1 :
名無しさん@線路いっぱい:
2 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/10(日) 16:07:09 ID:xFHB2rIi
ボークスホビースクエア大阪でレンタルボックスの商品の状態確認が出来なかった。
ワム380000の8両セットでケースの上からビニール袋で包んでて店員に「これは開けれません」って言われた。
中身が2両セットの車番に取り替えられてるかも?と思って確認したかったのに・・・
ポチッとな
_, ,_
( ゚∀゚)<占拠。
//\ ̄ ̄旦\
// ※.\___ \
\\※ ※ ※ ※ ※ ヽ
\`ー────── ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレ乙&おめ
前スレ埋めたアホは秋ぞぬの階段で転んでしね!
ボリーランドぞぬ
7 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/11(月) 00:14:19 ID:J0zz7OYd
日本橋犬、一時に比べモノないぞ。経営大丈夫か
>>7 またどっかでフェアやるからそれで各店の在庫かき集めてるんじゃないかね
フェスティバル行かない派としては普通の時の在庫充実してくれたほうがありがたい…
10 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/11(月) 10:46:33 ID:qYct/pC0
名古屋イベントの報告ではイマイチだったらしい
てか今日は抽選付きイベントじゃないか
>>10 その抽選だけど、箱からカラーボールをひいて色で等級が決まる。
10%〜50%の五段階。
だいたい10%か20%が多い印象。
ただ在庫状況が…関東近辺の人なら売れそうなのもあるんだけどね。
あと、今日はHOを見てる人が多かったかも。
12 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/15(金) 15:25:51 ID:Og/vKoHZ
久しぶりに八重洲行ったがジャンク復活したんだな
値段は…まぁ高いがwww
13 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/15(金) 15:36:44 ID:oXNJdjdV
八重洲の髭は健在?
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/15(金) 19:26:10 ID:Og/vKoHZ
俺が行った時はいなかった
まだいるんじゃない?
15 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/16(土) 11:01:10 ID:gM5bwXK6
やっぱ浜ぞぬのスタッフは好印象だな
>>13-14 バカ浜氏か
彼が八重ぞぬの店長だぞ
16 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/20(水) 21:22:05 ID:hh8QfwMs
ホシュ
まだあったのかよ このスレ 要らないよ
犬に観察されてるようだし
ウロウロしてるとメーカーから嫌われるよ
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/21(木) 17:45:17 ID:hwFwr6bz
DD51ユーロライナー色がまた増えてた。
19 :
規制明け:2010/01/21(木) 17:51:34 ID:1P9UwUXd
日本橋にて・・・
蟻「九州横断特急」16500円(2両セット)
蟻「キハ185・国鉄色」13500円(6両セット)
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/21(木) 20:55:48 ID:n6CqZwhZ
↑2、3日前に見た。九州2両もの。ヤフオク参考やな。2両やぞ
>>20 その尾久も徒党を組んでの自作自演説が
有力視されてますからね
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/23(土) 21:02:20 ID:iBhobBZc
新宿久々に見たら店内だいぶ変わってた。。
ただどうでもいい商品は変わらなかったけど。。
>>22 レイアウト変えてたね
でもなんか前のほうが見やすかったような・・・
前スレでは、散々「ジャンク品が高いっ」て叩かれてるけど、
このぐらいの値段の方が品数豊富で良いかもしれない
安くしたところで、朝一で転売屋さんが買い占めてしまうから客寄せにもならん
と、久々にレンタルボックスを眺めてそう思った。
25 :
テンバイヤー:2010/01/23(土) 22:38:10 ID:xLOlmSg9
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
安くなければジャンクの意味がないだろ。
箱が邪魔だから、中古より数割安いジャンク扱いの方が有り難い。
いつからジャンク=安いって教育始まったんだ?
日本橋で、
「なはつきセット」がばらされて、ジャンクに入ってたのにワロた・・・
なぜ、ジャンクに落とされたのだろ?? 別に問題はなさげに見えたが
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 12:23:06 ID:gZnl9vPN
>>27 例えば客車の床下一式が旧仕様のものになってるとか?
釜ならライトユニットが通常製品のものに交換されてるとか?
>>23 秋葉原店っぽい印象になったね
場所が悪すぎだよな、あそこ
30 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 20:04:33 ID:XE+Y/Lav
前に聞いたことある。セットバラしは買取の時にセット物の一部をバラで持ってくる人がいると
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 20:15:18 ID:gZnl9vPN
>>30 あとはセットで買い取り持ってきたが
一部車両がジャンク状態になってるとか
最近は割と状態いい車両でもジャンク送りになってる気がする
不況による在庫過多でダブついた商品の始末も兼ねてるんだろう
33 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 21:57:38 ID:Khy+/nYg
34 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/29(金) 03:07:48 ID:83DZSswU
よく考える事があるんだけど
ジャンクより普通の中古の方が安い時があるんだ。
>>33 シクなんかは特にその傾向あるよね。
よく見ると車両が入ったかごの横で箱が単体で売られていたりする。
たまには餌箱に変化をつけないと野犬が捕獲できないですから
朝鮮玉入れと同じ理屈です
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/30(土) 19:48:13 ID:MUvkM3nQ
鉄道模型マニア以外には、形見の狭い店だな、ハマ店をみて
38 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 12:06:11 ID:GytBapAk
浜ぞぬが入ってるビルは歯科や派遣会社等も入ってるな
新宿のジャンク籠に入ってた大量のEF63どこ行ったんだろ
40 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 21:22:48 ID:GytBapAk
浜ぞぬは関東のぞぬでは接客の良さは一番だな
41 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 21:32:58 ID:dDDwSQdm
だから何?
何が言いたいの?
42 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/03(水) 00:40:05 ID:u/Yo+Qp9
489系白山5両基本¥5000であったけどジャンク買った事がなくて不安だから見送った
43 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/03(水) 00:51:58 ID:Zcw0iJXh
今月は10%オフセールってないのかな?
44 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/03(水) 09:44:18 ID:MTLLdhPg
素人はジャンクを買っても使いこなせないだろう。
45 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/03(水) 09:55:41 ID:MTLLdhPg
すごろくで50パーセントOFFってのやってるらしいが、
詳細求む。
あさって行くからそれまでに情報がなければ俺が書く。
喧伝臭くなってまいりました
喧伝臭くなってまいりました
喧伝臭くなってまいりました
>>45 普通にサイコロ振って出た目だけ移動
止まったマスの%分だけ割引
2〜3マス毎に5%
その間に10、20、30、50
%の内1〜2個入っている
サイコロは20面
マスは20マス?(半額は1/20か?)
駒の位置は前回の人を引き継ぐ
振った後の追加会計等は無理(今までとは変わらない)
浜ぞぬで確認した
4店共通(関東のみ?)みたいなので他も多分同じか?
50 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 11:19:01 ID:uyTNC1ZC
最低でも5パー引くってことか。
転売やが押し寄せるほどじゃないな。
>>49 浜ゾヌ、たとえば「2」が出て場合左周りなら30%引、右回りなら5%引の時
さりげなく右周りをするから騙されないように。
もっともスタート地点に進む方向の矢印が書いてないから文句はいえないかww
52 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 17:12:47 ID:H9tMgNod
さいころイベントが始まる前日は8945円で売ってたのが、イベント当日は9495円
になってたので、ただの詐欺イベントです。
53 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 18:14:09 ID:hom0euFQ
5%アップしているんだなw
秋戌ジャンク箱で何だかまさにゴミとしか言いようがない謎の袋詰めが500円くらいで大量にあったなぁ。
誰が買うのかと思ったけれど、よくみるとパンタとかボデマンTNカプラーが3つくらい入っているのがあって考え方によってはお得だったかも。
しかしこんなのを売りに来る方もつわものとしか言いようがない。
店員の私物だろうか?
55 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 23:44:23 ID:hrugnF0R
>>54 完品に近い形で出すために店でストックしてた奴じゃないの?
先月〜今月と「買い取り価格10%上乗せ」っていうお知らせ葉書が来るんだが、
商品が少なくて困ってるのかね??
57 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/07(日) 20:16:13 ID:xxDz7apg
>>56 困ってるよ。。新宿なんか、マイクロの単品の9割くらいは
バラシ品だった。。無理やりばらして場所埋めてるとしか。。
だれが買うんだろう。。。無駄に高いし。。。5%上乗せしてるし。。
一応、女性店員の前では男性店員の接客態度は良くなるんですね
大阪3店に行った感想
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 15:51:55 ID:9o2562nR
age
61 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 07:48:29 ID:GDc2tXXz
秋ゾヌ店員このスレ見てる
5%ましされてたのが元に戻ってたwww
けど、今度は一部完品になってるのは割引対象外で
問題があるのだけ割引対象になってた。。。
せこい。。。
たかが500円のジャンク購入でもサイコロ振らせてくれるのねw
完成品大量購入の際に30%とか出て欲しかったな・・・orz
>>62 105円でも引いてたよ
高額商品だけ高割引に!とかセコい事考える香具師には犬屋は向かない
久しぶりにいったらアキバのゲイ店員が
新宿に移ったのな。
2月の終わりに新宿でぞぬフェスか。目玉商品が長電1000系「ゆけむり」セットに蟻の小田急5200系(シングルアームパンタ)
目玉商品の大半が蟻で小田急ネタが半分だがなんか地味な感じだ
66 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 21:59:38 ID:/V+acUQB
新宿でKATOの単品ケースがなんと300円!!!
高すぎる。。。そうとう困ってんだな。。。
>>65 事実上の再販が決定した5200形を目玉にしてもなぁ…
ネタが無いならフェスちょっと間空ければいいのに。
69 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 14:58:33 ID:MZxWG5Yg
秋葉には、ぞぬ・歩歩・自由・芋・酒屋と、
俺の仕入れ先になる魅力的な店が溢れている。
転売は最高。俺の生きがい。
転売禁止なんて目じゃね〜よ
>>66 あれ、200円じゃなかった?
中古ブックケース(ヤケなしスリーブつき)が840円と地味に値上げしてたけど
71 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 20:33:13 ID:/UUgsHC1
>>71 そっか、俺の見間違いだなあ
どっちにしてもヤマナカで50円で売ってるのを300円か…
今日、
日本橋にジャンク品が山のように並んでて、わろた・・・
74 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 21:08:51 ID:L0jR2XUS
アキバでもジャンク高くなったよなぁ。。。
いつも山のようにカゴに盛られている。
前なら300-500円のものが700-1000円ぐらいに値上げされてて
お得感がまるでない。同じものがいつになってもおいてある。
ジャンクなんて回転が遅くちゃ商売にならないんじゃないのかな?
76 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 23:59:06 ID:L0jR2XUS
77 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 00:36:50 ID:nY4OzFvj
>>74 さいころで割引があるから当然上乗せしてる。。せこい
あと、完品は割引対象外のシールが張られてる。。せこい
>>73 201系モハ試作編成緑
T車で3800円。 ジャンクですか?
79 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 13:37:47 ID:oO8/EHRw
キハ81 7両セット9000¥であった。数年前だったら20000¥ぐらいでよく見たわ
>>79 そんなに下がってるのか。リニュ品買い替えの足しにしようと思ってたけど、売りに行くのやめよう。
買取にもサイコロとか導入して欲しいなぁ。買い取り額総額の10%〜50%アップとかあるなら喜んで売りに行くけど。
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/22(月) 20:37:49 ID:xbEBfV1h
関西某ぽち、南海両方18000円、富65貨物セット15000円でセール対象外です。
>>80 いつもの事ですよ 卸屋の隠匿物の特優流しです
卸屋と中古屋が連むと碌な事がありませんな
84 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 20:46:33 ID:vRksabza
さて、明日から新宿でセールなわけだが。
レポよろしく。
おれは28日に行く、。
85 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 23:11:17 ID:NgiLdp85
現地何人並んでる?
86 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 00:42:21 ID:kIb/0LnM
87 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 09:00:52 ID:IJoAdr5T
新宿の特派員 レポよろしく
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 12:42:58 ID:6RCSjLQd
犬屋レポ、マダー?
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 14:23:50 ID:KFrz7GNe
新宿犬屋行ってきました。
10時に行ったが整理券が30番台と余り並んでなかった模様。
レジ前にジャンクが売ってました。1000〜9000円(SET)
ケース入りの相場が横浜より上がってた。
HOも扱ってたが誰も買っていない様子
明日行くならジャンク買って抽選で安く買えたらお得かも
2日目終わりごろのさらに1〜2割引がウマー
91 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 18:37:26 ID:LgsJ8qQc
フェスにいったがろくなものがなかった。キャッシュバック割引を見越して
単品とか付属未使用のセット品は値段が高かったよ。行く価値なしです。
92 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 18:46:35 ID:JhYoEQPD
なにも買いませんでした
毎度毎度のことフェスにて、「何も買いませんでした」コメントを見かけるなあ・・・
開催チラシはもらってくるが、交通費の問題もあって行こうという気分になれない・・・。
整理券待ちで並んでる時に、やけにうるさい二人組がいたね。
10番目くらいの奴らかな。静かに待てねーのかと。
さくらややユザワヤでの買い物自慢をずっとしてたわ。
95 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 21:04:19 ID:Hr+rkSQv
でも意外なものが安かったりしたからよかった
目玉はなかったけどね
96 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 10:06:04 ID:HmuWvyUh
犬屋レポ、よろ。
たくさん買えたかい?
50パーセント引きは当たった?
97 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 11:51:03 ID:9DfJ56zR
新宿は割引分を最初から上乗せしているように見受けられたね。
以前から迷っている物で、秋葉店で約1マソ5千の品が1マソ7千だった。その他のブツも概ねそんな感じ。
まぁ客寄せパンダで格安に感じられるのも一部にはあるけど。
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 12:15:18 ID:m2nldZAZ
目玉と言われたゆけむりが約9000円には萎えた。
閉店間際の更に2割引きに期待
99 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 20:48:30 ID:HKewuidr
こうやってみるとぞぬはもはや「中古品を安く売る」店ではなくなってしまったな。
需給にあわせて人の足元見るようにボッタ値つける、なんかいやらしい店に成り下がってしまったな。
100 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 21:26:03 ID:PQFzjIO1
品物による。
だぶついたものや不人気品は安い。人気のあるものは高い。
商売だからある程度はボッタ栗も容認できるけど、
確かに全体的に高くなっている感じはする。
まあ、そういう間隙を縫って転売に適した商品を買いあさるのも
また楽しいもんだけどな。
101 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 21:45:26 ID:iKApbpvc
さよならなはあかつきとか富士ぶさは異常に安かったw
マラ鶴と銀河は高かったけど
だから目利きしだいではウマーだった
102 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 22:42:28 ID:whCtMPAw
浜ぞぬは秋ぞぬからまた店員異動あったな
今日行ったらMG氏がいろいろ指導してた
103 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 01:51:52 ID:XNpiLHLf
>>101 ブルトレは今更感があるからな・・・
>>102 ジャンク価格もアキバ犬価格になりそうだな・・・
まら夜行シリーズもみなさん食傷気味か?
105 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 02:13:00 ID:dyzNm+31
運転会で同じサヨナラ編成ばかりだと萎える
各々のお財布次第だけどね
106 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 02:14:41 ID:qnPsu59e
なはつきと富士ぶさはバラの方が需要高いからな
但し、個室関係やハネ、ハネフは最近少々値上がり気味
特に客車のBMTN床下、室内パーツ、LEDライトユニット等の部品取りには最適だが
107 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 13:07:54 ID:qfRoRbB3
新製品が発売されて1ヶ月もしないうちに中古で並んでるのをよく見るけど、
何で買い取ってもらうんだろう?衝動買いしてすぐ飽きたからとかかな?
108 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 13:15:49 ID:QxkZU7YL
ぼちぼち行くか。
109 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 15:01:11 ID:DAvkZuLP
>>107 万引き、買ってがっかり、金欠のどれか?
クレジットカードで買って現金化。
>>107 買う瞬間が楽しみ、って奴もいるんだろう…俺みたいにw
112 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 17:31:22 ID:IgTaKAQk
クレカの現金化なら、JR回数券とか切手のほうがいいと思うな。
犬屋の買取なんてせいぜい定価の3割だし。
なかには同じ模型を数セット購入、家で検品して状態の良い物だけを残して残りは売却なんてお方もみえます。
114 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 20:29:59 ID:yATVzCJH
理由は色々。常連店で店主との仲を継続させる為に仕方無しに買ってすぐ売却…
そういやレジェンドはつかりがもう秋犬に並んでたな。
でも、酒屋の新品価格より高いってどうよ?w
116 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 20:49:24 ID:yATVzCJH
犬から日本橋のフェスハガキ来た。
目玉商品
ラウンドハウス、223系関空紀州路
トミ、キハ58砂丘、183系まいづる
マイクロ、四国2000系南風+うずしお、105系和歌山線フルーツ
近鉄10000改造後
普通にぽち店頭で見るけど…
117 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 21:25:57 ID:JcmvcV1k
犬屋はそろそろ
ヤフオクの落札価格を元にした
プレ値設定を止めてくれないだろうか
はっきり言って引く
118 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 21:28:08 ID:ILRuJeLd
あ
>>117 催眠商法みたいなものだから諦めましょう
中古屋は百害あって一利なしです
120 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 23:33:32 ID:uD5l0Itb
>>119 一利があるんだな、それが。ジャンク箱やショーケースの目立たないとこに尾久で高騰してるブツをたまに見かけるから、迷わずゲットしてる。
転売はしないけどね。当たり前だが
121 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 06:54:05 ID:YzlfMtLo
>>116 さらにイベント内容が。。。
黒ひげが飛んだら50%OFF。。。。
飛ばなかったら割引なし?????
だんだんせこくなってきてるな。。
122 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 10:19:32 ID:CZ0D/4qQ
10面のサイコロ割引より確立低いな
ピアスのゲイ店員 ハッテン場で発見
>>123 >ピアスのゲイ店員 ハッテン場で発見
どこの店?どこの発展場?
黒ひげも、黒ひげを載せるを回すにしても、よって、矢の弾ける位置は決まってるから何か目印つける奴おらぬか。
127 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 09:33:15 ID:l7j69V6Q
あの人既婚者だぞ
つまり
「掘ってヨシ、掘られてヨシ」の両刀使いだったのですね
129 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 13:07:35 ID:Gdg9J5gN
あ゛っー!!
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 15:46:17 ID:5RIPST0t
>>119 けふも某ぞぬのジャンク箱漁ってたらゴハチ青大将ヒサシつき発掘してきた。
ジャンク箱は侮れんよ。まぁ同類の乞食が群がるのも無理ねぇか。
131 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 15:53:30 ID:hd+5Yicn
いつもジャンクコーナーに客が群がってるな
ショーケースなんぞ見向きもしないし
132 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 16:09:37 ID:5RIPST0t
>>131 歩歩から流れてきた難民だろ。歩歩の中古は触られまくりでボロボロだし、群がるのも無理は無い。マジで程度が悪い。やっぱショーケース保管が肝だ。
新品をショーケースから出して触らせる田無もどうかと思うが。
>>132 ジャンク漁りで掘り出し物とかいう時点で催眠術じゃん
撮り鉄の騒ぎ方と同じかもね
134 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 00:19:38 ID:YM0a5xfs
>>130 俺のケースでは過渡EF60一般やら、富EF81長岡ヒサシ赤やら
135 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 09:58:19 ID:4TEk3aYI
136 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/11(木) 20:03:20 ID:uMxLhoAv
今日某ぞぬで、目の色変えて必死になってジャンク品漁っている若者がいた。
その光景を見ていて、彼に対して少し不憫な気持ちになってしまった。
137 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/12(金) 10:15:47 ID:/gEJ/E2R
梅田の凶鉄って知ってる?
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/12(金) 12:28:41 ID:Aoyt37GN
ぽち対凶鉄のガチンコ対決だな。
凶鉄は客層はかなり悪い。
ていうかウインズ梅田周辺は週末を中心に
柄の悪そうなオッサンばかりでしょw
良い環境では無いですねえ・・・
140 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/12(金) 15:58:08 ID:/gEJ/E2R
凶鉄中古プレミアとか謳いすぎw
凶のお客は馬鹿多いぞ。
ほとんどが阪神虎ファンだし、たくさん買わせようする。
だから金銭感覚が麻痺しているのが多い。
鉄道以外は話せない奴が多い。
サラ金のATMの場所まで教えていたぞ。
新製品が少な過ぎるとかお客は給料のほとんどをNに使うとか自慢げにいっとったな。
一か月飯を我慢して買うとか全ての商品を買うのもいるとかいっとったな。
ぽちも対して変わらないだろうが。
まー凶は行かないこと。
最後は家屋敷没収になる。
142 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 01:12:25 ID:DUm8TjyC
143 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 10:29:44 ID:q5hj2yMN
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 11:11:46 ID:QqW0Ym3D
>>141 カバンやリユックや袋を持って入ると
万引きの疑いの強い視線が…… いゃぁ何でも無い…
145 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 19:06:48 ID:ngS7UB/G
>>141 凶は逆に俺のお得意さん。
あんな店では俺は買わへんけど
ヲクでは犬で買うたもんを
ギョーサン買うてくれる!
146 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/14(日) 10:51:01 ID:CDklM1uh
移転後の梅犬は?
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/14(日) 14:49:29 ID:5/9X7qIF
横浜店の看板がまたいたずらされてるな。
ホビーランドぽち
↓
ホヒーフント ょち
↓
トヒーフ ノト ょち
148 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/14(日) 15:34:35 ID:lK+HHITT
149 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/14(日) 15:43:56 ID:5/9X7qIF
まあ、ょちで売っているのはきれいだし、状態も新品同様だからな。
青井のは買ってから未使用って意味で、新品と言う意味ではない。
151 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/14(日) 18:58:45 ID:glATqHNY
>>150 そんな紛らわしい説明すな
違反申告ビッシビッシ必至
>>150 そういうカラクリでジャンク級の品を新品みたいに思い込ませる訳か
いいかげん犬屋とオク両方から締め出して欲しいな
俺に届いたのが未使用と言う名のスレ傷多数の車両だった。
もちろん良い評価なんて付けなかったよw
>>147 二番目のが良いな。ぽち=フントだし。
そういや関西の店舗って最近16番が増えてない?Nに出戻りの人が多いんだろうか?
155 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/15(月) 20:28:03 ID:XQUes2HK
>>153 俺も買ってしまった。。んで文句言ったら俺の出品物に全部違反申告が。。。。
156 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/15(月) 22:08:47 ID:LkZh+el+
今日、博多店から
買取キャンペーンのハガキが来た。
「鉄道模型」が、「鉄道摸型」になってるw
>>154 >そういや関西の店舗って最近16番が増えてない?
16番愛好家の自分にとってはありがたい事だ。
ジャンクでもかまわないから日本型、外国型問わず売って欲しい。
超遅レスすまんこw
>>21 俺、某インディーズCDで出品者の関係者による吊り上げにまんまとやられたわw
新規じゃなくて、評価の多い連中ばっかだったから疑わなかったw
入札する前に、やっぱりオークファンで相場調べないとダメだね。
>>61 浜犬の人も見てると思うよ。
「2ちゃんでうちのことをなんたらって書かれててそれで、どうしたとか」店員同士が話してたもの。
話しながら店員同士で笑ってたから、深刻な内容ではなかったようだが。
>>67 おまけに5200は改良されるらしいね。
>>93 一応買う気マンマンで行くんだけどねw
結果なんとなく空しい気分で帰途につくw
>>117 それもその品の数ヶ月間の最高落札価格を売値にしてるねw
160 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/19(金) 17:10:31 ID:YCg7qwzS
過渡のEF65試験塗装とEF60やすらぎがずっと店頭に並んでる。
161 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 02:18:10 ID:EFvzcSW3
>>159 安く売れば売り上げ上がるのに・・・
微妙な値段だから買うの控えめになるんだけどな。
売れ残りとか旧製品をジャンクで売るなら叩き売りしましょう。
いよいよ今日から始まる。準備はOK?
くれぐれも日本橋店ではないので間違えないように。
3/20〜22 第58回 ホビーランドぽち 鉄道模型フェスティバル
つるやホール 8F 第1会議室 大阪市中央区本町3丁目3-5
163 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 20:16:31 ID:ZiXCgvkP
ポチフェス行った。昼過ぎに行ったが初日だと言うのに客数人程度…何も買うもの無かった。
トミの限定65貨物セット、16000円であった。定価13650円なのに
164 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/20(土) 21:08:39 ID:cR3Bgbes
最近ぞぬの中古品の相場が高くなっているね。
チョイとお金足せば量販店で同等の新品を買える位の
値段を付けているのは、転売ヤー対策…な訳ないか。
ワゴン商品あんな高かったっけ?
166 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 22:00:44 ID:tLprjzOg
>>164 秋ぞぬとかはジャンクも値上げしたしな
田無、酒屋、Fモデルスなどの新品よりもぞぬ中古の方が高いと言うのも少なくない
167 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 22:50:44 ID:VT0OmEIj
>>164 量販のポイント還元を考えると、
犬の方が割高な時もあるよ。
あと、2年前くらいから既にプレミア品はヤフオク最高価格準拠のとんでもないボリ値になってた。
他のも高くなってきたのはわりと最近だけどね。
最近はヤフオクでもプレミア品の落札価格は下落が続いているし、
中古N市場が全体に値下がりしてるのに、値上げしたり、
いまだにプレミア品の価格を数年間の落札額の最高水準程度や
それ以上に設定してるって
なんだかなぁ、とは思う。
いいんですよベテランに相手されなくても
何も知らない弩素人や中古は安いけどプレミア品は高くて当然
と洗脳されている素人童貞みたいなのを相手するところですから
最近の各社パッケージにメーカー価格が印刷されているのもメーカーのプレミア抑止対策ですし
ぞぬは「あの一件」以来メーカーから相当睨まれていますよ
セットものが売れないから、時間はかかっても
バラして売って、当初の値段より割高な収益をあげる方法に変えたようだ
あの一件ってにゃに?
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/21(日) 09:33:32 ID:Ttex3iK7
新しい梅田店に寄った時に店員と常連との会話を何気にダンボしてたら
梅田にいたおねいさん店長、15日付けで日本橋に異動したそうで・・・
173 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/21(日) 13:57:30 ID:Koz2kMUf
シクのMR氏も秋ぞぬに異動したんだな
174 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/21(日) 14:13:56 ID:0S2RcTeC
>>168 価格印刷してるのって富だけじゃなかった?
175 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/21(日) 15:36:57 ID:nkX2jZ3S
>>167 再販決定すると異常に安くなるので
そこが狙い目。
新品同様でも所詮中古品ですから。
シクはコレ系の取り扱い辞めるのかね?
てか、いくらフェス中とはいえ物無すぎ。
フェスでの「まいづる」いくらだった?
まぁ定価が15300だから20000は堅いと思うが。
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/21(日) 20:55:53 ID:Ttex3iK7
…
180 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/21(日) 22:38:31 ID:MNz1w70F
>>176 確かにものなさすぎ。。。また引っ越すらしい。。
5%上乗せした5%引きセールをやるらしいwww
>>168 知り合いに、ヤフーで単語を2つ以上使って検索することさえ出来ないという池沼がいるんだが、
そいつはもっぱら中古を買うのも売るのも店を使ってる。
そういうヤツが御用達なのか。
182 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/22(月) 10:05:52 ID:KkfxlRdx
>>181 オクで売れる価格を知らないのか店で買取とは・・・
可愛そうだから教えてあげなよ。
難なら君が代理出品してもいいし。
手数料貰っても喜ばれると思うよ。
>>182 かなりいい加減でズボラなやつで、
周囲からもいろんな意味で困ったちゃん扱いされてる人だから、
あまり関わりたくないんだよな。
仮に向こうから頼んできても、
普段付き合いのある仲が良い人に頼むほうがいいよ、って言って
断ると思うw
184 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/22(月) 16:59:47 ID:6mxZ4sAh
185 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/22(月) 23:20:49 ID:KkfxlRdx
さぁ皆で考えてみよう。
186 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/22(月) 23:25:01 ID:618UO6Ra
今日のフェスは20%引きだったのかな?
日曜日に行ったが、客より店員の方が多い状態だった。
数年前のフェスからみると寂しい感じだった。
場所が本町っていうのも客足が少なかった原因では?
梅田か日本橋あたりで出来なかったのかな?
187 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/22(月) 23:46:09 ID:KkfxlRdx
アチャー!お店でフェスタしないで会議室借りたのか・・・
給料前にやっても客少ないよ。
188 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/22(月) 23:46:32 ID:FYXIte0t
aoiがまたポチで仕入れた商品を「貴重」で出してる。。
それにしてもあの暗い画像はセンスないなーー
せっかくヤフオクで青い森701を見つけたのに、
青井の未走行品なので思いとどまった。
もう1つはべらぼうに高いゴルフなんとかな奴だwww
190 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/23(火) 09:09:30 ID:k5tZ1yuo
>>186 日本橋から脱出を考えてるんじゃ?
様子見で、本町を選んでみたんでしょ。
谷4では、人が固すぎるし。
>>187 25日、一般企業の話。
公務員は15日。
191 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/23(火) 09:28:31 ID:5t7jiFrn
梅田のおねいさんって、まだいるの?
192 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/23(火) 09:49:58 ID:JTO4vqAH
一般企業のほうが桁違いに多い。
公務員に焦点を当ててもだめだろJK
193 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/23(火) 13:41:59 ID:uPyQaM8k
本町はサラ金の無人契約機がたくさんある。
194 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/24(水) 07:40:44 ID:0EuskLzc
ラララ無人君♪ラララ無人君♪
>>190 公務員をあてにした商売じゃ客来ない
一般企業や月末給料日相手にしないと
ゴールデンウィーク中に開催キボンヌ
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/25(木) 20:35:28 ID:TTM0nHCy
ポチフェス3日目に大阪の仏壇くさい転売屋、maika_1619居た。コイツ昔からへたな加工品ばかり
196 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 03:28:01 ID:Z8q8E/q+
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 10:38:17 ID:1z3/xQEy
198 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 00:12:03 ID:38fcfFBx
たあ
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 17:58:54 ID:QpY5Etwk
秋ぞぬ行ったけど、完品はほとんどセール対象外。。。。
中途半端にやるならやめりゃーいいのに。。
200 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 19:08:04 ID:sG77nAD9
baka?
高く売れるものをわざわざ安く売るわけないだろ
201 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/28(日) 12:52:09 ID:fGgU0Gd7
仕入れで大量に入るのに何故、叩き売りしないのか
>>201 欲出して粗利に拘っているから
このパターンで衰退した例はとても多い
古紙回収系の古本屋とかそうだったなぁ
利益率が高すぎると思う。毎度のことだが、薄利多売にできないのかなー。
最近はカウンター横や奥の出品待ち商品がかなり増えたような気がする。以前より回転率も売り上げも悪くなってるように見える。
便利で好きなお店なのでなくなって欲しくない。改善キボン。
もっと儲けようと思って、強気価格
→あんまり売れなくなる
じゃあもっと儲けなくちゃ、ヤフオクだともっと高値で売れてるじゃんwでまた値上げ
→あんまり売れなくなる
じゃあもっと利益率上げる方法考えなくちゃ、でまた値上げ
→もっと売れなくなる ←今ここ
>>203 1個1個で収益を見るとどうしても、「買値は低く、売値は高く」になる。
でもそれじゃ、良くて現状維持で、いまの経済状態だと下手すりゃ先細り。
個人経営の質屋ならそれでもいいかも試練が、会社として考えれば、
10,000で仕入れた商品を30,000で1個売るより、
15,000で仕入れた商品を25,000で2個売る方がよく、
17,500で仕入れた商品を22,500で4個売った方が更に良い。
これから不景気で更に鉄模を手放す人が増えると予測されるのに、
在庫をたくさん持っているのはプラスにならないと思う。
206 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/28(日) 23:39:05 ID:KOkZbiVm
>>205 よーするに極限まで高く売りたいって思ってるだけだよ。
バカなんでしょ、中の人が。
207 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 00:19:52 ID:jbDzOttE
是非店長に提案してくれ
値上げしても売れない。
安価多数で売ってくれ。
208 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 11:01:42 ID:BiVzdEJ7
名古屋ぽちでEF65セット、ぼったくり値段で売っているけど、
ぽちから600m程歩いた某模型店では定価売りだけど新品で手に入る。
209 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 16:39:12 ID:t+PJ8J2z
>>208 いくら?宿ぞぬや秋ぞぬは15500くらいだったような。。
ED18-2が17500にはびっくりしたけど。。
210 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 21:38:22 ID:xdRtZxfX
>>209 >>ED18-2が17500
確か新品定価は4800
駄目犬はそろそろ保健所送りだな
しっかしこのゼニゲバ傾向は何なんだろうね
経営者か販売トップが代わったのだろうか
212 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 22:39:10 ID:4e1aokq1
買い取りが増加したから中古の売値も上がったと思うがな。
まー犬も貸金みたいだ。
213 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/30(火) 22:39:14 ID:00pqDAXL
味噌犬でオハネ25金帯が2kェ・・・
>>213 某バカコテがオハネ品薄〜とほざいてましたから
犬屋は2ちゃんねるを使ってますから
梅田からの伝統ですよね?おねいさん
>>213 それジョーシンのWebから仕入れてるんだろ。
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 08:15:12 ID:ov3KccNW
オハネが近所に全然ない
オハネが近所に全然ない
オハネが近所に全然ない
オハネが近所に全然ない
オハネが近所に全然ない
オハネが近所に全然ない
オハネが近所に全然ない
オハネが近所に全然ない
今度の日曜日から新宿ぞぬ移転か。新宿淀に近いビルに新店舗ねぇ
移転記念で4月いっぱいは5パーセントオフ…。やっぱり微妙な感じ
218 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/31(水) 11:49:12 ID:OFKz8MqJ
おいおい富の485-100増結T、
犬の中古より秋ポポで新品を買った方が安いってどうゆう事だ?
犬というブランド価格か?
485-100って犬のオリジナルですから。
220 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/31(水) 13:01:32 ID:OFKz8MqJ
>>218 失礼!485-1000の打ち間違い。
-100の増結なんてありゃしない(笑)
>>217 安く売る気なんて最初から無いんじゃない?
どうせいつもの値段に5パーセント相当を上乗せの上で、5パーセント割引でしょ
みなとみらいとかのイベントの時もそんな感じだね。
それも、売れる見込みがある物は絶対に張り替えてある。
少しも得じゃないじゃんって思ったわ。
223 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 20:55:17 ID:OSX1fNZl
貨物65セット2両、日本橋17000円、ジャンクは袋詰め1両8000円。
タムで9555円で買ったけど…
224 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 22:14:34 ID:CuNEApta
週末、開店前から並ぼうかな。
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/01(木) 20:20:22 ID:YApcW2Bt
226 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/02(金) 15:22:20 ID:Y40Ev513
過渡のEF65ユーロジャンク¥1200
ホンマに汚かった
227 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/04(日) 17:16:01 ID:hB1E0To0
それでも1000円以上とは・・・
買った人居るのか?
さっきシクぞぬ行ってきた
ジャンクのサロ157とサハ157しか買わなかったけど
粗品で過渡のトキ15000をありがたくいただいた
看板は大きくなってわかりやすくなったが、エレベーターもなく
細い螺旋階段の上だからフェスタはやりにくそう
汚いジャンクといえばここでも過渡EF58旧製品や富の2101パンタ無が
2K弱だった。この間1.8kで買った部品全付過渡ED73が嘘みたいだ
そういやシクぞぬまたヨドのほうに戻ったんだっけ
あのマージャン店が入ってるビルから抜け出せて良かった
いつ放火されるかと怖かったし
先週浜ぞぬ行ってきたんだけど、
マイクロ113系白い砂基本増結とかのレア品がかなり多数在庫してた。
不況だし、コレクターがどんどん手放してるんだろうな、と思うと同時に、
相変わらずものすごいプレミア価格付けてるし、
行く度に在庫数は膨張してるし、ぞぬ大丈夫か?
って思ったわw
231 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/06(火) 15:13:18 ID:ELqGPRPo
階段がせまいよね
新宿のぽちは
>>228 俺も今日宿ぞぬで「粗品」にトキ15000もらってきたよ
ビル自体がややいびつな形をしてて、その分レジが内側に食い込んでいるからなのか、
店の広さは移転前より狭くなったような
てか
>>231氏の通り階段狭すぎ
どこのマンションに入るのかと思っちゃったよあの階段
前のビルは前のビルであれだったけど
今度の所も火事になった時とか避難するの大変そうだ
ごめん、放火やら火事やら、そんな心配しながら町歩いてる人の考えって俺にはわからんわ
秋葉原通り魔事件以来「行くのをやめた」と書いてる人と同じ神経なんだろうけど
235 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/07(水) 21:42:31 ID:wMzrJXvx
>>230 毎月出る買取表も求人のフリーペーパーのようにベージが薄くなってるよな
>>234 でもああいう小さいビルは火事の時とかマジ怖いよ
歌舞伎町で起きたビルの大惨事とか
まあそんな事言ってても人間死ぬ時はあっさり死んじゃうんだけどね
いちいち気にしてたらどこにも出かけられなくなっちゃうし
237 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/07(水) 23:12:55 ID:+poIvOW2
なんだ今は火事が話題なのか?
だったら行くな!!
笹塚住民だけどこれから逝って来ます。
サークルkが目印なのね。
え、新宿店てまた移転したの?
俺きのう知らずにビック裏へ行ったら7階が真っ暗でびっくりした。
階段で降りたんだが、他の会のテナントもいくつか居なくなってた。建替えするのかな。
で、新店舗がヨドバシ南あたりにあることが書いてあるのが見えたのでその辺を歩き回って
みたんだが見つけられずに帰ってきた。看板出しといてくれよぅ。
>>234 俺それだわ。
例の事件以降、なんかアキバに行きたいと思わなくなってずっと行ってない
大阪・日本橋のジャンク品を入れたバスケットが、
訪れる度にジワジワと増えてきてるような気がする・・・。
ジャンクさえ、誰も手をつけないってことか??
日本橋だけじゃなくて全体的にどこもジャンクも普通の中古も在庫多くなってきたね
買う方としてはいろいろ選べて嬉しいんだけど
経営大丈夫なんだろか
>>240 看板出てるよ
角っこのほうにある珍しい二階建てコンビニのサンクスの上にある
初めて行くには見つけづらい位置だけど
245 :
240:2010/04/09(金) 20:43:36 ID:/UzrCWbY
今日、仕事が早く終わったので行ってみた。
たしかに看板は出ていた。(
>>244^^;;)
ジャンク箱によさげなモノはあったのだが、値段が納得いかなくて何も買わずに帰ってきた。
その前に秋ぽちにも行ったんだけど、そっちもジャンク箱の中身ががジャンクじゃないような
値段なんだよなあ。
以前には185系6両編成を3500円でげとしたこととかもあったんだけど。
246 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/09(金) 21:30:51 ID:z9HgJpnF
そりゃ、たとえば6両セットで1万円のを
先頭2000
先頭2000
M車2500
サハ1200
サハ1200
サハ1200
ケース300
とかって分割してるんだもんよ。
安くはないんだよ。
247 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/09(金) 22:25:06 ID:zX5GFu9i
移転後の新宿に行ってみた。。見つけづらい。
狭い店内に4人も無駄な店員。。。。
人件費がかかるらしく、全体的に値段高い。。
248 :
転売ヤー:2010/04/09(金) 23:28:02 ID:ZAjLPryi
大阪のアホイことaoi10738が梅田&日本橋でジャンク漁りして、新品に化かして出品しとるんだが、真性のアホ。たまにジャンクの中に完品DD54とか混ざってても、ゲットするのはいつも俺なんだ。コイツはジャンクの中から完品を探し当てることすら出来ない。
関東地区のぞぬって、何で無駄に店員が多いんだろう?
塚ぞぬはいつも店員1〜2人で頑張ってるのに
250 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 00:02:22 ID:7s+FpEDj
>>246 よく考えると、割高な上に状態イマイチってことの方が多い。
セット中の特定の1両だけ欲しい、とか以外の場合は、素直にセット買ったほうが良いかと。
251 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 00:46:15 ID:flgu9Z8D
___ :; ∵
/ _/_ | | \ / \((从⌒从*)) /
|/ / ――― / * #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / / | / \曝ク ∵ ━(( : ∂ )) /
(⌒Y⌒Y⌒) (( § ) ⌒; lll ;(_)W)WUU W\ ∩
/\__/ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/
/ / \ ( ・)从¢) ( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / \ / \ (( 从 (;・从 )从¢) )― ((
(⌒ / (・) (・) | / (_)W)WUU W\ ∩* ζ ・
( (6 つ | : *煤i( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( .( | ___ | \ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/
(( ⌒ ))\ \_/ /_ // * 煤@; )(( ‡ ∩* ζ ∵―
(( (≡三(_\____/__( 三三三三三三三三(( 从 (_)W・)从¢) )―
(( ⌒ )) ( ニつノ ..\` : *煤i( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( ) ,‐(_  ̄l : / / ・(( ; 〜: )) ( ζ\*
し―(__) / (_)W)WUU W\ ・
252 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 01:11:13 ID:+djU45VI
浜犬にあった700Tがなくなってた
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 02:56:06 ID:fnMbVzSy
>>249 人件費がかさむから価格高騰
売り上げ下がると人件費が高い者を解雇してバイト雇い人員確保って感じ
当面見学だけにしとこ
254 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 09:36:37 ID:scv2ZNAN
ったく小心者の分際で
255 :
ツッパリ先生:2010/04/10(土) 10:17:46 ID:xo4yMWoW
静岡にもぞぬ屋出店しろやコラァ!!!
何で名古屋に有って静岡にねぇんだ?!!
256 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 13:08:44 ID:UyC1P+6Z
aoi10738って何のことなの?
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 19:33:22 ID:RDcx2yIc
某で使われるアイデ〜〜
258 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 20:56:50 ID:2FYQFP9s
博多の祭りは割高なジャンク祭りだったよ
>>247 わかりづらいよなぁ
品ぞろえもそんなに・・w
260 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 22:46:00 ID:fnMbVzSy
261 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 23:04:59 ID:Jv7oWRmB
…グロ画像っぽいニオイがするから、開かないw
んにゃ単なるチラシなので無問題
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/11(日) 00:11:43 ID:mKBVxOTO
四肢が切断された遺体(ジャンク)ね・・・
開くんじゃなかったorz
264 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/11(日) 00:51:13 ID:BNNqFhAo
イベント会場場所悪いなあ。
もっと良い場所なかったのか。
東洋学園の向かい側か?
新宿店いってきた。
せまっ。たかっ。
新品のような値付けに肩を落として階段を下りた
267 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/11(日) 22:49:32 ID:3LOBnX2l
268 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/11(日) 23:49:03 ID:g6X2pP7n
>>266 F、田無、酒屋の新品よりもぞぬの中古の方が高いなんて
信じられない時代になったな
大阪日本橋 梅田店も異常に高杉
270 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 00:25:13 ID:KMYOPU+R
おまえらうっといねん。
271 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 02:24:33 ID:CGVH6SXQ
各店ともセットバラし値上げ始めてるし
272 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 02:49:56 ID:qtiuT+el
カニ22単品が6kェ・・ ナハフ20&21もぼった栗ェ・・
犬パネェな
過度こまちが11Kで売れた
再生産が近いのにこの値段で売れるのは助かるわ
ウマウマ
274 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 14:06:08 ID:CGVH6SXQ
>>272 富さよまらシリーズのバラ値もすごい額になってるし
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 14:16:10 ID:YKFF4oAm
マラ銀の釜(EF65)が10,500円でオハネが1両が3,150円とか
ヤフオクより悪質な犬屋
いや、ポチは青井を潰しにかかってんだよ。
価格を上げる→青井の仕入れ値上昇→青井の売価上昇→誰も買わない→青井廃業
277 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 14:58:46 ID:HVT/1dxj
もうサラ金地獄相手みたいなものだから高くしているのだろうな。
マイクロなんか本当にマイクロエースクレジット。
278 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 17:20:08 ID:YKFF4oAm
>>276 青井含むヤフオクより高値の物が多い犬屋は
ボッタクリランドぼり
尾久相場でも5000円くらいの蟻釜が壱萬だった@新宿
今後は足が遠のくかも。
何ヶ月かに一度、遠方から犬屋を訪ねるんだが
おいしい品は詐称転売蛆虫の定期巡回でさらわれてるのか
そして残るのは本当のクズか割に合わない価格のプレ値品・・・
282 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/12(月) 22:33:18 ID:fgqGSGq5
お昼にミソ犬行ったけど
なんだこの値上げは…
>>280 毎日とは言わないが、平日に週2回ぐらいの割りで巡回していると、
転売屋に拾われる前のそこそこの品が手に入ることがある。
微妙な値付けで、割安感は無いがオク相場よりは安い。
まぁ、転売屋が犬値以上で出品するから、オク相場より
安いのは当たり前なんだがな。
>>276 自らの飼犬を殺生なんかしないよ
「餌」もたっぷり喰わせているし
新宿店…
地図見て当たりつけていたが見つからず。
ソフマップや旧々店舗あたりをぐるぐる2周位して、携帯で地図表示しようとアクセスしたところでようやく見つけた。
しかし今度は入り口が分からず、なんか狭い入り口(非常口みたいな?)から薄暗い上り階段をぐるぐる回ってようやく着いた。
店の構造間違ってないか?
でもって息切れしながら店内を巡るも相変わらずの品揃え。
ある意味笑っちゃう値段。
ジャンクコーナーでそれなりに掘り出し物を見つけて5%引き+粗品のトキでようやく相殺できた感じ。
接客時以外私語ばっかして気分悪い。
(客がいるのに自分の仕事のミスを笑いながら語るな)
当面行くことはないだろう。
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 00:37:03 ID:ltJ0Ugqz
車両ケースを買い取ってくれるって聞いたんだけど本当?
貨物車等の入ってるプラスチックケースなんだけど
288 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 16:55:03 ID:xOeIrz2z
川茶や歩歩、そして犬でも買い取り可能
>>285 今日、俺が新宿ぞぬにたどり着くまで同じ事をしていた件。
>>285 当面行くことはないだろう
いや、すぐまた行くさ。
このスレに来る奴らはみんな中毒だから。
本当は行きたいのに無理するな。
犬で掘り出し物に当たったことはもうずいぶんないな。
川茶ならナハ11が千円少々で見つかったり美味しい思いもしてるのに。
292 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 03:08:14 ID:9nXk4loJ
秋田犬ではジャンクが300両位売り出されてたよ。
293 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 22:51:51 ID:2DK68paM
秋ぞぬよりも横ぞぬで買う機会が多くなった
スタッフもいい人たちばかりだし
294 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/15(木) 07:53:07 ID:zZKanMPt
浜ぞぬって言わね〜?
295 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/15(木) 08:44:17 ID:etFbSRfa
か
秋田犬に誰も突っ込まないのか
>>294 確かに。
「ホヒーフノトよち」というのが正解
298 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/15(木) 18:47:21 ID:zZKanMPt
ポピーランドポチッとなは?
299 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/16(金) 01:02:03 ID:EXQGNECr
夕方、ジュク犬逝ったけど、また値上げ作業してたよ
金のある中高年は欲しいものには金に糸目はつけないが
金のある20〜30代はボッタには手を出さないからね
301 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/16(金) 15:08:19 ID:o1wt7rZ/
売れないから値上げか
悪循環だな
名古屋店スタッフが店舗内で昼飯食っててクサイんだけど
また名古屋か
304 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/16(金) 21:25:20 ID:Jd+60B1W
>>302 名古屋は大須のカバポイントの方が酷いよ
壁一枚挟んだ部屋で塗装するから臭いわ、トイレ掃除してないから激臭もする
私語はくだらない話(その場にいない店員の陰口や下ネタ)ばかりでオツムの程度も非常に残念
そして客が購入し店を出た途端に、その客の悪口大会で盛り上がる
一度逝けば分かるよ
305 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 13:45:37 ID:2CPaSt+L
富のクリアーケース買い取ってくれるかな…?
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 14:19:46 ID:fQmo2U0e
フェスの時は感じがいいのに普段は感じ悪い不思議
307 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 14:57:17 ID:YVn3YPyq
田無、酒屋、Fの新品よりも高い時点で終わってる
308 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 15:03:08 ID:YVn3YPyq
秋ぞぬはセットバラしあまり出ないよな
浜ぞぬやシクぞぬ等はセットバラし結構出るのに…
>>305 ぞぬでは買い取ってないが
他の中古模型屋に聞いてみてもよいかも
過渡クリアーケースも現行のものでないと
ぞぬでは買ってくれない
昔は3桁インサートや店内で在庫余ってるインサート入っていると減額されてたが
310 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 14:42:57 ID:pWnALDLf
今日も犬小屋はジャンク余ってたよ。
311 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 16:58:11 ID:X5hxmzWS
ジャンクも高過ぎて何も買う物が無いんだよな。
312 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 20:05:02 ID:U4I1QqdV
タムの新品3割より中古の方が高いってどうよ
313 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 22:55:28 ID:/DROxOWk
>>312 これは絶対納得できない
それと田無だけでなくFや酒屋もね
314 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 12:18:39 ID:Okx0mCAN
アキバでGM組み立て済み東急8500系10両セットが\9800?
高くないか?
川茶でのことだけど富キハ11M車が6k
定価個人店で買った方がマシ。
>>314 出来が良ければもっと高いのが普通だし悪けりゃもっと安いわけだから何とも言えんな
317 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 17:50:21 ID:5zYkZNBu
セールの葉書きた
日本橋ぞぬはオタ臭かったぞ。
臭くて5分と居れなかったわ。
なんであんなにジャンクに群れてるんだ・・・?
>>318 名古屋も同じく
5時頃行ったら酢酸カーミン臭のするオタリーマンがいた
320 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 13:22:56 ID:mNPVk4iJ
>>317 同じく昨日来た。
すでに店頭で2週間前から確認してたが、新宿セールみたいに昼にはガラ空き
状態な感じになるかも
321 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 09:33:26 ID:qBoEOMYM
最近はぞぬに売るよりぞぬに査定額聞いて酒屋に売ってるよ
酒屋だとぞぬの買取額言うと上乗せして買い取ってくれるし
査定もぞぬよりかなり甘めだしな
ぞぬは査定額からどれだけ減額するかに命を懸けてる様にしか思えん
ウレタンが少しへこんでるだけで減額とかケースの文字がほんの少しかすれてるだけで減額とか
中身に関係ない所まで減額しやがる
322 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 12:57:59 ID:7LUf2JnU
>>312 こういうことよく書いてあって、
ただのネタだと思ってたけど、マジなのね。
びっくりした。
市場価格調査とかしてないんだろうか、
それとも、情弱を顧客ターゲットにしているんだろうか…。
324 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 19:32:03 ID:1YdI9vGd
酒屋って??
お酒売ってる店
327 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 23:07:06 ID:1YdI9vGd
2ch 酒屋でググッてみよう
>>323 ネタでも地域格差でも無く犬屋ではいつもの事
大阪梅田でもヨドバシの通常価格よりも高いなんてザラです
>>325 東京の店
新製品安いが品薄品はボリ値
店主の風貌が凄い
一階が海鮮丼屋
330 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/22(木) 00:09:33 ID:DIcAJG2a
>>321 ロット等でもうるさいしな
ところで川茶等ほかの中古屋での買い取りはどうだい?
歩歩はぞぬ以上に厳しいけど
ぞぬはこの先生きのこれるか
長期売れ残り品にサルマタケが生え出してます。
334 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 08:14:56 ID:WPk9KWTB
これから並んでジャンク買いに行くよ
ここはジャンク買うのに利用するのが正解だな
336 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 10:38:50 ID:/997KrlK
淀前にあった頃はBトレの組立品も開封品も手頃だった
組立品で台車シール無し117和歌山や117東海が三両ずつ
980円の時代もあったんだよなあ
117はともに未だに開封してないし値札も付いたまま
未組み立ての73はいい値段してたなあ
それなりに納得して買ってたけど
七階に移転した頃にはオク価格が指標なのか
スル姦組立品2両でオクでも出ない値段
移転直前でも空ケース200円と失笑が噴出しそうな値段
ジャンクの先頭車やモーター付きも従業員一押し値段
ジャンクは長期在庫品をバラシて放出のようだ
あまり旨味無し
井田ビルは確かに9階まであった
8階は階段横の扉を開けると屋上
宿直室と書かれた小屋とエアコンの室外機があった
8階から人一人やっと通れる幅の階段が延びていて上に住居らしい部屋を確認
エレベータ内部の案内にあった「9階 井田ビル株式会社」は大家の住居かと
338 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 20:22:52 ID:O4nlpESo
この前某犬ジャンク品の中、さよならはくつるバラ、オハネフ1両3700円!
高いのか安いのか
339 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 20:51:02 ID:WPk9KWTB
>>338 過去にオクで4100円で落札されてるからそれに近い金額で強気に売ってるな
>>335 そのジャンクも含めて高いって話題になってるわけで。
1年前にはぽちのジャンク箱は「俺たちの味方」だったんだけどな。
今の餌箱はジャンクじゃなくて箱なし商品売り場だな
ジャンクといいながら相応の値段つけて売るなら
籠に詰めないでショーケースに並べてやれよと思う
>>336 懐かしい。
その頃は全体の値付けも安めで手ごろで良い感じだったね。
格安で出てるジャンク動力車やBトレ未組み立て品を、
分解整備や組み立ての練習のために買ってきて遊んだりしたもんだ。
今から考えるとあの頃の犬の在りようが、なんだか信じられない感じだな。
343 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 00:14:12 ID:JdqWuEDk
俺の中で今ジャンク品で一番おいしいのは
富EC車(モハ209-0、モハ320、モハE233等)のFW動力車だな
たいてい1575〜2100円なので新品分売品買うよりもお得だし
富の場合台車、床下、メカイス等交換すれば容易にFW化できるし
現在、既存で持ってる通勤、急行、近郊型電車を順次FW化してる
344 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 00:32:28 ID:DoCWx/x+
もっと儲けようと思って、強気価格
→あんまり売れなくなる
じゃあもっと儲けなくちゃ、ヤフオクだともっと高値で売れてるじゃんwでまた値上げ
→あんまり売れなくなる
じゃあもっと利益率上げる方法考えなくちゃ、でまた値上げ、買取査定強化
→在庫過剰気味、商品回転率下がりもっと売れなくなる ←今ここ
それでも売り上げ上がらなければ人員整理
単価安い人雇う
→利益率上がらない
ジャンクと言えばタワシ君・ルビデカコンビだろ
346 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 03:56:51 ID:gZ+VhMX0
た
>>340 ×「俺たちの味方」
○「コ●キの味方」
>>344 追加
もっと儲けなくちゃ
→買取専門店化して尾久で売る→転売厨orz
>>341 その通り。
ジャンクの中にお買得車両を少しちりばめる
↓
目の色変えてお宝探し。他人に先んじられる前に、損しないように必死に漁る
↓
冷静さを失って、割高な単品も我先にと確保
↓
ぞぬ:ショーケース、検品なしでNC・NR
ぞぬウマー
M車じゃないのに2000〜3000円とかw
ジャンクなのにw
>>336 俺も昔(90年代)はPC・Web関連が門外漢だったから
リアル店舗のぞぬは重宝してた。
当時は都心のほうまでバイト出てたんで
秋葉まで区間延長定期にする位。
>>344 今は都心のほうまで通えなくなっちゃったけど
楽天店をヲチした限りでは
「ヤフオクのほうがもっと高値で売れてる」ようには見えんな?
返品保証等の安心感が違うにしても
押し並べてぞぬのほうが高いw。
今日の日本橋(お昼過ぎ)も、
ジャンク売り場にヲタが群がってた・・・
あんなにバスケットの中で抜き差しされてたら、
みんなボロボロになっちゃうだろうな。
高いわ、ボロボロだわで・・・_| ̄|○
とりあえずお化け屋敷みたいな井田ビルを脱出してよかった。
井田ビル地下2階結局行かないままだった
ごく私見だが、神戸や塚本ではショーケースに安くてウマーな商品(ケース付きだし、実際手にとっても美品)があったりするぞ。
まあ、そんな品はその時に買わず、次来たら大抵なくなってるがw
あと誰が供給するのか、神戸店の分売&Assy中古パーツもたまに美味い品があったりするぞ。
>>355 神戸はいかんせん狭くて品揃えが…
店舗ゆっくり見ても5分で見終わる
>>351 ヤフオクは不景気のせいか、落札価格の相場が下がってる。
一番高かったのは2,3年位前。
ぞぬはプレミア品は、いまだにその最盛期の頃のヤフオク最高落札値を付けて店頭販売してる。
358 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 19:44:38 ID:sUttR/vz
昔
売り勝ち買い勝ち
今
売り勝ち買い負け
新宿イヌは賃料や仕入れ量考えたら悪条件だ
>>355 塚本は週2回ぐらいの巡回コースに入っていたけど、
時々良品がマトモな価格で手に入った。
半年前に愛知へ転勤になったが、ぞぬ名古屋では、
そんなことはない。
>>357 数ヶ月前、マイクロエースの103系武蔵野線8両セットが35800円くらいでハマ犬にあった。
暫く売れ残ってて、28000円くらいまで下がってるのを確認したが、以降無くなったから
その値段で売れたようだな。
361 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 21:16:56 ID:1hP4SMO5
>>360 先週¥21000だったから買ってしまったが
再販だったのねorz・・・
多分塗装や細部の仕上げは前回品の方が良いと思うから、いいんでない?
再販情報は先々週末くらいには上がってたから、
犬は売り抜けてしめしめ、って思ってるだろうけど…
363 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 21:24:30 ID:sUttR/vz
イベントの目玉親父
イベントの目玉はどんどん減ってるね。
マイクロの目玉で残ってるのっていうと、京急2100と相鉄新6000くらいか?
華厳も武蔵野も999も再生産されちゃったし。常磐も再生産されるしね。
365 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 02:36:16 ID:Yp1sw7St
再生産しても型落ちは安くなってるか?
366 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 03:39:54 ID:0FdTgGyc
ポポン見習いオリジナル
>>365 ぞぬも幾分安くなってる。
ヤフオクでは暴落レベルでめちゃめちゃ安くなってるよ。
仕様がちょっと変ったものは旧でもそれなりの値段が付くけど
(例:京急1000形冷房改造8両セットとか)
それ以外は、3万近くで落札されていたものが、再販後は1万行かないとかある。
368 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 19:24:52 ID:sgL3BERg
マイクロの103系、常磐、武蔵野は暴落組みだろうな
369 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 21:12:58 ID:1eXoLEmS
最新のトミックス、300系新幹線フルセット
日本橋、中古で34000円
タム、新品で29621円
370 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 21:50:02 ID:lU7DAgSz
>>364 まら出雲っしょ。
濱ゾヌでセットが4.5マソ
PFが1.5マソ
売れてないので
ソロソロダーツの景品っしょ。
371 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 21:56:51 ID:/1oAkzgw
まじでお父さんフラグ立ちまくりだな…。
372 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 23:22:47 ID:H7q+HTTZ
中古鉄道模型業界の讀賣ジャイアンツはここですか?
373 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 23:58:52 ID:gf8Y9bN+
週末のセール期待しないよ。
374 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/28(水) 07:28:10 ID:rMRevH69
秋で今は在庫豊富なHOモノを定価で売っている、正気か?
376 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/28(水) 21:04:25 ID:H7Iq1k7o
>>369 過渡 キハ110-100M車
秋田無、F藻3528円、酒屋3276円(いずれも新品)
秋ぞぬ3675円(しかも中古で前回品以前の製品)
377 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/28(水) 21:11:34 ID:xzJ5Zk4T
宿ぞね行ってきた。
地図が微妙に判りにくい。
正確に直してくれ。
間違えてサンクスの階段を上がろうとした・・・。
ようやく狭い螺旋階段を3階まで上がるとようやくお店・・・
入って狭っ!
しかも店員三人も多い!
お客の何人かは「ここ判り難い」とクレーム
携帯用のホームページではないから探すの苦労したと・・・
繁華街に引っ越したのは正解だが、それだけ
結局ジャンクをイモ洗いして帰ってきたよ。
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 13:03:06 ID:gvDboA+/
イベントどう?
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 19:52:44 ID:PDxHm5K2
>>378 昼頃 整理券にて階段に数分並び入場しました。
まらずも・まらつる・まらふじぶさのバラシ有、まらつる白帯ばらし購入して
来ました。
今日は初日だけあり混雑してましたが、それなりに満喫してきました
ジャンクのカニ0番台も購入です。
あかつき等スハネフ?やKATOの14系寝台車又は24系寝台車等もバラシは
あった模様です。
以上 パッと見でしたが・・・・・・・・
380 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 20:14:44 ID:M7hGy79G
行ったけど正直目玉となる商品はなかったような気がする。
定番や売れ残りみたいな同じ商品が多くて値段もいまいちだったけど
中には掘り出し物もあるみたいだから行ってみるといいかもね。いつもと違って
場所も広いしw
381 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 21:35:31 ID:y4iKTCOx
ジャンクの相場はイベントだから安くなってる?
382 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 22:12:14 ID:PDxHm5K2
>>クハ381?
ジャンク相場はそうでもないような?
カニ0番台JRマーク付 ¥1000-ですから
>>381 特にボッタ栗でも無く、普段通りの値付けです〜。
普段、中古屋に行かない人なら、是非行くべき。
定期的に巡回してる人は、スルーしても良し。
384 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 09:40:00 ID:mAnmz2Wx
秋葉原で毎週チェックしてるが去年よりジャンクの相場が上がってるぞ。
イベントいってきた!
386 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 00:29:49 ID:yioYNRYH
387 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 10:07:03 ID:Je7Wmwvv
今日は各店から在庫補給とさらに3割引があるから
要チェックやわ
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/03(月) 15:21:51 ID:6N1wCi14
ぽちで\9800で売ってたとあるジャンクセットが某店で\3150で購入
10両でこの値段では売らないだろう。
389 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/05/04(火) 20:07:45 ID:+St1yZAw
以前秋ぞぬで品物を下取りしてもらったとき、
身分証明に店員に免許書を差出したら…
その店員、番号確認したらカウンター脇にあるカゴに
俺の免許書をポイと投げ込んだ…。
その光景を見て思わず絶句…
投げ込まれる位しょーもない品物を
持ち込んでしまったのだろうかと思ってしまった(笑)。
でも、個人情報が書かれているモノをそんな粗末に扱うとはねぇ…。
390 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 01:26:09 ID:VmBFxVEh
今週、イベントの売れ残り
各店返品セールかのう。
おいしいもんあるかな?
391 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 01:43:15 ID:uhk09R1L
>>389 個人情報の取り扱い説明が必要なんだけど無かった?
>>390 今日でセール終了だっけ?
秋田犬近所の恐竜で鉄道模型買取開始したよ。
査定人は元犬店員だったりして(笑
なんか最近、犬でおいしいものがなくなった哀愁感がするのは、自分だけなのだろうか・・・。
今日、秋田犬に行ったけど何も買わずして、秋爺のGWジャンクセールで少し買いものして退散。
まあ、それだけでもお財布に優しいのはありがたいけどねw
393 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 00:52:25 ID:TRNPFkcD
>>391 俺も久々に覗いたけど
勇気付けられるな、あの強気な値段。
俺なんかまだまだ甘ちゃんやったわ。
よーく勉強になったわ。
394 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 08:29:13 ID:WUbOkxad
>>393 オクで安価に買えるから無理して買わないw
オクがあるから犬なんて…
396 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 23:01:30 ID:0cIB+Byx
オクで強気で出品してますが何か?
ぞぬセール
最近は冷やかしが多かったが
先日は少し買い物した
トランプ割で安かったのでかっとなった
まぁ定価の半額以下程度で買えたし良かったかな
普段は魅力がない価格のものが増えているけどね
結局売主がオクに流れて玉が入らないって事なんだろうね。
まあ相当買い叩いてたみたいだから自業自得だけど。
でも、年に2回程度お宝が入るので中古屋回りは止められないんだよなぁ。
399 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 10:50:59 ID:NEXU5vks
梅田や日本橋たまに巡回してると値付け間違ってんちゃうの?いう逸品にあたるな。
尾久スレで有名な奴はたいてい見逃してるが。
400 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 13:37:06 ID:C72O6Mml
富EF66後期形・ヒサシ付(2010年ロット)
秋ぞぬ中古 6090円
浜ぞぬ中古 4200円
芋&淀各店新品 5292円
Fモデルス新品 4620円
401 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 15:46:51 ID:6RgAJQ/h
過渡313系セントラルライナーナンボで買い取ってくれるかな?
>>401 売値が7,350だか7,875だったから、買取は2,000円ぐらいじゃね?
>>398 昔はここに売ってたんだが、友達に処分するならヤフオクの方がいい、
と言われ、詳しくないうちに初めてヤフオクで売った時の衝撃はすごかったな。
犬に買い取ってもらうと1000円行くか行かないかだと思ってた品が、
7千円で売れるの?!オマケに送料は相手持ちでいいの?!?!
って感じだった。
それ以来、処分する時はヤフオク使用で犬は使わなくなった。
俺みたいな人多いんでは?
404 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/05/08(土) 17:19:14 ID:GIhuLw05
>>403 ヤフオクの梱包や発送がが面倒だったら
中古販売店に委託品で出すという手もあるよね。
手数料等でオクより少し受け取る金額が少なくなるけど、
犬の買取りより多くお金をもらえる。
405 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 17:48:27 ID:6RgAJQ/h
ヤフオクってクレームとかつけられない?
>>404 委託品も店頭で池沼が、
ベタベタ検品して、壊しちゃう心配だってあるような?
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 20:48:18 ID:9DdIZ7Gk
>>403>>404 犬の買取1000円がオクで7000円なら手間でもオクで売るよ。
梱包、発送なんて面倒と思わない
>>406 芋洗い場から買ったジャンクがパーツ取れてたよ。
408 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/08(土) 21:31:44 ID:CnjlU8my
aoiが出品している。「貴重」が目印!!!!
1回かってみたんだけど、壊れていました。。
クレームつけたら、それ以降しつこいくらい自分の出品に
違反申告をつけてくれています。。。
毎回ごくろうさん。。。
>>405 俺は結構ヤフオクで売ったけど、今のところクレームって一件も無いよ。
例えば、目立たない小さな傷があるなら、「目立つ傷があります」等、商品の状態を現物より少々悪目に書いて、
商品ページできちんと細かくブツの状態を説明すれば大丈夫かと。
逆に、予想外の良品だった、と喜ばれてかなり良い評価コメントをくれてるよ。
あと、連絡をマメにして丁寧にして、落札者の多少のわがままや非常識にはキレずに対応して、
んで格安価格から出品を開始するのも、クレームを付けられなくするポイントかと。
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 01:05:57 ID:T3QZ9JJp
>>409 めんどくさっ!!!!!
よくんな面倒なマネいちいちやってんな
ノークレーム、ノーリターンって一言書いて売りたい値段で出しとけば全然おkだろ
ウダウダ文句言って来たら、非常に悪いを付けるぞって言えば9割はおとなしくなるし
411 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 06:35:21 ID:CVCGELCF
ヤフオクの送料って
(●×会社)一律600円※離島(沖縄・北海道など)は1000円と書いとけばいいかな?
412 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 09:30:29 ID:QgWqKnzE
宿ぞぬは移転してからお客が増えたように見える
店員のおしゃべりと常連とのおしゃべりで賑わってる
話をぶった切るのも躊躇するぐらいだ
やっぱ7階は孤島だったのね
以前の場所は酷すぎだろ
あんな辺鄙な場所、行く気が起きないしw
まぁ今回の場所は変な場所だが駅から近いしな・・・
414 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 09:42:02 ID:QgWqKnzE
まぁ売りたくなるような模型は買わないことだな
俺は数年前、ぞぬで売却、酒屋で委託とかして処分したことあったけど
あんな事態が起きないように購入していきたい
416 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 10:47:19 ID:fsCprxVQ
aoiって神戸店にも現れる?
aoiの顔の画像でも載せてほしい。
>>413 よかちゃ行く途中で気軽に寄り道できて良い場所だったのに
418 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 13:16:33 ID:Iy0JewwF
>>415 同意。
一度ある程度の数の模型を処分すると、
その後の新規購入に慎重になる。
>>414 オークションは面倒くさいよ。
420 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 18:45:43 ID:DZf6M4hX
>>419 めんどくさがりがいるから、オクは成り立つんだね。。
今日秋ぞぬでたくさん仕入れたので全部1.5倍で出品しよう。。
結構売れるんだよこれが。。。
421 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/09(日) 19:42:33 ID:soDT2uHw
>>418 宿ぞぬは、駅からの距離は以前とさほど変わらないけど
きれいになったし、行きやすくなった。
結構楽しめるから悪くない。あの急な階段以外は。
きのう宿ぽちに行ってみたら、ジャンク箱が整頓されてて見やすくなってた。
オークション、最初は面倒くさいけど、
慣れると全然平気だよ。
むしろ無謀なクレームに対応するのとか凄く面白い。
クレーマーをうまくなだめて丸く収めた時とか至上の喜び。
オークションって何を出品してもやること一緒だしね。
転売しようとは思わないが、そこそこ市場価値のある不用品を処分するには良い場所。
424 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 01:16:19 ID:Dp0FnC0z
ぞぬで3個買う→2個出品
→ぞぬで3個買う→2個出品
→・・・→・・・→・・・
タダで模型を手に入れる方程式。
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 12:49:48 ID:kO/FZQHC
ずいぶん前に衝動買いした模型を処分したよ。
車両が多くて清掃するのが面倒だった。
>>423 接客業とかやれば?
客にクレーム付けられるとブン殴ってやろうかと思う俺は
じぇんじぇん向いてなかったけど
427 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/10(月) 20:00:57 ID:n1rtIvCd
犬屋で買ってオクで売れば儲かりまっか?
餌箱に入ってた過渡モハ205京葉(ドア大窓)
秋葉原:パンタが上昇時板バネで支えるタイプに交換されてて1155円
新宿:PS16Bで945円
板バネで支える古いパンタと屋根はプレミア付きなの?
古い205山手を屋根ごと交換するつもりでいるんだが多少高く売れるなら持って行くよ
429 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/05/10(月) 21:55:37 ID:lR33brD7
以前どこかのスレで書かれていたが、
最近アキバ川茶の中古がやたらと高い値段をふっかけている。
ジャンク品でも犬屋並の値段になってきている。
台車が破損しているジャンクが¥980かよ…。
汚れた空のブックケースが¥800?
以前は比較的良心的な値段付けてたんだけどなぁ。
これじゃポイントが付く犬の方がまだいいと思ってしまう。
川茶はもとぞぬの店員が入ったんだっけ
それからなんかおかしな事になった
431 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 01:01:09 ID:aurT33/Z
432 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 01:09:52 ID:m2G4C5BH
川茶が犬屋化したのは奇無裸の仕業だろ。
ぼった栗が基本だけど、たまに間抜けな値付けがあって、
奥へ流して小銭稼ぎできるけどな。
時々間違えたような激安商品が出るのは
定期的に来てもらう客寄せ作戦の一つ
それに釣られて喜んでいる馬鹿は
犬屋の得意客というわけ
まあ催眠商法ですな
434 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 11:40:44 ID:m2G4C5BH
それはわかるんだけど、その激安品だけ買っていれば
いい儲けになるからなぁ。
犬屋にしてみれば面白くないのかもしれないけど。
同じ商品を何個も買ったりしてるから、
俺のことテンバイヤーだって思ってるんだろうなぁ。
川茶は巡回ルートから外れた
436 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 22:02:42 ID:OjiD3V4Z
酒屋も最近高い割にはロクなものがない。
新製品で欲しいものが多いから中古なんてあまり買わないし
438 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/11(火) 22:17:58 ID:aurT33/Z
秋ぞぬはセットバラしあまり出してないのが…
浜ぞぬ、シクぞぬなどは結構セットバラ出てるのに…
439 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 00:30:06 ID:0NjqOgGn
川茶は犬店員が転職してからジャンク価格がボッタクリ価格になってだめだこりゃ
441 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 08:34:03 ID:tyvacKyl
川茶ってどこ?
酒屋ってどこ?
ここじゃ「自由」じゃなくて川茶なんだなw
443 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 14:27:27 ID:rSDL0qEO
リバティー
リバー+ティー
川+茶
そのままじゃん。
444 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 17:43:28 ID:OwZtc24y
ネットで「アキバ 川茶 意味」「アキバ 酒屋 乞食」とググッてみよう
現新宿店フロアは昔スロット店事務所(兼店員控え部屋)だった。
1F2F店舗遍歴はスロ屋(横の荒人の系列)→ゴルフ屋→サンクス
446 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 21:50:26 ID:mV//QXNe
ちょい下の画像を見てくれ。
http://u.pic.to/13gq0e ジャンク箱に落ちてたので身請けしてきたんだが…品番よ、品番。
このジャンク担当者はけん責もんだろ。品番表記通りの値付けしてたんなら、確実に損してる。
447 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 23:10:13 ID:tyvacKyl
酒屋=チヨダかなーなんて思っちゃってたりします。
448 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 23:14:29 ID:9OLImcNS
芋のブラザーズのチェックもお忘れなく。
449 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 23:35:27 ID:iepHTkeV
一時期だが川茶の空ケースが200円
宿犬移転直前まで空ケースが200円
KATO落合のジャンクケースが50円
やはりメーカーは良心価格w
鉄道模型の専門店
( ´,_ゝ`)
>>446 ちょい446の画像を見てくれ。
ジャンク箱に入っているということは…正規品でない可能性がある。
446はおっちょこちょいだろ。今から分解してモーター周りとかみてみるんだ。
おそらく、値段どおりかそれ以下の価値しかない。
値付けに失敗するのはリバティぐらい。
餌箱に品番書いて入れてあるとは怪しいな
普通なら値段しか書かず物によっては床下が見えないように包んであるのに
453 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 10:32:42 ID:fNMECCaa
>>449 説明しよう
一時期だが川茶の空ケースが200円
宿犬移転直前まで空ケースが200円
こちらは中に品番が書いてある紙入りだが外見に当たり外れ有り
KATO落合のジャンクケースが50円
こちらはプラスチックのケースのみだが外見綺麗
歩歩は\80で品番が書いてある紙入りだが外見はそれ相当の古さ
454 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 21:17:09 ID:syozZanW
大阪のおバカ転売野郎
aoi10738の特徴
メガネ、色白、青ひげ、センター分けにベタベタ整髪料、赤と青のリュック、耳元にほくろ
関西ぽち各店、ポポ、ジョ、江坂過渡に出没。ジャンク品を買っては、即出品、コレクション整理の為
の出品が合言葉。梱包料50円。
455 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 21:39:59 ID:KgO3MsKz
おまえ相変わらずうっといねん。
何いちびっとん、俺のコレクションがくやしいんけ?
いてこますぞ、チキン野郎!
456 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 21:40:11 ID:uVRnjbqu
>>446 茶色なら\2150だった。
EF58ってもう人気ないと思ったから安いのでは?
>>454 _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
457 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 22:11:14 ID:rnJmal71
最近の浜ぞぬは在庫あふれてるな
458 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/13(木) 23:17:44 ID:cUb8TRym
>>456 ジャンク餌箱に入ってはいたが、パーツ全取り付け済み、走行痕あり、走行外観問題なしで2700円だた。ジャンクでは無かったよ。ガチの値付け違いor客引き。こういう客引きをちょくちょくしてるね、ここのぞぬ。
459 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 00:16:20 ID:WKnSRPD1
>>458 箱も無いし、パーツ取り付け済みで
どこが安いねん。
お前みたいなんがおるから儲かるねん。
460 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 00:50:23 ID:ivF51Kgg
>>457 秋田犬も同じ状況
あの価格じゃ買う気になれん
>>458 全然高いじゃないか?w
去年なら\1850?辺りで売ってたぞ。
ビニールに入れての販売はジャンク扱いだ。
犬なぎゃー店
ロクサンが大量入荷
富過渡両者そろってる
462 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 09:24:39 ID:y7AjL4MA
>>459 おいa<h>oi10738
こっちまで出張とはご苦労なこったなwww
もちっとマシなブツ出せやアホが!さすがアホイたる所以だな、おいwww
463 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 14:57:23 ID:trQeRAPC
直射日光がモロ当たる所に20万のブラスモデルを置く、バカ八重洲店。
ボッタ値段でしばらく売れないのは確実なのだから、なおさら馬鹿。
465 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 23:19:51 ID:MDs5RzD4
466 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/14(金) 23:44:15 ID:wrt+Fj4T
6月末予定の浜ぞぬ主催のフェス会場が
パシフィコ横浜から産業貿易センター(神奈川県民ホール隣)で行うとか
ソースは秋ぞぬの張り紙
>>464 紫外線100%カットのフィルム貼ってあるんだろw
469 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 00:07:18 ID:v2xuBIAs
>>466補足
日程は6月26・27日
JMNAの前週
470 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 08:52:08 ID:Mbdx+D/+
>>469 じゃあ行かない。
割高だし、段々お得感なくなりつつある
お得感なんて初日に並んで目玉をゲットしないと皆無でしょ
あとは店舗の売れ残りの珍しくもない品が通常の値段で出てるのと、
ちょっとプレミアが付いてるようなのは何割り増しかの価格に貼り換えた品と、
半分ジャンクみたいな状態の、タダ同然で買い取ったって分かる品のみが安いだけ。
結局、多数が欲しがりそうなものは割高だから意味無し。
472 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 20:41:42 ID:x9RkeO5U
というかさ、臭い奴、おかしいやつばっか集まるから懲りたもう行かない。
犬のフェスと言えば、ネットを使いこなせ無さそうな池沼っぽい奴が、
格安品に群がって大量に買ってるイメージ
473 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/15(土) 23:44:26 ID:Mbdx+D/+
秋田犬に行ったけどジャンク塚ってた。
ヤバイ
×ジャンク
○ケースに入っていない単品
475 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/16(日) 14:33:46 ID:N5F3HUqz
先頭車のシール貼り付け、先頭車の窓パーツ破損、接着
そんな商品に2900円とか2300円とか出して数両買った俺
明らかに負け組みDEATH orz
犬のジャンクは歩歩、川茶より厳選しないと駄目だよ、ホント
特に宿と秋は高値ジャンクの混入率高い
もう犬ジャンクは高くて買う気が起きないよ
数年前はもっと魅力的だったが
関西も関東もだめぽ
名古屋のキチ店員がウザイんだけど
名古屋って誰かいたっけ
キチガイル
480 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 11:28:52 ID:/X/Jp3Bs
>>475 去年なら1000円台で買えたのに・・・乙
ジャンクで大量に塚ってるのは高いからだ
500円でも値下げれば全部売れるかも知れないのに
481 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/05/17(月) 12:42:14 ID:Fj7sxVNE
>>475 川茶のジャンクも今はむちゃくちゃ高いよ…。
しかも状態の悪いものが多くなってきている。
482 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 17:03:27 ID:2zAzsZhJ
ジャンクなんだから素性が悪い商品なのは知れている
一々文句垂れるのも何だかねー
ジャンクはNCNRが基本だろ
>>482 過渡キハ58非冷房M4000円動力良好ライトユニット付ライト周りアルミホイルで遮光済みなんて具合に
値段も状態と珍しさに応じてそれなり
普段が実質的にケースなし単品になってるから文句が出る
ジャンク=ゴミなら普段からゴミだけ入れておくか
ゴミならせめてゴミらしい値段付けとけば
>>475は不幸にならずに済んだのに
犬ジャンクはトントン・タワシの専売特許だと思ってた時期が俺にもありました
今日 大阪日本橋店でHO-022 (HO)国鉄485系特急電車(初期型) 4両基本セット が
45000円で出てた すげえボッたくり!!
486 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 20:58:15 ID:doUk1ybo
浜ぞぬはこんな感じ
希少品&セットバラ→高値ジャンク
通常品(主に塚)→安値ジャンク
487 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/17(月) 22:14:58 ID:Rv3n0O6M
>>486 日本橋もそんな感じで餌箱に珍しい物を放り込んでいるぞ
マイクロ113初期阪和とか、DD54とか
けふも餌箱に群がってたな
三宮の餌箱はガチでジャンクが多い
488 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/18(火) 03:44:43 ID:M8JfGSZ/
オキアミレベルの撒き餌で儲けようとか、どんだけがめついんだよwwww
490 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/18(火) 11:13:43 ID:4bVNzw5/
これから偵察にいってくる。
レポ書くぞ。
491 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/18(火) 12:48:29 ID:ot0c6nlZ
>>486 例
過渡のサロ・サシ・サハ481旧製品のジャンクと
現行初回(1999年ロット)のケース入りが同額だったな
中古屋って、業種問わずボロい商売だよな
大して労せず、2000円そこらで買い叩いた品を一万円で売っ払うんだからな〜
>>492 でも長年続けていくうちどんどんゴミがたまる。
帳簿上資産計上される不良在庫がたまる。
現金化出来ない品物がたまる。
んで現金が回らなくなって店をたたむ。
その辺上手に捌かない限り、長年続けられる商売じゃなさそうだ。
八重洲→ビジネス街、客層共に見込める
新宿→日本有数の繁華街、西口淀橋周辺の雑居ビルはリーズナブル 他は高い
秋葉原→雑居ビルだがどこでも商売可能
横浜→家賃が高いが出店できれば商売になる
?
ジャンクが最近値上がりしてきたのは何故だろう?単に儲ける為だからだろうか?
それとも何か別の理由があるのだろうか?
497 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 23:00:41 ID:RaoWGQit
>>494 八重洲→ビジネス街にある上土日は客数少ない。
家賃も高いので他の場所に引っ越して欲しい
新宿→前店舗より繁華街に引っ越して客数UP、しかし一番狭い
秋葉原→ジャンク通りに面した地下ながら好条件の場所。2Fが空き室
横浜→ドンキに面した通りに引っ越せば客数up確実。IMONの上とか
>>496 景気が悪いと中古市場が増える訳。
しかしジャンクが飛ぶように売れない価格の付け方に問題ある。
売りたい人は多いんだからさっさとジャンク叩き売れば売り上げ上がるのに
>>493状態
>>497 浜IMONの入ってるビル(浜西ビル)、賃料滅茶苦茶高いよ
>>498 あそこは駅前で便利だしね
でも他の階のテナントが行くたびに減ってる
不景気なんだな
横浜って大きい街に見えるし
駅前に人も多いけど
そこまで魅力的な街じゃないからね
俺はたまに浜芋→ぞぬ行くコースで回るけど
なんか渋谷みたいな感じで嫌いな街だ
あそこの通りはアリック日進がドンキホーテになってから
一気に変になった
502 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 23:29:43 ID:9bcgjQFK
アリック日進・・・ショボかったな
503 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 01:49:44 ID:m5AbutQt
>>500 趣味が違うと魅力無いかもよ。
巡回コースに自慰も入れてよ。
>>502 アリック日進、5Fに鉄道模型売ってたんだよな。今はドンキに貸したらテナント料で潤ってるよ。
504 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 05:28:13 ID:gfqFBZAs
今は横浜にGMできたから芋には用が無い。
淀→爺でOK
さっき日本橋から帰宅した。
ジャンク品コーナーに「値札から、オール20%引き」とはなってたが、
キハ181「はまかぜ」色(3800円)、南海6100系先頭車(3800円)と
相変わらずの強気な値付けだったが・・・
立地に見合った利益出すには
それだけの利益手法があるんだよ
集客力のある立地であればどうにかなる
普通に商売してたら儲からない
商品を見抜く目が無い
文句垂れるのは筋違い
だからNCNR
507 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 22:33:35 ID:EzTFYbfn
>>501 ドンキが出来てからあの辺り、ガラが悪いチンピラ風の奴が一気に増えたもんなぁ。
508 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 22:44:00 ID:K2wkJdXm
日本橋1号店である日、過渡DD13鹿島鉄道色タイプを¥5000で見つけた、その翌日電話で在庫確認したところ【ありません】と。
で、数日後ぞぬ通販に出てきたそれは¥12000に化けてた
まともなホビーショップがすることか!店長さんよ!
アリック日進。。。
「もちろん、爆安!」のおねいさん、美人だったなあ。
510 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 00:40:38 ID:T+BY/T78
511 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 02:09:23 ID:LiEsRJoM
>>508 見つけた時点で買わなかったあんたの負けです。。By店員。。
512 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 10:58:03 ID:Dpar4KD/
>>508 悪徳商法まがいと疑う店で買わないあなたが勝ち
これで腹黒いのわかったやろ?
>>485 1年前に同じトコで485初期形が9両セット(元箱なし。Nと同じように9両ラッピングw)で
50000円だったよ。今思えば買っておけば良かったな。
514 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 22:20:36 ID:/tweTl6c
>>508 おまえ、ぞぬをなんだと思っているんだ?
お前が書いたようなコトを平気でやる店、それがぞぬだろう!
決して忘れるな!!!!!!!
515 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 22:58:02 ID:36aGcBbE
>>614 力抜けや
俺はそこまで怒っていない、寧ろ呆れた
516 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 23:00:02 ID:36aGcBbE
>>514の間違い
先日は梅犬で新品同様富DE10を2kで拾ってきたが、そんな旨いことは日本橋
ではあり得んし。また偵察してくる。
517 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/22(土) 23:27:47 ID:/tweTl6c
>>515 わかりました…
初めてだから、やさしく入れてね…(泣)
518 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 01:47:04 ID:zQiEXE3v
>>516 去年なら1500円で買えたぞ。
新品同様って最新モデル?
519 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 11:43:03 ID:ZWlMGqNS
>>518 ミニカーブレール対応表記が無いやつ。1個前のロットかね?
コレクターでは無いので良く分からん。
520 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 14:27:36 ID:QY1mxCsp
HOME > セットバラし商品の注意事項
セットバラし商品のランク表記について
セット商品のバラシ品について、これまでDランク表記(【D】と表示)に統一しておりましたが、今後は車両本体の状態をランク表に準じ表記させていただきます。
変更日以前に入荷しました商品は以前のランク表記のままとなり、
しばらくの間混在いたしますが何卒ご容赦下さいませ。
尚、美品以外の状態や付属品・ケースの有無等は従来通り商品名に併記しておりますのでご参考になさって下さい。
ご購入にあたり、何かご不明な点などございましたら、
ご注文前に各ページのお問い合わせボタンからお問い合わせいただけます様お願い申し上げます。
胡散臭い中古屋だな。
521 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 20:17:45 ID:iRItIVQ1
とある犬の店なんか本部からの指示とか言って値段コロコロ変わるからな
522 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/05/23(日) 20:52:46 ID:BI4j8qIc
浜犬行くと、裏から「やれ名古屋が云々、秋葉の品物を云々」と
いつも何かのやり取りの会話が聞こえる。
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 22:26:55 ID:BBF0vM0k
>>520 細かくランクされるのか
他店舗の商品移動とかあるから価格上げるんだな。
高くても買う客居るから続いているんだろう
525 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 23:43:02 ID:PNmWOptJ
>>521 梅田犬にあった富マニ50なんか¥800→翌週¥1500とかデフォルトだもんな。まっとうなホビーショップじゃねえわな。
526 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 23:52:49 ID:PRWL0rHT
新品より中古のが高いのは納得できない
527 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 00:16:30 ID:jOt0nJim
素直に買わなきゃいい、使わなければいいだけの話だと思うけど。
俺は、プレミア品の値動きと売れ具合を見るためだけに冷やかしに行くけど。
528 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 02:06:55 ID:AM4PvziI
関西の商人ですからwww
白山あさまの増結を6kで買えたのはおいしかった@新宿
一両だけ塗装のにじみがあったけど。
530 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 08:37:59 ID:8K+mx9RG
コロコロ価格が変わる店に買いに行く事ないよ。
高くても買うだろうと思い吊り上げてるんだし
もうお買い得なお店ではなくなった。
>>529 現在オクで基本+増結12両¥5555ですが
532 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 10:27:43 ID:XMl2RiCJ
何でキハ181はまかぜが高いんだ?
さよならセットが発売されると思うしその時は製品の
水準を上げるだろうからいらないと思うんだけど。
MM’のバラシ品がジャンクMM’の二両より廉いなんてお買い得だよ!!!
メーカー在庫切れパーツが付いてる車両が廉価
不思議な店だ
生産中止なパーツ、Pリスト価格より遥かに廉価
素敵な店だ
販売店で在庫している車両が定価以上に高値
凄い店だ
パーツ取りもメーカーの在庫パーツの価格を上回る高値
強気な店だ
>>534 つくづくヘンな店よなー┐(´ー`)┌
自分が目利きだなんてこれっぽっちも思ってはいないが、
(゚д゚)ウマーな車両、パーツをたびたび安価で頂いております。
まあ、ホントたまたまかもしれんけど。
浜犬に大量にあった、BONAのキットは格安で美味しかったわ。
現在入手不可な物が沢山あって、おまけにわりと安かった。
遺品整理かな?ってふと思ったけど。
ジャンクで、KATOのタキ243000タイプが600円、河合のが900円。
後者が売れるワケがない。
538 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 07:54:31 ID:1EZrx1FE
539 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 21:30:13 ID:zzf5VX+h
ぞぬはいつも出し惜しみするから
叩き売りせんなあかんねん。
ざまー!
>>536 うわあ
うらめしい
もとい
うらやましい
横犬は工作系ジャンク品出てくるよな
あれはオイシイのが紛れてる
秋や宿の客層ってジャンク目当てが大半なのかな
541 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 22:23:20 ID:fW0+rkaw
浜ぞぬは関東ぞぬの中では比較的いいやつが出る
関東ぞぬの中でスタッフが一番いいし
542 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 22:33:28 ID:wjSSBQXk
>>540 イモ洗いコーナーにテンバイヤーが群がってた。
HOには群がらないw
>>541 宿にも工作系売ってたよ。
543 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 22:38:24 ID:eVWJAzT2
>>540 ハマぞぬのボナキットは、旧国から客車まで、20種以上あったかも、
それが少なくなってくるとまた補充されてた。
73形のキットなんかは、JAM限定品とか現在在庫無しでプレミアがついてるような品も、格安だったよ。
544 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/05/26(水) 03:10:53 ID:B+McWHzG
>>541 浜ぞぬで売られている品物の価格も、
他の犬に比べたらちょっとだけ値段を抑えているようにも見える。
>>540 宿犬だと、井田ビルの時から結構な数見てるなあ >入店即ジャンク漁り
546 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 07:27:21 ID:gI/MJxFU
547 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 23:18:38 ID:27qfLaS2
仕入れ値が安かったんだな
548 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 00:18:36 ID:pIZ1sLje
明日ジャンク仕入れに行くか
549 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/05/29(土) 11:26:21 ID:/+Nwn5N9
浜ぞぬのエレベーター、
上の階の美容院に行く若い女性の方と
相乗りする機会がよくあるけど、
女性からすると我々は「変な奴ら」と思われているだろうな(笑)
上層階の美容院って有名なのかなぁ。
三年前はビジュアル系のショップが階上にあって、ゴスロリ愛好家と
相乗りすることもあったお( ^ω^)
551 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/30(日) 00:33:06 ID:U57IZIDq
日本橋より味噌の方が査定良いじゃないか…
554 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 13:42:41 ID:Je/ixQgx
猛犬注意
555 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 23:47:15 ID:mXUsez8w
>>554 昔西武ライオンズにいた犬伏を思い出したw
556 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 00:34:40 ID:48iBAyE4
買取りって平均的に定価のどれくらいで買い取ってくれるんですか?
ジャンクで買った某商品、ちゃんとメンテナンスやってみた?
ちょっとある薬剤を付けたら、簡単に普通に動作するようになったぞ
おかげでおいしい買い物できたが、
逆に普通の在庫商品のメンテに疑問を持った。
>>557 直す気満々で買ってきたジャンクM車
挙動を確認するため線路に載せて電気流したら滑らかに発進したぞ
しかも別売りのライトユニット装着済みのアルミホイルで遮光工作済み
ぞぬ・・・ばら売りコンテナはチェックしている
俺は多少の傷とか(゚ε゚)キニシナイので
560 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 22:42:04 ID:0NIlXkMP
宿ぞぬ
ジャンク先頭 〜2980
ジャンク中間 〜2980
ジャンクM無 〜1980
ジャンク価格より安値のショーケース商品あり
特にセット品
赤札もジャンクより安値あり
完品、美品の基準曖昧
ジャンクでカニ22が4000円で入ってると
・・・という気分になるなぁ
562 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 00:17:22 ID:7z8TU95Q
日本橋
KATOケース入りジャンク品のケース、会計時に回収だってさ。ケチ臭え!
563 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 00:29:48 ID:mz+nOQbJ
オハネ25とかリニューアルされんのにジャンク2500円とかもう馬鹿かと
つい数年前までは寝台車なんか500円位で買えたもんだが
565 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 10:14:58 ID:QsETUsDv
>560
ジャンク品昨日の夜見たけどそんなに高くなかったぞ。
566 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 13:31:51 ID:zL6fCIkw
いや近頃のぞぬはジャンクかなり高いぞ。
>>566 他はわからんが新宿は値付けした日によるのか大きく変動する
たとえば過渡モハ205Tがパンタも色も関係なく\630〜\1155
568 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 19:18:42 ID:x/KNevaM
キハ181はまかぜの妻面ドアの窓の大きさ実車と違うのにボッタクリすぎw
さよならのときは新規製作。
569 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 21:21:56 ID:5uadWBlH
この前、ショーケースに入ったものと同じものがジャンク箱に入ってて
値段も高いのがあった。。アホだ。。。。
それはある。
ショーケース単品に入って1200円だと売れないが
ジャンクで1200円だと売れてしまう。
まさにジャンクマジック!!
571 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/03(木) 22:16:44 ID:JcWbNHuM
>>557 漏れもそうだった。
しかも、2002年に「これは動きません」と銘打って、半額にされていた。
冷やかし方々レールに乗せて通電すれば…あら不思議!
>>557 その頃は、そういうのが結構あった
ワールドのEF58 3と富のキハ58飯山を各3000円とか
蟻のD51906を500円とか、
最近は見ないけど
573 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/04(金) 08:24:02 ID:5zQW5qU7
梅田
トミの最新あさかぜ金帯オハネフ25
ショーケース、過渡箱入り2200円
ジャンクコーナー、袋入り2800円
ここの商品分類はケースなし=ジャンクか?
それにしてはセットバラシにしか見えないラインナップが餌箱に入ってたり
ケースが無い車両を納めるためと思しきケース買取やったり
わけがわからん
最近行かないけど、浜芋のマイクロ103系むさしのドリーム、2万5千円くらいのは売れたのかな。
まちがえた。浜芋じゃなくて浜犬ね。
577 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 21:37:07 ID:BpECOuWD
578 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 21:41:00 ID:BNu3GENs
そんなの無視すればいいのに。
579 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 01:17:26 ID:4YcQWv07
aoiの価格設定もおちょくってる
580 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 19:14:16 ID:qZmNabTA
おバカaoi10738はポチ商品ばかりやから笑うわ
581 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 23:25:39 ID:3Nlasy7R
582 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 00:45:14 ID:8fkVsBuV
>>581 おだまり!悪臭ブタ
公衆で臭いのは迷惑なんだよ
583 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 20:26:05 ID:FCbFCPji
過渡のEF81ヒサシ付き発売でどこの犬も1万前後でぼってるトミの限定品、EF81長岡、暴落するんやろな
584 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 20:40:31 ID:iNfaX4eM
>>583 富とカトはステップ形状別な仕様だから別物では?
さよならはくつるの81とは同じ仕様だが
585 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 21:10:33 ID:FCbFCPji
≫584
そうですか、ありがとで。まあ某犬では現在も1万円で置いてます。
ぞぬのバイトって時給とかどんなもの?
あんまり回数は入れないかも知れんが働いてみたいんだが
587 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 18:54:03 ID:6WuvIvBV
横浜、いきなりの品揃え豊富なジャンクセール
588 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 18:58:38 ID:Wf66G+jq
>>586 だいぶ前に秋ぞぬで見たバイト募集の張り紙は、時給千円って書いてあったと思う。
589 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 19:38:34 ID:eTBO7EPr
秋犬高い…
590 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 21:49:11 ID:6WuvIvBV
あんまり、たいしたのはなかったなぁ
>>588 マジかww
場所は違うが行ってみよっかな・・・
592 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 08:14:13 ID:9MBZqB1K
おいおい止めとけ
>>593 土曜に行ったら結構おいしいものがあった。
黒貨車315円とかは定番として、西武赤電630〜1,050(Mは2,100)とか。
グリマのキット素人組立てとか何やらとにかくカゴ一杯だった。
秋葉や新宿より全然良かった。
595 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 20:26:40 ID:+Mq9D7SX
4月発売、京阪の限定鉄コレ、定価2000円。某店舗6000円www
596 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/09(水) 21:31:46 ID:XNay4Qdf
某店舗ってチヨダ?
>>594 財布の紐を解かせる価格にしてるからね
秋や宿でジャンク購入
後日、店頭に出たセットがジャンク合計価格より下だった
それが通用するのがぞぬ
最近は予備品、研究品、部品取りとしてM車限定で購入w
M+M’のバラシ品もジャンクより廉かったりする
かといってショーケース品を買うわけでもない
>>595 10500のところもあるだよ
598 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 09:42:01 ID:M15RvrZc
この頃どこの犬でもジャンクが増えたけど、何かあるのかね。
599 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 10:52:41 ID:wZfR6ceB
単純に価格が高くなったから売れてないだけじゃね?
以前1500円だったKATOEF65PFが今は倍の値段。
昨日八重洲ぞぬでの富トラ7が2両500円はウマーだったが
600 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 17:51:10 ID:vkgTaYht
600!
キリ番ゲッ太郎!
601 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 20:40:20 ID:kM1EhYtv
元々ジャンクは定期的に業者から買ってるが下取り価格の高騰でジャンクが売れない状態。
横浜イベントで叩き売るでしょう
602 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 22:16:57 ID:QDsrVAgc
なんか浜犬模型フェラスティバルのハガキきたーー
本当に産貿ホールになってた。
地図が訳わかんないし、もともと行きにくい場所だから行かねぇ
秋犬のジャンクコーナーがすごい量になってる件。
あと「ジャンク&セットばらし」に文言が変わっていた・・・。
塚本・神戸ぞぬもジャンク大量に増えてたけど
ほとんどセットバラシ品
いくつか迷ったアイテムもあったが「ジャンク」てことでやめたw
ずっと在庫になってたセット品をばらして並べてるんだろうかね
そんな感じだったな
モノによっちゃジャンクコーナーに出てるやつのケースがだけ売られてたりw
その傍らで吊るしのセットバラ品もあるから余計に胡散臭く感じたんだよな
607 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 22:54:29 ID:3lOiZI2p
>>606 神戸やろ?
ちなみに通販、数日ぶりに入荷が更新されたが、ラインナップ死んでるがな。
608 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 23:06:17 ID:5JYMsCoq
神戸のジャンクに過渡201京葉線の先頭車、各ドアに汚い色入れありで2400円。
>>608 見た見たw
ふっといサインペンかなんかでドアゴム入れて汚いやつw
しかもライトもつかないんだぜ?w
>>608>>609 ちょっと待て。それって1両の値段なのか?
「そんなヤツが6両そろって2400円」じゃなくて。
個人的には0.5両かな^p^
ライト抜かれててガキの塗り絵みたいな代物でさえ1両とカウントされるならそうなのだろうw
ジャンクに関しては浜犬が一番まともな値付けかもしれん。
セットジャンクについては特に…
ただ、用事もないのに横浜行く理由もないので躊躇する。
------------------
最近の秋犬とかはぼりすぎだと思う。
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 01:57:25 ID:Ul44cyL9
今回は行かないよ。
てか犬はもういいかと思ってきた。
ジャンクとはいえ前面がない213系5000番台に735円とかないわー
616 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 08:17:49 ID:aWkaqpit
≫610
はい、ぼろいのが1両2400円です。犬は201京葉線レア扱いするからね。
前に日本橋でパーツ使用済みで2万円www
>>604 梅も移転してから増えたね。貨車と旧客が少ないのが残念だが、タマが少ないからすぐ売れてしまうんだろうね。
電車系は多いね。数年前から探していたユニットがようやく見つかったよ。HG品やボディーカプラー対応床下車でなければ
意外と安かったりする。(M車1000円位。T車300〜1000円位)
梅と塚では電車・気動車・客車は「妻」面を上にしてカゴに入れるようになったけど、他店も同じかな。自分的には探し
易いけど、友人は目的の車両を探し出すのに苦労してた。
618 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/06/12(土) 09:56:44 ID:CsT3GtTM
以前から思っている事なんだけど、
ぞぬで買取りしてもらったら
いくらで買い取ったという明細書は
見せるだけで、どうして渡してくれないのだろう?
川茶は明細のレシートくれるのに…。
あと、未使用美品は買取り何%UPとかいう表記、
本当にUPしてくれているのだろうか?
>>617 新宿と秋葉原も同様
平らに積み重ねてあるより見やすい
気になる物があったら抜き取ってみて違ったら元の隙間に差し込めるので箱の中を掘らなくて済む
>>618 自分は横ポチで未使用のE233系買取してもらったけど
ちゃんと10%アップしてくれたよ。
ただあくまで良心的な横ポチの場合だから要注意
621 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 06:25:14 ID:nm7t57FW
622 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 07:56:19 ID:6ATr+mw/
日本橋は逆に串刺しジャンクが多すぎて醜い。塚本は買取レシートくれたよ。
624 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 09:33:34 ID:B80bzJ/S
梅田の女性店長は辞めたのかな?
>>621 >>623が言っているように他チェーン、それとポチ各店と比較して
まだマシな価格設定という意味で書いた。
自分は中古模型屋自体にはあまりいい印象持ってないよ。
言葉足らずで悪かった。
>624
昨日橋のバックヤードで元ヒゲのおっちゃんとドタバタしてるのを見たよ。
627 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 14:16:43 ID:dFVajBec
書き込みテスト
628 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 14:18:10 ID:dFVajBec
ワゴンの一両千円のとかをヤフオクで売ると、必ず二割り増しくらいで売れるんだけどなんでかな?
629 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 14:28:12 ID:aimKkPHW
>>617 妻面で形式が分かるようになってきたらぞぬジャンクユーザーの証だなw
>>630 銀色の電車以外を探すには大変わかりやすい
>>628 ヤフー側の落札手数料
仕入の電車賃
梱包料
通信費
仕入・発送にかかる労力
諸々を考えると、実は単にヤフーと落札者のために働いてるようなもの
>>630 貫通扉が塗ってある蟻車を探すにも最適です。
(ユーザー色差し品のこともありますが)
>>632 青井はオークション規約違反かつ落札システム手数料逃れの、落札金額に対する別途梱包料50円取ってます。
>>634 悪かったな
餌箱に入ってる色差し品でもたいてい俺よりうまい
637 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/14(月) 23:25:05 ID:FUrp8XLO
うっとい奴はしばく。
638 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 19:22:13 ID:wLsUl5Y2
三宮犬の様子見をしてこようと思う、例のクハ201ゴミ仕様あるといいなwww
639 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 22:13:35 ID:Tyho0x6F
>>632 バカバカしくなるよ。
高く売れても買うまでの労力は相当なもん。
ポチセール前日から並んで転売出来ても疲れるだけ。
割が合わない
640 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/16(水) 23:14:29 ID:/pKp2yfZ
>>639 10個買うて9個売れたら
1個タダで手に入る。
我慢して並ぶだけでな。
>>618 以前(移転前の秋葉)の話だけど、見せてもらった時に「写しもらえますか?」
と言ったらやってくれたよ。FAX?でコピーしてくれたから感熱紙だったけど。
642 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/18(金) 21:39:12 ID:X3qUDRgR
頭悪い大阪在住転売野郎アオイ君、aoi10738の特徴
センター分けにベタベタ整髪料、メガネ、濃いヒゲ、耳元にほくろ、リュック、ナイキの黒い靴
日本橋、梅田、塚本、神戸、日本橋ジョ、ポポでネタ仕入れてるよ。
643 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 01:37:22 ID:gbmkfMIJ
うっといねん。
しばくぞ。
644 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 05:45:22 ID:7PNzoztl
>>643 アンカー付け方いい加減覚えろ、糞ダボイ
>>643 金にがめつい乞食の癖に「しばく」だなんだと随分と威勢がいいねw
さて、話は変わるが今度の土日に横浜でぞぬフェスがあるな。送られたハガキに目玉商品は書いてないが、何を出すつもりなんだろうか
つーか同じ内容のハガキを3通もこっちに郵送しなくていいよ…。新宿ぞぬフェスも同じ内容のハガキ二通送ってきたけどさ
646 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 12:36:37 ID:ozhBU8s+
横浜イベントは他よりお買い得だがもう転売には向かないな。葵来るなよ
647 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 13:16:58 ID:7PNzoztl
>>646 んな事書くから襲撃するんだってwwwww
648 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 19:56:34 ID:oJvhc0SS
塚本、袋入りセットバラ、南海ラピート、先頭1両5000円!
彼は転売するのが仕事なのでどこへでも行きます。
650 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 22:41:57 ID:G70DIeeP
>>649 あんなとこ、場所分らんからよう行かんし。
浜松町やったら行くけどな。
651 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/22(火) 12:47:11 ID:DdJ1YJTH
今回はポチセール見合わせて夏のイベントに費やそうと思うよ。葵君見かけたらオフ会でもしてけろ
652 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/22(火) 14:34:04 ID:TUf2m/Cn
ahoi10738
死ねよ糞乞食
653 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/22(火) 23:12:21 ID:TUf2m/Cn
通販部でセールしてるけど、値引率セコ過ぎ。アホらしい!
654 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/22(火) 23:18:58 ID:qGXPbgUn
御園座行くさかいええわ。
655 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/23(水) 21:32:36 ID:Ywb+SaBA
浜ぞぬフェス京急旧1000形の引退とかぶるんだな
セット品より高いバラシ&ジャンクコーナー
でもお客が多いのは何故?
単品で買えるメリットがあるからさ
658 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 01:01:13 ID:9QyeyZrL
単品で買う予算しかない人が多いから
夢が詰まってるから
660 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 03:00:33 ID:4ylIOOn2
楽しかった思い出でしょ。
661 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 06:51:31 ID:yaiIOben
セットだと自分の組みたい編成が出来ないから。
セットを買った上で増結用にバラを買ったこともある。
T車化したいので下周りが必要。
改造ベースとして1両必要、セット全体を買うのはバカバカしい。
662 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 11:21:56 ID:9QyeyZrL
セット買ってバラをオクで売ればいいじゃないか?
663 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 16:55:30 ID:u2rMyChq
ありもしない編成で遊んでるにゃ。
371系、ダブルデッカー4両にしてV編成とか
けっこう楽しいにゃ。
664 :
>>747:2010/06/24(木) 22:33:21 ID:PpwfwpXh
>>663 グランドあさぎりかw
当然、小田急と東海の2編成あるよな!
秋ぞぬのジャンク
国鉄特急色でカゴが満杯てw
666 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 16:08:46 ID:e1d4MPYc
それはありがとう。見物に行くか
667 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/25(金) 21:54:45 ID:gFlhkGzY
相変わらずの強気の一例…トミの客車、日本海セットバラ、カニ1両が
神戸、片側ケーディーカプラー化で6000円。
塚本、特に問題なしで3500円。妥当?売れてたけど
668 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 08:38:20 ID:Lgyzco9I
あばばばばばば
∩___∩
|ノ 丶/⌒)
/⌒)(゚) (゚) /
/ / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
\ 丶ノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
(_ノ ( \
\_)
僕はa<h>oi10738
今日も仕事帰りに犬にネタ探しにいくざんす
669 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 09:51:51 ID:NQFRk1vd
こちらスネーク
フェスティバル会場は約70人
あのトレイントレインで有名なブラックフェイス降臨
銀ぶち眼鏡に黒いイヤホン白いPSP
__ , ---- 、
/ `rイ ヽ、_.ィ
ト、___{ ト、{ <
>- }┼⌒ヽ \ \ ヽ
// / | / {{ _}_|≧、 \i
/ /{ / /├‐--、___r'´ ......::ヾ |
l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l }
∨l/|....::::::::/j \::::::::ノ | i__ /
トr─' 〈 -`  ̄}N ̄ レ┤ <浜フェスにのび太君降臨
{ レ! __...._ _」 |) }
ヽ ! '´ -- `` \ j丿
\ハ メ「
~ヽ //レ!
| ヽ、 _. '"/ |
, -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
/ |_| | 〈 /| \
/ | | | |//\ \
//〉 / | | ニート / / \\ 丶
671 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 15:02:15 ID:MnQfFYJa
メトロ06とか売ってたら行くんだけどな
地元民だったこともあり、開催時刻早々にフェスへ行ってきた。
購入は赤札のお買い徳品だけだったけど、どちらかといえば改造加工用の部品取りに使えそうだな。
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 07:11:53 ID:9rQEYh0r
フェス前日の新宿店に行きましたが、ジャンクに新ユーロだ ふじぶさ
多数転がってました。
フェスも客車多数出展されてますかね?
674 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 08:04:20 ID:ypJQZ22q
横浜フェス昨日参戦。でもキャッシュバックは二日目だけなので
損した感が残りました。5月のアキバフェスのときは両日ともおk
だったのに。
品物はいろいろあって悪くなかったですが、早いうちが勝負かな。
675 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 09:18:35 ID:kL4Jnok3
今日の横浜フェスは人いなそうだ
京急にかなり流れてしまうし
>>674 今回はキャッシュバックを2日目のみにする代わり、お買い徳品が結構多かった気がする。
なんでもない美品を値切ったり。
677 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 18:46:30 ID:9rQEYh0r
今日 新宿へジャンクを漁りに行きましたが
金曜日出ていたふじぶさバラシが姿を消していたので15分で退散しました。
新宿の餌箱に入っていたサハ223の束はどこへ消えた?
679 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/29(火) 15:34:49 ID:owwXXYEE
日本橋餌箱
KATOクモニ143飯田線色タイプ
\7500で突っ込まれてた
誰が買うんだよ
出張で大阪行ったので日本橋店行ってみたら
餌箱でかすぎてワロタw
よほど売れないんだな
ばらせば多少売れるんかな
多少は売れるんだろうけどリスク高すぎじゃね
特定車種だけ抜かれて残りは塚りそうだし
682 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 19:23:53 ID:28i14St1
秋ぞぬ
あんな店だっけ
みかけない奴もいるし
マンガッタンライナーをバラして売ってるけど、あんなの1両単位で買う奴がいるんだろうか。
>>683 安く探してる香具師が餌箱で発見したら喜んで4両集めて拾い上げるだろ
何らかの理由で壊れてる箱に入ってるより購買意欲を掻き立てるかもしれない
いや餌箱じゃなくてバラしで先頭車3150円、中間T車2100円、中間M車3625円とか。
686 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 20:44:33 ID:CgrqaYJy
ひどい売り方だ。
688 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 22:18:03 ID:2fNOqU9f
うる覚えだが先日の日本橋セットバラ…ラウンド223関空快速タイプ
クモハ4200円
クハ 4000円
モハM3800円
サハT3000円www
689 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 22:30:06 ID:wh/fSIyl
かなり前だが梅犬にて
富EF65-1000貨物4.5Kで陳列してたりとか
客引き商品か?
690 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 23:43:51 ID:wh/fSIyl
短パン退治
梅ぞぬにしなのマイクロのクモニ83だかクモニ143だか忘れたが、3000円で5両ずつ入ってた
692 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/02(金) 00:03:27 ID:a9hQsqxy
ぞぬ今年はJMNA出展しないんだな
693 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/02(金) 00:41:29 ID:gMiWE+fV
>>691 それクモヤ143だからね。
ちなみに客引きパンダ商品はなかったかね?
694 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 15:24:07 ID:kG1f5z31
>>685 4両セットだと11700円だから
若干高いくらいか
>>691 漏れも見た。コレクターがまとめて持ち込んだんだろうね。買取は1000円〜1500円くらいかな。
つい2〜3年前なら多少高くても餌箱に気になったものがあれば買ったけど、最近は価格を見て躊躇してしまうなぁ。
買取額は今まで通りで良いとして、売り価格は1〜2く割くらい下げないと在庫だらけになるのでは(既になりつつあるるけど・・)
以前はジャンク品がたくさんあってもしばらくすると品薄になってたけど今ではジャンクも過剰在庫だね。
最近久々に個人店で中古品見た時に値付けに新鮮さが感じられて、つい衝動買いしてしまった。
696 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 08:05:47 ID:8tR94kVt
各店ジャンク品、量多すぎて詰め込み過ぎてるから破損多いよ
697 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 08:54:07 ID:1l2T+acC
もうジャンクも売れなくなったな。
698 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/04(日) 09:22:39 ID:4s9XQNVn
状態がジャンクなのに箱入りと遜色ない値段付けてりゃ売れるわけない。
以前みたいにT車\500、M車\1500くらいの値付けなら売れてる。
メルマガもやる気なくなったな
700 :
きり番ゲッター:2010/07/04(日) 09:42:57 ID:eAv/V97A
700ゲット!
>>698 状態は一部の物を除いてさほど悪くないが
売り方がジャンクなので1両2000円も出す気になれない
あの売り方だと屋上配管が破損すること間違いなし
平日昼のマターリ状態のうちに買われていくことを祈る
妻面が見えるように縦に詰めているのは見やすくていい
1両ずつ引き抜いて手に取っては適当にカゴに置く香具師は素人
ジャンクが増えてる割に正規のセット物は減る一方
しかも一部店舗では未だに「春の買い取りフェア」なるポスターが貼ってあるまんま
大丈夫なのかぽち?会社が傾きつつある前兆じゃないのか??
ゾヌ ポしゃれば
別店舗に大量に持ち込まれ、N中古相場は大幅下落
新品価格とかけ離れれば、中古市場が活性化するので、
メーカーは不景気、新品価格の高騰に歯止め
テンバイヤーは、安い仕入れだが、不良在庫がのしかかり廃業多数
ゾヌ、大勢に影響出るほどシェア占めてるか?
ジャンクUFOキャッチャー置いたら受けそうだけど
クレーンの爪当りまくりで文字通りジャンク品になりそう…
>>703 ボボンボッダを喜ばせるだけなので犬に頑張ってもらいたい
708 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 00:14:18 ID:2R7EXKSe
倒産となるとどこかが二束三文で買うかとある役所みたいに差し押さえ品としてまとめてヤフオクで出るのかな?
ポポと比べたら、ぞぬの方が買取品をメンテやチェックしている分、分かりやすく中古商品状態説明を入れてあるから、購入する側としても安心できるんだがな。
棚に置いて自由に触られまくりだったら、美品表示だろうが日がたつたびにジャンクと化してしまうのでは。
マイクロの62系客車がワゴンで1260〜1680円だったが
誰が買うんだろ
>>709 所詮は中古だから,と割り切れる奴は熱帯魚へ
必 死 だ な,な奴は犬へ
と見えるがなあ
まあ,どっちもどっちだけど
712 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 13:56:56 ID:26qfWHog
覗いてきた。神戸
207系1パンタ車ジャンク先頭車¥4200
ボッタクリ過ぎ。早く旧色再生産してほしい。
713 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 16:41:53 ID:eopdFu9a
神戸はお買い得品は皆無
つか尾久基準
蟻EF6212青8Kなめとんか
値下げしろカス
714 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 16:57:47 ID:cs11KSlf
越後屋、お主もワルよのう
>>712 それはヒドイな
先月、横ぽちでジャンク4両セットで\8400で売られてぞ。
ところでぞぬのボッタクリ度合いは西高東低なのか?
717 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/07/06(火) 21:00:50 ID:Uhyv+Lbs
何で各店同じ品物でも価格がまちまちなのだろう…。
同じ中古でも状態に差があるから統一出来ないのかな。
>>715 関東では浜よちがジャンクで一番良心的な価格を付けていると思う。
718 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 21:21:09 ID:m6iyu1SM
先日の神戸、トミのDE10貨物更新とDD54がともに5000円
土曜の日本橋、 ↑ が3500円。ガキが買ってたけど
秋葉も餌箱がどんどん拡大しているなw
日本橋ほどではないがw
ぞぬは数年前まではまだ使い道あったけど
今やもう・・・/(^o^)\
なんだかんだ言って
ヲマエらが「ぞぬ基準」だってのが笑えるw
721 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 23:39:49 ID:WSmp15CA
おっパブ
>>721 JNMA等に出店してる悪質転売屋ディーラーが「越後屋」
724 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 01:38:20 ID:SKrCMo5K
725 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 15:06:56 ID:1kXipWgB
「越後屋」って実店舗はどこにあるの?
726 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/07(水) 17:20:12 ID:SKrCMo5K
>>725 実店舗なし
ネット店舗なし
イベントに湧いてくる
元宿ぞぬデブ店員が現役の頃から出てた
存在が怪し過ぎる
ぞぬでジャンクを仕入れ→そのまま価格上乗せ販売?
なのかな・・・???
メンバーは6人くらい居て、一人が凶悪な面構えで手下に指示飛ばしていた。
ぞぬ新宿店で見かけた椰子も混じってたから水面下では繋がってそう
730 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 00:14:03 ID:bDOVhiMs
731 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 00:26:53 ID:N6qa6/vZ
越後屋、税務署にチクると面白いことになりそうだw
732 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 00:48:47 ID:9kKyv/7r
>>731 あれ脱税でしょ
本家からそこそこの量が流れてるしね
越前屋俵太ッて今なにしてのかな?
734 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 05:22:59 ID:D0nvZRjz
ここ見てババァがまた荒れるなwww
735 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 10:05:56 ID:y/6tG4JX
越後屋=葵
ぽちが越後屋でないの?
教えてエロい人
737 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 17:55:26 ID:cRWzSZaP
犬屋で真鍮16番売ってるけど買う奴いるの?
俺貧乏だから16番なんて手が出ない・・・
738 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 20:29:35 ID:0SkplGc1
ぞぬ店員が越後屋に内通してて商品横流ししてるってこと?
740 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 01:00:07 ID:6UifcEYg
さざなみ
先頭だけ走るんです
クモル
デヤ
トムフ
741 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 02:36:28 ID:M/ows7sw
越後屋人気だねwww
742 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/10(土) 00:06:44 ID:tQBaj2PT
専務が怒ってます。
743 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:48 ID:2iwwHmHz
今日、梅田と塚本行ってきた。買うものが無いので買取表だけ貰ってきた。
この買い取り価格の差。いずれも6月発行ね。
梅田 塚本
JAMキハ58復活国鉄色 13000 16000
しんせんやまなし 9000 11000
トミ EF65貨物2両 7000 8500
客車、日本海 10000 15000
旧色207系東西線基本 12000 8000
カト さよならあさかぜ 13000 10000
まあ他にも色々あるけどライトが暗いとかホコリ巻き込みで減額されるのが目に見えてる。
買取価格ぐらい統一しろよって感じ。
在庫状況が違うだろうから店舗毎に買取価格や販売価格にある程度差が出るんだろうとは思うけど、
出来や状態がほぼ同じようなモノで倍以上差がつくのは・・・。
例:マイクロエース旧客各種セットバラ(箱なしカゴ売り)の値段比較
浜ぞぬ・宿ぞぬ \735(オハフ61、オハ47、オハネ17九州観光etc)
秋ぞぬ \1155(オハ62)〜\1680(オハフ62)
(参考:秋田無)\1470(オハ47)
ヴェスターラントぽち に改名
浜芋、ジャンクのマイクロ115系かいじのバラ先頭車が4千円くらいしてた。
748 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 00:39:47 ID:DVcw4e0z
今週は味噌の座イベントだが直前になって117系発売ケテーイ
目玉商品が一気に価格崩壊w
隠し在庫も出して情弱が気づく前に、なんとか売り付けようと必死
どうりで最近117系がカゴにたくさん入ってるわけか
うっかり編成で買いそうになったよ
750 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 06:40:21 ID:z+aJhY9m
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
マイクロ103系武蔵野の再生産が発表になった直後、
浜芋でそのセットが微妙に安くなってた。
すぐ売れてたから、情弱がお得だと思って飛びついたんだろうなw
752 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 11:41:38 ID:neuOxVLJ
越後屋って実店舗もなくネット店舗もなくて普段はどうやって営業しているんだ?
あんなにたくさんの鉄摸をどうやって仕入れているんだ?
753 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 12:38:16 ID:d7CMIeZU
>>752 裏でぞぬ店員が横流ししてるんだろう。
シクぞぬ辺りが怪しいと思う。
755 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 20:36:33 ID:nYEjtNe/
短パン退治
>>709 宿○ぬは不点灯や動作不良は
購入時にチェックしてる筈だと
同等の中古商品との交換も在庫が無い
そんな気にするなら
今後のクレームは受け付けないよ
だって
757 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 22:13:45 ID:iUijnaRs
某犬、買取表に1万円記載、査定出したら模型見る前にパソコン見て6千円て言われたよ。えっ
758 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 22:30:03 ID:nYEjtNe/
>>757 梅田の檻Qか阪急2800の話じゃねえの?
>>757 「買取表が最新の価格とは限りません」ってやつか。
760 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 17:37:13 ID:YK2ZbmsI
761 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 20:42:04 ID:KBb+wCP1
>>760 そんな間抜けなことするんはお前ぐらいじゃ。
762 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 21:04:15 ID:LgEMEd0q
>>761 マヌケはお前。
バ カ ア オ イ ☆
763 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 21:51:26 ID:YK2ZbmsI
>>762 バカアホイが犬小屋仕入れ認めたよ★
以下ヲチスレより↓の
>>187へのレスのとこ
190:名無しさん@線路いっぱい 07/16(金) 20:35 KBb+wCP1
>>185 新品買うたら文句言えるに決まってるやろ!ぼけ!
ヲクで個人から未使用新品買うても所詮は中古やけどな(笑)
>>187 すまんすまん。お前欲しかったんけ?
さすがお目が高いですな〜。
今なら即決でうったるで。
悔ししいんケ!このチキン野郎!
764 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 22:16:42 ID:b1Rvrlu7
765 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 23:00:55 ID:i8zO4wu9
766 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/16(金) 23:04:52 ID:YK2ZbmsI
バ
カ
ア
オ
イ
☆
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>765 関西弁でレスして相手を脅してるつもりかコジキwww
sageもできない低脳守銭奴は帰れw
769 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 15:03:42 ID:H8UT8uQ8
>>765 転売なんて止めていい加減ちゃんと働けよ、な?
この人生の最底辺を生きる乞食w
>>765 関西弁もどきやめろw
生まれも育ちも大阪だが、こんな言い回し聞いたことないぞ
771 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 18:24:25 ID:1cCtPwCI
>>770 そらよろしおましたな。
エローすんまへんな。
実は関西やおまへんねん。
772 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 20:24:19 ID:tJECh7iV
バ
カ
ア
オ
イ
☆
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
流れ切ってすまんが、通販で表示されている商品番号 rs-oa-nとかで
どこの店舗が扱っているか一目でわかります?
エロイ人降臨キボン
774 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 23:25:53 ID:1cCtPwCI
>>772 アホちゃいまねん。
ぱーでんねん。
おまえがな!
>>773 rs-oa-n
リサイクル-大阪-日本橋
じゃね?
sageられない低脳アホイはコジキらしく空き缶でも拾ってろよww
バ カ ア オ イ ☆
777 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/18(日) 20:27:41 ID:dPmJEp/K
7月31日まで中古1割引、ジャンク2割引セール実施中
778 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/18(日) 22:59:30 ID:vaph4f2X
日本橋の入り口に、iPod、iPad、iPhone買取りしますって…
遂にそっちにまで手を出すのか
さて次の犬フェスは…
781 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/19(月) 21:22:43 ID:OswiEnR4
バ
カ
ア
オ
イ ☆
782 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 16:32:41 ID:ZHv9n8Vh
バ
カ
ア
オ
イ
☆
783 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 23:53:37 ID:jXJgCDof
う
っ
と
い
ね
ん
!
784 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/20(火) 23:55:48 ID:jXJgCDof
チ
キ
ン
野
郎
!
785 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 00:01:12 ID:uSWQuiQ2
だ
ま
れ
悪臭
乞食
デ
ブ
ヲタ
786 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 00:19:13 ID:lh+bxb0m
787 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 08:03:06 ID:V+r7kG9V
788 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 08:04:40 ID:V+r7kG9V
789 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 12:48:25 ID:ynwxUiT7
神戸店の隣の店がAOIでコーヒー吹いた
791 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 18:40:27 ID:V+r7kG9V
☆
ヴ
ァ
カ
ア
ホ
イ
☆
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
793 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 21:25:34 ID:V+r7kG9V
aoi10738逝去祈願age
794 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 21:46:43 ID:fl+37yHB
ち
き
ん
や
ろ
う
!
深刻してこいやVVVVVVVVVVVVV
795 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 22:24:25 ID:hGUqUhzX
796 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/21(水) 23:46:16 ID:zOmy49B+
みんなでアオイに違反申告入れまくってやろうぜ!
797 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 13:09:42 ID:hQjDddDY
aoiの顔見たことない。
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 20:49:34 ID:spE4VZ7l
久しぶりに神戸行ったが相変わらずのボリ値で笑えるわ。神戸しか行かない人はかわいそう
799 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 22:15:58 ID:guhjx29B
>>797 aoi10738の特徴
メガネ、色白、青ひげ、センター分けにベタベタ整髪料、赤と青のリュック、耳元にほくろ
関西ぽち各店、ポポ、ジョ、江坂過渡に出没。ジャンク品を買っては、即出品、コレクション整理の為
の出品が合言葉。梱包料50円。
800 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 22:19:13 ID:guhjx29B
>>799 黒いナイキの靴履いています。
コイツな関西ぽちでネタ仕入れては即、コレクション整理の為の出品です。ばかり。
未使用、新品を模型店で確認して、ただし○○が破損しています。
☆
ド
ヴ
ァ
カ
ア
ホ
イ
☆
802 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 23:28:19 ID:spE4VZ7l
頭悪すぎバカ aoi10738(2003)
TOMIX 92743 小田急7000系LSE新塗装 未使用品 (終了日時 :2010年 6月 6日 21時 56分)
○○○さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。
落札者から「 良い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 迅速に送っていただきましたが、ひとつパンタグラフが壊れていたのは残念でした。 (評価日時:2010年 6月 24日 22時 55分) (最新)
出品者からの返答 : すいません。基本購入時に動力とライトのみでパンタはチェックしていませんでした。 (評価日時:2010年 6月 24日 23時 46分)
あとアホが1700円で出してるキハ180中間車、日本橋ポポで1320円買いね
803 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/22(木) 23:38:41 ID:In8WilcK
みんなでアオイに違反申告入れまくってやろうぜ!
804 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/23(金) 07:01:32 ID:PWKpZ1hL
オクなんかでセコセコ小銭稼いでるくらいなら普通に働けばいいのに
時給換算して虚しくならんのかね?
>804
本人は「趣味と実益を兼ねているし、仕入・販売(転売)で生計を立てている俺カッコイイ」
とか思っているんじゃね?
確かに俺も増えすぎたコレクションをオクに出したことがあるけど、あきらかに転売っての
が丸見えなのに「コレクション整理の為」とか言ってるのってみっともないよな
まぁそれが彼なりの働き方なんだろうけど。
きっとその稼いだ金で、ロリコン漫画買ってオナニーしてんだぜ、アオイ。
真性包茎だから臭いが部屋に充満w
807 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/24(土) 13:53:22 ID:gEFuoYC+
aoiはリアル世界の女とは全く接点がないだろう、ということは簡単に想像がつくな
あのキモい風貌じゃあ同性からも敬遠されてそう
808 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/25(日) 17:52:34 ID:ALPV+DX3
aoi10738君へ
あなたが出品中の旧製品、名鉄パノラマカー、塚本ぽちで黄色、赤字値札のジャンク品を買いましたね。
809 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/25(日) 19:38:55 ID:6ZbvuOTO
>>808 ジャンクとちゃうし。
何いちゃもん付けとんねん?
いてまうど、コラ!
810 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/25(日) 20:44:50 ID:ALPV+DX3
811 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 00:46:10 ID:58fTtaUb
812 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 15:59:18 ID:jA+B7GVs
>>809>>811 先週アマゾンで買ってたオナホールの具合はどう?
使い終わったらちゃんと洗えよ、この社会のヒエラルキーの最底辺転売ヤー
最近のホヒーフントよちはどうですか?
ここの値段付けって妥当?
物にもよるけど・・・・
それともボッタ(ry
何を以って妥当とするかによるんだろうが
お得感はあんまりないw
ヤフオクでプレ値付くようなアイテムはだいたいそれに合わせた値段つけてるけど
逆にオクで見向きもされないようなものは捨て値にしてるかっていうとしてないw
というか中古屋って尾久をやれない学生とか社会人、転売目的の奴等が買ってるイメージがある
たまに尾久より安い店もあるけど、90%以上は尾久で売り買いした方がお得だしな
817 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 20:03:01 ID:HUWCc7ju
結局ポチ各店、不人気商品はフェス移動→割引しても売れず→また各店戻りだからね。
818 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 20:49:58 ID:XvugGmSv
819 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 20:57:46 ID:XvugGmSv
速攻ブラックリストにぶちこんでおいたよ
IP抜きは知ってるけど、ID抜きって何?
822 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 23:58:04 ID:33L9HObk
>>821 Yahoo!ブログでログインしたまま閲覧したら、訪問者一覧が出るだろう?あーゆー手口だ。
823 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/28(水) 21:08:04 ID:ZmERWF2v
梅田犬で過渡3049が5Kで出てたので速攻身請けしてきた。
明らかに未使用品なんだが…普通の中古店価格だな。大阪のクソボケ転売香具師aoi10738に横取りされる前にゲット出来てウマーな一日ですた。
824 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/28(水) 21:11:47 ID:GZegSYLR
>>823 俺はスルーしたし。
もっとウマーなもんあったしな。(笑V)
落札相場見てもそう美味しいアイテムとはいえないよな
>>823 もうすぐ“ゴミ”!?になるのに
いまさら過渡ゴハチで悦んでいるバカが居たとは・・・
さすが大阪wwww
827 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/29(木) 00:28:41 ID:Xjb8mB0q
俺不覚にも以前aoiの落札して出品説明と送られてきたものが違うって
クレームつけたら、それ以降毎回俺の出品物が終了する直前に毎回毎回ご丁寧
に違反申告をしてくれますwww
たぶんみんな違反申告しているのを俺だと逆恨みっぽい。。
暇なやつだな。。
828 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/29(木) 07:40:02 ID:LdNczn+q
829 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/29(木) 11:00:44 ID:0fYz8KCJ
短パン退治
もうaoiネタはどうでもいいよ。
aoi10738専用スレでも立ててそっちでやってくれ。
同意
一つだけ言わせてくれ。aoiがどんな奴かは知らんが他の奴も含め、
鉄模の出品で梱包材料費請求してくるのはろくな奴いない。
どうしても請求したかったら開始価格に転嫁汁。
833 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/30(金) 23:17:03 ID:jQ3ctjXK
仕方ない…おバカアオイやもん
ヲチスレかと思ったら犬スレかよw
835 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/30(金) 23:51:06 ID:jQ3ctjXK
欲しい人どうぞ。神戸にマイクロのエルムセットバラ、オハネフ25、1両、8000円。詐欺以上やな
柄の悪そうなふりしてる守銭奴aoi10738、関西弁使ってこっちが怖がると思ったか?ヘタレネット弁慶のルンペンは呼んでねーから帰れ
つーか金欲しいならパソコン売ってネット回線撤去しろよ。いい加減嫌われてるって気付け
さて、話は変わるけど新宿ぞぬフェスが来週の土日にやるんだな。目玉商品が載ってないのは当日のお楽しみってことかな?
前に横浜ぞぬフェスがあった時は3通もハガキが来たけど今回は一通だけでした
最近気づいたんだけど、秋ぞぬの未組立キット陳列ケースに
「購入時にはキットの状態その他を検品し納得して購入したとみなし
購入後にいかなる不具合があっても返品返金交換に応じない」
みたいなことが貼り紙してあるよな。
これってイベントでの他店の組立ゴミ販売騒動以降に貼ったのかね?
実際のところランク制でもないから
価格判断と購入前の検品だけだ
コンテナのバラ組み合わせとか
川茶もぞぬと同じ傾向(川茶はコキをコンテナ付きにして売るぐらいだが)
バラシもジャンクとともに曖昧
基本ジャンクだと思っていたほうがいい
ケース、部品、取説抜けばそれはジャンク
不点灯、パーツ抜き商品、組替えが混ざってる
特に宿はそれが顕著 秋や横は客引きの目玉品にしてるからハズレが無い
ただのセットバラシはケースが無くてもいいからジャンクと区別キボンヌ
箱なし袋詰め・パーツ欠品上等のヘッド/テールライト付やモーター付車両を2000円以上で買わすつもりなら、
パーツ欠品・損傷が外装だけなのかどうか動作確認くらいさせろとは思うわな。
1000円以下なら「点けば(動けば)しめたもの」と思わなくもないけど。
そうじゃないならマジでジャンクとセットバラは分けて欲しい。
あんな無造作にカゴに放り込まれたら傷んでない車両だってすぐに傷んでしまう。
でも、ケース陳列の車両も車体・足回り・ライト・モーターその他諸々納得行くまで検品しないと、
TR23を履いたスハ43(オハ47ではない)なんぞに出くわしたりするけどな。
>>840 初めて餌箱からM車を拾い上げた時のこと
4000円もしたから意地でも動かしてやるんだ!と熱い決意を胸に持ち帰って
家に着いて試しに線路に乗せて動作確認したところ
衝動なくゆっくりと起動
パワーパックのつまみを回すほど滑らかに速度が上がっていった
逆に回すと滑らかに速度が落ちて静かに停止した
絶版品で動力良好でライトユニットの遮光処置もしてあったので良い買い物だったかもしれないが
あっけなく動いてしまったことにガッカリした
価格相応の良品だろ
>>841 俺は蟻457系九州色の3連を4k弱で買って帰って
(時々見る数両まとめ袋じゃなく単品×3を探した)
家で走らせてみたら走行・ライトとも完動品で驚いたことがあったなあ。
旧客のテールライト付きは今まで数両買ってハズレなしだった。
あと秋ぞぬ以外では室内灯付きも数両。これ735円でいいの?って感じ。
まあ点くには点くだけってレベルだったんで室内灯は外したけど。
女性店員のいる店の方が扱いが丁寧な気がするが気のせいか?
ジャンクコーナーの梱包もテープの端を出し易くする為に折り返されていたりして
心配りが感じられる。
845 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/02(月) 20:08:18 ID:q+drAHrW
某店に出たばかりの阪神、近鉄があったよ。
846 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/07(土) 14:31:49 ID:HiD/d4D6
新宿組乙ですた★
4:30に行ったら誰もいなくて先頭でした。
全体的にウマー。
847 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/07(土) 17:29:08 ID:gh6ZGut2
行ったけど特にめぼしいものなし。
普段と変わらない値段と品揃えでゲンなり気味だった。
明日のセールに期待。
>>846とか( ´ ▽ ` )ノとかに狩られた跡ですね
秋犬、ワゴンにモデモ?のキハ30を大量に仕込むのはいいけどベンチレータくらいつけろ。
浜ぞぬ逝ったけど籠に縦にジャンク車両を大量に突っ込んであった
多すぎて一々引き出して見てらんねえよあれじゃ
>>850 餌箱は中間車の妻面で物がわかる/本当にゴミでも文句を言わないヘビーユーザー様専用
初心者はガラスケースだけ見ろ
納得するまでチェックできる特典がもれなくついてくるから
>>851 あれじゃゴミにしか見えません
でもゴミな奴が漁るからあれで良いんだ
853 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/11(水) 23:21:58 ID:8H5ZfTIJ
ガラスケースも品薄気味だったな
まあビブレに行って掘り出し物があったからいいやw
854 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 00:51:34 ID:CNpZxssM
餌箱のブツを平気な顔して?完品で転売しる輩が大阪に生息。
合言葉:ボケ!
しばくぞ!
そういえばバスコレとかのコレクション系中古ってどこに集められてんの?
新宿と秋葉原を見たけど、以前に比べて全然少ないよね
JAMに向けてストックしたりしてんの?
856 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/12(木) 21:49:57 ID:Nt1HFDLD
>>855 両店ともニューホビー系は一時期買取中止していたぞ
さぁ?
858 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/13(金) 21:05:07 ID:TjpRvZqg
859 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/13(金) 21:49:11 ID:pg2MxU59
>>858 悪質転売詐欺師
aoi10738乙
知らない方はYahoo!ID検索どうぞ。
☆
ヴ
ァ
カ
ア
ホ
イ
☆
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
861 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/13(金) 23:31:27 ID:TjpRvZqg
862 :
バカaoi10738氏ね:2010/08/14(土) 11:05:28 ID:M49to1+l
>>861 芝区暮家師寝!
はぁ?お前やっぱアホやな、いいから氏ねや。
>>855 新宿のは最後在庫処分で叩き売りしてたよ
シクレとかもかなり安く出てた
売り切ったんじゃないかな
不良在庫はどこかに行ったかもしれないけど
864 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/15(日) 21:47:27 ID:ooYJ2gZg
不良在庫は来週のビックサイトに行きます。
865 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 00:46:16 ID:lpW4agI2
最近客引き目玉商品3k→4k〜に値上げしてけつかる
ポンバシと梅田
アホか、お前ら。ざけんな!
866 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 09:55:46 ID:EyqpWLDF
>>865 阪急&阪神フェスタのアホ親子連れが
ぎょうさん来とったからな。
多少高こうてもホイホイ買うて行きよった。
俺はもちろんスルーや。
867 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 12:05:17 ID:lpW4agI2
>>866 金欠なもんで出品すれば儲かる筈の目玉を指を咥えて眺めてただけのa<h>oi10738です(キリッ
さっさと次シュピーンせんかいバカタレ!
>>866 ネット弁慶のひょろい乞食は黙ってろよww
sageられないってどれだけ馬鹿なの?
869 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/16(月) 18:46:49 ID:bzudiE/q
>>868 何か都合悪かった?
スマソスマソ。
また来週から買うたるさかい
いつも通りの寝付けでヨロ。
>>866 お買い得と書いてあれば安いと思い込む
餌箱に入ってる物は特に安いと思い込む
熟練者の案内でこの世界に入った香具師以外誰もが一度は通る道だべ
871 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 00:06:42 ID:x4HaFXIM
★
う
っ
と
い
ね
ん
!
★
872 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 08:20:19 ID:+YvSUGfR
★
脳
み
そ
な
い
ね
ん
★
By ahoi10738
873 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 09:54:05 ID:j+dPs9vS
寝台特急武富士セット
874 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 22:04:49 ID:VEgFFvlZ
芝至年
875 :
名無しさん@ぽち倒壊☆:2010/08/21(土) 23:46:57 ID:pYvO57ur
てかさ、ホビーランドぽちってケチくせえし店員うざくね?
浜横店のY氏とかまじムカツク。
ケース内のやつぐちゃぐちゃだから入ってるヤツみせてくださいいうたら
何やねんアイツ。購入前提だのレジに向かって、
買いませんっていったら睨まれて注意されたしそんだったら最初ッから
丁寧に並べとけってかんじwアイツのせいで客遠のくらしいよ〜w
ボーナスセールの時だって3150→3600円に値上げして、単なる見せかけ乙
てか、安い店なのにサービス悪いから今後一切いかねぇわ
昔行ったら「見たら購入ですよ?」と言われたのを思い出した
不備があったらどうしようかと思ったがその時は特に何もなく買ったわけだが…
>>876 あの酒屋だって欠陥があったり思い浮かべてた物と違ったら買わなくていいのに
>「見たら購入ですよ」
そんなこと言われたこと無いけど・・・@浜犬
ショーウィンドーの中のものにたいして言われちゃうの?
状態を理解した上で購入で返品交換受け付けないから
納得行くまで検品してくれといわれた
880 :
878:2010/08/22(日) 13:13:53 ID:fPVmpPg3
>>879 >「状態を理解した上で購入で返品交換受け付けない」
それは理解できるけど、
>「見たら購入ですよ」
ってのは、廃品回収業者グローバルマネジメント(本社・神奈川県藤沢市、野田洋平代表)
の商法とかわらない希ガス。
881 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/26(木) 01:56:39 ID:8QRm2ZL3
age
3年ほど前のぽち梅田での話。
KATOの80系を買おうとして、動力車が3両あったから、全部見せてもらった。
動力の調子がよかった1両(3両とも良好だったがw)を選んで買った。
その時は残り2両に関しては何も言われなかったがなぁ。
秋ぞぬ、CABINコンテナをバラ1ヶ945円で20ヶ以上?山にして売ってたが、
3ヶ入りパック3150円と比べるとわずかに割安とは言え、こんな値段で買う奴いるのか?
884 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/27(金) 15:44:39 ID:i5dLu69c
コンテナが一個900円とか、いくらなんでもおかしいだろ。
なんでキハ20より高いんだよ、
俺も浜犬で似たようなことあったなぁ。
数年前、マイクロの70系新潟色の新品を上になってる面だけを手で触れずに検品してた時だけど、
傷と塗装歪みがあったから買うの止めたんだが、
店員に「買わない理由は何ですか?!」とか店を出る間際に言われてびびった。
理由話したら、「そんな些細なこと気にするなら模型なんてできないですよ?!」とか
言われさらに驚いた。
お前は浜芋の席かとw
同じ店員かね?
どうもおかしな店員氏が店の評判落としてる予感
イモといいぞぬといい
横浜店はダメ店員の集まりなん?
そう言えば、浜イモ、seki氏いなくなってない?
ずっと見かけてない気がするんだけど。
てか、色んなスレでイモの話題になるとseki氏の評判悪くてワロタ
>>884 それが駄犬の錬金術なのだよ
時局がらタバコネタは今後出そうにないし
足もとを見ているんだ
890 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 10:31:18 ID:VbyyiBPB
age
891 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 18:47:43 ID:/dh6/5nX
少し前に秋ぞぬのワゴンに大量に仕込まれてたモデモのキハ30タラコ色、
ベンチレータなしで980円だったんで俺は買わなかったが、
川茶でベンチレータ付きのが680円で置いてたんで買ってきたわ。
やっぱ基本的に高いんだな、秋ぞぬ。
>>891 背が低くて早口で神経質そうな方だと思う。
確かに見掛けない。
894 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/05(日) 20:08:03 ID:yDDgRK89
>>885 何度も見せてもらって
そのうち2/3くらいの割合で購入してるが
文句言われたこと一度もない。
ブラックリスト入りでもしてるんじゃないか。
それより梅・日本橋・塚はジャンクも
動作確認できるのに
関東の犬はダメなんだね。
>>876だがそれ以来浜ぞぬ行ってもその店員は見かけないなぁ。ほかの店に行ったのだろうか。
変な奴が多いから鴨試練
>>894 以前横浜犬いったとき、青年ぽい客、安売りワゴンに入ってた
旧製品の名鉄7000について、箱開けさせて検品して
そいつ「あのーこれ、なんで安いんですか?」
店員「それは現行より、ライトや塗装やいろいろ古いからですよ」(的なことを丁寧に)
そいつ「じゃぁこれに現行と同じライトつけるとしたらどうすればいいですか?」
店員「メーカーに問い合わせないと詳しくわからないけど、ムリかと」(的なry)
そいつ「どうしても、ムリなんですか?」
店員「個人でやってるヒトも要るけど、メーカー推奨じゃないです」(的なry)
そいつ「そうですか・・・」店内ウロウロ
しばらくのち、おなじワゴン内のハ183セットについて同じ質疑応答ループ。
そのうち別の客が ワゴン内のセット買うそぶりしたら、あわててまた質問・・・
こんなお客はリストに載せて、他のお客と別対応してもらったほうがおいらはうれしい。
>>896 俺がみたへんなヤツは
浜犬
品物を持って来てないのに、現物を見ないと分からないという店員に、
査定額は幾らになるか明確に答えろと鼻息荒くして長時間店員に絡んでたキチガイ
浜芋
鼻息荒くて側通ると臭いデブで、試走の時に高速走行中されてる途中でパワーパックの電源を切れと店員に命令口調で指示。
断られると買わないと怒って出て行ったが、
しばらくしてもどってきて別な品で同じことをやってくれと店員に命令口調。
断られて怒って出て行ったが、しばらくして戻ってきて…
というループを4回くらいやってたキチガイ
秋ぞぬにあるモデモのキハ30、今日見たらタラコ色のほかに相模色も追加されてた。
驚いたことに、この前はついてなかったベンチレータが、予備品でも捻出したのかちゃんとついてた。
しかし価格はベンチレータなしの980円から1260円へと大幅うp!
ものすごい殿様商売。
899 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/06(月) 19:41:57 ID:+KTYj9De
日本橋っていつから袋詰めジャンク商品、開封禁止になったの?前にオハネ25を開けて下さいと言ったらライト、モーター付いていませんから開けれませんて…もし値札の裏にデカい傷あったら返品出来るのか!どアホやな
900 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/06(月) 20:38:11 ID:8KU20K4C
>>899 漏れは、とある電機をジャンクで安く上げようと思ってテストしたいと申し出たら出してくれたけどなあ。T車はダメになったのか。
キハ30シリーズの相撲色ならそのうちにKATOから出るだろうに
900番台も出してくるよきっと
横浜犬はかなり前からジャンク品は検品および返品不可だった。
>>899 カゴ増えたからかな?
以前にM重連用のつもりで
動かなくてもいいやって
レジ持っていったら
「確認しますよ」って
車輪の汚れまで確認してくれたけど
>>899 >>903 へー良心的だな
餌箱は傷・塗装ムラ・部品差し替え等何でもあって上等のつもりで漁る物だと思ってた
犬に飼い慣らされていたか俺
905 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/08(水) 23:38:28 ID:ERtE1BkQ
浜よち1F 嘔吐・糞尿厳禁。
新宿は確認不可って書いてあった気がするな
>>906 万引き防止タグで隠れた部分の状態をチェックすることは出来る。
購入前の試走はNGだけどな。
908 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 17:25:21 ID:uz1j+cpz
今日のポンバシぞぬ
富2165が6500円(完品)
もうすぐ再販かかるっちゅうに…情弱相手に商売してんのかね。
再販かかっても普通に売ってても、この手の店では一度つけたプレミアは下げないよ。
文句あるなら、他に安いとこ知ってるならどうぞそこで買いなさいってスタンス。
そうじゃなきゃCABINコンテナを1個945円で30個もバラで売ってないって。
>>908 そう思うよ。プレミア品のメインターゲットは情弱さんだと思う。
浜犬でも再発が決まった途端にマイクロエースの武蔵野103系を5千円程度値下げして
再発情報が広まる前に3セット全部売り切ったもの。
911 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 16:07:55 ID:7zmTLGBn
プレミア価格wなんかで買う馬鹿がマヌケなだけ。
912 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 16:20:32 ID:VA87AjVi
>>909-911 ED61茶\3k
ED77-901\4k
などなど客引き目玉を常時置けばいいのに、目先の銭が欲しいのか最近まったく美味しい思いをしていない。
ポンバシで加藤EF57なんか7,5Kとか付けてんだもんな。糞だよ、糞。
>>912 目玉や客引きっていうと秋ぞぬは今「旧客・旧国フェア」をやってるが
旧客・旧国をゲージ問わず1つのショーケースにまとめただけで全然安くない通常価格。
富32系や61系を置いてた棚を、やたら在庫が増えたイベント限定貨車のために明け渡したついでの
コーナー新設にしか見えないのにそれをフェアなんて言われてもって感じ。
915 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 19:56:18 ID:7JJa5OHg
日本橋って今1万ぐらいで売ってるトミ客車のさくらセット、ちょっと前に33000円で見たけどな!
俺がぞぬをよく利用していた頃は
とんでもなく安い商品とかがあって楽しかったな
カシオペアフル編成(81つき)で9000円とか。今にして思えば同業者も少なかったのかも試練。
今は冷やかし程度でたまに買い物するくらい
時々行くけど梅田はマジヤベェ
あそこに行くとJR本社へ打ち合わせにいった同僚や上司と遭遇することがあるw
918 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 21:52:44 ID:NElYuFee
>>916 今でもあるし。
まめに覗けよ!
チキン野郎!
919 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 23:51:55 ID:k1/wLb2N
>>918 aoi10738
しまいに潰すぜ。消えろ
920 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 00:25:27 ID:C4VPSVlP
921 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 08:23:39 ID:J7K2jYzh
922 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 12:55:56 ID:SIjfR1kC
あ
>>914 たぶん
行政の庇護に頼る消費者様はヨドバシでも行って新品だけ買ってろってこった
狐と狸の化かし合いが面白いんだろ
924 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 21:14:42 ID:FuuQcQvF
俺はもうそういうのからは降りたけどw
くだらないんだもん。
今のぞぬではセットのバラシが転がってるのを見つけたら拾うくらいなものか
餌箱ばかり充実させずにセットものの完品をもっと揃えてくれよ
餌箱・・ あんなにギュウギュウ詰めされてたら、弱い塗装なんて剥がれちまうだろ・・・
ある意味、ギャンブルや
通はジャンクから良品を抜き取り・・・
とか馬鹿が書き込むからジャンクだらけにして
「通な店」を演出しているんでしょうねえ
2chでモデラーを振り回していた犬屋が
2chに振り回されているんですよ
ある日、秋葉原店のジャンクに相鉄モハ6021が2100円で入ってた。
へー、わりと良心的なのねと少し感心したけど既に持ってるんでスルーした。
2日後、マイクロエースの棚の目立つところで過渡ケースに入れられて
6300円の値を付けてしれっと鎮座してるのを発見。
別に良心的でもなんでもなかった。
他にも西武ワフ、旧客荷物車、郵便車とか当然のごとく3675円や4200円で売ってるよな。
別に定価以上で下取ってるわけでもないのに。
>>925 最近、自分は浜犬によく行ってるけど、あそこは完品が多いよ。
蟻塚も多いけど…
逆に秋葉行くと、ジャンクばっかりでカスにしか思えん。
いつ行ってもサハ233-1000がいっぱい入ってる
だれか4両基本セットにサハ増結して雰囲気だけ6連化しないの?
931 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 22:15:22 ID:HV53H6FM
この間浜犬で富のブルトレ買ったらオハネ25が840円、オハネフ25が945円だった。
リニューアルされるから安かったのかも知れないけど、個人的にはかなり良心的な値段だと思ったよ。
>>929 梅田はたまに掘り出し物があるけど日本橋は餌箱ばかり充実していて最近は足を運ぶ気にもなれない
>>939 クハ+サハ+サハ+サハ+サハ+サハ+クハ
とかで、サハを改造して動力つけてmなんちゃって気動車ごっことかしても素敵かもw
>>931 富ブルトレ、新宿は相変わらずボッタ値だぞ
935 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 12:46:22 ID:UWtlJLf2
>>929 秋葉の餌箱は値札を見ると買う気が失せる。
ジャンクなら表示の半値が妥当。
高杉。
sage
>>935 だから最近は「セットばらし」の文字が追加されている
同じセットばらしでも
メーカー単品ケース入りでガラスケースの中に置いてある物と
どう違うか理解できないが
ばらし品は単品ケースのインサートが無いのもザラだし
938 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 22:57:19 ID:xz1wlqFr
単品プラケースが品薄なんだろ
>>937 その「セットばらし」の中に時々魅力的なのが出てくるのに餌箱ばっか拡張してどうすんの、ってことだよ
例えば681系はくたかの基本6両+増結3両という風にばらしてくれるのならまだしも1両単位に分解して
餌箱に突っ込まれると、そこからお目当ての編成分掘り出して買う気にもなれない
941 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 01:05:38 ID:qfNMi7Cq
最近のぞぬセットバラシ大きいのは既存品の換装用に
富や蟻のFW動力車(特にEC)が安く買えることかな
たいてい1500〜2000円ぐらい
富のFW分売動力買うより安く済むし
>>939 過渡が最近の2〜4両のセットモノの
クリアケースから化粧箱へ移行したのは意外と痛いな
942 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 06:58:43 ID:CoYxLrbX
スハネフ14がバラで買えたのが良かった。
ライトユニット一式をオハネフ24や25中間車に移植出来る。
943 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 19:50:46 ID:qfNMi7Cq
浜ぞぬのアヴェちゃん
そういえば秋葉原のぞぬに行くと「俺の取り置きはどこだ〜」とか喚きながら
カウンターに乱入するトントンとかいう奴が出没するらしいな
昔はM車が1000円ほどだったのにな。
そういやブックケースしか買ってないわ最近。
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 23:39:31 ID:qfNMi7Cq
秋ぞぬはF、酒屋、田無の新品よりも高い中古品があるぐらいだからな
しかもジャンクはアンテナ等の屋根上破損とかありすぎであの価格は酷すぎ
特に蟻は部品の替えがきかないのでもう少し考えてくれ
塚本ぞぬは袋詰めのセットバラし品は別にコーナー作って分けてた
>>904 ジャンク品て基本検品不可でしょ?
パソコンパーツでも車の部品でも
家電でも何でも基本ジャンク品は
検品不可の自己責任。
それならジャンクとセットばらしはコーナーを分けるべきだな。
もしくは「ジャンクとしての価値しかないセットばらし」と銘打つか。
秋ぞぬの、1個945円もするバラ売りCABINコンは5個も売れたんだな。
それでも充実の在庫数24個。
950 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 00:59:31 ID:4EVTvf53
10月の秋葉&八重のぞぬフェス
10月9〜11日の3日間
ソース:RMMの早売り
懲りずに日比谷とモロに被るじゃん
まあプララジが翌週に回ってよかったが
>>947 神戸だがワゴン内の商品は検品させてくれるよ。
私は買うのが前提だから購入を断った事はないがw
952 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 06:46:52 ID:Dgk9E47K
今日からフェスだね。悪質転売野郎 aoi10738 登場の予感
特徴、センター分け頭にベタベタ整髪料、メガネ、赤と青のリュック、色白、耳元にほくろ、黒のナイキの靴。
953 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 11:41:33 ID:iaJg4kBs
>>953 新宿か秋葉原の話なら
餌箱に付いている札を大きな声で10回読め
HEY
>>952 整髪料のニオイとフロに入ってない体臭が混合して
すさまじいことになってそう…。
整髪料べったべたって変なマニアにありがちなんだよな。
それも香料のキツいやつ…
957 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 22:26:45 ID:1w0vQvkt
>>952 ええかげん、ひつこいねん!
いてまうど!
>>956 外見だけ一般人になろうと努力した結果だろ
ヲタの外見を面白おかしく叩いた奴らに責任がある
放っておけば整髪料なんて元々縁がなかった物を訳も分からず付けまくることにならなかっただろうに
959 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 21:31:25 ID:cu8ZJ+kc
ぽちフェス今日行ってみた。特に買うものなし。バラのジャンク10両まとめて買えば20%オフって言われても…
>>958 ていうか、非ヲタの友人が数人いれば、
なにが一般的かとか分かりそうなもんだが。
961 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 09:51:03 ID:4agu+z1I
>>959 中日で買うもの無しって…今、向かってるとこだが期待外れかな。
>>960 最近の鉄ヲタは興味の範囲とか視野が狭い奴が多いからな
>>959 きっと定年退職でこの世界に入りたての、
金だけは貯め込んでたオッサン連中が、
疑問ももたずに買うんでしょうな・・・
ビギナー相手に、犬がウハウハと
>>963 金の力を振りかざしてくる入門者が最初に痛い目に遭うにはちょうどいい
痛い目にあったと自覚する能力があればの話だが
>>960>>962 鉄ヲタ仲間しか居ない鉄ヲタとか、
鉄ヲタ仲間とアニメ仲間しかいない鉄アニヲタが最近多い気がする。
>>964 初心者がいきなり専門店まで出向いて中古に手を出すもんかな、と思ったが
欲しい車両が絶版や生産休止だったら得体の知れん中古に手を出すしかなくなるのか…。
アンテナ類や手すりが曲がるほどギチギチ包装のジャンクを餌箱から掘り出して
ライトが点灯しなかったりモーターが回らなかったりしても動じないようになれば
初心者脱却?
>>966 いいぞ ベイベー!
ジャンク品でパーツの破損や動力不動にたじろぐのはただの鉄模ヲタだ!
ジャンク品ばかり買いあさって怪しげな車両を作るのはよく訓練された鉄模ヲタだ!
ホント 鉄道模型は地獄だぜ フゥーハハハー
>>967 そういう連中はヲタの常識を一般常識だと勘違いして迷惑行動するから、
全然マシじゃない。
そういうのは勇気とは言わない。ただの群集心理。ついでにアンカ間違っとるよ。
廃車回送の時に集まってくるなんとか鉄道高校の連中とか、
まさにそういう集団って感じだな
973 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 08:41:46 ID:lld0Xfp4
秋犬の全品1割引が終わった途端に在庫が元に戻ったな。
割引期間中とはショーケース内の量が明らかに違ってた
過渡のEF58試験塗装セットがJAMの歩歩では7500円だった。一方某店では1万円だった。
これを見ればある程度どのような値付けをしているか察しが付くだろう。
横浜店の10パーセントオフセールのハガキが来た。
うんこ在庫過剰品以外はあらかじめ10パーセント上げとくって知ってるから行かないけど…。
そういえば梅田の餌箱に「ジャンク品も動作チェックできます」というPOPが貼ってあったな
ここのアルバイトってどうなの?
ちんこ小さい人が多いよ
お前のちんこよりは大きい人が多いよ
どうせ騙されるならダム板へ と言う方はこちら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/ ,- 、 ,.,.,., , -、
|く`,`'----`'、,ヘ |
Vヽl/ ▼ヽlハ'/
{ (●)__(●) }
{ _〈ニ〉_ .} <ファッビャルぴうふぁsd;lkやーーーー!!
{ |.  ̄ | }
ヽ.|.____|_/
(,_,__) (_、、)
パン板に釣られたい人はこっち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/
983 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 19:44:42 ID:j+ru+ufd
ジャンクは安いのを掘り出して「イチかバチか」で買うのが楽しいんだが。。。
安くする気はないよってことかな。>検品できます
>>966 >>963だが、模型を始めた頃(1993年頃)には
「犬」でセットもの買いあさったものです。
あの頃は、今みたいに馬鹿値付けじゃなかったなぁ・・・
多分6,7年前だと思うけど、
その頃は浜犬も富の旧国73形片町線のジャンクが一両450円〜780円くらいで買えて、
いい時代だったわw
検品は出来なかったけど。
987 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 02:01:29 ID:1Cbg0N0p
関東のぞぬでまた人事異動があった模様
>>977 ここのバイトは勤務店は勿論、犬全店で買い物できなくなるよ
割引なんぞは期待してなかったけど、遠征ついでの楽しみが無くなるのはイヤだよなあ
990 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 07:11:10 ID:56gEIMcs
日本橋ぞぬで久々に買い物した。
>>988 大丈夫だ俺は新品派だしああいう所で買わないからね。
塚本ぞぬ
乞食用500円以下餌箱できててワロタw
餌箱は改造用の部品取り車両を物色するためのものだとばかり思ってたけど最近は違うんだな
>>994 あの梱包では部品が抜かれてないか見えないだろ
部品取のつもりで買って必要な物が抜かれてたらダメージが計り知れない
996 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 20:20:49 ID:1Cbg0N0p
そろそろ次スレを
998 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 20:26:31 ID:1Cbg0N0p
11店舗目は中野ブロードウェイにキボンヌ
999 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 20:31:34 ID:J6TgybBP
999
1000ならトントンタワシが秋葉の店長に
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。