[ェェェェェ]KATO信者の会 Part204[ェェェェェ]
2 :
注意事項:2010/02/14(日) 23:28:52 ID:UK4iBH9U
・スレ建ては950を過ぎてから、基本的に950が「宣言をしてから」建てます。
・950が何らかの理由によりスレを建てられない場合は「譲渡宣言」を行い、
これを受けて代理スレ建て人は「宣言ののち」スレを建ててください。
スレ建てできない環境の方は、950前後のカキコは控えた方が無難でしょう。
※宣言を行わずに建てられたスレは荒らしスレとみなし、
たとえ建った順番がいちばん速くテンプレが揃っていても無効となります。
早漏スレを再利用する事は、早漏厨の存在を認めてやった事になり、
さらなる増長を招くだけです。徹底放置・削除依頼の事。
※キボンヌ祭りは950からではなく、 次 ス レ が 建 っ て か ら 。
キボンヌ祭りが始まると流れが速くなるため、なし崩しに始めると場合によっては
次スレが建つ前に旧スレが埋まりかねません。ご協力よろしく。
それではマターリどうぞ。
乙!
7 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 23:49:33 ID:Wl0lgjpX
しかしサウンドシステムはアレだな。
テムレイがアムロに付けさせようとした変な回路みたいな存在だな
9 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 00:07:10 ID:qthUhVv3
>>乙です!
前スレ終了
11 :
前スレ980:2010/02/15(月) 00:15:26 ID:RXkUJ1oj
>>11 呼んだ?
HOT3500はHK100に負けない俊足ローカル列車
しかもディーゼル
>>1 乙部(ライブドア)
ヨコハマは阿鼻叫喚でしたよw
>>12 AAキボンヌ厨は苦しみ抜いて死ねばええのに。
しかも1000取り失敗しているし超ウケルWWWW
>>16 アニヲタ涙目WWW
ウゼーから二度と過渡スレに来ないで下さいね。
下らないことで喧嘩するな!
19 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 01:34:39 ID:i1eCWK/K
>>7 システムなんて仰々しい名前付けるほどのもんでもないし
ソフトバンクの喋るお父さんスリッパとかと同レベルじゃね?
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 02:07:34 ID:BUiK9feT
今まで数ある出会い系サイトを試してみましたが、女の子の質や会員数、機能など総合的にみて
ワクワクメールが1番オススメです。
女性のキャッシュバックシステムがないのでキャッシュバッカーやサクラも皆無でしょう。
機能的にも使いやすく、ポイントの消費も良心的です。
アダルト掲示板はどのサイトも業者が多いですが、ワクワクメールが1番素人が多い気がします。
掲示板に書きこめばすぐに返事がくるので初回の無料ポイントだけで1人〜2人は会えると思います。
ワクワクメール
http://550909.com/?f5887061
247 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 02:19:47 ID:eHdX6vNw
ヤマトの兄ちゃんいちいちどこから送ってきたか言うから困る
○○模型(鉄模専門)からですって玄関前で大声で言われたときは閉口した
隣の怖いヤンキーに鉄模やってる事ばれたっぽい
車両走らせてるとケタケタ笑い声が聞こえる
ID:eHdX6vNwよ、どうした?
あけぼのスハネフがKATO仕様になるかどうかを聞いてきた猛者はいないの?
24 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 08:53:15 ID:VUhOvFu3
サウンドシステム?
子供だましというか子供も騙せねーよ
>>23 あほのスハネフがKATO仕様に、と読んでしまった。もうだめだな俺
26 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 18:02:20 ID:eu/OtcsF
27 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 19:22:29 ID:fIwI4Bmx
単パン削除
カトーが14系出したから、トミーのを手放す人がいるみたいだな。
安く手に入ったw
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 22:35:12 ID:5do0ra2x
>>27 同じ14系でも座席車と寝台車で全く逆の現象が起きてるな
カトーのオハネフ24タイプ
トミーのオハネ24タイプ
同じTOMIXの14系寝台車でも14形と15形、更には製品番号で人気は全然違うようだね。
例えば、14系14形製品番号2523/2522の時代の物はかなり安く出回っているみたい
だけど、単品8501/8502の物はそんなに安くなってない。
かと思えば、92753のセットは意外に安く出回ってたり・・・
旧製品と最新製品じゃ値段違ってて当たり前じゃん
結構改良点は多いし。
今はフル編成趣向が強いんだから増結用となる単品が高いのも当たり前。
人気と言うよりも需要と供給の問題。
鉄模の場合は生産が新しいものほど高い値段で出回ることが多い
>>31 いやだから
>>27-28の流れでのレス。
「安く入った」としか言ってないので型番は分からないけど、8501/8502は
そんなに安くなってない、というのがレスの意図。
>28では「逆転現象」ともあるが、むしろKATOバラシの方が安かったり。
>>31が仰る事は把握してるよ。
あの値段ならネタとして買ってもいいと思ってますが
問題は本当に発売するのかだなw
36 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 08:07:51 ID:0HbvHXOA
ガチャガチャじゃないんだから・・・
向こうの奴は、新集電初期物つかんじゃうと返って高くつくからな。
そのままじゃフル編成揃っても飾り物にしかならない。
38 :
小鉄:2010/02/16(火) 11:20:59 ID:vt2b5gch
でもおまえらサウンドシステムでたら
キャッキャ喜ぶんだろ
プラレールのサウンドシステムですら喜ぶお前らだ
サンプリングの音源をもう少し改良したほうがいいと思うけど
あんなものが企画として通るとかどれだけ温いんだよ
これでユーザーの反応見て、「次」に進むんじゃないか?
前に総本山で聞いたんだが、ECS-1の後継モデルの企画がまだ生きてるらしい。
本格的なサウンドシステムをそれに組み込むんじゃないかと妄想してみる。
>>40 余計なもの付けないでECS-1同等のもので良いよ
>>39 プラレサウンドふみきりの音が富踏切よりもよっぽどリアルな件について
つうかワンハンドル、ツーハンドル形のインバータ制御器作ってくれよ。2万円くらいで。
何でおもちゃっぽいパワーパックしかないんだか。基本機能が高性能なやつ頼む。
キハ81は旧製品流用か
前面窓の横に細長い雰囲気が何となく似てると思ったらそういうことか
よくよく見るとスカートのモールド表現なんかも最近のものと比べるとぬるいなーと思う
45 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 13:56:23 ID:De7GEjTW
>>41 今の時代であの値段であのままの仕様じゃしんどいよ
46 :
27:2010/02/16(火) 15:04:30 ID:FnO/jpx3
遅レスすまん
オハネ14で、最新ロットの1つ前のねw
プラ車輪世代のww
47 :
32:2010/02/16(火) 15:17:37 ID:DAtoKm+l
なるほど、そりゃ安そうだw
>>46 最新ロットの一つ前は
リニュ製品だよ。現行品は一度再販してる
50 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 19:12:50 ID:lXeKVJT0
そりゃ失敬♪
まあプラ車輪世代というのは確かだが。
51 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 19:13:49 ID:nbFpaRii
>>43 異教CL基板のせいで折角出したKC-1シリーズがあぼーんしたトラウマがあるから
あまり高機能なやつを出せないんだろうな
>>51 出力はシンプルでいいんだよ
ユーザーが制御するインターフェースや
操作に対する反応を凝って欲しいだけだから
>>51 先に出たのは富CLじゃなかった?
この会社の調査不足だよな
金型流用ってことはキハ81は旧製品と同じ長さか?
55 :
小鉄:2010/02/16(火) 20:23:55 ID:vt2b5gch
>>39 あんなものでも狂信者はありがたるから
あんなもの程度の物を出せばいいのだ
CPUはSH4 コンデンサは富士通 ボードは秋月電子
サウンドエンジンはヤマハ 設計はルネサス 企画は過渡
日本の技術の結晶を今!
>>53 調査不足以外何もない
富が有りがたがりこれみよがしと高額マラシリーズを出す
過渡様はあっさりと北陸現行仕様を出した
富のマラシリーズは価値がゼロになってしまった
しかし、過渡はEF640番台を離乳するかと思ったら
ほとんどそのまま アホかとバカ過渡 やっぱり過渡様だ
この機会に減光しように離乳して富のEF64シリーズとバッティングさせるべき
それができないやらないのが過渡様
こんな糞会社でも自称業界の王様 キング of 鉄道模型
信者がバカであり続けるため 過渡様はこれからも斜め上を走り続ける!
本日はご静聴ありがとうございました。
基本ツンデレだから。
E231山手線の4扉サハを2両セットで出すと思うんだけど
車番はやっぱ最新ロットのみなんだろうか?
59 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 20:44:55 ID:pFuSUBvL
コキフは室内灯標準装備なんだって?
60 :
小鉄:2010/02/16(火) 20:45:59 ID:vt2b5gch
>>52 そういうのはDCCでおやんなさい
部品にまで凝るなら自作すりゃいいのだし
>>61 DCCはまったく逆の話しなわけですが・・・
65PFって新品でも庇ポロポロ取れるね
ケース内で取れてる物も
まけぼのの基本セットはまたカヤ24なのか?
>>66 ソースよく見ろ今回はカニ24-0機関更新仕様だぞ
65 1000や75耐寒型の時から庇は普通に取れる。行方不明のレインボーのを1年ぶりに発見した。
>>68 ンギィィィッのは誤記。カニ240番台白帯だお。
ゴハチの庇は簡単にもげないようなごっつい眉毛なのに
EF81 500の庇だって簡単にはもげないぞ
240番台…
山手線なんて4600番台だぞw
中央西線なんか8500番台だぞw
> 165系3月繰り下げ
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコッ
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
>>78 最近はそれでも落ち着いてきてるけどな
もっと遅れてくれた方がいいんだけどなあ
>>44 序の過渡セールスミーティングレポによれば、ボンネット部は新規設計のようだが
旧製品流用ってどっから出た話だ?
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 23:26:36 ID:hrdnEyOy
「ボンネット回りの造形が変化しています。」か
>>80 序の画像見た限り、前頭部はモールド等のディテールは改善されているが、
プロポーションや寸法は変わってないんじゃないか!?
つか、新製品ってずいぶん長いのね(キハ82系旧製品しか持ってないもので…)
旧製品と比べるとダックスフントだな。。。
2000年のカタログが手元にあるんだが、流用は否定できない気がしてきた。
ブレーキホースのモールドがついたぐらい?
連結器カバーの赤部分が別パになってて、分割位置が旧製品と同じみたいだ。
>>82 側面は客窓の天地寸法が小さくなっただけじゃないっけ?
84 :
83:2010/02/17(水) 23:40:05 ID:wTI+vdjk
ああ、joshin blogに画像あがったのか。スマヌ。
車体の長さも実際違うのね…
キハ82のリニュ品は買ってなかったので、画像見たらすげーワクワクしてきたw
>>80 ヨコハマにて中の人より確認。
なるべく売価を抑えるため(コスト削減)旧製品の金型から流用したとのこと。
(ボンネット部分、ヘッドマーク等)
「長年やっている方にウソついてもしょうがないんで、本当のことを言います」
には笑ったw
どうみても新旧キハ81は別物です。
本当にあ(ry
>>85 「鉄道模型」を長くやっているという事か、「インターネッツ」を長くやっているという事か、大変興味深いw
>>85 「おれは長年やってるけどあれ流用だよね、ね、ね」としつこかったから適当にあしらわれた
に1票
序見てきたがこっちの方が気になってしまった
>※なお、ジオマトリックスから24系「あけぼの」用の車番インレタが発売される予定です。
>ゴロンとシートのマスクも収録される予定ですので、「日本海」「天理臨」などでもお楽しみいただけようかと思います。
>このインレタについては準備ができ次第ご予約受付を開始します。今しばらくお待ち下さい。
>>89 試作品のヘッドマークの書体が旧製品のものと似ていると思ったので、軽く質問
したところ、流用の話が出てきた。
その後ぶっちゃけトークを30分ほど堪能させてもらいました。
担当者曰く「KATOは寝て待てと言いますし」には笑ったw
>>89は信じたくないようだが、現実は厳しいのです・・・
ヘッドマークパーツの流用ぐらいは許してやれよw
カメレス スマン
>>57 E231 500。
きっと、2両セットは出ないに1票。
東トウ552 で新規セット販売と予想。
セットで御布施しろっってなるだろう。
94 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 05:51:51 ID:wBtzBJTJ
★静岡ホビーショー発表商品★
EF81北斗星色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
EF81カシオペア色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
寝台特急「北斗星」現行編成基本6両・増結6両セット
(オハネフ24尾灯問題⇒実は24系25型への金型流用の布石だった)
EF510-500番台「北斗星」色
E655系「和」6両セット(JAM発表予定品)
寝台特急「北陸」8両セット
KATO商品企画室
95 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 06:31:58 ID:FLrUliwz
>>93 実車同様、捻出予定車の使いどころが無いから、どうしようもない
と思ったが、よく考えたらE531も、サロ組み込みで外れた初回品サハを、まともに活かせない構成なんだな・・・(床下が同じだから、実質的な問題はないが)
>>94 誰かこのクズをどこかに持っていってくれよw
ISOタンクコンテナも「寝て待て」なのか………orz
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 08:55:08 ID:wBtzBJTJ
>>96 あんたに言われる筋合いは無いが!
部外者はあんただろ
実際に発表されたらここで詫びろよ
部外者じゃないなら、なおさら
>>96 の言うとおりじゃないか
理由はわかるよな
つうか少なくともEF81カシオペアはどこもリニューアルされない、ただの再生産なわけだが。
部外者じゃないのに情報晒してるほうが
「余程大問題」だと気付いたほうが良いですね。
>>101 コテだったら、元ネタをちゃんと調べるべきだと思うんだ
285 名前:(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY 投稿日:2010/02/18(木) 08:12:23 ID:Ht5Qqgy0
>>6 ごめん、ごめんね・・・許してなんて言えないよね、酷すぎるよね・・・
ID:wBtzBJTJ
ID:wBtzBJTJ
ID:wBtzBJTJ
プwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>KATO商品企画室
こんなものまで模型化されるの?
ID:wBtzBJTJ
ソースは脳内ですか?
狂信者は妄想全開ですな
>>105 教団本部の建物をリアルかつ的確に再現するのが先だな
室内を作ったらジオタウン用人形「KATO教団職員」を配置してもっとリアルに!!
>>107 <<拠点を叩く>>
<<ここはまかせろ>>
109 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 17:45:33 ID:9yJo/Wiv
電子参拝所更新あげ
23日 出荷予定
201系中央線色<最終編成> 6両基本セッット
201系中央線色<最終編成> 4両増結セット
651系スーパーひたち 7両基本セット
25日 出荷予定
キハ81系「はつかり」 9両セット<レジェンドコレクション>
だってさ
★静岡ホビーショー発表商品★
EF551(動態復活後の形態を再現。第一エンドの連結も可)
スハフ42、オハ47「高崎運転所」(マニ78 15、スハフ332555を含む)
EF651000番台(栄光の国鉄時代を再現)
24系25形寝台特急「はやぶさ」(栄光の東海道ブルトレ。100、200番台再現、ロビーカーは703以降、オシは白帯)
スハ32系(スハフ32、スハ32、スハニ31。メイクアップパーツで二重屋根パーツも同時発売。意外に深いデッキドアを完全再現)
C62常磐線仕様(前面の運行番号サボを再現)
スハ44系「はつかり」(食堂車はオシ17)
NATO商品企画室
だったらいいなーwwwwwww
>NATO商品企画室
微妙に閑職っぽいなw
狂信者さんたち「キボンヌ」はまだ早いですよ〜
>>94 だれもあんたの脳内ソースを聞いてんじゃないから、寝言は寝てからどうぞ。
114 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 19:53:29 ID:wBtzBJTJ
まあ寝言とか言っていられるのも今の時期だから仕方ないが・・・
★静岡ホビーショー発表商品★
EF81北斗星色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
EF81カシオペア色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
これは今回の「あけぼの」発売に伴いEF81シリーズ の簡単¥なリニューアル
に伴うのでJR東日本塗装が発売されたら動力機構が変更になっていたら
ほぼ確実。
寝台特急「北斗星」現行編成基本6両・増結6両セット
(オハネフ24尾灯問題⇒実は24系25型への金型流用の布石だった)
EF510-500番台「北斗星」色
当初は53-10世代を狙った企画で進行予定だが、市場の動向から
売れ筋商材が必要と判断した為。
E655系「和」6両セット(JAM発表予定品)
年末商材の目玉に据えることで他社との競合を避ける。
寝台特急「北陸」8両セット
EF64-1000貨物新更新色 はプチリニュされたが・・・
とっいうことは1000番台一般色も発売して更なる商材が必要になる。
KATO商品企画室
,/\___/ヽ、
/ 池沼 \, /ヽ__/ヽ
| /゚ヽ /゚ヽ .::::::| / \
|バ ⌒..⌒カ :::::::|. /_ノ ヽ_ ヽ
|. (\_/) ::::| | ● ● |
\ |'|\__/ :/ | (_人_) /
/ Uー‐--‐―´\ \ /
>>114 >ほぼ確実
>必要になる
脳内ソースじゃねーかwww
117 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 21:17:11 ID:YUYj2dYD
6月の新作はキハE130あたりが来そうな気がする。
キハE110系も再販だしバリ展も可能、
新しい車両を出したいというメーカーの考えとも一致するしね。
ID:wBtzBJTJ
今年初の痛い厨房wwwwwwwwwwwwww
100系が再販された日だってのに静かだな。
再販を待ってた人結構多いんじゃね?
行きつけの模型屋の話じゃ、増結(特に
2両増結)の予約がすごいらしいけど。
また大規模規制でもされてんのか?
>>119 ezwebは解除されてるらしい
早速邪教で暴れてる阿呆がいるけど
122 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 22:57:24 ID:NKwIpfRs
まあバケツ屋のスレが荒れたところで自業自得としか言い様がない
124 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:28:06 ID:ueEYcggl
とりあえず、キボンヌは
>>950超え、且つ、次スレが立ってからを厳守のこと
126 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:36:32 ID:FXExi6dv
上をざっと流し読みしたが、81庇付が手摺一体のままとの情報あり。
(又聞きなので信憑性はアレだが、そうなったらそうなったで不満ありになるので
そうならないほうに針を振りたい。)
ここは建設的に行こう。
で、みんなで過渡に要望しませんか?
→手摺と開放てこを別パーツ化しろ、と。
自分はさっきしてきた。
それと、予価からすれば動力のリニューアルはないと思う。
127 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:42:09 ID:JTGP2hJ0
それよりもまずED75をだな・・・
リニュって言ったって、既にフラホだし、いじるとしても運転台をプラにするとか、ギヤ比とかしかないだろ。
手すりは賛否両論だし。ロングサイズでもあるまいし。あ、高圧線太いな
129 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 23:58:15 ID:FXExi6dv
俺、EF65P以降のリニューアル動力ってば好かん。
だって、動き出しでピュッて動くから・・・。
最近の電車用動力と同じサイズダウンしたモータが載ってて、
フライホイールは大型化しているのに惰性は効かんし、
出だしの超スローも良くない。
言えば、熟成が足りてない。
EF65P&DE10→EF80→EF15ときた直近の動力はいまいち。
EF64-1000の動力は旧モータ+フライホイールで、サス機請はないが、
起動直後の超スローと惰性に関しては概ね完璧の領域だと思う。
(過渡、富のコントローラを問わずという意味においても・・・。)
因みにDCCは使ってないよ。
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:10:05 ID:advlzkB6
EF64 1000の動力はいいね EF81もかな
同じ釜でも、EF58上越は静かでなめらかだったが、宮原運転所はいまいち
だったな
131 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:11:55 ID:cDm/5c7P
極論すると、オリジナルが全てに勝るということか・・・?
ロングサイズって言うのは、EF510辺りのことを言っている?
確かにアレだけはある意味特殊構造になっている。
旧モータのままでサス機構導入しているし、台車間距離は長いし・・・。
ま、アレこそリニューアルの必要はあると思われる。
→これからより製品展開していく領域だから・・・。
それに、ローフランジ車輪の失敗で、
脱線はするは踏み切りで突っかかるはだし・・・。
因みにこれまで過渡が出してきた(少なくとも機関車の)動力は
すべて全バラシしてきた。
おかげで概ね構造は掌握している。
EF65Pのピュッとスタートは明らかにモータ特性のせい。
だから、動力のリニューアルには懐疑的という訳。
たしかに、新機構は低速がダメ
走りの良さが1番の売りだった過渡が、どうしてここまでダメになったのか?
>>131 うらやましい
C50の初代タイプの動力、バラしてみたい
(というか東武の蒸気の改造種車にほしい)
>>132 >>133 ヘッドライトのLEDがチップになったからだろ。
どうしても兎発信が嫌ならコンデンサを抜けばよし。
件の話はパワーパック&コントローラが原因の気もするが。
富のDU-1を使っているがDE10もEF65-500も兎発進はしない。(いわゆるトラコン)
過度のパワーパックだと兎発進しちゃうのかな?
136 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 01:04:33 ID:cDm/5c7P
133殿>
昨今の不景気のせいかと?
ま、それは冗談として良くは分からないけれども、
ぴゅっとスタートは過渡自身も把握していなかったらしい。
現場を知らない新卒学生が設計をやるようになったからじゃない?
・・・とか言ってみる。
134殿>
単に年季が違うだけでしょう?
手持ちの車両を破壊を恐れずばらせば、
車両は失われるかも知れないが、他の何かが残ると思われ。
自分の歴史の中で一番勿体無かったのはTomixのCタンク。
当時は知る由もなかったが、当時の販売価格が確か2500円で、
ばらした挙句直せなくなって散逸・・・。
後で5000円オーバーで取引されていることを知ったときには
気を失いそうになったさ。
なお、SL系は一般的に難易度高めなので、無理はせずにね。
135殿>
コンデンサを取っ外しても直らないからモータのせいだと
言っています。
そこまでやっているからモータのせいだと言い切れるのですよ?
因みに過渡のコントローラ(何たらDXタイプ?)ではピュッは出ません。
富の何チャラ1000何某のコントローラで出ます。
現状として、EF80のモータを摘出して移植したら若干改善した
という感じ。
EF15はと言えば、これ以上臓器移植するためだけに車両を
買うのもなんだかと思い、やめた次第・・・。
新機構は殊更に何やら追加している訳ではないのです。
端的にはモータが電車用になっただけ。
でも、電車は編成で使うから単体ではピュッとなるとしても、
それで走らせる訳ではないからさほど問題にはならない。
が、機関車は単機走行もありうるし、起動時の超スローはより
効いて欲しいと思う訳。
台車の関係でギア比も違うしね。
で、EF65P以降の新動力には不満があると・・・。
それよりもな?
自分が振った最初の話題に戻させて頂きたい訳だけれどもさ。
今度のEF81庇付は旧動力っぽいからそこの不安はないけれども、
手摺が改善されないっぽいので、そこをプッシュして欲しいと
言っている訳ですよ。
128殿>
賛否両論とは?
あんなもん、デザインナイフで切り出して、
ピンセットでつまんでプッ挿せば5分で終わる話やろが?
出来た後の出来栄え感は比較するまでもないでしょが?
出来ない人には模型店で頼むとか、ある意味そのためにこそ
補備専他なぞというものがあるものと思っているが・・・?
>>135 おまえ頭ふるすぎ コンデンサなんか積んでねーよ
スマヌ積んでた
しかしこのセラコンはLEDのチラツキ防止やDCC対策で低速ダメとは一切関係ない
モータの変更ととウェイト不足だな
>>110 先頭部金型流用説が否定されてるわけだが
>>138 関係なくはないですが? コンデンサ抜けば兎発進が直るという報告は貴殿の
目の前の箱に聞けばいくらでも出てきますよ。
確かにチラつき防止のために入れているのだが、それが低速発進を妨げているというのがオチ。
EF65-500なんかは旧製品と比べると牽引力は増してるからな、ウェイト補充なしでも標準勾配で
20系の室内灯入りフル編成を牽き出したからね。
しかし、EF58お召しのようなどんなコントローラーでも恐ろしく静かに低速で動く神レベルではない
野もまた事実。
最近の釜に限らず全般的に軽いのがKATOの印象だがなあ
>>125 細かい事を言うようだが、神岡の濃硫酸コンテナはJR規格。厳密にはISOコンではないんだす。
ED731000以降の新動力、ノイズが五月蝿くて心なしか惰性も無くなって
駄目になったという意見もあれば、動きは滑らかという評価もあって二分
してる感じもする。俺は後者で必要以上な惰性は要らないと思ってるけど。
蒸気神はEF15の動きは滑らかと好評価だったけど、ここでは以前のよう
なFW動力特有の惰性は無くなったという意見もあるね。
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 04:25:26 ID:JAsHFjzY
動力についてはコストがかかわってるんじゃないの?
USAのは走行性能、惰性もあって良いよ。
でもEF15も十分良いと思う。
動力が小さい割には静かでスムーズだし惰性も一応ある。
>>136 半年ROMれ
>>114 >EF81北斗星色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
>EF81カシオペア色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
>これは今回の「あけぼの」発売に伴いEF81シリーズ の簡単¥なリニューアル
>に伴うのでJR東日本塗装が発売されたら動力機構が変更になっていたら
>ほぼ確実。
突っ込みどころ満載だな
仕様変更なしの再販でアナウンスされているし
アレ以上の動力改良なんて、何を求めているんだ?
ってかしないからw
いや、痛すぎww
150 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 08:23:49 ID:Z3YgWM1r
>>136 お前「何かしらんけどウザい」って言われた事ないか?w
>>136 長文は百歩譲って許してやる。
レスアンカをきちんと打てボケ。
>>149 君こそ釣られすぎだよ。
みんなわかって黙ってるんだから。
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 10:09:31 ID:UHVcklMC
154 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 10:21:36 ID:e88voJkL
>>138>>140 EF63なんかはコンデンサ切除すると兎発進が目に見えて改善したな。
コンデンサ積んだままじゃDCC以外では489や189とまともに協調しない。
兎発進なんか見たこと無い
抵抗かませて、容量も小さい。モータを動かすほど電荷は溜まらない。
トミックスの緑ゴミパック 5001使っていたらダメ
>>140 あなたの仰ること(コンデンサ云々)も事実なのかもしれないが、
俺も、やっぱり136氏の言うように、モーターがイマイチだと思うんだな。バラしてみて、モーターを電源に直結して、そういう結論になった。
ちなみに、使ってる電源はN-1000CLとDU-1
DU-1、まだ使ってるヤツが他にいたとは。嬉しいよ。
>>136 そうか、
過渡のコントローラ(何たらDXタイプ?)
なら、ビュッっとしないのか・・。でも常点灯じゃないんだよなあ。悩ましい。
>>157 常点灯を望むのならDCCへ進むと幸せになれるよ(財布は軽くなるけど)
>>158 よぅー!厨房お帰り。 塾へ行く前の一服か。
エセDCCユーザは巣へお帰り。
>>159 団塊のふてくされたジジイはこんなとこでしかガス抜きできないんだなwあはれなり
>158-161
喧嘩はバケツ屋スレに帰ってからやれよクズが
163 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 19:43:51 ID:rMZZp5QU
最近中古屋行っても触手が動かない(笑)
それだけ489能登とE259系が楽しみであるんだな。
富の24系25も楽しみであるが(笑)
マイクロは…
イラネ
んぎさんトコにEF81の仕様がきましたね。
166 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 20:53:27 ID:ojb7wy2K
食指だろと小一時間w
JトレインによるとEF64 37(と38)は3月改正で高崎に転出するそうな
北陸が廃止だからあけぼのは1000番代に任せるって訳か。
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 22:44:49 ID:cDm/5c7P
136です。
今更ながら長文失礼。
たまにしか来ないから、こういうところの礼儀とか良く分からないんだな。
酔っ払いだし・・・。
申し訳ない。
基本、機関車屋なのに最近電車にしか食指が動かない状況にいらいらする。
何かしら不満の残る仕様で出してくるものでね。
差し当たり、来年度には後藤さんP辺りが出てくるんだろうが、後藤さん赤での
問題点は解決してくれるんだろうな?
→ローフランジで脱線しまくり。
→台車が車高短で踏み切りで排障器がぶつかる
→桃太の車輪を無理くり組み込めば上記は解決するが、台車が歪んでいる。
・・・何とかして。
それと、とりあえずEF62を出せ。
172 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 22:57:58 ID:L0jR2XUS
黙れ。
173 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 23:00:48 ID:ojb7wy2K
174 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 23:14:23 ID:RvzOKF/Y
>>175 それ歌ってた人はほんとに死んじまったからシャレにならん(しかも自ら)
>>171 馬鹿じゃねぇか? 出てくんなよ、すっこんで自慰行為でもしてろよww
来週はブルドック納車か、しばらく楽しめそうだ。
82と連結して「くろしお」で楽しみますよ。
ブルドック、これは出来がかなりいい。
限定品だからプレミアついて家宝になりそうだな。
>>180 レジェンドだけど限定でないよ
特別企画品でもないから再販はある
182 :
小鉄:2010/02/20(土) 00:34:24 ID:8sJ+m4gm
>>171 黙れ 愚民ども
お前達のお布施が足りない
もっと浄財よこせ
gdgdいってないで線路くらい掃除しる。
キッチンペーパーで福田家でも違うZE!!
184 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 02:12:01 ID:TMv9D1we
チッキン野郎はきちんとキッチン片付けよう
185 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 02:15:28 ID:/jYqb8HV
先日、メーカーの人が
「ここ最近の国鉄型ラッシュでお客の財布を直撃しすぎた」
というような発言をしていた。
じゃあ100系の再生産をしたから300系は?
と聞いたら、これも積極的とは言えない発言。
しばらくは新しい車両を出すようなことを言ってた。
都市部のJR車両は出し尽くしているのに何を出すんだろ。
186 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 02:26:17 ID:jwFEZ/xG
187 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 02:28:28 ID:+rKw3azh
>>186 18きっぱーの友、701系のことですねw
>>185 案外、ユニトラムに似合う新型LRVとか・・・
ポートラムだけ出しといて、あとはモデモと
トミーテックさんどうぞなどというわけはないだろうし。
>>185 地元方面ネタですまんが
ヨンダーバードとか関空・紀州路快速とか521系とかキハ122・127とか
期待している
>>188 全ては藻に帰す
異教からも出るのだから路面好きにはたまらんわ
マジでww
>>185 キハ81前面ボンネット部の旧製品流用といい、最近は脳内ソースや
脳内社員の情報垂れ流しが流行っとるのか。
193 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 09:36:16 ID:V7dqeJOX
>>189 アーバンライナーの改良再生産を期待したいな。
プラス仕様と原形と。
いい加減に汁
きぼんぬは950超えて次スレが立ってから
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 09:41:59 ID:VETMLvcl
>>176 くろしおキハ81は先頭連結器カバー外さなきゃ駄目だよ。
先頭クーラーの増設も必要。
キボンヌって訳じゃないが、E721がそろそろ出てもいいんじゃない?
-0,-500,SAT721と、色々できるぞ
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 10:01:36 ID:5UQ8snQ7
198 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 10:04:10 ID:JS0jPu6d
>>136の文章は、硬い表現と擬音が混ざっていて、何気に面白いね。
殊更に・・・端的に・・・・・・ピュッと
wwwwwwwwwwwwwwww
201 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 11:13:49 ID:+rKw3azh
>>201 こちらは手持ちを「いなほ」に換装済み
連結器どうやって露出させようか?
無理そうだからやめとくか
203 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 12:20:16 ID:+rKw3azh
>>202 カバーは切り飛ばすしかないなあ
NマガNO43に記事あるけど
81に限らず、連結器カバーを見るといかりや長助を思い出す・・・
>>182 大将最近荒れとんなぁ・・・ ☆ギクッ!!
なんでもありやせんっっ!!
>>185 大きくない都市のJR車両
そこそこ大所帯でまだ出してない地味な国鉄
現行ラインナップにある私鉄の他形式
連結器カバー……露出……
俺のカバーは廃車回送まで外れないかもしれない
中学生でカバーが外れて、高校生で初めての連結作業
オマエら …あれ?
直撃というか大時化。
販売計画と蔓延るモンスターの群れに、そうも行かないんだろうけど、
もうちょっと間隔をあけてくれれば倍量で(ry と、しみじみ思う。
212 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 20:51:20 ID:+rKw3azh
>>211 複数買いしたいアイテムが加糖・富で連発してくるから予算配分が大変だな
213 :
211:2010/02/20(土) 21:54:38 ID:+wWUUizU
>>212 2社合わせて、この1年半くらいで
国鉄気動車と 貨物関係 客車が、再販込みでほぼ出尽くしたからなぁ。 (´・ω・`)
キハ58なんぞ、富のHG締め切り後に発表されて涙目。
予約売り切りスタイルなんだから、ヤメテマジ勘弁みたいな話だった。
出発進行、お乗り換えできません。
214 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 21:55:05 ID:11Qi8ibj
せっかくのユニトラムなんだから線路関係を充実させて欲しい
ポイントとかあれば迷わずV50を買うのに…
一部の223系のヘッドライトが変わったけど過渡が出してる編成も変わったらどうしよう
俺にそんなのを改造する技術は無いぞ
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 22:14:37 ID:+rKw3azh
>>213 コヒ・東北・九州・ブルトレ・485系・DC・旧客スキなオレは瀕死でつw
電気機関車の連結器を変えるときに、連結器をまっすぐに戻す銅の薄い板みたいな奴をなくしてしたったのですが、その板のみで売っていますか?
>>217 ホビセンブランドの補修用パーツとして売ってる
詳しい事は酒飲みの信者様にでも
はつかり限定じゃないんだ。
今、金ないからやめよう
>>217 コンビニ弁当や惣菜の透明なフタから切り出してみては?
(なるべく薄手のが良いかと・・)
蟻の機関車にも同じようなパーツが付いてるよ。
222 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 23:44:07 ID:+rKw3azh
>>217>>221 薄手のプラ板で作り替えたほうがナックル装備してたら自然解放しにくくなる場合もあるしな
14系さくらセットの自然解放頻発してたのが板をプラ板に交換したら全く無くなったし
>>220 レジェンドってどうなんだろう?
101Kの場合、レジェンド解除後(という表現が2chで
使われてた様な?)何種類か出たけど、最初のバージョン
は再生産されていないし(出てからそんなに時間がたっ
ていないという話もあるが)
>>191 引きこもりネカフェ難民乙 たまには外出ろやw
それはヨコハマでの過度社員の発言なのでした、ぶっちゃけトーク炸裂でしたw
ま、ブルドック流用でもいいですよ、前のも出来は良かったんだし。
はあはあ息切らして質問しておいて、軽くあしらわれた結果を真に受けてる人のほうが、
外に出て積極的に人と関わることが必要だと思う
どうせ来週にはブルドック出るんだからハッキリするだろ
>>226 ボディ全新規なのにどうやって先頭のボンネットだけ流用すんの?
ねぇどうやってやんの? 脳内社員とダベってるだけじゃないのw
ヘッドマークの填め込みパーツが流用されていました! なんてオチ
ならんなもん流用のうちにも入らない。
232 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 01:28:04 ID:B9wtN8lN
233 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 01:33:43 ID:Rf356yth
>>202 俺は旧製品の連結器カバー取っ払ってナックル仕込んだよ。
EF71補機付つばさも楽しめる。
234 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 01:42:59 ID:B9wtN8lN
>>233 新製品はカバーどうなるかねぇ?
クーラーはおゆまるで型とって自分で作るかサードパーティーから出るかもね
>>231 旧製品持ってないんじゃないの? ま、頭おかしいからしょうがないか。
かわいそうな人みたいだから、萩山辺りにある病院にでも入院しなさい。
君とそっくりな人がいっぱいいるよ♪
旧製品から流用している部分なんて長年この趣味やってりゃすぐに分かるよ。
それを確認して事実であることが追認されただけの話。
外へ出て人と触れ合いなさい、障害など気にするな!
旧製品はもってないんだよね。
相手が障害がある人間だと思い込んで罵倒する時点で駄目っすよ。
だから誰からも信じてくれないんだよ。君こそ入院した方がいい。
>>236 「誰も信じてくれない」のではなく「あなただけ理解出来ていない」ので
お間違いなく。
どう考えてもおかしいのに自分の都合のいいように処理するのは精神障害の第一歩。
お早めにカウンセリングを〜
さては、お前鉄道模型自体持ってないだろww
239 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 02:57:00 ID:B9wtN8lN
>>231 ボンネット流用?
無いよ
構造自体からして変わっている。
とりあえずキハ81先頭流用の件は序blogで否定されている訳だが
「おれ長年やってるからわからんだけど流用だろ」としつこく迫り
「はいはいそうですね」と言われただけなんだろうけど
いつまでも嘘情報を流し続けるのは問題だと思うが
>>234 AU14なんだから爺でも王様でも過渡の10系寝台から切り出しでもお好みで
>>239 ハヤリのステン磨きしたんだ
ビカビカだな
どうやら端から流用だと決め付けて、中の人に食って掛かったようだね。「
>>235読むと。
しかし、「流用だろ」なんて、そんな失礼な質問したの??
あの眼鏡の人はそんなのを軽くあしらうから、
どうせ同様な対応されたんだろ。
>>242 一瞬、ローピンを原色に戻したのかと思ったら304号機じゃないかorz
245 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 04:32:30 ID:B9wtN8lN
>>225 これって225系投入に向けた試験…なのか?
新キハ81のボンネットは前面が少し丸みを帯びてる気がする。
真正面から見ても少し形が違う気がする。
まぁ旧製品でも特に問題ない気がしたからどっちでもいいけどねぇ・・・
>>243 KATOブースに良くいるメガネの人だよね?
オリ急JAM発表前の松屋イベントで、「オリエント急行が出る噂が・・・」
と質問したら、予定はありませんね〜と言ってたなw
適当に返事されたんだと思うよ。
序blogとここの基地外の書き込みとどちらを信用するかと問われれば
言うまでもない罠w
基地外扱いワロタw
序の試作画像見ると良いねえ、今度のブルドッグ
先代まで構成的にどうしてもボンネット部分の継ぎ目
(というか境目)が目立ってたのが少し控え目になって
少しデティールも増えて(ヘッドマークの形状も改良さ
れるみたいね)。
1編成だけに自重しようと思ってたけどもう1編成逝くか。
逝け逝け!
キハ81なんてあんな古くせーの誰がほしがるんだよ
ゆとりバカの新感染厨が登場ですか?
256 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 14:03:22 ID:lB4y5JHE
僕は悪臭
。 。
/ / ポーン!
( д )
258 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 14:16:49 ID:B9wtN8lN
>>251 メイクうPパーツで運転台クーラーと自連剥き出しスカート出せば複数買い需要喚起できそうだけどなあ
>>213 えー貨車何ぞなにも出てないに等しいぞ
ワム60000やワム70000はまだなのか(涙
260 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 15:02:47 ID:B9wtN8lN
>>259 当社製品をお買い求めください
河合商会
261 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 16:07:06 ID:5R4SCfPk
俺は今までKATO信者だったが、マイクロエースの優秀性を知ってから考えが変わったよ
もしマイクロエース製品を購入したら定価が高い、そこまでは良しとしよう。
しかしKATOのようなラインナップで満足できるのか?私鉄好きを愚弄していませんか?
もはやGMの糞高い製品と板キットしか存在しない私鉄好き達は鉄道模型を楽しむことも、新製品をワクテカしながら待つこともままならない。
しかしマイクロエースならハナシは違う。毎月15日には新製品発売もあり、様々な塗り替え、編成違いを忠実に再現可能、私鉄も山ほど発売するだろうしコレクションもアッーというまに増えていくのだ
いまではKATO信者だったことが恥ずかしい思いでいっぱいだ
(≧∀≦)ノ<ハズカシー!!
これはひどいw
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 16:40:44 ID:GSFPFZQt
スジナシラジエタ−のキハ35は全部売れたのかね、咳クン!
>>239 また面倒なところに点検蓋付いたなぁ。
コルゲート削るのだるいw
またバケツヲタが遊びに来たのか
そろそろ2chにも手前らの居場所なんか存在しないことを認識してもらいたいもんだ
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 18:06:52 ID:B9wtN8lN
>>264 キレイに仕上げるのなかなか骨が折れそうだよなw
>>265 あんまり急いで ごっつんこ
アリイさんが酒飲んで ごっつんこ
危険致死チョンチョン 揉み消しだチョン♪
ここまでグランドひかりの話題無し
最近は過度がキッチリ出して蟻さんが遅れ気味だな。
あまり約束通り出さんでもいい、正直追いつかないw
当たり前だけどグランドひかりは増結の減りが激しい…今日近所の序に行ったら基本しかなかったorz
でも出来は素晴らしいね。
271 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:12:24 ID:aH7eo+AG
ブルドックをリアルタイムで見た事がある、乗った事がある人はどれだけ居るのかな?
この手のアイテムを過渡ちゃんは企画するけど、オレ的にはビビッとこないんだよね・・・・。
車両を選定する基準を、もうちょい年代を近年に戻してほしい。でないと富さんに負けちまう。
272 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:17:07 ID:B9wtN8lN
273 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:19:00 ID:aH7eo+AG
にっちもさっちもどうにも
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:21:56 ID:B9wtN8lN
ブルドック
276 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:22:18 ID:aH7eo+AG
>>271 保存車でイイならリアルタイムで見られるぞ。
278 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:28:08 ID:yvZ07gJY
全盛期の車両を再現するのが一番売れると思うよ。
そういう意味では過渡ちゃんはいい選択をしてると思う。
国鉄型の車両はJR後に2軍扱いされているのが多い。
富さんのもいいけど正直マニアックだよ。
EF15だって当時を知らない人も買ってると思うよ。
279 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:28:32 ID:ZL7ac0sI
ブルドック 小学校の頃くろしおだけど乗ったよ
食堂車で食べたハンバーグが子どもの頃はとても贅沢な
思い出だった
>>271 そんなこと言ったら
富は鉄博にいた135号機以外の
C57は製品化すると売れないのか?
だいたい勝ち負けって・・・
本当にでかい釣り針だな
281 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:33:01 ID:aH7eo+AG
陸ひかりには乗車したことあるか?
>>281 あんたの理論で行くと20系寝台からしか乗ったことの無い俺が
実車を知らない10系寝台と旧客能登に魅力を感じ
EF16と58の重連を楽しみにしているのはオカシイのか
>>282 言うと思ったよ。子供の揚げ足取りだな
じゃあ現存する特定機以外の多数と言えば良いのかい?
>>225 プロジェクタータイプに…何の試験だか、ずいぶん印象が変わるな。。。
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:43:41 ID:aH7eo+AG
287 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 20:44:41 ID:B9wtN8lN
ID:aH7eo+AGは釣りだろ?
自分の好みの車両じゃないからってなあw
288 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 21:17:54 ID:3J3OqNUb
車両間隔が狭い0系が欲しいな。つぎのレジェンドあたりで
その車両を見た乗ったという事と、その車両に魅力を感じる事は別問題でしょ。
>>287 電車は銀色
模型も銀色
それ以外イラネ
なんて厨房相手にしたってスレのムダ使い
291 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 22:26:01 ID:7dxP/R/2
昭和生まれと平成生まれじゃ好みが違う。
永遠に埋まらない溝だ。議論するだけ無駄。
また、自分の好みを押し付けたり、敵をけなすのもだめ。
>>278 EF15は、現役時を知らないような世代の人にもかなりの数が売れたって、
模型屋の店主が言ってたな。
俺もそのうちの一人なんだがな。
293 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 22:59:44 ID:B9wtN8lN
つか実物が無くなったモノを模型で永久保存ってひとつの醍醐味だと思うんだが
模型なんだから時代や地域や電気方式なんてどうでもいいじゃないか。
ウチじゃ、151系と885系がすれ違ってますが?
EF65-500に北斗星牽引させて楽しんでますが?
すべてを超えて楽しめるのが鉄道模型の良いところ、気楽にいこうや!
まったく次元の違う話かと思いますが
人がどう楽しもうが自由だけどね
ま、それぞれの好き好きでいいんじゃないの
車両スケールにはうるさい俺も直流機と交流機を同時に走らせたり
運転会では他人のJR型と自分の国鉄型のすれ違いを楽しんでいる
みんなが同じ好みだと運転会とかすげーつまらなくなるだろう
テーマを決めた運転会も、それはそれで同形式がずらっと並んで壮観ではあるんだけどね。
298 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 23:50:55 ID:j4x+afHT
>>295 それが押しつけなければ気が済まないキチガイがいるんだな、まれに。
>>253とか
>>253とか
>>253とか。
>>261 釣りにしては大きすぎるな。
私鉄ったって会社毎に好きな奴が少なくって売れねえだろうが。
ちなみに俺は近鉄特急が好きだが。
一つの事にこだわりすぎるのもあまりよくないよね
平成生まれでも昭和生まれでも
大正時代の木製客車が好きな人間だっている訳でさ
生まれた時代、乗ったこと見たことがあるかどうか、ということと
好き嫌いは関係ないと思う
見て乗ったのしか興味ない人は本を読まない人だということだけは確かだな
大先輩方の素晴らしい写真を見ていると明治までさかのぼって好きになるもんだよ
最近のガキは本なんて読まないからね。
過去を全く知らないから興味もない。
それと、身勝手・わがままな人間も増えたから、
そういうのは自分の思い通りにならないことは何でも否定だよな。
自己紹介乙
6両増結セットを買いましたが、今回は右下の三角の紙は付いていないんですね。
ちょっと寂しいですww
↑失礼。
グランドひかりです。
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/22(月) 11:35:38 ID:0p/alU1p
経費節減なんだろうな。
まあ、仕方ない。
307 :
(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2010/02/22(月) 12:38:30 ID:wUGPGAqO
>>304 (´‐`)ノ僕の9000番台増結には三角のやつ入ってたよ?
308 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/22(月) 16:44:35 ID:wzaHHHFZ
下期販売予定品(妄想&希望)
1、485系300番台
2、EF65 0番台
3、E233系3000番台
4、EF81 300番台
5、24系25型(富士 ロビーカー、ソロ入)
6、153系リニューアル
7、DE10(JR貨物更新車)
8、キハ181
9、381系(しなの)
勝手な妄想!!
キボンヌスレじゃねーんだ
>>307 KYさんって運転会も勢力的にやってるし何気にすごい方ですね
応援してまつノシ
>>310 KYはアンチKATOだ。応援する必要など無し!!
最近さ、過渡スレだけじゃなく富スレや蟻スレでも
>>308のような早漏厨が多いのは何でだ?
春休みなのか?
キハ35系のスジなし床下交換が今週必着で受付終了だが
公式発表の通りスジが4本ある製品が存在しただろうか
スジ3本ではないのか
告知PDFファイルと製品
どちらを数えても3本しか見えない
ところで万が一交換終了後にスジ無し買ってしまった場合はどうすれば良いんだろうな。
それとも小売店にも交換の指示は出たのだろうか。
315 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 00:14:11 ID:1JuQsHKD
うちでは後藤さんに専ら客レを牽かせてる。
ばんえつ号を試運転で牽き、夢空間を臨時で牽いたということに基づいた使い方だが、
後藤さんには客車が似合うと思う。
→と思ってたら、後藤さん(青)が実際出てきて逆にびっくり。
→→ホニャララから出た真ってか?
300殿>
小生も確認した→予約した→これで安心だ。
後は後藤さん(青)も間違いなく出てくるだろうし、後は・・・・・・、
やっぱりEF62だな。
>>260 河合のワム60000やワム70000はようなものだ
でかいのよ(涙
上の方に出てた、津軽旧客だしてほしいな
>>316 でかいだけでなく、ボテボテした金型だね。
>>320 買ってねぇよ。
知らずに買った人はどうするんだろうと思っただけ。
別にどうもしない
静岡の313系2300番台or2500番台が欲しくなったんだが、まだ売ってる?
あとグレードアップシールってまだ買える?
彡ミ. ゚ 〜 :: . : :. 。 ;
彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉じゃ 〜 : : .. ゚
彡ミ彡ミミミ : 。 〜 : ゚ホレホレ〜::
彡彡ミ杉ミミミ゚ :: ゚〜 : 。 : : :
ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
|i!iハlハl!|: ゚ :。
>>323 ここで聞いてないで、テメェで探せやゆとり。
なにこの在庫情報スレ
おまいらの優しさに全米が泣いた!
やさしくなんかないじゃん
332 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 23:22:15 ID:o0CYWdv0
201系とスーパーひたちは閑古鳥ですね。
333 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 23:29:10 ID:jTC8ttwJ
201系欲しい
0系2000番台の基本と増結Bの叩き売りをヤフオクでやっている。
と、いうことは0系関係で記念コレクションが発売されるか、増結セットの再生産が近いか・・・。
335 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 00:15:58 ID:g1vurKpb
Nゲージ大図鑑が25日に出るね。
今年も各メーカーのインタビューが掲載されているそうだ。
過渡は去年ここでブルトレと目が点になる線路関係を語ってた。
結局、間隔が異様に広い複々線が出て、
ユーザーがホントに目が点になったんだよなぁ
線路関係なんか出したっけ去年
201中央線色
最終編成っていうからてっきり今の形態を再現してくれるかと期待してたら、
当然のようにスカートそのままで大ガッカリ。
過渡には期待しちゃダメというわけですかい。
>>338 (番号だけ)最終編成 ですから。
細部の違いは無視無視。
過渡が出したってことは、H4が早くに廃車になって、H7が真の最終編成になるフラグが立ったってことかw
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 01:41:36 ID:3nkl6RqU
>>338 ちょっと細部が違うけど、205系用スカートに交換するといい感じに。
手持ちの201系は中間封じ込め車以外は交換した
線路同士の間隔が広すぎ戸惑いを隠せません。
あれなら複々線タイプでも良かったのではないでしょうか?。
343 :
ゆーじ:2010/02/24(水) 09:55:30 ID:Lm7sWjAZ
仕様です。
あしからず。
っていうか、間隔が異様に広い複々線って何のこと?
ぜんぜんわからんのだが
>>345 いや、服役してたわけでもない俺もわからん。
禾口田さんコピペのショートバージョン
348 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 19:30:50 ID:9W41qBiw
曲線のカントレールのことでしょ。
カント付きの複々線にした場合、間隔が1ヶ所だけ広くなる過渡レールを取るか
そもそも複線の間隔(規格)が広い富レールを取るかだな。
車両は過度
レール及び制御機器は富
神代の昔から決まっている。
何でも和田さんコピペにすりゃ良いってもんじゃないな
本人は面白いと思ってるのかもしれないが
>>350 昔はそうだったんだけどね・・・
DCの怒涛の進撃、ブルトレの進化を見るとそうとも言えなくなってる
さて出先でパイパンキハ35を発送するとしようか・・・
過渡はトヨタみたいに公聴会なくていいなぁ
>>349 実物の複線間隔も違ってたりするし
カーブだけならそんなに気にならんと思うけど
気になるならタイガーロープでもつけとけば違和感ないでしょw
昔は富レール好きだったけど、高架複線での配線が主体になってからは
過渡レールばかり使ってる。
制御機器だけはCLのある富
201系、どうせなら実車と同じ番号の6両編成セット
4両編成セットにしなおして売ればいいいのに
なんであんなバラバラな順番でセットになってるんだ
356 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 02:40:23 ID:zH4RTH41
富のレールって、おもちゃ丸出しじゃないの
357 :
346:2010/02/25(木) 04:28:10 ID:Fs9qslw+
>>349 >カント付きの複々線にした場合、間隔が1ヶ所だけ広くなる過渡レールを取るか
そうなのか・・・なんでだろ。
>>355 基本の先頭車はダミーカプラー
増結の先頭車は密連にしてるから
フル編成が前提のセット構成
今までいろんな車種で散々あったやりかただけど
今更何文句言ってるの?
製品もってないの?
>>359 最近のE233とかはちゃんとした編成になってセットになってるな。
確かに昔の製品はそういう感じのセット構成だった。
ただ昔の場合はアシパで足りない先頭車だけ組む事とかも出来たんだが
最近は無理になっちまったから・・・
再販するもんに関してはちゃんとした編成構成に見直して欲しい
ただ増結だけ欲しい人の場合は動力ユニットも必要になるか。
あと201中央の場合は実車も2両ユニットを組み替えしたから
余計にややこしい事に。
362 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 12:52:55 ID:ueaPJeSq
今日発売の81の評価は如何?
良ければ日曜に会い逝く。
364 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 21:57:57 ID:W2/ZlMof
人を乗せる自力廃車回送とは、商魂たくましい
最後は松本でおわりなんだな
で、そのまま長野で重機の餌になるんだな
本来ならば廃車回送で終わらせるところを
金稼ぎするんだな。さすがだw
>>363 今日序Webから201系最終編成が届いて幸せな気分だったのに…。
>4.記念グッズ等の販売
>C中央線ミートボールおにぎり
>販売期間:3 月9 日〜29日(期間限定発売)
>販売価格:120 円
>販売箇所:中央線(東京〜大月間)、青梅線、五日市線各駅の
>ニューデイズ及びキオスク(一部取り扱わない店舗
>もあります)
洒落になってねえw
368 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 22:08:35 ID:21DK3O89
ヤバッ
過渡201系最終編成 レア物になってしまう
朝一番に取り置き頼んでおこう
>>355 増結セットの先頭車2両へ前尾照灯ユニットを組込む必要がなくなるから
10程年前まで痛勤でお世話になった201系・・・。
思わず序Webでポチッとしてしまった。
前回の八トタ黒車輪ロットで十分だな俺は
その前ムコは霜取りパンタ増設に改造されてたしな
>>370 自己レススマソ
10程年前 > ×
10年程前 > ○
373 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 22:34:37 ID:nGfBphjh
本日発売の某模型誌でのインタビュー、
去年に比べて今年の抱負こそ載ってなかったけど、
能登が好評につきワサフ8000も前向きに検討してるとのこと。
となればあの機関車もリニュなるか?
ちなみに能登は「やこうれっしゃ」の影響を受けたそうだ。
ク5000やトキ25000のスケールって正しいの?
ワサフ8000って言えば北星なんだけど、スニみたくセットだったら困るんだよ
>「やこうれっしゃ」の影響を受けたそうだ。
マジかいな
>>364-365 空気バネとはいえ硬めの通勤車仕様+あのロングシートで松本まで
4時間。実車ヲタはSじゃなきゃ、やってらんないなw
>>375 いまの過渡ちゃんに単品は期待できんだろ。
378 :
sage:2010/02/25(木) 23:14:27 ID:/+UJK4qH
キハ81のフロントガラス中央の縦桟裏にあるのはなに?
最初はヘッドライトの導光部かと思ったけど実車もあるんで
ワサフ出すなら北星より八甲田のほうが受けがよさそうだと思うのは俺だけ?
盛岡発着の北星はなんか地味な存在なんだよね。
KATOがターゲットとしている層(団塊世代前後?)だと、八甲田使って北海道に
行った人なんかも多そうだしね。
北星ややまびこは、583はつかりやはくつる・ゆうづる・みちのくや
八甲田・十和田・津軽なんかよりも格下に思えちゃうんだよなぁ。
>>378 ボンネットに入ってる発電用ディーゼルエンジンの排気管だよ。
廃回に客乗せるとはw
確かにロングシートで4時間は長いな
おれは昔3時間で根を上げた
トイレの時間はあるんだろうな
>>373 そのうち出すでしょ?多分・・・
それより東北・北海道の交流機ってあまり噂にならないね
ED71・75リニュ・76-500・77・78・EF71とネタは結構あるのにね。
383 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 23:25:34 ID:sh/gf6Cf
>>341 余計な部分を黒く塗るというやり方は厳密には中間専用か
電連非装備車を正確にしようとすると、加工は避けられないのか・・・(他社製品を使えるならわからないが)
キハ81のサボ印刷はどうだった?
>>381 ツアー参加者には乗車前に携帯トイレをお渡しいたしますので心配ご無用です。
「鉄ヲタ専用車両でーす」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実現したか。
逆手に取るとはスゴス
>>385 みんなで仲良く○ンポ出し合って無礼講ですね
ヲタ臭に加えて糞尿臭満載。車内にヲタの○ンポ丸出し列車って素敵な撮り鉄撃退列車ですね
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 02:03:55 ID:kphmHhDK
>>374 ク5000に関しては貨車そのものはそんなに問題無いけど
積載してる車の縮尺がおかしいね。
富カーコレを載せるのが丁度いいみたい。
390 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 02:40:02 ID:dYPfeY8L
はつかり、それほど話題にならないネ!
世間的には期待度低? 今日から本格始動?
グラぴか、201 最終編成‥、と、客が割れたか?
結局100系 は、需要かなり低だったな。
次回は0系の様に16両フル仕様だといいんだが。
>>237が言ってたボンネット部分の旧製品流用ってどうなったの?
てっきり言いだしっぺの
>>237が速攻で検証してくれると楽しみにして
いたのだが。
>>392 中の人でもない限り無理でしょ。
・・・蒸気の神あたりがやってくれそうな気はするが。
そんな自分は本日田無でブルドック引取り&甲種回送しますw
お供が年代的にSL&旧客になってしまうがキリがないので止めとこう!
>>393 パーツ見ればわかるかもしれんけど
>>388 面倒だからキモオタも一緒に解体すればいいのになw
>>382 KATOに東北を期待しても無駄。
ゆうづるではエラーやらかすし、あけぼのも何やるかわからん。
KATOは昔から今に至るまで東北蔑視。
>>387 同じ企画をバスだけど京都バスが先にやっているよね。
廃車譲渡回送をツアーにして京都→壬生
スレチスマソ
>>395 俺はあのゆうづるで満足だけどな。
あんなところ見ないし。製品化してくれただけでもありがたい
>>395 エセ東北人 乙!
おっと、富信者さんでしたか。 巣にお帰りください
>>394 >面倒だからキモオタも一緒に解体すればいいのになw
ワロタ
>>397 言われなけりゃ気が付かなかったしね。
過渡もこの件にはノーコメントでしょ? スジ騒ぎの時は凄かったけどw
>>398 どこぞの儲以前にクレーマーでしょ。マニアは五月蝿い系。
KATOもク5000積載用にサニーB110の10台セットとか出しゃいいんだ
>>394 牛や豚の解体みたいに動画があったらグロサイトで珍重されるな
>>379 北星だと8800番代になるしねえ。
まあ、悪いとは思わないってか、金型遣いまわし出来るから
両方やってもおかしくないとは思うけど。
後は、
マニ50+スユニ50との抱き合わせでだいせんとか、
スユ14抱き合わせで天の川、きたぐにとかかなあ。
405 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 15:48:24 ID:31niS8GB
でもあのあからさまなエラーはちょっと・・
微細な違いじゃなくてないものがあるって明らかにおかしいと思うが
出来がいいだけに
>>405 言われなければ知りもしなかったくせにエラーと騒ぐとかどうかと思う
走らせたら見えないし、走らせても光らないところ
東北っ子や道産子の心のよりどころ、ゆうづるをいじったところで、恨まれるだけでメリットはない。
エラーはエラーとして、次回にこのようなことがないように、カトーに直接意見しよう。
>>404 だいせんだとナハ21も新製しなくちゃいけなくなるね。
出してくれると嬉しいけどw
>382
EF80出たからED75リニュとか来そうなんだが来ないね。
富はED61とか出たときにED71にも手を出すと思ったが出さず。そしていつの間にか生産中止。
東北人気無いのかね?
確かに人口密度は低いよな
流れ豚切り気味。。。(まあ、東北ネタと言えばそうだが…)
本日付更新でキハ81系の製品画像、編成写真に差し替えられたね。。。
現代の水準で甦ったキハ81形、惚れ惚れするねw
とはいえ、なんとも憎めない顔付きだなぁ…十数年振りに交通科学館行こうかな…。
413 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 19:30:17 ID:nlS+KXlb
ただいまブルドックと帰ってきました。
アラいいですねぇ〜(ヘイポー風)って感じですねw
ここで色々言われていたボンネット部分も大丈夫ですね〜
ヘッドマークの書体も国鉄風の丸みのある書体になってますね。
旧製品とはそもそも形が違う感じですね(ヘッドマーク上に切り欠きがあります)
車体横のサボ、表記類もシールで選択式にしてくれたのも良いですね〜
「くろしお」にしたい人も多そうだから印刷は止めたんでしょうか?
個人的には弁天町のブルドックより出来が良い感じですw
>>413 その1枚目でヘッドマークが流用でないのも明らかだね。
↓は完全にハズレでしたなw
91 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 02:16:29 ID:IGll5/b2
>>89 試作品のヘッドマークの書体が旧製品のものと似ていると思ったので、軽く質問
したところ、流用の話が出てきた。
その後ぶっちゃけトークを30分ほど堪能させてもらいました。
416 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 20:38:07 ID:uuOGqoee
>>409 ED75はEF65と並んで国鉄を代表する機関車だから近い内にリニュは期待できるかも。
意外と短いED75の登場ですね。
意外とシリーズは、まずはSL、それからEF58各種。
ED75なんかは合間にポツポツとのような気がする。
SLと58だけでも数年分はネタに困らないしな。
で、そのSLは何年他形式放置が続いてるんだよ。
58は今のままでも良いやと思ってるんだが
いざ意外とシリーズが出たらまた買っちゃうんだろうな・・・
なんだかな
422 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 22:36:38 ID:lbGGBaCD
ED73を出したのだから KATOちゃんなら
似たような寸法の ED75なんて簡単に作れそう
ED71 第一次量産型(ED71-4〜ED71-44)は、富が出す出す詐欺で蟻が造形破綻していたから 出せばガッツリ売れそう
ED71 全長:14,400mm
ED73 全長:14,400mm
ED75 全長:14,300mm
201系最終編成セットも塚決定だなw
工作員必死だなw
>>415 やはりしつこく「これ流用ですよね。長年やってるからわかるよ」と問いつめたので
「はいはいそうですね」と適当にあしらわれただけだった、ということだねw
さすが過当社員、基地害のあしらい方がわかってらっしゃる
意外と死なない201系w
ED75/79 は富のデキが良すぎるからなぁ‥‥
シリーズほとんど製品化しているし今更って感じも
75の700後期だったら買うよ
429 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 23:54:08 ID:U81FZYBe
ED75は富がブレイクしたから後回しでもよいが、富車はデコーダ載せられないからねー それが残念というか無念で仕方ない。
ならばED71 1次量産型が期待高い(また、おっさんホイホイだぜ)
ED75も忘れたころにポンと出すんじゃないの。過度はいつもKYだから。
キハ81流用部分見つけたよ! スノープローにトレインマーク用のドライバ用の
穴が開いてたw そうか!ここだったか!
・・・東北ネタで青函連絡船が出たら面白いがね。大きさと値段は考えたくもないが。
>>425 30分も粘られたらたまんネーヨな。www
中央線201系の真の最終編成H7は蕨製作所から発売だろ
>>413 誰がそのままと言ったよ?
金型流用して修正したんだよ!
新しくした方が簡単じゃね?
436 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 09:34:51 ID:pLFbyInM
良く釣れる釣り堀だな
『ハッハッハ、入れ食いさ。つまらんネタで作ったへたっぴレスなのに、こんだけ客が集まるんだから、もうぼろもうけだよ、笑いが止まんないね。』
438 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 11:26:40 ID:6RCSjLQd
この板に鶴屋さんが混ざっているようだな。
キハ81、こういう登場時限定の商品こそ、サボ印刷大歓迎なのに・・・。
キシ80がなきゃ、「いなほ」も「つばさ」も「くろしお」もできないのに・・・。
屋根クーラーとか連結器カバーとか・・・。
ヘッドマーク付属しても意味ない希ガス。
出来がいいだけに悔やまれるなぁ。
ホントにKYだよ。
ヘッドマークはあくまでオマケ。ヘッドマークにある列車名全部再現
出来るようにしろと要求する方がKY。
>>439 言えてる。
俺は屋根クーラー無しの登場時なので今回スルーすることにしたけど
出来はいいからサボ印刷あればもっと見栄えしたろうにね。
443 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 12:44:14 ID:6RCSjLQd
気になって仕方ないんだけど、これ作った人って鉄道にあまり詳しくないのか?
スペーシアが逆線運転になってるじゃないか。
実際に走らせてないしなw
アホーだから
いつものことだよ
>>439 今日届いたの開けて全く同じこと思った。
10系能登みたいに他列車使い回し出来るものにサボ印刷したり、
考えていることがよくわからん。
切って貼ればいいだけだがなんか釈然としない。
448 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 16:57:55 ID:iicRDeJt
さっきホビセン行ってきた。
スープラとフェアレディーZが特価品であってびっくり。
それとRENFE251の試作品写真があった。
最近の新作にしてはプラの質感が露骨に出てて微妙な感じ。
NOHABはすでに売られてた。
こちらはボディー、塗装ともによさそうだった。
1両、17,850円で高価だけど買った人いる?
>>442 なんか殺意覚えるんだよなその宣伝。腹が立つ。
>>439 キハ81ブルドックだが、印刷してもらわないほうが良いから今回の仕様は大歓迎。
前の151だって印刷されてしまってえらい迷惑だった。
一貫性がないのも問題だから、すべてシールにしたらいい。
ディティール志向も結構だけど、他の列車に「見立てる」
ということが出来ない人が増えたのは不幸なことだな。
>>442 >>450 なんか小バカにされているようで、俺も毎度イラッと来る。
鉄道ブーム(笑)でご新規様ホイホイですかw
…世間の関心はそうでもないだろ?
454 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 22:44:35 ID:GdomjPtd
>>447 ナイス!!
その、動画、ちょうど探してたんだよ。dです。
これ見ると、レジェンド キハ81を走らせるのが数倍、感慨深くなる。
オススメ。
456 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 00:27:38 ID:R5DYmsmE
>>447 ふうっ・・・
いいもん見せてもらったよ。
GJ!
457 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 00:34:09 ID:gVhycfp5
>>446殿
過渡社内に、
付けるべきものを付けず(例えば列車無線アンテナとか手摺とか)、
運転会(どういうレベルのものを指しているのかは良く分からないが)で
走らせているユーザーを見て、見るに耐えないと考えている人がいるんだと・・・?
その結果が
EF65P以降に始まる手摺取付済みとか行先貼付済みとかなんだそうな。
個人的には、
例えば383系で長野行きが貼付済みだとクモハを前にして走らせることに
ためらいをおぼえるもので敢えて行先系は貼らない主義なのだが、
そういう趣味趣向について過渡氏はどう考えているのでせう。
変換式ヘッドマークを導入した際の思想はどこへ行った?
>>447殿
すげえ資料映像だ。
工学技術的にも大変価値のあるものです。
それにしても、ドラフターで図面描いてる辺りが時代を感じさせるなぁ。
俺もずいぶん描いたもんだ。
あれ、
一発目にどこにどの絵を描くかを間違えると全部描き直しになるんだよな。
458 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 00:41:32 ID:6pZbTDEf
>>447 >>455に続きナイツ!!
明日(今日)の引取りが待ちどうしくなった。
当時のダイヤ作成の際のコンピューターの大きさって(汗)
走行中の運転席アップってどうやって撮ったんだろ?
>>447 キハ18のカラーとか貴重すぎるぞGJ!
何を今更。
少し前にも貼られてたよね。
>>458 緩急車(ヨ3500)をキハ81の先頭に連結して、屋根上にカメラをくくり付けて撮影したそうです。
ちなみにこのシーンの撮影路線は川越線。
ここら辺の詳しい経緯は石井幸孝氏(元JR九州社長)の「キハ82物語」に詳しく書いてある。
撮影の試運転ダイヤも記載されているのでお勧め。
出来の良いブルドックだが、手を入れるところを発見。
ウィンカーの部分の淵が銀に塗装されていない、早速銀色を差そうと思う。
>>457 上り用下り用で普通は2編成買うもんじゃないか?
で片方をつけかえるというのがデフォでしょう。
463 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 01:30:57 ID:gVhycfp5
>>462殿
1編成目は運転用、2編成目は反対方向の運転用、3編成目は布教用、
4編成目は保管用・・・?
そこまで裕福ではない。
>>457 富がキハ40なんかの行先をシールから印刷済みパーツはめ込み式に変更した理由と全く一緒だな
いまはそういう要望が圧倒的に多いんだろうね
てか走りゃ文字なんか読めないだろうにおまいも粘着だねw
どうしても嫌なら自分で白いシールでも貼ればいいじゃん
>>463 いやね。
行先に拘るなら2編成買えばいい。
金がないなら、ぐたぐたいわないという話しね。
なんで4編成って・・・
>>466 この前のアイツだろ。殿なんて付けてるくらいだから。
頭ん中に蝶々が飛んでるバカは放っておけば。
マルチするが、富と過度で見事に逆の議論がされているところが笑える
こちらは(拘りたいから)幕はシールにしろ
あちらは(中古価格が下がるから)印刷にしろ
逆つーか なんつーか。
転売目的は逝ねとして
こだわり派は、ペーパー掛けして、サードパーティー製を貼る
では、だめなん?
切って張ると、よく失敗するので、
キレイに仕上げてくれてる事に、感謝しています。
>>469 それができないから火病起こす奴がいるんだろ
ま、普段バケツばっかり買って手を動かさない知恵を絞らない奴に何言っても無駄
471 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 09:08:00 ID:0PxjwBJg
結局207−2000は発売しないの?
トキ25000(実車)の全長(妻面)を150で割ったら98mmになった
トキ25000の全長(同)を測ったら98mm
流石だカトー
逝ね?
474 :
472:2010/02/28(日) 11:40:08 ID:XRkxNNiH
間違えた!
89.24mmだった
測ったら89mmちょっとだった
>>474 そのくらいなら誤差の範囲だけど
ワム90000やワフ29500は・・・
最新の小型貨車ワラ1は?
>>477 プレ値なんてそんなもん
品切れが続いて数が少く見えるだけで値段が決まる
実体のない値段だよ
>>477 こうして並べてみると、旧製品も良く出来てるね。
出た時代を考えると結構レベルの高いモデルだったことが分かるね。
確かに。それほど大きな差異を感じない点がすごい。
レジェンド、走りも文句なし。多少勾配あるレイアウトでも
さしてジェットコースターにならない点に感心。
ヘッドマークの白色LEDもいい感じだし。
ヘッドライトがレモンイエローなのが玉に瑕、かな。
まあ許容範囲だけど。
481 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 16:59:34 ID:lUvGYZ97
予約したブルドッグを引き取り
>>447さんの画像見ながら走行・・・
いいわ〜
>>447の動画って、もしかしてアジア鉄道首脳者懇談会用に作られたPR映画(日本語ヴァージョン)かね?
485 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 23:15:51 ID:6fPMdcQb
>>484 多分、そうだと思う。
ソースは右上に「H」のロゴが入っているから、去年の10月ごろに、CS放送の「ヒストリーチャンネル」の鉄道特集で放送したやつだろう。
>>485 すると、「がっかり」になる直前と言うことだね。
201系、相変わらずデカ目だなぁ。
何かライトリムを再現する良い方法はないものか。
488 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/01(月) 12:35:15 ID:PSw+Z70M
おいらの買ったレジェンドのキサシ80だけ室内灯プリズム用の切欠きと、
ボディの室内灯ユニットの位置関係が逆でプリズムがちゃんとはまらんのだが・・・
2ch全板がめちゃくちゃ重いな
また三国人の攻撃か?
マジだwヤフートップにも来てるw
あっ復活したみたいだね
鉄模板の鯖もようやく復活ですね…。
カトちゃんペッ!!!
復活オメ!!
3月発売予定
222-35 鉄道博物館展示車両 2,205円
復活オメ
あさって低屋根買いに行くべ
神サイトにさっそくブルドッグ比較が!
旧製品でも素晴らしい造形だと思っていたが
新製品と比べるとさすがに厳しいね
運転席窓の角度とか新製品のはまさに実車はこんな感じ
498 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 20:43:20 ID:cta9bs7m
>>488 シクレゲットおめ!
確かに、逆向いてるけど、ちゃんと付いたけどな。
>>495 オラも行くぞ!
遊休の室内灯組み込むべ。
やっぱ、財布に優しいのがうれしいっちゃ!
500 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 20:53:48 ID:jb6qlh+m
やっと書き込めるようになったな
アホ韓国人は氏ね
>>500 既に”F5”戦闘機のパイロットが3人氏んでる。(笑)
502 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 21:21:40 ID:jb6qlh+m
>>501 昨日裏2ちゃんで見たw
てか未だにあんな廉価版戦闘機使ってたんだな
元はミサイル用の使い捨てエンジン使った機体なのにw
504 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 21:36:54 ID:unf3Jaej
>>502 ホークのコピー・F/A-50のロールアウトを待ってる関係らしい
金持ってんだからさっさとF-16Kへ全面的に機種転換すればいいものを
日本の、まだ完成すらしてないF-35を待って仕方なくF-4を使い続けてる状況よりは
マシなのがうらやましいが
505 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 21:42:02 ID:t3GNT8Kb
てすと
506 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 21:43:48 ID:jb6qlh+m
>>504 機体としてはF4のほうがマシじゃね?
まあどっちにしたって古臭いけど
鉄道にしたって当時のキハ52や485系が引退してきてるというのになと無理矢理話題を鉄道に戻してみる
>506
ヒント・導入当時の価格
508 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 21:55:35 ID:jb6qlh+m
>>507 そりゃそうだけどさw
B52なんてまだまだ使うみたいだし
鉄道車両より長持ちなのな
>508
まぁモノが高いし冷戦期みたいに新型をポンポン投入できないのでしょうw
ん?どこかで聞いたような話だな・・・
ところで、ポートラムは3色で打ち止めなのかな?
赤以外があんまりうれなかったのか・・・
511 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 22:01:20 ID:jb6qlh+m
>>503 115系を黄色一色にしたトコですねw
模型作るのは楽でいいが面白みが少ないなあ
512 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 22:02:09 ID:jb6qlh+m
>511
あれは好き好んで付くる人いるのかね?
付くる→作る
515 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 22:15:02 ID:jb6qlh+m
>>513 ほらほらネタで勝負なメーカーがいるやんw
3000番代から塗り替えられたしw
まあ種車安く手に入ったら一編成くらい作ってみてもイイけどな
蕨ですねw
メーカー変わるから深くは書けないが新製品のおまけがスローガンステッカーのあそこかw
517 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 22:37:46 ID:jb6qlh+m
他の車両にも塗り替えが及んだら加糖や扇からも出るかもな
>>494 485で終わったと思っていたがまだやるのかww
ラウンコですねわかります
521 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 23:22:18 ID:jb6qlh+m
>>519 カラバリとしては面白いかもだな
単色って昔の大糸や富山港線を彷彿とさせるよなあ
気動車の首都圏色が出た時もボロカスに言われてたが
いまやみんなあれを「懐かしい」などと言う
あと20年もしてごらん
黄色や青や赤や緑や(ryの国鉄形電車を「懐かしい」と言って
雑誌が特集組んだりさよなら運転にヲタが殺到したり
さよならセットが出たりするだろうからw
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 00:01:52 ID:jb6qlh+m
>523
歴史は繰り返すしねw
そんな俺は懐古厨。
>523→>522
また間違えた。復活で嬉し(ry
誰かこのアホを異教スレから引き取ってこいや
717 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 22:25:39 ID:LsQJm6x0
台車が流用なのはともかく妻面まで流用か。富も過渡も東北はとことん手抜きなんだな。
次に出るED75-1000後期もナンバーがエラーだし。
718 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2010/03/03(水) 22:43:06 ID:Ad/VUrVE
>>717 下等のゆうづるはエラーですが
富のは流用なのでエラーではないのです
14系ハザや気動車、EF65各種等で惨敗を続け悔しいのは分かりますが
下等信者のみなさん富スレを荒らさないで下さい
721 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 00:00:12 ID:eRmjVwGX
>>718 その理屈なら
過渡のは「あけぼの」の先行流用だからエラーじゃない
ということにもなるでしょ
何でもかんでも「エラー」とか騒ぐなと言いたい
722 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2010/03/04(木) 00:04:13 ID:LYzrN9DR
>>721 先行流用ってなんだ?
724 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 00:37:22 ID:eRmjVwGX
>>722 本来「あけぼの」用の設計の妻面金型を前倒しで使った ということ
そう考えればただの流用でしょ
連結面なんか走れば見えないのだし
そこまで作り分けても価格が高くなるとまた文句言うんだろうし
結局、どんなものが出ても文句を言いたいだけ、ということなんだろうね
727 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2010/03/04(木) 01:20:42 ID:rBTFXI6s Be:
>>721 >過渡のは「あけぼの」の先行流用だからエラーじゃない
あけぼのにも便所側妻面に尾灯はありませんが?
富信者 乙っ! それも、あけぼの粘着、ブルトレ粘着
鉄博
もう
0系大窓
やるしかないだろ
過渡さんよ
>>528 鉄博シリーズで出れば間違いなくセットで商品化されるだろうね
>>527 事実を書いただけですが?
ああ、実車が間違ってると言いたいんですねw
>528
さて富が先かKatoが先か。
まさかの蕨か。
0系1番列車をレジェンドでやって
通常製品で大窓とかできないもん?
最初期の新幹線ってサボついてたんだっけ
差異が多いのかな
最初期は差込サボだったり、ヘッドライトに連動して連結器カバーも点灯したりといろいろ差異があるはず。
俺は増結8両再生産でも良いよ
535 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 11:42:38 ID:LYzrN9DR
…ん?
2010年6月期
新製品
●3065-1 EF510 500番台 北斗星色 7,350円
釜だけキターーー!!
>>537 間違いないと言いたい
しかしトワ釜の件もあるから、まだ安心は出来ないよ
そしてISOコンテナも発売!!
ソースはんぎ
>>538 まあそんときは富の束とコヒで組成してやればイイな
ISOコンもようやくか
65P・Fのお供に複数買いだな
205系が再生産じゃなくて新製品になっているの気になるな。
>>536 これで本線上でEF81牽引の煙り吹き501号機を再現できるぜ。
>>540 いい加減に行き先不点は改良してほしいがな
205&鉄博といえばひっそりと相模線とクモハ40を期待してたりするんだがな…
>>540 ただのセット構成の変更かと
変更後予想
基本:両先頭車+モハ×1ユニット+サハ204×1
増結:モハ×2ユニット+サハ204×1
こんなところでは
続報概ね
>>544氏の通り、編成はKATOトレインを
ラッピングなしにしたもの
EF510はレタリングナンバーなのか。
ISOタンクはJOTの緑のヤツっぽいな
牽引力upって書いてあったが0番台の牽引力ってどんなもんだった?
EF510の新色で何で騒ぐのかな?
明らかに出るのわかったし
そんな物より過去の車両ださないと
本当に6輪駆動なら神なんだけどな。
>>553 昔の車両が新製品リストにないのが悔しいのか
556 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 16:08:09 ID:LYzrN9DR
>>553 加糖C59の製品化を四半世紀待ち続けてますが、今回の510-500の製品化は素直に嬉しいけど?
557 :
あ:2010/03/04(木) 16:59:06 ID:jOCU+X5+
KATO 6月発売予定
EF510 500 北斗星色 7350円
既存のEF510と異なる、旅客用EF510の特徴を再現。
(前面ヘッドマークステー、形状の異なる開放テコや運転台上部の列車無線アンテナ)
動力装置を改良し、牽引力を向上。
付属品:「北斗星」「カシオペア」ヘッドマーク、ナンバーレタリングシート(ナンバー未定)、ナックルカプラー付属。
205系埼京線5両基本セット 12285円
205系埼京線5両増結セット 8190円
セット構成を変えての販売。6扉車は基本・増結に各1輌。
前面も「6DOORS」マークやJRマーク、弱冷房車表示は、印刷済み。(行き先、優先席、女性専用車などはシール対応。)
205系3100番台仙石線色シングルアームパンタグラフ4両セット 12495円
前回千三時の仕様より変更された、原稿のスタイルを再現。
2基搭載のパンタグラフをシングルアームパンタグラフ。
灰色化された油化した機器や台車を再現。
コキ200 ISOタンクコンテナ積載 1995円
JOTロゴの入った日本石油輸送保有の22T1コンテナを2個搭載。
タンク番号「JOTU 330199 2」「JOTU 330201 0」、車体番号「コキ200−111」
M250系<スーパーレールカーゴ>基本セット(4両) 12810円(再生産)
M250系<スーパーレールカーゴ>増結セットA(4両) 8400円(再生産)
M250系<スーパーレールカーゴ>増結セットB(8両) 13650円(再生産)
E231系東海道線・新宿湘南ライン基本セット(4両) 11550円(再生産)
E231系東海道線・新宿湘南ライン増結Aセット(4両) 8505円(再生産)
E231系東海道線・新宿湘南ライン増結Bセット(2両) 3150円(再生産)
プレスアイゼンバーン 3月発売予定
558 :
あ:2010/03/04(木) 16:59:58 ID:jOCU+X5+
KATO 3月19日入荷予定
222−35 鉄道博物館展示車輌 2205円
限定品ではございませんが、生産数が少ないためご予約を頂戴してもお渡しができない場合もございます。
予めご了承下さい。
>前回千三時の仕様より変更された、原稿のスタイルを再現。
>2基搭載のパンタグラフをシングルアームパンタグラフ。
>灰色化された油化した機器や台車を再現。
なにこのダメダメな日本語
222-35って品番かと思ったら200系新幹線だったのね〜、我ながら無知
561 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 17:39:52 ID:LYzrN9DR
そういや加糖の200系新幹線って久しく生産しとらんよなあ
最後いつ生産したっけ?
トラ刈りEF510は?
563 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 18:32:56 ID:4DosBW8k
新幹線の模型は500系しか持ってないな
>>563 俺も
12両というハンパな編成だけど、愛着はたっぷりだ
>>536 蕨の粘土細工が先に出ると思ったが意外だな
この調子で客車の方も現行仕様になるといいな
570 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 19:43:01 ID:LYzrN9DR
>>564 俺は富のだけど16両フル編成だよ
だけど部屋が狭いから走らせる機会がありませんw
572 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 19:56:23 ID:ln8ZmPgO
>>569 客車は2往復時代がいいよ。
現行やりたい人は東編成と北編成の両方買って2で割る。
573 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 19:59:40 ID:kfkrx2hA
以前この板でこんなスレがあった
もしかして内部告発???
114 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 19:53:29 ID:wBtzBJTJ
まあ寝言とか言っていられるのも今の時期だから仕方ないが・・・
★静岡ホビーショー発表商品★
EF81北斗星色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
EF81カシオペア色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
これは今回の「あけぼの」発売に伴いEF81シリーズ の簡単¥なリニューアル
に伴うのでJR東日本塗装が発売されたら動力機構が変更になっていたら
ほぼ確実。
寝台特急「北斗星」現行編成基本6両・増結6両セット
(オハネフ24尾灯問題⇒実は24系25型への金型流用の布石だった)
EF510-500番台「北斗星」色
当初は53-10世代を狙った企画で進行予定だが、市場の動向から
売れ筋商材が必要と判断した為。
E655系「和」6両セット(JAM発表予定品)
年末商材の目玉に据えることで他社との競合を避ける。
寝台特急「北陸」8両セット
EF64-1000貨物新更新色 はプチリニュされたが・・・
とっいうことは1000番台一般色も発売して更なる商材が必要になる。
KATO商品企画室
574 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 20:01:37 ID:LYzrN9DR
>>572 というかコヒ異端車が欲しいワケですね。わかります
>>573 本人乙
馬鹿か?
EF510-500なんて当然の流れだし何自慢げに再掲してるんだ?
それよりも
>これは今回の「あけぼの」発売に伴いEF81シリーズ の簡単¥なリニューアル
>に伴うのでJR東日本塗装が発売されたら動力機構が変更になっていたら
>ほぼ確実。
突っ込みどころ満載なんだけどまた懲りずに恥をかきにきたのか?
EF81カシオペアは再生産目前なんだがどこにリニューアルとあるんだ?
81リニュは当面ねーよ
ヒサシのおかげで
578 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 20:39:24 ID:NCUl2hwO
81って過渡と富なら、どっちの方が出来がいいんだ?
色々と写真を見たら屋上機器は富の方が繊細でリアルな感じがしたが…
模型屋行って見比べてくりゃいいやん
>>578 その話は好みの問題という結論で昔決着がついたような
どちらもいい出来。
実際に両社の買って細かく見比べればわかるよ
581 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 20:44:31 ID:vlMAB3Su
582 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 20:46:52 ID:NCUl2hwO
>>579-580 どうも
模型屋には最近KATOの81は見ないからね…(自分の所だけかもしれないが…)
確かに好みの問題ですね。気に入った方を買います…
>>573 まずは日本語もう少し勉強しよう。
辞書:大辞泉
こく‐はつ【告発】
1 悪事や不正を明らかにして、世間に知らせること。「内部―」
2 犯罪とは直接関係のない者が、捜査機関に犯罪事実を申告し、
犯人の訴追を求めること。
>>573 EF81カシオペア色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
ダウト
585 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 21:35:40 ID:jOCU+X5+
DE10なんだけど、コントローラーのつまみを回して走らせようとすると
ヘッドライトが点灯してからラビットスタートになるんだけど同じ人いる?
>>581 これたしか8000円ぐらいするんだよな・・・・
どこにそんなコストかかってるんだよw
>>588 今は売れる数も相当に少ないから意外と儲かってない気もする
ボディは新規で作るんでしょ<500P
3023-1の再生産が気になるね。こいつに似合う何かが後から発表
されそうな予感もするが。
591 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 21:56:30 ID:LYzrN9DR
>>586 おお!同志スタ(ryもといミリヲタがここにもw
あのキャタピラ組み立てるのに比べたら鉄模の後付けパーツなんて
592 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 22:00:47 ID:/1ogjEhn
まさか205埼京線は塚になってる在庫品のKATOトレインを塗り替えの物かな?
在庫品の塗り替え再出荷なんてあるの? パラして塗り替える手間
半端無いぞw
JOTタンクは22T6じゃなくて22T1なんだな
597 :
585:2010/03/04(木) 22:30:30 ID:jOCU+X5+
>>587 KATOのスタンダードS使ってるんですけどね。
ほかのやつは大丈夫なんですが。
>>590 あけぼの用じゃね?
37だけじゃ物足りない人向けで
>>581 HGのEF63(茶)はとんでもないことになっていた
600 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 22:40:18 ID:LYzrN9DR
3023-1の手スリっていつから別パになったんだろ
去年の再生産分から
てすと
604 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 23:39:29 ID:Q4UBZ5BZ
以下長文につき失礼。
>>585 うちのDE10もおんなじ。
コントローラはTomixのN-1000-CL。
KATOのパワーパックDXだと出ない。
同時期に発売になった65Pも同じ症状が出て、
キハ35の前例があったからばらしてコンデンサ取っ外して見たが改善せず・・・。
ばらしてみたら、モータが以前のものから最近の電車動力に使われている
小型のものになっていた。
フライホイールは直径変わらず長くなっていて、背負ってるイナーシャは
大きくなっているはずなのに、惰性もEF81に始まりEF64-1000とかまで
使われているユニットよりも効かない。
で、モータの特性のせいだと判断した。
電車は基本、編成で走らせるから単車で兎発進があっても
編成の重量を背負ってしまえばあまり問題にならないのかも知れないが、
機関車は単行もさせるから兎発進は問題だと思った。
DE10もばらしたが、65Pと同じモータが乗っている。
車体形状の関係でフライホイールは65Pよりも小さいから、兎っぷりは
さらに激しい。
EF80ではいささか改善された模様だが・・・。
EF15がスムーズだという話も聞くので、少しづつ改善はされているのかも
知れない。
605 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 00:20:07 ID:ipzIW7er
しかし今朝(明けて昨日)の読売の記事に合わせたような510-500製品化発表だな
>>605 許諾とるとき、実車が落成した日以降じゃないと、
基本的には模型化のプレスリリースだせない。
ということもある。
EF510 は忘れているかもしれないけど、
三社競作(しかも1号機と量産型までご丁寧に各社とも)なので
釘を打っておく必要があったのでしょう。
607 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 00:51:12 ID:ipzIW7er
>>606 先月末あたり発売の今売りの鉄道誌にも掲載されたトコだし加糖の営業もウマくなったもんだな
608 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 00:57:55 ID:AoIv3KFz
EF510-500に関しては去年の10月頃に過渡がJR東日本を取材していた
らしいことを聞き及んでいる。
当然、商品化承認に関わってのことだろうと思われるから、商品化は
時間の問題だった訳で、今年のカタログでEF510-0(?)の再販が
告知された時点で、早期の製品化は予想出来た。
むしろ問題は、先に発売されたEF510-0の動力が独自のものであることと
(旧型モータでサス機構内蔵、EF81系統ともEF65P系統とも異なる)、
前回はローフランジで脱線を頻発したこと、それとサス機構に絡んでか
台車枠が車高短になっていて、踏切に台車の排障器がぶつかってしまう
不具合があったことをどう改善してくるかだと思う。
>>608 510は過渡がいちばんシャープだが、意味不明に積丹なためにプロポーションがまるでダメ。
全体のプロポーションは富がいちばんいいが、車体も床下機器やスカートの成形が甘すぎる。
610 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 01:30:34 ID:3nD7DPWV
6月は財布に優しい月でよかった。
新作がEF510とコキ200しかないのはかえってうれしい。
6月はコキ200数両だけで良いとは個人的には有り難い。
そんなことより489能登、サボとか印刷済みかよorz
>>604 うちのDE10はほぼ同じ環境で走らせたことあるけど兎発進しなかった
なぁ。
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 02:52:51 ID:TxNLiDAl
埼京205系は、わざわざKATOトレインを塗り替えるってのはないんじゃね。一応新製品ってことだし…ただ今時、黒染め車輪じゃなくて銀車輪採用ってのが気になるな
日本はもちろん世界で、しかも日本製で商売してる中小企業ってなかなかないぞ
過渡のカシオペア客車は、スロネフの顔がまるで違うし、台車が似てなさすぎて腰高っぽく見えるし、実物のどっしりとした重量感がまるでない。
富のは、窓ガラスと車体のツライチ感がまるでないし、断面の立体感もない。
というわけで、蟻がEF510のバリ展のついでに製品化(カヤ27のおまけつきで)してくれることを期待している。
617 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 08:09:56 ID:RlmT6C1t
カヤはいらねー。
自作したし
今まで1001とか64とかDE10とか40機くらい買った機関車達で兎発進のは20年くらい前の75だけだな。
線路が汚ねーだけじゃない?
618 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 08:29:23 ID:nhNwK9DW
>>578 動力性能を取るなら過度。
ディテールを取るなら富。
過度81はライトがアレだから雰囲気が頂けない。
あくまで個人的好みで…
>>609 言われて納得したのが過渡EF510はマッシブw
なにか違和感あるな、と思ってたから妙に納得しちまったい。
富はなぁ、EF510はなぁ、ホント薄っぺらイから余計ww
>>573 内部告発って…告発ってw
せめて情報漏えいにして欲しかったよ…。
>>604 何が違うかわからないが、
ウチもN-1000-CLだが、DE10もEF65Pも何ともない。
N-1000-CLにもいくつかあるとか…なのかなぁ?
あとフライホイールの性能は、実際に旧動力のほうが良かっただけで、
モーターとは関係ないのでは。
フライホイールが同じ重さなら、長さを長くするのではなくて、
直径を大きくできなければ、性能が向上しないんじゃなかったっけ。
聞きかじり&間違いかもしれないのでスマソ
ウチのN-1000-CLでは、DE10もEF65PもEF15も兎発進しないな
たぶんN-1000-CL壊れているんじゃないかな
ふと思ったけど、調光ダイヤルが上がっていたというオチじゃないよね…。
KATOの81は富の81より発車や停止がスムーズで良いんだが牽引力は富の方があるんだよな…
庇付き81では牽引力が増す事を期待
>>615 それだ
ブックケースのウレタンと側面窓も取り外して流用できる
手間を掛ければ屋根と正面窓も
モハ205の屋根はもれなくパンタが付いてくる!
俺はKATOのEF81は全部重連固定、電気引き通ししてる。
超低速性能が向上して低速発進から5cm/秒程度の運転を楽しんでる。
EF510の東日本仕様待ってる。先月デジカメ購入して田端へ行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。
これから、いやでもあれだけになるのにな
何で騒ぐのかな
628 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 12:51:44 ID:ipzIW7er
>>620 N1000-CLも初期のは国産だけど後期のは中華製だったような
間違ってたらスマSO
629 :
628:2010/03/05(金) 13:42:54 ID:ipzIW7er
630 :
小鉄:2010/03/05(金) 14:52:47 ID:xeBpxhvj
コンデンサ ルビコンぽい
部品に金かけてるんならハンダの精度とか基盤かのぅ
N1000-CLってへたって来ると調光ダイヤルが一緒に回るんだよな・・・
出力を上げるときは途中まで一緒に回って
下げるときは内側のダイヤルだけ回ったりする
EF510-500、序で先行予約はじまた。
なんかすぐに市場から蒸発&檻Qみたく分納になりそうな予感。
>>631 俺の1000-CLは前後スイッチが接触不良になって来て走行中に止まることも
今までのパワーパックに比べて随分お買い得だと思ってたら…
634 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 15:43:00 ID:+f/jjVR7
EF510-500の菓子釜仕様も追加で同時期発売にしてくるのかどうするか経営判断に注目
635 :
585:2010/03/05(金) 15:43:53 ID:2wRl5eW2
>>604 同じ人がいてよかった。
自作のコントローラーでやっても駄目だし、過度のでやっても無理だった。
コンデンサはずすと良くなることもあるの?
>>634 明日から総本山にオタが陳情を行う為にたくさん来るから心配するな
637 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 16:10:16 ID:ZMMn2+Z9
>>634 実車が月に1台ペースだとしたって、
落成するのが7月くらいなんだから、それ以降だろ
638 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 16:45:54 ID:Zvk0Enks
>>635 俺のDE10は富コントローラーでも問題なし。
それってコンデンサ云々の問題じゃなくてただの欠陥品じゃ無いの?
ホビセンとかに持っていく方がいいと思う。
>>636 実車よりも先に発売アナウンスは出来ない
定説です。
165系買って来ました。。。
箱の中にクリアケースじゃないんかよーorz
それと、新室内灯対応っても分解方法は従前なのね。。。
ま、HMの書体がそれっぽく直ってるしいいかw
今から整備して走らせるぜ!(・∀・)ニヤニヤ
>>640 何
7両ブックケースになったか
それとも紙箱に発泡スチロールか
こまちが再生産されるようだけど、色が変わってないか?
微妙に白くなっているような
643 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 18:31:32 ID:ipzIW7er
>>642 前回品は曇天や夜間に見たような色だったしなあ
>>642 後者です。この形態のセット買うの、初めてだったもので。。。
>>642 曇りこまちから晴れこまちへマイナーチェンジ(闇改修???)ですか・・・・・orz
初回品は雨の中走ってるイメージの色でガッカリしたんだけどな
だからといって富も富でアレだし・・・
フライホイールの重心がずれていると、兎発進になる。
止まるときも同じ個体でも、なめらかに止まる時とカクッと止まる時がある。
3極モーターだと、調整がむずかしいよ。
dccフレンドなんかやめて、5極にもどせ過渡よ。
新ポスターきましたな。
お待ちかねのC56だぞ。
HOだろ。
>>632 ならんだろ
ベストセレクションになって、頻繁に再生産されるかもしれんぐらいだ
転売でもするつもりなのか?w
653 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 22:55:39 ID:b/v4T6TY
“こまち”と“はやて”の再生産は明らかに富への攻撃だな。
しかしポスターのEF510青カマ写真はカッコいいな。
しかしオレは今回の新製品で一番欲しいのは、なにげに埼京線の205系なんだよね。
654 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 23:45:46 ID:HiMe/72I
はやて増結も出せ!!せっかく第4編成投入検討中なのに。
231近郊またコツ車?いいかげん飽きました。
そろそろヤマ車作れ!!
655 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 23:56:28 ID:ZMMn2+Z9
656 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 00:15:27 ID:HVB1+gpd
結局コツの231って基本付属が番号違いでそれぞれ3編成出てるんだっけか。
ヤマ車との格差がwwww
657 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 00:18:30 ID:dwiWKcHK
>>609 過渡の後藤さんは台車の軸距がスケール2600mmなのでジョイント音の
響きが実車とは似ても似つかない。
(台車の駆動系のフレームがEF81やEF64-1000と共通だからね。)
動力新設計と言うなら、そこも直してもらわんとな?
因みにEF65Pで測ってみたら、
過渡のPは台車軸距が18.6mmで換算2800mmでドンぴしゃり。
富のは18mmジャスト位で換算2700mm。
ファインスケールったってこんなもんだよ。
EF510-500の新しい歴史の1ページって・・・ブルトレ終焉のページの気が・・・
次のページがあるとしてもカシを細々と牽くだけになるんだろうなぁ・・・
659 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 00:31:16 ID:7eq123UL
>>657 Nでジョイント音もクソもないような・・・
はやて初回、喜んで買いに行って帯の色みて買うのやめますた。
(ピンク帯の色一寸???)
こまちも欲しいかったけど色がイメージと違ってorz
E4は買う気無かったのに気に行って2本IYH!しました。。。
661 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 00:40:36 ID:7eq123UL
>>658 死に水を取るのがバリバリの新鋭機ってのも皮肉だな
どうも過渡の新幹線は色がなんかね
富の場合は在来線の色はあれだけど新幹線だけは良い
逆転するね
660
×気に行って
○気に入って
664 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 00:47:15 ID:dwiWKcHK
>>659 わざと線路のジョイント部に隙間を空けてジョイント音を鳴らしてみる。
で、それを聞きながら(目では見ないで)まったりと過ごしてみたりすると・・・。
でも、過渡自慢のPでジョイント聞いたらちゃんと65の音の並びで結構喜んだよ、
自分は?
従前の65もそうだし富の65でもそうだったが、
あの独特のタッタタッタタッタにならんのだな、存外。
で、後藤さんはタタッタタッタタッなんだな、ちょっとDD51風味で・・・。
(EF510-501甲種時に実機を見てて思った。)
ま、どうでもいいっちゃいい話なのかも知れんがね?
665 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 00:52:24 ID:7eq123UL
>>664 ジョイント音以前にカーテンレールみたいな走行音気にし出すとN楽しめないから目つぶってるからな
継ぎ目全溶接してロングに出来んしかといって50mレールとして均等なジョイント作れんし
あの音なんとかなんないかね。
シャーには興ざめ。かと言っていまさらHO以上にいくのもなあ。
同様に、編成を人目で見ようとちょっと離れると、結局ただの色付きの棒にしか
見えないとこも、醒めるんだよなあ。
あと、地面作ってて、連れ(女)に「砂遊び」って言われたときとか、
マジ興ざめだった。
それ以来トラウマでパウダー撒けなくなっちゃったよ。俺何してんだ?って。
669 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 01:06:23 ID:7eq123UL
>>666 富旧製品や鉄コレのプラ車輪ならなんぼか緩和されるけど集電が必要な車両は交換できんからなあ
HOも平行してやってるけどNじゃ車重量が軽い分仕方ないと思って諦めてる
女云々は人によりけりだなw
670 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 01:11:19 ID:dwiWKcHK
>>665 ま、極めてピンポイントな楽しみ方ではある。
他の様々な音はとりあえずスルーの方向で・・・。
ジョイント音聞いてスケールスピード管理するから、
自分的には存外大事な話なのね。
>>666 そんな時俺はスローで走らせてるわ。
うまくスピードが合えば「カチカチッカチ」ってジョイント音が聞こえるからw
と、いっても軽い音だけどね
>>664 なんかチキンタツタ食いたくなってきた…
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 01:16:51 ID:7eq123UL
>>672 復活した時に食べたら思い出補正入ってたことに気がついたw
674 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 01:24:09 ID:QgNw+WDQ
DE10、EF65、EF15、EF510 500.。
1年で新型動力を売りにした機関車がこんなにあるのに驚き。
EF510って十分動力は良いんじゃない?
>>673 そのおかげで復刻版でも復刻対象のオリジナルより
美味しくしないといけないみたいな話を
チキン弁当の話のときに聞いたな
676 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 01:29:46 ID:7eq123UL
>>674 一昨年になるがED73も仲間に入れてあげてください
今後国鉄型の主要釜作れる動力ユニットが出揃ってきたねぇ
>>EF80 あと来月のEF16もおまけでw
そろそろEF57が欲しいな
宇都宮だかに7号機がキレイに保存してあるから
図面からだけじゃなくて実車の精密な調査もできるだろうし
あと、お前らに頼みがある
489系能登を買うかどうかでめっちゃ迷ってる
スッキリした気分で買えるように背中押す一言くれ
>>678 雨どいが赤くないのは、能登セットだけだと思うぞ。
681 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 02:01:08 ID:7eq123UL
>>678 つ【買わずに後悔より買って後悔】
迷わず行けよ!行けばわかるさ!
>>681 買った後にするのは後悔じゃなくて反省じゃないか?
出来の悪いマイクロみたいなのは別として。
683 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 02:07:45 ID:7eq123UL
>>678 引退に合わせて買えるなんて機会は二度と来ませんよ。
>>678 とりあえず買っておいて、後悔したら尾久に流せばおk
>>678 いや半値まで待つんだ
489あさまはフル半値で買ったよ
>>657 改良といってるだけで一から全て作り直すというアナウンスはしてない
んだよね。<510Pの動力。
689 :
585:2010/03/06(土) 07:56:39 ID:k6jMB9hu
どうもです。
今、コンデンサをはずしてみたら多少は改善しました。
同じことで困ってる人がいたらおためしあれ。
>>678 ・JR西の金沢485・489系スタイル(非常口埋込・洗面所窓埋込・雨どいクリーム色)を反映
・ラウンジ&コンビニエンスのユニットを外して7連にして、共通予備のH04風味や在りし日の金沢K26編成モドキ
・ボンたか、しらさぎ、雷鳥、リバイバル白山にもどうぞ
・飽きたら「臨時」HMで波動用に
できれば3本ぐらい買いたいところだが、軍資金乏しく・・・
>>689 > どうもです。
> 今、コンデンサをはずしてみたら多少は改善しました。
やっぱり使っている堕教の電源の問題だったか!
692 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 09:05:20 ID:QxkZU7YL
コンデンサーをチェックしてみたら?
外しても「多少は」変化する程度ならコンデンサのせいじゃないよ。
別な理由の初期不良じゃないかなあ。
694 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 10:31:39 ID:JcmvcV1k
>>678 まず10系能登を買うんだ
話はそれからだ
>>676 ED72も欲しいね
作るのは簡単、従来の過渡的解釈でED73の車体を長く・・・
あとED76を
695 :
647:2010/03/06(土) 10:43:37 ID:7aw+L2NN
>>478 人間には2種類の後悔がある
・なんて馬鹿なことをしてしまったんだろう
・なんであれをしなかったんだろう
若者なら前者を選べ (誰かの言葉)
>>695 あのとき、糞株に手を出してなけりゃあ・・・w
697 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 11:00:10 ID:AApmHf2K
>>695氏
すばらしいお言葉・・・
若くなくても前者を選んだ方が良い!
今までの経験から
”やっておけばよかった・・・(なんであれをしなかったんだろう) ”
の後悔の方が強く残ってしまっている・・・
698 :
585:2010/03/06(土) 11:18:53 ID:k6jMB9hu
治ったと思ったら、またおかしくなった。
今日、総本山行ってきます。
>>695 不作為の作為という言葉を使えばどっちも同じだなw
>>695 >・なんて馬鹿なことをしてしまったんだろう
再販時に無理に大人買いするのと
プレミアついた後に同額でようやく中古1セット購入
どっちがバカなこと?
買うこと自体がバカ
702 :
>>678:2010/03/06(土) 12:06:23 ID:aXjWl+H2
みんなありがとう
資金の関係で基本しか買えないけど
発売日に模型屋飛び込むわ
ここはいつからIYHスレにw
でも買って後悔できるのが一番良いよ。
経費削減で買えなくなった俺はorz<489系能登かわいいよ
正直、ボンたかの方が萌える
489は白山色も検討中という話があるらしいけど(某模型屋談)
はたして出すのだろうか。
706 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 12:53:52 ID:7eq123UL
>>702 あとから増結も欲しくなるんだから今のうちにバイトして資金稼げ!
>>705 検討はするだろうが、富の白山色はいまだに塚になってるくらいだから…
>>707 富の白山色は実車のような透明感がないから魅力がない。
ところで今も塚になってるか?
スジキハ返却されたが
油膜埃仕様で帰ってきたよ
特に窓ガラスがひどい
>>708 そもそも塚とか言う以前に予約者オンリーの受注生産だったはずなのに
店頭に並ぶこと自体が不自然だった
>>710 それは違う 小売店の発注数だけ生産なので
小売店が店頭在庫として発注した分がある。
過渡のさよならあさまの件があったので 多くの小売店が
予約分の他に多く発注してしまったが 人気がなく売れ残ってしまった
713 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 16:08:30 ID:7eq123UL
>>711 それプラス複数予約したヤツがキャンセルしちゃったのもあったんじゃなかったっけ?
”買わずに後悔より買って反省”じゃなかったっけ?
って682さんも突っ込んでたorz
>>707-708>>710-711 富の489系白山、できはそれほど悪くなかったよね。
ただその前に出た、489系あさま、あれはひどかった。
過渡189系あさまより、かなり高いくせにできが悪かったね。
717 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 17:27:59 ID:7eq123UL
アツかったけど、短かったよね。
全国区のメーカーなのに、出る新製品がどれもこれも碓氷峠もので、かなりムカついた記憶がある。
>>713 予約(発注)した分は必ず作ると
アナウンスがあったから 複数予約は普通せんじゃろ
720 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 18:51:01 ID:IgTaKAQk
いきなり関係ない話でアレだけど、キハ82(10-229)の車輪がほかの車輪と違ってて
おかしいんだけど?あれは仕様なのかな。
>>719 過渡さよならあさまが予約数をきちんと作らないで出荷した後に
富が自衛のために受注生産と銘打たことが原因。
結局は無駄に煽ることになったわけだが
当時は過渡を中心に予約してもろくに手に入らないことが多かったこともあって
富の受注生産が完全に裏目に出た格好。
当時のメーカーの生産数なんて誰も信用してなかったのよ
>>720 具体的にどうおかしいの? ただ他のと違っておかしいだけじゃ分からないよ。
なら仕様だな。全然おかしくない。
725 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 19:28:25 ID:7eq123UL
726 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 19:33:06 ID:IgTaKAQk
10-229を持っていればわかると思うし、自分でもよくわからなかったから
書かなかったんだが、マイクロのっぽいというか、車輪の表面がまったいらというか、
見たことがない造詣だったので。
>>720 蒸気神に記事あるから見れ・・・キハ82
ビス止めとスナップオンのことだろ、ムショ帰り乙w
729 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 21:42:54 ID:WJyLLc+t
489系能登の試作品の画像まだ?
こっち(関西)にもふる雷で来てたから、懐かしくてフル編成で予約
今月発売予定みたいだけど、4月になってもいいから、じっくり作ってほしい
ナンバーに目をつむればリバイバルしおじ/はとにも使えるね489系
富の雷鳥編成のクハを交換すればいつぞやの差し替え編成も楽しめるし何気に遊びの幅が広い
だんだん欲しくなってきたぞ、むむむ
なにがむむむだ
素直に買えw
スナップオン台車はメンテナンスと車高の管理が容易という理由で採用したというようなことを雑誌で読んだけど、233とか、クハとモハで車高違うんだよな。
蟻はともかく、富はビス止め+スプリング集電でなんら問題ないのだから、変な新機構で失敗するくらいなら、確実な道を選んでほしい。
EF510とか、サスペンション機構のためか、動力台車枠の車軸高さと車輪高さがずれててみっともない。EF210と同じようにやれば何の問題もなかったのに。
ゴハチの動力台車とか特別な場合以外の車両については、単に腰高になるだけのサスペンション機構そのものをやめてほしい。
733 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 22:47:56 ID:mooV9LFS
グランドひかりのパンタの集電舟の付け忘れ品がやたらと多いんだけど。
これだから購入前の検品は欠かせん。
>>730 そして3/14運転のリバイバルときも出来るよ
735 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 22:53:17 ID:QgNw+WDQ
>>732 新機構がないと飽きると思うよ。
バカバカしくて面白いし。
俺は最近になって鉄模はじめたけどKATO製品は個性があっていいよ。
新機構導入でも価格がほとんど変わらないのがすごいね。
ほかの趣味もやっていれば鉄道模型は十分恵まれてるのがわかる。
スナップオン台車・ボデマンカプラーとローフランジは相性悪いね
>>732 ビス止めするのよりスナップで固定の方が生産が圧倒的に楽だから
俺はsnap-onよりktcだな
>>733 買ったし、検品もしたけど見たことも聞いたこともないが?
付け「忘れ」?だとしたらパンタはめるときに気付くんじゃないのか?
741 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 00:33:53 ID:HZ8bs5sA
フライホイールの効果は慣性モーメントで効くから、
確かに直径を増した方が効果は高いが、
長くして質量だけを大きくしても効果がないということはない。
効果が薄いだけ。
恐らく材質は変えてないから質量は増していると思われ、
ならば効果も増しているだろうと・・・。
EF65Pの台車をばらしてみた。
ギヤの枚数が2枚増えていた。
ウォームも台車と一緒に首を振るので恐らくバックラッシュが従前より
タイトになっているようだ。
この辺が惰性が効かなくなった理由かと推定する。
それと、新動力はライト基板から導電板の腕を伸ばしてモータの端子と
導通させている。
聞いた話では流通時にこの導電板がずれるとか外れるとかして初期不良が
頻発したとか。
DE10もね。
で、EF80ではこの導電板の押さえが追加になっている。
過渡は時折ポカもやるが、こういう修正と改良を重ねていく姿勢は
評価できる。
北斗星の現行編成をさくら、ゆうづる以降の品質・構成で発売する
予定があると聞いた。
EF510-500だけが先行したのは東に何か言われたからじゃないかと
思われる。
でないと、ここまで夜行セット系では機関車と客車セットをペアにして
同時発売してきた流れと外れた理由が分からんからね。
EF510の動力はEF81から始まるフライホイール搭載動力ともEF65P以降の
新動力とも異なる異端児になっている。
で、動力上部に組み込まれている導電板の形状も独特のもの。
アレが扱いづらいんだ。
ばらして台車整備とかした後に再組するときに、変な持ち方とかして
少しでも歪ませると、覿面に集電が悪くなる。
こいつに関してだけは新動力になってくれると扱いやすくなりそう
なので期待する。
742 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 00:35:06 ID:HZ8bs5sA
長い
744 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 01:38:11 ID:yjEA61Lj
長いけど読みがいのある内容だよ。
北斗星の現行をすぐに出さないのは
車両の細部や編成が変わってしまう可能性を
考慮してのことじゃない?
実際にEF510 に牽引されて営業を始めてから
取材したほうが確実だとおもう。
745 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 01:49:28 ID:O5MkKObs
>>744 予備車がほとんど無い現状じゃ今更編成変更される可能性は低いような
コヒの個室車は今や無いし
746 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 01:50:50 ID:O5MkKObs
コヒの個室車は×
コヒのロイヤル車は○
747 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 02:04:09 ID:Fc/og3/I
そういえば、489系能登の試作品上がってこないよなあ…
同じ3月発売品である異教の24系25型は試作品上がっているのにな。
しかし、楽しみで仕方ないわ。白一色のマークは上からシール貼ったら雷鳥やしらさぎも可能だし、汎用性高過ぎw
>>745 510対応で何らかの動きがある可能性も考えられなくはない
それが発表になるまでは客車セットも公表できないと
749 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 02:43:41 ID:BruzZ3IX
考え杉w
750 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 02:52:15 ID:jzk/ZPVQ
183系0番台再販キボンヌ!
当分出ないかな?
北編成 基本&増結
東編成 基本&増結
まずは各基本のみ発売(現行編成が再現可能)
市場の反応を見て各増結を発売するのかを決定(各旧編成が再現可能)
北斗星は去年ベストセレクション化して再販したばかりだからな。
すぐに現行編成は出さないんじゃね?
スターターセットなんて山積状態になってるし。
金帯はテカテカのめっきじゃなくて実車に即した半つやタイプの金帯にしてほしいぞ
>>752 そのベストセレクションもいつ黒歴史化されるか分からない
レジェンドは復活したが他は・・・
残ってる在庫も蟻塚よりかはマシだと思う
長くても1〜2年は寝て待つことになりそうだ
755 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 03:27:09 ID:yjEA61Lj
登場時と現行だから併売の可能性もある。
65だってPF後期がでて2週間ちょっとで500Pの
リニュアナウンスがあったくらいだし。
756 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 04:00:47 ID:obhBUNiZ
>>747 >白一色のマークは上からシール貼ったら雷鳥やしらさぎも可能だし
Assyで485初期型のヘッドマークを購入と言う手もありますぞ。
しかし、ふるさと雷鳥ってヘッドマークが「臨時」だったのですなあ。
確かサボはちゃんと大阪(新潟)行雷鳥になっていたのにねえ。
757 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 06:14:57 ID:86GzMrw3
>>753 金帯車でメッキというか、ホットスタンプだった製品ってあるの?
銀帯車はKATOの場合ホットスタンプ表現だけど..
759 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 06:53:17 ID:D3DtVtCK
>>751の方式キボンヌだな。
現行しか出来ないセット構成はヤダ。
東編成と北編成を並べて尾久で出発を待つ姿もやりたいね。
510-500ってナンバーインレタになるようだけど、65Pでやって欲しかったなぁ。
>>759 富が手抜きして、現行編成と言いながら後発の異端車を製品化しなかったのがそもそもいけない。
おいらは現行編成キボンヌではなく異端車キボンヌ。
>>760 ちゃんと転写出来るインレタだったらいいけどな。
EF63とかEF210-100みたいのは嫌だぞ。
EF510は基本前回の貨物機の色替えだから
同じメタルインレタなら貼りやすいと思う(俺はね)
そうっと爪楊枝で修正できるし
それでも一定数のクレームは出るだろうけど
だから新EF65やEF80でプレート方式に戻ったんだろうけど
インレタが減ったのはライトユーザーの為ではなく、老眼対策なのかな?
EF510-500も若い層がメインだろうし。
あ、富の国鉄型はインレタだよな…
まずはEF510を単品で先行発売。
しばらくしてから客車とのセットを販売(同時にスターターセット化)。
当然ながら、スターターセットの機関車はナンバー印刷済み。
EF210コンテナ列車セットのようになるのはまず間違いないと予想。
767 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 12:55:53 ID:O5MkKObs
>>764 座布団インレタとメタルインレタではやりやすさが違うけどな
オレは切り文字の釜ナンバーはメタルインレタがいいけど
>>758 北斗星はそうだよ。
あさかぜみたいな表現にして欲しいね。
>>733 のカキコを見て、俺の未開封放置だったグランドひかりをチェックしたら
6両増結セットの2号車にパンタグラフが付いて無くてビックリ!
基本セットをチェックしたら16号車にも無い!
こちらは碍子の足を差し込む穴も無かったのでWikiを確認したら、「1991年3月の
ATき電化で、パンタグラフは 2・4・6・12・14・16号車から 4・6・12・14号車
搭載へ変更された」とあった。 同梱の説明書にも2,16号車にはパンタグラフの印
は付いてなかった。
過渡ちゃんビックリするから 2号車のパンタグラフ差込み穴は 16号車と同じ様に
埋めといてよ。
実車はどうだったんだろ。 穴あきのままだったんだろうか。
既出ならスマンが、大阪総本山で
長い間いてた人が退職したらしい。ライトユーザーから
ヘビーユーザーまで色々な人の
パーツ取付とか色々雑用をやらされて疲れたのかな?
現代のモンスター相手にしていたら嫌んなるでしょ。
俺は室内灯できるだけ取り付けたい派なんだけど、旧客系は
いつも電球だったのか蛍光灯だったのかで悩んでしかたない。
どっかそのあたりわかるようないいサイトご存じの方いないかねえ・・・。
あと、10系寝台なんかはデッキは白熱灯だけど、ベッドサイドの蛍光灯と
どう折り合いつけようかとか、そもそも夜間の寝台は日よけ降ろしてるのが
デフォだろうとかいろいろ考えると10系能登セット捨てたくなるorz
774 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:14:52 ID:O5MkKObs
そんなことで能登セット捨てたいだなんて、なら最初から買うなよ。
777 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:27:23 ID:O5MkKObs
他に欲しいヤツも多いだろうから尾久回送したらいいんだよ
>>772みたいなレスをネタ感覚で見ながら
鉄模趣味の人って心が大なり小なり
壊れてるのかなと自問して
たまに心配になる
779 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:31:17 ID:/dzFPfzK
このまま負けが続くとフィンケ解任されるだろうな
オジェックの二の舞になるかもね
別に浦和なんかどうでも良いんですけどねw
780 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:32:43 ID:J4cLp7pE
>>772 カーテンは窓ガラスの裏側から青緑を筆塗りするといい感じになる
人が触るトコじゃないから水性カラーとかで十分
飽きたら洗えば取れるからね
781 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:36:06 ID:GdAAUwsF
>>772 だいたいはスハ43系列くらいまでが白熱灯だね。
デッキと室内を分けたいんだったら、デッキの部分だけカラーフィルム巻くとか。やり方は色々あると思う。
とりあえず資料として、ピクトリアルの形式別特集がわかりやすい。
783 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:50:43 ID:m9gDGBNR
>>772 近代化改装車を中心に青に塗られた車はだいたい蛍光灯でいいんじゃね?
>>782 製造直後はそうだろうけど、どの車両が蛍光灯化されて、どの車両は電球のままだったか
なんて、まとめた資料は存在しないだろう。そういうのが本で出ていてくれたら嬉しいけどな。
785 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:59:18 ID:pS8hPyHb
>>772 昭和30年代末の近代化改造で幹線系の優等列車を中心に順次蛍光灯化されていったが
地方では最後まで白熱灯の車だらけだったしねぇ
ということで単純に言えば青色の車を蛍光灯にしとけば無難かとおもう
786 :
772:2010/03/07(日) 21:30:53 ID:xImaFvbE
たくさんRESありがと>all
勢いで「捨てる」なんて書いたもんですんませんorz
もちろん捨てる気は毛頭ないけど、冗談にしても不適切でした。
なるほど、青を蛍光灯に、というアドバイスがお二方から。早速そうすることにします。
その他、カーテン表現とか本とかのアドバイスもありがとうです。
787 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 22:19:06 ID:9i+ARTJV
489能登の音沙汰がまったく無いんだが、4月に延期か?
個人的にはありがたいが・・・
>>786 もうワンセット買って蛍光灯と白熱灯、両方いかがですか?
IYHスレでお待ちしておりますw
>>786 客車急行の末期(昭和57-59年あたり)だと、残存数でいえば
こんな感じ(43系・35系など座席車)。
青色蛍光灯>茶色白熱灯>茶色蛍光灯>青色白熱灯
ただ茶色蛍光灯でも車内ニス塗という車輌はかなり
いた(末期の車輌では、オハフ33 389米ヨナ、オハニ
36 7福フチなど)。
窓がアルミサッシの車輌はオハ41系など特殊なケース
を除いて、青色蛍光灯車だった。
790 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:02:33 ID:O5MkKObs
こうして旧客スパイラルにまた一人・・・
791 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:21:09 ID:on5nchoq
すいませんが少しおしえてください。
夜中なのでホビーショップカトーが閉まってるので
カシオペアのカハフE26のボディにキズがついてしまっために
修理でボディ交換したいのですが
ホビーショップカトーにボディーだけ売ってますでしょうか?
あとタムタムなどにも売ってますでしょう?
アドバイスおねがいします。
792 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:26:42 ID:9i+ARTJV
>>791 よほど高いところから落としたり、雑な扱いしなければキズはつかないハズ
それはいいとして、タムタムには売ってない
ホビセンにはあると思う
ホビセンの人に見せて修理扱いにするのが一番早いんじゃね?
793 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:37:30 ID:on5nchoq
>>792 どうもです。
脱線してバラストでほんの小さなキズがついてしまっったんです
まあ、気にする人は気にするし、そうでないほとは気にしないレベルなんですけどね。
たぶんボディ単品で売ってたら1000円ぐらいだろうからあれば交換したいなと思ったので
明日電話して聞いてみます。
ありがとうございました。
>>793 俺、北斗星で同じようなことやった。
物凄く気になって仕方なかったんだけど、ホビセンにも在庫なくて、
次に入荷したら絶対買おうとしてたんだけど...
大体2年くらいたったらまったく平気になったんで、結局そのままw
795 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:44:21 ID:O5MkKObs
レイアウトのバラストとかストラクチャーは意外と攻撃力あるからなあ・・・
796 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:45:09 ID:9i+ARTJV
ブルトレは自分で調色してタッチアップしてみるのもいいぞ
実車でも同じようなことやってるし、リアルになるかもだぜ
>>749 そうとも言えないだろ
経年的にもそろそろリニュが必要だし
更新くらいやるかもしれんよ
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:49:40 ID:on5nchoq
もうひとつおしえてください
ボディの在庫があった場合
ボディだけ発送してもらえるものでしょうか?
お金は先に振り込みするので
店までの往復の電車代のほうが送料より高いため
799 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:52:29 ID:9i+ARTJV
>>798 公式からオンライン通販のページ見てみ
在庫あるなら頼め
無ければホビセンに電話で出来るか聞いてみて
メーカー送りにしたこと1回も無いから的確なアドバイスじゃないかもしれないけど、参考までに
801 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 00:01:47 ID:mi87SXBA
>>799 ありがとうございます。
ネットで単品販売してるんですね
在庫ありました。
カハフE26-1 ボディ \1,785
送料700円
802 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 00:04:52 ID:mi87SXBA
803 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 00:19:57 ID:Bisgv6aE
EF64-1000の再販があるね。
これで牽引機は揃う訳だが、北陸(さよなら)は過渡はやらんのか?
富と過渡の営業はツーカーと聞く。
(もっと言えば富と過渡と蟻と事務が・・・。)
相互にブッキングしない様に情報交換してる訳だね。
過渡は14系の最新仕様を持っている訳だし、ありえない話ではないかと
思うのだが・・・。
どうだろう・・・?
過渡よ、差し当たり&取敢えずEF62を出せ。
(いつまでも横川〜軽井沢間で釜飯を往復運搬ばかりしておれんぞ。
というか、他メーカ含めて再販なさ過ぎ。)
804 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 00:26:03 ID:Bisgv6aE
>>798〜801
ホビセンに在庫がないと書いてあっても、修理扱いで出せば大抵は直る。
別板で書いたが、某貸しレの言うことを真に受けて某薬品で車輪磨きを
やってボディをだめにしたEF64-1000が、修理で出したらさっくり
直ってきた。
(ボディ付けずに返したのにな?)
あそこがASSY販売やめたのは梱包に金がかかるからで、修理用の
在庫は手放していない。
困ったときは修理に出せばOK!
805 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 00:39:19 ID:BMMi7KN+
EF62は可能性あるね。
マイナー機関車は他社と競合しづらいうえ
ED73、EF80と出していて売れてるからね。
3軸台車のF型機関車はUSAでは実績がある。
くわえて先月末に発売した欧州向けのNOHAB ディーゼル機関車もF型。
これは、大きめのUSA機関車と異なり日本型と寸法は近い。
これに近い構造の機関車はEF62だと思うよ。
>>804 あの薬品を使う時はボディを隔離し、組み立て時も事前に手を洗わなければならない
それすら知らない初心者が雑誌一押しの某店で洗脳され、薬局で買ってしまうんだなぁ
そしてボディに水滴のようなハゲや指紋がべったりと付き、それはそれは後の祭りなんですよ
おまけにゴムタイヤも劣化してツルツル→切れる
当然勾配なんか登らなくなり、電圧を上げる→モーターに大きな負荷が係って寿命短縮もしくは壊れる
あの店はメリットよりデメリットの方が大きい薬品(清掃方法)を平気で奨めるから注意が必要
807 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 01:08:35 ID:eILPh8DE
EF62は碓氷用より晩年の荷レ牽引の本線爆走をやりたい
本来の使われ方じゃないのは解るが萌える
車両は揃ってきてるんで後は釜だ
んぎのブログ画像が北陸になっとるが
809 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 01:49:12 ID:0HerpPzw
>>808 実車がもうすぐまらだし、
模型的にも、富がまら北陸出すのは予想できるしさ
810 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 10:50:07 ID:H1Rlf/E4
20数年ぶりに務所から出所したのですが、当時購入のEF66は動いた
のですがそのころ手持ちの車両が少なかったため、酷使のためお疲
れ気味。あとスカートがカーブでボディと分離するのも違和感があ
ります。そこでこれを予備機にして新規購入しようと思うのですが
過渡の現行EF66はどの程度リニュされてますか?
811 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 10:54:09 ID:WFEQD0J/
バカ
812 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 11:49:18 ID:shTrpfE2
>>807 下関仕様ですね。
>>810 別物。
ブルトレ用と普通のと100番台と色々出てるから、お好きなのどうぞ。
814 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 13:11:57 ID:K2B7WVEx
>>813 後期とブルトレ牽引機は希少品だからなぁ
タラコスカートの前期はどこ行っても塚なのに
>>812,813.814
thx 参考になりました。
ただ希望が特急牽引、妥協して後期なので今月
再生産の異教の後期も含めて検討してみます。
816 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 13:53:24 ID:hd+5Yicn
後期とブルトレ牽引機はある所にはある
特に後期は塚ってる店すらあるしな
817 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 14:56:42 ID:W7HsPSFw
>>813 20〜30年経ってもその程度しか進化してない。
他の家電や趣味嗜好品などの身の回りのモノは
20〜30年前と比べ劇的に進化しているのに
長さが変わるという大事件があったじゃないか。
820 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 15:14:22 ID:c6/34LTX
>>817 デジタル制御で複数の人が複数車両を制御できるようになっている。劇的ざんしょ!
が、しかし、クソ富がデジタル化から逃げたために、日本のNゲージのデジタル化は進まず
世界から10年以上の遅れとなっている。
向上心がないメーカーには潰れていただきたい。
821 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 15:23:38 ID:MDLyP6FD
加藤支持派だが、DCCにはアンチだ。
加糖のブルトレ機はつい最近買った@関東
地方ならもっと残っているんじゃないかね。
でも手摺や梃子がシャープな分富の方が僅差で好きだけどね。
823 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 16:04:04 ID:FV3DU0Fh
>>817 製品の設計技術は劇的に進歩してる
新製品がどんどん出てくるのもそのため
>>820 鉄コレが何であんなに安く出せるのかわかってるのかね?
824 :
346:2010/03/08(月) 16:43:25 ID:yMgTZYpO
中国様のお陰です。
>>823 鉄コレ あの程度で安いと思っている、お前のあたまにウジが沸いている。
くだらんおもちゃでよろこんでいるなよ。お里が知れるぜ
塾、行く前の一服か。コジキ厨房 m9(^Д^)プギャー
DCC買えないのは、お前らが貧乏だからだ。恨むならお父さんとお母さんを恨め。
DCCに付帯する加工等ができないのは自分の知識の無さだ。自分を恨め
おまいらもちけつ!
お手元のEF15 or ブルドック(スレ住人なら買ってるよね?)を眺めてハァハァするんだ!
>>828 俺、キハ30とキハ40でハァハァしてますが間違ってますか?
489能登でハァハァできますように ナムナム
すまぬ、名前 346 はクッキーの記憶による間違い
832 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 21:55:30 ID:+WPNIh4u
補修
>>814 再販したばかりだから当たり前じゃん
しかも塚って意味わかってないで使ってるから大変だ
834 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 22:48:40 ID:Bisgv6aE
自分は塚と言う表現を使ったことはないが・・・。
塚=墓=不良在庫
と理解したが、間違ってる?
間違ってたら解説よろ。
>>834 そもそも単なる在庫と不良在庫の違いがわからんと。
再販直後なんて在庫があって当たり前だろ?普通は
本来は瞬殺のほうがおかしいんだから。
いつもいろんな奴が騒いでるじゃん。やれ再販しろ
もっと生産しろ、予約分しかないのはおかしいと
そして、自分が手に入れてしまったら
まだ残ってるのが気に入らない、というわけだw
>>836 そそw勝手だよな
で、語源は蟻塚だっけかな。
基本的には蟻製のいくら時間がたっても店頭から
捌けない製品のことを言ってたな。
今では確かにメーカー問わず使われているけど
発売1ヶ月後に塚っておいおいwって気がするが。
発売から10年ほどたっても売れない製品は塚って言っても十分いいけどな
流電とか111系とかw
838 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 23:15:15 ID:Bisgv6aE
なら、例えば自分の知っている模型店で前面手摺一体のときのEF64-1000の
一般色の在庫があった訳なんだが、これは塚扱いで良い訳?
>>835 在庫と不良在庫の差異といえば、そりゃ発売直後に多めに仕入れて、
一月後とかに不良在庫呼ばわりするのはおかしいわ。
とは言え、再販又は改良品の発売があったときに前回ロットのものが
残っていれば、それはその店にとっては不良在庫なんじゃないの?
概ねそんな判断で・・・?
これがあるから過渡はEF65P以降、PFを出しあぐねているという
話もある。
Pのほんの少し前に旧製品(?)PFを出してしまったもんだから
販売店の不良在庫になるのを考慮して、PFはしばらく出ないっぽい。
で、Fなんて微妙なものを出してくると・・・。
(富に喧嘩売っているだけと言う説もあるが・・・。)
そもそも「塚」なんていう表現は、プレ値を期待していた転売厨が、
自分の買ったものがいつまでも店頭在庫されていることにイラついて吐いた言葉が発端かもな。
山積になっていなきゃ塚とは言わんけどな。
1個や2個じゃ単なる掘り出し物。
841 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 23:21:02 ID:Bisgv6aE
>>838 そもそも勝手に2chで称されて馬鹿にするセリフになってるからな
はっきり言って単なる感覚論だしwせめて不良在庫か通常在庫くらいの意味は
店頭で理解出来てなきゃ塚ってバカにした途端、逆にバカにされるよ
>前面手摺一体のときのEF64-1000の一般色の在庫があった訳なんだが、
EF64-1000はここ数年で結構な頻度で作ってるからな。
各々が思う範囲でいいと思うけど。旧ロットと最新ロットが並んでればまあ、そう思う人もいるでしょ。
ずっと残っていても客が勝手に不良在庫と決めつけてることもあるだろうし。
>過渡はEF65P以降、PFを出しあぐねているという
まぁあのタイミングは意味不明だったけど、小売としてはすごい嫌な顔しただろうね
営業もそれをわかってるはず。だから500でお茶を濁した感はあるかもしれんが
富とはタイプが違うから喧嘩なんて売ってないよ。きちんと住み分けしてる。
>>804 ASSYは大手の小売なら売ってる店も有る
さらに言うとな、「塚」なんていう表現が出てからというもの、
小売も問屋もメーカーも、マジで余分に在庫を持たなくなってしまったじゃん。
毎回毎回発売されて、ひと月もしないうちにどこもかしも完売御礼って、
おかしくないか?
特に量販店は、これだけ乱発する新製品の仕入れのために現金化を急ぐから、
速攻ダンピング販売するから、買う方もそれを期待する。
頼むから、趣味の世界まで競争原理を持ち込んでギスギスするのは勘弁な
>>844 もう手遅れw
毎月発売するから買う方が追いつかない。
だから予約以外余分にとったところで誰も買えないから
不良在庫化。それでも毎月新製品がでる。
少量多品種傾向は今に始まったことではない。
メーカーも利益上げるために塗装やパーツ変えたりして
バリ展して多く買ってもらえるように工夫してるだろ。
昔は機関車1両でいいかなー?だったのが
今は1次2次とでたから両方買って重連にしよう。
すば瞬だ!早く買いに行かなきゃ・・・・以下略
って事になっているのは自分でもよくわかる
競争っていうより足元見られてるだけのような気がする
>>844 そんなこと言いながらお前だって量販店で割引で買ってポイント貯めてんだろw
昔は割引で買うなんて考えられなかったね。模型専門店かデパートで定価販売だったからなぁ。
その代わりに1両単位でいつでも気軽に買えたけどね。
ガキのころは週末に買い物で出かける度に1両ずつ買ってもらったものさ。
自分で買うようになってからは異常な量を買い出したがw
848 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 00:26:33 ID:5QlJqRv7
旧製品の65PF後期形に考慮して
リニュはしないっていう意見はどうなんだろね。
旧製品のは500Pの予告がされてから都内では売れ始めた。
出荷数が少ないうえ40年続いた最後の65Lだから
記念として買った人も多いはず。
再生産はまずないと見込んで。
で、実際のところKATOの担当者が
会議でリニュは見送られたと言ってたあたり
当面は出ない可能性がたかいね。
まあ、メーカーの現場レベルでの意見はあてにならないけど。
849 :
小鉄:2010/03/09(火) 00:44:36 ID:TKAvh+tZ
生産は会議でやっているんじゃない
現場でやっているんだ!
850 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 00:45:31 ID:YxiW5CtO
つまんない
851 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/09(火) 01:21:50 ID:7fRsT8ud
>>847 当時は今のように編成単位でそろえる事って
余程の事が無い限りしなかったね。
電車も一両づつ買い足して1ユニットで完結。
良くてサハやサロ1両+して終わり。
スレチすまん。
852 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 01:48:37 ID:FngmDG67
今じゃカタログに載ってる編成(一般的な例)が少しでも違ってると
指摘厨が顔真っ赤にしてブツブツ文句言ってくる時代だもんなぁ
貸しレイアウトで気軽に走行なんてできやしない
853 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/09(火) 01:58:32 ID:7fRsT8ud
いつごろからNゲージは編成単位で走らせる人が増えたんだろか。
大手メーカーの販売方法が単品販売縮小して
セット販売重視に変わってからかなぁ?
昔もセットは無いわけじゃなかったけどね。
でも単品で増結をそろえるのが前提の
クハ+サロ+サシ+モハ+モハ'+クハ
みたいなセットだったけど。
855 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/09(火) 02:50:11 ID:7fRsT8ud
>>853 編成単位→フル編成
の間違い…すみません(汗)
>>854 そうでしたね。113系はセットの内容が
「何でモハ113じゃなくてサロなんだ?」でしたね(笑)。
今だったらサロが単品売りでしょうね。
スレチすまん。
856 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 06:14:58 ID:OmGvcHjD
20年ほど前の鉄道ファンで異教のだったか忘れたが
103系の広告見て懐かしくなった
また単品で5色で無いかな・・・
857 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 07:42:08 ID:iQrsQ64E
>>853 小売側の要望でそういう方向になってるわけで
858 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 09:40:32 ID:PG6Q7aWm
メーカーとしての理由だと思う。
セット販売の方が売りやすいし儲けも大きい。
859 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 09:59:50 ID:nxsRFste
今のカトウの営業は量販重視。数を売ることだけにきゅうきゅうしている。
量販はちまちました単品をきらうからな。営業方針も模型メーカーというより、玩具メーカーのそれに近くなってる。
860 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 12:42:31 ID:zIRqqyK/
489系能登は山陽本線のリバイバル特急を再現したい。
あと24系25型あさかぜ2・3号は完全新規でリニューアル再生産されたらうれしいが…
>>859 いや、今は量販じゃなくても単品販売はやりにくいんじゃない?
模型を扱っている店って、案外鉄道趣味人以外の人間が仕入れていたりするから、
何がどのくらい売れるのか見当もつかず、全アイテムが同数発注だったり・・・・。
そこでメーカーも問屋も常時在庫を抱えていてくれれば、もう少し柔軟な対応もできるけど、
「受注数=生産数」の現状では、店側が余程詳しくないと厳しいだろうね。
今後も特に電車などの固定編成モノはセット販売が続くだろうね。
お年玉握って模型屋に通ってブルトレを1両づつ増やしていくようなことはもうできないんだねえ…
単品だと特定車種だけ売れ切れて今度は「ちゃんと需要を見極めろ」と
文句が出て余裕を持って作ると今度は「売れ残り」とか「最新ロットと色
が合わない」と文句言われるわけで。特に明るい色の電車ではそういう
傾向が強いね。
181系のモロサロが売れ残り過ぎて、再生産をほとんどせず初回ロット
在庫品を数次ロットに渡って出荷したって話もある。そういう事例を見る
と基本セット・増結セットで組み込んで一気に作って売り出した方が効率
がいい。
リバイバル特急を再現したい。
↓
バリバリ特急を再現したい。
なんて読み間違いだよorz
バリバリ特急ってなんだよorz
>>862 お年玉握って行ったらナシ20しか残ってなくて
ナシ20の6両編成になった奴がいた。
グルメ列車か
5両だったらナシゴレンだったのになw
868 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 14:53:35 ID:Ty6u/0jD
EF66ブルトレ機、新○阪模型で俺の前にいたオッサンが10台ぐらい買って行った。
869 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 15:04:52 ID:9EWlyLH4
キハ81ってブルドックじゃないよね?
ブルドックってどっちかっていうと平面顔だし
それだったらキハ82のほうがはるかに似ていると思うけど
ダックスフントじゃないか?
誰が最初に名づけたかは知らないけどさ
ボンネットにヘンな凹凸があるからでしょ?
キハ82は優美
871 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 17:12:12 ID:pa/opYNq
>>869 当時の庶民はブルドックは名前が面白いから知ってただけで、顔なんか
誰も知らなかったんだよな。 だから犬=ブルドックだった。
俺が小学生の時やっと貯めた800円だかで買ったのがなぜかオシ24 5、理由が思い出せない。
こないだそれを発掘したんだが室内灯まで付けてたw
「カモノハシ」とか言い出したのはマスゴミ?
"ぶさいく"ということでキハ81とブルドッグは共通している
そういや、ゴハチみたいな顔した友達がいたっけな
875 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/09(火) 17:56:49 ID:7fRsT8ud
唐突ですまんが、先日発売されたサロ165を通販で買った人いる?
屋根の隅が箱に擦れて、塗装が気持ち落ちてないかい?
ひょっとしたら俺だけ?
タッチペンでちょいと塗れば問題ない位だけど…ちょっとがっかり。
876 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 17:59:07 ID:0fQJoOY5
0系新幹線似の女は見たことある
まだE4系MAX似のジャミラは見たこと無い
879 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/09(火) 18:16:05 ID:7fRsT8ud
>>863 181のモロ、地方の個人店行くと
黒色インサート時代のが隅の方に
残っている店あるよね(笑)。
EF65ヒサシ付き顔似の幼馴染がいた
山陽電鉄3000系にそっくりな奴もいた
881 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 18:48:31 ID:uRUp7QVC
875
漏れはサハシ165が同様の状態だった。序webだったんで交換依頼したよ。
中が浮いてるようで車体角がふたの過渡マークで擦れたようだな。
>>865 走るレストラン編成w
実車なら是非乗ってみたい
あんなフリーランスサハシ買うやついるのか
884 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 19:33:51 ID:DIidpwYy
富山ポートラムのassyパーツの発売はいつごろですか?
>>885 非冷房ならあれでいいんだが冷改後は
全く違う窓配置だぞ、あれならサハシ455を湘南色に
塗ったほうがまだ似てる
>>886 非冷房でも53のタネ車サハシ153-6はジャンパ連結器と
引き通しだけ改造してそのままの形式車番で暫定使用、
改造後に形式変更されたから厳密には該当しないよ。
サハシ169なら窓配置そのままで形式変更されたから良いけど。
ところで移設された調理室小窓ってどうして高さが不揃いで、
一段低くなってんだろうか?
>>887 指摘d、製品買ってないから車番まで見てなかったよ
んで、冷改改の50番台だが、10年以上前天賞堂4階で
サハシ153ベースで見事に窓増設&調理室小窓移設したやつが
ジャンク500円で売っててウマーだった、いまでのアルプス基本で現役
キハ81買って来たけど良いね!
はつかりにしか使えないけど・・・・
床下凝るのは嬉しいけどやりすぎだよ!
後期タイプ出してほしいな。
キハ811〜6 先頭車六両セット出してほしい。
全部スカート違うやつ。
作り分けしたらしたで叩かれるのな。
全部かえねーよとか先頭車だけじゃ編成組めねーよとかだろうなw
そんな先頭車セットなんてやる訳ないのに
はつかりセットのキハ80も通常販売分とは変えているねぇ
エンジンとかのモールドははつかりセットのがあっさり目
893 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 23:35:46 ID:TDmxhc8k
キハ82の再生産してほしい。
「あけぼの」の25系の銀帯表現はどうなるのかな。
899 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 00:48:30 ID:f/zS4lCo
>>687 や、牽引力アップと言うフレーズだと65P以降の動力ユニットと言う
イメージになるんだよね。
65P→80→15/16と機種ごとに台車も作り分けてきているし。
なら、後藤さんもやってくれるのではないかと。
(てか、やっちまうの間違いかも知れんが。)
>>844 ふと思いついて、買おうと店に行くと・・・ない、ない、ない。
次の再販はいつだ?
店に行く前はまったりペースなのに、行ってみてないとなると
ネットで探してみたり血眼になっている自分がいる。
経済的にも健康上もよくない。
なんだこの状況。
>>873 カモノハシと言ったら700系やろう?
で、E4系がスーパーカモノハシ。
いかが?
因みに651系はカピバラもしくは白うなぎだが・・・。
>>895>>896 思うこと、同じです。
現在、キハ80系プチスパイラル中です。
キハ81レジェンド 購入
↓(キハ82が欲しくなる)
10-550を新同中古で購入
↓(セットだけじゃものたりない)
単品キハ80、キロ80購入
ヘッドマークセット購入
↓(白鳥14連がやりたくなる)
↓(どうせなら車番違いがホシス)
10-229を新品購入
↓(車番違いのキハ80ホシス)
最新キハ80×2注文←今、ココ
間もなく増備完了予定。
古いモデルだがキハ82もいい出来で、まさに優美。
あちこち探したが、なんとか揃えられた。
再販されたら、ちょっと涙目w。
20系PCと並ぶ、過度の傑作だと思う。
流れ無視で悪いんですが・・・
キハ81系「はつかり」を2セット買った者ですが、今、パッケージを開けたら先頭車両の次車両との連結機が壊れていました…
どうして・・・って思いが強いです
>>901 知るかよw まったくもってどうでもいい話だな。明日ホビセンに
電話して、交換してもらえばいい。
>>898 残念だが青森の25-100は全車あさかぜの金帯
オハネ25-0も今回のセットではラインナップされてないんだぜ
>>887 知らないのにガタガタ騒ぐんじゃねえw
最近なんかで読んだ記憶があるが忘れた
内装を改造した関係だったはずだが冷蔵庫だったか配電盤だったか
あるいはダクトや机の都合だったか・・・
>>901 店で確認怠ったお前も悪い。
交換してもらってくるか、ホビセンまで送りつけて直させろ
折れてるんなら別だけど
部品が外れているだけなら、他の車両を参考に組み立て直したほうが早いんでは?
とっくに直したかもしれないが。
189系セットは、1ヶ所だけ密連カプラーが上下逆さまに付いてた。
原因究明に3分は掛かった。
>>817 >>820 どうなれば「劇的な進化」なの?
それはほとんどの顧客にとって本当に必要なの?
教団はいろいろ進化を模索しただろ?市場に受け入れられなかった取組みが黒歴史になったが
>>873 何を寝ぼけた事を書き込んでいるんだ厨房
2ちゃんねる無き古き良き時代のネット掲示板だ
妻#さんとかいた時代のな
当時マスゴミ様はJRの宣伝に従ってアヒルの嘴のような形状と報道していた
答えは簡単
日本の顧客がDCCなんか望んでないからだよ
「望んでいない」というよりも大半は「知らない」という感じだと思うな。
あと、興味ある人でも値段とか取り付け手間、富製品が非対応、というところでも
障壁になってると思う。
例えば、富が過渡と互換を持つDCCフレンドリー以上に簡単なシステムを作ってきたら
したら乗ってくる人は多いと思うよ。
インレタナンバーの貼り付け手間さえ嫌うユーザーが大半だから、例えば動力車の
とあるところにDCCユニットを挿すだけで対応完了、みたいな感じで。
デコーダ付き室内照明ユニットが実売\2,000-くらいで発売されたら、一気に普及するんじゃないないかな?
15両編成で3万円ですね分かります。
6両セット¥10.000−とか。
後戻りできなくなるのが怖いけど、はつかりは簡単に組み込めそうだからやってみるかな。
>>911 (誤)日本の顧客がDCCなんか望んでない
(正)富がDCCを望んでない (特許料払いたくないから)
DCCはテンキーだか16進キーだかのついてる
およそ鉄道らしくないコントローラが嫌いw
インレタですらヒーヒー言う流れの中で
マイコン使って初期設定だなんて普及せんじゃろ
もっとコンピュータ臭さを消さないと
実車もコンピュータで制御し監視しているよん
いまDCCはPCで制御の時代
PC画面でスロットルあげれば列車がゆっくり走りだすし、ゆっくり止まる
早くこっちの世界に来い(w
>>917 ダイヤル回すほうがよっぽど鉄道らしくない
DCCスレでお願い
すげぇな‥‥‥
DCCが普及しないのを富のせいにする過度狂信者
どっかの半島みたいだわ
自宅に巨大レイアウト敷くような余裕ありゃDCCにしてもいいけど、ほとんどのNゲージャーってお座敷レイアウトだろ?
そんな敷居の高いシステム普及する訳ねえよ。
>>921 すんなり納得。お座敷レイアウトでやってりゃDCCなんてありえんか。
そこそこ大きめの固定レイアウトを持っている、
という条件が必要になるのであれば、敷居も高くならざるを得んものね。
パソコンなら慣れてるが、
テンキーじゃな。マイコンって響きが似合うようじゃな。
>>918 走らせてるときPCと模型、どっちを見てるわけ?
>>916 そうすると、富の手が及んでないZや1/87、Ojなどのゲージでは
当然DCCは順調に普及してるはずですね。
・・・おかしいなあ、そんな話聞いたことないんだけどw
>>922 むしろお座敷レイアウトすら持ってなくて
車両だけ集めてる人なんかも多いんじゃないかな
あとはレンタルレイアウトで走らせたりね
まだまだDCC知らない人も多いだろうが
最近は鉄道模型雑誌なんかにも取り上げられてる
過渡も普及させようといろいろしてるし
それでも普及しないのはやっぱり需要がないんじゃないか?
他のメーカーがやってないからとか言い訳にすぎないと思う
需要があると見込んだら富も高い特許料払ってでもやるよ。
それをやらないのは売れないと思ってるからだよ。
将来的にどうなるかはわからないけどさ。
DCCは個人的にはなかなか面白いシステムだと思ってるけど
日本の家庭事情には合わないのかもしれない。
普及していないんじゃなくて 言わないだけ
歩や八Nのアナログ(PWM)のレイアウトにDCC改を持っていっても普通の鉄摸だからな
話さないと気がつかない。
知っている奴はダイヤルの回し方が特異だから気が付くが・・・・
富は敵対会社に特許料を払うほど懐は大きくない
もし採用した場合、富のスプリング接点による給電方法やら、
ヘッドライトなどのデバイス部品を変更するなどしなければならないから無理
富にはその技術資産を捨ててまで新しいものを作る向上心と勇気はない。
傍から見ていてもわかる。
DCCユニットの数がどれだけ売れてるか見れば
普及してるかしてないかなんて一目瞭然だろ
本当にそんなに売れてるのか?
DCCの特許ってKATOが持ってるの?
>>921 自分のレイアウトにDCC入れて車両をDCCにしても
自分の車両を持って貸しレイアウトに行くと困る
932 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 16:28:48 ID:z48uOm8y
DCCを導入するのは個人の勝手だけどDCCのだけのためにモデルを不自然な車高上げとかしないで欲しい。
よくボディが熱で溶けるとか言う話聞くけど
そんなに車高上げないと危ないシステムなのDCCって。
売れてるなら「売れてるのか」なんて切り口の話題にならないし
過渡も輸入代理店+車両加工サービスでお茶を濁さないでしょ
純正パワーパックとかユニトラックDCCポイントとか出して
「お座敷でDCCを楽しもう」的な入門セットの一つも出してくるようなら
過渡も本気出してると言っていいと思う
なに?局留
DCCやるには固定レイアウトが必要だと 固定観念をもっているんだ。捨て去れよ
俺なんか、
お座敷レイアウトで、車両だけでDCCで、ポイント1つだけDCCにして
その他のポイントは富の現行のままで使っているが、ヨダレが止まらん (^Q^)
>>932 ちょっと勘違いだな。
ボディーが溶けるといっても床下の台車の部分
スプリングの電気接点を持っている車両がショートした場合
スプリングが電熱器と同様、発熱する。
だから、富がこのスプリングでの給電方式をやめない限り難しい。。。。。
とは、このことから。
で、過渡がDCCの特許持ってるのは本当なのか?
ソースは?
dccってただの規格だから特許も糞もないんじゃないのかね。
>>934 やっぱり車両だけもっててレイアウト持ってない人多いのか・・・
>>935 そんな簡単にできるのか…。
お座敷でもおkなのね、もちっと調べてみるわ。
多分、俺が間違ってるように思う。
正直やってみたい。楽しそう。でも敷居がめっさ高そうでおっかない orz
メインTOMIXだけど平気かな?<スプリング宮殿の問題点
不安ならKATO車両から初めてみれば良いだけかw
>>940 買うものがないときなど金の余裕のあるときにやってごらん
DCCは鉄道模型の夢のシステムではない。憧れで美化するのはよくない。
アナログのいいところもあるし、DCCのいいところもある。
しかし、自分はDCCから足が抜けなくなった。魔のシステム。
お前らも銭が少し貯まったらDCCやってみるといい。
さぁ もうそろそろ、キボンヌかな! 厨房は、早く塾に行け!ww
>>939 こんなの富が新しい取り付けシステム考えて取り付ければ
別に特許に抵触しないだろう
過渡に高い金払ってこのシステムを導入する必要なんてないな
mOK4BA4V
こんな痛い奴がDCCのこと語っても
なにも説得力がねえ・・・
厨房はむしろお前だろ
さっさとDCCスレにすっこめ
DCCは興味はあるけど別にそこまでは
って人が大半だと思う
貸しレなんかでもDCC対応レイアウトって少ないし
この現状じゃまだまだ他社もDCC対応に追従しないよね
>>932 >DCCのだけのためにモデルを不自然な車高上げとかしないで欲しい
あとこれは激しく同意
それいったらスハ32をボデマンTNカプラーだけのために妻面メタボの
プラグダァ仕様にするなと。
>>944 別にDCCに、こだわる必要はないぜ。DCCとアナログで優劣を決めるのは意味がない。
他人には、絶対にDCCを使えとは自分は言わない。楽しいけどね。
自分のスタンスでいいとおもう。
DCCは万能じゃない。でも面白い。ただそれだけ。
>>942 勘違いしているようだが過渡ではなくデジトラックスに金払ってんだ。
>>943 説得力がないのではなく君の理解力がないのだ。
トミックスもねー 過渡の特許に触れない方法でデコーダを組み込める方法があるのにねー
やる気がないんだろうなー
お座敷レイアウトだろうと入れ替え専用のモジュールだろうと
フィーダーやギャップの手間を考えるとDCCが欲しくなるのは事実
機関区セクションとか作ってみたいけど
ギャップ切らんで動力車多数留置できるなんて便利だもの
あとはサウンドだな
惰行まで再現してるNGDCCとかので入換えやってみたいとか思う
200系新幹線 222-35 鉄道博物館展示車両、3/18発売かぁ。
先頭車両だけ販売されてもなぁ。
過渡ちゃんたのむよ〜。
949 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 19:20:40 ID:m4tI7Nby
>>918 走る列車を間近に眺めたくて模型やってるのであって、運転したいために模型やってるわけじゃないから
DCCのキラーコンテンツというか目玉機能は、
特に複数運転の機会が少なくなりがちな大スケールでは
サウンドユニットだったりするんだけど、
そのせいかDCCどころか、アナログ環境下で使える
サウンドユニットが普及してくる始末だしな。
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 20:06:15 ID:m4tI7Nby
>>946 人にものがうまく伝わらない時に原因を相手だと決め付けるのは愚か者のやることです
まあこんな奴に何いっても無駄でしょ
KATOスレに定期的に湧くよねDCC厨
こんな事してるから余計にDCCが普及しなくなる
>>949 DCCでも走る列車を眺めることは出来る。
ごめん、今気づいた、しばしまたれよ
ちょっとDCCで熱くなりすぎたようだ。
DCCで、スレが多くなったが、なんと鬱指向の多いこと
極度の保守的なんだか?うつ病なんだか
こいつ7Zvg9XkYの鬱思考はなんとかならんかな
お前のバカ思考よりはよほどマシだ
上から目線でしか物を語れない奴に
DCCを語る資格なんかねえよ
んじゃ俺が行こう
>>962 7Zvg9XkY こいつ 吠え方はいっちょまえだな(w
スレたててこいよ
それと、牛乳買ってこいよ 30秒ダッシュでな
mOK4BA4V
このクズずっとここに張り付いてるのかよ
もしかして無職?
おまえこそスレたててこいや
950越えてるのにDCCでくだらん議論しやがって
あとアンパンかってこい
10秒ダッシュでな
950こえて次スレがまだたたないのに
あおってばっかりいる
アホかいな
そんな事してるから回りから賛同得られないんだ
967 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 20:47:04 ID:LxisVVb4
>>960 >>964 熱くなりすぎたようだと反省してて
すぐそれかよ。
お前全然反省してないな。
定期的に過渡スレをDCCの話題で荒らしてるのはお前か?
ごめん。携帯、PC共に駄目だった。誰か頼みます。
972 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 21:00:28 ID:8ZLWe/Ti
どっちか削除依頼だしたら?
>>970 乙です
475青坊主、415-800赤坊主、521系きぼんぬ
>>974 いやいや、宣言してからのスレたてだし
全然悪くないよ。
そっちが新スレでOK!
976 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 21:04:27 ID:bLYQ2dYb
どっちが正かみんなで決めようよ。
>>970 お疲れ様でした。自分がどちらかで立てれてれば…。
JR東日本
209系0番台(東急・新津仕様)京浜東北線
209系500番台京葉線
209系2000・2100番台
209系2200番台
E233系5000番台
E257系500番台
E653系
E751系
JR西日本
207系2000番台
223系5000番台
521系
JR四国
5000系
JR九州
813系
JR北海道
735系
789系1000番台
国鉄
103系非ユニット窓非冷房車
205系山手線
EF62
キボンヌ
では
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1268221847/が次ということで ルーバーの有無を的確に再現して
103系初期型非冷房各色
メイクアップパーツ各車冷房屋根
103系後期型冷房車各色
103系地下鉄乗入用千代田線・東西線
クハ103後期型非ATC各色
103系初期型冷房車瀬戸内色
103系戸袋窓埋め各色
103系黒窓枠各色
103系体質改善車各色
105系500番台奈良周辺・廣島
301系黄帯・青帯
黄1号をリアルかつ的確に再現して205系総武緩行線再生産
西武旧101系旧塗装
西武701系
西武801系
西武401系前期・中期・後期
>>970 乙です!970の方でいいと思うぞ。
では、
新幹線300系
(行先印刷なし)
絶妙なタイミングでの発表、激しく、キボンヌ!
つうか、何度も書かなくていいだろ
流れに則ってる方は見てすぐわかるんだから
985 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 21:15:33 ID:75v7uvWM
EF62と205系500番台希望
300系新幹線・後期引き戸タイプ
223系&5000系マリンライナー
愛知環状鉄道2000系再生産
キボンヌ
789系スーパー白鳥
789系1000番台スーパーカムイ
C62北海道重連仕様
C62 3復活運転仕様
急行ていねセット
旧客急行ニセコセット
キボンヌ!!
EF62
EF57リニュ
EF56一次
ED77
ED78
き・ぼ・ん・ぬ
>>970乙
ED16
ED17
ED60
ED61
キボンヌ
990 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 21:20:51 ID:bpYovtZR
【関水金属様、KATO様、新規/再生産について 製品化の開発/御検討をお願いいたします】
●機構について
ヨ8000/ヨ5000などの2軸車掌車 →ワラ1のサスペンションを付けてください。尾灯や室内灯をお願いします。
ワム80000などの2軸貨車 →ワラ1のサスペンションを付けてリニューアルしてください。
●電車 気動車 客車
◆電車
281系電車 はるか『増備』3輌セット
157系電車 ■準急色■
◆気動車
キハ181国鉄色
◆私鉄
[レジェンドコレクション] 西武 旧101系 旧塗装(2色塗装)と新塗装(1色) ->西武へのオマージュとして
[レジェンドコレクション] 西武5000系 (旧レッドアロー) ->西武へのオマージュとして
●機関車 [すべての車輌の手すり,開放テコはすべて別パーツで,全種テールランプ点灯]
◆直流機
【EF62】, EF55(流線型), EF57, EF63「茶」,
3048 EF58初期形大窓 ヒサシ付 青大将, 3039 EF58初期形大窓 青大将 <===【そろそろ青大将の再生産をお願いします】
◆交流機
【ED71(第二次量産型)】, ED76-500,
◆交直流機
【EF30】
◆ディーゼル機
【DF50『茶』】
●貨物
◆新規 コキ107
EF15 EF16の デコーダー キボンヌ
200系新幹線 2000番台H編成
E1系
激しくキボンヌ!!
スハフ43青
スハフ43 10番台青
オハ41
スロ54冷改
ナハ10青
オハ35戦後形直線雨樋
スハニ60
マニ60リニュ
マニ30
オヤ31
マニ50単品
スユニ50
オユ14
スユ15
ワサフ8000
国鉄コンテナ各種(コキ5500搭載用)
キボンヌ
996 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 21:29:26 ID:8ZLWe/Ti
他人の希望は尊重しようよ。
997 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 21:30:38 ID:bLYQ2dYb
はつかりの在庫がもうないよ。
EF58 66
999 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 21:31:55 ID:8ZLWe/Ti
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1000 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 21:31:59 ID:bLYQ2dYb
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。