に住んでてたまに中山寺〜川西〜つかしん〜杭瀬などと一周したりするが…。
上記らへん店舗では特にそんなのないなー。


                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     リ ラ ッ ク マ       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


気が付けば終了しているので、今回なんとか確保できてよかったぜ!
54名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 07:46:55 ID:Hdt6taTd
>>53
リラックマと合わせてキャノーラ油が交換品だった、ウチの地元の関東某序。
「後者の方が良い」と家に帰ってから言われた皮肉…
55名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 11:50:48 ID:OGu++dgP
>>53
今津はどんどん小さくなってて、とうとう車両はセットも単品もガラスケース一つに収まってしまった…
56名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 13:05:00 ID:0M8mbVKA
>>54
わけのわからない合成油は良くない
トランス脂肪酸たっぷりかもしれんぞ
57名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 14:49:41 ID:3feYCLsU
>>51
どっちの加古川だよ
58名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 20:07:43 ID:Lvfmllr3
鉄道部担当って交代したのか?
最近の書き方が以前と違うような・・・
59名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 22:16:18 ID:M3s0+lov
>>52
ふじぶさ、復活してるよ。
残り数量 27…
60名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 22:27:59 ID:CyLppduu
>>57
ロックタウンならロックタウン〜店ってちゃんと書くお
61名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 08:13:43 ID:1EWxf2Mm
超傷の10%OFFのDMきた
また無駄使いしてしまいそうだ
62名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 11:14:37 ID:B6n86MaN
ホームズ寝屋川店オープンで近隣の店舗も更に10%OFF&ポイント10%が期待できるな
63名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 20:23:57 ID:Q7UAnZaH
webのお買い得品カテゴリーが消えたね…
64名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 20:52:59 ID:ajqyZHqs
まだページは残ってるみたいだな。
ttp://joshinweb.jp/train/13978.html

富士ぶさが半額になってから在庫が減ったり増えたりしてる。
65名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 23:43:40 ID:LQiWj4WH
@お誕生日クーポン
ADM値引クーポン
B三序10%OFFハガキ…

年度末決算が過ぎた4月、と高をくくっていたがいやはや…。
まあB行使だね。すでにリラックマも確保しているし。
66局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/04/28(水) 13:08:18 ID:YHA3aubK
発売前の予約完売報告(ジョーシン以外など)が嘘のようだね
ついつい「もう1セット」とか思ってしまうから危ないわw

そろそろ転売屋が動く頃か?
67名無しさん@線路いっぱい:2010/04/29(木) 19:56:47 ID:2H9fU3Oy
最近のジョはケチやで、オープン協賛で10パーポイントしかないわ。10パー引きないし
68名無しさん@線路いっぱい:2010/04/29(木) 21:20:53 ID:01wjFBaR
子どもの日絡みでも10%引き無いし・・・
69名無しさん@線路いっぱい:2010/04/29(木) 22:11:14 ID:Vlueit+W
近くの協賛店に行ってみたらやっぱポイント10%としか書いてなかったorz
せめてクーポン券が使えたら良かったのに
70名無しさん@線路いっぱい:2010/04/29(木) 22:11:52 ID:CdGiZH/C
今日からプラチナ、ゴールド会員はポイント3割り増しだって。
一昨日予約したばかりだってのに。
速攻でキャンセルして予約しなおしたぞ、チキショー。
71名無しさん@線路いっぱい:2010/04/30(金) 09:58:40 ID:UxqzICZc
せっかくホームズ寝屋川店がオープンしたのに更に10%引きがないとはなぁ
72名無しさん@線路いっぱい:2010/04/30(金) 18:36:35 ID:mZErMSUe
ホームズって鉄模置いてるの?
73名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 00:51:57 ID:QZl3sihx
DMちっともこない(涙
74名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 02:41:55 ID:OYPL6+Jz
DM(封筒のやつ)は来るが、オープン葉書がちっとも来なくなった。
オープン葉書目当てにコツコツ序巡りしてるのに(涙
75名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 09:41:36 ID:IvPNHMt/
いつも900ポイントGETしたあたりから来なくなるな。
76名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 15:39:12 ID:XMpfEfTp
>>72
かなり過疎・・・ トミーテック系だけ 豊富。 車両はショーケースの中だけ。特に単品 やる気なし。撤退したかと思った。
77名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 15:53:53 ID:deXz5ki3
そういえばDMは普段は来ないのに
遠出したときに買った日本橋超傷のものが
数ヵ月後に送られてきたことがある
こういうの困るw
78名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 18:48:39 ID:XMpfEfTp
最近 買い物しているのにDMがこない・・ 序Webは対象外か?
79名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 21:30:54 ID:zs2zQwaL
うーん
さすがにポイント1パーセントは安いなあ・・・
せめて5パーセントが標準ならいいんだけどなあ・・・
80名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 01:33:06 ID:pdkT3d/p
富士 はやぶさ ゾンビのようにヨミガエル 残り個数・・・・
81名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 01:56:18 ID:Yki9tRmU
>>70
今月からシルバーに格下げな俺・・・
82名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 01:56:38 ID:LnpIxjbL
日本橋超傷に207系旧色の単品があったんだけど、一体どこから持ってきたんだろう
83名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 09:11:39 ID:53D1TBbA
更に一割引きがないと新店舗がオープンしてもあかんなぁ
84名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 19:38:27 ID:g85EZQ7z
>>67
ただ単に、新年度に変わったからじゃないかと。
先年度末決算セール時期に重なった新装セール店舗では、
主要ブランド10%引き&10%P付加が協賛セール店を含めて普通だったし。

DMはさることながら、ここで上がるハガキはほぼ間違いなく来てる俺はなんだ??
結果的に古参自慢かもしれないが、ポイントカード作ってもらってかれこれ10数年、
以降ほぼ途切れなく利用しているのは事実だが…。
85名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 18:07:24 ID:rVFpbv5q
>>82
問屋のデッドストックor地方の店舗で埃被っていたヤツ
86名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 18:54:42 ID:ohjfuBpN
>>82
シャラーップ!!
87名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 22:31:51 ID:Cf/aKw5j
webのポイント3割増量って先行仮予約品の正式予約10%ポイントからもさらに3割増量なんだな。
富のキハ58各種を大量に仮予約した人はラッキーだったね。
俺はキユ25しか仮予約してないよ。
88名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 22:46:29 ID:Z1l1hBgI
正式予約待ちの商品がいくつか有るけど、このタイミングでメールが来そうな商品が無い。。。
てか、3割増量なのに全額ポイントで買い物しようとしてる俺…
89名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 10:11:02 ID:XNXPf/XI
伏見店のオープンセール行ってきた。まず最初に1割引きクーポン
つかえますかってきいたら、オープンセール中につき、使えないと
いわれた。
つーか、オープンセールってポイント10%なんだよな。
なんか、客をバカにした話しだと思うが、そうですかといって
他所の店に行くことにしたよ。
家電かなんかで、こんなことやったら暴動が起きるんじゃないかな。
90名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 14:05:23 ID:n1vfLylI
オープンセールは更に10%OFF&ポイント10%進呈だったのに、今回はポイントのみとはなぁ
良い店員さんに当たるとクーポンも使わしてくれてお得だったのに残念やね
91名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 14:41:08 ID:+8RCGlZ4
稼げよ
92名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 07:13:18 ID:rseENTuu
嫌いじゃないが、六甲おろしのエンドレス放送は、吐き気がしてくる
93名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 18:07:45 ID:hN0pP5Gz
平常他店より、不利なオープンセールというのも珍しいな。
94名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 18:28:23 ID:xIrMsDSc
それだけ序も厳しいんやろな

六甲おろしはウザすぎるな
95名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 19:58:38 ID:0NGZ15H7
店員のガラの悪さが阪神ファン並?
96名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 21:05:59 ID:uQl0Q651
支払い額がほんの少し下がらなかっただけで言いまくりのヤジの名人揃いだし・・・
97名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 21:56:30 ID:dLnXYpjX
阪神ファン以外は店舗行かずにWEBを利用してればいいと思うよ
あと阪神負けたら翌日は音楽流れない

しかし店舗よりWEBの方が安いし品揃えも豊富だからDM来たとき以外店舗に行く意味ないな
酷いと1割以上の差額があるし
98名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 22:36:18 ID:aEzyRZYP
>97
しかもWEBだと序カード以外で買い物してもポイント付くしな。
99名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 03:20:16 ID:NDrCKN5o
六甲おろしなんて流れているのを聞いた事がないんだが…
俺が行くのはSKL本店・KL大須と東海地方のKL併設の序。
関西の通常店限定?
100名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 03:51:01 ID:2VA0cjvD
大須はアニソン三昧で気持ちが悪い
普通に序のテーマソング流しておけばいいのにさ
101名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 09:04:50 ID:LkudGvom
>>99
かもしれん
なにせ序は六甲おろしがうざい
102名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 10:56:48 ID:ubqgHoVj
>>100
まじかよ。なにその拷問。
103名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 11:37:14 ID:V9JvFp7X
>>102
>>100ではないが本当です。
ドラゴンボール改のドッカンドッカンも流れていたし。
104名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 12:42:45 ID:ubqgHoVj
すごいね。
日本橋は2次キャラ系は別ビルに隔離されてるから聴かされずに済んでるんだな。
ジャズの流れるホビックス店内が懐かしい・・・
105名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 12:54:52 ID:aDj8OTiC
>>104
そして高田文夫
106名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 12:56:16 ID:ubqgHoVj
そして3割引
107名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 14:13:06 ID:VW7aqMEj
大須は1年ぐらい前からオタ系アニソンが常時流れるようになった。
それまではひたすらガンダム系、稀にマクロス系。
六甲おろしは阪神優勝セールのときに聞いた覚えがある。
例のジョーシンの歌は2回ぐらいしか聞いたことがないな。
108名無しさん@線路いっぱい:2010/05/07(金) 00:57:06 ID:DqIKLgJP
ヤマトやガンダムはまだ許せるが、萌え系アニメソングはちょっとね…

お陰で大須店に行く回数も大幅に減った

萌え系アニメソング好きの人いたら、ごめんなさい
109名無しさん@線路いっぱい:2010/05/07(金) 02:38:15 ID:bsX0pXFX
>>108
>お陰で大須店に行く回数も大幅に減った

単に派遣クビになったからだろ。
110名無しさん@線路いっぱい:2010/05/07(金) 14:43:37 ID:2nU3LHlf
>>99
東海地方で六甲おろしなんか流したらヤバいだろ?
中日ファンもかなり熱狂的な人が多いし
111名無しさん@線路いっぱい:2010/05/07(金) 15:22:10 ID:Yy0eMx+Q
>>110
名駅ビックなんて何の関わりも無いのに、秋になるとドラゴンズ応援セール
優勝すれば優勝セールと空気読むのに、序はひたすら阪神支持だよな。
阪神優勝するとステッカー配るけど、大須の店員はまずいるかどうか聞いてくるよなw
112名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 00:50:43 ID:hvWRyAXX
>>110
阪神ファンもたくさんいるので問題なし。
つか、ヤマナカとかの店で中日の歌が流れてくるほうが反吐が出る。

そういや、半年ぐらい前かな。東方の同人Vocal曲も流れてたことがあった。
113名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 00:59:35 ID:TXGDtks/
>>112
>そういや、半年ぐらい前かな。東方の同人Vocal曲も流れてたことがあった。

最近は東方ばかりになってきた
レジで苦情言うオッサンも見かけるようになったし
114名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 11:27:17 ID:MNhp+XWg
webの店舗案内見ていたら、GW用割引クーポン進呈券
みたいなのがあって、プリントアウトして店舗へ持っ
ていったらVIP用の割引ハガキをくれた。
割引自体は鉄摸には使えないが、100P進呈が付いてい
たので、ありがたく頂戴した。
115名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 23:15:50 ID:JTSC+fz7
大日のセール品は、一部掘り出し物かも知れん。
以下、全てNゲージだが、
KATOの9600はデフ付きが1台、デフ無し2台が黄色い札。たぶん6,000円前後。
有井のC53-45梅小路仕様も黄札。
TOMIXの北斗星(JR北海道)増結セット、元が1万円超だったと思うが3,000円。
俺は既に基本+増結を2セットずつ持っているからスルーしたが、増結を買いそびれた人は明日の朝なら残っていると思う。
MODEMOの名鉄の600系?赤い単車が1,000円。2セットあり。
KATO キハ35関連も黄札。5両くらいあったかな?
有井の阪急も2セットが黄札。
TOMIXの旧客用(茶色)扉セットが2種とも500円。20セットくらいはまだあると思う。

後はいつも通り、東武のDRCとかJR四国とか九州とか地元とは縁遠いものが黄札。
KATOの人形も運転手のベージュやクリームには黄札が付いていた。

で、黄札のセール品も含めて10%ポイント付加だった。
116名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 23:39:34 ID:hgqoFSyT
暇だから新潟の序に行ってみた
一部の蟻や爺が安くなっていたが
要らんものは要らんのでスルーしてきた。
安物買いの銭失いにだけはならんようにしないとね
117名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 00:29:12 ID:0XUx3SLi
人生がな
118名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 02:32:49 ID:35wmokQ8
>>116
長岡厨にあわなかったか?
119名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 02:41:05 ID:yTLL32zs
イタリアン
120名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 03:00:15 ID:Q8tcQ+r+
>>118
顔知らんw
121名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 21:11:12 ID:HhzUk5QT
>>116
燕三条は行ったかい?
122名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 21:16:43 ID:H3i5ZWad
>>121
逝ってないよ
遠いし
そこに逝くならそのまま新幹線で秋葉へ行くぜ・・・
123名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 00:06:01 ID:8pPIPrGh
>>122
秋葉原人乙
124名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 00:46:22 ID:/WEzj2ei
長岡序に表示価格から更に半額で売られてる、
富のモントレを誰か買ってやれよ!
125名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 11:54:38 ID:akrURTPh
本日スタート「店舗改装売り尽くし」の白値札はレジにて7%引きに格下げ
オープンで10%ポイントのほうがまし
126名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 20:40:36 ID:ZJL6uKLw
美原序のプレオープンセールに行きました。
売り場は棚が2列。
単品・セット合わせてガラスケース1つ。
正直品揃えは悪いかと思われ。
127名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 00:15:15 ID:8DUBRlmF
京都傷園から移転の電話来た。西院の1ばん館へだとさ。

店舗統合なのか、電車でアクセスしやすい場所にして某楠対策か、
そのどっちもなのか。
128名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 02:22:34 ID:elooTxvq
>>127
さいでっかー
129名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 15:41:30 ID:xtoGnK9a
>127
小鳥ちゃん鉄模売り場に復活?
130名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 16:13:23 ID:fUwRa82K
土曜日に序名張に行きました。過渡・富製品多数に更に割引の紙が。
日本橋出るより安く買えました。 有難う。
只、名張駅からの道が分かりにくかっただけかな?
名張駅到着前の車窓から店は確認出来ましたが。
131名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 19:27:21 ID:ZuM+bw6d
>>129
またニギニギしてぽちい
132名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 23:13:39 ID:aFHZfcZf
相模原序、20日〜30日で改装売りつくしセール。
ポイントは付かないけど、おもちゃ・模型は24〜40%引きらしい。
133名無しさん@線路いっぱい:2010/05/18(火) 18:21:19 ID:RdPA7ys5
webの蟻811系、2種とも何故か20%オフになってるなあ。
134名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 09:53:08 ID:1o3GuBaw
>>129
コトリタンに笑顔でリラックマ貰えたらしんでもいい
135名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 22:12:22 ID:/k1crFxE
>>134
お前の人生は安っぽいなぁ
そんな下らんことで死んでもいいとは。
136名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 02:53:30 ID:15gdVI6T
>>132
6/4に内覧会っぽい。(5/31〜6/3休み)
137名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 11:47:14 ID:KRvXBL8L
ジョーシン山科 内見会するの?
138名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 12:43:47 ID:97mkx9tq
>>133
今でも2割引のままだよね
くろしおが2.5割引で11970円なのに
139名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 16:06:07 ID:15gdVI6T
>>132
昨日までの方が安かったってw
(在庫一層セールでさらに10%引→店じまいセールでさらに5%引)
1日で状況が変わってたwww
140名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 06:39:50 ID:JfrkzAP3
>>127
明日、25日から閉店セールですよ。
141名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 21:41:51 ID:fftkh4U2
webで今度は富コキ104コンテナなしが山の様な在庫数
まあコキ104ならすぐに掃けるでしょうが
142140:2010/05/21(金) 22:06:53 ID:JfrkzAP3
明日は、22日でした。orz

序 超餓鬼園京都店 閉店セールは、5月22日(土)〜30日(日)です。
お間違え無きよう。
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/37/img/201005/710366.jpg
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/37/img/201005/710367.jpg

143名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 00:08:34 ID:xdHs2yUJ
>142
25%-50%引きだけど、ほとんどの商品は25%引きで、
他の店でも塚になりそうなものが割引率高めなんだろうな。

ヘタしたら鉄模は25%引きばっかりだったりして。
144名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 00:27:52 ID:3z3oGYU1
恵美須之町って場所だったんだ。
つか、無駄にバカでっかい写真に笑ってしまった。
145名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 08:22:10 ID:eBvKb6+m
店頭価格から25%〜引きではなく、メーカー希望小売価格から25%引き〜ってのが
曲者やな
146名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 20:57:38 ID:uN9yMzYk
結局一度も行くことなく閉店になってしまった
147名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 22:22:34 ID:8jojJxJy
超傷園京都は閉店詐欺
通常の割引価格に1割引くだけ。ポイント付きません。
行くだけ時間とカロリーの無駄。三光堂で模型走らせるほうがいい。
148名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 02:47:26 ID:mxyLYBEI
>>147
ちったあ歩けやデブ
149名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 03:14:59 ID:JyJxQiUX
店頭価格から1割引きなんだったら
普段とあまり変わらないやん
どこが閉店セールなんだ
150名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 09:54:49 ID:XUeBZHyr
>>149
在庫一掃セールよりも閉店セールの方が、割引率が低いと言う「現実」を見ちゃったからなぁ…
序Webで購入する方が安いなんて、おhる。
151名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 11:02:04 ID:7OJz6M1X
割引率が低いのは残念だけれど、よくよく考えてみれば、
「閉店」セールというより、「引っ越し」セールだからなぁ。
引っ越しそのものも経費がかかるし、売り物も引き続き必要だし、
同じ商品でも過剰在庫分だけがセールという感じは当然なのかも。
PECOの中型ポイントが2つだけ半額とか、フレキシブルレールが1本だけ処分価格とか…。

あと、他の超傷は無セール期間中だから、当社比でやや安いのは間違いないし。
152名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 14:58:01 ID:PheZ5I1Q
>>151
PECOのポイントって誰も買わず箱がカピカピになってるやつだなw
153名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 21:35:49 ID:eAFnLnOP
>>151
今日行って来た。まぁ雨だし、週末の午後にしては
人少なかったよ。

今週半ばくらいからもう少し下がる商品が出てくる
のじゃないか?
特に塚商品は移転先にでもやっぱり塚を築くだけ
だろう。
154名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 13:03:32 ID:TMQq/9lO
優待割引葉書がキタ。
5/27〜6/6まで、行くだけで100ポイント、さらに10%引が何度でも使用可、
但し改装等セール店は対象外。
155名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 01:46:42 ID:3ahdwreI
>>154
その葉書、鉄道模型も対象なの?
156名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 02:33:27 ID:SFqUZ657
>>155
「おもちゃ・模型」としっかり記されてる。
157名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 13:41:41 ID:lDZdQGcB
僕にも今日来た
やったー(^o^)
158名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 14:37:44 ID:i2Y9ssDA
うちにもさっき来たよ
あけぼの買うのに活用できるな
159名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 18:34:49 ID:hcYZox3g
>154
届いたけど京都1番館と閉店セール中の
京都超傷園は除外されとるやん。orz
160名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 21:20:34 ID:YYWMjqTU
うちにも届きました〜〜〜
美原店オープンの為に、近所では
光明池でしか使えないですが。
でも嬉しい。
161名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 21:47:30 ID:Wxgn/+EC
100円本当にありがたい・・
162名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 21:48:29 ID:jZ/CTh6w
確かに100Pありがたいけど、
一昔なんて300Pとかもう少し高かった。
163名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 12:32:14 ID:ZsT1PxLH
高石店 28日内見会。
ポイントカードは200P。
クレジット付きは500P。
164名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 19:00:06 ID:zFLm4v6o
>>163
えっ、内見会の来店ポイントってクレジット無しは100Pダウンになったって事?
165名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 21:19:26 ID:AayfDtg2
>>164
DMに書いてありますが、100Pダウンのようです。
この間の平野瓜破の時は300Pでした。
改装売り尽くしのときも、白い値札は
7%引きでしたし。
166名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 21:41:50 ID:JbYUe/5/
J-鉄道部で、アイコムISOタンクの記事を上げた
「ビギン」って何者だ?
167名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 21:57:07 ID:qXJtTGRx
もうオープンセール等の更に10%OFF&ポイント10%ってのは望めないのかな・・・
168名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 23:10:37 ID:Y2OkPI5G
>>166
沖縄県石垣市出身の、3人からなる日本のアコースティックバンド。
169名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 23:40:43 ID:JbYUe/5/
>>168
おじー自慢乙
170名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 00:16:55 ID:nnvycFhO
よかった〜今日ハガキ来た!
すでに今年に入って1000Pは貰ってるのでやっぱ来ないんかなと思ってた…

>>167
年度末にまた気張るんじゃない?
俺はブランド別10%OFFセールまたやって欲しい。
171名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 01:02:09 ID:NjC8ZPh8
今は高額品で欲しいモノは全然出てこないからなぁ。セールなんかどうでも良い感じ。
バスコレ、カーコレで割引して貰って終わりだな。
上新には夏以降に頑張ってくれたらそれで良いわ。
172名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 08:08:35 ID:1VFyxmUS
今回のセールは使えるかわからんが、以前10%割引DM来たときはワゴン内のGMキット30%OFFを更に割引してもらった
しかし蟻のキハ40系マリンとか買った後にDM来るんだもんなぁ、買うもの無いよ
173名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 14:31:06 ID:7DRlaxXc
webで予約していたEF65一般色がもう届いた
ここのところ発送が遅かったけど、元に戻ったかな
174名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 14:49:55 ID:JCXINKtR
俺のはまだ出荷準備中…>EF65-0
まぁいつもの流れだと今朝発送(明日着)されてるんだろうけど。
175名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 18:47:02 ID:c22zNFkc
明日新装オープン店からのネタ
「KATO・TOMIX・グリーンマックス・マイクロエースの鉄道模型
いつでもうれしい(メーカー希望小売価格の)2割引、さらにレジにて
10%引き」「さらに1%ポイント進呈」
レジにて10%引き復活もポイントは1%。おもちゃ全品1%のようです
ただしジオコレ充実してました。

お得意様DM進呈ポイントが200Pになって、醤油の配布もチラシ券持参者のみと
ジョーシンの懐事情はキビシイのでしょうか?
176名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 22:06:40 ID:R/OEXHSt
各務原序で過渡タキ35000叩き売り、0.7k。
青黒あり。ただし数両ずつ。
177名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 22:08:19 ID:dkix7TE7
序Webから 遂に 富士はやぶさ 半額消えてないかい?? 遂に完売?? キッズランドでも販売したからなぁー
178名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 08:26:53 ID:asvbcdGl
富士はやぶさの教訓

欲しい車種を皆で大量に先行予約して正式予約しなければ後で半額で買える!
今度打ち合わせて大量注文しようぜ
300位注文上乗せしとけば半額余裕なはず
179名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 10:11:27 ID:nLUVcRHt
>>178
それを受けて、仮予約の段階で決済しなければ
予約無効になるとか改悪につながる。
180名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 11:09:59 ID:lbwoZDJa
そう言えば、昔、ブログに大量注文&キャンセル客になんとか対策を打ちたい…ような事が書いてあったなぁ。
181名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 11:27:21 ID:jKEhSKgp
>>178みたいなのがいるから
他の客が迷惑するんだな
182名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 11:43:16 ID:whz9WvXb
大須序の半額叩き売り、まだ続いていたのか。

過渡の修学旅行キハ58と蟻の八甲田基本に手が伸びかけたが、
前者は屋根だけだし、後者はスロフとオユ以外ゴミだから
思いとどまった。
183名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 11:51:41 ID:lbwoZDJa
ふじ・はやぶさの在庫は、実際の所はリーマンショックの影響が大だろうな。
鉄道模型どころか自分の生活も大変な人が人が増えたと思う。
俺自身、収入が5万/月くらい減ったけど、周りを見るとマシな方だし。

なは・あかつきの時は欲しくなった当初は予約できなかったけれど、
発売前のリーマンショックのおかげで序Webでキャンセル分が約30位出たのかな。
でもその頃はまだ、予約入れたその日に完売した。その後も繰り返し放出があって、
瞬間最大120位のキャンセル分が放出されていたしな。
リーマンのせいで、いったいどれだけキャンセルになったんだろうかと思ったわ。
184名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 11:57:16 ID:8+BZ2pPF
>>183
不可分所得が減って冷静に考えると
機関車だらけのへんなセットへ3万も突っ込む気が起きない。
185名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 13:24:50 ID:aTIl6h0z
まぁ長岡厨あたりは子供手当てで悠々なんだろうけどな
186名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 17:08:53 ID:bY3aEDz6
>>177
木曜の時点ではあったような
この手のセールは無くなると惜しくなるな
187名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 17:38:58 ID:GAv3HuyK
いよいよ超傷京都店も閉店まで数時間やねぇ
最後のセールに期待したんだが・・・
188名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 18:28:22 ID:nJd5FIXJ
>>186
明日の午前からアウトレットセールだから、準備で引っ込めたんじゃないの?
189名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 22:54:19 ID:A7VPPvoa
昼に日本橋行ったら、一本だけ残ってたよ>半額ふじぶさ

あと、とても良い感じの店員が居て良かった
お相撲さんみたいな人でした
190名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 02:02:42 ID:Qvld+Zs5
>>187
4千円弱の欲しかったものが4つあり、2つが半額。もちろん買ったんで私は行った価値があったよ。
あと日本橋にいたS氏が手伝っていた。
1階の社員一覧には無かったから引っ越しの応援だろうな。

京都にも一つ残っていたよ。>半額ふじぶさ
191名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 09:53:09 ID:nCFxyGFp
>>176
序イオン各務原。 最近無いものガセ情報書く奴いるから店の人も迷惑してたよ。
         俺も騙されてエライ目にあった。

>>189
元、傷大須店の本○さんですね。 
  お元気そうで良かった。
192名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 13:06:30 ID:cx61z+xN
>>186
アウトレットにあった。
でもってあるとなると買う気が失せる。
193名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 20:09:17 ID:8HpJXob3
>>191
ボクらの小鳥さんは元気なの?どこにいったの?
194176:2010/05/31(月) 21:30:35 ID:3IEClQLt
>>191
タキ35000は事実だよ。
以前とセール品の置き場が変わってただろ?

各務原序のハッタリ書き込みは気付いたときには
打ち消しているよ。
あそこは仕事で月イチで前を通るので、チェック
してトイレ借りるのが習慣化してるw
195名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 10:01:03 ID:wDZJrP8L
序イオン各務原。 いつも無いものガセ情報書く奴いるから店の人も迷惑してたよ。
         俺も騙されてエライ目にあった。

196名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 18:45:36 ID:l6i2f8FZ
>>195
エライ目って、単に買えなかっただけじゃないの?
どんな目にあったのかレポ希望
197名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 17:57:45 ID:ClbbPYKM
J鉄道部の担当が交代だってよ
最新記事に別れの挨拶が書いてある
お疲れ様でした
198名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 21:16:20 ID:8gtzegCi
>>195
んなオーバースケールのゴミ買いに行くお前もお前だよ
199名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 21:43:27 ID:QQY+9t8M
J-鉄道部管理人乙。
ここに書き込むとBlogが修正されるのは、ある意味楽しかった。
200名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 23:21:31 ID:bKj1ujWU
新管理人さんは三宮のどなたかな?
201名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 07:51:34 ID:p4AM4I8K
個人商店みたいな行き届いたサービスと情報提供を続けて欲しいけど無理だろうな

序webで鉄道模型以外を購入した時の対応とか糞すぎるし(特に玩具)、それが鉄道模型にも適応されるようになったら別の店に移るかな
202名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 09:57:52 ID:nKHX8/1q
サラリーマン的に興味ない人がお前の担当だから
やれといわれても苦痛以外の何物でもないだろう

203名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 15:12:07 ID:scaqUsC4
祝!富士ぶさ完売!

つーか、もしもし規制解除したって?
204名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 16:46:52 ID:Th4WWYIN
>>194
序イオン各務原。 昨日仕事で近く行って昼飯イオンで食べてチェックした。
過渡タキ35000は確かにバラで1両700円でした。
後、蟻711系6連が9,980円
後、富455系「ばんだい」が7、000円
美味しいのはそれ位?

でも車で5分も走れば田無岐阜店があるから、そこより安く買えるならマジお徳。
205名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 22:56:15 ID:PW8MY/vY
序イオン各務原。 いつも無いものガセ情報書く奴いるから店の人も迷惑してたよ。
         俺も騙された。
206名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 23:20:01 ID:zk8szXfI
序イオン各務原

さよなら なは・あかつき
さよなら 富士・はやぶさ

半額でポイントも付くって
207名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 21:07:52 ID:iz5SJpxR
てす
208名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 21:20:42 ID:B/TxKBWx
>>206
またガセ書き込んで面白いか?
今後更にエスカレートした場合、店長が営業妨害で警察に訴えるって言ってたぞ!
程々にしておけよ! こんなことで人生棒にふっても後悔出来ね−ぞ!
209名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 22:25:24 ID:G0nBqGXn
web新しい管理人の挨拶はまだなしか
副管理人も飛ばされねーか?4月以降のブログ更新が無し

最近連絡帳とか買い物使ってないから知らんが副管理人ってまだいるのか?
210名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 23:02:42 ID:0/UO64It
新管理人氏はサモハン氏でOK?
211名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 23:36:31 ID:Zp8TWFBQ
>>206
嘘なら情報開示されるかもしれない
212名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 23:58:34 ID:BKjMlbUw
>>210
そうでしょ。
213名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 09:51:05 ID:Na6lGIVh
大須序で富士ぶさが残ってたな4割引だけど
葉書の10%引き使えば48%引きぐらいにはなるか
214名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 15:43:31 ID:smHnJVBo
>>195
2ちゃんねるに書いてありましたって言ったのか?w
さらに店員氏も2ちゃんねらーなのかwワロス
215名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 17:22:11 ID:6RoevtfN
序、序、序、ジョーシソ
序、序、序、ジョーシソ
ジョーシソ、(ry

25年住んでた地元には序なんてなかったのに
年1ペースで逝く大阪と2年間住んでいた新発田エリアの経験から
脳内再生されてしまう(´・ω・`)
216名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 17:55:22 ID:7SLjkUsY
買いたいモノはなにもない
欲しいものは売り切れ〜
悩むよりも帰ってイキたい〜
217名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 18:01:20 ID:UO+wzCg6
売り切れてるということは
買えてる奴もいるってことだ。

出遅れ哀歌乙w
218名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 18:35:19 ID:6RoevtfN
大阪出張の可能性が出てきた
超傷園逝きたいなぁwww
219名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 23:09:58 ID:T5boR34w
>>215
ジョッ ジョッ ジョッ 放尿〜
ジョッ ジョッ ジョッ 放尿〜

負債上々 乱立展開
220名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 17:29:48 ID:DsvH1oLQ
序ウェブ、ちょっと見ない間に腐っちゃったね。
一時は前管理人氏がめっちゃあれこれネタを絞り出して頑張ってたのに。
今やもう更新される方が稀かぁ。


残念だ。
221名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 19:30:27 ID:kkb9sH5C
確かに新管理人の挨拶もまだだよな
鉄コレ70系の仮予約を待ってるんだが、なんで中央西線だけ登録されてるんだよw
過渡のDD54なんかは昨日から仮予約開始してるけど、告知もされてないな
222名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 19:44:55 ID:a5FCSh38
足の引っ張り合いでつぶしあうのが大好き
横取り大好き押し付け大好き
223名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 21:07:45 ID:FKXOPfqq
腐ってもヒキコの味方さ
224名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 21:24:38 ID:8RAUzQ1m
>215
今朝、滅多に聞かない時間帯にFM大阪聞いたら、それ歌ってる連中が番組やってた。
それの「ジョーシン」じゃないバージョンが番組主題歌だった。(w
225名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 01:03:26 ID:y+HyevOO
ジョッ 冗談じゃないぜ〜
ジョッ 情熱だけは〜
226名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 07:44:58 ID:DWV/FnH5
最近、六甲おろしばっかで序序序の歌聞かないんだが…
227名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 08:11:48 ID:nnesbWmb
序Web未だ更新無し
228名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 08:19:56 ID:2t/21zxp
阪神負けた翌日に行くと六甲おろしは流れない事が多い
あと三宮だと5階以降流れてないことも多い

序WEB売り切ればっかで役に立たなくなってきた、それだけ売れてるんだろうけど
229名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 15:43:46 ID:KY+mvEWk
名古屋の大須店なんて東方ボーカル曲とミクとかいうのが歌ってる曲しか流れてないのだが…
230名無しさん@線路いっぱい :2010/06/08(火) 20:19:18 ID:tnfK0/RO
前はガンダムとかマクロスFとか・・・
231名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 01:52:52 ID:282B3dgT
で〜ま〜ち〜やな〜ぎから〜はもう流れてないの?
232名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 02:21:13 ID:R4Cf//tj
Wデ〜ト〜♪
233名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 03:36:28 ID:W4mu4zgx
はがき来た
京都1ばん館地下の超傷
6月12日オープン
前日は内見会
234名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 07:54:17 ID:ANMfSoFC
普通のポイントカードは200P進呈。たまたまこの週末は京都を通るのだが、
片道のバス代にもならんのでスルー。
235名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 08:41:11 ID:L0/KGOQI
序webブログどうなってんの?
薪担当者がさぼってんの?

新製品はここから予約してたのに、
更新なきゃ予約もできねえよ。
しょうがないから他で予約するか。
236名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 09:19:49 ID:417b0Ekq
ブログと予約は関係なくない?
237名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 12:43:54 ID:IjvKpztd
DM来たんだけどオープンセールと丸被り
この場合、クーポンもバスタオル券も使えないのかな
200ポイントよりタオルが欲しい
238名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 16:18:21 ID:bqZ07rFy
webの富士はやぶさ
昨日は少数復活したが完売してからページまで完全に消えましたな
これにて完全完売ですかな?

でもまたキャンセル来たりして(笑)
239名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 23:17:09 ID:L0/KGOQI
序web、再開したと思ったが新製品紹介全然しねーな。
富のワイヤレス・パワーユニットの先行予約始まってたが
ブログでの紹介なし。

今までは基本的に新製品は網羅してたと思うが、これからはしないのか?
ブログチェックだけじゃ、新製品ウォッチできないってことか。使えねーな。
240名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 23:48:03 ID:vY+B9UUH
新製品の発表があったら、先行仮予約コーナーを毎日チェックしろってことだよ
鉄コレ70系阪和快速は昨日ようやく登録されたな
中央西線の数日後だったのが謎すぎる
241名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 10:50:35 ID:raBZjaE8
なんとなく、この会社、やばくなって来てるんじゃないか。
今年中とか、
242名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 16:13:53 ID:nlvKcaIy
>>241
一応金融庁に通報しておいた。
243名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 16:19:54 ID:mTDutqTn
ニートらしいな
金融庁ww
244名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 17:23:14 ID:yPfMj4Xs
序webの商品在庫管理、どうなってんの?
「在庫なし」のに「在庫あり」になってたり、入荷してもずっと入荷済みにならなかっらり。
最近やたら向こうの処理ミスで発送が遅れることが多いんだけど。
245名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 18:08:40 ID:cSwPqLVI
日本語でOK
246名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 19:22:31 ID:nlvKcaIy
>>243
株板では発見即金融庁に報告は常識。
ビビんってるのかよ、金玉ちいせぇなあ。そんなに怖いなら今から金融庁に謝罪のメール
入れといた方がいいんじゃないのw謝罪窓口は下の通り。まあがんばれ。

証券取引等監視委員会 情報受付窓口
<個別銘柄に関する情報>
風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
247名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 19:28:15 ID:nlvKcaIy
>>243
こんな感じ。

情報の受付

下記の内容にて送信されました

銘柄名1:上新電機
件   名 :ネット掲示板(2ちゃんねる)で○○のほのめかし
248名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 19:31:33 ID:Ti1t0JqZ
前管理人webの別部署じゃなくて店舗への移転、新天地は京都1ばん館地下の超傷らしいよ
京都の超傷園の売り上げが悪かったから京都にゆかりのある前管理人が移動になるみたい
249名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 21:07:47 ID:P/K8hQCm
>>248
それは京都へのテコ入れということなんだろうか?
何だか、もっと大きなものを失うような気がするんだが。全国規模の。
250名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 21:31:15 ID:C5FI8dJU
超傷のテコ入れなら小鳥タンしかいないだろ!

リラックマバスタオル&クーポン券が来たぞ。
251名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 21:52:18 ID:mTDutqTn
報告ご苦労さん
俺はかんけーないからww
がんばれよドンキホーテ君
252名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 09:49:25 ID:8aDt4n6F
>>251
俺ももう関係ないよ。必要があればビビってる君と金融庁の間で議論してください。
ドンキホーテもなにも、関係省庁に報告するのは2ちゃんねるに書き込むより簡単だしねぇ。
253名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 01:28:56 ID:js99J4Hs
過渡HOのDE10を仮予約しようとしたら、なぜか20%引きになってる
同時再生産のタキ1000も2割引なので、富に続いて過渡も割引率変更なんだろうか?
割引率変更するならせめてJ鉄道部で告知してくれよ
HOに関しては、ごわす屋、F、リツコあたりで買うべきなのかな
254名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 03:35:32 ID:2V1nakeB
鉄道模型好きってなんかさあオンナにもてないピザというイメージしかないわ
255名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 07:52:23 ID:BNAyGWJb
ブログ更新全然無いな
基本ブログ見て予約してきたから今後は減りそうだな

お財布に優しい仕様で、その面ではありがたい
256名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 11:34:46 ID:XRsH3KJt
鉄道ばかり考えてる奴ってなにか病んでそうに見える奴多いなw

しかし更新ないな序web
257名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 12:43:42 ID:jXrkveW+
>>255
俺も序webでの予約は間違いなく減る。
担当者変わっただけで、ここまで価値のないものになるとは…
序webの鉄道模型売り上げに結構影響あるだろうな。
258名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 13:12:24 ID:Xf5DoF0X
で、序Webから知らないうちに鉄模が消え…なんてなって欲しくない…
ブログ、一旦廃止になるんじゃ?
259名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 14:47:13 ID:/orLVRb1
ある序に行ったら先週はまで在庫処分品でさらに半額の札が貼ってあったのに
今日行ったら全部3割引に張り替えられてた。
欲しいものがあったんだがなんか萎えて買う気なくなったわ。
260名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 20:32:20 ID:rsxZei/n
まだ発売されてもいないのに
序WEBでレビューを書いている人って何なの?
見つけて思わず笑っちゃった。
商品が届いて書いたら10Pなのに。
261名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 02:46:20 ID:ik4Tbp0R
>>254
そんなに自己紹介がしたいのかw
262名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 08:05:59 ID:to7BkCEr
>>260
発売前の商品にレビュー書けるのか、知らんかったよ
以前売り切れになって、その時レビュー書かれたものが再販で復活したならわからなくもないが

発売が楽しみですねとか書かれてたのか?
263名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 08:29:47 ID:uXBxtva2
ただ最後のほうは、ブログの文章が長すぎて、正直読む気にならなかった。
画面全体を埋め尽くす文字、文字…。
ご努力には頭が下がるが、予約リンク以外はほとんど飛ばしていた。すみません。
264名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 11:18:45 ID:a/xGy00i
>>262
再生産じゃね?
265名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 12:27:19 ID:pom++1Kp
オレも見たことあるよ、発売前レビュー
和田サンコピペみたいに思い入れを書き連ねてたなぁ
266名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 17:30:33 ID:JS7cBkLE
やっぱポインヨ見て店員に驚かれるレベルになってこそ真の序信者と言うもの
ポインヨ高いとやたらめったらしきりにカードを薦められる
267名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 21:07:40 ID:eHxxOKo8
富士・はやぶさとか発売前なのにレビューで次のぺージが出来てたはず
268名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 21:45:16 ID:yRxGGC1M
>>264
いや、再生産の商品ではありませんよ。
先行仮予約で
トミックス 92965 という商品で1件あった。
本人の名誉のため具体的なHNは控えます。

>>262
全くその通りです。
269名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 22:31:10 ID:oW80Bim7
レビューっつったって、書かれてることは2ちゃんと変わんねえよ。
270名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 23:38:32 ID:C1s1bkTI
序webのレビューなんてほんま酷いもんが大半やしな
271名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 00:20:54 ID:Py76LA9I
ほんまブログやる気ねえなぁ。
こんなアホやめちまえ。
272名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 08:10:41 ID:yh/EetJE
ブログやる気ないのは新管理人のせいじゃなくてwebの方針

引継ぎが落ち着くまで残業無しでブログの更新が難しいから更新出来ない
残業時間にブログを更新することは禁止されてるんだろうな
前管理人が飛ばされたのは残業代貰いながら半分趣味のようなブログを書き続けたこともあるのかもしれないね
273名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 08:16:15 ID:+zhfVSfr
なんか、ブログ見るのが当然の権利のように
勘違いしてる奴が出てきてイタイ。
あんなの店が適当にやってるものなのに。
274名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 10:57:06 ID:/u+dzQvR
>>273
そうだな。
本業が優先なのに。
275名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 11:55:31 ID:XrC7qY5e
Twitterしとけw
トミックス、キハ58系入荷なう!こうか?ww







276名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 12:25:25 ID:6LsYQosw
しかし集客効果は大きかったろうにな。
残業代が云々なんて、いかにもチンケな会社の考えそうなこった。
リアル店舗での販売はどうしても関西モノに偏ってしまうんで、WEBでの販売で東西のバランス取れば最強。
やっぱりWEBががんがって貰わんとリアル店舗の商品充実も望めんのでね。
277名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 13:17:01 ID:LaTg9Yfh
ある序で鉄コレやバスコレ、鉄娘なんかのブラインド物の
開封売りをしていたんだがコレ他の序でもやっているのかな?
他に行く序ではやっているの見たことないんだが。
278名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 14:27:00 ID:danY13r6
詳しい内容は兎も角、予約開始や新商品の案内くらいしろってことだろ
まぁそんなに毎日新商品の発売や発表はないし前管理人の趣味みたいなブログだったけど
新管理人はどうかな?
279名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 18:54:39 ID:EDHbPbGh
序通販は年に10回くらいしか使わないんだけど
J鉄道部だけは毎日更新チェックしていたよ
衰退は残念orz
280名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 21:42:21 ID:yh/EetJE
年に10回って車両セットの購入だったら立派なお客様の鑑だろ
281名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 22:19:52 ID:z8aGDLrY
>280
Nなら、年間たかが知れた金額じゃないか。
282名無しさん@線路いっぱい:2010/06/16(水) 00:28:03 ID:6d4dEkcx
西鉄5000形の3両編成は早期予約できたんだが4両編成は検索かけても出てこない。
アドレス直打ちでは跡地らしきページはあるんだが・・・すでに打ち切られた?
前の管理人さんのときはブログでの予告前に終了なんてことはなかったのに。
なんとかならないかな?
283名無しさん@線路いっぱい:2010/06/16(水) 01:13:43 ID:l9To397e
>>282
まだ始まってないんじゃないの?
最近は同時に発表されたものでも平気で予約開始が違ったりするからな
完売したなら、しばらくは完売表示になるでしょ
284名無しさん@線路いっぱい:2010/06/16(水) 06:18:30 ID:liHCEQlg
>>282
他のサイトで買えばいいじゃん。

…な、こうやって客が減っていくんだよ。
常に競争状態にあるんだから、こまめにメンテしていかないと。

わかる人がいない→売場荒廃という、リアル店舗の悪い癖がWEBにまで出てきたかね。
所詮は「家電販売店の副業」、模型店には及ばないってことか。

285名無しさん@線路いっぱい:2010/06/16(水) 18:27:11 ID:LVJuTTf0
>>282
先行仮予約始まってるぞ
欲しい商品が発表されたら、登録されるまで毎日先行仮予約コーナーをチェックな
J鉄道部での案内があてにならないなら、自分で調べるしかない
286282:2010/06/16(水) 21:16:06 ID:6d4dEkcx
4両編成はまだ予約開始前で非表示だったみたいで、本日予約できました。
3両編成や11月のマイクロエース製品はいつの間にか予約開始されてたのでついてっきり・・・
お騒がせしました。
それにしても予約開始のアナウンスまだしないのかなあ?
以前はすぐにブログ更新していたのに。
287名無しさん@線路いっぱい:2010/06/16(水) 23:54:15 ID:wc+hDlt5
ブログにリンク張るだけでいいのにね。
それにしても,セイテツ5000って・・・。
288名無しさん@線路いっぱい:2010/06/17(木) 00:07:20 ID:8GdjlSys
客の信用落とすのも致命的だが、メーカーの信用が
無くなるもの致命的。セールスミーティングとかでも
相手にされなくなるよ。

もはや壱番館ブログの方が情報価値は高い。
289名無しさん@線路いっぱい:2010/06/17(木) 00:25:30 ID:4uz+Kbq+
>287
しや、西大寺鉄道は「サイテツ」だったなぁ。
290名無しさん@線路いっぱい:2010/06/17(木) 03:42:15 ID:Dwyxi2f0
壱番館は送料無料ならねえ
条件つきでもいいから
291局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/06/17(木) 11:42:16 ID:1v6iiBme
バンカン儲の俺が言ってみる!
2010/5/末日まで 購入金額50K以上送料無料
2010/6/1からは 購入金額30K以上送料無料

まぁ、なんとかギリギリ。あと偶に在庫品で5K以上なら送料無料キャンペーンとかやる。

早期予約、ポイントといった点で見れば、ジョーシンの方がいーんじゃね?
レスポンスも早いし。バンカン超遅いし。でも俺遅くても構わないし、
我侭言っても融通してくれるからな〜…。

ジョーシンはよくも悪くも大手って感じだかんな〜。
292名無しさん@線路いっぱい:2010/06/17(木) 16:33:49 ID:YNg7QA+0
>>289
さいでっか
ほなぁw
293名無しさん@線路いっぱい:2010/06/17(木) 19:01:07 ID:cqYS09+U
>>292
阪急でなく嵐電?
294トニー谷:2010/06/17(木) 19:07:13 ID:4uz+Kbq+
>293
ざんすざんす、さいざんす
295名無しさん@線路いっぱい:2010/06/18(金) 01:17:23 ID:E7YYsyvH
もー
296名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 07:17:02 ID:l6DbMByO
さい〜
京都いちばん館前〜
297名無しさん@線路いっぱい:2010/06/20(日) 01:35:19 ID:oDe9ZpID
東生駒店行ってきたのでレポ
鉄模の規模はイオン郡山と同等であまり期待しない方がいい
商品もたいした物はなし。構成は過渡と富とGM完成品だけで蟻はほとんどない。

結局買ったのは買いそびれたトラコレ3弾1BOXだけだった。
後、東生駒と登美ヶ丘で鉄道模型が2割引から更に1割引で対象はいつも通りの大手メーカーのみ

298名無しさん@線路いっぱい:2010/06/20(日) 13:22:46 ID:/FidyLE/
今更だが、「DF50-18」というのはやめて欲しい。
ハイフン入れるとEナントカ系みたいで違和感あり。
299名無しさん@線路いっぱい:2010/06/20(日) 20:52:06 ID:SpIGWkpC
今更だが2chの書き込みで「、」と「。」をつけるのをやめて欲しい
昔からやってる身からしたらかなり違和感あり
300名無しさん@線路いっぱい:2010/06/20(日) 22:11:13 ID:mo1D/B9h
JRF    テコキ100-18   突放禁止
301局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/06/21(月) 17:57:54 ID:TALYryC1
昔からってどれくらいよ…と思った俺。
なんか若い頃は悪だったぜ〜みたいな老害臭がプンプンするじぇ
302名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 19:24:29 ID:ucQlaPTB
>>299Twitterかよw
303名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 21:19:14 ID:uu/rIxTo
>>299
昔からやってんならしょーもないことはスルーしようぜw
304名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 21:55:41 ID:/S5xP3FO
単に>>298からの流れじゃないのか

にしても、さぶいけど
305名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 18:40:47 ID:wKgVYTfR
毎度ありがとうございます
毎度ありがとうございます
毎度ありがとうございます
306名無しさん@線路いっぱい:2010/06/28(月) 17:49:37 ID:UQjEa5kn
それにしてもJ鉄道部の管理人が変わってから一気に更新が殆ど無くなったよな
そういや、三宮超傷にいた愛想の悪かった店員がいなくなってたが、その人がwebに回ったのかな?
307名無しさん@線路いっぱい:2010/06/28(月) 18:59:02 ID:NBosIzrE
鉄道部では告知されていないが、鴨レ10%ポイント実施中
一部の釜も対象。
308名無しさん@線路いっぱい:2010/06/28(月) 19:05:16 ID:8iRczN6f
以前から新入荷や予約開始は自力で探してたり、見つけたりしてたんで
ブログの更新が減っても別に気にならんが、パーツ類の補充が明らかに減ってるのはなぁ。
最近は富の黒車輪とか過渡のナックルカプラーとか売り切れたままだし…
309名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 01:22:32 ID:RuQvzUn2
ユニトラ高架線路入荷してくれよ〜
310名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 01:57:45 ID:CSp5R/bF
>>308
富の黒車輪欲しければ信者通販が確実
311名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 02:03:40 ID:nOzQCtEf
>>308
最近初心者増えたしな・・・
商売としては、パーツなんかよりそいつらに高い車両セットとか買わせたほうが良い
312名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 02:32:53 ID:QpNuczla
どちらかというとめんどくさがり屋が増えたという感じがする
自力で探すのがめんどいとかそんな感じで

実車が人気のありそうな車両の場合、もっと早めにブログに予約ページ等ヘの直リンを出せばいいのにとは思う
例としては今度出る富の北斗星とかがそう、先行予約が始まって4日も経ってるのに未だにブログからの直リンは無しだし
313名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 10:30:59 ID:zmX8isUD
一時は勢いトップ10常駐してた時期もあったけど今じゃ埋もれたスレのひとつだな
もうこのスレも終わりかな……

小鳥たん小鳥たん、はぁはぁ言ってた頃が懐かしいぜ
314名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 16:14:06 ID:iumVXnzt
私は
馴染みの模型店に顔出す→店主に新製品情報を聞かされる→予約
って流れでずっと買ってきたから、前の管理人のブログは最高だったんだよなあ

財布には優しいのだがちょっと寂しいぜ
315名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 18:07:58 ID:625VrVyu
>>312
その先行仮予約も、以前は過渡や富のN完成品だと一度「完売」表示になっても
発売予定までまだ数か月ある商品だと追加で受け付けたりしてたけど
今は最初の定数が満杯になるとそれっきりだね。
316名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 22:36:51 ID:vrd1cMVU
そんなこというならマンガッタンライナーU買ってやれよ
先行冷やかし予約も度が過ぎると・・・
317名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 23:39:53 ID:625VrVyu
はて?身に覚えが無いんだが…
318名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 12:23:58 ID:DkqNJIPa
>>313
レシート集めてるんだけどオクで売れるかな
319名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 20:39:23 ID:V5ISA0ev
DM来た。キッズランド本店使えないってどういうことだよorz


こういうDM来たカキコもほとんど見なくなったよなぁ…
320名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 21:38:47 ID:VZ4x3p1T
ここ1年は改悪しかしてないから仕方ない
321名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 21:49:51 ID:16QHsOq6
序WEBの更新頻度が下がったって言うけど
本当にしょぼくなったよなぁ。
前管理人の時は、新商品は売り切れても
どんどん補充してたのに。
現管理人は完璧放置、か。

ステージはプラチナなんだけど
もう買うの止めよう。
頑張ってる!という感じがしないし。
322名無しさん@線路いっぱい:2010/06/30(水) 21:56:41 ID:xTpxRUV9
正直小物がこれ以上補充されないならメインを壱番館とかに変えようかな…
注文纏めとか自分で出来るし

序は最近先行仮予約が
ブログで案内されないまま
いつ始まったかわからないまま終わってたりするし
323名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 08:21:21 ID:PD2tE7dL
売れない小物も含めて、趣味のように次々仕入れて、
不良在庫も増えて利益率も下がっていたんじゃないのかね。
調子がいいならわざわざ異動することはないから、普通は何か事情がある。
324名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 12:01:07 ID:suoWc0y1
>>323
調子がいいなら異動させないって、どこのワンマン零細企業やねん。
企業としては、調子がいい社員ならもっと儲かる部門に異動だろ。
325名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 12:21:32 ID:RqtXQ5NH
>>324
ま、序については、適材適所って言葉を知らんのかなと思う。
知識のある人間がまめに手入れしてはじめて売り上げがよくなるという鉄模の特殊性をよく理解した上で、鉄模の取り扱いをして欲しいもんだ。
ナショナルの言いなりになってりゃいいってモンじゃないんだよ。
こうやって考えると、個人店がきのこる道も見えてくるね。
326名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 13:55:46 ID:bfUHeblz
このあいだ、9品中6品が『 取り寄せ 』って注文を
しかも単価低いのばっか( Mr.カラーとかMr.カラーとかMr.カラーとか )だったから
何週間かかかっても仕様がないよなーと思いながらした訳だが、
( まぁ、時節柄塗装向きのシーズンじゃないし )

実際には3日で発送された(w

ジョーシン大好きだ。

注文受けてからキャンセルする様な熱帯雨林書店とは違うよな。
( そもそも熱帯雨林書店は鉄模について、足りなければメーカーに発注しようという考えが無いみたいだし… )
327名無しさん@線路いっぱい:2010/07/02(金) 23:14:32 ID:728aFfAq
2日ほど前に三宮序行ったら鉄道模型全品10%引きでした。
いつまでかは明記されてなかったけど。。。
ちょこっと買い物した際に、
それとなく「7/11までのDM値引きクーポンも併用出来ますか」と、
レジ打ってる方に聞いたら「使えますよ」とのことだった。
でもまあーいつものことながら、店員さんによりけりだと心積もりを持った方が無難やねぇ。

ちなみに10%引きは近くの他の序の傷園ではやってなかった。
三宮も含め超傷だけかも。

…つか俺んとこ、DM来ねぇ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
328名無しさん@線路いっぱい:2010/07/02(金) 23:35:45 ID:dt/p0RlR
富HOのコキ106と同時に入荷してるはずのコンテナ新製品各種。
いつになったらWEBに追加されるんだ?
329名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 00:48:16 ID:HAWQtKH6
ここのwebは最近、急速に糞化が進んでるから
あまり期待しないほうがいいだろう。
330名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 00:52:14 ID:LJmH9txV
>>328
予約コーナーから早期に消えたぐらいだから、予約分しかなかったりして
4月頃に予約しようとしたら既に商品自体が消えていたので、でじたみんで予約して今日届いたよ
331名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 00:58:52 ID:LJmH9txV
でじたみんもいま見たら、19Dコンテナ2種は売り切れになってるので予約分で終了っぽいな
この間の日曜の時点でまだあったような気がするが、欲しい物は早めに予約しましょう
332名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 09:35:04 ID:IBKwwl+5
バスコレ16弾を序で予約しようと思ったら
20%引きに改悪されていたでござる。

以前は25%引きだったのにね。
333名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 10:11:47 ID:5+x6oiHB
>>332
店頭売りと変わらんやんorz
ジオコレ全体が20%引きにされたら、序Webでは予約しないなぁ。
334名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 11:09:27 ID:7PCOMeFZ
>>327
自分は最寄りの序だとクーポン券を併用させてくれる人と駄目な人が大体わかってきた。
若い新人さんぽい人がレジに居る時を狙って買うようにしてる。
335名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 15:13:16 ID:bPm84ZvJ
>>332
ガーンΣ(゚д゚;)!!
ホントだ…。
「2010年10月〜2010年11月頃 発売予定」のアイテムからか?

でも発売予定が同時期の和歌山電鐵の鉄コレ2アイテムは25%引きでそ。
336名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 18:00:23 ID:XfVu4AiU
前にもトラコレが25%引きなのに、ケースが20%引きのことがあったので
その辺りは結構適当だよ
本予約の案内の時点でもケースは20%引きのままだった
337名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 19:21:51 ID:XfVu4AiU
過渡HOの予約品も先月再生産発表のDE10、タキ1000は20%引きで
昨日再生産発表の14系座席車と20系客車単品は25%引きになってるな
20%引きと25%引きの区分がさっぱりわからないが、やっぱり適当?
338名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 20:43:59 ID:RpN2XjQL
DE10とかこれからHO始める人にはぴったりだな
貨車や客車の単品から買い足していけるから財布にやさしいし
入替えとかで遊べる楽しみがあるし
339名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 00:16:10 ID:4iUeQzsK
大須に行ったら、昨日阪神タイガースが勝ったのでポイント+2%と書いてあったのだが
いつからこんなポイントアップ制度ができたのだ?
名古屋の真ん中で勇気あるなw
こういうときに限って買うものがないんだよな
富HOの19Dコンテナを買いに行ったのだが、既に緑のしかなかったよ
ついでにコキ106も既になし
340名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 23:20:20 ID:u96/NORS
帰宅したら、下駄箱の上にDMが(^ω^)
 
 
 
 
 
  
 
 
良く見たらイエローハットのだったでござる… (・ω・)
341名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 22:05:35 ID:Pu6Vg25R
スタッフブログに今更出てきたマンガッタンライナー
よほど売れてないんだろうなあ

担当変わってからホント情報更新が遅く、内容もつまらなくなったね
342名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 08:18:02 ID:ikdyPZZL
内容は前もそんなに特別ではなかったと思うがな。
特に末期は文章がひたすら長くて、縦スクロールばかり時間かかったし。
343名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 21:59:51 ID:FFlcSeRa
>>341
幼児が手で電車ごっこ(マン ガッタン)と思ってたw
344名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 00:01:50 ID:Mpa454PP
なにのマンだよて
345名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 03:11:16 ID:cKh9HC6K
マンパワーみたいな
わかる わかるぞw
手押しでマンガッタンゴットン
346名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 06:55:40 ID:HAdcjyaw
マンパワーがものごっつい
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:47:58 ID:6TzFlmWy
マンパワーと聞いてマンの締め付け具合を連想した素人童貞のくせに下劣な俺
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:11:15 ID:wrL7YnG1
ここって自演自画自賛おkなの?
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:26:13 ID:DVEF0gzD
前管理人フカーツしてるし
さすがに予約の落ち込みがはげしかったんジャマイカ?
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:38:53 ID:IjX3s4La
>>349
だろうね。
今の管理人になってから何の予約がいつ始まったのか全く解らなかったもんね。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:10:28 ID:U9oeq6nL
こんなに早く復活するとは、かなりひどかったんだろうな。
補佐といわず、現管理人をさっさと更迭してもどりゃいいのに。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:21:11 ID:t1FgFEVK
大井工場の側線で最期の時を待っていたら、松戸電車区に呼び戻されたという感じでしょうか

73系か
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:36 ID:2Z1U0TVe
また捏造キチガイクレーマーさんが何か言ってるよ

http://muri-yatte.at.webry.info/201007/article_5.html
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:06:43 ID:t1FgFEVK
>>353
過渡のコキ200。うちもこれと同じ感じで包装酷かったよ。
クリアケースの表面に他のクリアケースが当たって擦れた跡が付いてた。
同じサイズのケースをまとめてプチプチ袋で包むだけで防げるんだけどね。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:36 ID:oQcaYCgL
>>353
キチガイだなw
実店舗でも袋の詰めかたやクリアケースの傷とか
やけに気にするバカがたまにいるな
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:59 ID:zpHhgfO5
>>353
キチガイwww
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:58:20 ID:1iCVIAz2
車両が傷つかないためのクリアケースなのにね。
こいつはクリアケースそのものを走らせたり飾ったりするのかと小一時間…。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:06 ID:VsIZyXu9
ミニカーの箱厨とかも訳がわかんねえw
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:23 ID:DVEF0gzD
>>353
こういうヤツは通販使っちゃイカンだろ
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:17 ID:oXQQO6tk
いや、今回の梱包はひど過ぎ。
受け取ったときに目が点になったよ。
欧州の模型店レベルだって。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj4rNAQw.jpg
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:05 ID:ageIc6bj
>>353
こういうクレーマーってお客様相談室経験者に言わせると
たいてい「独身」なんだってな、
まあ性癖的に間違いなく「処女厨」だろうけれど自分がクズなので
たとえ本当にそうな相手でも「処女」だと信じることができないんだろうな
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:57:44 ID:oXQQO6tk
これが反対側。箱の凹みはジョーシンのせいではないかもしれないけど
今後の注文は、考えてしまう。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwvLHAQw.jpg
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:14:20 ID:t1FgFEVK
今回のコキ200だと
ISOタンクコンテナの剛性が高いからケースの中で動いても傷つかないけど
元々過渡の単品ケースは緩いから傷つきやすいからね
キハ30系でもすり傷ついてたのあったし・・・

トラモとか1999とかゆうこりんとか、単品ケースはまとめてくるんでから
箱に入れてるから、箱の中でケース同士がぶつかって中にダメージって例はない。
上新はどうもいい加減な包装をする奴が中にいる感じ
364名無しさん@線路いっぱい:2010/07/11(日) 23:24:47 ID:tOsauUA2
>>362
俺の場合は一時期いつもこんな感じだったけどw
一番酷い時は、赤い壊れものマークの面が7〜8センチ中に減り込んでた。
まぁ原因は配送業者なんだろうな…

外装に関しては今は湿度が高くて段ボールがヨレヨレになりやすい時期だしな。
365名無しさん@線路いっぱい:2010/07/11(日) 23:33:17 ID:U9oeq6nL
ウレタンに囲まれてる車輌セットの場合は、梱包がいい加減でもあんまり気にならないけど
単品で、ケースに直接触れてるようなやつはもう少し丁寧にしてほしいな。
366名無しさん@線路いっぱい:2010/07/11(日) 23:57:16 ID:oXQQO6tk
>>364
これまではジョーシンで梱包のダメージはなかったんですよね。
今回は商品がパンパンに詰め込まれてるし、箱は壊れてるしで、
受け取ったときのがっかり感は高かったです。

イギリスやフランスから物を買うとだいたいこんな感じなので多少はしょうがないとは思うのですが、
これまでよかっただけに、という思いはあります。
367364:2010/07/12(月) 00:14:16 ID:x95hWQHo
>>366
海外の通販店の梱包の仕方(緩衝材の詰め方とか)はちゃんとしてる印象があるな、俺は。
段ボールも輸出用の2重構造のものを使ってくれる事が多いし…
一度、ドイツから送られてきた車両の車輪が全部外れてたのにはびっくりしたがw
(↑は店側が3線式と2線式の車輪を入れ替えたからなんだろうけど)
368名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 00:25:04 ID:n0utpBrz
>>366
中元時期の上に、ゆうパックのチョンボによる送り直し・配送業者変更が重なって、
黒猫と飛脚は祭りだから、箱潰れは仕方が無い面もある。 
ジョーシンはパンパンに詰め込み中に小物を放り込む発送担当者がいるみたい。
(いつもこうじゃないので全員がそうではないと思われる)
369名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 02:34:33 ID:syP9J32U
ギュウギュウ詰めで外から衝撃あったのか、富の単品ケースが陥没してたことあったぞw
10両ほど単品買ったら、全て逆さまに入ってたこともあった。
明らかにやっつけ仕事なやつが混じってるよな。
370名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 08:18:01 ID:B8GH1qTR
>>368
飛脚は別途料金の貴重品サービス扱いでない壊れ物シール張りだけの荷物は平気で投げるよw
371名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 14:36:14 ID:IPwcJtki
佐川の箱が凹んでなかった試しがない
クロネコは毎度完璧な配達でよろしい
372名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 18:23:21 ID:j7LNuZ+G
>>371
ジョーシンは黒猫なんだが、、、

そういえば先日たまたまFedexのトラックの荷台が見えたが、1m三方の天地指定精密荷物が
ほぼ逆さまになってほかの荷物の上に乗っかってたな。急ぎの大事な物だろうに。
初めての海外旅行で飛行機の下のコンテナで、ブルートみたいなオッサンが自分のスーツケースを
投げ込んでるのをみて、大事な物は絶対入れられないと思ったのを思い出した。
373名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 19:58:50 ID:X3h9IfLG
蟻のウレタンを思い出してくれ
374名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 20:23:40 ID:oL1rCkOB
蟻ウレスーハー
病み付き
375名無しさん@線路いっぱい:2010/07/12(月) 22:23:23 ID:JmoFgdZe
>353は某メーカで発送業務も担当してる身からすると不当なクレームとも思えないなあ

サービス部品や通販商品はお客様との接点が少なく、評価・信頼醸成要素が商品の品質、納期、注文発送管理品質、
そして梱包品質なのでとても神経を使わなくてはならない工程だよ

猫さんも拠点ではしっかり荷を投げるし、配達さんも落っことしたりするから衝撃が直接加わるような梱包はマズイ

そして、こんな下らない事でお客様を失うのはもっとマズイ
376名無しさん@線路いっぱい:2010/07/13(火) 21:51:16 ID:W25Wa+MP
J鉄道部大量投下

大量すぎて読む気がしないから、だれかまとめヨロ
377名無しさん@線路いっぱい:2010/07/13(火) 21:58:19 ID:HKweipNT
>>376
結論;「富のN製品を買って呉」
378名無しさん@線路いっぱい:2010/07/13(火) 22:25:04 ID:9LdiHGwj
>>376
なのに商品ページにリンクしてるのが北斗星だけという…
あとは全て締切or完売?
序webではもう試作品の出来を見てからの予約は出来ないと言う事だな。。。
379名無しさん@線路いっぱい:2010/07/13(火) 22:25:47 ID:QxdhXdSr
結論:読める読めないレベルで文句言う奴は買わなくていいよ
380名無しさん@線路いっぱい:2010/07/14(水) 12:53:39 ID:0osxm3vK
>>376
読み上げソフトでも使えばいいじゃん。
381名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 11:28:24 ID:mGhBJZ/Q
序Webモバイルから支払い時に呈示で鉄模製品10%OFFのメールが来たんで、
(超傷全3店舗および大須傷園で有効。7/16金〜23金まで)
昨日早速行使したんだが、お店の人に(゚д゚)?って顔された…。
超傷全店舗+序大須だけなんだし、きちんと初日から周知しておいてよorz
こっちがビビるわぁ〜(♯^ω^)ピキピキ
382名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 20:13:07 ID:Ac8IxrSR
今日、ワム90000正式予約の案内が届いたけど、なぜか扉リム無しとポム1だけだった。
リム有りと発売日が違うのかな?
他に特に欲しいものもないし一緒じゃないと3000円以上にならないんだけど・・・
383名無しさん@線路いっぱい:2010/07/18(日) 00:33:30 ID:eKsbiMR4
リム…
384名無しさん@線路いっぱい:2010/07/18(日) 01:19:54 ID:NQxLmJcS
土運車か
385名無しさん@線路いっぱい:2010/07/19(月) 16:18:52 ID:VtFHjVkG
輸送でつぶれたり、キズついたりとか、
クレーム言ったら新しいのと替えてくれるよ。
再配達と同時に引取の形で対応してくれる。
386名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 12:33:49 ID:+X5EbA+o
とうとう鉄道模型やTVゲームにも2000円以上の制約がついた
387名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 16:06:37 ID:idUMwxQm
試しに2000円以下の小物ばかりを内容を変えて何パターンか送料無料(3000円)分カートに入れてみたが
何が違うのかヨウワカランがwebクーポンが使える場合と使えない場合があるね…

来月はプレミアムポイントが付くとはいえ、8/1までって期間短っ
388名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 18:16:24 ID:8BBSbfcC
8月を待っていたらこの時期にもきたか
もう1年中クーポンだな、おれは一年中鴨だな
389名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 19:10:51 ID:4iFxByNR
>>388
ネギ背負って行って来い
390名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 01:36:04 ID:6bDz7PZ9
>>387
2000円以下の商品でも同一商品(同一の品番)を複数買って2000円以上にすればクーポンが使えるって但し書きがしてあるよ
391名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 05:07:47 ID:0CkaqzPP
webもだんだん駄目だな、某特装版でいままであったライト無かったorz
早期予約商品分すんだらよそにかえるわ
392名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 06:57:51 ID:3LotSYds
いままでブログになんか目を通してなかった自分からしたら、特に問題無いんだけどな
自分が買うような物がJ鉄道部のブログに乗らないような品ばかりってだけだが
でも以前みたいに箱破損特価品のような処分品が売られなくなった気がする
393名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 07:22:06 ID:gQ33thzw
アウトレットカテ(←コレも長期間放置中だが)以外の期間限定セールの特設ページも以前は
売れ残った商品は終了後もそのまま残してあったけど、最近は期間が終了すると全部引き揚げるか
ページ丸ごと削除するようにしてるね。
394名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 07:32:09 ID:Mz96CM7/
webのマイクロ国鉄 郵便・荷物列車が旧性能電車のカテゴリーに入れられてしまってるよ・・・・。
395名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 19:53:57 ID:q2PyyFE2
>>382-384
ワム90000、リム(笑)ありの正式予約もきたぞ
特に発売が遅れるわけではないようだ

>>394
電車の戦災復旧荷物車並のボディだから間違えるのも
わからないでもないw
396名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 01:02:57 ID:HyZ/IXZC
クーポンが2k以上じゃないと使えないとか改悪
ワム、ポムの正式予約をしようにも各2両しか買わないから使えないし(´・ω・`)

よほど額面以下の品物を買われる事が有ったのだろうなw
自分もpspを持ってないのに画面保護シート180円をよく買ってたしなw
397名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 17:02:34 ID:F8u9nfOs
裏技知らんかった・・・
398名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 18:44:45 ID:LyGbzIru
小鳥さんもあと8〜9歳若ければNMB48に入れたかもしれない。
399名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 19:12:36 ID:RTwPJ+zZ
>>398
必死に電車の系列を覚えようとしていた頃が忘れられない
仕事に純粋すぎる彼女はほぼすべての客ににニギニギしていた
400きり番ゲッター:2010/07/23(金) 06:04:22 ID:QYDlKIHa
400ゲット!

ジョーシンは関東にないもんね。
401名無しさん@線路いっぱい:2010/07/23(金) 06:19:27 ID:LRilbB5c
>>400
1駅隣に最寄の序がある関東民ですが、何か?
402名無しさん@線路いっぱい:2010/07/23(金) 06:23:31 ID:goXrNX4n
ただのキリ厨が無理やりスレ内容に合わせようと出まかせ言ってるのを相手するもんじゃないよ・・・
403名無しさん@線路いっぱい:2010/07/23(金) 22:01:35 ID:90S3XCJG
規制解除まで長かった
遅レス失礼

>>393
売れ筋の新商品まで手が回ってない現状なのに
額の小さい既存品の価格を細かく調整することに手が回らないんだろ

前は売れ残った商品そのままじゃなくて価格調整微妙にされてたし
404名無しさん@線路いっぱい:2010/07/24(土) 03:54:28 ID:COXiHITQ
ジョーシンは関東にないもんね。
405名無しさん@線路いっぱい:2010/07/24(土) 06:47:57 ID:vYl0jgKW
夏休みセールきたけど、鉄道模型さらに10%引き!もうやらないのか・・・
もうやれないのかも。
406名無しさん@線路いっぱい:2010/07/24(土) 07:22:06 ID:sAIgPLTy
>>400>>404
知能指数70
407名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 20:53:38 ID:z4RsIYxT
テステス
408名無しさん@線路いっぱい:2010/07/27(火) 18:24:20 ID:I80Ekgkl
この半年で富のプラスター1個くらいしか
買ってないのに10%引ハガキ来たよ...
しょうがないからバラストでも買ってくる
409名無しさん@線路いっぱい:2010/07/27(火) 19:32:13 ID:qcIKTjaA
>>408
俺んとこにも超傷割引ハガキ来た!
ちょうど富新製品の車両ケースや再販コンテナ各種買おうと思ってたところだから嬉しいわ〜
410名無しさん@線路いっぱい:2010/07/29(木) 10:39:08 ID:CDHLV/cY
序ウェブの配達員は俺の家に監視カメラつけてるみたいだわ

今まで3回頼んで3回ともうんこ中にきやがった
クレーム入れたのに返事が来ないし最悪
411名無しさん@線路いっぱい:2010/07/29(木) 19:37:52 ID:0BKFWkp8
クーポン期間が終わってしまう前に正式予約メール来いや〜
412名無しさん@線路いっぱい:2010/07/30(金) 14:41:18 ID:8GaxOp3g
DM割引でポイントも2%余分について(゜Д゜)ウマー
阪神勝った翌日は美味しいねぇ
413名無しさん@線路いっぱい:2010/07/30(金) 22:20:55 ID:OU1fKTIu
あ、そういや今日勝ったわw
阪神応援するのにいらん熱込めるようになるなぁ〜。
414名無しさん@線路いっぱい:2010/07/31(土) 00:43:26 ID:JUpoCL4S
(´駄`)<阪神かった次の日に蟻の阪神かったら?ナンチタ。
ハムカッタツギノヒニハムカッタミタイナ…
415名無しさん@線路いっぱい:2010/07/31(土) 20:52:43 ID:ItaJrbEL
俺の場合、行こうかと思った時に限って前日負けるか雨天中止になってたりする…
416名無しさん@線路いっぱい:2010/07/31(土) 21:26:10 ID:T6Kz3K5N
序webで金額調整のため過渡の白色室内灯をよく買ってたんだけど
いつからか2割引に値上げされてるね。
417名無しさん@線路いっぱい:2010/08/01(日) 15:05:18 ID:9XMCe9eo
ブログのPantaって奴、商売なめてるんだろうか?
紛いなりにも商品紹介ページで
2ちゃんみたいな顔文字やタメ口はどうかと思う。

あかん、現管理人はやる気がなく
補助みたいな人も言葉を知らない・・・

マジで前管理人さん、帰ってきてください〜!
このままでは私は序WEBでは買いたくなくなってしまいます。
418名無しさん@線路いっぱい:2010/08/01(日) 16:17:46 ID:EqxGPxQg
>417
ブログ見ずに買い物すればいいだけの事。
419名無しさん@線路いっぱい:2010/08/02(月) 20:28:59 ID:q+drAHrW
僕のとこハガキ来てないよ。毎月買ってるのに…みんな来た?6日までのスーパーキッズランド限定10%引きハガキ
420名無しさん@線路いっぱい:2010/08/02(月) 21:02:13 ID:GiRgg6lH
今日からの訳あり処分品が昨日買えた
たぶん商品は変わっていないと思うんだけど
421名無しさん@線路いっぱい:2010/08/02(月) 21:59:41 ID:fAlbcgNX
>>417
もはやポポブログのほうがメインになってきた
422名無しさん@線路いっぱい:2010/08/03(火) 12:14:31 ID:JXOMMLKj
>>419
人によっては来たり来なかったり時期が違ったりするよ
423名無しさん@線路いっぱい:2010/08/03(火) 20:31:44 ID:bOjZ4Yiq
>>417
おまえがPantaを批判したから、前管理人が出てきて記事を書き直したぞ
やっぱり前管理人は必要だな
アウトレットセールの商品って結構入れ替わってるような気がする
完売したのはすぐ消されてると思う
昨日の開始時は鉄むすコンテナVol1みたいにとっくに市場から消えたものもあった
424420:2010/08/03(火) 21:57:25 ID:bpo8iVpG
微妙に値下げされてるのもあるしね。
8/1にクーポン付でフラゲできたと喜んでいたが、8/2になって即完売した。
今となっては最終価格分からないから得したかどうかも不明。
425名無しさん@線路いっぱい:2010/08/03(火) 22:07:57 ID:woMDc50n
序通販
担当替わってから使わなくなったわ
影響力ってあるんだな
426名無しさん@線路いっぱい:2010/08/03(火) 22:11:14 ID:mHjWf8As
使わないどころか不買運動したいくらい
427名無しさん@線路いっぱい:2010/08/03(火) 22:12:56 ID:woMDc50n
>>426
同じだろw

たかがブログだが
数年お世話になっただけに残念

以前は毎日更新チェックしてたけど
今は・・・まだポポのほうがマシ(あれも酷いけどw
428名無しさん@線路いっぱい:2010/08/03(火) 22:19:10 ID:mHjWf8As
周囲を巻き込むかどうかの違いがある
429名無しさん@線路いっぱい:2010/08/04(水) 12:42:05 ID:VZ785PbE
なるほど
430名無しさん@線路いっぱい:2010/08/06(金) 19:10:09 ID:OTHnOBb8
知らない間にユニトラム、2000円値上げかよ(>_<)
431名無しさん@線路いっぱい:2010/08/07(土) 10:18:40 ID:SdtIjbnm
KATOの新型パワーパックの仮申込(予約)が
ようやく始まった!と思ったら…

値段が、20%offじゃん… orz

最近、値引きの渋い商品が
徐々に増加傾向にあるよね。

これも新担当者の方針なの?

432名無しさん@線路いっぱい:2010/08/07(土) 10:42:47 ID:a4zqmZaN
>>431
メーカーが卸値をageた可能性がある
433名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 07:53:49 ID:wKxjE+lg
>432
近所の模型屋のおばちゃんが、卸値高くなったから今までの値引き率が維持できないって嘆いていたな。
その時話していた商品は、KATOじゃなくてTOMIXだったけど。

全体的に卸値の値上げがあったのかもね。
434名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 20:51:52 ID:NSwTFxqA
D51-498とか北斗星なんかは仮予約で普通に2.5割引だから
単に担当者の値段設定がテキトーなだけなんでは?
435名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 21:01:27 ID:6AXwUUNW
浦和美園のジョーシンに阪神のTシャツ着て模型買いに行ったら、店員と間違えられたorz
436名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 23:40:12 ID:pb7JVkOy
>>435
チノパンを履いて、法被を着ようものなら…www
437名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 23:44:41 ID:IW59/JOM
それ言ったらどこまでもだろ
438名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 23:56:53 ID:pb7JVkOy
セルフ店員現る!(法被にはしっかりJoshinワッペンが)
…でも、店員の法被ってどこから調達してるんだろ?
439名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 01:29:59 ID:VZ4wRY03
今はみんなレプリカユニホームで応援してるけど、
10年位前(新庄とか亀山がいた頃)はみんな法被着ていたよな。
うちにもその頃の法被あるよ。

グッズ作っているシャープ産業から余った在庫の法被をただ同然で仕入れたのでは??
440名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 12:57:49 ID:v+pgQ2B0
平野某店で虎法被&萌えメガネのガチで可愛い娘いた
久々に本気で惚れてしまった
441名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 18:38:26 ID:f+ygqJtr
ジョーシンってネット通販でスルガのvisaデビッドカードは使えますか?
442名無しさん@線路いっぱい:2010/08/11(水) 02:03:36 ID:JDOG3mdb
小田急のHさん…って、それ濱ちゃんのことやろ?管理人さんw
443名無しさん@線路いっぱい:2010/08/13(金) 17:19:24 ID:ctByPuUy
序のブログ
播但線軽油やさすかにワロタ
444名無しさん@線路いっぱい:2010/08/14(土) 02:39:57 ID:jxJVFdin
今日も浦和美園店にセルフ店員がいた。
店内に六甲おろしがBGMで流れたら、小声で口ずさんでいた。
445名無しさん@線路いっぱい:2010/08/14(土) 15:19:32 ID:5BUpGYIX
>>435
何食わぬ顔してレジに入っていけよ
446名無しさん@線路いっぱい:2010/08/15(日) 20:56:20 ID:Kd5sGxQ0
いらっしゃいませ
ジョシンポイントカードお持ちですか?
ニギッ(はぁと
447名無しさん@線路いっぱい:2010/08/15(日) 20:57:42 ID:Ji86hFd8
小鳥ちゃんにニギニギして貰ったら模型もっと買ってもいい
448名無しさん@線路いっぱい:2010/08/15(日) 23:41:01 ID:gnXOvD8g
ブログ、また前管理人さんが更新かよ…

いい加減、前管理人さん戻ってきて欲しいなぁ。

現管理人に恨みはないけど、
客と店の為にも管理できないなら管理人辞めた方がよい。
449名無しさん@線路いっぱい:2010/08/15(日) 23:47:06 ID:/H05Xr8P
前管理人さ〜ん!好きじゃー!!!
450名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 03:40:09 ID:yCHHIPrb
>>449
響子さんが管理人さんなら、
俺、引っ越しちゃうぞw
451名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 10:43:18 ID:YI6Cg/bf
>>450
管理人は浄心響子さん(84)ですがよろしいか?
452名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 01:15:50 ID:oTHsoALF
セルフ店員かと思ったら、藤川球児だったらおもしろいな。
453名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 12:17:17 ID:d9HKVDFT
瀬戸内浄心
454名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 13:11:06 ID:jrYZb8CP
>>451

響子さん(84)・・・っておいw
84で模型ややってたらしんどかろうww
455名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 17:07:05 ID:cSryVrx8
昨日までwebでコキ107の50周年限定セット残320で出てたけど今日消えてる。
何でや?
456名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 18:41:11 ID:7l0aYaMr
>454
千林のきりんのおばちゃんとか、名古屋の早川の婆様が、
ぼちぼちその辺りの歳に掛かるように思うんだが。
457名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 21:10:57 ID:DrWxUhkx
もう、すでに現管理人yamawayaよりも、代理であるはずの前管理人の記事の方がメインになっている件w
458名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 21:16:43 ID:P1A6CL/q
>>452
藤川って遠くで見るとかっこいいけど
近くで見るとブサイクなんだなw
459名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 21:38:18 ID:7AKlVeF7
yamawayaの記事って
なんか無理して書いている感じで痛い
辞めて欲しい
460名無しさん@線路いっぱい:2010/08/18(水) 03:31:36 ID:uA8xpbL4
ところでなんでJoshinネットショッピングのサイトに
KATOのEF510北斗星色の先行予約無いんだろう。
DD51北斗星とか客車セットはあるのに・・・。
忘れてるのかなぁ?
461名無しさん@線路いっぱい:2010/08/18(水) 08:11:24 ID:qdNC4Jp2
今日はジョーシン日和でっせ
でも阪神が勝っても鉄模はあんまり恩恵受けれないよね、5%オフにならずポイントが少し割増になるぐらい
462名無しさん@線路いっぱい:2010/08/18(水) 12:03:10 ID:9gwqcJKO
ポイント2%プラスじゃあんまり有難味はないな
463名無しさん@線路いっぱい:2010/08/18(水) 18:58:25 ID:9sj8hep1
>>460
仕様変更がなくて前回からの間隔が短いと、通常予約扱いになる。
つまりポイント1%
464名無しさん@線路いっぱい:2010/08/18(水) 20:59:35 ID:gPa+FJ6j
なんかキタ>DM
465名無しさん@線路いっぱい:2010/08/18(水) 22:51:58 ID:91/Ci99L
店にもよるだろうけど、
KATOのEF510田端機は店頭だと結構余ってる...
( つーか、EF510田端機のほぼ地元と言ってもいい浦和美園なんだが… )
まぁ、宮田無でも35%offで何とか数減らしたって感じだったけど

Webだと、発売直前のタイミングで500円クーポンが出たんで
田無よりちょっと安い値段になったからか無くなったけど... で、

・店頭在庫が結構ある
・秋の再生産が本当に初回と同じ仕様か判らない(碍子の色とかHMの大きさとか)

…から、秋の分を今持ってる在庫と別に予約とか受け辛いんじゃないかな?
( 或いは、上新くらいの大口顧客には既に『 品番はそのままだけど、ちょっと仕様変わります 』と既に内示があったのかも )

品番は一緒でも、微妙に仕様変えられたら、
秋の二次生産を予約した客に初回版を廻したり出来なくなるし...
466名無しさん@線路いっぱい:2010/08/18(水) 22:54:57 ID:auP0odPp
遂にyawayawaがたった3行だけ更新wwwww
もうお前出てこなくていいわ。


>YAWAYAWAも会場から新製品情報を発信いたしますのでご期待願います。

ご期待願うんだな。イミフw
467名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 00:55:41 ID:6I42ogw7
>>466
「ご期待願う」の使い方のどこがおかしい?
468名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 05:37:05 ID:tW3+349T
>>467
ご本人乙
469名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 08:15:01 ID:VDjkbP9e
新管理人も大変だな。行動すべてに挙げ足取られるとは気の毒だわ。

でも「ご期待願います」をイミフと言う人には理由を聞いてみたい。
俺の周囲(北方)では普通に聞く言葉だが、共通語ではこう言わないのかな。
470名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 08:24:45 ID:rbCeKfrk
や「ご期待願います」
漏「断る!!」

さ、ぽぽとかゆうこりんとかチエックしてくるべ。
471名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 10:30:02 ID:n2prYiGF
>>469
北海道や東北の人は自分たちは標準語を話してると思ってる人が多いから興味深いよ。

確かに関西弁に比べたら標準語に近いけど、やっぱり違う。


閑話休題。
個人ブログならともかく、
ブログに企業の顔として情報を流すのであれば
正しい日本語を書かないとだめだよ。
472名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 11:16:21 ID:VDjkbP9e
>>471
ちなみに勉強のため、共通語では「ご期待願います」を何と言うんですか。
マジで知らないので。
473名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 12:47:27 ID:78v1e/Xn
今週末にでもリラックマグラタン皿もらってくるとするか。
特に欲しい鉄模もないから、MGジ・Oでも買おうかな?
474名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 13:55:42 ID:fqTOKtpI
ご期待くださいは違うかな?
475名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 13:59:52 ID:m4eNUHfK
乞うご期待とかね。

日本語はいつもこうやってさまよってきたんだよ・・・
476名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 14:32:26 ID:SsT7ClOL
>>473
Oとかすげー

Nでも厳しいのに
477名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 15:14:04 ID:wFz5W/OF
>>471
実は、東京の人も標準語しゃべってると思って東京方言しゃべってる人が多いから興味深いね。
東京方言の「〜じゃない」は標準語では「〜ではない」とかね。標準語のくだけた表現と
勘違いしてる。

日本で自覚的に方言話してるのは関西以西だけだろう。ネタ化してるけどね。
478名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 16:12:48 ID:s0RcD4DB
>>473
俺からしたらこのタイミングでDMは嬉しいー
富技コレ系の新製品買って、クマ皿もらうおヽ(゚∀゚)ノ アヒャ
(何気に巴里柄リラックマが好きだったりする)
479名無しさん@線路いっぱい:2010/08/19(木) 21:19:06 ID:n2prYiGF
>>472

他の方が答えて下さってますが、ご期待下さい か 乞うご期待 というのが自然です。
少なくとも期待は願うものではありません。


>>476
盛大にフイタw
オー違い過ぎるwww
480名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 00:54:32 ID:FRIEkOWn
このスレには金田一秀穂さんや梅津正樹さんも出入りされてるんですねw

スレ違いついでで…
そしたらそろばんでの「願いましては〜」ってのは何を願ってるの?
481名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 07:40:11 ID:TvXDD+An
DMキタw

HOの富14系セットでも見に行こうかな。
京都か三宮にないかなぁ。
482名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 09:03:28 ID:iGBU7/0+
>>472
「ご期待願います」は別に普通の使い方だと思うよ。
大手企業の会社名義文書でも普通に使われてる。
検索でもぞろぞろ引っかかる。

483名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 17:33:10 ID:PZWQB4MN
送無2000円から

早くクーポンよこせ
484名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 21:10:03 ID:/+LSCTeZ
DMこね〜
りらっくま欲しい
485名無しさん@線路いっぱい:2010/08/20(金) 21:15:21 ID:YHkDLE3y
新潟ですが来ました

月末に日本橋傷園行くから
そのとき使おうっと
486名無しさん@線路いっぱい:2010/08/21(土) 04:02:06 ID:aceuUdPr
期待して日本橋行くとガッカリする事が多い
しかし期待せず大須に行くと・・・

487名無しさん@線路いっぱい:2010/08/21(土) 23:54:15 ID:qLADif8D
阪神タイガースファン以外ならジョーシン以外で買おう
488名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 00:08:02 ID:4fmELsYt
>>486
たまにふらっと立ち寄ると、何じゃこりゃっていう商品が有ったりするね。そんな時に限って軍資金が無いorz
489名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 01:25:56 ID:k5bAdq/I
最近、店員の雰囲気も悪くなってきてないか?
 
他でも、なんかテスト走行させてくれないし。。。
言うとなんか手間みたいに言われる。
 
テスト走行ぐらい、自分でやるし、1万円越えるものなんだけど。
 
もうやっちゃってるの? 三宮序
490名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 01:53:03 ID:50SBYGen
>>486
まさに今日、期待して日本橋傷園行ったら思っていたより…でガッカリ…
大須って品揃えいいの?
491名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 07:13:44 ID:OBhuK7EO
>>490
品揃えがいいというか、最近は減ったけどたまにとんでもない物が発掘されて店頭に並ぶ
昨年秋以降に見かけた主なものは、四季彩旧塗装、681サンダーバード、EF60 19やすらぎ、
モデモのスハ32系列単品、EF64 1000の貨物試験色、コキ200の神岡コンテナつきあたり
もちろん今から探しに行ってももうないよ
492名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 16:51:20 ID:acikFyLB
>>490
ポンバシはあのお二方が出てってからは閑古鳥
493名無しさん@線路いっぱい:2010/08/22(日) 23:39:20 ID:Y/yVxLJp
小鳥タソと・・・誰?
494名無しさん@線路いっぱい:2010/08/23(月) 16:03:50 ID:3EXnZ2Qa
webのHO予約コーナーがNの方に統合されたみたいだね
それよりも発売中止になった富の24系25形0番台の予約打ち切りにしなくていいの?
495名無しさん@線路いっぱい:2010/08/23(月) 21:41:33 ID:v2cN+z7t
>>493
お姉たんニギニギ〜
496名無しさん@線路いっぱい:2010/08/24(火) 23:28:02 ID:gu6l2zVS
JAMが終わったら鉄道部も元に戻った。

それよりも富DD51の入荷予定日連絡がない。
このままいけば、入荷予定日連絡とカード決済と発送連絡が
同日になりそうだ。
497名無しさん@線路いっぱい:2010/08/25(水) 21:15:19 ID:S9S9zDkL
webはジオコレの仮申込なくなった
車両しか受けつけてない
割引率も悪くなったしそろそろ別れようかな
498名無しさん@線路いっぱい:2010/08/25(水) 22:09:47 ID:/j1ZQTGc
>>497
N・HO ゲージ以外の車両、パーツ ってカテゴリにちゃんとあるぞ
カテゴリをいろいろいじっている最中みたいだから、一時的に消えてたんじゃないの?
ただし割引率は20%引きに改悪されてる
俺もコレシリーズは約28%引き+送料630円のでじたみんに乗り換えようかと思ってる
499名無しさん@線路いっぱい:2010/08/26(木) 07:16:41 ID:w+yXaUQ0
>>498
価格だけで移ると痛い目会うよ
さすがに28%引きは魅力的だけどな

以前に楽天で値段が序より安いってことで飛びついたら、発送が代引きしか無くて送料も固定じゃ無かったから凄く割高になってしまった
まぁ序では既に売り切れの品だったから何とか納得はしたけど
20%割高+5%ポイント進呈+送料0円はそんなに悪くないなと思ったよ
500名無しさん@線路いっぱい:2010/08/26(木) 22:53:55 ID:wYUXPev4
501名無しさん@線路いっぱい:2010/08/26(木) 23:20:15 ID:F9elHim8
>>500
どこの会社でもありそうなことだけどね
502名無しさん@線路いっぱい:2010/08/27(金) 06:35:22 ID:j9FGAcTM
>>500
根暗の愚痴じゃん
ツマンネ
503名無しさん@線路いっぱい:2010/08/27(金) 10:17:59 ID:K+uIVU04
>>500
少なくとも超傷三宮は当てはまらんな
(回転が速いからか)商品が埃被ってるような品は無いし、店員もみんな普通で対応も普通
ASSY系パーツが見にくいのが難点かな
あとたまに6Fに鉄模置いてるときがあるね
とりあえずE127の新潟色はまだ無いみたい
504名無しさん@線路いっぱい:2010/08/27(金) 10:45:32 ID:p66SWblM
>>503
ASSY系パーツは十分見やすい方だとおもう
スペース的な都合上頑張ってるだろ
むしろ置いていてくれてありがとうなパーツ類だし
505名無しさん@線路いっぱい:2010/08/27(金) 14:35:05 ID:5xUPKSYA
トイレ汚いとかは当たってるな。
オフィスに社長?創業者?の写真掲げたりとかキモいね。

でも序は大事だから消えたら困るけどね。
506名無しさん@線路いっぱい:2010/08/27(金) 14:50:07 ID:8kJB8AQh
>20%割高+5%ポイント進呈+送料0円

そんなに悪くない…って、俺はイヤだわ、そんなのw
507名無しさん@線路いっぱい:2010/08/28(土) 10:47:20 ID:wyvZzoHp
トイレ汚いね
石鹸ないから商品がチンコの垢で汚されてそう
508名無しさん@線路いっぱい:2010/08/28(土) 22:55:05 ID:KaIPAb0e
カトー キハ181の先行仮予約マダー?
509名無しさん@線路いっぱい:2010/08/29(日) 01:01:27 ID:TrNcHvmW
石鹸補充するの面倒くさいから手ですくって
便所のモップ握った手で汲んだ水で薄めるとか
もしそうならばい菌だらけ?
510名無しさん@線路いっぱい:2010/08/29(日) 01:21:12 ID:jnMryrhX
今日日本橋超キッズに行ってきたら
「俺様は常連様ですよ〜」見たいな態度で店員をしかりつけている30ぐらいの男がいた。
そのあとに店員をヘコヘコさせながら注文を取らせてた。

小売はこういう基地外に対応しないといけないから大変だな。
511名無しさん@線路いっぱい:2010/08/29(日) 14:24:24 ID:tZVW87DP
子供のために予約しといた商品が入らなかったとかで、延々ブチ切れてる親父がいた。
子供は別に文句一つ言ってなかったが、DQN親父は収まらない。
30分ぐらいレジ閉鎖状態だったよ。
512名無しさん@線路いっぱい:2010/08/29(日) 21:58:29 ID:2FQlPs00
店は違うが
イモン某店でカタログに乗っている富製品の○○がない!と店員に言っている爺がいた
氏ねばいいのに、とオモタw
513名無しさん@線路いっぱい:2010/08/29(日) 22:27:36 ID:j5BGoyFL
孫へのプレゼントじゃないのか
カタログ確認して、わざわざ有名な店行ってるのに売ってないとは思わんわ
店員はどう説明するんだろ、鉄道模型は仕方がないんです。とか言うんかな?
514名無しさん@線路いっぱい:2010/08/29(日) 22:35:23 ID:2FQlPs00
>>513
国鉄型で子供が興味ないような形式だったし
鉄道模型参入の定年後の爺さんに見えた
515名無しさん@線路いっぱい:2010/08/29(日) 23:03:22 ID:TrNcHvmW
中途半端な役職で終わったプライド高く暇は無限の退職団塊は社会のゴミ
516名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 00:35:12 ID:HU7BEBFp
それにしても適当なブログになってしまったね
入荷しても更新すらしない
前が良かっただけに完全に終わった感じだ
517名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 00:58:23 ID:7pjwRI0z
>>516
ほんとそうだね

ところで序Webって、コキ105って早期予約とかやってた?
欲しかったからずっと待ってたけど、案内とかなかったと思うし、Webでもやってなさげだったし
結局超傷で買っちゃったからいいけどね(´・ω・`)
518名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 21:59:27 ID:3p5aZmjs
>>516
担当者を前の人に戻して欲しい
519名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 22:03:14 ID:cHbGlCmP
>>518
無理じゃね?

今の担当、やる気ゼロなのが見え見えだし
ブログ廃止にして欲しい
無様に中途半端にいい加減に仕方なく続けている感じがひしひしと感じられ
以前の担当が可哀想だ
520名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 22:10:53 ID:cLcSFnRc
三宮にも戻って来なくていいよ。
521名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 23:15:16 ID:76uOLJfi
ここ読んでるか〜?Yawayawaさんだっけか。

あんた、少なくとも数人の序ファンを嫌にさせてるんだ。
やる気がないなら辞めちまいな。
仕事ってそんないい加減なものじゃないはずだろ?

前担当者さんが以下に頑張っていたかがわかるなぁ。
俺の友達も序ウェブから離れた、とだけ言っておこう。

このままだと残念ながら俺も序ウェブから離れそうだ。
522名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 23:49:10 ID:ci2px91Q
>>521
勝手にどうぞw
523名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 23:54:18 ID:qEQWDSVd
しかしまぁなんですなぁ、
もはやツールとして活用しているとは言い難いな。

J-鉄道部で紹介→商品ページ→ついポチっとな。

このパターンが最近ないので、財布に優しい。
524名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 23:57:57 ID:cHbGlCmP
>>523
同意w
リンクすら貼ってないもんね
止めれば良いのに
525名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 00:24:24 ID:DnVpbhDV
自分が好きなものはハッキリしてるから、
欲しいものはどこかしらの情報源から自分で抽出して
自分の選んだところで買うさ。

まあブログに衝動買いの誘引力があるならあるですごいけどな。
526名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 13:26:12 ID:dvSCVE7V
上のひとの耳に入るとおもしろいのにね
527名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 20:26:19 ID:BmAa+hCj
量販店の資本力と在庫量に管理人の個人店のようなこと細かいケアが売りだったのにな
528名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 21:11:08 ID:bJykRTVV
>>526
心配するな届くのは腰巾着のゴマすりだけだ




てなことないわな
529名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 21:24:19 ID:DnVpbhDV
上に行くのは良くも悪くも数字に現れてからだろう
530名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 21:38:41 ID:Vdy43bt0
前管理人氏は実店舗でがんばってはんの?
詳しい説明のPOPや写真付けたりしてるんだろか?
531名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 06:53:50 ID:GwFW33qz
>>521
ガンダムとか車とかの非鉄系がブログ担当してたりしてな
情報も商品も地道に探すしか無い
532名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 11:12:59 ID:Q2thoVuK
>>531
うわそれさむい
533名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 15:43:35 ID:gL+02hNK
いつかはこうなると思ってた。
量販店の組織が特定の個人に頼るようじゃダメでしょ。システマチックに対応出来ないと。

しかし、ここまで落差が大きいとは思わなかった。
やる気もそうだし、文章も下手くそ。一朝一夕で何とかなるものではないし、実店舗で接客
してて身につくものでもないしな。
前管理人はたまたま当たりだっただけでしょ。
534名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 15:53:23 ID:GC0CJ9Qc
前管理人が鉄道模型以外の部署だと外れ社員間違いなさそうだけどなw
535名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 18:33:33 ID:3chZSeNH
>>533
いやいや、この手の営業ってのは特定の個人の能力に頼るもんでしょ。
536名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 19:24:11 ID:ppc1ZDHD
序の人事部ってアフォだなw

まぁうちの会社の人財部もアフォだけどw
537名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 19:58:48 ID:BfypVOVG
>>533
2行目とか、なんかカッコいいことを言いたかったんだなってのはわかるが裏目
538名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 20:22:58 ID:gL+02hNK
>>535
序くらいの組織なら人事異動がつきものでしょ。
その特定の個人がいなくなったらどうするの?前管理人だって転職するかも知れないし、
定年だってあるんだし、人事異動させて次の人を育てていくのは当然だと思うけど?
特定の個人がいなくなって対応出来なくなるなら、それは組織として欠陥。

専門職で採ってるわけでもないんだし、特定の個人を一つの場所に固定しないんじゃ
ないの?
今回の問題は人選ミス(教育ミス?)であって、人事異動自体はまっとうな流れかと。
539名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 20:27:06 ID:zUZtdGaa
そんなこと考えてません
私利私欲とゴマすりだけが生き残る条件です
540名無しさん@線路いっぱい:2010/09/01(水) 21:40:25 ID:MiNHWcs2
現管理人、鉄道模型担当者歴も長く、前任の店では看板的な存在だったんだろ?

過去の更新内容を見ると、鉄道は嫌いじゃなさそうだな。

となると、単にブログ更新作業が苦手なんじゃないか?
541名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 01:00:52 ID:cKMgdg6M
どうだろう?
撮り鉄みたい?だから知識は当然あるんだろうし、
文章構成?というか作文が苦手wなのかもしれんねwww

今うpされてるHOの名鉄キハにしても、前管理人氏だったら
実物のキハ85併結対応車の貫通路高さが僅かに異なることや
そういった点の製品での再現度なんかも当然のように記述してただろうしね。
(実際の製品がそうなってるかは知らんけど)

お客に興味を持たせて購入(売上)に繋げてくっていう人柄じゃないのかもしれんなぁ…
542名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 02:17:40 ID:o7icBNT2
知ってるんならいいじゃんw
在任時はボロカス言ってたのにw
愛の裏返しとは言わさんw
543名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 08:16:34 ID:VyQZr9bY
シビアで細かいことを気にする人間相手にする鉄道模型事業部は
大変だろうね。専業でやってる店はともかく家電量販店だし。

ブログで(良い意味で)煽って売ることも大切だけど、仕入れのセンスや
適切な在庫の管理も仕事のうちだから、文書がうまいだけで
担当が務まるとは思えない。会社にとっては売れる分だけ仕入れて
全部売り切ればそれでいいと思ってるんじゃない?リアル店舗でも
そうだけど、常に在庫を置いていつでもすぐに買えるという方針は数年前に
放棄してると思う。
544名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 22:19:50 ID:lsR+igzb
>>541
少なくとも前回製品は高さの違いを表現していましたよ
545名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 22:37:20 ID:TU4c3pDB
恐怖政治で会社を滅ぼしたマンカスは今?
546名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 23:36:38 ID:UUXVTpCN
>シビアで細かいことを気にする人間

たいていは基地外だけどなw
547名無しさん@線路いっぱい:2010/09/03(金) 00:42:56 ID:abHHoevl
>仕入れのセンスや適切な在庫の管理も仕事のうち

ふじぶさとかコキ106(青)のことですね、わかります
548名無しさん@線路いっぱい:2010/09/03(金) 19:18:43 ID:DTjmfROe
キハ181の仮申込開始にあたってメルマガ号外を送ってきたり
J鉄道部の編成例もNGIに載っているメーカー提供資料そのままでなく
独自に調べてるみたいだし、急にやる気を出してきたな
549名無しさん@線路いっぱい:2010/09/03(金) 19:58:17 ID:WJ4Tky/L
>>548
問題は続くかどうかだな

単に査定の時期だったりしてな
550名無しさん@線路いっぱい:2010/09/03(金) 20:55:50 ID:8eTPEDzV
現在、改装売り尽くし中の羽曳が丘店ですが
改装後は鉄道模型は置かないとのこと。
ガンプラ模型以外は大幅縮小と言う紙が
あちこち貼られていました。
551名無しさん@線路いっぱい:2010/09/03(金) 23:19:06 ID:gxZaoFT+
和歌山たま電とか手を加えるまでもなく売ってるっちゅうの
552名無しさん@線路いっぱい:2010/09/04(土) 02:57:55 ID:QJZWMy/5
これから発売だろ、たま電の鉄コレは(違
553名無しさん@線路いっぱい:2010/09/04(土) 23:35:44 ID:VK7a1pdk
大須の叩き売り品コーナーに、過渡の201系、205系の水色で
10両じゃなくて7両のセットが半額であったけど、これって半額じゃなくても売れるんじゃないか?
あと箱がボロボロのワーキングビークル日通セットが525円で投売りだった
目撃したのは閉店時間の15分ぐらい前
554名無しさん@線路いっぱい:2010/09/05(日) 07:30:33 ID:VTPLnLf1
そりゃいつかは売れるだろうけど
半年以上同じ在庫を抱えつづけると成績に響く
555名無しさん@線路いっぱい:2010/09/05(日) 08:37:01 ID:tbA4EFyN
自分の成績

まさに顧客不在の体質の象徴だな
556名無しさん@線路いっぱい:2010/09/06(月) 04:25:47 ID:dnYAsOTR
CRC
557名無しさん@線路いっぱい:2010/09/06(月) 22:39:11 ID:AnaT5X7U
>>555
ブログの書き込み数を増やすため、
ワム380000の画像を34回コピペするぐらい
だから。
558名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 01:07:12 ID:TMNZjTLv
>>553
マジでか!それって関西色じゃないの?

名古屋に住んでるオトートに頼んで買ってきてもらうかな。。。
559名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 01:31:30 ID:O/ckcV0j
>>558
うん、関西仕様だけど土曜の時点で各1個しかなかったので、たぶんもうないよ
ちなみに205系京浜東北仕様も半額で2個あった
560名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 08:32:49 ID:0a7BBGSZ
>>550
滋賀守山もだぜ
561名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 11:27:08 ID:QYxdZVrU
奈良序でトラコレ7の箱を無理矢理破いて中身を確認した形跡があったが、
そんな事したら自分にかえってくるのがわからんかな。

自分勝手な事するなよ
562名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 12:39:00 ID:R692cU+K
奈良序、バスコレでもあったな。
酷い開けられ方してたが、放置してる店員もどうかと。
563名無しさん@線路いっぱい:2010/09/07(火) 22:11:49 ID:KOWjuwtk
それってレジから目の届く今の場所に変えられてもそうなのか・・・?
564名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 00:19:17 ID:q3YmLlJ+
>>559
うーむ、そうか。残念。
565名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 03:01:41 ID:E9emQo5M
>>561>>562 少し前に鉄コレ10弾でも無理やり開けていたのがあった、多分同一人物じゃないかと
566名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 12:19:12 ID:DTAInXFQ
Bトレでも開封されてた
567名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 22:23:06 ID:ZJEm3FD+
俺今度奈良序行ったら店員に言っとくよ。
こっちにまで被害が及んでるからな。
こんな状態ではコレ系を奈良序で買えないからな
568名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 22:27:23 ID:Em+La+SN
あの愛想の良くないオバちゃん店員以外に言おうか
569名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 16:27:08 ID:9fuQ7zhY
大須傷
過渡153系低運転台新快速が平台で50%OFF6930円だが、
付属品未使用と付属品使用(しかもJR酉タイプの幕シールがサボ部分に貼付)が同額ってw

あとEF64 38が3150円で付属品使用済みタバコ臭あり、って新品として売っていいのか?

相変わらずカオスだなw
570名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 19:08:57 ID:nUBk0oRw
一旦消費者の手に渡ったものを業として販売するなら
古物商の届出しなくてよいのか

返品食らった商品を展示品とか開梱品とか言って売るなんてことはないよね
571名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 21:08:20 ID:LqzPr18r
>>570
そんなことが実際にあったら怖いな
もっとも俺は、展示品しかない場合は買わないけど
572名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 21:33:22 ID:5jAx84Ay
古物商って
鉄道模型はおもちゃで別に許可のいる品種じゃないだろwwww

しってる難しい言葉使いたかったんだよね?
頭がいいところ見せたかったんだよね?www
573名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 21:54:08 ID:ecmf+B5Z
へえ、許可いらないものあるんだね
どっちにしても序なら許可あるでしょ。中古ゲーム売ってるし
574名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 21:57:10 ID:nUBk0oRw
ああそうか鉄道模型板かすまん
>>572
得意満面で間違いを指摘してる卑しい奴にでも一応例はいっておくよw
575名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 22:57:01 ID:q38RbDrV
576名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 12:29:56 ID:mZAT++Cx
ID:nUBk0oRw

ID:nUBk0oRw

ID:nUBk0oRw
577名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 16:25:00 ID:u9sC6qEu
>>574
捨て台詞で更に誤字なんてかなり恥ずかしいなww
578名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 19:57:56 ID:SZtBGGAy
相変わらずやる気の無いブログだな
企業がやるんだから
やる気が無い(=勤務時間内に仕事としてする目的が無い)なら賃金の無駄だから辞めればいいものを。。。
579名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 06:20:29 ID:u8bqv+lq
序ぶろぐ放置ぷれい中でつかw
580名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 07:53:08 ID:J7K2jYzh
ブログだけでなく在庫管理も放置しだしたりしてな。
リアル店舗みたいに。
581名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 10:10:06 ID:NUIvDE1N
こないだ展示品しかなくてそれを買った。
幕板の帯が先頭と中間で違うので
持っているのと比べたら、
仕様だと分かった。
582名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 22:00:14 ID:JNt4bbH7
序webのアウトレットの品が増えた(Nしか見てないけど)
583名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 12:45:17 ID:vj31oYlR
ブログ、久々に見たら完璧放置すぎてクソワロタw

10日以上何もしてないとはひどすぎる。
584名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 20:24:42 ID:p726V0iX
他にすることないのか
585名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 20:51:50 ID:RJoeAJJy
鉄道模型事業自体が収益源から赤字にはならないけどお荷物になりつつあるんじゃない?
独自ブログで商品説明しなくても所謂おまえらの方が詳しいし、中途半端に説明すると
突っ込まれるし・・。

ジョーシンもいつでも製品買える品揃えから予約分だけ仕入れて売り切るスタイルに
移行しつつあるしね。
586名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 21:24:27 ID:g53kU8t8
本業は家電量販だしな
苦し紛れでホビーやっているようなもの
まぁ他の家電のホビー販売よりはマシだけどね

それでもどんどん縮小だろう
割引率高い秋葉の店ですら
近年は売れ行きがアレだしね

趣味人口が少ない業界だし
ゆるやかに縮小していくんだろうな
587名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 21:35:41 ID:RJoeAJJy
>>586
日本橋のエキサイトで鉄道模型販売してた頃は良かったんだろうけどね。
2割引でも相当な割引と感じた時代だったし、商品発売のペースは緩やかで
在庫抱えてもゆっくりと売り切ればよかったし。

今じゃ、マイクロの製品ラッシュで売上が上がってるかもしれないが、
売れ残ったら二度と売れないような製品もリリースされてるので
商品管理も大変だと思う。
588名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 22:17:50 ID:OpkSiRy6
お楽しみくださいませ♪
589名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 22:18:47 ID:jP93JPHk
>>586-587
ニノミヤが健在だった時代が懐かしいなぁ…
関西在住時代、週末には何度も日本橋通いしてたけどなぁ。
今日本橋に行くとなれば、真っ先に超傷園だけど。

序に限らず、鉄模全体が引き締めの時代になってるんだろうね。
ただ、過当安売りで模型屋が大幅淘汰されただけに、
序を含めた量販店が一気に撤退されると…地獄かと。
590名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 22:24:37 ID:QkdsCa4i
>>589
ニノミヤナツカシス

梅田淀が出来た頃はまだ健在だったよなぁ
日本橋にポポが出来たりしてるけど
2002年〜2004年頃?の量販店やぞぬ屋の勢いなど
今では見るべくも無く・・・大阪に限らず東京でも模型店は寂しくなった
(数はあまり減って無いけど勢いが無くなった
591名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 22:57:11 ID:p726V0iX
街の模型店でKATOのキハ82セットがあったので速攻買った
ネット時代に足で見つけるのはなんとなくうれしい
592名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 11:44:55 ID:Bgc8vjsM
65限定
仮申込
間も無く終了
593名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 11:47:47 ID:Bgc8vjsM
あっ
序webの話ね
ブログで予告と言うかアナンスなし
残り3
594名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 11:59:31 ID:eVrjfwq4
>>593
昨日の21時前に気づいたので予約しといたよ
その時点で残り96個だったかな
595名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 12:20:04 ID:2FaxiMUC
じゃあ8カートン96個か10カートン120個程度しか発注してないんだ。
596名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 12:53:23 ID:Bgc8vjsM
俺が見たときは115ぐらい有ったよ
597名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 12:59:07 ID:Bgc8vjsM
今もう一度見たら消えてる(笑)
598名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 13:13:45 ID:5+5Tqk9a

599名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 14:44:41 ID:eVrjfwq4
楽天店から鉄摸特設セールのメールが来たから、見に行ったけど
全然安くないじゃんw
もともとわざわざ楽天店で買うメリットなんてないんだよな
600名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 18:59:55 ID:eVrjfwq4
>>597
追加されたみたいで、いま残り94個になってるぞ
601名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 21:20:39 ID:2Y2+XWbk
今日オープンした兵庫県の大久保序は鉄模扱ってないな
扱う店舗自体も縮小するみたいだな
602名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 21:52:38 ID:x2MVBepu
儲からなきゃやりません
リスクも取りません
誰かが努力して作り出したし上位や手柄を
ハイエナのごとく横取り食い尽くしたら逃げる
それをスクラップアンドビルドとかww
603名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 11:57:49 ID:TAy3nATs
2ヶ月前開店した、山科序に鉄道模型なくて心底がっかりした。
今でも、西大路のボークスまで行ってる…
604名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 14:54:04 ID:0qZSXQf0
守山(滋賀)序も今日のリニュで鉄模なくなった。
もう行くことないわ。
605名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 16:07:18 ID:d+JL6jm5
西宮の今津は先週の改装後も生き残れた
ただし改装前から車両はガラスケース1つ分
606名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 16:22:08 ID:v1UCqciM
堅田の序も売り場が整理されて鉄摸売り場が縮小されてた。
だんだん売り場縮小か取り扱い無しになっていくな。
しかし堅田の序いつまで万引きの犯人の特徴書いた
警告の張り紙張っておくつもりなんだろ?
スーパーはくとを好むって書いてあったがスーパーはくと
が発売されていたのってもう何年前だ?
607名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 16:38:51 ID:NqI+dZB0
序は俺たちの元から旅だったんだ。
今まで色々有り難う、序。

地方の序が穴場と言うことはそれだけものが動かないって事だから
仕方ないかもね。
608名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 17:04:15 ID:TSmfgKcu
序の鉄模取り扱いが縮小されてくと、メーカーに対する発言力も小さくなっていくよな…
関西モノの製品も減っていくんだろな。
609名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 17:36:13 ID:BBy5uUWn
昨今の鉄道模型の価格上昇は、取り扱い店舗の減少も少なからず影響してるのかもしれない。
そのうち定価がオープン価格化して、メーカー直販が主流になりそうな気がしないでもない。
そして序などの小売店との価格差が縮まってきて、そういった所はポイントなどで差別化を量っていくのだろうか。
610名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 23:53:44 ID:Od65u0SH
序webのカテゴリー分けがメチャクチャだな。
京成3700形キットが私鉄以西、JR205系相模線キットが私鉄以東に入ってる。
611名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 07:10:40 ID:S5DJvFMt
田無のwebも新製品の富EF64がずっとHOのとこに入ってて
検索しないと出てこなかったし
そのせいで叩き売りしてんのそのせいか?と邪推
612名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 12:53:37 ID:FoIrumTd
他の商品カテゴリー見てないから分からんけど田無webも恐ろしく雑…(´・ω・`)
613名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 00:33:03 ID:xbKOsy4u
じょっじょっじょっじょーぉしん♪
614名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 21:22:56 ID:zf/t4EuW
>>611
ブログが使い物にならないのはいいとして、web shopがグダグダ
なのはいかがなものか、と思う。

たとえば、年内発売の富ワイドレールのいくつかが、TOMIX+レール単品の
カテゴリで不表示になる。
ttp://joshinweb.jp/train/1752/4543736014249.html
ttp://joshinweb.jp/train/1752/4543736017332.html
ttp://joshinweb.jp/train/1752/4543736017332.html

上3点が下のカテゴリ表示では出てこない
ttp://joshinweb.jp/train/1752.html

前管理人は完璧ではなかったけど、頑張ってる感は
あったわけ。今の管理人からは、ヤル気が感じられない
615名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 23:22:18 ID:W1Xd0zBX
22日発売のKATO DF50四国形は何日に京都1ばん館に入るのですか?
616名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 05:48:46 ID:uiLu5joz
郊外店舗の雰囲気をwebでも味わえるって感じになってきてるよな。。。
617名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 08:16:57 ID:RM9SOlY1
ブログ、バスやとれたま載せる前に仮予約や新入荷載せるのが先でしょうに…
618名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 12:20:39 ID:6fU2S2hE
Nゲージは2の次なんじゃね?>ブログ
担当が興味持ったorブログに書けと命令された物しか載せないとか
619名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 13:30:36 ID:RM9SOlY1
方針が変わったんかな?
以前は新発売製品を中心とした鉄道模型の売上向上、
今は目立たない商品の売上促進

Webも鉄道模型は撤退方向ならつじつまが合いそう
620名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 15:18:41 ID:nmSkwQey
結論:
ブログの担当者を変えろor戻してくれ
621名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 15:42:34 ID:3vNUrExF
再生産案内サービスなるものが出来てるね。
過渡キハ181の予約開始メールといい、↑といい、従来のようなブログではなく、こういったカタチでの
告知に変えてるって事は、ひょっとしたら今までに鉄模以外の客から「スタッフブログダイジェストの
見出しが鉄道模型ばっかりじゃねーか、ゴルァ」って苦情が多かったのかもな。
622名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 16:39:55 ID:8HcVQDSx
んなこといちいち言う客いるかあ?
623名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 14:17:17 ID:iHWgdv1H
今までの担当者は神、今の担当者は他と同レベルになっただけかと。
624名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 20:07:32 ID:JA9knrSf
>>623
ネ申の「ネ」が腐って取れちゃったのかな?
625名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 07:47:47 ID:ga9GnatI
前の担当者も担当中には色々なクレーム受けてたみたいだけど、今の担当者に代わったら余計に前担当者のありがたさが分かるなw
626名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 14:51:06 ID:ImEasn92
初めてキッズランド在庫品買ったがマジで傷物が届いた
一瞬、「あれ?犬屋でなんか注目してたかな」って思ったよ
箱は角が捲れてボロボロ、ブックケースはカドが変形している
627名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 15:06:13 ID:tw7i5/oL
>>626
箱が欲しかったのなら、大変だな。俺は中身が欲しいんだけども。
628名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 15:30:53 ID:4+iTvJSu
629名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 15:43:12 ID:0DI+IZFa
箱収集家乙
630名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 17:11:24 ID:g+uZpyev
俺は別に箱収集してないが、先月注文した商品の箱が去年注文したの比べたら痛んだ所があったな
配送業者のせいか、何だか…
631名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 17:58:45 ID:bdv6zEDR
>>626
>一瞬、「あれ?犬屋でなんか注目してたかな」って思ったよ

何に注目したの?
632名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 18:07:44 ID:PiKXGDlg
>>625
「更新がない」以外クレームのつけようがないからなw
633名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 18:13:14 ID:mtPU5CPW
>>630
自社で指定して使ってる配送会社なんだろ
そこの扱いに見合った痛まない梱包するのが当たり前じゃないか
こういう顧客無視体質だからどんどん客が離れんだな
634名無しさん@線路いっぱい:2010/09/28(火) 19:14:48 ID:6O/dZ8Qk
>631
注文を「ちゅうもく」と読むと思っていたゆとり世代が、
身近に実際にいたが……。
635名無しさん@線路いっぱい:2010/09/29(水) 04:02:00 ID:0E4g7/oE
まあ店頭在庫の場合ビニールに包んでるならともかく裸の長期在庫はボロボロになってるのもあるからな
そういう意味諸々の注意書きだと思うが
636名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 18:44:04 ID:9kGbDcxR
水口序、最新の鉄道コレクションぜんぜん入荷してねぇじゃん。やる気あんの?代わりに京王譲渡車の弾がしこたまあるわ。
637名無しさん@線路いっぱい:2010/09/30(木) 20:01:53 ID:lmSKzVWb
ローカル線の「乗って残そう○×線」じゃないけど、毎回ちゃんと入荷させて欲しけりゃ買い支えれば?
ろくに買いもせずに文句だけ言ってても良い方向には進まない。
638名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 00:49:14 ID:nk6UJ9po
その買わない理由も店のせいってことでしょw
何もかも自分以外が悪い
639名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 14:01:11 ID:hRIq82gH
消費者ってのは無責任なものだから、入荷してない文句言うくらい別にかまわんと思うけどなあ
640名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 17:49:57 ID:c4DL1FYD
売り場の手入れサボったつけは最後は序に回るんだから、別にいいぢゃん。
でも、散々個人店を駆逐したあとで序にケツ捲られると、模型を手に入れにくくなっちまうエリアが多々あるよな。
641名無しさん@線路いっぱい:2010/10/01(金) 23:23:18 ID:QtEjRZbV
最近webで買った荷物に
プチプチ入れてくれなくなった
あれいろいろ再利用してたのに

クーポンもしばらくないし
どこも大変なのかな
642名無しさん@線路いっぱい:2010/10/02(土) 23:43:15 ID:6oC6ifVs
爺のライトユニット、従来品は2.5割だったけど
新作の小田急8000形用のが2割引きになってる。
643名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 02:38:28 ID:RG61ga2f
パーツ類は一律2割引きって流れか?
644名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 12:43:20 ID:Q05LT9D5
富コンテナだけど
もうすぐ旧製品になる19D品番3123が2割引
なのに50周年記念色19D品番3140は2.5割引
後者は最近在庫が復活してるけど値段逆だろw

実店舗のクーポンも止まってるし9月の半期決算一律割引も模型は対象外だったから、全社的に模型販売大幅縮小する予兆?
もうblogの文句言わないから勘弁してくれ
645名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 12:44:31 ID:rE1amaLq
トミーテックは2割引になったな
646名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 14:06:57 ID:JV96B6We
富が卸値を春のHOに続き、本丸のNも値上げした可能性あるな。
647名無しさん@線路いっぱい:2010/10/03(日) 17:22:31 ID:EL/f0Dr5
富製品って出来は良いけど
価格が高めで
最近は限定煽り商法連発でうんざりしている消費者が多く売り上げが低迷しているのかもしれないな
648名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 01:33:14 ID:/xWJk2h8
定価同じでも、仕切りが違うとはよくあるね。
一般と限定、同じ定価だけど、値引きが違うってのはよくある。
649名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 06:30:48 ID:LEwDi8l9
>>646
ねえよ。
650名無しさん@線路いっぱい:2010/10/04(月) 18:11:16 ID:IJUxtPte
webで過渡のDD54を注文しようとNのディーゼル機関車のところを見ると・・・
見当たらんな・・・もう売り切れかいな・・・

と思いきや、ブログを見たらリンクされてるやん。
注文出来たからええけど・・・
651名無しさん@線路いっぱい:2010/10/06(水) 15:00:34 ID:HkVCNk81
おいおい。
webの仮申込なくなっていきなり予約になってる
もともとそう有るべきなのだが、二転三転して結局元に戻るとは。
652名無しさん@線路いっぱい:2010/10/06(水) 15:12:28 ID:hiE7CrZF
>>651
資金繰りに苦慮し始めたんじゃねーの?
653名無しさん@線路いっぱい:2010/10/06(水) 15:22:59 ID:bSrNd9o8
まいたん仮予約しよとしたら本予約で焦った。今月金ねぇよorz
654名無しさん@線路いっぱい:2010/10/06(水) 15:28:51 ID:LyzEDiO9
っクレカ

655名無しさん@線路いっぱい:2010/10/06(水) 17:15:57 ID:ETXTD23R
っごわす屋
656名無しさん@線路いっぱい:2010/10/06(水) 20:06:47 ID:Yi4yaROe
はまかぜ再生産するようだね
657名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 13:13:52 ID:LtQYvZuy
>>651
はまかぜ予約しようとカートに入れてほいほいと・・・
「支払方法を選択してください」
(°Д°)ハァ?本予約かよってなった

しかしポイント10%はつくのか、しかし金無い
658名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 14:11:15 ID:KYP13JrH
あれ?
いつもKATOだけ仮予約になってなかったっけ?
俺の勘違いか…。

KATOのE233系3000番台って、予約もできないのな。
659名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 14:25:34 ID:SaozfGd2
ついこの間仮予約した蟻の113-7000、十日も経たないうちに
「発売時期が決定しました」
とか言って本予約メールが来たけど、仮予約のリスト自体を無くしてしまいたいのか?
4カ月先に出る(かどうかも怪しい)モノに資金を捻出するのはキツいわ。
660名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 14:42:19 ID:hVKAYPCi
今の担当者になって、明らかにおかしくなったな。
661名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 19:31:22 ID:I99/7aLs
>>652

仮予約

発注

本予約開始→スルー発生

入荷過剰



叩売り

採算性悪化 ※いまここらへん?

資金ショート

蟻100系やら過渡暦やらで、預かり金が肥大化して、
会計士から指摘を受けて仮予約制を採用したら、
今度は在庫が肥大したと予測
662名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 19:42:14 ID:FneE08cm
>>661 預り金が肥大しても、それに相当するキャッシュは得ているので
バランスシート的に無問題 指摘しない

 在庫が増えると、バランスシート的には貸借両方とも肥大化するが、
キャッシュフーロー的には資金がショートする・・・・・・ 

 だから仮予約制にして、在庫が増えてしまった方が宜しくない・・・
663名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 20:09:08 ID:8lPE4GDa

過去に富E231で入金してから10ヶ月以上も待たされた
仮予約制度が出来て
安心して資金繰り考えながら購入できたのに
いきなり本予約じゃ
今までの仮予約分もあるので
資金が底を付くorz
664名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 20:15:04 ID:ZCN3uhAd
富士はやぶさがひどかったからな
半額で100個ぐらい有ったのには笑った
ついこの間その時予約したのが届いた。
コキと共に。
665661:2010/10/07(木) 22:54:29 ID:I99/7aLs
>>662
指摘dくす。
そうだよな、バランスシート的には問題ないよな。勘違いしてた。
そうなると、そもそも何で仮申込制を採用したのか、解らないな。
あの仮申込の説明は、「要らなかったら本申込しなくていいですよ」
って薦めているようなモノだったし。
仮申込廃止にしたは、今回の決算に合わせて、だろうけど。

>>663
仮申込開始時に資金に剰余があっただろ?
666名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 23:08:52 ID:S1k45Yzu
>あの仮申込の説明は、「要らなかったら本申込しなくていいですよ」
>って薦めているようなモノだったし。

自分の都合の良いように解釈し過ぎじゃないか?
注意書きに赤字で必ず正式予約してくれって書いてあるのに…
667名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 01:28:08 ID:4/iJX255
>>666
その赤字の部分って、予約を成立させるためには必ず正式予約しろという意味じゃないの?
仮予約したら必ず正式予約しろというのとは意味が違うように感じるよ

>この「仮申込」はあくまでも仮のご予約です。仮ご予約だけではご予約は正式に成立しませんのでご注意下さい。
>必ず後日ご案内時に正式ご予約を行って頂きますようお願い致します。
668名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 01:30:04 ID:HMKiJapW
こういうバカ共を相手にしたくないな
669名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 04:59:06 ID:/kZj3UsG
まぁ自分の都合の良いように考えてりゃ良いんじゃない?
結局は回りまわって自分の首が締まってくだけ
良い歳した大人ならそんな事いちいち書かれなくても分かるはずだしな
670名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 06:01:56 ID:PQzggqaq
結局仮予約は予約数の推定の事前調査みたいなもんじゃないの?
どれくらい仕入ればいいかとか、仕切値の交渉の際の参考にするとか。

邪推すれば仮予約したら他の店で買いづらくなるから囲い込みというのも・・
671名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 07:59:40 ID:qUoJ3sqt
仮予約しても本予約までたどり着かない人が意外といたとかで過剰在庫になってたのかも
672名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 09:44:18 ID:niNcfB+z
>>669
言いたいことはわかるし、仮予約しといて本予約を放棄する行為がよくないこともわかるけど
説明の文章解釈だけなら、「仮予約だけじゃ予約成立しないから忘れるな」と示してるだけだろ
あくまで文章の読解としてだけなら
673名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 12:58:15 ID:PQzggqaq
>>672
まあ宿の仮押さえとか、イベント・会議場の仮押さえなんてよくあるから
本予約でキャンセルしない限りは(商慣習としては)それほど問題ないのでは?

問題なのはネットで簡単にできるからといって、熟考せずに予約→キャンセルしまくる
という行為だろうね。キャンセルのみ電話で受けるとなればキャンセル率は下がるだろうけど
予約数も下がりそう。
674名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 15:04:35 ID:m/wNAZJn
>>683
ついでに電話を受けるコストもいる。

ちなみに同じ序webでもCD/DVDは予約のキャンセルが履歴からは出来ず、連絡掲示板からしかできない。

あっちのカテゴリも発売延期や発売中止がそれなりにあって鉄模と状況は似てる。
675名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 17:04:08 ID:lHvj5ald
序 近江今津、さっき行ったら売場縮小の真っ最中だった
CASCOのジオラマ素材や朗堂・アイコムのコンテナとか変わった商品入れてただけに・・・orz
店の詳しいスタッフさんが作業してたから、確認したら取り寄せ手配はしてくれるとの事だが・・・
676名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 22:39:20 ID:SBWsBZUs
一昔の超傷で予約すれば小鳥タンが優しい声で電話くれたのにな
もうあの頃には・・・(´・ω・`)
677名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 23:16:32 ID:7bFHDARm
明日からwebクーポン配布だね
久しぶりのような気がするな
678名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 23:54:59 ID:ycLXmm+r
やっときたカト北斗星本予約
679名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 10:28:34 ID:1FF32twx
セールといっても大して安くないなぁ
680名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 10:42:12 ID:K6OntQN6
>>679
なんか日本一になってもショボい気がする内容だな。応援する気も萎える
681名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 18:52:44 ID:K6OntQN6
大須傷の単品コーナーに3両ある過渡モハ114-1000、インサートは全部T車のもの。

うち2両はM車
うち1両はT車室内灯付

値段は全部3120円だったかな。

中古の断りもなく、こんな売り方しちゃマズいだろ。
消費者を惑わしている上に、正しい商品も用意できそうにない。
もはや危ない商売をしている気がする。
682名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 19:03:09 ID:kKr5EUWW
>>681
こないだ棚卸休み前に久々に行ったら
新品?の商品、値札のシールに発売日だか入荷日だかの日付が入ってるのに気づいた
それ以外の怪しい商品は、一回り以上小さい値札が貼られてて、これで区別すりゃいいのかな?って勝手に考えてたよ
683名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 19:10:21 ID:QULuQpFr
入荷の月まで入ってたな。
684名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 00:30:01 ID:NKyaehEy
NGIにも壱番館にも蟻の新製品情報来てないのに
なぜJ鉄道部には掲載されてるんだろか?
685名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 09:00:52 ID:unfETsxp
>>680
阪神が勝ったとしても六甲おろしが鬱陶しいだけで模型は安くならんしなぁ
686名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 10:48:08 ID:EzeeEiDZ
>>685
勝とうが負けようが六甲卸のヘビーローテーションぢゃん。
それより、性撫が憂勝した時のそごうのレーヨンレーヨンは3分しか耐えられん。
687名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 23:00:34 ID:CaNQdQ1+
性侮は替え歌に脳内転換すべし


女が待っているマンション目指し〜
免停中なのにクルマを飛ばす
止めたところが講談社の倉庫(レッカー!)
身代わりく○いわバレて捕まる
犯罪者集団、性侮ライオ○ズ〜
688名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 03:38:13 ID:L639KdwG
>>685-686
阪神が勝とうが負けようが


アニソンがヘビーローテーションの大須w
689名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 09:12:16 ID:va9z6xgK
>>688
7月期の深夜アニメのOP・EDが次々と流れてくるよなw
10月期新番組のCDが出てきたら切り替わるんだろな
690名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 12:59:31 ID:xulDtbTG
>>688
萌えドラばっかり流されても嫌だろw
691名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 13:42:31 ID:zyBohN6M
ジョーチラシ!

来年は真弓か、城島か?

城島はベスト電器のCMやってたな。
692名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 16:54:02 ID:/N14+Bq/
上新はウインズ流しとけばいいのに
せっかく替え歌作ったんだから
693名無しさん@線路いっぱい:2010/10/12(火) 20:54:24 ID:xrXvQ4Uh
今日、この板の存在を知ったので、超カメレス、申し訳ない。
序が、鉄模に力を入れなくなったのは、うすうす感じていた。
高槻点も、売れ筋の新製品でも予約分しか仕入れなかったり、新製品は、鍵付のケースに
入れて、触れないようにしていたりと、ちょいとおかしいと思っていた。
レジの人も、バイトの女の子で、テストやら何やらとややこしいことを言っても無駄と、商品は黙って引き取っていた。
最初は、去年の春に鉄の売り場主任が、転勤したせいかと思っていたが、会社ぐるみか。
近隣の模型屋は、駆逐されたから、鉄模売り場がなくなると困るのだが。
こうなると、ネット通販で買おうかと、考えたくなる。

長文、スマソ。
694名無しさん@線路いっぱい:2010/10/12(火) 21:24:26 ID:bVWKeTS/
序と淀が鉄模から撤退し、田無があぼーんなんて事態になったら…
ネットがないとやって行けない(通販メインの)暗黒時代だわ。
695名無しさん@線路いっぱい:2010/10/12(火) 23:57:03 ID:l3EplJLu
大久保がほぼ鉄模撤退、、、。もうあかんわあ、、序、、。
696名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 00:27:35 ID:gNRTjvBb
>>695
最初から取り扱ってないよ。
岩岡にあるはず?
697名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 01:34:18 ID:ygJgSQWX
>>696
>>695の云う序は多分京都のだと思う、鉄模扱ってたし
698名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 06:34:56 ID:oxQ2eaJH
柏原(かいばら)
柏原(かしわら)
柏原(かしわばら)
699名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 07:42:07 ID:pQeXFCgP
価格崩壊の後に量販店崩壊か。

ぼちぼち小売店回帰の時代が来そうだね。
俺は序も小売店も使ってるから、いつでも小売店に乗り換えオッケーだw


超傷もいつまで続くのか。
Sさんが異動された今、現状どすこいさん以外頼れる人いないしなぁ。
700名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 08:07:59 ID:oxQ2eaJH
>>699
消えた小売店は復活しそうにないがな。
量販店の「量」の部分がなくなるのが痛い。完成品は小売店で予約指名買いすればいいが、コレ系なんて後から欲しくなる、
つか出来の善し悪しが怖くて予約ができんので、数多く入荷してる超傷は重宝してるんだが。
701名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 08:12:38 ID:r/TxtGCw
京都の大久保だよ。
 結構な品揃えで、割引などもちょくちょくやってたが、
いきなり予告もなくコーナーが消滅。
 申し訳程度に列車入りセットが数セット並んでるだけ。
ほしいヒトは伏見か九条に行ってくれ、、だと、、。
 九条はオープン時からたいした品揃えもないし、まず新品は
発売日には入らない。伏見は京都の初キッズランドでもあるからか、
そこそこ品揃えはあるが、関西モノなどは予約販売状態。

 昔のように押熊(今なら奈良か、登美が丘か?)に通うことに
なりそう、、、。あっ、東生駒も終わってました、、南無。
 個人店は地元は一軒しかない、、(序のせいで消えたわけではないけど)
702名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 14:39:39 ID:NzztIzCr
超田舎の加古川両店・山崎・手柄で鉄模置いてるだけまだマシか
店舗のほうが30%値引きとかあったり家電のついでに見て回ったりリラックマ貰ったりと利点多いのに
阪神勝利の割引もWEBだと無いし
703名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 20:15:43 ID:v5ywOma3
俺は元関東人だが
越谷店で阪神優勝セールをやってたときには買いにいったのが懐かしい
今住んでいる新潟にも店舗はあるけどかなり適当な品揃え
年に1回は大阪に行くのでそのときは超傷園にも寄るんだけど
最近は以前ほど活気が感じられないね

尤も、序に限ったことではないが・・・
毎週のように通った秋葉エリアも数年前の鉄道模型バブルが嘘のように客が少ない&売れていない

田無なんて閑古鳥が鳴いている
今後は新製品発売ペースが鈍化し、ユーザーに優しいペースでの発売になっていきそう
そして高割引率の量販店は減り似たような割引率の店が細々と残る・・と
蟻は知らないうちに撤退してそうな感じがする
704名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 00:04:37 ID:JgdfjC4b
>>703
割引率の面では、15年前の状況に戻るのかも。
でも、量販店の影響で、店舗が焼け野原に…

鉄模業界に限らず、不景気や少子化、人口減少の影響などで
どの業界も縮小均衡の時代になるんだろうなぁ。
明るい要素が思い付かない。
705名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 04:33:15 ID:8jmqYD0n
序WEBは、超傷以外の店舗の鉄模コーナー撤退の下地
706名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 08:47:02 ID:fQlz2FVP
>>681
訳有り品の新品です。
納得できる方だけ買ってください。
なお新品のような偽装品も
たくさん展示しています。
納得できる方だけ買ってください。
707名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 18:17:56 ID:RfmRsRJg
メルマガで富まら陸、C57やまぐち等の予約開始来たよ
708名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 18:54:40 ID:XJfAlxLt
今後はジオコレの新製品には
ポイント1%しかつかないようだなweb
だんだんここから買う動機がなくなってゆく
709名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 21:20:21 ID:JgdfjC4b
>>708
店頭で買うのと変わらんじゃん…orz
だったら地元店で買うわ…
710名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 21:36:44 ID:zjiwU5eL
序WEBで在庫切れの商品が、楽天の序だと在庫あって手配できた。
楽天の在庫は、序WEBと全く別の管理になっている訳か。
711名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 22:05:49 ID:MjJtBMlI
まら陸予約してきたが、まらシリーズ争奪戦は昔の出来事になったんだなぁ。
自分の中で、『能登とは違うのだよ、能登とは』と思ってたが。
まら銀の時は楽しかったなぁ…。
712名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 22:29:37 ID:bccM/txP
まら能登の正式予約より先に、まら陸の本予約が来たのには驚いた!
713名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 22:54:49 ID:2nZ1o67R
>>708
でも店舗のほうが割引率が低くなってしまうというオチになったらどうしよう?
今後の新製品でwebの割引率が従来より下がっているのが、実に引っ掛かる。
714名無しさん@線路いっぱい:2010/10/15(金) 00:43:54 ID:u42oa56t
割引率が2割以下になったら利用価値0だから使わなくなるだけ。

それだけのことさ。
715名無しさん@線路いっぱい:2010/10/16(土) 01:41:55 ID:BztuGi2Y
序WEBでまら陸予約した・・・
ポイント10%+webクーポンで計算上
配送料無料の約33%割引はうれしい

富士はやぶさみたいに売れず大量不良在庫抱えて
半額叩き売りになったらヤダな
716名無しさん@線路いっぱい:2010/10/16(土) 23:40:02 ID:qjIpEZ6c
(N)A6655 西鉄5000形新社紋 3両セット【正式ご予約】
A6655セイテツ5000
      ↑
      このあたりに注目

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
717名無しさん@線路いっぱい:2010/10/16(土) 23:53:55 ID:NQ/C3R+z
>716
「サイテツ」だったら、別の意味で注目するんだが。(w
718名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 00:16:45 ID:HRZZUmh4
序WEBで直接買うより序・楽天店で買う方が安い商品がある。
今、楽天ポイント倍付けだから、2重に楽天で買い物した方がお得だった。
しかし、マージン取られるから楽天の方が高いと思うんだが……?
719名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 14:16:09 ID:9dWnlO2E
>>716
西鉄ライオンズが西武に身売りされた頃、九州の人は西武ライオンズを「にしたけライオンズ」と読んでいたって話を思い出した。
720名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 16:43:31 ID:LnhavziE
ttp://winds-wakayama.com/

ジョッジョッ序♪
721名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 20:45:24 ID:jH6hvK+Q
阪神まけたな
ざまああああああああああああ
722名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 23:51:50 ID:iujy6Vwz
いい加減阪神のスポンサーなんてやめればいいのに
723名無しさん@線路いっぱい:2010/10/18(月) 00:23:44 ID:oa+Y7oIA
>>722
やめれば、スポンサー前の状態になる
724名無しさん@線路いっぱい:2010/10/18(月) 01:56:28 ID:CuYgxVUP
>>719
今の福岡ソフトバンクホークスを「軟体ホークス」と呼んでいる人を知っているw
725名無しさん@線路いっぱい:2010/10/18(月) 12:23:55 ID:tVWg7N9m
阪神のスポンサー止めたら値段が高額になるな
ポイント還元とかも無くなるし

でも何で阪神のスポンサーなんだろな
726名無しさん@線路いっぱい:2010/10/18(月) 12:27:35 ID:/LpK17d0
>>725
知名度を上げるためなんだろうね。阪神の人気も、関西では別格でも、
それ以外の地域でも、今ではそれなりにはあると思うし。
727名無しさん@線路いっぱい:2010/10/18(月) 12:36:43 ID:u+vDRovb
今日の三宮序は、大阪民国の国歌でなくて、昔一発逆転って名前だったグループの歌が流れてるw
728名無しさん@線路いっぱい:2010/10/20(水) 23:33:39 ID:lD8T6Kgv
>>720
ついに!
情熱をなくさないで(JoshinVer.)〜上新電機CMソング〜
の収録されたウインズのCDが出るのね!
729名無しさん@線路いっぱい:2010/10/21(木) 00:51:13 ID:q5xeGrfj
>>728
わかってくれた?ライブもあるのよ
730名無しさん@線路いっぱい:2010/10/21(木) 03:47:08 ID:7Da98x3R
追加の限定65あと4か…。
思わずポチってしまった。
前回の65と同じパッケージデザインにされると、欲しくなってしまうw
731名無しさん@線路いっぱい:2010/10/22(金) 07:58:19 ID:U+YI+XQb
CMでタイガース応援有り難うセールをやってるとか言ってたけど
鉄模も多少は安くなってるのかな?
732名無しさん@線路いっぱい:2010/10/22(金) 08:04:06 ID:Iy1f0XCR
>>731
超傷とか三宮序とか5%ほど、今日まで。
DMのクポーン券みたいに3000円縛りとかないから、小物買うにはいいかも。
733名無しさん@線路いっぱい:2010/10/22(金) 13:05:00 ID:+2SDkrs/
以前は10%OFFとかだったのにねぇ
734名無しさん@線路いっぱい:2010/10/22(金) 17:55:10 ID:Iy1f0XCR
まぁ、そんなことだから阪神も勝てないのよw
735名無しさん@線路いっぱい:2010/10/22(金) 19:46:48 ID:u22iA/hu
ここって時間帯によって割引付いたり、消えたりする?
736名無しさん@線路いっぱい:2010/10/22(金) 19:51:46 ID:h0c6WcAr
以前の阪神優勝セールが懐かしい
安かったよなぁ
737名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 07:24:56 ID:vy0HhMGB
おまえら応援しない→阪神勝てない→割引率のせいにする
738名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 10:08:18 ID:TBaxy7Gl
日ハムファンですが何か?
739名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 10:19:34 ID:1tvle71U
俺応援してる→オリックス勝てない→何のせいだ?
740名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 10:43:22 ID:TBaxy7Gl
>>739
宮内のせい。

あ、楽天は三木谷のせいな。
741名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 10:54:47 ID:1tvle71U
>>740
宮内はお前らが思うほど悪い人ではない
来年が楽しみだ
スレッジスマソww
742名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 12:54:47 ID:TBaxy7Gl
>>741
ある意味ファンの鏡だなw
743名無しさん@線路いっぱい:2010/10/24(日) 03:34:26 ID:EMY7wpxW
ある意味、盲目のオリ愛
744名無しさん@線路いっぱい:2010/10/24(日) 19:18:29 ID:rpIThF/S
>>735
家電とかは、ある。
気になる商品はお気に入りに登録してチェックすると意外に安く買えたり。
消耗品など以外は買ったら消しておくほうがいい
さらにやすくなったりしても気付かずに済む。
745名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 02:42:09 ID:hBqKIzK2
>>735
さっき(夜7時前)テレビ買って入金してきたんだが、4時間後(11時頃)にもう一度チェックしてみたら
深夜3時まで限定で俺の買った値段より2300円安くなってやがんの_| ̄|◯
746名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 04:38:36 ID:8DeFhcDX
阪神が勝てば翌日はポイント3パーです。
747名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 06:54:14 ID:VfR9IKXe
>>746
やったー、大石で黄直が新快速抜いたどー
明日は3パーだ〜

こんな感じですか?
748名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 07:04:19 ID:0DcxHIea
>>745
上新はナイターセール多いよw
749名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 09:20:20 ID:XuaW5cnQ
>>745
すでに買った物の値段は調べないほうがいいよね
知らないほうが幸せだしw
750名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 09:23:16 ID:HVyKdsWa
16年前にPCを40万出して買ったんだが
今値段10分の1以下で10倍以上のスペックが出てやがるorz

くそーチェックしなければよかったぜ
751名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 13:16:55 ID:rtJk6N1J
>>750
そんなこといったら、
俺んちの押し入れに眠っているシャープのMZ2000なんか100倍じゃすまないぞ
たしか当時、グラフィックボード増設込みで278000円くらいだったな。
752名無しさん@線路いっぱい:2010/10/26(火) 10:34:46 ID:FYVQRd9V
序うぇぶ、こっそり蕨の813系ゆたか線の在庫あるんだな。

何故か序うぇぶの検索ではマトモに引っかからないのに
グルグルで引っかけると見つかる。

またカテゴリ間違えてるのかな。
753名無しさん@線路いっぱい:2010/10/27(水) 23:59:07 ID:6C5ScZWJ
最近、J−鉄道部の更新が頻繁になって喜ばしいのだが、こういう初歩的な用語の間違いは極力廃して欲しいと苦言を呈しておく。

http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2010/10/b-5e06.html

J−鉄道部管理人さん > 「ガーダー」ですから、訂正宜しく。
754名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 00:07:14 ID:VElVmUXv
うるさい奴やな…(略
755名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 01:03:18 ID:X+xQErbs
前からいるよな、この手の
756名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 15:05:59 ID:60DyRmuo
>>753
それならば、まずは該当商品のメーカーであるコスミックに対してその主張をしておいで
メーカーが商品名に「ガーター」と付けてるんだから、それを小売店側が勝手に商品名変えちゃ不味いでしょうに・・・
757名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 15:38:10 ID:rX02bLkZ
偉い自分はすばらしいことを指摘したと
今頃700系でケツオナでもしとるんやろ
758名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 18:40:21 ID:O8qE6FsN
阪神ドラフト応援セール
 全品 一二三円
759名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 19:00:01 ID:YKBPUZj/
>>758
JR「東海」/「相模」鉄道関連のものだけ?
760名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 19:36:00 ID:z4NjUk+E
序から100ポインヨ進呈+10%引きはがきが来たけど、これ模型には使えないんだろか?
761名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 20:18:38 ID:YKBPUZj/
>>760
確かに「対象外」に読める…
762名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 22:02:49 ID:X+xQErbs
てか対象外だろ・・・
763名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 22:50:54 ID:E65pVtxm
余りにも
しょっぱいねぇ…
764名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 23:33:40 ID:uONUA/F9
>>760
15%位値上げしとくから
おまえらテレビ買いにこいや
ってはがきだろw
765名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 06:11:23 ID:0bKgByZr
はぁ、こんなことだから阪神も勝てねぇんだよ…
766名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 08:12:06 ID:97B2PEbd
>>760
使えないよ、家電だけ
店でDM見せて確認した

来店ポイントも家電カウンターでないとつけてもらえない
767名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 08:41:54 ID:0bKgByZr
>>766
2行目、重要だな。
嫌味半分で超傷レジで出してもいいかも知れんけど。
768名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 12:39:03 ID:WgujD8W1
>>758-759
3回クジを引いてハズレた方限定です。
769名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 13:50:40 ID:HfaCVXoP
そらそうよ
770名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 18:23:58 ID:Pc3V4w32
うちには届いてないんだけどDMが模型対象外ってついにそこまで堕ちたか・・・
いずれ鉄模の取り扱いそのものがなくなる日が本当に来るかもな。
そうなったらこのスレも無用のものになってしまうのか・・・
771名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 21:12:08 ID:278eWaMR
>>770
模型だけじゃなく、おもちゃ、TVゲーム関連、ロレックス、ルイヴィトン等も対象外。
つまり、本業以外は対象外。
で、何を考えているかは分からん。
772名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 22:54:15 ID:ROYMrT+c
100pt無料進呈とかおいしいわ

どんどんポイントたまってくぅ
773名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 00:24:39 ID:tHMDNvTZ
たかだか100pointのためにわざわざ店に行くのはなぁ・・・
774名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 02:27:06 ID:bH+NHm0X
>>772
貯めるのはいいが、いつでも速攻で使えるようにしとけよ。
序潰れたら全部パーだぞ。
775名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 04:22:25 ID:USoxCx+K
>>773
500pくれてた頃が懐かしいな。

俺みたいに鉄模よりもマザーピアでの利用金額の方が高い奴は異端なんだろうな…
776名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 04:48:57 ID:bH+NHm0X
このスレで、景品終了情報が飛び交ってた頃がなつかしいな。
777名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 10:23:13 ID:mstpv47Q
あの頃はDM持っていくだけで景品もらえてたのに
今じゃ2000円以上買わないとくれないもんな・・・
778名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 10:24:38 ID:lOhWpZMH
そう言えば、リラックマは終わったみたいだな。
今まで景品はスルーしていたけれど、知人に頼まれて今後は貰うと決めたのに、
最後の1回だけになってしまったか。
779名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 10:25:46 ID:GVE2qGEp
珍しく500p webクポーンきたよ
780名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 16:54:39 ID:B+Yc1pH+
webクポーン、連チャンだなww
781名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 18:30:17 ID:oZ1KG89z
コキ107記念セット\4980だったのでクーポン使って買った。
782名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 18:35:51 ID:GVE2qGEp
コキ107記念セット
みんなで仮予約してバックれて、
大量在庫で叩き売りになったところでクポーン使用\4480みたいな
783名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 20:18:12 ID:YnHEyLGm
大サロクーポン使用で約半額で買えるな。
784名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 21:35:28 ID:/W5DmeJP
俺の場合、500webクーポンとバースデークーポンがあるから更に割引になるな
さて、久々に何か買うかな…
785名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 22:43:18 ID:CiAknbcH
サロンカーなにわ少しづつ在庫減っている
786名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 00:39:14 ID:3v5FJIR6
500円クーポンに富製品叩き売り…(そんなにセール商品内容悪くない)
しかも3,000円以上から送料無料だし(´・ω・`)ウーン


で、そうこうしているうちに完売と 
787名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 02:38:21 ID:cizUhPxc
>>786
784氏の時に見たら、残り70だった
俺も、どしようかなー…(´・ω・`)って思ってたら、785氏で62だった
慌てて買ったよw
788名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 08:30:52 ID:uHM2vA9H
今回はそこそこ良い富製品があった良かったな
最初見た時は不人気蟻やGMばっかでまたかという感じだったが
789名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 09:03:33 ID:xirGQhkv
EF64間もなく終了
コキ107や455系訓練車を半額にして、なぜ蟻を半額にしないのか不思議でならない
E231総武とか6割引でもいらないだろ
790名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 10:34:25 ID:kJczJVqh
GMとか7割引ぐらいしてくれんと買う気が起きない
791名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 11:55:09 ID:3OaV1he3
>>790
仕入値以下にするか
792名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 13:26:27 ID:X6hrR/sL
コーラ電車買おうと思ったけどこれ3両かよ
半額でも微妙だな
793名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 17:06:56 ID:CuoEQVCu
そりゃ実車以上にセットしたってしょうがないだろw
794名無しさん@線路いっぱい:2010/11/01(月) 21:35:44 ID:riqFs+of
コキ107届いた
795名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 08:12:24 ID:c0a8y5hy
kATOのAssyパーツは、すぐにアナウンスしないのは何でだろ?
EF641031関係やあけぼのなど、ほとんど完売に近い…
予約出来たから良いけど。
796名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 18:17:14 ID:N4tPUP6+
webのセール商品が入れ替わったぞ
797名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 15:55:26 ID:5GYTj+tQ
WEBセール出遅れた〜〜〜
ミュースカイ欲しかったのに〜。・゜・(ノД`)・゜・。
798名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 17:47:20 ID:JJN3Lcc9
>>797
爺のミュースカイって
以前の
ライトが暗い黄色で似てない
白色LEDに交換したら今度はボディーが7色に透けて
リアルポケモン列車
参った
799名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 21:46:02 ID:9qMKzftt
WEBでオハネ25を6両注文したら、キハ22(T)が6両届いた。
交換を依頼すると、「申し訳ありません」の一言もなし。
キハ22の方が3000円近く高いのに、正直に連絡したんだがな・・。
ヤフオクで売っぱらってやればよかったか?

800名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 23:30:43 ID:lAYaTiyF
>>799
ポポ通販で中古車買ったとき一両間違ってたことがあって
メールしたら「申し訳ありません」って平身低頭で
直ちに着払で返送してくださいって返信が来て
まぁ変わりに送られてきた正しい車両には送り状も何も無かったけど
ものすごいスピードで発送したのは伺えた
801名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 00:59:33 ID:o43JiZn+
>>799
売り払ってしまうと、問い合わせ来たら嘘言わないといけないし。
寝覚めは悪いな。
 
正直に言っておく方が良いとは思うよ。
まぁ、そんなん間違う方が悪いってのもありかな。
 
こっちが間違えても容赦ないやん?
そのときの対応によりけりじゃない?
802名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 03:41:12 ID:5isZsYE3
>>799
それって>>799が注文するときにオハネとキハを間違えたという事?
それとも序側が間違えたという事?
803名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 07:36:32 ID:lBPPb8xg
>>802
君は帰国子女?
それとも外国人?
804名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 23:34:31 ID:rtud/EPq
799だけど、今回の誤りはオハネ25が品番8535、キハ22が品番8435と似ている
ために、恐らく店員が品番だけ見て梱包してしまったのではないかと。
ヤフオクで売っぱらうはオーバーにしても、もし仮に黙ってそれをされてしま
っては、店側にしても不利益なはず。
伝票にはオハネ25と記載されているので、もはや店側から確認する術はない
にも関わらず、こちらから申し出たわけだから、もう少し対応も含めて謙虚に
受け止めて欲しかったなと。
805名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 23:58:54 ID:q9witB9a
声のでかいDQNには迅速対応
丁寧に申し出たら横柄で後回しなのかな
806名無しさん@線路いっぱい:2010/11/05(金) 08:37:55 ID:tRTkrY99
量販になにを期待してるんだかw

品番だけで処理か…思いもよらなかった。でも冷静に思えば当たり前だよな。
この話見たとき、なんで青色のものとクリーム色のもの間違うんだよって思ったけどさ。

品番と製品名がリンクするのって、漏れの頭だと過渡の3桁品番ぐらいだわ。
てか、俺たちヲタも常々品番のようなもので語りあってる訳だがw
807名無しさん@線路いっぱい:2010/11/05(金) 16:48:23 ID:/yaQYbes
>>805
世の中そんなモンだぞ
正直者が馬鹿を見るのは世界共通

808名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 01:35:04 ID:oAm5ZhRc
姫路大津、久しぶりに行ったらN・HOとも単品は鍵付きのケースに入ってた。
爺はほぼ全滅だが、冨・過渡のストラクチャーが在庫豊富。城や屋台などの色物プラモの棚が
鉄模の入門セットに変わってた。郊外の序は縮小傾向だがここは大丈夫そう。
しかし序の前にあるイオンの専門店が5〜6軒もまとめて閉店してて大丈夫かいな?と思ってしまった。
809名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 13:52:33 ID:SI1/KrvN
西宮ガーデンズ店大幅縮小、西宮今津店に統合だって。在庫もセット物のみ、使えねえ店に成り下がったな!
810名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 15:28:42 ID:T08m8zEz
>>809 灘店も同様。三宮へ統合の貼り紙。
811名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 15:32:50 ID:TII9oaHd
これから統合が加速するかも…高槻店は一旦廃止→復活でしたが…
812名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 16:04:53 ID:+2X2CQBh
>>809
マジか…
今月はあそこで何か買おうとしてたが、もう買わない
813名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 17:15:59 ID:fk3/ji2U
>>811
高槻店は、客が相当、本社に働きかけて、復活させた。
俺も相当、頼んだ。

それが、やばい状況になっているようで、困ったものだ。
814名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 17:23:52 ID:US1P5qHI
知らぬ間に、超傷園だけの取扱に集約されてたりして…orz
815名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 17:53:22 ID:dZ9FE5GC
>>814
可能性はあるな。
富田林もかなり減ったし、光明池はガラスケース入りになったし。
狭山もガラスケース入りは時間の問題かな。
816名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 18:02:12 ID:4CQ7icHD
そりゃブームが去った品をいつまでも置いておかないだろ
リーマンショックがなければもう少し続いたんだろうけどな

あれで趣味に使うお金が減ってライト層が壊滅しただろ

未だに鉄道模型やってるのは年間5万は使うコアな層だけだと思う
(一般の趣味で5万使うのは十分コアって意味で、鉄道模型の世界ではぜんぜんライトだろうけど)

で、コアな層なら品揃えのある店への遠征とかネット購入するから
店舗は元々ライト層向けでライト層がいなくなったのなら必要ない

のかもしれない
817名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 19:30:45 ID:nlWWLbeF
>>812
本当に買うものないよな、入門セットだけじゃ。
仕方ないから今津行くか日本橋出ることにしたよ。売り場みて唖然としたわ。
その点今津は、まだ救いがある。ある時、蟻のクモユニ147とEF5835が再入荷してたりとか、面白い店舗だよ。近所にあるミドリ電化も、掘り出し物があったけど大抵漏れが買い漁ったから、大したものは無いし。
818名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 19:53:42 ID:/EIe3cXN
>>816
鉄道ブーム自体あったかどうかも疑わしいと思ってるけどな。

あと、ネット通販の影響もかなり大きくなっているのは同意。
鉄道模型自体、序にとっては店舗よりもネットで扱いたい商品の
1つかもしれん。
819名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 19:54:13 ID:IbalNYty
>>809
その西宮今津も車両と鉄コレ動力は鍵つきガラスケースという
棚を占領してるのは入門セットとレール・ストラクチャーにコレ系

当分は大丈夫そうなのは今津ユーザーの俺としてはなによりだけど
820名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 20:00:14 ID:+2X2CQBh
>>817
そうなのか…
少し縮小された今津はたまに覗きに行くし、ミドリは希に安売りしてるから行ったりするけど、序が一つ消えたのは痛いな
まあ単品は、触られ放題の店よりwebで買ったりしてるから、大丈夫と言ったら大丈夫だが…
また自分で確認しに行くよ
821名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 20:09:35 ID:FGhZmVlQ
福井団体?
822名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 20:14:16 ID:y1lazmAX
三国ヶ丘店は橋本店の商品がやってきて
急に在庫が増えてビックリしました。
色の変わった吊り下げパッケージの
レールが多いこと。
823名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 20:57:19 ID:ItyT7u+j
824名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 22:19:22 ID:iUFXko/x
羽生序はあさってから改装の為休むけど、今回は長期休業になるらしい。
前回の改装の時は鉄道模型は特に影響はなかったけど、昨今の縮小傾向から今度の改装は鉄道模型の縮小や廃止になりそうで怖い。
825名無しさん@線路いっぱい:2010/11/06(土) 23:16:44 ID:UDO1LCID
ガラスケースに入るのは万引き防止だろ。
スリープとカラーコーピーだけ残った商品見て笑ってしまった。
1週間後もそのままだったから今度は呆れてしまったが
中身のない単品も何度か見たことあるし。
そんな盗んでまで鉄道模型するなと言いたい。
序でに先日の奈良序の鉄コレも同様な
826名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 00:57:08 ID:7mRj9G4l
趣味で不正をやって何が面白いんだろうな
もう見失ってるんだろうけど
827名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 06:44:53 ID:zdtO0jmB
上新電機は下期過去最高の好決算を見込んでいる
今後も不採算部門のリストラは続く
828名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 09:02:35 ID:du2fvNh5
>>822
三国ヶ丘は最近ご無沙汰やな。中途半端に日本橋に近いしな。
829名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 09:54:04 ID:b2LvD5cf
店頭での販売はガラスケースに入ってるか、本品はレジ裏に保管の方がありがたいかな
本品をそのまま置いてると触られまくったり、前にケースが割れてる物や、明らかに開封済みの物も見つけたからな…
830名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 10:16:20 ID:VRTbZ27s
実際に手に見て取れるから店頭で買う意味があるって意見もあるし難しいとこだと思う
ケースに入ってるだけなら、ウェブで写真見て買うのと大差ないし
831名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 12:14:31 ID:0Isw5KML
万引きは、多いらしい。だが、ガキんちょが犯人だろ。
ガラスケースは、万引き防止だけのためならよいが。
832名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 12:55:00 ID:EwFyc6xv
>>818
そのネットもヘタレなんだがw
833名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 13:35:03 ID:3Qtu/jVS
上新の通販ではないと、言っておこう。
834名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 21:31:19 ID:3ssNOQ75
鉄道模型を初めて日が浅いのですが
検品はしないけど他人が検品した商品が
自分にまわってくるのが嫌で通販にしたって人います?
835名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 22:00:04 ID:/voseHg7
通販しかやってないならともかく
店舗併設だから店の過剰在庫が回ってくる可能性高いんじゃないの
836名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 22:02:08 ID:y/CZ8URn
コキは過剰すぎたんやな
喜劇やな
837名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 22:25:49 ID:TXc/HTFy
>>834
低品質ロットを引くよりも検品厨被害品が来るほうが嫌だから、再生産品を発売前で購入することが多い
というかリーマンショック以降は定番品の中古購入ばかりになったけどなw
838名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 23:41:53 ID:vBBoHVgY
万引きで思い出したが
大須のキッズランドは商品に防犯タグをつけるようになったな(車両セットはカード提示式)
やはりここでも万引きが多かったんだろう。

しかし困るのは商品にベタ付けされていること
パッケージも商品の一部なんだから傷ついたり汚れるのは困る。
DVD・CDみたいにケースに入れるとか
他の会社がやっているようにシュリンクした上に貼るとかしてほしい
839名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 02:07:04 ID:pWGvxnIo
>>835
最近になって店頭の在庫商品も放出するようになり、そういった商品にはちゃんと「店頭在庫です」のマークを付けてる。
またCDやDVDソフトなどにも波及している。
840名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 07:14:19 ID:sy5jdvcQ
昨日久々に彦根序に行ったら、入門セットしか置いてなかった。トイザらスかよってぐらい。単品商品はどこかに引き揚げた?
841名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 08:12:18 ID:XZxzS8PF
>>838
ラップの上に盗難防止タグ貼ると、ラップ破いて持って行くヤツ居るからなぁ
でも紙パッケージの上に貼るのはやめてほしいよね

手間はかかるが、一度パッケージ開けて、中に盗難防止タグを転がしておくのがいいね
842名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 08:26:35 ID:MoriCaxq
そういうのがあるから売れない店は整理されていくんだよな
担当も少ないし在庫は問屋任せで目に行き届かないから
やられ放題だしトラコレとか破けてて明らかに中身見たのとか転がってた
もうけ薄いのにこんなんじゃ整理されるよ
そのうち地域の旗艦店とWebのみになりそうだな〜
843名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 08:35:43 ID:V08C17FH
万引きしたように見せかけてわざと捕まって逆に恐喝する人たちもいるからね
844名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 01:19:02 ID:tGt2a2XR
>>843
あいつらのドヤ顔ときたら憎らしいモンだよなw
845名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 00:22:36 ID:0Tdun8Ua
俺は本を買う時は、
店頭でめぼしい物を見つけたら、家に帰ってネット通販。
立ち読みされた本とかないしね。
発売直後のキレイな本ならそのままお持ち帰りするけど。
スレチスマソ。
846名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 01:12:45 ID:2Ht09aaT
防犯カメラがあるのに万引きってするの??
847名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 02:16:19 ID:veDfTnCO
>>846
最近は仲間で品定めするフリして懐に入れるのが主流だからなぁ
848名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 16:35:51 ID:0KJXIn1k
羽生序の改装は長くはなく、週末には新装開店となります。
果たして鉄道模型の行方はどうなるのか?
849名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 20:49:08 ID:QlUvE8YF
クポーンきたどー!
2000円以上で巾着付きブランケット

クポーンの枚数がかなり減ってるのが残念無念ナリ
850名無しさん@線路いっぱい:2010/11/10(水) 22:01:27 ID:KTvm+a1G
>>812>>820だが、ガーデンズ店をちらっと覗いてきた
あそこまで縮小してると思わなかったので唖然とした
仕方ないとは言え、あそこまで酷いものになるとは…
851名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 00:10:20 ID:UsxSZ1Vu
>>845
俺は基本本屋で買うけど
それでもやっぱり立ち読み時についた折れや汚れがついたものは避けるな
しかし立ち読みする奴って折ったりするの平気な奴が多いな。
特に人差し指があたる部分が折れているのが多い。
ひどい奴になると完全に折って読んでいる奴もいるから嫌になる。
852名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 00:44:18 ID:0gjVUCpt
>>851
それが嫌なので、発売したて(棚出し直後)のものを入手してしまうなぁ。
本屋の仕事をしていて、マナーの悪い場合が少なくないのには閉口…
本の傷み、クレーム源だもん…
853名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 10:02:17 ID:EdLIzcF2
>特に人差し指があたる部分が折れている

あれだろ、本の持ち方悪くて表紙を始め「く」の字に折れてるやつだろ?
あれはさすがに嫌だから新本ではチェックするわ。
買ったら扱い悪くなんるんだけどな。
854名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 23:44:36 ID:7ALnOgTd
選んだはずなのに気づかずに「く」の字折れした本を買ってしまったときのガッカリ感といったら・・・
何故か表紙は大丈夫でも中のページが折れてるときもあるんだよね
855名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 17:36:15 ID:meCp7hCr
楽天店の方で富の50周年コキが4980円で叩き売り復活してるよ
キハ181等の予約品は楽天店の方が29%引きで安かったりするんだよな
先行予約の10%ポイント特典とかがない分、価格が安くなってるのかな?
もっともキハ181各種は既に売り切れ表示だけど
856名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 15:38:00 ID:FsCaKPtH
>>850
>>809でガーデンズの惨状を 伝えたんだが、分かったろ?
統合先の今津も大概ひどかった。遠い将来ではなくて近い将来、鉄模は超傷園のみになると思うよ、実際売場を見に行けば嫌でも実感できる。
857名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 15:49:39 ID:PStl1MXM
>>856
超傷のみになると云うことは、鉄模は、通販で買わんとしゃーないな。
858名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 16:32:11 ID:5bhdnq4b
遂に負のスパイラルに突入してしまったか。

阻止限界点を突破したコロニーは(略
859名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 19:43:45 ID:Xf6IFdSn
>>849
ついにクーポン条件が5000円以上になったか・・・
しかたないから2000円でリラックマだけもらってこよう
860名無しさん@線路いっぱい:2010/11/13(土) 20:53:44 ID:wJyxr7S4
改装直後の久宝寺は、改装前を維持。
鉄道模型は更に10%引きですが
トミーテックは対象外でした。
いつものことですが。
861名無しさん@線路いっぱい:2010/11/14(日) 19:05:23 ID:B8gTlmke
序門真も終わってた 寝屋川に集約みたい

他店より割引率が低くても、ポイントがたった1%でも近所で手軽に買えるのが
利点だったのに・・・
862名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 10:17:30 ID:kKsAjugV
昨日日本橋でレジ裏のエレベーター前で
なんか客と店員がもめてたね
863名無しさん@線路いっぱい:2010/11/15(月) 21:56:55 ID:Qlf7+vaB
>>862
kwsk
864名無しさん@線路いっぱい:2010/11/16(火) 15:22:16 ID:ivUfu25r
>>862
レジ裏のエレベーター前ってあのエレベーター機能してたのか
待った事無いんで階段で降りてるが、あの階段人間工学無視してるだろ?
足が踊ってめちゃくそ降りにくいんだが一度アンケートに書いてやろうか
865名無しさん@線路いっぱい:2010/11/16(火) 19:35:57 ID:Lg1pHzDj
>>864
車椅子だとか障害者や怪我人だと
店員に言えば使えるらしい
866名無しさん@線路いっぱい:2010/11/16(火) 21:39:46 ID:M6Je3pQC
あの建物にエレベーターがあるだなんて知らなかった
867名無しさん@線路いっぱい:2010/11/16(火) 22:24:23 ID:y5QsXATO
商品の搬入時にダンボール何十箱って階段で運ぶのかよ
868名無しさん@線路いっぱい:2010/11/17(水) 03:16:24 ID:lXsMZn9i
>>864
確かにあの階段はちょっと降りにくい
微妙に他所にある階段より低いような気がする
挙げ句に一番最後(一階に下りた後)フェイントでもう一段あるからなw
869名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 01:01:06 ID:kiWm+8w8
>>865
障害者だらけなのに使わせてないじゃんw
870名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 01:32:40 ID:4qry98ps
頭の
871名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 13:29:05 ID:jsJ6ScaG
全館まるごと
基地外だらけ!
872名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 13:41:18 ID:GN6ZcSFR
クーポン期限30日までなの忘れそうだから覚書き
873名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 14:35:17 ID:8YPLzf/a
今届いてるDM自体は19日までの期間になっているが、俺たちにとって重要な模型クーポンについては、1週間期間が短くて12日までの期間しかないので注意。
874名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 14:57:11 ID:yDjNgBNX
>873
23日ぐらいにDMまた着そう
875名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 16:34:30 ID:8YPLzf/a
>>874
すまん、12月19日と12月12日なんだ。
月書かないとわかりにくかったな。

でも、やっぱりクリスマルごろにDM来たりしてなw
876名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 23:02:52 ID:m6mTGrWU
滝川クリスマル

ブランケット貰ってきたぜ
リラックマあったかカワユス・・・
877名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 23:59:39 ID:MNGdsnMq
>>871
今日は超傷三宮にそんなのが湧いてたな(w
878名無しさん@線路いっぱい:2010/11/20(土) 01:16:23 ID:9MFNEofP
で基地外は脚なのかそれともツャイソなのか
879名無しさん@線路いっぱい:2010/11/20(土) 16:51:15 ID:C4DNv1tH
>>876
クリトリス繋がりで宮根屋は典型的な家電量販店顔だろうと思う
つか量産型序店員顔
880名無しさん@線路いっぱい:2010/11/20(土) 17:43:53 ID:l8tBT8vC
あ〜、確かに法被が良く似合いそうやわw
881848:2010/11/20(土) 21:52:03 ID:2u04TJU1
今日改装後初めて羽生序に行ったが、鉄道模型は改装前とほぼ変わらずほっとした。
882名無しさん@線路いっぱい:2010/11/20(土) 23:34:31 ID:W9x+4G6j
>>879
ばかでしょ

繋がってもないし。
883名無しさん@線路いっぱい:2010/11/21(日) 12:54:35 ID:Zv+dgF/S
またまたDM来ました
今回も2000円でリラグマグッズプレゼント
でも駐車料金最低3000以上で1時間
なんかうまく乗せられている気がします
884名無しさん@線路いっぱい:2010/11/21(日) 17:06:16 ID:8etEfmkx
序は大昔からドケチで有名
一方サービス良し価格良しの二宮は潰れたという皮肉
885名無しさん@線路いっぱい:2010/11/21(日) 20:14:54 ID:JsSgUqbp
保美楠の店員の悪口を散々言ってたおまえらが・・・
886名無しさん@線路いっぱい:2010/11/21(日) 22:23:19 ID:S/A/hw7U
なんか、ホビックスの壁一面在庫が懐かしい。
あそこに飾ってあった、HOとかどうなったんだろう。
887名無しさん@線路いっぱい:2010/11/21(日) 22:32:55 ID:1GVdzf3a
>882
滝川クリスタルEXPとミヤ根屋は繋がってるからいんじゃね 
888名無しさん@線路いっぱい:2010/11/21(日) 23:20:49 ID:JsSgUqbp
判ってたけど遠いってのw

てかどうでもいいけど面パトを写真に撮ってた俺に職質してきた警官が宮根似だったなw

889名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 08:35:54 ID:BnMzsUlj
>>886
高月の猟貧快感だろ。
890名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 14:55:27 ID:h5m0Fiqw
891名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 16:34:34 ID:h5m0Fiqw
高田文夫と石黒賢まだ居たらワロスwwwww
892名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 22:51:47 ID:oZhFu1Jl
おまえら乙
893名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 12:21:13 ID:e5Z3x1WC
>>890
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
似過ぎでフイタwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@線路いっぱい:2010/11/25(木) 15:32:41 ID:YNeX8vaQ
住吉店の内覧会に行ってきた。
鉄模コーナーは‥
期待するな!
895名無しさん@線路いっぱい:2010/11/25(木) 23:03:51 ID:cPxkPO/f
序ウェブ、発送遅くなったなぁ。
在庫品発送になんで3日もかかるんだ。

昔は早くて丁寧でよかったのになぁ。
896名無しさん@線路いっぱい:2010/11/26(金) 18:01:24 ID:bYlikYkV
大須傷の5%OFFセールの案内来た

20%引きからさらに5%引きだと、webの25%に届かないんだよなぁ
5000円以上ならクーポン500円引きが付くけど

最大の問題は先月、東京へ転勤になったことだw
897名無しさん@線路いっぱい:2010/11/26(金) 19:44:05 ID:qV03nMIO
>>894
今日住吉店行ってきた
近隣の三国ヶ丘店や瓜破店程度のショボさを予想してたが
それ以下だったorz
898名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 03:29:10 ID:oZmHgaCd
ちょおまいら超傷にキハ47-0&1000セトまだ残ってた?
まさか瞬殺シャキーン侍じゃあるまいな
899名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 11:21:47 ID:keCQxwMj
すば瞬
900名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 12:19:24 ID:12Pgh/WP
もう序も駄目かもわからんね
901名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 12:44:56 ID:bp/o9LiQ
近所の序(大阪南部)行ってきたけどまるでやる気が感じられない
誰かが書いてた通りいずれ超傷とwebのみの取り扱いになりそうだ
902名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 16:49:39 ID:AprTYJqQ
>>898
三宮なら無いよ
903名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 17:07:53 ID:26KjKyr4
超傷には正午くらいに2つあったのを見た
904名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 17:09:42 ID:26KjKyr4
>>898
あ、恵美須町の方はね
905名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 21:32:08 ID:brhuylBe
>>901
狭山か富田林かな、確かに狭山はほとんどアレな状況やな。
富田林はまだ何とかという感じがするが。
906名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 21:34:08 ID:Co5r6+Rl
まあ序が終わりだって詭弁は一笑に付してやるけど
今日ホーム序に行ったらまだカーコレ最新弾が店頭に出てなかったのにはちょっと呆れた
907名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 00:19:47 ID:vJOUYDSf
超傷の新製品展示会、行ったけど寂しすぎて泣いた
6時頃に行ったからかな…?
908名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 01:42:30 ID:8y1OU5On
京阪神地区で超を除くと鉄道模型はどこの店舗が品揃えは
いいの?
909名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 08:41:12 ID:0UNJzmSV
>>908
どこもしょぼいんじゃないの?

数年前は地元の序 (車でまわれる距離に4件ある) で
新製品やレール買ったりしてたけど、だんだんしょぼく
なってきたので、最近は日本橋序しかいかなくなった。
910名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 10:51:34 ID:vmnIRq51
寝屋川や高槻はマシな方じゃなかったかな?門真は終わってしまったし。
大日も縮小気味。
911名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 13:56:22 ID:ZAiESdfk
せっかくwebクーポンあるのに買いたい物が無いな
機関車とかもっと品揃えが良ければ…

しかしwebを見てると売切れの商品がいつまでも掲載されてる
無いなら無いで載せないでくれ
912名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 17:07:01 ID:ChiO+b7T
在庫あるのに掲載されてない富キハ47-0単品。
気動車以外のどっかに紛れ込んでるんかな?
913名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 17:20:41 ID:f2qovEBL
タグは気動車→キハ40系だから
リスト載せ忘れじゃね?
914名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 20:17:21 ID:Ttf5pihS
前管理人がいなくなって以来利用してなくて久しぶりにサイトを覗いてみたんだが
車両セットの画像は実物使わなくなったんだな
ポスターとかメーカーにおいてある画像ばっかりだ

実車解説もメーカーの文章そのままだし
そっちの方が早くて楽なんだろうけど、前管理人の細かい解説とか見て興味引かれて衝動買いをやってた身としては寂しいわ
915名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 20:27:49 ID:ty/Y+QTR
でもこれでもずいぶん良くなったよ。
概ね満足している。努力は認めるよ本当に。
916名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 22:29:56 ID:ALA3HXIR
yawayawa
panta
あかハロ
itaku

そのうち楽天からタコまで来そうな勢いだな
917名無しさん@線路いっぱい:2010/11/29(月) 01:28:10 ID:Xq4/xniz
918名無しさん@線路いっぱい:2010/11/29(月) 23:06:47 ID:HgnNEtH5
>>910
門真は統合前が最高に良かった。
ブラスとかHOもあったし。
他は、蒲生・摂津南・杭瀬・甲子園なんかも。

今は何処も(以下省略
919名無しさん@線路いっぱい:2010/11/30(火) 02:02:02 ID:Q/f6102z
なんか、三宮も雰囲気悪くなったな〜。
 
塗装も含め、いくつかから選ばして欲しいのだけど、それも頼みにくいし。
動力、ライトチェックしないでよく売れるな。
てか、検品して出してるん? 昔は入荷直後に箱開けてやってるの見えてたけど。
920名無しさん@線路いっぱい:2010/11/30(火) 20:52:14 ID:+57rvAnD
12月3日〜6日有効の超傷限定1割引葉書キタ
921名無しさん@線路いっぱい:2010/11/30(火) 21:54:43 ID:B3kzn41I
誕生月の間ずっと1割引の葉書も来るんだよな…
すっかり忘れてDMに入ってた、5000円以上500円引きのクーポンを使って喜んでたら
2日くらいして、誕生月300ポイント進呈&一ヶ月ずっと1割引の葉書がキタ…

まぁ、些細な差だったけどさぁ...
922名無しさん@線路いっぱい:2010/11/30(火) 23:16:54 ID:R+srS2yR
>>920
これはこれで嬉しいのだが、有効期間が短いのう…(´・ω・`)
923名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 01:54:09 ID:MfXYCZg+
>>919
雰囲気と言うか、頼みやすい人と頼みにくい人がいるのは確かだな。
チェックは今でもちゃんとやってるよ。
924名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 11:13:25 ID:qGSoxKAO
>>921
誕生月ハガキの1割引特典って1回限りじゃなかったっけ?
11月分のハガキは使ったら回収されてしまったけど
925名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 14:14:42 ID:qGSoxKAO
昨日でwebクーポンの期限が過ぎたばかりなのに、もう新しいのが来た
模型クーポンが300円に減額されてるけど
926名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 15:48:03 ID:wvmiBbvq
KATO K10918 TGV タリス PBKA 新色 10両セット てまだ予約してないの?
927名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 17:08:55 ID:57wpxzuo
関西傷のハガキは鉄模10%引きなのに大須のは5%、10%引きはプラモだけ…ふざけてる
928名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 17:52:33 ID:q1qVkWp8
>>925
昨日慌てて500円分行使した直後だったし、げぇー!っと思ったが、
300円分なんでヘンな安心をしてもた。
929名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 18:00:39 ID:qGSoxKAO
>>927
大須のハガキは単なるセールのお知らせであって、割引ハガキじゃないぞ
同じ文面のチラシが売り場に貼り付けてある
930名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 18:06:29 ID:57wpxzuo
トンクス。どっちにしろ大須じゃクーポン使った方が得だな。
931名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 19:45:57 ID:dBkMEUrx
店舗ですでに並んでるWEB予約品が来ねぇ
932名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 22:02:37 ID:sKE09df6
933名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 23:33:00 ID:t5sV/EVZ
噂の新大阪序行ってきた。終わってんな。
1両万引き?されたU@Techが4000円、誰が買うんだ。
934名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 23:47:06 ID:v4thDjrH
>>933
噂って・・・・
まあ確かに終了寸前の雰囲気だけどね
935名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 00:01:29 ID:JMd0BQ00
1回きりじゃなくなってるんだね。。。
936名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 00:46:58 ID:kkkBd+kU
>>921
そうですね 夏休みや冬休みの時よくあります
自分は8月生まれです、まずDM7月下旬から8月上旬の有効な割引が着てその期間中に、誕生日はがきが着て、超傷のはがきが来て、DMで8月中旬から下旬に有効な割引が着て
さらに7月上旬に店で買った赤紙クーポンがもらえた。
所詮DM・はがき・クーポンが何種類重なろうが1種類のみ
せめて誕生日はがきは、別にしてくれ!!
937名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 03:15:19 ID:CHtGbPZF
ゴールドステージ復帰
2月まで維持したい
938名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 16:39:01 ID:8sZtWda9
>>919
アホかお前は・・・
その撥ねられた商品を誰かが同じ金出して買い、そいつはお前が跳ねた理由を全部背負うことになるんだぞ
こんな不公平なことがあるか
こんなことやってる店は常連しか付かなくなって売り上げが落ちるのは必定
序三宮に八つ当たりするなんて以ての外
939名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 19:50:03 ID:wXxIQ4zD
同意。
検品厨がベタベタ触りまくったものを
他の人に新品として売るなんて論外。
出来の悪いものが一定の割合であるなら
買う人皆が引き当てるリスクを平等に負うべき。
検品可なんていうのは大部分のユーザーにとって
害しかない。
940名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 19:53:20 ID:Zj6/hqub
検品するのはいいけどさ
車体を上下逆に収納してカプラ歪ませるヤツは逝ってヨシ
941名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 20:34:28 ID:gFl21KPv
町の模型屋で談笑しながら買ってる
割引は1割だがまあそのオヤジの話が好きだからな
でもいつまで店が続くかはわからんなあ
942名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 21:56:35 ID:+TrR9mPZ
>>919
序は、もうテストをしないと思っている。と言うより、そういう考えが店員にない。
鉄模はおろか他のジャンルの商品の知識がないただの売り子が、いるだけ。

しかし、客にも問題があったのでは?
鉄模知識豊富な店員氏が、以前、テストをされると汚れるから、しないでくれと
言う客が多く、テストはしなくなったと言っていた。

昔を知る者としては、店側が検品するのは当然だと思っていたが、もう慣れた。
モットも、不良が見つかっても代品がないから、買うのを諦めるしかないけど。
943名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 22:15:33 ID:cNsejnM1
>>940
>車体を上下逆に収納してカプラ歪ませるヤツ
デリカシーの欠片もない…ワロスw
そんなヤツの「検品」のレベルなどたかがしれてるでしょう。
ただの自己満足、自己中w
944名無しさん@線路いっぱい:2010/12/03(金) 02:37:40 ID:W5ZKpVrN
カプラーじゃないが
過渡のブックケースを上下逆にして開け、新品車両を床に散乱させた苦い経験は誰しもあるだろう
945名無しさん@線路いっぱい:2010/12/03(金) 13:58:22 ID:i1weRqcT
>>944
お買いage♪
946名無しさん@線路いっぱい:2010/12/03(金) 22:41:45 ID:TE6O8BnA
鉄模に限らないけどアウトレット商品って値段が変動するんだな
下がるのはいいけど上がるのはなんだかなあ・・・まめにチェック入れないとな
947名無しさん@線路いっぱい:2010/12/04(土) 00:48:30 ID:nIeGXSWm
>>946
ポイント付与率と価格がめまぐるしく変わる
「お気に入り」に入れていても値段は記録されないので
要注意
948名無しさん@線路いっぱい:2010/12/04(土) 21:31:42 ID:dCR3fepR
今度は超傷本店で使えないけど、持って行くだけで100P貰える1割引の葉書キタ
949名無しさん@線路いっぱい:2010/12/05(日) 00:53:47 ID:6iRb/XWq
信者がいてもお布施(売り上げ)が増えなきゃどうしようもない
950名無しさん@線路いっぱい:2010/12/05(日) 02:53:43 ID:gXko0POe
クリスマスか正月にあわせてDMくるかなあ
951名無しさん@線路いっぱい:2010/12/05(日) 06:10:19 ID:ZBd6O956
逆におもちゃ系の書き入れ時だから来ないんでないかと。
クリスマス用のプラレールはザラスで買うかねぇ・・・
952名無しさん@線路いっぱい:2010/12/05(日) 08:16:01 ID:9cJPCzTj
>>948
模型は1割引対象外やん・・・
953名無しさん@線路いっぱい:2010/12/05(日) 16:17:36 ID:GJPcuuOG
>>952
あ、ホントだ・・・100Pだけ頂くか
954名無しさん@線路いっぱい:2010/12/05(日) 18:32:34 ID:kbp9rypm
>>950
1月に正月明けから有効のに超傷限定1割引ハガキが来るといいんだけど…。

思えば今年の1〜3月はけっこう序って気合い入れてセールしてたよなぁ。
新装オープンセールやらなんやら。
955名無しさん@線路いっぱい:2010/12/06(月) 18:51:38 ID:qiD3mlQ9
>>953
電気品扱ってない対象外の超傷は100Pくれないので要注意
まぁ本店なら付近の序、三宮なら4F以下で貰えるから問題は無いが
956名無しさん@線路いっぱい:2010/12/07(火) 03:12:47 ID:cYR9y97/
>>955
大須orz

名古屋市内なら大高か白土、市外なら稲沢まで行かないとダメか・・・(池下は対象外)
957名無しさん@線路いっぱい:2010/12/07(火) 07:03:51 ID:U3ImedXy
Bトレの鈍行頼んでるのに、まだこねー!
先週、某淀には売ってたのに。序は何やってんだ?!
958名無しさん@線路いっぱい:2010/12/08(水) 15:08:47 ID:0f7VKVin
>>957
鈍行が何の車両かわからんが、南海や阪急ならバソダイの怠慢で延期になった
web予約のBR10なら店頭に並んでるにも関わらず未入荷でまだ届いてないぞ
WEBと楽天での在庫の有無や管理が違うって問題になったが、遂に予約より店舗販売を優先するようになってしまったか、予約の意味無いな
959名無しさん@線路いっぱい:2010/12/08(水) 15:57:40 ID:VL7Hj9pM
淀には売ってたということだから延期になったやつではないのは確かだな。
960名無しさん@線路いっぱい:2010/12/09(木) 18:13:44 ID:F5MD8/IM
昨日、超傷三宮で客と店員が何やら揉めてたな。
961名無しさん@線路いっぱい:2010/12/09(木) 18:21:29 ID:gw8XTvIh
おまえ海老蔵騒ぎ大好きだろ
962名無しさん@線路いっぱい:2010/12/10(金) 23:51:15 ID:70JnMqxJ
いやぁ、君ほどでは(w
963名無しさん@線路いっぱい:2010/12/10(金) 23:54:13 ID:5jkKHn7A
うそおつ
964名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 00:18:25 ID:F7t9Volm
12月11〜13日まで、超傷3店(日本橋・三宮・京都)で
プラモ・塗料・工具・鉄模・ミニカー・エアガン・ラジコンパーツが10パーセントoff
ソースは10日のアカヒ新聞夕刊広告。多分他紙にも載ってるんでね?

でも、おもちゃとかトミカとかガンプラは対象外なんだよな。コレ系も対象外とか
言い出さないだろな?
965名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 00:53:20 ID:USKL2rv0
ガンプラは値引き無くても売れるからな、アイスクリームのハーゲンダッツみたいに
多分めぼしい在庫は売り切れるだろうから買っといて良かった蟻の風っこ
966名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 12:51:56 ID:PuQA5G6S
ガンプラってデフォが3割引だから
セールになったらそこから10パーオフとかだしね
967名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 14:35:51 ID:qvjFdKVf
発送メールにヤマトの伝票番号を書かなくなったのか?
968名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 21:21:31 ID:yXIi7+As
>>856だが
勤め先が千里丘に近いので久々行ってきた
単品系は死滅に近い、ここちょっと穴場ってほど単品在庫豊富だったんだが…統合されたほどでもないが、なんしか単品がすっかり姿を消してた。駄目だこりゃ。
969名無しさん@線路いっぱい:2010/12/12(日) 05:17:03 ID:/b4q+fF6
>>968
南大阪の砦、瓜破も最近は新製品の入荷も抑え目になったわ
昔3通路コーナー分売り場があった頃は良かったがな
それでもまだ小さな勢いを感じる
970名無しさん@線路いっぱい:2010/12/12(日) 19:16:24 ID:NKx6GkKo
>>964
コレもおKだたぉ
971名無しさん@線路いっぱい:2010/12/12(日) 22:11:39 ID:fpRfUmaS
そりゃそうでしょ。

序と富テク両者を見下げて哂うようなことを言わなきゃいいのにば・・・
972名無しさん@線路いっぱい:2010/12/13(月) 00:20:33 ID:niochC+6
前回のDMの割引券って昨日までだったっけ
俺は結局1回も使わなかったけどw
973名無しさん@線路いっぱい:2010/12/13(月) 01:43:10 ID:cBZgMQ3Y
100P来店特典付きのDM来たが、買う物も特に無いからポイントだけもらいにいこうかな…
974名無しさん@線路いっぱい:2010/12/14(火) 05:09:56 ID:tW53RW+E
>>973
このスレ的には100P貰うため「だけ」のDMなんですがアレ。
だって模型は割引対象外だから。
模型おもちゃ売場ではポイントくれないらしいから注意。
日本橋超傷だと、全館まるごとポイントくれない。
975名無しさん@線路いっぱい:2010/12/14(火) 18:44:32 ID:NaLuKci+
ジョーシンってどこがいいのか?
鉄模取扱い店すぐ撤退するし。
976名無しさん@線路いっぱい:2010/12/14(火) 19:28:33 ID:kS9GpL+m
2005年の阪神優勝セールの時がピークだな
977名無しさん@線路いっぱい:2010/12/14(火) 21:37:34 ID:ndds0j9g
同意
あの頃は良かった
今はツカエネw

おれが利用した店は日本橋超傷園と新発田在庫殆どゼロ店と新潟田舎蹴球城近くの店と越谷店だけだが・・

ちなみに新潟蹴球城近く某店は一応新製品も入荷しているようだが
たまに行くとクソすぎて使えないので
結局は帰省時に秋葉で散在しているわ
978名無しさん@線路いっぱい:2010/12/14(火) 21:57:27 ID:kS9GpL+m
1、量販店の大量仕入れで卸価格を押さえて
安売り&品揃えで個人商店を駆逐

2、阪神優勝セールでピーク

3、ライバル店が減ったのをいいことに殿様商売開始して客が減り始める

4、リーマンショックでブーム終焉と共に撤退開始
謎のウェブ管理人交代劇

5、焼け野原 ←今ここ
979名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 00:47:20 ID:KrR8dJ03
俺んとこはまだ焼けてないのでけっこう満足
980名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 02:35:43 ID:SmvjgAgP
越谷はまだ頑張ってるほうだな。そのせいか浦和美園には全然行ってないな。
981名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 04:26:42 ID:9ucLYUEh
序はたまに行くとにレアモノが残ってる。
この前オーブンレンジ買いに行ったら、マイクロの813系300が残っててびっくりした。
もちろん即買いしたけどね。
あとは値札から30%offとかのたたき売りがたまにある。

それ以外は塗料とかを除いてほとんど買わない。
同じ2割引きなら個人店使います。
982名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 06:45:14 ID:uXoBGE24
利点、高い家電品かったらポイントが大量に付くから、そのポイントで買える
稀に犬以下の値段で在庫処分してくれる
各種DM、クーポンによる割引、リラックマ
WEBは送料がかからない

欠点、WEBの品質、品揃え、迅速さが劣化
売り切れ上等
これで運送会社が変わったら発送の質も劣化するな
983名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 07:34:57 ID:TXkQx8pk
WEBの劣化がキツすぎるね…
発送が遅いし、品揃えが悪い。

超傷行った方が早いし安いし在庫があることがあるのは致命的。
984名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 15:43:14 ID:9AZn4X06
>>982
むしろ運送会社を代えて欲しい。
自宅地区担当の猫は、最近いつも荷物にタバコのにおいが強烈に染み付いている。
いくら電話しても「指導します」の一言で、全く改善されない。
就業規則で配達中の喫煙を禁止している飛脚に代えてもらいたい。
985名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 15:48:33 ID:F5nPDYHV
破損より臭いが気になると申すか
986名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 19:00:47 ID:i+EPtpIp
地元の飛脚、喫煙所でたばこ吸ってるの見たことあるよ。
別にどうでもいいことだけどね。

荷物にたばこ臭って中身は臭わないんでしょ?
箱ににおいが付いてるのなら問題ない。
987名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 23:36:25 ID:KrR8dJ03
飛脚に最低限からのモラル求めるとかそんな無茶な・・・
988名無しさん@線路いっぱい:2010/12/16(木) 05:56:38 ID:DUY8gkr1
>>982
×高い家電品
○家電品を高い値段で

大物家電なんて、値段の高い序で買わんでも
他店で買えば差額で模型買えるがなw

漏れの場合、序の模型購入で貯まったポインヨで
小物家電や家電の消耗品を買ってることが多い。
989名無しさん@線路いっぱい:2010/12/16(木) 08:20:48 ID:O28Rw5y9
店にコロン付けてくるやつ見ると失笑するな
鉄摸やってるくせにコロンなんて背伸びしてんじゃねーきもすけw笑ってまう
990名無しさん@線路いっぱい:2010/12/16(木) 16:48:49 ID:4caYkloc
コロン(笑)
991名無しさん@線路いっぱい:2010/12/16(木) 17:21:37 ID:U5JVN6QB
うんこ臭いやつが多いからな
992名無しさん@線路いっぱい:2010/12/16(木) 19:28:52 ID:nd8MOgMh
>989
整いました!
993名無しさん@線路いっぱい:2010/12/16(木) 21:16:53 ID:MfYnbeuN
>>988
交渉力が低いな
上手く店長やメーカーから来てる人と交渉すれば25万円のテレビや冷蔵庫が18万ぐらいにはなるよ、安物のテレビはほとんど値引きしてくれんが
ネットの値段だけ見るんじゃなくて、関西らしいケチな買い方をしないと損だよ
模型で価格交渉は無理だけどな

ちなみにweb予約の品物(半月前に発売中)はいつ届くんだろな、忘れてるのかな
994名無しさん@線路いっぱい:2010/12/16(木) 22:07:58 ID:+oxD2WWM
ラウンドハウスの商品をブログでお勧めしてるけど、あれいいのか?

ラウンドハウス製の商品なんかどこもカット前提なのに
お勧めしてご注文承るのは良いけど確実に届けられるんだろうな?

再生産ならなんとでもなるのかな
995名無しさん@線路いっぱい:2010/12/16(木) 22:19:13 ID:51Z0Jyza
先週、序某店で加糖E5系予約したけど、
店員がお時間がかかりますとしつこく言う。
当たり前じゃん。大丈夫かいなと思ってしまった。
996名無しさん@線路いっぱい
>>993
発売前の別の商品と抱き合わせ予約、
というオチぢゃないよな?