【潰れそうな】貸しレイアウト【アボーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
426名無しさん@線路いっぱい
正月2日に浜芋いったんだが、貸レですげえコンテナ見た!
浜芋は複線で約50両づつ走らせてたから100両近く豪快に走ってた。
しかもコンテナのほとんどが自作で。天賞堂。ベンツ。DHL。BMW。ルイヴィトン。ティファニー。中華IMON。ルフトハンザカーゴ。JALカーゴ。
落書きコンテナもセンスよかった。走らせていたのは若造だったが財力気力すげえと思った。
待避線に広電広告電車に脱帽した。これも天賞堂やコカコーラ。ブランド物の広電がカラフルに30両はあっただろうか。
貸レは方々行ったほうだが、あんなすげえ車両見たの初めてだった。
427名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 14:13:59.51 ID:eZiHr0D+
個人的にはコンテナ車を50両も走らせて何が楽しいのかよくわからんがな。
428名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 21:21:47.83 ID:LlZ7fv9F
長過ぎるのが隣に来たらイヤだなあ

自分の車両見えないし
429名無しさん@線路いっぱい:2012/01/15(日) 14:55:37.73 ID:hvwlRQG/
>>428
わかる。自宅じゃ長い編成出来ない。だからこそ貸しレで走らせたけどそれが気まずくてやめた。
430名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 11:09:19.75 ID:jMcVc1dx
426なんだが、2日は浜芋にお年賀をもらいに行っただけだったんだが、
以前だったら、隣りにレア物走らせてる輩や意味もない長編成走らせてる輩は嫌だった。
でも、2日に見た自作コンテナ上下線で焼く100両は妙に感心した。
浜芋の広大な線路効果もあると思うんだが、見ていて各コンテナの完成度精密度はアッパレだった。
個人的に喉から手が出る猫コンテナは、引越し宅急便、空港カーゴ宅急便、クール宅急便はキレイだったし、
コカコーラ30ft。20ft。の中に混ざって、粋なシャレでペプシコーラコンテナもあった。
吉野家やユニクロがあると思えばロレックスやオリンピックマークをあしらったΩOMEGAもあった。
嘘コンテナでもセンス良く作れば鉄模の幅も広がって楽しい好例だと思った。