お前らも一回、HOやってみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
681名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 07:46:48.64 ID:j+GidaYb
何でもかんでも、とにかくデカイ車両は感動的。
682名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 08:47:10.68 ID:7OqICRmS
>>681
デカいのがいいなら、アメリカ型やりゃいいじゃん
683名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 09:28:21.75 ID:LX0v6xrf
オレの場合も米国型に手を出すきっかけは、モデルバーン
で見掛けたリバロッシ製・チャレンジャーだったな。
そのデカさ、迫力に一目惚れしての衝動買いだったw
684鈴本:2013/12/10(火) 15:53:02.27 ID:NDe7PRcM
>>683
俺のアメリカ型入門はモデルバーンで売ってたバックマンのアムトラック。
F40PHとアムフリート客車3両のセット。
一週間後もう一箱買いに行って重連+6両編成で悦に入ってしまった。
アメリカ型に関する知識が皆無に近いからこそ、却って細かい事にこだわらずに楽しめるのがいい。
685名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 01:34:00.13 ID:ZXAyX9Ig
日本型も楽しいよ。1/80・16.5mmのHOゲージ。
686鈴本:2013/12/26(木) 13:16:28.67 ID:avE8neVR
>>685
その通りです。
687田村:2014/01/03(金) 16:26:21.03 ID:tY/Nk+jT
俺がアメリカ型に手を出したのはモデルバーンのキルバーン
ぱっくマンのトラック野郎重連とイフリートの霊柩客車セット
知識が皆無だからこそ何でも言えるのがいいね
688名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 20:00:11.08 ID:qGuFhHRd
HOゲージを始めよう!

http://www.katomodels.com/ho/starter_dd51/
689名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 03:06:02.98 ID:zcxmiiB/
>>681
デカイのがよければ、



実車買えばw
690名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 05:59:34.52 ID:eq3rzCeB
小学生のレス発見!
691名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 12:38:42.36 ID:F6F1AqqM
>>689
柴犬の仔犬とHOのビッグボーイのドッチが大きいかも判らない
馬鹿発見!w
692名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 23:10:36.07 ID:b67dye7A
http://www.imon.co.jp/MODELS/HOVS16.MBR/HTML

>16番
>・・・・・・・HOの16.5mmゲージのレールを使って、1/76〜1/90の車両で遊ぶ
>鉄道模型です。 
>もとは1/80だけの名称ではありませんが、いまや1/80の意味を持っています。

てめぇに都合のいい解釈してんじゃねーよバーカw
提唱者に失礼だろうが。
『16番』は、1/80・16.5mmだけではない。1/87・16.5mmも『16番』だ。
本来の『16番』の意味を勝手に捻曲げる奴は氏ね。
693名無しさん@線路いっぱい:2014/01/09(木) 08:47:11.12 ID:7LUX8u4a
保守
694名無しさん@線路いっぱい:2014/01/09(木) 15:04:37.25 ID:B+LxFCLH
>>692
この教祖の理論って、全体的に杜撰なんだよなw
695名無しさん@線路いっぱい:2014/01/09(木) 15:17:27.38 ID:X+B0rhs0
米国型の本線級専門にしていれば>>692みたいな難癖もつけられなくてすむ
いやあ全く気楽だ
696名無しさん@線路いっぱい:2014/01/09(木) 17:58:19.18 ID:B+LxFCLH
難癖…そう、難癖なんだよな、単なるw
697名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 11:17:05.43 ID:7Ytr5MI8
1/80・16.5mmのHOゲージは楽しいよ。
698名無しさん@線路いっぱい:2014/01/30(木) 06:08:39.74 ID:JSMOOykR
パワーパックS買いに行ったらHOスターターDD51セットが15000円で売ってた

増税前の駆け込み心理も影響して買ってみたが…

うちの6畳部屋ではレールさえ組み立てられなかった…


    ('A`)
   〜| |〜    
 (((( < ̄> ))))
699名無しさん@線路いっぱい:2014/01/30(木) 06:15:58.56 ID:zJgQK/lD
>>698
そこからまた新たな工夫が生まれる筈。
そう、お楽しみはこれからだ!
700きり番ゲッター:2014/01/30(木) 15:19:35.52 ID:fFvPkOb3
700ゲット!

HOは楽しいね。

>>698
誰もが通ってきた道だよ。
絶対に場所はある。
タンスや本棚の上を一周させるとか、廊下でやるとかベランダがあるなら
ベランダでやるとか。

頑張ってね!
701名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 06:28:40.00 ID:jijSG7UG
>>698
R370買ったら?
デスクトップでHO遊べるよ
702名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 08:23:27.53 ID:gFn0ot3v
過渡・スターターセットに入ってる線路はR550だったっけ?
6畳間でR550のエンドレスが組めないとなれば、どう考えても
家具類が大杉なんじゃ?
そこで、工夫すべき第1…家具の整理と集約。
第2…軽い家具(カラーボックスの類)には高さ10cmくらいの
下駄を履かせて“敷地”の下を空ける。
さぁ、これでどうだ?!w
703名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 09:29:29.06 ID:bF0njuDk
6畳無い部屋だけど、PCレールでエンドレス組んで走行テストとかしてるよ!
勢いに乗ってお座敷用簡易分割複線レイアウト化しようと思ったけど、
DCCポイントマシンが全く流通してないのでやめた。
後付の専用デコーダーは欧州系のDCCコントローラーでは使えないとか勿体ない。
704名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 23:12:28.42 ID:jijSG7UG
過渡はアメリカのデジトラックスと組んでるからしょうがない
欧州系ならまた一からインフラ揃えないといけないのかな?
DCCはあまり詳しくないから何とも言えないけど
705名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 10:08:02.66 ID:+azosavF
組み立て式レイアウト(コレも近年では死語に近いが…w)
にとって、DCCは福音なんだろうけどなぁ。
706名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 17:55:19.12 ID:Lzez4jss
>>704
基本的に世界共通だけど、ごく一部に独自仕様があって、
KATOポイント向けデコーダーがその独自仕様で引っかかってる。

HOだとデコーダー搭載簡単だし、大々的にDCC展開するならNより向いてるよな。
手持ちHO資産がない新規層を取り込むための基本セットこそ、DCCを押し出していけば受け入れられやすいはず。
707名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 03:07:54.72 ID:vcmpTRO5
hage
708名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 08:55:58.21 ID:GIUHefbD
>>702
確かR670じゃなかったっけ?
R550なら>>698もそこまで苦労しないと思うぞ
709名無しさん@線路いっぱい:2014/03/30(日) 22:12:48.93 ID:+IhAMaWr
日本型でもDCCの基本セット欲しいね
今のままだとまず何をすればいいのか判らない

アメリカは知らんがイギリスだとバックマンもホーンビィも入門セットを出してる
ただ付属の車両が古〜いオモチャみたいのでコストダウンしてるから
その点については大いに不満だけど
710名無しさん@線路いっぱい:2014/03/31(月) 08:22:50.88 ID:mpPi/xoz
入門セットだからだろアホなの
711名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 01:59:48.06 ID:P0UgXnFl
HOゲージを始めよう!

http://www.katomodels.com/ho/starter_dd51/
712名無しさん@線路いっぱい:2014/05/25(日) 08:12:36.89 ID:KgY30EDr
>>616
新幹線
713名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 23:32:24.90 ID:jA4ynZ47
>>712

単に上下の縮尺を一致させただけでは『ファインスケール』とはいえません。

ただその一点だけで『ファインスケール』を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール(笑)』と呼びます。
714名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 01:58:24.20 ID:yYoBh3is
俺は今でこそNゲージをやってるが、入門はHOだったよ。
因みに最初に買ったのはリマの新幹線0系。
もう35年も前のことだけど。
715名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 09:17:22.28 ID:COLGBF0C
お前らも一回、1/80・16.5mmのHOゲージやってみ。
716名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 02:00:18.89 ID:yTjiG7lo
HOゲージを始めよう!

http://www.katomodels.com/ho/starter_dd51/
717名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 21:59:34.72 ID:3JmzlEa5
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|         ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂( ゚ω゚ )  お断りします
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
718名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 08:19:18.77 ID:lsH6OUAk
>>717
ま、鉄模持たずにエアゲージャーで居るほうが気楽かもね。
どっかの66歳の禿頭g3みたいにwww
719名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 18:24:56.92 ID:KcHP4irg
1/80・16.5mmの『HO』ゲージは『本当に面白い』ゲージだ。
720名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 21:21:17.07 ID:mUjJV59h
やってみって鶏ガラスープのCMみたいに言われてもな
721名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 01:08:32.42 ID:MNp6Abi+
加糖の緑色の紙箱に手を出しますた。
キハ65+キハ58(M)+キロ28+キハ58
手すりとワイパーの取り付けが細かすぎて厳しかったが、何とかついた。
ただし、検査票と自動ドア、乗務員室のレタリングはうまくいかず結局あきらめました。

ちなみにこれらの車両はR550は通過可能だと・・・
レールはカントつきR790だす。
722名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 22:32:25.67 ID:4yopo5+Q
723名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 22:42:37.89 ID:xrP6DM4O
>>721
ちゃんと基本を守って工作しよう。
我流で適当に思いつきでやったらダメ
724名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 03:12:29.45 ID:/VRgjEPY
>>721
あのカント付線路はなかなかいいね。
カントの視覚効果もHOの大きさ以上でないと…。
725名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 21:27:21.19 ID:US7Icb9c
さて、
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408971797/l50
↑の不毛な議論(?)の続きはこちらへドゾー。
(どうせ過疎スレなんだから埋めても文句は言われまい。)
726名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 09:50:32.91 ID:fm1M3y+a
そういえば此所もあったんだな…w
727名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 23:32:14.97 ID:ePfHCl46
NからHOに改軌して早2年…HOを味わうと、もうNには戻れない。
728名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 07:08:34.26 ID:rBJFrEWa
大きいことはいいことだ!
729名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 17:32:15.34 ID:xxlWKHE7
>>728
そう思って、大きさと安さに釣られてアメリカ型に手を出したが…
最近のアメリカ型は高くなったなぁ。
730名無しさん@線路いっぱい
>>719
その通り。