マイクロエース信者の会Part158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
長岡厨、(T‐T)ノ◆zE233URXLI、(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY、
すうしょうは当スレでは荒らし認定されています。
また、「短パン削除」と書き逃げする者も同様です。徹底スルー厳守でお願いします 。
荒らしに構うのも荒らしです 。
上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。

前スレ
マイクロエース信者の会Part157
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1250152272
2名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 12:46:33 ID:V/yjpdml
*「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
*次スレは>>950さんよろしく! 無理な場合は、他の人が次スレ立て宣言と救援をお願いします。
*製品化希望車種書き込みによる埋め立ては、 950以降かつ次スレが立ってから!(厳守)
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*このスレのご利用は荒らし認定利用者以外の各位のご判断にお任せしております。
公式電子参拝所: ttp://www.microace-arii.co.jp/

「短パンマン★」が出るひとはべっかんこ等から入るか、専用ブラウザをご利用下さい。
ポータルサイト
べっかんこ ttp://u.la/2ch/
orz ttp://orz.2ch.io/
imona ttp://imona.k2y.info/saba/
W2CH ttp://skullysoft.sytes.net/w2chssinfo/

専ブラ
2chブラウザ Andy:Flash Lite対応のauの携帯電話専用。
Balloo!Mobile: iアプリ。TV実況板を定期的にチェックし、新着レスを自動的に表示
Gikolet:iアプリ、EZアプリ (Java)、オープンアプリに対応。
iMona:iアプリ、S!アプリとEZアプリ (Java)に対応。
NNsi :Palm OS用。
W2Ch:90X以降に対応。iアプリ
ニャー :実際は半角カナで表記。Windows Mobile用。
3名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 12:53:42 ID:m4eNmcUu
>>1
4名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 12:54:51 ID:VsLlQcZg
【用語集】
◎バックマン:製造・設計。丸投げされている
◎ポリバケツ:蟻が作るもの
◎は○なす:究極の製品
◎要りません!買いません!:決まり文句
◎ネタで勝負!:実車ファンを上手く取り込み
◎初心者には勧めません!:要改造
◎ロリ仕様:183系
◎蟻<<<<<越えられない壁<<<<<過渡、富:永遠のテーマ
◎週刊マイクロエース:ネタとペースは業界No、1!
◎?_| ̄|○? よく見かける光景
◎発煙:再生産されたが・・
◎兎発進:突然発進
◎色落ち:151系で発症
◎問い詰め:04年JAMでの関西人2人組みの横暴。シャチョサンぴんち
◎ひび割れ:283系イルカで発症
◎裾オレ:113・115・167系・キハ40・66などに見られる蟻独自の造形美
◎マイクロース:最近の冨信者からの尊称
◎ご懐妊:C53、新幹線0系で発生。動力崩壊でお腹モコーリorz
◎BR:ボッタクリ・リニューアルですが何か?(蕨
◎キハZZ、フロ系:読みとってやって下さい(蕨
◎泣きガマ:10年間の総力を結集した斜めヒサシのEF65(蕨
5名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 12:55:57 ID:VsLlQcZg
以下はあまりの人気で瞬殺、現在では定価店でも入手困難な品です

1位:10周年記念 EF65各種(金属部品をふんだんに使った実感的な顔には思わずため息が。ダミーカプラーも申し分なし)
2位:52系飯田線 (52系末期を的確にモデル化。腰も低く実感的)
3位:113系湘南色・横須賀色(有井の湘南顔の原点といわれるほど的確なモデリングがされている。非ユニットサッシ表現も秀逸)
4位:国鉄クモハ54-100 飯田線(実車に即した車高と、実車以上の窓割り)
5位:京成スカイライナー AE1形(迫力ある大きさに圧倒される。AE100形と是非並べて欲しい。)
6位:183系各種(つい最近までカトーも成し遂げられなかったライトリム塗装が的確 他の造型もよくカトー信者以外にはオススメできます)
7位:国鉄101系(吊り革までディテールにこだわりを見せた有井の原点。通勤地獄を的確に表現。他社製「リジェンド」の追随許さず。)
8位:国鉄185系 試案塗装各種(得意の塗装技術が発揮された素晴らしい製品。グリーン車を目立たせる為、サロをモーター車にするなど気配りも忘れない)
9位:キハ40(特に最初に発売された北海道型は秀逸。小手先金型改修した内地型よりもオススメ)
10位:京急1000形(実感的な車両間隔、窓割りにGM製品を投げ捨てた人は後を絶たない)
6名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 12:56:54 ID:VsLlQcZg
また以下は逆に出来が悪いにも関わらず転売ヤーのせいで品薄、値上がりしている品です
叩き売りで見かけた際など注意して下さい

1位 9600:有井蒸気では多くのバリエーションを誇りますがちょっと... 素直にトミー製品を買いましょう
2位 東武けごん・きぬ:ファンを一億総orzさせた恐怖のモデル。ボンネット形状が破綻しています
3位 キハ59アルコン:金メッキのせいでチョコ菓子みたいに見え、前照灯の光が室内灯の代用になってます。
4位 キハ281:調子に乗ってロゴの新旧で2度出した製品。再生産された旧ロゴをよく見かけますがスルーしましょう。
5位 HOT7000:出来の悪さもありますが、片方のセットしか入っていない車両があるなどファンに有井不信を抱かせました。
6位 伊豆急αリゾート21:カバーがあるせいか床下の表現がかなり適当です。お勧めできません。
7位 オランダ村特急・ゆふDX:内装の色がラメっていたりしていてかなりアレです。スルーしましょう 。
8位 783系:JR化後最初の特急の製品化で期待した私がバカでした。おとなしくガレージキット組んだ方がいいです。マジで。
9位 キハ183ノースレインボー:アルコンの汚名返上なるかと思われたのですが、ボッテリとブ厚い塗装でがっかりさせられました。
10位 京成スカイライナーAE100形:台車の色が不気味だったり、着脱式ヘッドライトの取り扱いが大変です。スルーしましょう。
7名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 13:03:29 ID:V/yjpdml
用語集にはJAM2009の社長迷言も記載必須か?
一部抜粋も良いかもね。
8名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 13:29:51 ID:QdDoJPNm
社長の発言貼ったら逆効果で、支持率↑↑。
9名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 14:06:19 ID:5UWw4Anf
おい!蟻担当者!M車の床下なんとかしろ!
床下機器が再現されてねぇだろうが!
ダイキャスト部分をもっと削れ!
床下に蒲鉾板つけてんじゃねぇぞ!
これ以上俺様をおこらせるな!わかったか!?あぁ!?
10名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 14:43:39 ID:fMwvge9k
マニアはうるさい
11名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 14:55:09 ID:4piRjx1q
1000昌夫
12名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 14:55:23 ID:fMwvge9k
マニアはうるさい
13名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 15:02:52 ID:IhSPWPnn
前スレで最後にいいこと言ってたね。期待age。
14名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 15:47:38 ID:RzS/sGq5
ウォナニー
リトルオナニスト
15名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 16:46:59 ID:5UWw4Anf
おい!蟻担当者!M車の床下なんとかしろ!
床下機器が再現されてねぇだろうが!
ダイキャスト部分をもっと削れ!
床下に蒲鉾板つけてんじゃねぇぞ!
これ以上俺様をおこらせるな!わかったか!?あぁ!?
16名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 17:41:08 ID:Jc6nZVpl
マニアはホントにうるさいです。
17名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 17:54:33 ID:EctCQ5Sl
>>15
お前をどうにかしろ。
18名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 18:00:34 ID:aFIKuf3b
>>17
お前何言ってるんだ?
19名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:18:41 ID:GOMivvwL
 | 予約全然入ってネェーのに
 | 今月も、こんなに入荷しちまったよ
 \____  ________/
         |/
 ___       
/  /|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  蟻塚
| ̄ ̄|/|  ___
ヤッテモウタ|/  /|_
 ∧_∧ | ̄ ̄|//|
(; ・∀・) | ̄ ̄|/|
( ∪ ∪ | ̄ ̄|/|
と__)__) | ̄ ̄|/

a) 出来はどうですか?
b) すばらしい出来です
  瞬殺間違いなし
a) (゚д゚≡゚д゚)
  どうしよう、どうしよう、朝一で買いにいかなきゃ
20名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 22:32:21 ID:fMwvge9k
b)うちは塗装が売りです
c)でも形や動力が…
b)マニアはうるさい
a)でも塗装はイイ!
b)そうです塗装です
21名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 23:08:31 ID:LPLGA5dI
殺人ジジイのおもちゃ買う馬鹿どもww
22名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 23:09:53 ID:0fJfzgIq
>>21
日本語でヨロ
23名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 23:37:17 ID:/kjEjho/
  ・    上野発の夜行列車下りた時から 青森駅はゴミの山
     ・ キタ(゚∀゚)ーと叫び 試作見ると誰も無口で ポリバなんだと
    。  思ってる 裾オレロリ目 銀ラメに腰高崩れそうな塚を見つめ  ・・ 。 ・゚。
       泣いて                     いました
       ああ                  ああ津軽海峡
                         ポリ景色〜
                    ごらんあれが
           。       はま○すセット 
  >>1           北のハズレを
             見知らぬ人が
             高値張る        。 ・ 。  ゚
        。    歪み目立つ
           窓のガラス
          拭いてみた               けど
         はるかに不                 出来
         見えるだけ                  さよ
         ならア○イ                。・゚ 私は
      ・ 買いすぎたギアの音と車体ゆする負けとばかりに
   ∧_,,∧ ああああ津軽海峡ポリ景色 はつかり白鳥ED79はま
  ( ;`・ω・ )○すセット海峡ED76ああああ津軽海峡ポリ景色
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J


24名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 00:42:31 ID:0MGF+2rV
おまんこおまんこおまんこ!
25名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 00:49:17 ID:/ph98Hkf
今月の新作発表の日が迫って来ました
26名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 06:24:43 ID:ippg/CY2
なんか…こう
S30年台の私鉄車両とかをだな…

どことは言わんけど
27名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 07:53:08 ID:v8mSGU6K
>>26
鉄コレに挑戦状か?

70系が鉄コレ支持が多いのに蟻に勝ち目が有るかどうか…
28名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 08:55:08 ID:rqfaNXzq
前スレの最後の方で他社との競作の話題があったけどEF510は三社の中で一番悪い出来だったな
29名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 09:20:37 ID:W7oWmcKt
主な競合製品(まとめ編)

☆奇跡 ◎金星 ○まぁ勝利か? ●にんともかんとも
△ちょっと苦しいかな ×敗北主義者の道 ?とりあえず様子見 

● キハ283系 KATOとバッティング(潰されたというほどではない)
× 383系 KATOにつぶされる(現在50%off@秋タム@根強いファンはいる模様)
× 10系客車 KATOにつぶされる(現在発売予定で被っている?)
● 103/201系更新車 GMとバッティング(したという程度)
△ 夢空間 TOMIXにつぶされる(再販品は完全にKOか? 初回品は一時プレミア)
? C57 TOMIXがリリース予定(蟻製は暴落必至?)
× EF65&EF510 無謀な挑戦であった(釜関係は基本的にバッティングしたら90%がOUT)
◎ キハ71系 TOMIXに辛くも勝利する (金星)
☆ 9600 蟻の奇跡 (奇跡)
? 伊豆急2100系 珍しく過当に挑戦状 勝てるかな?
● 京急2100形 GMとバッティング(まぁ、悪くはないか)
△ 京急旧1000形 GMとバッティング(なんだかんだあと売れました)
○ 阪急9000系 GMとバッティング(塗装的は勝利かな? 自慰が高すぎた)
○ 東京メトロ5000系 クロスポイントとバッティング(蟻の技術を久々に見た!)
? 名鉄5500系 クロスポイント(悪くはない出来…かな?)
△ 東武8000系 GMとバッティング(どっちもどっちのような)
30名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 09:26:17 ID:HUNJQ21C
京急2100は「勝ち」でない?
31名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 10:16:09 ID:V8UDl66C
相手が爺だと結構強いんだろか
32名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 10:19:25 ID:CzoBYNks
キハ283は中間先頭車を見る限り○を付けたい俺が居るわorz
33名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 10:22:54 ID:WGnHvVkz
>>29
「主な競合製品」だから省いたのかもしれないけど、阪急2800系もあったな。
これも爺に勝ったと思う。
34名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 10:28:12 ID:LR+pYi89
なんだかんだ言ってもけっこう蟻っていいもの作ってるじゃん。
35名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 10:35:05 ID:WGnHvVkz
>>34
もっと安定していいものを作ってくれればいいんだけどな。
基本はポリバケツでできがいいのが「奇跡」じゃあなあ。
36名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 10:37:45 ID:HUNJQ21C
何度も言われてきたことではあるけど、出来不出来の差が激しすぎるんだよな・・・。
あと細かい点で致命的なエラーしちゃうとか。
タンゴエクスプローラーなんてかなり出来がいいと思ったけど、
例のワイパー止め位置の件で萎えた。
37名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 10:44:32 ID:P/GuUzup
キハZZとかは……
完全に被った訳じゃないかもしれんが、165、455、485なんかも酷い出来。
38名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 10:52:35 ID:WGnHvVkz
旧型客車とか、厳密には被ってないけど113,115系とかも酷い出来だな。
39名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 11:03:53 ID:rOM8ARmK
つい先日新品の京急の2100系を買ったが、先に買っていた爺のBLUESKYを買った後だったので、いまだに、蟻のBLUESKYを欲しくなっている今日この頃です。
40名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 11:04:20 ID:meJeo0BW
確かに釜に関してはあの蟻の出来じゃ過渡にすら全く歯が立たないな
反面自慰との競作は蟻の方が良いんじゃないか?
41名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 11:06:02 ID:WRK9PlTj
反省してリニュしたりバリ展すると良くなった様に見えるが、実は小手先改良で裏には粗が見えたりする事も・・・
42名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 11:10:11 ID:WGnHvVkz
釜でもDLだけはそこそこ出来がいいという不思議。
43名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 11:14:58 ID:ZqTngBhn
でもDD51 3/DD51 1はあれだからなあ
44名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 11:20:57 ID:kWhxjLXf
DD13もかなりあれ。
45名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 11:48:15 ID:P9YUxnRh
>>43
プラ完ではオンリーな存在だから買っちまったよ
後悔はしていない
46名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 12:30:43 ID:ZqTngBhn
いや、俺も買ったんだけどねw
47名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 12:31:56 ID:nUuEVqWG
>>45
持ってるけど早く他社ので淘汰したい
カプラー交換もメンドクサイ仕様だしな
48名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 12:34:26 ID:79TNfaHJ
>>29
阪急9000系のN製品は蟻しか出てないぞ。
GMに被せたのは9300。
49名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 12:42:30 ID:tvGrwKER
京急シリーズだと、銀も出そうな予感…
50名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 12:53:43 ID:c5igVu8F
DD51の1号機とか正直他社からは無理だろなあ…と思ってたけど
過渡がEF58 35を出すことを聞いて、もしかしたらトチ狂って…と淡い期待を寄せる俺
51名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 13:00:42 ID:v8mSGU6K
>>49
銀の前に600形が先だと思うな、登場時と現行仕様が可能だし
何よりも蟻が実車通りのドア位置にすれば圧勝は間違いない
52名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 13:08:32 ID:MFE8air5
ドアと言うものはね、乗り降りする為にあるものなんですね。だから大きいとか小さいとか、言葉は悪いですけど、ホントにマニアはうるさいです。
53名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 14:01:42 ID:4Q9ICYqo
ほんとマニアはバカのようにウルサイです。

54名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 14:04:17 ID:nUuEVqWG
ウルサいだけじゃ生きて行けない
だがウルサく無ければマニアじゃない
55名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 14:39:13 ID:Q5Hn3w9g
>>29
「金星」が「きんせい」にしか読めない漏れって。
臨時だと14系ハザとかあったよなぁと。
56名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 14:43:06 ID:U/K7P833
>>29
○ 名鉄キハ8000系 コヒヌルポなどと評されたものの、尿のメタボ断面レジンに比(ry
◎ 小田急8000形 側面デタラメの尿に比(ry
○ メトロ6000系 GMキットが以下ry
× 113・115系初期型 αキットから死刑宣告。
△ 113・115新製冷房車 前面と便器表現は蟻、乗務員扉はWIN。WIN倒産で辛勝か?
× EF58 トチ狂ってお友達になりに来たのかい?
× 旧客 ブラグドアは宇宙船仕様だからですね、わ(ry。スハネ30くらいは利用価値あり。
× 183・189系(N) えっちなことはいけないとおもいます!
× 183・189系(HO) え(ry  アクラスに粉砕予定

☆ 419・715系 尿の自爆でw

57名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 14:48:20 ID:nUuEVqWG
>>55
65一般色がカン付きで牽引したヤツか
58名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 14:49:35 ID:P/GuUzup
で、キハZZはなかったことになってるのかな?
あのタブレットクラッシャーに、期待も壊された香具師も多いはず…
59名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 15:05:14 ID:WiR+MMFv
蟻、逃げ出
      し
      た
      後
60名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 15:08:21 ID:nUuEVqWG
>>58
富のに完敗したからなw
そういや本家のリメイク版のZでもZZは無かったことに(ry
61名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 15:09:33 ID:TIRGY1k1
蟻ゆうづるフル編成
酒屋で9999投売り
62名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 15:12:07 ID:d78+Gg4L
蟻は○なす

もはや14系ではない。(鉄道模型白書)
63名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 15:22:44 ID:v8mSGU6K
>>58
富が首都圏色キハ22を出してくれたら蟻なんて
一発でKOするのになw
64名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 15:33:39 ID:VLr+L18y
富のキハ40は小さ過ぎるから蟻の圧勝だなw
65名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 16:01:10 ID:2H5Y6JrB
>>33

確かに阪急2800系は蟻の勝ち


〇リアルな内装
〇光る行き先表示
×ぶ厚過ぎる特急ヘッドマーク
×相変わらずチャチなパンタグラフ



×光らない方向幕
×糞内装
×ちゃんと立たないパンタグラフ
×動力車は中からモーターまる見え
×幌がない
×ムダに高い
66テンプレ追加案:2009/09/05(土) 16:14:16 ID:W7oWmcKt
11位 東京メトロ5000:クロスポイント製品と比べてモールドが悲惨なことに。自作した方が10倍はマシです。
12位 ムーミン:調子に乗って天賞堂様に立て付いた愚かな振る舞いに唖然。安ければ良いという物ではない典型。
13位 24系エルム:異端車を製品化した姿勢は認められるものの、ここはやはり他社製を待った方が無難でしょう。
14位 東京メトロ6000:営団仕様こそが求められていた形式なのに、ユーザーを無視し方針には呆れてモノも言えません。
15位 阪急2800:私鉄王国GMが満を期して発売した完成品に挑んだドンキホーテ。哀れな姿にあちこちで失笑が。
16位 鉄仮面:製品の売れ行きが悪かったのか、南海の製品化は遠ざかりました(南海ファンに謝罪と賠償を!)。
17位 タンゴエクスプローター:隙間産業の本領発揮。蟻らしい展開ですが事業者様に申し開きが立ちません。
18位 255系:早急に他社の製品化が望まれる人気形式の一つ。383系のように他社で市場を浄化したいものです。
19位 419/715系:珍しく他社の後追いをするも、値段もリーズナブルで、クハネが付く他社製品を買いましょう。
20位 215系:M車が室内表現を省かれ、今時の製品なのに窓から見えるダイキャストに非難の声が集まりました。

買ってはいけないマイクロエース 11位〜20位
1〜10位まででは、蟻製品の真実を伝えれないと思い、
初心者の方がスレを閲覧された際、少しでも参考になればと準備してみました。
みんなも「これはポリ過ぎて買えないよな〜」という製品を私なりに選んだつもりですが、
問題などございましたら修正などしていただけましたら幸いです。

やはりテンプレにはこういった初心者の方への案内は必要だと思います。
67名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 16:34:13 ID:LR+pYi89
蟻は製品のバランスが悪いんだよ。室内の表現はいいんだが、塗装がダメ。またはパンタグラフがフニャフニャ。でもなんとなくそれらしく見えてしまうんだよな。だからみんな蟻地獄になる…お財布が軽くなる…借金地獄になる…。
68名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 16:48:47 ID:kWhxjLXf
>>67
それらしく見えていないから怒られるんだと思います。
69名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 16:53:06 ID:nUuEVqWG
それらしく見えないモノは模型とは言いません
実物の型を模してるから模型なんだし
70名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 17:02:06 ID:v8mSGU6K
>>69
なら富、過当の103系は模型じゃないなw

103系は蟻の勝利か?
71名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 17:04:16 ID:1eoFFpAx
テンプレ>>5>>6ネタとしてもつまらんので次回から外してくれ
9600は5個持ってるけど悪かったな。
72名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 17:10:58 ID:22w1Z168
テンプレは>>1-2だけで充分です。
せっかく以前のテンプレを無くしたのに、また増やすつもりか?
73名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 17:42:50 ID:240SrvsE
皆さんにマイクロエースE231系800番台について質問

全車TNカプラー装備
無線アンテナ・信号炎管はKATO製に換装
スカートは実車だとE231-0より大きかったのでKATO製E231-500の強化型スカートを加工し取付

車高修正を実施


オークションに出そうと思うのですがいくらまでなら出します?
74名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 17:43:27 ID:V8vgZ22b
>>48
それも正確に言うと、発売:富士模型、制作:GM
75名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 17:58:54 ID:n8nCK0vN
┳┨┻┓
76名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 18:10:30 ID:XqmdEAR8
                     _,r‐‐‐‐‐‐‐-、 
                 ,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、 
                / ,r´          ヾi、 
                ,! !             ! ヽ、 
               ,! ,r'              l   ! 
                l. ) ,.rilllliii;;、    ,;iiiilllii;;,  l  l 
                l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,! 
                l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i 
               l、! l._    /! \_  _,.ノ  i´ .,! 
               l_!   ̄ ̄ r,、   _ヽ ̄    l  / 
                  l       ー'´  ヽ     !.r' 
                     l   i ____  ____     イ┘ 
                ヽ ヽ、 ´ ..二..  `   ,i / <てめぇらオタクはぐだぐだうるせぇんだよ 
                 ヽ ー、    _    _,ィ ,!   <一切文句も苦情も言わずに買っとけw 
                  _〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、 
            __,...-‐''´ ! `ー、 ー‐  _,.ィ´ .,!  ヽ、__ 
       _,...-‐'"´      l   \___,.-'´   /       ` ー-、__ 
  ,.....-‐'"´               !.    / \   /          ` ー-、.._ 
. /                     l  /!   ,i、 /                ` ー 、 
_/                 レ'´  !ー‐i´.ヽ /                    ヽ 
,!                      l   ./   l  /                     l 

77名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 18:26:17 ID:2DW20fiM
マイクロエースの製品は素晴らしいです。担当者に頭が下がる思いです
78名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 19:13:59 ID:2H5Y6JrB
>>70

103系はどれもどれやなぁ

体質改善車もどっちもどっちやなぁ
79名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 19:35:38 ID:nUuEVqWG
>>78
185系モナー
決定版が欲しいな
80名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 19:54:02 ID:mSVixeaV
>>79
今度の蟻のリニュにちょっとだけ期待してる・・・
でもシャッチョーのあの発言もあるし
過度には期待しないし予約もしない
81名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 20:01:21 ID:8yxjz2di
蟻は卒業します。よっぽどのネタでなければ予約しません。ただ、他社を本気にさせた功績はみとめます。
82名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 20:35:26 ID:c5igVu8F
ある意味103系ほど模型化に恵まれてない系列も珍しいな
低運の決定版どっか出して欲しい
83名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 20:36:11 ID:ER1uE1SP
>>81
>よっぽどのネタでなければ予約しません。
卒業できてない件
84名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 20:41:14 ID:ugBYMbDq
>>72
いつもの基地外乙
85名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 20:47:05 ID:s9HMmccv
まぁどこのスレにもいるけど、いちいち辞めるとか卒業するとか、もうここには来ないなんて書き込んでる奴はまず120%構ってちゃんだから
本当に辞める奴は黙ってやめるものだが、構ってちゃんはそれができないので、いちいち宣言書き込みして誰かの反応を待ってる
で、誰も反応してくれないと自演する。ここまでくるともう完全に重症。
86名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 21:01:44 ID:hLe1H87b


おい!蟻担当者!
マニアは五月蝿いだぁぁ!?
どうなってるんだ?この会社は!?ゴラァァ!!!!!!!!!!11111
M車床下蒲鉾板を何とかしろ!!!!
もう一度言うぞ!!
M車床下蒲鉾板を何とかしろと言っているんだ!!!!
ボディから床下機器が外側に迫り出してるじゃねぇか!!
今直ぐに図面を引き直せ!!床下蒲鉾板はもう沢山だ!
俺様を何回怒らせるんだ!?あぁ!!?

87名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 21:02:02 ID:MakvgcXn
>>40
マイナー釜は、そこそこいいんじゃないか?
>>50
下等は能登やら80やら微妙に空気読んできたからね。
88名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 21:08:00 ID:nUuEVqWG
>
89名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 21:37:52 ID:RzsYqILu
各JTとEF500以外、蟻にもう用は無い


と3年前ぐらいから思ってる
90名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 21:43:06 ID:nUuEVqWG
JTシリーズも頭打ちになってるしね
91名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 21:58:06 ID:FHoEZaWw
でも国鉄&JR型で他社があまりやらないのはJTくらいだしね
92名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 22:24:56 ID:ugBYMbDq
ユーロライナーとか客車のほうは手を出すけど、やませせとか電車JTは蟻しか期待できない。
何が言いたいかと言うと、フリーザ様を早く出せ、と。
93名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 22:50:51 ID:2E2BsaCj
サザンクロスも釜だけ出しておいて客車でないな
94名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 22:56:00 ID:01hk9rQN
蟻、もう駄目じゃない?
造形とアフター、トータルでの走行性では他社に敵わないし、
売りのネタも他社に追撃侵食されつつある。
大手他社も蟻に対しては露骨に攻撃的。

追い討ちが、利行のもう塗装で手を抜く宣言。

もしかして、利行はマイクロエースは鉄模界のメジャー2社と肩を並べた、
とか勘違いしているんではないだろうか。
95名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 22:57:08 ID:nUuEVqWG
ゆうゆうサロン岡山モナー
96名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 23:21:17 ID:cp9gp3fe
>>89
EF500なんざ、蟻ですら手を拱いてるよ
97名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 23:37:43 ID:qYE9c/A5
>>65
あん、2800に行き先表示なぞ無いぞ。
もしや種別表示灯
98名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 01:13:40 ID:pJumONTH
京葉線209はどうなるかな
99名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 01:42:30 ID:QAplPsyO
ここはまだ未開の地下鉄をジャンジャン開拓した方が良いな。
乗り入れ運用をしてる路線を重点的にレア車も含めて徹底的に。
競合する会社がなければ、よほど出来が悪くない限り売れる。
100名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 01:49:54 ID:myAwbOHv
ここはまだ未開の東急電鉄をジャンジャン開拓した方が良いな。
乗り入れ運用をしてる路線を重点的にレア車も含めて徹底的に。
競合する会社がなければ、よほど出来が悪くない限り売れる。
101名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 01:56:25 ID:8TA0N/X3
ここはまだ未開の西日本鉄道をジャンジャン開拓した方が良いな。
乗り入れ運用をしてる路線を重点的にレア車も含めて徹底的に。
競合する会社がなければ、よほど出来が悪くない限り売れる。
102名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 02:11:50 ID:BBE6DZMo
東急は無理だよ
あと前々から噂になってるけど阪神も無理なのかね
103名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 02:14:52 ID:46fqKwff
ここはまだ未開の富山地方鉄道をジャンジャン開拓した方が良いな。
乗り入れ運用をしていた路線も重点的にレア車も含めて徹底的に。
競合する鉄コレがなければ、よほど出来が悪くない限り売れる。
104名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 02:34:44 ID:IngmeVQx
南海を(ry
105名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 02:41:09 ID:2eqcr1Me
ここはまだ未開の十和田観光鉄道をジャンジャン開拓した方が良いな。
乗り入れ運用をしていた路線も重点的にレア車も含めて徹底的に。
競合する鉄コレがなければ、よほど出来が悪くない限り売れる。
106名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 03:21:51 ID:AZo78aLq
東急は伊豆急などのグループ会社や譲渡車からせめていくしかないな。

阪神はタイガースがある限り・・・阪急阪神HDと割り切ってもらうしかない
107名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 03:58:39 ID:KJe5+A88
個人的な要望だが、蟻には小田急のステンレス製通勤車を製品化して欲しい。
108名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 03:58:40 ID:nn6+GuVt
はんしんなんかいらんやん。

それよりも南海。
109名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 04:11:59 ID:RJp1ti52
>>108
それは、今度の製品をどれくらいファンが買い支えるか次第じゃない?
ラピートの頃よりも生産数を絞っているといわれるが、
その流通量が減った状況においても尚、定価店でも順当に売れて
格安店での瞬殺を起こさないようであれば、もう後がないと覚悟したほうがいい。
110名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 04:13:14 ID:2eqcr1Me
そもそも最近再生産ばかりで新規開発が減ったしな
111名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 04:19:48 ID:46fqKwff
>>110
でも、以前は再生産をやらないのが批判の的になっていたろ。
要するに何をやってもこの会社は叩かれるということだなw
112名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 06:44:57 ID:Ndq5WQ7/
>>106
阪急電鉄の車両は積極的に出している辺りその線すらないな。

>>111
いや、新規製作と再生産をまんべんなくやれば良いのだが
蟻の場合は偏り過ぎ
113名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 07:13:29 ID:KHC8r76z
メジャーな車両も中途半端に出すのがわからん。
スキマ産業に徹するべき。
114名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 07:50:53 ID:jdlAdv0M
北総なんて蟻しか出してくれないもの、だから興味のないJRとか国鉄なんか適当で良いよ
北総9100形マジ期待してます
115名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 08:00:20 ID:Ndq5WQ7/
>>114
たまには7300系の事も思い出して下さい。
116名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 08:01:23 ID:Ndq5WQ7/
>>115
間違えた…
×7300系
○7300形
117名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 10:06:41 ID:RHOevfV0
>>113
メジャーな形式を出すようになったのは、蟻の自信の表れなんじゃね?
「ウチは富過渡と比較しても引けを取らないから、カブっても勝てるはず」とか。
118名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 10:23:48 ID:Ndq5WQ7/
>>117
その答えが

101系他→吊革付き
475系→ドア付近のロング化&吊革
伊豆急2100系→黒船電車も発売するよ
119名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 11:17:08 ID:rK4x1kds
>>62
一応初代と付けとかないとw

BR品はまだ14系を名乗れる品になってるし
120名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 11:17:28 ID:IngmeVQx
101系は出た当時の状況が現在と全く違う。
当時は爺と勝利しか無かった車種だから十分に隙間産業だったのだよ。
過渡がレジン・ド・コレクションを出すまでは数年のブランクもあった。

メジャー車種とマイナー車種の境界線を変えてしまったのは他ならぬ蟻自身なのは論ずるまでもない。


475系はともかく、R4も過渡のR2とはかなり違うんだけどね…
中学生にはわからないのだろうが。
121名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 11:46:57 ID:2eqcr1Me
>>111-112
そもそもその理由もサンダカンが潰れてバックマンに生産が移ったからってことで蟻自身が主体的にそういう方針にしたわけでも無いからな
122名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 11:59:20 ID:dvOtoEy7
>>106
>>112
阪神の場合はシャチョさんが変われば出る可能性があるんじゃないの?
123名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 12:23:57 ID:Ndq5WQ7/
>>122
蟻がファミリー企業で家族全員が巨人ファンなら
一生阪神は無いなw


そうだったら阪神ファンは諦めるしかない
124名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 12:42:39 ID:9DU39s7Q
ジャイアンツのロゴ入りの阪神の車両とか、



期待出来ないか。
125名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 12:46:39 ID:2eqcr1Me
今の蟻に製品化されてもまともな出来は期待出来ないから製品化しなくてイイよ
126名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 12:56:13 ID:R3QkXqrY
キハ37マダー?
127名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 13:31:45 ID:5UKiXmf9
>>94
> もしかして、利行はマイクロエースは鉄模界のメジャー2社と肩を並べた、
> とか勘違いしているんではないだろうか。
肩を並べたなんてとんでもない、そんな勘違いはしていない!
2社が勝手に堕ちていき、我が社の下になっただけだ!

マイポリエース社長 有井 利益先行
128名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 13:33:29 ID:92R4jzmH
結局、もはやレールもパワーパックも他社に頼るしかないから
入門用のトータルセットすら作れないんだよな。
ジオラマレールなんか何人買ったんだろう。
129名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 13:54:05 ID:nn6+GuVt
>>124
ジャイアンツカラーの電車なら…
130名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:00:38 ID:F9zo0ogm
ここはまだ開発不十分な旧型電機(ED型)をジャンジャン開拓した方が良いな。
乗り入れ運用をしてる路線を重点的にレア車も含めて徹底的に。
競合するワールド工芸製品がなければ、よほど出来が悪くない限り売れる。
131(´‐`)ノ:2009/09/06(日) 14:29:21 ID:myAwbOHv
(´‐`)ノいっそエリマキトカゲNとかラッコNとか、似てなくても問題ない模型を作るとか
132名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:36:06 ID:BfYMZn1b
>>98

> 京葉線209はどうなるかな
133名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:37:19 ID:BfYMZn1b
>>98

多分ポリ231の型をそのままつかうやろから富を買いましょう

134名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:38:49 ID:kd33fBA7
最近GMの方が活気あるよな。
蟻は明らかに後ろ向きになってる。
135名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:46:49 ID:ueRlE/8U
キハ126、121、127とかの西気動車とか東ハイブリッド気動車とかあとはアンパンマン特急とか気動車に力入れて欲しいな。

バカでうるさすぎるマニアは少なそうだし
136名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 15:17:29 ID:Ndq5WQ7/
>>134
活気は有ってもクロポと共に名鉄にばっかり走っているからな
ただメトロ10000系は期待しているよ、初回得点の
ホームドアはイラネーがw
137名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 17:24:35 ID:5UKiXmf9
>>131
ウーパールーパーとカピバラとリャマも忘れないでくれ。
もちろんリャマは「ポリバケッツ!」って音声付きでな。

>>136
同じ値段ならオマケは付いてる方が嬉しくないか?
138名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 17:33:21 ID:MllyybzB
ネコの鉄道模型作ってほしいニャン
139名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 18:23:59 ID:V3IuIlg7
>>138
小田急2200形か
140名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 20:29:31 ID:nn6+GuVt
>>137
意義あるおまけならな…
141名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 20:46:30 ID:pFn9bnXp
>>134
元気だけど鉄道模型としては絶対買えない。
あのクソ動力が無くならない限りなあ

まだまだ蟻のほうがマシ足回りは

ついでに阪急7000も似てなさすぎ(涙
142名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 21:15:24 ID:ZsQySjhW
>>86
おい!蒲鉾厨よ、お前も今年のJAM行ったのか?
143名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 21:43:06 ID:63znoyRP
215系買ってみたけどコレ種別を固定する必要あるのか?
まぁ、窓エラー以外文句は無いけど
144名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 22:23:55 ID:VIZIqinz
オマケで盛り上がるなんて他メーカーでは考えられないw
確かに今は息切れ状態だ。
145名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 22:23:57 ID:eKHfC6MB
阪急7000系似て無さ杉ってのは笑うwww
確かに、実物見た瞬間吹いたw

蟻さん、7000系出してください。ちなみに白屋根なしもね
146名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 22:48:48 ID:9DU39s7Q
┻┛┯┫┝┏╂┫┳┻┗
147名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 22:56:31 ID:R2So55Wv
>>136
>初回得点の
> ホームドアはイラネーがw

そのホームダァを303系と組み合わせて…
148名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 02:10:19 ID:nhC4aJ+X
149エクスパック振込 ◆YKKYTEDRak :2009/09/07(月) 08:26:53 ID:voBozQrt
( ゚∀゚)ノキタァーーーーーーーーーーー!!!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2010年2月1日生産品御注文書
8月新製品のお知らせ

A0300 300形新幹線 J1編成 試作「のぞみ」基本8両セット 24950円
A0301 300形新幹線 J1編成 試作「のぞみ」増結8両セット 18950円
A0954 E954形新幹線 「FASTECH 360 S」 8両セット 25850円
A0955 E955形新幹線 「FASTECH 360 Z」 6両セット 20950円
A0183 JR北海通 キハ183系5100番台クリスタルエクスプレス 登場時3両セット 17890円
A0184 JR北海通 キハ183系5100番台クリスタルエクスプレス 2階建4両セット 20390円
A0084 JR北海通 キハ84系トマムサホロエクスプレス・キシ増結時 5両セット 23730円
A0085 JR北海通 キハ84系トマムサホロエクスプレス・マウントレイク塗装 3両セット 17730円
A2093 JR東日本209系3100番代 川越線4両セット 18600円
A1900 JR東日本415系1900番台 基本7両セット 28980円
A1901 JR東日本415系1900番台 付属8両セット 31980円
A1131 JR東日本113系1000番台 湘南色 基本7両セット 19800円
A1132 JR東日本113系1000番台 湘南色 増結4両セット 13500円
A1133 JR東日本113系1000番台 湘南色 付属4両セット 15700円
A1000 東京都営地下鉄10-000形7次車 8両セット 27800円
A1001 東京都営地下鉄10-300R形 8両セット 27800円
A0320 国鉄キハ32形気動車 登場時2両セット 16600円
A0321 JR四国キハ32形気動車 新塗装予讃線仕様2両セット 17900円
A0331 JR西日本キハ33形気動車1000番代 「鬼太郎塗装」2両セット 25600円
A0332 JR西日本キハ33形+キハ47 現行仕様4両セット 31600円
A0531 国鉄DD53-1+DD20-1 24800円
A0532 JR東日本DD53-2「ばんえつ物語」仕様 12800円

150名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 08:40:48 ID:rZ4A0jUM
示威はいかんせん動力が糞過ぎるからな
メトロ10000も期待してないし
いっその事蟻から出して欲しかったわ
151名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 08:44:16 ID:oAVTT9UG
>>144
は?
152名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 08:45:10 ID:3pB95Cad
蟻が糞動力言われてた時代が懐かしいな
153名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 08:52:56 ID:imN05B4B
私鉄電機は物凄くいいと思うが?
秩父
相模
参議
(タイプもあるけどね)
154名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 08:53:39 ID:fuPmCw4O
>>149
もしそれらが製品化されたらうれしいね。
155名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 09:07:57 ID:0YYfkuxZ
>>154
ヒント 糞KY
156Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/09/07(月) 09:08:32 ID:T+Z/+xRm
>>131
ポリバ(´-`)ノN
157名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 09:58:45 ID:JQs2eEIr
>>154
ヌルーしろよバカちんが
158名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 12:16:51 ID:3KdR6X/y
新製品発表があるとしたら今週金曜日辺りか?
159名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 12:22:39 ID:GswulZKy
>>153
そろそろ続きが欲しいよな。
東武ED5050とか三岐ED458とか三岐デキ200とか三岐ED501、502とかライオン丸いぶきとか秩父デキ200青とか秩父デキ201パレオとか。
160名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 12:23:34 ID:6mW92xJk
>>157
自演
161名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 12:57:32 ID:byck+6v5
711にはガッカリしたが
コヒネタ欲しい
162名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 13:03:01 ID:0YYfkuxZ
序からメールが届き9100形は9月17日に発売
163名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 13:27:57 ID:2Ha5TQJF
100系9000番台もようやく来週入荷か
164名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 15:16:57 ID:ZqOOIPaA
>>163
ネタと思いきや…
長かったな。
165名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 15:56:54 ID:Yd1qK5Ed
>>149
相変わらず強気価格だな。
都営が2万7千って・・・
166名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 15:57:14 ID:d4Cfr+gy
ついに北総9100形来るか

ワクテコしてるよ
167名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 15:58:34 ID:JBUlKpBO
んぎ氏にもきた。
168名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 16:23:14 ID:0YYfkuxZ
>>165
ヒント 糞KY
169名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 17:01:03 ID:rppuubkU
すずらん、枯れちゃった・・・
170名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 17:45:15 ID:pDh2AtfX
腹の調子が悪そうなIDだな
171名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 17:45:46 ID:kwrvS4IK
>>149
ソースは
172名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 17:47:40 ID:39K8fXOI
X1 いよいよだな

各ショウで叩かれただけの事はあるようで…



買う予定は無いんだが
173名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 18:05:27 ID:dP13Nbj0
>>149
空気読めません
174名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 18:15:49 ID:6vLHTxgN
X1、試作品レベルではそこそこ良かった気がする。
多少パーティングラインが目立つ程度だった。
これが出ると富の試作編成がゴミ扱いになるな。
175名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 19:42:29 ID:sXT099jO


>>142
何だテメェは!?
テメェが蟻担当者か!?おい!!
全く人の話を聞いてねぇだろが!!どうなってるんだ?
試作品のM車ですら床下が精密に再現されてねぇだろが!!!!!!
もう一度言うぞ!! 精 密 に 再 現 し ろって言っているんだ!!
床下蒲鉾板はもう沢山だ!改善しろ!!わかったか!?あぁ!!?

176名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 19:54:23 ID:2eXPFZru
タンパンってなに?
177名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 19:57:29 ID:cYiDbbl/
短いパンツ
178名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 20:00:32 ID:kwrvS4IK
>>175

そこまで言ううのなら

お前が設計しな
179名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 20:59:32 ID:oAVTT9UG
>>174
数日前に、自称京成示申の避妊法オヤジが叩いてたな。
具体的にどの点か示してみろってカキコしたら、
F島本人乙って頓珍漢なレスをされて失笑するしかなかったが。
180名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 21:14:36 ID:O+c+8364
だからハギノさんはそんな人じゃないってば
181名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 21:23:09 ID:nlOUvKaN
マニアはうるさい
182名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 21:31:03 ID:wF3Akoqx
うるさいからマニアなんだが
183名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 21:56:49 ID:XoHRWRWx
>>175
蒲鉾厨よ、怒らせてスマソ
俺もエム車床下撲滅男だ。JAMでエム車の床下再現をなんとかしてくれとリクエストしたところ、「土曜日にも床下のことで真剣に話していた人がいた」とのことだった。
もしかしてそれ、お前だったのか?
184名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 21:59:06 ID:sXT099jO


>>178
俺様に指図するなぁ!!!ゴラァァ!!!!!!!!!!11111
M車床下蒲鉾板で満足ならテメェはプ○レールでも買ってろ!!!
俺様の主張は正しい!!一貫している!!
おい!蟻担当者!ココに居る事はバレている!!
今すぐ新型改良動力の開発に取り掛かれ!!!!

185名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 22:14:16 ID:Y/Vpgmrl
>>184
よく言った!俺はずっとあなたのような人間を待っていたんだ!

というわけで死ね。
186名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 22:23:07 ID:QrBWnXMh
>>184
改修に必要な費用を全額負担してあげればスグやってくれるよ
187名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 22:25:50 ID:nhC4aJ+X
マジレスするようで失礼だけど、今のマイクロって床下の精密さ云々はともかく
蒲鉾板 ではないよな?

フラホ入ってからはそこまでじゃあないと思うんだが・・・
188名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 22:31:22 ID:XoHRWRWx
>>184

>試作品のM車


蒲鉾厨、お前ヤッパ居たんだな。
俺は日曜日に蟻担当者に言っておいたよ。
エム車の床下なんとかしてくれって。
あれ1両のために萎えてしまうってな。
ハギノって奴、お初だったが頭の低いいい奴だったなぁ。
189名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 22:46:25 ID:XoHRWRWx
ちょっとくらいエム車弱なってもいいから床下蒲鉾は何とかして欲しいけどな。玩具丸出しだよ、あれじゃw
190名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 22:50:59 ID:cYiDbbl/
てゆーかさ、鉄摸に限らず他の趣味でも「うるさくないマニア」なんているのかね?
俺はバイクもいじってるけど、やっぱ好きだからこそ細部に拘りたくなるし、うるさくもなると思うんだよな。

蟻社長って実は趣味を持ってないんじゃね?
191名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 23:19:17 ID:kh5JVVrQ
>>190
個人的な趣味としては、鉄道模型そのものには興味を持っていないかもね。
商売の一ジャンルとしては興味を持っているだろうけど。
192名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 23:20:57 ID:R4CW7ODu
やっと100系発売か。

待っていたぞX。
193エクスパック振込 ◆YKKYTEDRak :2009/09/07(月) 23:36:11 ID:voBozQrt
━━━━━( ゚∀゚)ノ━━━━━!!

2010年13月度生産品御注文書
新製品のお知らせ

新製品
A0300 東武鉄道300系臨時「尾瀬夜行」6両セット
A0301 東武鉄道350系特急「しもつけ」4両セット
A1800 東武鉄道1800系1819F「りょうもう」マイナーチェンジ車6両セット
A8500 名古屋鉄道キハ8500系「北アルプス」5両セット
A8500 会津鉄道キハ8500系「AIZUマウントエクスプレス」3両セット
A4000 西武鉄道4000系登場時 4両セット 19450円
A4001 西武鉄道4000系シングルアームパンダ改造後 4両セット 19450円
A2000 西武鉄道2000系登場時 4両セット 19450円
A2001 西武鉄道2000系シングルアームパンダ改造後 4両セット 19450円
A1000 西武鉄道2000系登場時 4両セット 19450円
A2001 西武鉄道2000系シングルアームパンダ改造後 4両セット 19450円
A1280 国鉄12系客車「ふれあいみちのく」6両セット 19250円
A4000 JR東日本キハ40系「きらきらみちのく」 3両セット 16250円
A4857 JR東日本485系700番台「きらきらおえつ」 4両セット 25250円
A2011 国鉄201系900番台 中央線登場時 オレンジ基本7両セット 21950円
A2012 国鉄201系900番台 中央線登場時 オレンジ増結3両セット 9390円
A2013 JR東日本201系900番台 京葉線 スカイブルー基本6両セット 19950円
A2014 JR東日本201系900番台 京葉線 スカイブルー増結4両セット 12390円
A2015 JR東日本201系900番台 総武線 カナリア基本6両セット 19950円
A2016 JR東日本201系900番台 総武線 カナリア増結4両セット 12390円
A1035 103系 JR東日本 A1036 103系3000番代 JR東日本 川越線 4両セット 13500円
A1037 103系3500番代 JR東日本 川越線 4両さよならセット 13500円
A1038 103系 JR東日本 仙石線旧色 4両セット 13500円
A1039 103系 JR東日本 仙石線現行仕様 4両セット 13550円
A2055 205系500番代 JR東日本 相模線 4両セット 16550円
A2051 205系1000番代 JR東日本 南武支線 2両セット 13550円
194名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 23:39:42 ID:cYiDbbl/
最近のキモコテの多さはいったい何なんだ?
195名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 23:42:22 ID:8krRhHr/
◆をNGにすれば、全てのコテが消え失せます
196名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 23:43:56 ID:OxAqGbvw
新製品とか書いてる香具師。
もっと品番とか製品名をきっちり考えてから書けよ。
昔は、結構それらしい内容だったら釣られる奴がいたが、今はどれもつまらん。
197名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 23:54:32 ID:wF3Akoqx
んだ、201系なんか総武線まではともかく、京葉線は900番台だけじゃ組んでないし。
198名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 00:01:22 ID:l94ob53y
誰も釣れないのにせっせと書き込みしている姿を想像して不覚にも萌えた。
けど書き込みしてるのがキモいオッサンである可能性も否定できない事に気がつき、萎えた。
199名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 00:03:23 ID:nhC4aJ+X
>>197
同じようなことで、113系1000番台(量産冷房車)だけで組んだ編成もないんだよね
200名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 00:11:07 ID:56d1iUqt
オハネ24 500番台とオハネフ24 500番台をありったけ組み込んだ
エルムもなかったはずだったけどな。
201名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 00:15:00 ID:KYRnoGxG
内容が偏っている時点でガセ
202名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 00:17:44 ID:SQVMEVFV
>>201
ガセという認識すら持たずにスルーだろ
全くおもしろくない
203名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 00:35:30 ID:m8/wOK0V
そもそも今の蟻にいっぺんにこれだけ出せる体力ないし
もうだめだし
204名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 04:11:05 ID:10zFrJ0/
>>193
KYよ
IDがYKKって…



自己紹介されてるぞww


だから
( ・д・)<糞KYチネ!
205名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 07:01:31 ID:vqrEDIgg
最近は伊東氏をめっきり見かけなくなったな。
206名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 07:55:03 ID:SQVMEVFV
>>205
糞KYがうざいから出てこなくなったんだろ
207名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 08:02:05 ID:p7jRiDJq
いつも同じ車両がワインナップされてるしねw300系新幹線とか、都営10-000形とかね。ガセというかキボンなだけだよね。
208名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 08:11:08 ID:uX64Mk6F
>>195
( ゚д゚)おまい頭いいな
209名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 08:19:35 ID:B113VNxy
>>203
確かにこれだけの数は無理だね。
一回あたり多くても色変えバリ等も入れて10〜12アイテムがやっとかな?
最近塗装云々と言うよりサッシや窓枠の印刷技術が極端に悪くなってきた様な。
阪急9000と以前の西日本201系更新の(窓枠印刷の出来に限って)出来の差は歴然だよ。
210マ○ク○エ−スからのお知らせ:2009/09/08(火) 08:26:58 ID:+UFJ/Dbu
皆さんのご要望が多いため

グリーンマックスさんのモーター車を参考に車内にモーター配置し床下機器をリアルに再現いたしました。

座席はイラスト画像となります。







これで床下機器はあんたらの言う通りちゃんとなったぞ。
211名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 08:55:30 ID:aT4/Pk9K
>>188
> ハギノって奴、お初だったが頭の低いいい奴だったなぁ。
あの態度は営業畑出身だな。
その場では聞いているように振る舞って実際には完全スルー、
その後には何も活かされないというパターン。

>>205
ギコ内で内偵が進んだんだろ。
212名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 08:57:55 ID:6ySZkJvC
動力は今のままで良いから

辞意動力だけは勘弁してつかあさい
213名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 09:48:25 ID:zY5NvqRz
100系試作、前も発売数日前でドタキャンしたよな?
信じられない。信じられないよぅ
214名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 09:58:58 ID:Sb6VSInY
>>199
そうか?
総武線に結構いたように思うが。
215名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 10:47:58 ID:VbbnIVpb
>>175>>>9

もぅ〜
わがままやなぁ…
216名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 10:51:05 ID:UKU7vjWg
>>215
常駐キチガイにレスしない。
217名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 12:44:47 ID:fYf9KjTD
583━(゜∀゜)━キター!
218名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 13:11:11 ID:8SsWnl7H
ID:fYf9KjTDはタダの荒らし
219名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 14:50:30 ID:5tK23ghN
>>214
湘南色(115系塗り除く)ではいなかったように思うぞ
220名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 15:27:03 ID:towukcrg
113系1000番台(量産冷房車)湘南色のみの編成
東海道本線東京口にほんの短期間だけ実在した
※グリーン車はサロ110-1200後期型湘南色

ケチオツ7000 9/15
ソース京王模型スレ
221名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 15:40:36 ID:Jkv8etXV
>>208
しかし欠点があってな、
ひとりキャップ使わない固定や
ひとりキャップ利用した捨てハンまで見えなくなってしまう両刃の剣
素人にはお勧めできない
222名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 15:49:38 ID:towukcrg
>>149,>>193
単なる希望的観測乙
223名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 15:57:52 ID:KYRnoGxG
とりあえずE10とC10再販してくれればそれでええわ
224名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 16:45:17 ID:zY5NvqRz
>>193
当たりはありません。

MICRO ACE 生産予定表更新

2010年2月発売予定
新製品
●A7610 キハ220形1100番台「なのはなDX」 12,810円
●A7640 キハ220形200番台 2両セット 14,175円
●A0363 キハ185系「しまんと」 4両セット 16,590円
●A5611 キハ185系3100番台 2両セット 12,285円
●A3860 北タンゴ鉄道 KTR8000形「タンゴエクスプローラー」登場時 4両セット 22,260円
●A3861 北タンゴ鉄道 KTR8000形「タンゴディスカバリー」改造時 4両セット 22,575円
●A2786 東武50070系 基本6両セット 19,950円
●A2787 東武50070系 増結4両セット 10,710円

再生産
●A0740 255系1次型 特急「ビューわかしお」9両セット
225名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 17:07:40 ID:6ySZkJvC
また255系かよ…ありえない
226名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 17:31:22 ID:bGTGoKpb
>>224
弱い頭で良く考えましたw糞KY(´‐`)ノ死ねw
227名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 18:00:32 ID:KV6d8gTl
マイクロが撤退したら、黒歴史の流電もプレミア付きますかね?
228名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 18:28:27 ID:towukcrg
>>224
また希望的観測的ガセか
229名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 18:48:10 ID:8QMRf4m/
>>227
つきません
230名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 19:00:30 ID:BOPfF6qp
>>209
わかる。
窓サッシの銀の歪みかすれ埃巻き込みとか凄く多くなったと思うわ。
231名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 19:02:36 ID:BOPfF6qp
>>227
プレミアも何も…
ヤフオクで100円〜で処分したら15000円超の値段で落札されて引いたわ。
232名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 19:08:28 ID:M7WL45qp
見る目の無いヲタからは巻き上げてナンボ。
233名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 19:55:16 ID:3iiy+OwN
タンパン
234名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 21:11:05 ID:3iiy+OwN
蟻さんに、115系1000番台湘南色McM'Tcを新前橋の編成でお願いしたい。3両口が欲しい。
235名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 21:20:45 ID:ijHuoQCz
しばらく何も作らなくていいよもう
あ、でもなんか作らないと工員の腕が上達しないんだっけ
じゃあ塚になりそうな不人気車種や今までの塚になった商品の再生産でも沢山作ってくれ
それなら不出来でも誰も悲しまないから
236名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 21:31:37 ID:xBKAhEvq

今後の予定品

●12系ばんえつ物語新塗装!!

 K社に勝るとも劣らぬ珍塗装を忠実に再現!
 当たりセットは全車がハフという豪華仕様!!
237名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 21:47:55 ID:BOPfF6qp
>>234
発売の折には、
きっと6両セットという嫌がらせをしてくれることだろう。
238名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 21:58:15 ID:A3am+2+P
┨┿┏┯┫┗┻┨╋┣┛┸┫
239名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 22:02:28 ID:8SsWnl7H
>>237
しかも2万超え
240名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 22:06:55 ID:iC5kz4A/
>>234
加藤にしとけ
241名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 23:41:22 ID:zO3vlk+s
>>236
金型カトで塗装は蟻
だったら見てみたい
242名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 00:24:05 ID:WEkbny+A
俺様天才的
243名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 00:26:13 ID:/evEh15Q
最近、蟻も塗装品質の下落は激しいけどな。
244がんばれ東武 ◆E331k8bs1M :2009/09/09(水) 00:39:07 ID:Eu61s8Io
>>224
50070出すんだったら50090も出してください
245名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 01:09:36 ID:89c1xA1u
>>243
中の一番偉い人があんな事言っちゃったしね
当分ダメぽ
246名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 02:33:07 ID:w5N/QcUR
   金型隠古延挫            
(かながたいんふるえんざ) 
247名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 07:23:43 ID:RmWi18aW
実車の外板の痛みを再現してるんだよ
248名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 07:40:35 ID:SlH7EdYa
蟻って正社員何人くらい居るの?
249名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 08:04:00 ID:5Gy4bVqV
蟻はいつからかわからんが過度から金型職人を引き抜いたらしいよ。単なる噂だけどね。でも過度の前社長の友達から聞いた話だから信憑性はあると思う。
250名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 08:05:11 ID:U70Zw0RF
>>249
それ随分前の話じゃね?
251元払 ◆EXPACK19yY :2009/09/09(水) 08:12:14 ID:5YS4ktEg
>>244
普通に出すでしょw

座席の作り分けすれば良いんだから。
252名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 08:59:06 ID:5ap/pWSf
>>251
客室窓サイズと屋根上の違いは無視ですか?
253136:2009/09/09(水) 09:30:03 ID:VjKTFhRV
>>249
金型職人→車両ケース製作担当
254名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 09:39:50 ID:oLbZhOrD
>>252
当然。タイプとすら書かないでそのまんま
ただ、アンテナは作り分けると思う。
255名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 09:40:41 ID:5Gy4bVqV
そう言えば蟻は車両ケース発売するとか言ってたけどあれって無しになったのかな?たしかHPにも出てたよね?
256名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 10:24:39 ID:3XfvVJlL
>>224
北タンゴ鉄道ってなんやねん
北近畿タンゴ鉄道やろが!
257名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 11:20:59 ID:3n1UuetV
>>229
プレミア付くだろうよ。
玩具ではないんだから…

>>216
175や9に構ってる奴らって一体何なんだろうね?
訳がわからん。
258名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 11:44:58 ID:oLbZhOrD
>>257
ヒント:自演
259名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 11:49:36 ID:SlH7EdYa
>>249
過渡から職人を引き抜いたのにあの造形ってことは、やっぱり問題は設計にあるのか。
260名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 12:10:53 ID:pPjLIx7p
今更だが、なんで京王7000系の新塗装が10Rで旧塗装が6R+4Rなの?新塗装の6R+4Rでやって欲しかったよ。
261名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 12:23:14 ID:5Gy4bVqV
>>260

> 今更だが、なんで京王7000系の新塗装が10Rで旧塗装が6R+4Rなの?新塗装の6R+4Rでやって欲しかったよ。
それが蟻クオリティー。
262名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 13:06:12 ID:IgWBLSM8
>>260
東武8000系の発売の流れが解れば自ずと答えが解るよ。
263名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 14:47:48 ID:pPjLIx7p
>>262
それって微妙…。
264名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 20:48:27 ID:ci9ucp04
小田急9000の売り方だってあれだしな
265名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 21:35:09 ID:pPjLIx7p
>>264
この先何もなかったりして。
266名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 22:19:21 ID:vGlhg6/U
267名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 22:20:29 ID:RmWi18aW
┣┯┗┻┨┿┓┯┏
268名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 22:44:46 ID:U2TpVh5N
ちと聞きたいが
こがねとキハ48を富のボディマン化したいんだが
カプラー無し台車とボディマン何を買えば良いのか教えてくれ
269名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 23:02:02 ID:T3E627jj
>>268
優しい心
270名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 23:14:10 ID:3n1UuetV
新製品発表まだ〜
271名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 23:26:35 ID:64iic0VS
黙れカスw
272名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 23:58:45 ID:p9G12tVv
やはり新製品発表が無いと蟻スレは静かだな。
273名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 00:03:58 ID:38MTnJAS
JTで出ていないものや、金型流用やバリ展を考慮したものがメインになる
と予想。西日本を…とシャチョさん言っていたから黒歴史だが、みやびとかかな…。
といいつつ、東海のゆうゆう東海や123系5000番台+600番台あたりきそうな気がする。

あとは、地下鉄シリーズか。都営とメトロ、大阪市営もそろそろ食傷気味だし、
そろそろ神戸・名古屋・仙台あたりきてほしいな。
274名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 00:11:12 ID:ACgAT1fg
そこで横浜市営地下鉄ですよ
素晴らしい製品に仕上がっても、塚間違いなしw
275名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 00:16:34 ID:9EJpFrAR
富過渡は65祭りらしいから、蟻もそれに便乗するかも。

で、発表があるとしたら来週か
276名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 00:27:46 ID:a/B8dbdc
で、EF551はまだなのか?
277名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 00:38:15 ID:dN1OYVjR
>>275
でも設計とか企画は1年以上前からやってるんじゃないの?
278名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 02:50:14 ID:gDa6x2sl
>>268
ラインナップからハズレた貴重な
0番台

やっぱりTN化するか?
つか 500番台買ってDT22台車枠買えば済むような…
300円位じゃね?
279名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 03:34:46 ID:gDa6x2sl
>>278
うっかり話に乗ってしまったが


スレ違いも甚だしい
280名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 07:55:47 ID:Z1KAnsDT
>>257
お前流電みたことあるのか?
あんなものプレ値で落とすやつはドMか見たことがないやつ位だが。

あんな悲惨なのは玩具以下
281名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 09:04:56 ID:2+VJWQHH
>>280
富や過当で出してもらわない限り買う奴は居るよ。
282名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 10:42:24 ID:5nHvzYrr
( ゚∀゚)ノ60000キタァ!

283名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 11:11:02 ID:mDEwoLA7
はいはいよかったね
284名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 13:16:01 ID:gDa6x2sl
冷えきってるな

スレ

ハピョ―コネ―
285名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 13:47:03 ID:ZI5Tjixg
N700出ないかな。
買わないけど
286名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 14:28:37 ID:PfTq9MLl
次は北総9000形とかどうでせうか
287名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 15:04:13 ID:iNha5pri
いや、ここは京成3300だろ。
現行、赤電、青電、北総7260とバリエーション展開出来るし。
288名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 15:14:32 ID:ApbZFd/9
>>285

でたとしても内装しかリアルじゃないさ
289名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 16:13:49 ID:85fCjIRA
とりあえず、品質低下1か年の先陣は100系&京王フロロロなのか?
290名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 16:17:34 ID:mhqv74MZ
名古屋市営鶴舞線、京都市営烏丸線、大阪市営堺筋線が欲しいな。
それぞれ名鉄・近鉄・阪急ファンならお供に買うから
多くはないけど、一定の数は売れるだろう。
291名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 17:02:21 ID:68aWEl8l
ここは富に便乗して相撲7000(旧)だな
292名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 17:52:08 ID:63qsjedk
>>224
●A3860 北タンゴ鉄道 KTR8000形「タンゴエクスプローラー」登場時 4両セット 22,260円
●A3861 北タンゴ鉄道 KTR8000形「タンゴディスカバリー」改造時 4両セット 22,575円

福知山線事故のからみでKTR8000が一時的にタンゴエクスプローラーに充当されていたことを
考えると明らかに・・・。それに北タンゴ鉄道って何だよ?北丹鉄道なら知ってるけどね。
293名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 17:58:30 ID:3Mh2P3C9
黙れカスw
294名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 18:03:01 ID:kP+2/PJG
>>291

ネタ的には、11000をスルーして旧7000を買いたいな。
295名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 19:05:40 ID:5nHvzYrr
不動のベンチウォーマー在庫を捌く新製品を考え出したりして

296名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 19:14:30 ID:+e4u/RJB
>>295はミスター西日暮里
297名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 19:42:40 ID:m179XAfp
>>285
N700は過渡と富で充分用が足りるので、
N700は蟻から永久に出ない。
298名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 19:58:42 ID:+bSXVlue
>>297

さくらが出たらヤバいかも…
299名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 20:01:09 ID:VfiBVp2K
>>249
E231の開発から
ソースは行きつけの模型店w
それが証拠に金型のレベルがいきなり上がっているw
300名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 20:02:57 ID:85fCjIRA
E231は当時は急に出来が良くなって結構評価されていたもんな。
301名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 20:25:10 ID:CtLkgiT5
E231は動力は良くなったけど、顔は似てなかったし腰高だし・・・
302名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 20:46:56 ID:vywi6g8J
>>289
そのうち走ルンですとか尻21とかは、
銀色成型車体にユーザー貼り付けのシールになるかもわからんな。w
実車の工法をリアルに再現!って。
303名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 21:33:57 ID:U2XJ0iea
304名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 23:32:19 ID:hFZjAzDJ
サイタマン
305名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 23:50:26 ID:+e4u/RJB
足が臭い
306名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 01:21:35 ID:7pGMFCSO
妖怪「積独小僧」(つんどくこぞう)

貧乏神の眷属。
一族に繁栄をもたらす「座敷童子」(ざしきわらし)とは逆の性質。
似ているようで異なる「積ン出レ」という最初は嫌がらせしても金銭面で味方してくれる希少な♀妖怪もいる。
ただし「乞うた已めた」という購入させるだけで完成したつもりにさせてしまう妖怪もいて油断できない。

鉄道模型趣味が初出だと思われるが詳細は不明。
産業革命、幕末以前に目撃例は少数だが、古代ローマ、新バビロニアなど
爛熟、退廃した都市文明末期には主に富豪の邸宅に現れたようである。

近年になって日本に現れた「積独小僧」は亜種らしく、目撃例も多い。
購入以来編成に並べすらされずに忘れ去られた鉄道車輌を模した鉄道模型たちの怨念が凝集し、
物の怪となったとも噂される。
あるいは大量生産され、使い捨てにされる石油製品に警鐘を鳴らす存在だとも。

赤貧HOゲージャーの家には出現しないが徘徊すると大概、趣味へのカネ使いの荒さを理由として夫婦仲が険悪になっていく。
独身・非妻帯者でも家が狭く感じるが決して錯覚ではない。(これこそが「積独」と言われる由縁であろう)

この妖怪に憑かれた場合、買った鉄道模型を横に並べたりはしないので容易に存在がわかるが、
指摘された本人は鬱陶しく感じ、「後で片付けるから」と先延ばしにして症状が悪化する。
重篤化するとすれ違い再現や車両基地の再現と称し、同じものを買ってしまうので要注意である。
特に限定版や予約特典に弱いヲタクだと転売目的で蒐集、長期保管しても忘れてしまう。

御祓いするには、風化する前に全ての押し入れ・引き出しを確認し、
箱に被った埃をはらって精魂込めて走らせねばならない。。。。
307名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 01:52:29 ID:k/vFRWaw
>>306
25年近く前の創刊当初のモデルグラフィックス誌に、そんな模型妖怪のコーナーがあったな。
懐かしいよ。
アイドルMS戦記といういかれたコーナーもあったなw
308名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 05:50:42 ID:OEgGAsAH
さて

今日だな
新作ハピョ―
309名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 06:49:30 ID:/jcnOXl8
来週じゃなく今日なのか?
310名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 07:41:56 ID:9811YYvS
来週月曜ジャマイカ?
311名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 07:57:41 ID:VskoAOO7
多分発表無しだ
312名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 08:02:05 ID:xOtCC79z
だいたい今日あたりが発表だよね。何がくるか!楽しみだなぁ。
313名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 08:08:18 ID:8IYEw7tr
そしてお前らにはサラ金地獄の取り立てが待っている。
マイクロは鉄道模型界のサラ金業者。闇金。
314名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 08:28:49 ID:uZfYNAq2
蟻金
315名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 08:56:15 ID:AoycQojq
蟻が副業でローン屋やればいいのにw

そっちのが儲かったりしてなww
316名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 09:08:55 ID:9tUL8PAY
今月発表無しと見る(つ 旧正月)
317名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 09:15:35 ID:tEQK+w0u
10月ネタ無し月の法則は去年で崩れたからなあ
318名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 09:27:07 ID:yinc3IWW
ポリポリ蟻金ローン
1ヶ月10万円借りても安心、3万円の明朗会計

ゴキタイクダサイ
319名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 09:37:07 ID:t5kQMGbD
北総9100形だけ出れば後は特に興味ないからどうでもいいよ
320名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 09:53:12 ID:Xw1vAFwv
爺のトトロ10000系に対抗して西武6000系の登場だなw
321名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 09:59:54 ID:4arXWobJ
とりあえず、小田急9000の4連を……
322名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 10:18:31 ID:6IRb6fXn
今月は100系X1編成のみかな?
出荷は
323名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 11:25:17 ID:3NDbC3UW
ggrks
324名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 11:33:14 ID:9tUL8PAY
>>322
ケチオツフロロロ等アルヨ
325名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:03:52 ID:9N0qgrkJ
東急
西鉄
南海
326名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:10:48 ID:9maE3wPa
無くてもいいや。別に
327名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:17:43 ID:bWREvMim
>>325
阪神
坪井
328名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:23:33 ID:MNI9uPDw
南海
門田
329名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:29:39 ID:lDme0O2y
無くてもいいや、べつに。
330名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:33:19 ID:9N0qgrkJ
西武
秋山
331名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:39:59 ID:c7Y+RL5X
南海は、鉄コレの方から…
332名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:44:53 ID:/jcnOXl8
もう私鉄はお腹いっぱいだよ。
それより団塊世代より上の、お爺ちゃん向けの車両をだな。
333名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:49:16 ID:Xw1vAFwv
>>332
つ【下等】
334名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 13:17:34 ID:63qYWwgg
東急
榎本
335名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 13:41:18 ID:3XKYaVzW
イケメン野球選手にフェラチオしたい
336名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 13:53:56 ID:9811YYvS
新製品発表が待ち切れない。女を抱いて気持ちを紛らわしてくる。
337名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 14:00:09 ID:9811YYvS
もう一回行ってくる。
338名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 14:09:21 ID:7xGn9RB3
>>315
カネ貸しならとうの昔からやっt(ry
339名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 14:19:32 ID:OEgGAsAH
>>338
違う

鉄ヲタ金貸しがスポンサー
340名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 14:39:25 ID:9811YYvS
すっきりした…。
341 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/09/11(金) 14:58:12 ID:iZit5Yvo
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
342名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 15:48:26 ID:csJr4BZY
>>291
7000系登場時8両セットと最晩年10両(基6+増4)セットだな
343名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 15:56:30 ID:Xw1vAFwv
ここで京王9000系と9030系が来たりしてw
344名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 16:20:06 ID:9811YYvS
2回しちゃった。小田急1000形はまだですか?
345名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 16:25:27 ID:NUAmv1xU
なんとなく、クリスタル
346名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 16:32:09 ID:/jcnOXl8
来週か。
347名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 16:37:53 ID:/jUC6/m8
そういえば多摩クリスタルってまだあるのかね
348名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:28:31 ID:d9ts8EQg
メーカーのページに出たよ。
349名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:43:24 ID:9811YYvS
>>348
何が?
350名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:44:05 ID:GqfRWyC2
営団7000キター
351名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:45:43 ID:iZit5Yvo

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
キタ━━━━へ ) ━ (  ノ ━(  )ノ━━(  )━━へ  )━━へ )━━ へ  ) ━━━!!
キタ━━━━━ > ━━ >━━━< ━━━ <━━━━ < ━━━ >━━━━ >━━━━!!

蟻2月新製品!!!!!!!!!!
A6250 415系 新製冷房車・九州タイプ・更新車・九州色 4両セット
A6252 415系 新製冷房車・九州タイプ・更新車・復活国鉄色 4両セット
A6257 415系 新製冷房車・常磐線・新塗装 4両セット
A6258 415系 新製冷房車・常磐線・新塗装・床下グレー 4両セット
A6259 415系 新製冷房車・常磐線・旧塗装 8両セット
A0363 キハ185系3000・3100番台タイプ 4両セット
A0369 キハ185系 JR四国色 特急「しおかぜ」・改良品 6両セット
A3576 営団地下鉄7000系 後期型 冷房準備車 6両基本セット
A3577 営団地下鉄7000系 後期型 冷房準備車 4両増結セット
A3578 東京メトロ7000系 後期型 冷房車 6両基本セット
A3579 東京メトロ7000系 後期型 冷房車 4両増結セット
A9216 EF64-1015 高崎機関区 一般色
A9217 EF64-1047 岡山機関区 JR貨物更新色
A1255 ホキ9500 奥多摩工業+ヨ3500 15両セット
352名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:48:42 ID:VkdoMGCC
キター!
だけどオールスルーw


MICRO ACE 生産予定表更新
2010年2月発売予定
●A6250 415系 新製冷房車・九州タイプ・更新車・九州色 4両セット 15,960円
●A6252 415系 新製冷房車・九州タイプ・更新車・復活国鉄色 4両セット 15,960円
●A6257 415系 新製冷房車・常磐線・新塗装 4両セット 15,960円
●A6258 415系 新製冷房車・常磐線・新塗装・床下グレー 4両セット 15,960円
●A6259 415系 新製冷房車・常磐線・旧塗装 8両セット 25,200円
●A0363 キハ185系3000・3100番台タイプ 4両セット 22,260円
●A0369 キハ185系 JR四国色 特急「しおかぜ」・改良品 6両セット 23,940円
●A3576 営団地下鉄7000系 後期型 冷房準備車 6両基本セット 20,370円
●A3577 営団地下鉄7000系 後期型 冷房準備車 4両増結セット 11,130円
●A3578 東京メトロ7000系 後期型 冷房車 6両基本セット 20,370円
●A3579 東京メトロ7000系 後期型 冷房車 4両増結セット 11,130円
●A9216 EF64-1015 高崎機関区 一般色 7,665円
●A9217 EF64-1047 岡山機関区 JR貨物更新色 7,665円
●A1255 ホキ9500 奥多摩工業+ヨ3500 15両セット 22,050円
353名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:51:52 ID:jBEowBFb
奥多摩工業キタ━━━━━(・∀・)━━━━━♪♪♪

しかも良心的な釜無し
沢山買っちゃいそうだな…
354名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:52:45 ID:J3qDP8Yg
>>351-352 二人とも乙
355名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:54:02 ID:wRWyWRUE
販告ポスターの415系全部に「専用金型」ってのが…
356名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:55:15 ID:9wn+YiRe
>>347
「?」の看板は健在でつ。
357名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:05:54 ID:ndyi5juV
もしかして、415系正規床下は初?
358名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:09:23 ID:oayMqLJD
パンタ車端部の窓位置大丈夫かな…
専用金型!ならそこが肝心。
359名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:11:23 ID:kBVwuBEX
久しぶりに2M抱き合わせキター!
360名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:12:14 ID:x4UX6D7y
メトロ7000は副線じゃなくてY線なのか
ドア大窓だっけ?
361名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:16:13 ID:OEgGAsAH
>>360
それが 分からん


Y線B更新は無いと思うんだが、副都心とも書いてない

冷改Y線黄帯なら
即予約するんだが…
362名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:16:52 ID:/jUC6/m8
いらにゃい!全部スルー!ムカつくにゃん!
363名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:18:35 ID:AW+C51Jt
EF64-1000の悪夢再来www
364名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:21:24 ID:SQxZJjaj
しおかぜは嬉しいけど、前回より4000円以上アップかいな…
365名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:23:18 ID:OEgGAsAH
ポスター見たが
7000冷改 Y線だな


まぁ予約だな
366名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:23:35 ID:MZWdb8Vq
>>360-361
公式に上がってるぞ。営団は準備、メトロは副都心線改造前。
367名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:25:02 ID:yinc3IWW
EF64-1000番台の様なものか…塚だな w
富、北陸製品化時に期待
368名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:25:45 ID:d9ts8EQg
キハ185嬉しいな。緑が好みだけど、顔の塗り分け同じだから青でいいや。
369名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:28:08 ID:OEgGAsAH
>>366
副都心に盗られる前の極短期間のB更新黄帯か?

またビミョーな選択だな…
370名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:31:58 ID:CScOZkuJ
415系は富のと併結させて遊ぶか

371名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:47:35 ID:l8hsSSoc
やっと我が家の西武301系にお供が出来る
372名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:47:43 ID:oV6gfYJh
全部スルーww
373名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:48:24 ID:pHL4QZEC
>>369
B修黄色帯なんか居たの?

27F〜のB修+副都心改造ってセットだと思ってたけど。
374名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:55:01 ID:NXhrrAU6
キハ185-3000、高いよ....
2両だけでいいのに、なぜに4両セットなんだ。
375名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:57:05 ID:OEgGAsAH
>>373
ポスター見る限り居たみたいな

副都心も出してくれたら良かったのにさ

蟻らしくないな
376名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:01:58 ID:yxFmdQK7
>>373
OER3100冷房増設無しや721全室uシートをやらない蟻らしいと思うが。
377名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:07:00 ID:UZmeK1/1
常磐線地元民としては415系は気になるなぁ。
2階建てクハ入ってれば即決するけど。
378名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:11:08 ID:e360C5Dw
>>374
2両だと増結だせと文句付けられる。
基本・増結と作ると増結が余る。

最初から4両で出せばいいや。
379名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:15:05 ID:Ysgi4575
またハズレばっかりやなぁ・・・
蟻のEF64-1000とか誰が買うんやろ
380名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:15:33 ID:6IRb6fXn
まあ、過当からEF80も24系ゆうづるも出るし
常磐厨な漏れ的にはには蟻415に手を出したら痛い目見そうだな

個々まで常磐線アイテム出て常磐線C62が出ないのもおかしいが
381名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:17:27 ID:JH3m3abS
415系で浮かれている人が多いようだが、

床下新規、ってのは、交流だかん所はしるからで、
変わらず腰高で、側面表現も今までと変わらないと思うよ。
382名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:25:12 ID:WJGmVeZI
だが415の床下再現した製品って初じゃ?
383名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:25:54 ID:9N0qgrkJ
>>377

A1900 JR東日本415系1900番台 基本7両セット 21980円
A1901 JR東日本415系1900番台 付属8両セット 24980円

384名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:26:29 ID:AoycQojq
>>375
将来にむけて温存してるんじゃないか?w

副都心仕様に半蔵門線8000とネタはまだまだあるからな
385名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:30:57 ID:pkMNmOZs
>>383
オレの383になんて事を……!
386名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:49:02 ID:KD46pPHA
223系0番台も現在の姿の4+4は出してないし、
京王7000系もコルゲート仕上げの新塗装は出してないしな。
最近は初回の本命外しが露骨になってきた。
387名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:50:36 ID:UZmeK1/1
>>383
マジで出て欲しいわw
388名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:55:16 ID:jXQlOPri
>>383
「オール2階建ての貫通編成を想定した架空の編成です」

クハ415-1900+モハ414-1900+モハ415-1900+サハ415-1900+・・・
389名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 19:58:42 ID:7xGn9RB3
今までと違い完全な形状の415系を新規作成

↑↑↑↑ユーザーなめ切ってんな↑↑↑↑
390名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:02:35 ID:36KWo/oE
それでも買ってしまうお馬鹿な蟻信者
391名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:04:05 ID:7goLTayF
どうせ裾折れなんだろうし。
前面ワイパーデカ過ぎだろうし。
無線アンテナの配線太過ぎだろうし。
蟻の近郊型なんて、そんなもん。
392名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:16:45 ID:JH3m3abS
破のアスカかと思たわw
393名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:18:48 ID:x4UX6D7y
※部品共用のため一部実車と異なります
とか言って6000系のゴールド帯だったらどうしよう
>有楽町線
394名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:23:05 ID:QM5mylv/
>>389
今までの不完全な形状の「何か」をお持ちのお客様は、改めてお買い求めください。ただし今回は塗装が不完全です。
ーワラビ製作所
395名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:25:59 ID:JnxmYPk+
去年は数十万円分蟻製品買ったが今年は0。
今回もスルー。
客車JTをそろそろおながいします。
396名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:33:52 ID:AW+C51Jt
今回もスルー、とか言う香具師も結局は買ってしまう…それが蕨クオリティ
397名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:37:29 ID:I0FS8Ldu
南武線厨としては奥多摩ホキ9500は外せない。ホキ23800も持ってるしね。
カワイのホキ9500みたいな何かに絶望したから、頼むぜ。
あ、EF64-1000は加藤のカマがあるから、いくら専用機出されても買わない。
398名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:43:37 ID:2d/kTgff
185-3000の4両セット高すぎよ 6両とお値段変わりませんがな。
4両で2モーターっすか?
399名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:47:06 ID:2gPiQL35
415系といい、64-1000といい、過渡や富に任せておけばいい物を何で製品化するんだ?
蟻にしか出来ない車両は他にもまだまだあるだろうに。

それにしてもホキ9500貨車一両が1470円とは、青梅厨しか買わんだろ。
400名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 20:55:56 ID:7goLTayF
> 過渡や富に任せておけばいい物を何で製品化するんだ?

自信の表れですw
401名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:01:01 ID:LCN8B4Mf
┨┛┣┻┨┓┷╋
402名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:05:38 ID:8nOl2X2J
>それにしてもホキ9500貨車一両が1470円とは、青梅厨しか買わんだろ。
元より青梅厨ぐらいしか見向きもしないアイテムのような・・・


え?俺?全力で予約に走りますが何か?
403名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:08:16 ID:00/eEeJB
マイクロの10両貫通ものの6基本+4増結ネタはもう買わないことに決めたのさ。

中間車だけ4両であの値段なんて、もうね・・・。
404名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:08:54 ID:PFGhb4UB
どうせなら401系低窓とかにしとけばよかったのに
405名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:14:06 ID:2gPiQL35
>>400
>自信の表れですw
納得したw

ってか、蟻ってドMだよな。打たれ強いっていうかさ。
406名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:24:58 ID:JH3m3abS
公式のPDF見てきたけど、
やっぱ415系は蟻近郊型の伝統を守った腰高仕様だなw

ボディ側面の客扉や窓配置の表現・仕様も従来のままだね。
側面については金型の簡易改修と見た。
407名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:28:48 ID:eq9Rt7mf
青梅線さよなら石灰貨物ヘッドマークだけ欲しい
408名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:32:26 ID:AbjYP7ZK
それにしてもBR無しに64-1000再生産は何を考えているのだろう
ああ・・・注文の無さに絶望する為か。正にマゾw
409名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:32:34 ID:bWREvMim
415系、クハに大型MGついてたらかっこいいよな。
410名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:36:50 ID:9811YYvS
短パンマンウザイ!
411名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:41:48 ID:7xGn9RB3
>>394
× 不完全
○ 手抜き

>>396
× クオリティー
○ 「ポリティー(R)利益先行」
412名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:51:00 ID:VskoAOO7
415ー1900の4両セットとかだと2編成くらいは最低予約するけど。
(一つは遊び用に)
今回は全部いらね。
出さね〜かな。

他メーカー物かHOに回そう
413名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:54:06 ID:hkIuuMnn
メトロ7000が出たって事は8000も期待して良いんですか?
414名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:56:06 ID:bWREvMim
正規の床下のモハ414
415名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 21:58:24 ID:o/5HG6R+
いや〜 100系X1は国内では予約不能だね。あっても増結くらい。
予約完売で店頭にも並ばないところがほとんどだね。

ヤフオクで買うのが一番だね。
416名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:07:37 ID:+lXpVQrI
黄色は男のロマン
417名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:07:45 ID:JH3m3abS
別にいらないけど。
418名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:14:00 ID:yLUUrgPb
100系たくさん買い込んだからヲクに流すよ!どこも売り切れだから転売にはもってこいだなw
419名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:19:26 ID:V4g2Hdwd
>>415
探せば、割引店でまだ通販予約受け付けている店あるよ。
がんばって!
420名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:23:53 ID:OEgGAsAH
>>415
15日ソッコー買いに行くでいいんじゃね?
421415:2009/09/11(金) 22:25:46 ID:o/5HG6R+
ネットで探したけどダメポ あっても増結…orz もう延期になって半年くらい経過しているから
当然だ罠。俺が遅すぎた。
東京の人ならヨドバシに早く行けば買えると思われるが(あそこは事前予約をしてないよね?)、
俺は東京まで300km離れてる…地元のヨドバシはホビーコーナーはあっても鉄道模型はないからな…
今回はヤフオクで買うことにします。転売ヤー、そこそこの値段でヨロシク。
422名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:30:12 ID:JH3m3abS
imonのHP見た?
423名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:31:57 ID:KKoyKnUD
>>415
富ので十分だろ
424名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:39:17 ID:OEgGAsAH
>>421
300km…


ヤフオクしか無いじゃね?
東北なら仙田無
北陸なら名古屋 大阪 近くの序

名古屋なら田無総本山
どこだか知らんけど
東京にこだわる理由が判らんよ。
425415:2009/09/11(金) 22:41:34 ID:o/5HG6R+
MICRO ACE A3456
100系9000番台 新幹線「]1編成」 晩年 8両基本
\ 17640 全店ご予約終了 増結のみあり
IMON orz  さて、晩年じゃなくて新製直後が製品化されるまで待つか
426名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:44:29 ID:OEgGAsAH
>>425
川淀 予約受付一切無し
当日ならば確実に


遠いってか?
427名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:44:56 ID:yLUUrgPb
ヲクに大量に流してやるからおとなしく待ってろカス
プレミア値でな
428名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:46:33 ID:mzTkEXAD
富のセコで良ければ\78700で買えるぞ!
429名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:50:05 ID:V4g2Hdwd
>>415
関東の模型店で20%OFF。まだ予約受付中だぞ。詳しくは教えられないが。
430名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:51:59 ID:qqJGdVd4
>>421
俺はその4倍くらい東京から離れてる
・・・のに関東モノばっか集めてたりする
431名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:57:22 ID:4arXWobJ
保守
432名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:59:13 ID:yf7cGip5
とりあえず予約キャンセル出てるだろうし
店頭に並ぶ率もあるのでは?

今日、予約した店に内金を自主的に収めてきた
だって漏れ一人しか予約してないもんねえ
新幹線100系X1のフルなんて

あとは出来が悪くないのを祈るだけ
433名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 22:59:25 ID:NY8ZnXGP
営団8000か08と、小田急8000のVVVF版を出してくれれば
434名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 23:05:09 ID:OEgGAsAH
>>433
小田急8000
おにぎりマークと床下違い程度でバリ展は無いと思うが
435名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 23:12:22 ID:AojVDm29
>>433
相鉄8000や京急800
京王8000も
436名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 23:19:16 ID:ULi3B/YZ
>>421
300km…
グリコ一粒分か
437名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 23:36:08 ID:00/eEeJB
せつこキロやない(ry
438名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 23:43:47 ID:ULi3B/YZ
>>437
グラムだったね
439名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 23:44:03 ID:kgkG5mgb
>>436
1粒で300キロとは随分と低燃費になったもんだ…
440名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 23:48:13 ID:5VYWDbKE
300gのグリコか。
一度に全部食えといわれても途中でギブアップしそうだ。
441名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 23:52:52 ID:y07ohTMw
>>420
15日は問屋着荷だろうが。早漏してんじゃねえよウマシカ野郎。
442名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 00:19:55 ID:4jh6J5J5
15日に出る所もあるんだが
443名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 00:44:46 ID:6/tDiFdB
気になるのはキハ185ぐらいかな・・・
しおかぜは前回品持ってるしどうしよ
3000・3100は買う
444名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 00:51:15 ID:OPzU2AC5
>>421
お前は、店員に店間移動を頼むこともできないほど、
コミュ障なのか? バカなのか?
445名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 01:08:14 ID:mmbFwszm
>>444
俺も店間移動よく使うぞw
確実に手に入れるにはこれがいい
446名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 05:55:07 ID:KUVAli2A
つか415系つっても0番台でしょ?
過渡富出してくれそうにないし、蟻の買っちゃいそうだな。
てか403系を作ってくれりゃあいいのに。

415-1900って415-100番台以降の車輌と編成組んでなかったっけ?
蟻がまさか1900番台を出す為に1500番台を作るとは思えんが…。
447名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 06:23:59 ID:gsTZQThZ
ヨドバシカメラは店間移動なんてやってくれるんですかね?
448名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 06:36:55 ID:NxbH+fII
店間移動ヨドバシなんかがやりそうにないが…
449名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 06:42:18 ID:WQY3iX4D
ヨドバシなんて気が利かないから、店間移動どころか他の店に在庫があるかどうか、調べてもくれなさそうじゃね?
450名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 06:45:50 ID:nugjweHs
とりあえずその話題は他でやってくれや
451名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 06:49:56 ID:k/numvPY
>>446

TNとか関水カプラー交換出来るんだからその延長で先頭車だけ出せばいいのに。5000円前後なら買うよ。
東京からは諭吉一枚だったし


他メーカーだって機関車だけ出たりしてるんだから

やらないのはなんか理由あるかな?上が馬鹿とか絶対セット売りしかやらないとか東から許可降りないとか



ついでに223マリンとかも
452名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 07:04:08 ID:KUVAli2A
>>451
蟻が1900だけ出しても、富が1500を再販しない限りは恐ろしい事になりそうだな

てか「正しい窓配置、415系1500番台」とか言って出してくれればいいのに。
倒壊ステンレス車程度の出来だったら買うんだがなぁ
453名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 07:29:33 ID:QiiLg9dP
糖尿病低級レヂン製品じゃダメですか?
454名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 08:45:24 ID:D57Y5w58
ダメです
というかあそこ潰れるんでしょ?
455名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 09:16:52 ID:Dc7i8xZt
本当にゴミばっか
全品スルー

工員技量向上期間はこの調子でお願いしますよ
456名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 09:34:11 ID:lN+JGPsf
↑永遠に工員技量向上期間だからwww
457名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 09:38:09 ID:1J6tayiS
キハ185しおかぜ改良は従来比4000円高かいな
先月の「キハ91のりくら改良」に準じた感じだろうなぁ

キハ185-3000/3100に注目しつつ、この空白期間を利用して
どうせ再生産しないだろう二軸貨車の増強でもしとこうか
458名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 09:42:59 ID:FZIlz8OC
キハ185のボディからはみだす動力は直るのかな?
459名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 09:47:53 ID:mXV63DX5
マイクロがサラ金なりクレジットに参入したらそれで買う奴たくさんいるだろよ。
キハ185はエッチングキットが沢山しかも安く手に入ったからそれでやる。
460名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 09:51:30 ID:5FrAYnOe
>>457
中間車の一部がライト付き先頭車に変わっている+αの金額ってことですかね。
増結用車両が欲しいから買うかな。
うちではしおかぜとしては使ってないから南風他用に使うか。
461名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 09:54:01 ID:0B560Wd9
とりあえず俺はメトロ7000系だけかな?

てか蟻はJTと私鉄に特化してくれればそれでいいよ
462名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 09:59:27 ID:b5vCL4tn
>>461
特化したら金策が追い付かないから今のペースが良い
463名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 10:05:18 ID:my2yt/RY
>>461
あんたの個人的な要望で生産されるのも大迷惑だけどね。
464名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 10:30:27 ID:UrZEXWf8
しおかぜ、動力とやる気のない床下機器直すなら増備も考えるが…
後者は無理だろうな…
465(´‐`)ノ:2009/09/12(土) 10:33:53 ID:D3lHkurb
>>446

A4003 JR東日本403系分散冷房車 基本7両セット 21980円
A4004 JR東日本403系前面強化車 付属8両セット 24980円

466名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 11:04:53 ID:TdxIPjxf
短削
467名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 11:19:40 ID:etDn3cT1
>>466
死ね
468名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 11:19:58 ID:OPzU2AC5
>>430
1000km超ってどこだよ!w すげEEEEE。

ところで、ポリイのキハ185は前面下半分と幕板(要窓下の車体全体)の
天地が約1mm寸足らずで、前面っ側面も妻面もおかしなことになってるのに、
キハ175が好きな人にはキハ185らしく見えるの?
469名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 11:48:10 ID:isTAWalQ
ED73-22を買った
冨24系(旧製品・点灯改)を牽引させてるけど中々かっこいいな
値段も安かったから気兼ねなく動かせる
C59にED73、最近買ったのは九州ブルトレ関係機ばかり
470名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 11:50:53 ID:OPzU2AC5
>>468
凡ミススマンコ
キハ175→キハ185
471名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 12:35:14 ID:RyPgxVO0
寸足らずだから175でいいんじゃね?
472名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 12:47:28 ID:1J6tayiS
>>469
ED73は台車のエラーでリコール出てたからチェックしとき
(対策された部品が作られている)

ED72やED74もブルトレ牽引歴あるのでそのうち加えて楽しもう
うちは釜はあってもがブルトレは過渡20系しか無ぇ orz
473名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 13:22:52 ID:OPzU2AC5
>>471
drum
474名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 14:27:43 ID:rp+dZEw3
>>461
JRの特急型車両だって結構いいのあるじゃないか
475(´‐`)ノ:2009/09/12(土) 14:59:37 ID:D3lHkurb
>>126

新製品
A2575 JR東日本E257系500番代「さざなみ」10両セット 38600円
A3311 JR東日本331系 京葉線 基本A 7両セット 27800円
A3312 JR東日本331系 京葉線 基本B 7両セット 27800円

476名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 15:02:44 ID:XhWt7Wm0
711系で懲りたから蟻の近郊形型はもう買わない

なんであんなにヌルい顔つきになるんだろ
477名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 15:43:19 ID:yIUHRnNz
てか改良もなにも一年間は品質低下と発表したばかりですから期待されても…って感じでは。
478名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 16:15:28 ID:ZBSv5H6Y
>>432
申し訳ありませんが、最後に一行に関しましては、
当方では保証いたしかねます。
何事があっても対応いたしかねますので、
なにとぞご了承の上、お買い求めくださいますようお願い致します。

蕨製作所
479名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 16:20:28 ID:ZBSv5H6Y
>>448>>449
昔はやってくれた。
自慰の西日本103塗装済みキットを、新宿から横浜に移してもらえた。
在庫検索してもらったら、もう新宿にしかなかったんだよね。

この辺の対応は店員の親切さとか立場で変わるんだろうけど。
480名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 16:32:47 ID:yrK+ELcK
>>477
そんな発表いつ、どこでした?
481名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 17:36:36 ID:ZBSv5H6Y
正確に言うと、今後一年という期限付きではなく、
今後は塗装で手を抜きます
宣言だったな。
482名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 18:14:35 ID:EuWST6Om
今気づいたが、64-1015と1047、スノープロウが付いてないんだな。
有り得なくね?
483名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 18:35:24 ID:iXbWGNmB
>>482
何十年前の製品だと思ってるんだよ。
ただその時既に過渡はちゃんとスノープロー付いてたけどな
484名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 18:36:34 ID:TdxIPjxf
以前蟻のキハ185を買ったが銀の塗装がおもちゃっぽくて買ってから一度しか開けていない。今度は四国2000系、8000系と同じような綺麗な塗装で再生産されるのだろうか…。
485名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 18:47:10 ID:6n0fWJOD
>>484
銀色は綺麗に塗装するが、そのぶん埃やゴミ混入、カスレ、タッチアップはうるさく言うな。
蟻 利行
486名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:19:07 ID:EuWST6Om
>>483
蟻の64-1000って何十年も前の製品なのか?
知らなかったわ。
487名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:23:30 ID:Z4g+rg+A
>>447
仙台の淀なんかは鉄道模型置いてないけど、ちょっと前に
鉄道模型は取り寄せますみたいな張り紙が貼ってあった
488名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:27:43 ID:OPzU2AC5
>>486
ネタか煽りか知らんが、基本は20年以上前の製品だよ。
489名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:30:53 ID:MWqSoI5L
ヤッパくると思ってたぜ7000系有楽町線。
今のところ、これと南海だけだな、購入予定は…

この調子でいって欲しい、金がもたん
490名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:33:05 ID:i7CZaDMC
今回発表の新製品はスルーだな、出来の割には価格が高すぎる。
491名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:41:00 ID:rWdslDb1
>>488
というより30年近く前の骨董品だよなw
早く型壊れてくれりゃイイのに長持ちするなw
492名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:41:10 ID:uit9m7Pg
全部予約する必要ないねw
塚ったところで億で格安で入手するのが勝ち組
493名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:41:11 ID:FZIlz8OC
>>486
蟻のEF64-1000が発売されたのは1981年
494名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:59:00 ID:jxU9CDf1
>>491
作り直すにしても同じ図面から起こすだろうな。
工場会社倒産にからんで、蟻製品用の金型は相当失われたそう。
100系X1は、その中でも量産されずに潰されるという一番悲惨なパターンだった。
にもかかわらず昔と同じなのは、よほど悪運が強くて残ったか、
あるいは昔のまんまで金型を作り直したか、どちらかだ。
495名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 21:00:51 ID:MvsxnGDA
┗┫┯━┠┏┝┓
496名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 21:03:26 ID:AD7OJEQ9
何毎晩こいつ。
頭逝っちゃってんの?

401 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2009/09/11(金) 21:01:01 ID:LCN8B4Mf
┨┛┣┻┨┓┷╋
497名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 21:07:06 ID:J/QfLdpV
俺には読める
498名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 21:09:11 ID:ZBSv5H6Y
なんて書いてあるの?
俺には読めない。
499名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 21:27:50 ID:MvsxnGDA
>>496
┳┗┻┠┫┏┥╋┨
500名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 21:40:26 ID:4vTFrU16
>>500系こだまキボン
501名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 23:12:41 ID:JkPdgRYj
>>494は某問屋か某中古屋か その関係者か?
削除依頼するなら今のうちだよ
502469:2009/09/12(土) 23:13:13 ID:isTAWalQ
台車を見たところ
リコールの原因になったという逆付けはなくひと安心
教えてくだすった方ありがとうございました。
甥っ子が列車を見て喜んでおります
503名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 23:42:42 ID:TdxIPjxf
メトロ7000のお供に西武6000を是非お願いします。東武は50000があるからいいや。
504名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 00:31:41 ID:0xB86nCj
>>501
誰も知らない世界が見えてるらしいからほっといてやれw
505名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 00:54:11 ID:t/xdVJFY
>>503
登場時、リニューアル後の2パターン出せるしな。
蟻も西武の現行車両だとNRA以来ないからね。
506名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 00:58:40 ID:4ro/uomA
製品化発表にあったEF641015に着くHMって"ライムストーン"か?
507名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 01:23:11 ID:cqdu+2oA
>>504
脳内関係者なんだろうなw
508名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 03:34:10 ID:uZU2h+gT
西武6000が出るとなると、登場時は新宿線仕様なんだろうか。
509名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 03:44:31 ID:wEkD/lB4
むしろ、有楽町線乗り入れ識別用のスカートに巨大なSマーク付きでw
510名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 09:02:26 ID:UmKDJyEB
あれはいいね、今じゃ馬鹿殿様みたく顔白く塗ったくってるが
511名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 12:32:27 ID:6Jgm8e+3
東武50000って出来悪くね?
512名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 16:09:08 ID:lQIclhJk
>>511
車高の異なる動力車。
明らかに高さがおかしいダミーカプラー。
ここを除けばそう悪いとは思わん。どっちも修正できる範囲だし。
513名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 17:56:19 ID:Rp6iz4uL
>>511
俺はちゃんと手直ししたぞい

先頭の連結器位置修正は発売仕立ての頃に、どこかにでてた方法
動力車やパンタはそのまんまだけどな
専用車は剥がした。
ただ51001F独自の前面と車体の繋ぎ目再現はやってない。


出来が悪いと思うなら、ペアハンの組んで極めてみては?
514名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 18:36:07 ID:ksmL/Bby
それにしてもメトロ7000の製品化は嬉しいなぁ
515名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 19:58:39 ID:3bOxqoiX
>>494
その話一部聞いたこと事があるよ。
516名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 20:15:44 ID:DY9mWtIa
>>515
脳内関係者乙。さもなきゃ模型屋のおやじの戯言のまたぎきか?
517名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 20:37:12 ID:OZg+HTPo
>>494
> 工場会社倒産にからんで、蟻製品用の金型は相当失われたそう。
流石にそういうのはソース出せや、な。
518名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 20:45:21 ID:v5kO9Kqh
>>224
185系3100番台合ってるwww
415系が115系N40レベルなら買いだけど
519名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 20:48:21 ID:0xB86nCj
そもそも倒産してないしw

ソースは開達集団のホムペに開示してあったpdf


全世界規模で告知されてるコトを知らずにガセを吹いて廻る方もアレだが、それを又聞きして知ったかぶる奴も大概だがな…
520名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 20:58:32 ID:u3JAEN0n
イモンのホームページ、京王7000の発売日だけ更新されていないけど、
ひょっとしてまた延期?
521名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 23:26:33 ID:cQ7h+X70
>>429
常磐線沿線のメイド模型。
522名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 23:28:22 ID:MH979mav
京王線利用者だが、

京王7000のパンタの先っぽって、黄色く塗られているんだよね
そこまではやってないよね
523名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 23:42:21 ID:E/P5swRU
>>522
それくらい自分で塗っチャイナ
524名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 23:46:18 ID:VfVadx4x
>>519
んじゃ何故に蟻や藻の工場が変わったんだ?
蟻と藻は同じ工場だったというが、藻はそのままで、蟻だけ追い出されたのかな?

厨獄人 ウソ付く上に意地張って真実を隠す。
この事実は把握してるのかな?
厨獄発のソースってアテにならない
って通説なんだがな
525名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 23:57:41 ID:0xB86nCj
変わったってソースが無い
526名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 00:18:24 ID:h2Cok7yK
>>524
日本人、ウソつく上に見栄だけ張って知ったかぶる。
この事実は把握してるのかな?


幾らなんでもお前さんは開達集団をナメ杉だ。
もともとKATO以上のシェアを持っている世界有数の模型玩具複合体企業なんだけど、そこまで胡散臭く見る必要がどこにあるの?

公文書でおかしな情報を垂れ流すような企業は銀行の融資が受けられません。
企業の買収に絡むような発表なら尚更ね。

お前さんに言わせりゃ、仮にも自由主義経済の上場企業の公式文書よりも町の模型屋のオヤジの与太話の方が信用出来るようだし。
仮にも自由主義経済の香港と中国を混同してるような奴には何を言っても無駄なのだろうけどさw
527名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 00:21:12 ID:38xMv9Df
だから自分にしか見えてない真実が見えちゃってる人なんだからほっとけと…
528名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 00:32:38 ID:ai2m9rHJ
山打根の工場と従業員を開達集団がまるごと引き取ったのを
前の工場会社が潰れて生産会社が変わったと称しているわけだが。
尤も、Kaderの公式リリースには、どの会社から買ったとは書かれていなかったわな。
529名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 00:35:48 ID:h2Cok7yK
>んじゃ何故に蟻や藻の工場が変わったんだ?
>蟻と藻は同じ工場だったというが、藻はそのままで、蟻だけ追い出されたのかな?

その「事実」とやらをちゃっちゃと証明しちゃってくれ。
又聞きでなければ出来るよな?

少なくとも俺なんかより、あるいは複数の銀行担当者よりも事情に詳しそうだからなw
何処のどういう名称の企業が倒産して、どのOEM先企業の製品がどこへ動いたのかキッチリ説明してくれよ。
話はそれからだ。
530名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 00:38:10 ID:ai2m9rHJ
おっと、KaderのホムペのNews and Announcementsにもちゃんと書かれてるな。
531名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 01:17:43 ID:pJChsGXO
>>517
前に鉄模フェスタで再生産について聞いたんだけど、蟻の人が
「リクエストもあって、やりたいんだけど出来ない品もある」、って言ってたのが
気になったんだけど、金型消失のことでは?
532名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 01:29:26 ID:h2Cok7yK
該当文書を斜め読みしてみた。

>前の工場会社が潰れて生産会社が変わったと称している
この場合は生産会社は「買われた」わけで、変わったのは管理会社(投資会社)でしょ。
実態としてはコストカットの厳格化や給与体系の変更、不採算部門の整理なんかが行われたと思うけど。

それと、生産会社の株主が変わった点以外の
・金型を紛失した
・生産工場が変わった(蟻だけ追い出された?)
・(そもそも)倒産した
やっぱりこれらについての記述は全く無いよ。

買収に関して資産評価も結構厳密にやってるみたいだから、そこまで大量の金型紛失はやっぱり有りえないね。

文書から見れば、確かに開達集団が買い取らねば山打根が倒産していた可能性は高い。
だけど、どうせ買い取るなら倒産させてから設備と人員だけを買い取ったほうが買い叩ける訳で、
特に欧州向けの営業を考慮してなのか、きちんと企業体としての体は残した格好だな。
533名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 01:48:58 ID:mGhnwSJU
倒産したかどうかの裏付けなんているか?
ケースが変わったり、塗装の質が落ちたことから、
中の人が一部入れ替ったことは容易に想像できるよ。
534名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 01:53:36 ID:5dyf/hUQ
シャッチョー自ら公言してたしね
535名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 01:57:58 ID:h2Cok7yK
もう一つ文書から確実に読み取れたのは生産力の増強に関して。

少なくとも山打根と開達集団の他の企業とを相互に組み合わせることで生産能力が増強できる(ということにしてある)。
そしてこれまで以上の収益を上げることが目的だとも書いてある。
潰れかけた企業を救済するんだから当たり前だけど。

裏を読めば、絶え間なくそれなりの物量を生産させてくれる蟻は開達集団から見れば優良顧客の部類。
月刊マイクロエースは伊達じゃないって事ね。
だから収益確保の目的からすれば、そういう顧客を蔑ろにする可能性は低いと言える。

もしも蟻よりも大量かつ高額の注文をポンポン出してくれる様な企業があれば蟻を追い出す事もあるだろう。
しかし現状で欧州メーカーは再編騒ぎでそれどころじゃないし、北米向けは当のバックマン自体がクリスマス用の出荷を縮小してるレベルだしな。
富も「国産比率を上げる」と公式に明言した以上、開達にとっての蟻の重要性は寧ろ増したとも言えるのではないか。

ならばこそ余計に蟻製品の生産を阻害するような要因は増やさないように管理するのが自然だろう。
金型持ち出しなんか出来る訳が無いよ。

コストカットで人員整理を進め過ぎた後で、蟻生産ラインの遅延連発に対して慌てて人員を採用し直して現場が混乱してるのではないのかな。
それなら蟻社長の話とも状況が合致するし、塗装が雑なのも納得出来る。
536名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 02:39:25 ID:x4HsA2tH
蟻は継続的にラインを維持するという意味ではいい顧客だったのかもしれないが、
単価は低かったから、どうなんだろうね。

NゲージだとBachmannのAcelaExpressが8両で500ドル前後とか、
サンダカン時代の仕事だけれどもLSモデルスのフランス型客車が
4両セットで200ユーロ前後とか。
日本向けだと、この半額でも高いと文句を言われる有様だ。

それに応じて、ある程度製品クォリティは落としてるのかもしれんが、
アセラもミストラルもまともに走らないんで個人的な話で申し訳ないが
俺は諦めて手放したくらいの酷さだった。
蟻製品の走りははるかにましなレベルなんだよな。
537名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 05:48:28 ID:kg3fbSpM
メトロ7000の公式pdfの編成図、間違ってないか?

なんかイヤーな予感。
538名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 09:11:44 ID:jrP7IRuB
>>531
「おい★野! そんなもんまた出して儲かんのか!!」
って利益先行シャッチョの一言だろ。
539名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 09:39:49 ID:6f4U3g/Z
>>531
版権の絡みもあり
540名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 10:35:39 ID:tPGV1jVN
>>502
ED73、エアフィルターの位置ずれはリコール対象にならなかったなw
541名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 11:59:49 ID:aFXUbHzx
サンダカン倒産の時に金型持ち逃げした従業員がいたんだろ。
いい金属を使ってるから高く売れる。
542名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 12:00:00 ID:tofqtI6g
>>536確かにLSのミストラル客車、自然解放しまくりでまともに走らなかったわ。塗装は良かったけどね
543名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 12:52:15 ID:jrP7IRuB
>>539
版権(笑)
544名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 12:59:51 ID:yjgDVB8S
>>540冨初期〜1980年代後半の質で
満足いく私には十分でした
余勢をかって、C59戦前も探して買うことに。
おそるべし蟻スパイラル
545名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 13:06:58 ID:9yUH9AhW
>>535
お前は日本と世界の常識が中国では通じないという基本的なことを知らんのか。
546名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 13:15:27 ID:lh9rtmYm
バックマンって言うと昔は日本向けもアメリカ向けもチャチなイメージだったけど最近の欧米向けの製品って出来どうなの?
昔(20数年前)オヤジがロスに長期出張行ってた時に買ってきたドッグノーズのディーゼルと貨車のセットが後でよく見たらバックマン製だったんだが当時でもチャチに感じたな
547名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 13:23:22 ID:96nKnt5v
>>537
今のうちに蟻に間違ってるぞゴルァ!ってメールしておくんだ
548名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 13:32:08 ID:hDCssvOX
開逹集団かなんか知らんけど、社長ソースだと
文句ばかりでウルセェから切った
厨獄では、人は宝は通用しない。
掃いて捨てる程いるんだから、文句言わないで隷属的に働く連中
そいつ達雇って、鍛え上げた方がいい

予定消化は、手間の掛かる塗装工程を減らしゃなんとかなるさ

マニアはウルセェけど
…まぁ… 我慢してもらうさね
549名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 13:48:15 ID:lh9rtmYm
最初は文句言わなくても後から言うようになるからきりないと思うんだがなw
550名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 14:28:48 ID:1o1gpjqI
>>520
9/15(蟻公式HP)
551名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 17:59:23 ID:SvReGPEI
>>548
我慢しないよ。
クレームもばんばん付けるし、
これ以上ひどくなったら買わない。
552名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 18:14:39 ID:hDCssvOX
ネタに釣られて予約して
買ってからしか後悔出来ない

蟻スパイラルに嵌まりきっていても買わずに済む… と?

もちろん好みもあるから、一概にハマってるとも違うだろうけど
553名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 18:51:53 ID:lh9rtmYm
釣られるほどの大ネタも最近少なくなったな
554名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 19:08:34 ID:SvReGPEI
>>552
ハマってると思うけど、
品質じゃなくて、ネタね。
品質は現在でも良いと思わない。
トータルで現在が許容レベルって感じだな。
今以下になったら買わない。
555名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 19:44:06 ID:VeQM/fll
>>546
今年、アメリカで出したNのスイッチャーは
非常に小さくて走りもよいそうだ。

定価はDCC搭載で100ドルいかなかったと思う。

某サイトでは非常に評判が良かった。

過渡、アトラス レベルだとおもってよいそうだ。
556名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 20:32:58 ID:D/0wyxEB
>>543
キャラクター物のことでは?
557名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 20:55:50 ID:G33p5vt8
ああ、999のことか
558名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 21:13:21 ID:hDCssvOX
>>557
西武3000 999カラー

前面 C62じゃなく

車掌www!


来月辺りまさかの…
559名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 21:31:22 ID:jrP7IRuB
>>548
もっと要約しろよ。

「儲かりゃいいんだよ、儲かりゃ。」って。
560名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 21:42:05 ID:SvReGPEI
ちがう。

「めんどくさいことやっても儲けは変わらないから、
手を抜くけど、文句言うなよ?」

が正解。
561名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 21:50:30 ID:ngLUi+MY
┨┗┘┛┳┫┠┰┛┷
562名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 22:09:34 ID:ngLUi+MY
┳┃┣┝┏┫╋┯┫┓
563名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 22:51:47 ID:3/tcCslK
今暇つぶしにwikiを見てたんだが、目が点になった。
「自社では企画だけを行い、設計製造は中国のメーカーに委託するようになった。」
日本で設計して中国で作ってるもんだとばかり思ってた。

実際の車両を見たことも無い中国人が設計してるから、あんな印象把握ゼロの製品が出来上がるって訳か、納得した。
てか、売り上げ19億6千万って、そんだけ稼いでるなら日本で作れっての。
564名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 22:57:01 ID:n8JCTr67
>>563
いやその売り上げならはっきり言って苦しいだろ。
よくやってるな。給料かなり少ないんじゃあ…。
565名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 23:23:54 ID:i+AihWbz
>>563
たまにものすごい良作が出てくるのはマグレってことなのか?
北海道の特急車両は基本的に良作だと思うんだが、中国人は北海道の特急好きなんだろうか?
566名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 23:25:10 ID:FZyTbstu
観光で北海道に行ったときに乗ってたりしてw
567名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 23:31:58 ID:C7Nwy1ar
>>565
新参か?散々外出だが
568名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 23:34:30 ID:5iAR+hRz
まぁ蟻が撤退してもあまり痛くないけどね。
今まで好きなものは買ってきたからな。
お前らもそうだろ?
好きな車種は大体製品化済みでは?
569名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 23:55:00 ID:4+Npcyqb
うん。
確かに自分から希望するものはもうほとんど無い。
京葉103系でピリオドって感じだ。
570名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 00:02:43 ID:dDC0Mk7V
>>564
苦しいかね?
19億も稼いでるなら国内に工場を建てるか、日本メーカーに委託しても良いんじゃないかと思うのは素人なんだろうか。
571名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 00:09:32 ID:mnw2lcDb
>>568
まだまだ全然足りない。
前に電気機関車は全て製品化するとか言ってなかったっけ?
572名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 00:09:38 ID:dgg4YzcX
>>570
利益じゃなくて売上だからな。
573名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 01:39:56 ID:fjf4YD5V
>>571
それって国鉄蒸機のことじゃないか?
仮にそうだとしたら金型の流用が出来るEF54が既に出ててもおかしくは無いと思う。
574(´‐`)ノ:2009/09/15(火) 01:47:04 ID:JmlN9NWz
内訳
10億…社長のポンポン
5億…社長の経費
3億…フェデックス
0.8億…鉄道会社のライセンス料
0.5億…蟻社員の給料
0.2億…材料費
0.1億…中国人の給料
0.1…(´‐`)ノ←コレのライセンス料

575名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 01:48:19 ID:tYSUkwYB
東京の地下鉄と乗り入れ車は全部出してもらわにゃならん。
576名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 03:18:06 ID:dYa3OwMY
>>568
東武 300 350
名鉄 キハ8500
京急 旧600
がまだ

もうちっと付き合ってやるわ
577名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 06:12:27 ID:psB6lPj3
西武の通勤型車両を充実してください。お願いします。
578名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 06:52:41 ID:dH3+2nmz
新幹線も他社が出しそうに無いネタもあるから
911ディーゼル機関車とか300系9000番台とか
あと、100系新幹線も国鉄時代のX編成NSマークつきとか
ファステック360Sは今後次第だろうか

579名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 07:22:15 ID:jdKElX0A
911型ディーゼルいいね
あれはやっぱ欲しいw
580(´‐`)ノ:2009/09/15(火) 08:11:55 ID:JmlN9NWz
(´‐`)ノついでにロングレール運搬車も

581名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 08:12:11 ID:Uz2I+Zhr
な…なんか…南海だ、南海を…
582名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 08:13:38 ID:FWLvVVDL
蟻に就職するには大卒でなければ無理ですか?
583名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 08:18:02 ID:4KSOciVd
京王もまだ7000しか出てないぞ。5000なんて後期の全編成作っても売れるだろうに。
584名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 08:22:10 ID:1Woz0yZO
950まで待てない奴等はキボンヌスレでやれ
585名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 08:33:16 ID:R8nY2xqq
>>563
> 実際の車両を見たことも無い中国人が設計してるから、あんな印象把握ゼロの製品が出来上がるって訳か、納得した。

蟻を擁護する気はさらさらないんだが、それはおかしいだろ。

韓国人が天のブラス作ってたわけだし、
過渡だってアメリカものはじめ各種作ってる。
写真でしか見たことがないものを設計することなんざ
各社いくらでもあると思うが。
586名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 08:40:57 ID:GR0gLHHw
設計コストの問題もあるんでしょう。
何度も煮詰めてデザインを修正していく部分に原価はかけられず、
次々作らないとやっていけないから。
また、次々新製品を出すことだけが売りになってるし。
587名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 08:54:15 ID:7OYguia1
だと思うよ
JAMで富の人が、マイクロさんはもう少し時間かけて、丁寧にやれば
良い製品が出来るんですけどね〜って言ってた。
小田急なんかは監修が厳しいから、時間かけるけど、
許可のいらない国鉄型なんか酷いよな。
588名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 09:20:02 ID:9lTr7YOw
いよいよ発売の京王7000も、蟻の人いわく許諾に時間かかったようだ。
まあ最初の五木ひろし顔じゃ、いくらなんでもOK出せないよな。
589名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 09:24:57 ID:2U8b/NZv
>>583
では、後期の仕様をミックスした形態で製品化します!

マイポリエース オギヤ
590名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 11:42:10 ID:EssGOqMn
>>583
井の頭線は考慮に入れなくてもいいのかしら。
591名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 12:13:54 ID:7OYguia1
↑審議中
592名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 12:26:23 ID:ybJ4ZOG3
とりあえず100系引き取ってきた

最後のグレーケースの新製品になるかな?
593名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 12:26:27 ID:rE0PDNAj
100系げと、素晴らしいポリバケツぶり。
塗装は雑、形状把握は破綻、とても他メーカーとは並べられません。
サンダカンの方がよかったね。
594名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 12:27:58 ID:Xf627o7d
785系と789系また延期かぁ…。なんでフレッシュひたちのほうが先なんだよぉ!
595名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 12:44:34 ID:jdKElX0A
>>593
うpしろよ
話はそれからだ
596名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 12:45:20 ID:KdRGZIV8
そうか!やはり100系は素晴らしいのか。
うらやましす。
597名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 12:54:10 ID:dYa3OwMY
>>580
ガセ書く時、決まって書くよな?

そこまで好きか?
598名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 13:03:15 ID:1Woz0yZO
数時間後にウソだとわかるような事をわざわざ書いて虚しくならないのかね?
599名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 13:09:03 ID:QmD81RH1
>>598
頭が破錠してるから気にしないんだろ
600名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 13:17:03 ID:DhYyQFrv
>>588
最近は鉄道会社側もいろいろ注文つけてくるみたいだね
小田急なんかもそうだし
良い傾向だ
ポリバの出来なのに関してはもっともっと文句言ってやれ
601<ー▽ー> 1○O系:2009/09/15(火) 13:32:59 ID:dZtCNEdm
秋田無ヒャッケイバツイチ瞬殺!
602名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 13:37:05 ID:+KKPJaHv
>>574
お前は商売やってるくせに、
売り上げと純利益の違いもわからんのかw
603名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 13:41:19 ID:+KKPJaHv
>>586
そういう姿勢が今の蟻不信につながってるね。

>>600
某小規模観光路線私鉄に友達がいるんだが、
最近は似てないと模型メーカーじゃなくて、鉄道会社に
苦情の電話を何回も掛けてきて、それも毎回1時間も切らせないような
キチガイが増えているそうで、
模型発売の際の監修を厳しくしたとのこと。
そういう馬鹿ヲタって、作ったのは模型メーカーだ、って言っても納得
しないで余計キレるんだって。
604592:2009/09/15(火) 13:44:33 ID:+u+wHAC6
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1004.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1005.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1006.jpg

仕事にいくんでこんな比較しかできんかった

参考にしてくれ

上富X
中過渡V
下マイクロX1
605名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 14:07:30 ID:0lDGbBk/
「増えてる」って、
一人や二人じゃ済まないってことか
信じられん
606名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 14:10:39 ID:tYSUkwYB
その話が本当だとすれば、わけのわからん商品化許諾の慣習をやめればいいだけだ。
607名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 14:10:44 ID:DhYyQFrv
>>603
マジかそれ・・・
鉄道会社もいい迷惑だな
そりゃ必死になるわな
608名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 14:16:07 ID:GR0gLHHw
それはもう営業妨害で
訴えていいんじゃないのかな。
609名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 14:16:50 ID:SscQjxmw
>>603
そんな奴は威力業務妨害で告発すればよい。
610名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 15:01:52 ID:zg43MC27
>>602  意味不明

19億の売上の中から、製造原価と販管費の内訳を
でっち上げているので、(´‐`)ノは売上高と純利益の違いはわかっている・・・
611名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 15:44:10 ID:CMwf57pj
>>604
早速の比較GJ

蟻×1 画像を見る限り、意外と塗装はシャープな塗分けじゃねーか

小窓100系は好きじゃないから予約しないでスルーしてきたが
ヤベェ店頭で見たら買っちまいそうだ…
612名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 15:54:12 ID:9WXnARq0
今更ながら415系商品説明に噴いたw

>・今までと違い完全な形状の415系を新規作成

過渡の「意外と短い」と言い、各メーカー自虐ネタが流行ってるのかw
613名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 16:24:29 ID:FWLvVVDL
>>600
とあるラジコンメーカーはフェラーリを製品化する時、イタリアのフェラーリ本社に試作品を送って見てもらい、
GOサインが出ないと市販はしないそうな。

鉄道でもそのくらいこだわりがあっても良いよな。
614名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 16:30:14 ID:2QqbQ80F
>>613
蟻からは何も出せないコトに。
615名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 16:31:18 ID:/sBLYEmU
>ヤベェ店頭で見たら買っちまいそうだ…
定価店とかはどうなるかわからんが、「衝動買いしてもいいかな〜」って気になりがちな量販店じゃ
店頭で見る機会は少なそうだがな
616名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 16:40:57 ID:EssGOqMn
>>604
先頭車はいい感じだねぇ。床下機器カバーがぬるいかなという気もするけど。
中間車(特にDD)の比較もきぼん。
617名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 17:05:26 ID:AW9hjAUS
浜芋に新幹線100試作基本5セット残っているよ!
618名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 17:08:37 ID:hU7M0Rfh
>>607
ある意味賢いな。
じっさいそれで効果があったんだし。
ユーザー無視しても発売さえ出来れば儲けもでるが
許諾がとれなければどうしようもないから従うしかないからな。
619名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 17:13:31 ID:t/iopyKM
100系、京王、東武の同時発売の波のせいで、北総Cフライヤーは今回話題に上がらなそうな予感…
620名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 18:00:37 ID:3CiD23h6
>>618
賢くはないだろ
じゃあ一律に模型の許諾はヤラネってなりかねないんだし
621名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 18:20:00 ID:bJ6H8LTT
ある意味って意味をよく理解しろよ
622名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 18:44:27 ID:dYa3OwMY
>>603
私は迷惑な存在になるのだ

つディケイド アポロガイスト
(伊丹刑事かも知れない中の人)

鉄道会社に迷惑掛けるって、どんだけのバカなんだよww
623名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 19:17:28 ID:1Woz0yZO
>>621
ある意味も糞もないだろJK

内容の是非ではなく行為そのものの是非が問題なんだよ…
624名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 19:58:54 ID:tIVf2g/2
うむ?
625名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 20:39:32 ID:z+neXPmX
旧国鉄の車両でもう今走ってない奴ってやっぱりどっかから許諾とらなくちゃいけないの?
蟻の旧国の出来が悪すぎなのはそこら辺も要因だったりして・・・
626名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 20:49:18 ID:2U8b/NZv
>>620
ある意味、クロギコや神奈厨は賢いのかも知れないな。
627名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 20:52:08 ID:kdpWKy5t
>>625
それだ!









と一瞬思ったが、まさかねぇ・・・
628名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 21:11:28 ID:rizjHTBO
>>625
そもそも許諾は、車体の形状を意匠登録している車両じゃない限り、
支払う義務はないんじゃなかった?
便宜を図ってもらうリターン的な意味合いで支払っていただけのような。

本でも「束許諾済み」みたいなのがあるけれど、あれは確実に義務ではない。
業務上必要があって束に聞いたら、言葉にごしてたし、
勝手に刊行されてもそれは束の関知するところではないと言っていた。

それにしても高いよ、5%だぜ、確か。
629名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 21:20:15 ID:rizjHTBO
あ、意匠権、著作権、商標権とかを混同しないようにね。
あと、それぞれの登録ジャンル。

例えば「鉄道ファン」は雑誌・新聞分野の登録商標だが、それ以外に使用する分には問題ない。
630名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 21:30:06 ID:OS/YcvI+
うん、911型は欲しいよな。
来ても良さそうなもんだがな。
631名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 22:03:18 ID:IpO7yKB8
J1編成タン…
632名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 22:39:51 ID:jdKElX0A
100系なにこれしゅごいじゃんw
結構な良作だと思うよこれは
633名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 22:53:22 ID:rizjHTBO
>>630
実物通りの6軸連結を再現!

いやおれもすごくほしい。
富に似たのがあるなw
634名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 23:03:48 ID:eRDqUIGH
これだけ待たせたんだから、って感じですか
新幹線には手つけてないんでスルーですけど
635名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 00:20:45 ID:LxFtgyvd
>>604の画像見ると、過渡や富に比べてちょっと大きい?
636名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 01:17:12 ID:rDosVFZs
>>635
マイクロの新幹線が大きめなのはいつものこと
637名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 01:29:52 ID:kdi9Sc0w
100系試作こそ、シャッチョさんがJAMで語ってた塗装工の練習台
なにせ今回の輸入は3回目
2回も塗装はく離して3回目の塗装でようやくOKだからな

どうやって塗装はく離したかしらんがボディが溶剤等で痛んでいることは確かだろう
638名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 01:35:54 ID:TrEtb0rk
本当に剥離したならIPAと超音波洗浄器だろ
639名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 01:46:51 ID:gZTiapFF
>>638
通常の20倍くらいの大きさの超音波洗浄機のなかに100系を次々とドボンするさまを想像してふいた
640(´‐`)ノ:2009/09/16(水) 01:55:27 ID:yw/136zG
(´‐`)ノお刺身にタンポポ乗せる作業より大変?
641名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 02:55:08 ID:drW9V+W+
やっぱりノーズ部の表現は3社の中で一番似てないな。
何かエラはってる感じw
642名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 04:36:35 ID:O219Dq3s
>>641
蟻だもん


厨獄人が日本人から見てエラ張ってんのと同じさね

厨獄クォリティは健在なんだよ。

西洋人には区別が付かない
そんなもん
643名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 06:36:27 ID:htzR26Aq
>>637
お前いつもageておかしなことばかり書いてるけど頭大丈夫か?

剥離するより新しく成型しなおした方がどう考えても安上がりなんだけど…
大体接着されてる部分をどうやって外すんだよ?

いくら人件費が安いったって無尽蔵じゃねーぞ。
644名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 08:30:02 ID:k3gzRnmD
3回も塗装→剥離を繰り返した製品ってマジ?100系…
そりゃ、塗装に問題があって発売が延び延びになってたのは知っていたけどさ。
試作品レベルの話かと思ってた…
加藤117系福知山なんて1回、回収→再塗装で市場から総スカンだったのに。。
645(´‐`)ノ:2009/09/16(水) 08:38:26 ID:yw/136zG
1回目…えんぴつ
2回目…クーピー
3回目…マッキー

(´‐`)ノ完成
646名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 10:16:19 ID:U8iXJExY
朝一で長岡序に並んでキッズランドに行ったが、100系無かった…欲しかったのに(泣)
647名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 10:33:44 ID:8zDN4x4I
なんか元越後交通臭い
648名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 10:39:20 ID:3+5A1xVT
>>641
実車のX1見たことあるの?
量産車と顔つき違うの知らないの?

多少は蟻クオリティだから仕方ないとして富と過当と比べてノーズのこと言ってもねぇ…
649名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 10:39:53 ID:U8iXJExY
あの、長岡序店員さん。レジの後ろの台に上がってる100系基本増結は並べないんですか?予約品ですか?
650名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 10:49:17 ID:jsA1owed
>>649
予約無し、電話飛び込み取り置きのアホ様予約品
651名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 10:55:04 ID:U8iXJExY
そもそも長岡で100系予約する奴なんかいるのか?
652名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:11:27 ID:NX2vh4rX
>>648
富の100系って元々X1じゃなかったっけ?
ということは富と蟻の顔はおな・・
653名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:14:34 ID:cxT9wvMo
>>652
そう。
富の100系は量産車にもX0の金型をそのまま流用しているので、X0(X1)の顔のまま。
だから、3社を比較すると蟻と富は一緒で、過渡だけ違っていることになるはず。
3社が3社とも正確に作っていれば、の話だが
654名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:19:26 ID:jsA1owed
>>651
いつものうっとうしいお客
予約無し、電話飛び込み取り置き
アホ様専用だからね
655名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:28:52 ID:NX2vh4rX
>>653
だよね
でも蟻は先に200系が出てるからそれ流用してたら過渡と蟻がおな・・?
656名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:36:52 ID:ZO+bM/6h
びゅっ!びゅっ!
657名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:41:07 ID:gptdfgcP
>>650>>654
バカ2つ死ね(笑)
658名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:41:14 ID:k3gzRnmD
目の前にあるのにゲットできない


くやしいのうw くやしいのうw プギャー
659名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:43:31 ID:gptdfgcP

またバカが湧いてきたな(笑)
hayo shine ware
660名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 11:48:28 ID:k3gzRnmD
長岡厨は売り場にレジ後ろから100系が出てくるのを待っているのか
値付け中かも とか思いながら
店員に質問できないチキン


合掌。
661名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 12:15:57 ID:Hma7yMks
>>657
お前は馬鹿か
俺はアホだ
予約無し、電話飛び込み取り置き してもらえる
特別待遇のこのアホ様専用だよ
御愁傷様だね。日頃の行いが悪いのよ。
662名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 12:21:53 ID:Hma7yMks
序はいつも
予約無し、電話飛び込み取り置き してもらえる
のだよ
店員の都合なんか無視して
電話で一方的に取り置きを希望しておけば
いつも商品確保をしてくれるのだよ

序は俺様の天下
御愁傷様だね。日頃の行いが悪いのよ。

663名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 12:22:40 ID:qaQMZDPT
なんか真っ昼間から香ばしいふいんきな…
664名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 12:31:48 ID:Hma7yMks
予約無し、電話飛び込み取り置きした商品
他店で出来の悪いのを確認したら
電話でキャンセルだ
店の都合なんか無視

序は俺様の天下
御愁傷様だね。日頃の行いが悪いのよ。
665名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 12:51:34 ID:xRI18Uuo
100系の走りはどうですか?
666名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 12:51:39 ID:gptdfgcP
>>661
はいはい
お前は超アホ
もう死ねば?
存在理由無いよ、この池沼がw
667名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 12:58:14 ID:v6kREBsb
(´‐`)ノけんかはやめて
668名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 13:02:57 ID:Hma7yMks
>>665
3時間耐久試走にて
不良だったら序で交換

不良品だから
店の都合なんか無視して
一方的に交換させる
返金は駄目だ
商品交換のみ

序は俺様の天下
御愁傷様だね。日頃の行いが悪いのよ。


669名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 13:05:21 ID:WqSyWFQl
貧乏人だから予約できないんじゃね?
予約してキャンセルすると目を付けられるけど、
取り置きならごまかしが効きそうだしな。

×「出来が悪いから取り置きなしで」
○「資金繰りに失敗したので取り置きなしで」

これが正解じゃねーの?
そもそも長岡に他店ってあるのか? あんな糞田舎w

俺なんて通販で鉄模買ってるから予約キャンセルしたら
次に受け付けてもらえなくなるので、おまいが羨ましいよww
670名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 13:22:57 ID:U8iXJExY
長岡序ダメだな、諦めて帰る
ホントあれ予約したの誰だ
いいなぁ
671名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 13:39:43 ID:jsA1owed
クレカで全部購入
 
限度額直前に
他クレカ加入 して
使用
以後繰り返し

どんどん買いまくる

クレカの審査が厳しくなるが
中国あたりの外人と再婚を繰り返せば
苗字はいくらでも変更できる

国際結婚は相手から求婚がある
鉄模の理解がある嫁と鉄模を同時にやりまくれる
幸せ

序は俺様の天下
御愁傷様だね。日頃の行いが悪いのよ。

672名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 14:38:26 ID:U8iXJExY
俺ははっきり言って行いは良い。自他共に認める
お前らとは質が違う
673名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 15:36:29 ID:mlH/JX+d
アホはほっといて
シーフライヤー身請けしてきたよ
蟻は北総と相性がいいのか、安心の出来。
この調子で7300もお願いします。
674名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 15:36:47 ID:U8iXJExY
>>672
そうですね
675名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 16:15:13 ID:PCopPyvY
>>642
チュンとチョンの区別もつかないのか…。

>>671
ミンスにカムサしる。
676名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 16:23:30 ID:bU5bPau1
>>671
そして要らなくなったら中国嫁に殺されて、中国人がお前とすり替えられる。
677名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 16:44:23 ID:TvYCgx1G
今回発表の415系って富415系の仕様とどう違うの?
678名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 16:56:19 ID:tsDNIBik
>>677
ポスターくらい見ろ
679名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 17:00:27 ID:U8iXJExY
>>678
脅し乙!
一応お前のカキコを脅迫罪で通報しますた
680名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 17:07:26 ID:tsDNIBik
>>679
へぇ、どこに?
長岡厨さんのおうち?
681名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 17:11:32 ID:gZTiapFF
>>677
富415→床下・サボ受け位置など所々113系の流用が目立つタイプモデル
蟻415→415としてはこだわっているが車体が残念なタイプモデル
682名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 17:26:51 ID:U8iXJExY
私は長岡厨ではない
今頃脅しの彼はガクガクブルブルだろうな(笑)
まぁせいぜい頑張るんだな、ムショで
683名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 17:34:00 ID:gZTiapFF
どうやら気がふれてるひとがいらっしゃるようで
684名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 17:42:04 ID:tsDNIBik
>>682
誰もあなたが長岡厨だなんていってませんけど

これも脅しですかね、おおこわいこわいwww
685名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 17:43:27 ID:6+Y5leay

長 岡 は ス ル ー で 。


ルール守れない奴は濁りトンスル一気飲みの刑ねw


686名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 17:53:30 ID:quXq08zk
>>673
俺としてはドア部分の黄色と青の塗装が厚くてぼちゃっとした感じを受けたのでここがちょっと残念だったんだが。
それ以外は満足かな。
687名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:02:36 ID:mlH/JX+d
>>686
ぼってり塗装は、バックマンになってからの特徴なんで諦めてる。造型、走りに問題ないので及第点をあげてもいいかな。
688名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:10:01 ID:A4QkojfY
>>686-687
行き先シールが普通○○行きしかないことについて一言どうぞ
689名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:18:10 ID:O219Dq3s
>>675
あ?なんだって?

どうしてちょんが出てくるのかね?

ちょんが蟻と何の関係があるのかな?
690名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:24:57 ID:8ARDNW7p
>>689
中国=韓国な方なんだろ


お前もチョンくさいな
691名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:48:05 ID:mH4QW15a
まんこ
692名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:50:37 ID:KI9Ps6E5
ちんこなめたい
693名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:51:39 ID:8ARDNW7p
飴なめたい
694名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 19:10:16 ID:p/SVtbyY
>>692
(´‐`)ノさっさとしゃぶれよ
695名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 19:14:54 ID:O219Dq3s
>>690
誰がちょんだ

嫌いな奴らと一緒にされるとムカつくわ
696名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 19:30:48 ID:GHt6vVU2
10円50銭って言ってみろや、あ?
697名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 19:39:57 ID:AZjoCeNA
5500ハァハァ
698名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 19:45:41 ID:htzR26Aq
>>696
スプウォンオスッチョン
699名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 20:06:19 ID:ZcUKyk5a
名鉄5500最悪だ  下地が透けてたり、雨樋がぐたぐだ
700名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 20:29:07 ID:GHt6vVU2
>>698
ミァナムニダ
701名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 20:36:12 ID:FjWVV+bs
>>688
パソコンで自作すると面白いぞ。
行き先も種別も列車番号も自由自在。
702名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 21:05:50 ID:O219Dq3s
>>701
過渡スレにも貼れば


同じレス
703名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 21:10:14 ID:gZTiapFF
>>701
ここにいるやつらは工夫することを忘れた豚野郎ばかりだから言ってもしょうがないだろうなぁ
704名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 21:13:04 ID:U8iXJExY
>>703
豚野郎同士頑張ろうぜ
705名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 21:25:51 ID:pgax38hg
>>703
氏ね!
汚物旧国スレのクズ!!!
706名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 21:45:12 ID:ZHrwn52E
>>688
俺も一言いい?

最低でも急行羽田空港行き入れてくれ
707名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 22:04:05 ID:tyxDif8S
>名鉄5500最悪だ  下地が透けてたり、雨樋がぐたぐだ

特にマニアのみなさん これ本当言い方悪いですけど、うるさいです
708名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 22:29:43 ID:FN5YKVBc
東武8000の帯の色、青が濃すぎ。青緑っぽい感じ。
前回品の東武8000更新車と並べると若干違和感あるな。
709701:2009/09/16(水) 22:30:14 ID:FjWVV+bs
ロンスカ5300
「57T 特急 品川」 を作って貼ってみた。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org149203.jpg.html
710名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 22:51:08 ID:NXhL5V6y
>>709
なるほど…(*^ー゚)b
あなたは偉い
711名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 22:57:37 ID:U8iXJExY
>>710
私は最初から偉いです
712名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 23:04:19 ID:BC0mVFNZ
あのバカシャチョーがしばらくは最悪な出来ですってのは本当だったんだな
713名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 23:25:20 ID:XLPCt8xW
>>709
パソコンで自作するのは良いけど、光を透過させるには
何にプリントすれば良いの?
714名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 23:30:36 ID:iFmQ1k80
透明のラベルシートで何か問題でも?
715名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 23:32:20 ID:FjWVV+bs
>>713
最近のおきにはELECOMのEDT-FHFWって奴。
・・・つか、光沢フィルム系ならどれでもよろしいかと。
紙系はしんどい。キズはいると色ハゲが起きますので。

前にここで教えてもらったコツは黒地の文字抜き、黒は墨黒じゃなくて95%黒とかにすること。
おかげで文字潰れがなくなってえらく具合がよくなりました。
716名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 23:37:39 ID:pgax38hg
それって、ベース部分が黒で、字が白とか、そういうやつのこと?
それとも黒字の間違いかな。
717名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 23:42:42 ID:FjWVV+bs
>>716
そう。黒いバックに白い字とかオレンジのLEDとかの話。
以前「ディスプレイでは問題ないけど印刷すると文字が潰れる」とか書いたときに
頂いたアドバイス。

白バックに黒文字は墨黒でもあまり問題ないっす。
718名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 03:36:06 ID:YF414vKL
うっ
719名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 04:00:54 ID:G0grDg6R
さいてーだ
720名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 07:49:54 ID:LO9NTLZE
シンジ君ww
721名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 08:22:52 ID:3HySCEuS
何本目に死ぬかなぁ〜?
722名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 10:13:51 ID:UOc/MdxW
昼にでもシーフライヤー買ってくるか。
でもいまだに北総仕様か公団仕様かで迷ってんだよな・・・
723名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 11:39:19 ID:qgWz95fp
ちょっといいでしょうか
2005年に出たさよなら宇都宮線115系セットは買い得なのでしょうか?
724名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 12:25:05 ID:9CK1z2lm
京王
725:2009/09/17(木) 12:29:46 ID:RsP0bCvM
帝都
726名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 12:31:28 ID:HprgAL3i
高速度
727名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 12:35:58 ID:Z0LvTsvC
交通
728名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 12:43:24 ID:p5zcnebx
やはり100系、長岡序に並んでるか気になる。夕方日勤終わったら行ってみるか
729名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 12:46:31 ID:qgWz95fp
>>728
電話すれば無駄足こかなくて済むじゃない
730名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 13:13:28 ID:JXelAV5P
発売が大幅に遅れた物って、出来がいいよね
100系とか秩父デキとか
731713:2009/09/17(木) 13:28:11 ID:bPWyLTZJ
>>715
遅くなったけど有難う
早速試してみる。
732名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 13:43:51 ID:T/Aan185
短大
733名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 15:58:58 ID:gNoC1LO2
シーフリャーも5500も話題にならんの?

よほどいまいちなのか?
満足なのか?
734名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 16:32:17 ID:3fOjvHNq
おいらが手にした京王7000系6連のクハ7705前面上部のクリヤーパーツの行先と種別の間に気泡が入っているとか、7855側面幕板のシルバー(艶あり)と窓周りのシルバー(艶消し)の塗り分けが継ぎ目のモールドよりずれているのだけど、これって普通なこと?
735名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 16:38:36 ID:YS+j9SD4
>>733
最近はよほど製品が酷くない限り、それぞれの「○○を模型で楽しむスレ」の方が
レスが伸びる。
736名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 17:10:12 ID:p5zcnebx
先程日勤終わったから、長岡序に来てみたがやはり100系のみ並んでない。相変わらずレジの後ろには100系基本増結が置いてある。誰が予約したんだろう…本当にうらやましい。
その人はいつ取りに来るんだろう…毎日いれば会えるだろうか?
このスレ見てるかな?もし良ければ譲ってくれ
737名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 17:13:09 ID:fSiFFUC4
最近の製品はケースにイラストシールが張られてないのが残念。
738名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 17:19:06 ID:3cX/Cj+Q
ケース黒くなったと思ったら最近は水色なのか?
739名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 17:19:57 ID:HnzPSo9R
>>736
おい、そこの大バカ野郎
誰がテメェに譲んだよ、この糞ゆとりが
脳味噌無いんけ?たわけ。
740名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 18:10:12 ID:74RtQKzp
>>736
そんな暇があるならネット通販で捜せ!ダメならヤフオク使えボケ!

毎日毎日、池沼みたいな面したキモい奴が長岡序のレジを覗き込んでいるんだろうな、きめぇ
741名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 18:20:17 ID:rxxAqmnz
長岡序とか言ってる時点でキメェよww
>>736>>739は仲良くくたばれよww
742名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:11:31 ID:RsDAL+VW
>>738
新製品が黒でリニューアル・再生産が青じゃないですかね?

100系は先に箱だけ出来てたんでしょうね。
743名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:15:12 ID:x8DOStKa
>>742

>>738
> 新製品が黒でリニューアル・再生産が青じゃないですかね?

> 100系は先に箱だけ出来てたんでしょうね。

Cフライヤーも水色だったよ、車両ケース。再生産とかあまり関係なくね?
744名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:16:58 ID:rxxAqmnz
社長の気分で決まってるんじゃね?
「有楽町線はピンク色にしようぜ!」みたいな。
745名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:22:24 ID:WEPgs6zd
シーフラ買った

もう本当感無量
746名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:35:24 ID:nlFySFNx
京王帝都高速度交通短大の流れに、不覚にもワロ
747名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 20:05:24 ID:VV0UIHOT
>>7000キネンカキコ
>>745
惜別、感無量かと思った
748(´‐`)ノ:2009/09/17(木) 20:17:14 ID:RsP0bCvM
(´‐`)ノさて今から序に予約しといた100系取りに行ってきます

(´‐`)ノ長岡は遠いなぁ
749名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:11:51 ID:MjLanOYF
>>723
悪いこと言わないからやめときなさい。

どうしても欲しかったら、
マイクロエースの総合カタログVol3を見て、
113系白い砂とか113系東海道冷房車の画像をチェックして、
それから購入を検討しましょう。
とんでもない腰高だし、少なくとも、富・過渡レベルの造形を期待しちゃだめです。
750名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:16:10 ID:KKB7Gfst
久々に品不足になりつつあるな>100系X1
またオクの極悪転売屋が出そうだなw
751名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:24:06 ID:x8DOStKa
Cフライヤーの前面のシール細くて貼りにくいね。まぁなんとか貼ったけど。久々の蟻のヒット商品じゃね?
752名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:37:02 ID:9cWkUqcY
>>751
いいよね、Cフラ。手持ちの京成グループと京急・都営車両と並べて遊んでる。

それはそうと富のC57決定したな。今までお世話になった蟻C57を今後どうしてくれようか……。
お世話になった分愛着もあって、このまま休車or廃車にしてしまうのは忍びない。
753名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:41:27 ID:3HySCEuS
シーフリャー!
ランニングスリャー!
754名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:47:50 ID:2TIz1Awg
>>750
×→なりつつある
○→なっている
755名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 22:17:11 ID:4EYUHt5C
X1は、まだ銀天2Fにはあるはず。
昨日の閉店前にあって、今日は定休日だから。
756名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 22:37:47 ID:2TIz1Awg
>>755
著名なネット併売店は、ほぼダメだな。増結買ってないから様子見してんだけど。基本増結定価抱き合わせでも残1とかって…
757名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 22:43:24 ID:V88l69hw
Cフライヤー?なにそれ?興味なし
758名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 22:50:25 ID:dKXEqpGb
エビフライヤー、客用扉のガラスがおかしくなければなぁ…
759名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 23:22:00 ID:KMLSFViC
100系買い損ねたやつ、NSマークつきのX0仕様を待て

NSマークのない100系なんて
760名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 23:31:05 ID:vEJ8aK4O
J1も出たら売れるんだろうなぁ〜。
761昴 ◆BF5B/YTuRs :2009/09/17(木) 23:31:37 ID:39PU6JXL
>>758
エビフライヤーなんてKQの運転士からしか聞いた事がない・・・・。
762名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 23:32:01 ID:MjLanOYF
こんな品薄って久々じゃないの?
763名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 23:35:56 ID:sOaN5tni
発売が遅れるほど
予約者が増えるが、出荷数は確定してるから
相対的に需要が増えて結果品薄になるだけ

ま、例外もあるだろうが
764名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 00:15:31 ID:h3D3CnTi
>>761 しかもコミケで売ってた、
KQ用語辞典しか見た事無いぞ、
765名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 00:52:11 ID:HDNsP8aX
>>764
ABフリャー

普通に使ってたから、違和感無いけどな
766名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 01:22:24 ID:OLvChyrC
名鉄沿線私鉄厨だが資金難で5500はスルー、Cフラ北総、京王現行購入
Cフラすごくいいお萩乃さん、3050と新型AEも期待してるぜ
ところでCフラは成田逝かないの?
767送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/09/18(金) 01:45:59 ID:3UCJsiF5
>>766成田で逝ったのはX1(ry
768名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 02:18:27 ID:4GuhBIfn
>>767
送料無料さん、お久です!
769名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 03:56:05 ID:awNGSlQV
5500は全部買えて良かった。これで今年中は買うものなし乙
770名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 05:19:57 ID:8PaelKUc
>>762
なにが品薄?
全種まだまだ余裕で並んでるけど
771名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 08:18:24 ID:Mpe6ERNt
>>736
予約しているが譲ってやろうか?
772(´‐`)ノ:2009/09/18(金) 09:35:49 ID:5wwywRZN
(´‐`)ノ本日夕方小田急まつり
773名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 09:57:44 ID:MuuDCCpX
Cフラ買った人、どっち買った?
774名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 10:29:06 ID:aGBlaHXy
>>773
公団を予約。
9000番台は公団車の方がしっくりくる。
7000を開発で買ったのも要因。
775名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 10:39:01 ID:Z4tP1na2
>>770
また転売屋が煽ってんだよw
オイラも3割引の店で在庫あり確認
776長岡序:2009/09/18(金) 10:39:55 ID:V51clfL2
>>771
お前か長岡序で100系予約してたカスは!早く取りに来いよブタ野郎!
要らねぇなら俺に譲れよウジ虫!
お前が予約したせいで店頭に並ばなかったじゃねぇか低脳ガン患者!
責任取ってキャンセルしろよ!
777771:2009/09/18(金) 10:41:48 ID:Mpe6ERNt
だったら18時に来やがれ!
778名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 11:03:04 ID:MuuDCCpX
>>774
thx
そういえば新京成8000も初期抵抗買っちゃったし、松戸直通の頃を再現するには
公団仕様しかないな。
779名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 11:29:40 ID:jFWntCAf
>>778
その時代はUDCではなく住都公団では・・・
780名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 11:40:34 ID:MuuDCCpX
>>779
すまん。記憶がごっちゃになってた。しかも松戸直通は7000と7300だし、新京成は界磁チョッパだし。
学生時代毎日乗ってたのに何やってんだ俺・・・orz
781名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 12:22:04 ID:pZILbg+r
俺は北総のほうを買ったよ。四社直通を再現したいしね。
でも蟻の人に言われたんだけど公団のほうを買ってもシールで北総仕様にできますからねって…。だから公団仕様もグレーの台車で出したらしいよ。
782名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 12:51:42 ID:S9NQ7tqu
やっぱ公団仕様はギラギラしてんの?
783名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 12:54:52 ID:pZILbg+r
2種類で塗りわけはしてるけどギンギラにはなってないと思ったけどな。どっちもいい出来だよ。
784名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 16:05:16 ID:fAhyhZ5a
>>782
2種を比較すると、公団仕様の方がtktkしてる。
でも、そんなに目立つ訳ではないし、違和感は無いと思う。
まだ店頭でも見かけるし、とりあえず品を見て好みで決めれば?
785名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 16:20:57 ID:M4a+AWBi
うちは北総買った。
床板めっちゃ歪んでない?
786名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 16:26:05 ID:S9NQ7tqu
やっぱ北総かな。2次車は取っ手が再現されてないし。
787名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 17:03:37 ID:jFWntCAf
さぁここで京成3000・3050(新)シリーズをだしてくれ。
各社バリ展全部買うぜ!
788名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 17:53:44 ID:Mpe6ERNt
おい!100系が欲しい長岡厨!どこだ?
789名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:04:06 ID:V51clfL2
お前こそどこだよ!
790名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:07:07 ID:Mpe6ERNt
お前はどこなんだよ!
791名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:07:37 ID:V51clfL2
頼む、お前どんな格好してる?俺は紫と黒のチェック柄の服と、黒のチノパンだ
792名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:12:23 ID:V51clfL2
お前!俺を釣ったな!
許さねぇ
793名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:14:55 ID:V51clfL2
完全に騙された!譲ってくれると信じていたのに
794名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:18:17 ID:V51clfL2
貴様覚悟しろよ!
俺はもう車で店を後にした
残るは龍文堂だな
795名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:20:19 ID:Mpe6ERNt
俺はYodobashiにいるぞ
100系を引き取ったところだ

ん?どうした?
796名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:24:14 ID:V51clfL2
>>795
ヨドバシか…
自己解決した
797名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:26:06 ID:4yyRARZu
腹痛て〜wwwwww
798名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:26:12 ID:CRUs66IP
はっはっはぁ〜。
それがどうした。うちは買えない派だぞ。どうだ。
799名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:34:46 ID:I1pNBJ/F
ははは 私は新幹線には興味ないぞ ははははは
800名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:37:05 ID:Iiqe5RgD
北総2次車に取っ手が無いってどこだ?
ステップならわかるけど
801名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:43:47 ID:S9NQ7tqu
>>800
前面車番とワイパーの間
802名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:50:43 ID:V51clfL2
お前らにモラルというのは無いのか?
むなしく帰宅する俺の気持ちになってみろ!もう3回も通ったんだぞ!
803名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:54:59 ID:Mpe6ERNt
俺は長岡の序にいるなんて一言も言ってないぞw
長岡序なんてな、何を勘違いしてんだ?
804名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:57:30 ID:I/hxy5nd

ID:V51clfL2 = ID:Mpe6ERNt

全て長岡厨の自演ですww

長岡厨にモラルなどありませんww^^
805名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:57:57 ID:ratvQ5Oe
>>902
八王子の序に来いよ、あるかも知れないぜ
806名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:58:36 ID:92oiiEEp
モラル云々を語れる立場かよw
807名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 18:58:43 ID:ratvQ5Oe
アンカ間違えた
>>902×
>>802
808名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 19:03:14 ID:V51clfL2
>>803
お前に手間代とガソリン代を請求する。
5000円位にしてやるから現金書留で送れ
〒940-0038
新潟県長岡市台町1丁目
フラワーステージ長岡東口
東棟管理組合事務室
滝澤 由紀夫 宛
809名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 19:08:27 ID:e8bWe50/
>>808
由紀夫wwwwwww
810名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 19:11:11 ID:Mpe6ERNt
まじキチかよw
越〇交通社員か?
真紀子に通報するぞ
811(´‐`)ノKYモデムカンパニー:2009/09/18(金) 19:21:33 ID:5wwywRZN
(´‐`)ノとりあえず>>808の住所に試案色185に詰め替えたマイクロ100系のケースを発送してみた
(´‐`)ノ入金されるといいな♪

812名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 19:40:02 ID:Mpe6ERNt
で、龍文堂にはあったのか?由紀夫ちゃん
俺の100系は快調快走しているよw

あと、連休中は長岡序のレジに張り付いていれば予約者と会えると思われ。
813名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 20:31:10 ID:V51clfL2
龍文堂無かった
814名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 20:35:59 ID:V51clfL2
三条市のクリヤマ模型で探してみるよ
815名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 20:37:44 ID:vOUDejgS
名鉄5500系の特別整備車は割引店にはほぼない状態です@地元
816名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 20:49:49 ID:vMPj2Jb5
>>815
そうなんだ。うちにも通販で今日届いたけど概ね満足。
運転代から覗くでかいライトケースと、連結器横をサイドから見たジャンパもどきが
気になるくらいかな。早速富の7000パノラマと走らせようとwktk

もう10年以上前に名鉄沿線住んでて、といっても瀬戸線なんで車両違うけど
あのころが無性に懐かしくなった。

・・・さて、明日は増結買ってきます@関東
817名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 21:00:13 ID:Mpe6ERNt
長岡厨へ

三条のクリヤマ模型

新津のホビーショップT

新潟の序新潟
818名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 21:10:29 ID:Mpe6ERNt

新潟駅みどりの窓口・切符購入

上越新幹線

東京→秋葉原

Yodobashi−Akiba模型売場
819名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 21:28:50 ID:vMPj2Jb5
   ↓
   秋田無
   ↓
   酒屋
   ↓
   ビック有楽町
   ↓
   竹芝桟橋
820名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 21:49:38 ID:jMmOtKi0
|  コンクリート
↓  ↓
ドラム缶
821名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 22:05:49 ID:HDNsP8aX
>>811
おまい
カネなんか払う訳ないだろ

ゴミだけどありがた迷惑だが
もらっておいてやるよ

と滝沢が申しておりました。

バカだろ やっぱり
822名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 22:10:34 ID:tPtJIbJE
100系試作が好きなので初めてマイクロ製品を買ったのだが作りが粗くないか?
床が歪んでるし、プラ部品に傷が多い。おまけにプラケースも汚いし開けづらい。
基本的に富しか買わないから分かんないのだが、マクロってこんなもんなの?
823名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 22:23:14 ID:I/hxy5nd
>>822
仕様ですwケース開けたら一両無いより遥かにマシw
824名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 22:40:54 ID:CfnFcNbZ
要りますん
買いますん
825名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 22:48:09 ID:tPtJIbJE
>>823
!!!!! そうなの・・・・。 すごく雑な作りと汚さで気分がブルーっすよ。
しかし 100系試作車のフォルムを忠実に再現して、なおかつ塗装がっすきりしているので、模型作りは好印象だね。
しかし組み立てや、部品の扱いは丁寧しろよ。ッタくよ!
826名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 22:57:04 ID:qTlY1rRh
丁寧しろよ
丁寧しろよ
丁寧しろよ
827名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 23:05:56 ID:XzlnWF2x
あんっ
828名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 23:21:48 ID:npjwbh/2
>>825
アンテナ等の部品を斜めにガッチリ接着したり、雑な作りには力を入れている。マニアはうるさい。

シャチョー蟻 利行
829名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:07:12 ID:OFYWetAz
柿ピーとのりピーの違い

お菓子が柿ピー おかしいのがのりピー
辛いのが柿ピー 辛いのがのりピー
酒のつまみに出されるのが柿ピー サツにつまみ出されるのがのりピー
病み付きになるのが柿ピー 病み付きになってるのがのりピー
カリっとしてるのがかきぴー ラリっとしてるのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー 旦那が高相なのがのりピー
菓子として売れたのが柿ピー 歌手として売れたのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー 飽きないで打ってるのがのりピー
お酒に欠かせないのが柿ピー クスリが欠かせないのがのりピー
ピーナッツと一緒にパクッとされるのが柿ピー 旦那と一緒にパクられるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー 務所に行きたくないのがノリピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー 旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
新潟に工場があるのが柿ピー 逃げ方に定評があるのがのりピー
人気があって愛され続けてるのが柿ピー 人気のないところで逃げ続けたのがのりピー
しけるとマズイのが柿ピー 調べられるとマズイのがのりピー
みんなで食べるのが柿ピー みんなで捜したのがノリピー
品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー 尿検査を断固として断るのがのりピー
食うのが柿ピー 吸うのがノリピー
あられが柿ピー あられもないのがのりぴー
秘密は黄金バランスなのが柿ピー 秘密の逃亡バカンスなのがのりピー
830昴 ◆BF5B/YTuRs :2009/09/19(土) 00:15:50 ID:pUUwTDkw
>>764
ソースは妹の同級生で新町にいる運転士。
831名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:16:40 ID:25ItEHRm
マイクロエースの新幹線100系9000晩年は日本全国でもほぼ完売?
832名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:23:59 ID:I5FUbPon
>>831
探せばある
いつも世話になっているショップには2セットあったぞ
833名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:26:26 ID:6uYGP6mW
由紀夫ちゃんw
住所晒し乙
834名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:28:48 ID:vQb52D+Z
>>831
秋葉や量販店にないからって全国で完売とかw
ここまで脳が足りないのはやばいだろ
835名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:30:56 ID:jfDEcDfH
5500の熊手
836名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:33:35 ID:6uYGP6mW
>>834
なかには秋田無で売り切れただけで全国瞬殺だと騒ぐ奴もいるからなw
837名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 01:59:46 ID:NCbjO2i8
>>811
馬鹿野郎と言ってやりたいところだが、
今回はGJwwwww

てかほんとうにやったのか?
やったんならお前の存在を認める。
838名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 03:58:35 ID:sG7xWMPy
>>832-836
藻前ら毎度構うなよw
そうだね、瞬殺瞬殺。って生暖かい目で見てやれ
839名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 05:30:12 ID:+cFcxC2r
>>836
どうせテンバイヤーの煽りだろw
840名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 07:11:24 ID:sreEQxFj
最近の蟻は瞬殺しても中古で高値安定な品は無いような。新品なくても比較的安く中古で買える場合が多い。
841名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 07:34:12 ID:cIROIVQ9
瞬殺してなくても地味に高値安定の製品も多いけどな
842名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 07:39:01 ID:vQb52D+Z
もともと無駄に値段だけ高いだけじゃん
843名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 07:44:52 ID:KSNhunfP
さて、この連休は今まで積んでおいた蟻製品を走らせまくるか。
手始めに2年前に買ったキハ38から
844名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 07:45:32 ID:dB9Enqgb
そう思う
845名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 07:50:58 ID:6uYGP6mW
>>808
>>808
>>808
>>808

速攻で保存した

女性車掌スレの川本並のキチガイ
846名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 07:59:53 ID:mKPXFRhF
>>840
100-9000に関しては事情が少し違うと思うな
叩くヤシいないし、そもそも中古屋に流れないぞ。
847名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 09:26:45 ID:fRmykGli
地味に売ってないのは流線

緑買いそびれた
848名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 09:56:28 ID:QkG8SfJ6
ED73買ったそばから
72が欲しくなる
おそるべし蟻スパイラル

・・・そもそも店に在庫あるかな
849名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 10:16:59 ID:v0RMst0u
>>848
ED72は量産タイプはあまり似ているように思えないけど
試作車1号機はかなりいい感じ。
中間台車は車輪が丸見えだから世界のスポーク車輪あたりと交換すると
横から見たときうっとりします。
850名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 12:50:02 ID:QkG8SfJ6
>>849試作タイプのほうが
現在は極端に品薄ですな
自分は門司鉄道記念館に展示されてるのを見て惚れたクチ。
851名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 13:06:58 ID:sG7xWMPy
>>849-850
製品発売当時に購入して走らせてるが新型電機なのにスポークってアンバランスがイイな
852名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 16:41:30 ID:dB9Enqgb
スポーツだよ。
853名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 19:13:37 ID:b41SqV5C
>>846
瞬殺だと思っても、
数ヶ月もすると普通にヲクや中古屋に流れる。
それがマイクロ製品。
854名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 19:42:41 ID:vMSVFtRU
序webで蟻X1大量販売開始!!
855名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 21:13:53 ID:8FNkhHCs
序の100系の売れ方おもろいぐらい早いな
856名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 21:44:43 ID:J2ZO8ZbC
短パン
857名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 21:51:51 ID:mKPXFRhF
100-9000完売。
858名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 22:02:54 ID:3Pyj8vgf
マイクロは金型あるんだったら阪和線の113系量産冷房車でも出せばいいのに
859名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 22:14:35 ID:6uYGP6mW
滝澤由紀夫さん
100系入手できた?
860名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 22:25:36 ID:vs2ahgqM
>>848
過渡のED73じゃなくて、わざわざ蟻のED73を買ったのか?
861名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 23:36:52 ID:3EhIM2TZ
9100形だけど2種で社名が違うけどどちらが変更後?それともそれぞれ同時期にあった会社の別車両なの?
マイナーすぎてわからん。
862名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 23:38:22 ID:3EhIM2TZ
また序通販でカート遊び厨…明日になってもやってるんだろうな。
863名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 23:43:58 ID:t5hZrPNZ
>>862
休みだしな
俺は何とか確保でけた。
864名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 23:45:19 ID:Fi1BD7jF
>>861
今現在のことを知ってれば自ずと分かりそうなもんだけど、
それほどまでに実物に興味が無い車両の製品には興味があるなんて、
あんたよっぽどの蟻信者なんだな。
865名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 23:53:29 ID:vs2ahgqM
>>862
カート遊び?カートに入れて予約数を減らすとか?
そんなことする奴がいるのか?
866名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 23:55:01 ID:MmqXkxzr
カートに入れたり、だしたり、ラジバンダリ!
867(´‐`)ノKYモデムカンパニー:2009/09/19(土) 23:58:57 ID:jvLc1Tc/
(´‐`)ノ凸クリッククリック♪
868名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 00:02:07 ID:wu6Ig15v
そんなことよく思いつくよな。そいつはよっぽどヒマなんだろうな。
869名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 00:23:16 ID:GLhpERiq
100系X1は、20時代は序Webもかなーりまったりしてたよ。
870名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 00:25:52 ID:6h/8bpUG
>>868
自分の操作で在庫の数字が変化するのを見て、
世間とのつながりを確認するのが楽しいんだったりしてなww
871名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 00:28:03 ID:aMXml3O4
>>869
ネタは気になるが出来に当たり外れが大きいから気軽に予約できない。
実物が出て当たりなら、飛びつく←今ここ
やがてプレミア化
872名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 00:44:15 ID:5qAW+5kR
品薄の流れに乗って思わず買ってしまったが、
よく考えたらいらないから、ヤフオクや中古屋に流す←近い未来
873名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 01:07:41 ID:qhrvXf5H
>>864
実物知らなくても興味を持つ車両だってあると思うけど。
874名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 01:41:29 ID:WZFpuawp
>>873
興味を持ったら、そいつのことを良く知りたいって思わないのかなぁ。
875名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 01:56:07 ID:s1EELeFY
>>870
買いたくても買えない厨が買えるヤツを妨害してんじゃないの?
>>874
2ちゃんで聞くことが調べることだと思ってんじゃね?
876名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 02:44:42 ID:rGnVyJ1K
113大目玉はどこでも塚だろうから、
捨て値になったころに買おうっと。
877名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 04:40:47 ID:GLhpERiq
103福知山って、塚候補?
878名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 04:41:35 ID:4i/FjMSB
新潟南店で100系基本増結ゲット!
さすが俺様!
長岡序→龍文堂→クリヤマ模型→新津→新潟南序と回って疲れたが、てめえらの声援が私の背中を押してくれたお陰で目標を達成出来たぜ!
てめえら!俺様から一言ご挨拶があります













死ね!
879送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/09/20(日) 05:24:32 ID:Tgb7GCx5
>>877
×塚候補
○既に塚


ところで100系の増結はM付いてるんですか?
880877:2009/09/20(日) 05:33:55 ID:GLhpERiq
都内か通販で蟻103福知山を投売りしている店ありますか?
881名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 06:03:09 ID:dfHVu329
滝澤由紀夫さんゲットおめ。
ってか、ポイントもほとんどつかない「序」で買った時点で負けなんだよw
それも長岡→三条→新津→新潟→長岡…無駄な時間・ガソリン代乙w
882名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 06:33:14 ID:jB/L7ppT
有り
883名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 06:44:35 ID:OQsryRQC
そうか滝澤、馬鹿な労力かけてようやく100系をgetしたか…
じゃあ今日店に電話して早速取り置きはキャンセルしておこう
884名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 07:49:30 ID:69vQCTs6
>>872
ぞぬに流すのか知らんが、払った額全額戻ってくると思ってんか?悪いこたぁ言わんから、尾久に流せ。即決で出したいなら楽天にしとけ。矢府と違って食い付くから。
885名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 09:45:51 ID:4i/FjMSB
てめえら祝いの祝電ありがとう!
886名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 10:45:50 ID:d4cINtEd
結局ED72は見送り
他を買うあてが出来て予算が尽きた
73を楽しみながら
試作型(まだ店頭やウェブでは見たことがない)をのんびり探します
887名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 10:59:40 ID:4i/FjMSB
なんか10時過ぎたら続々と郵便ハガキが来たので取りに行くと誹謗中傷のばかり




おまえら…
888名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 11:40:39 ID:exD3vS1E
イイカゲンコイツノジブンニッキウゼェ
889名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 11:53:28 ID:oRVwuQVi
>>887
自業自得
ウザイから消えろ
890名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 11:58:32 ID:4i/FjMSB
私は契約違反した奴に違約金を請求しただけで、それ以外の奴の誹謗中傷葉書をもらう為にした訳ではない
それを勘違いするな、バカ者!
恥を知れ!
891名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 12:00:28 ID:oRVwuQVi
>>890
そんな事情関係ないだろ

個人情報出したらどうなるかすら想像できない
おバカさんが掲示板使うんだから当たり前の結果。
不特定多数が見ているところだというのがわかって無いんだな
892名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 12:12:23 ID:U94pE7hV
希に見る馬鹿にかまっちゃらめぇ。
こいつガチだからw
893名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 12:20:13 ID:LfCLd16U
個人的に恨みがある奴の住所晒したのか、はたまた本物の馬鹿なのか
894名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 12:39:52 ID:s1EELeFY
脳ミソまでウレタン臭にヤられたヤツの末路か
895名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 12:54:22 ID:4i/FjMSB
まぁ何でもいいや、お前らに真の心をカキコした所でバカが治る訳ではないしなwww所詮バカは馬鹿!
さっき息子と100系走らせたぜ、フラホもいい感じで臨場感沸くな〜
しかし先月産まれた二番目うぜ〜ちなみに三園(みその)っていうんだぜ!かわいくて仕方ねぇよ
896名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 13:13:29 ID:dfHVu329
皆様、激励のお手紙乙w
日本全国津々浦々から送られてきたことでしょう。
俺も保存した>>808
そのうちスネークが行くかもw
897名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 13:15:12 ID:ANgco1Rl
>>887
アフォな事書いた上、家族の住所氏名を世界中に晒してどうするんだよ。
手紙だけで済んでいるなら御の字だと思うよ。
家族いるんだから、もう少し慎重に行動しろよ。

エアメールで抗議文が来たら是非報告してほしいな。
2chの影響力を確認する貴重な資料になりそう。
898名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 13:15:20 ID:d4cINtEd
>>860 安かったし
見た目にはそこまで文句つけない性分なんで。
後で過渡買いたくなるかもしれないけど、
そのときはタイプがかぶらないように
22号機にしました
899名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 13:16:27 ID:dfHVu329
滝澤由紀夫(長岡厨)
滝澤**(妻)
滝澤**(長男)
滝澤三園(長女)

住所は>>808
900名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 13:19:08 ID:jB/L7ppT


           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __     /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               | ええかげんにせー!
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←ID:dfHVu329
901名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 13:25:00 ID:FadvQfv+
>>808の住所と郵便番号合ってなくね?
てか、長岡厨なんてどーでもいいだろ。
902名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 14:07:30 ID:4i/FjMSB
息子は雄大ですが何か?
それと2ちゃんねるは日本語だから海外の人は読めねぇだろ
Www
903名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 14:35:10 ID:bsU8inW1
>>890
俺もこれから送るわ。
楽しみにしてろ。
904名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 14:40:57 ID:lgLLf27v
誰か白い粉とか指とか銃弾とか送りつけたやつは居ないのかw
905名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 14:54:58 ID:cVdNjbez
白い粉は途中の検査でひっかかったら逮捕モンだからやめとけ

馬鹿の相手をするのに犯罪に手を染めるのはいかん
906名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 15:04:55 ID:dfHVu329
滝澤由紀夫(長岡厨)
滝澤**(妻)
滝澤雄大(長男)
滝澤三園(長女)

妻は何て名前?
907名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 15:06:42 ID:S3SbY6od
髭の奥様
908名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 15:33:11 ID:OQsryRQC
騎乗位大好き妻だったな。
越交辞めてどこのバス会社に移ったんだっけ?
過去ログに確かあったな。貴社の乗務員にこんなバカ社員がいますって手紙送る方が効果的。
まあどこまで事実を書いてるかは怪しいけどね。
909名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 15:44:05 ID:KpXoNnnj
>>901
正しくは

940-0048
だな
910名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 17:29:20 ID:klzbT17i
序Webのカート遊び、まだやってるわ。暇やなー。
って書かれるのを見てニヤついてるんかな。
911名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 18:01:32 ID:FadvQfv+
>>910
それを見ているお前も(
912名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 18:10:07 ID:4i/FjMSB
今日だけで誹謗中傷葉書76通
管理組合のオヤジさんが困ってるので止めてくれ頼む
お前らこんな事して楽しいか?



913名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 18:19:07 ID:dfHVu329
↑なんかファンレターをもっと欲しいとおっしゃる人が来ましたよ。
滝澤さん!内容はどんな感じなの?
ってか日曜日は普通郵便の配達ないだろ、嘘だろw
914名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 18:23:30 ID:oRVwuQVi
>>912
お前に恥を知る能力がないから
そんなこと気にしなくていいだろ
915名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 18:36:04 ID:tbhAhJNn
>>863
基本セットはまだカートに入っているw
916名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 18:49:41 ID:ANgco1Rl
>>912
自宅の住所晒した時点でこうなると予測出来なかったのか?
柏崎営業所の時、痛い目にあっているのに。
申し訳ないが、叩かれるのが楽しくてワザとしているようにしか見えない。
917名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 18:55:01 ID:FadvQfv+
>>913
ウチの方の郵便局は日曜配達してるぜ?
918名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 18:57:55 ID:q/su9ui/
つ民営化
919名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 19:08:26 ID:UEbcTHu7
>>912
そうか、赤ん坊産まれたのかおめ。ミルク代蟻にお布施して乳飲み子と奥さん困らすなよ。

Cフライヤーのドア窓回り、黒かった気がするが
記憶違いかな?
920名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 19:10:47 ID:8kt8K1nV
名鉄5500スカーレットはなかなかの出来だと思った。印象把握も悪くないと思う。
ヘッドライト明るいし、標識灯始め前進時5灯がちゃんと点灯、後退時にはちゃんとテールランプに切り替わる。

基本しか買ってなかったのでのんびり増結探してたら結構基本共々足早いみたい。
あわてて増結確保してきました。

ちなみにうちのN-1000CLでは、残念ながら停止時に下部標識灯は点灯しないです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org163143.jpg.html
921名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 19:16:35 ID:CArwIX4V
滝澤さん、奥さんのお名前は?綺麗な方なんですよね。
922名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 19:22:45 ID:jB/L7ppT
綺麗だる
923名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 19:23:17 ID:4i/FjMSB
>>921
名前は愛子だぞ
ちなみにオセロの松嶋に似てる
924名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 19:47:43 ID:dfHVu329
滝澤由紀夫(長岡厨)
滝澤愛子(騎乗位)
滝澤雄大(長男)
滝澤三園(長女)
925名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 19:50:55 ID:U94pE7hV
本日の埋め立て厨

ID:jB/L7ppT
926名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 20:19:00 ID:Jw2Wn70Q
私は白帯車しか持っていませんが、5500系購入の方でTOMIX7000系一般色を
お持ちの方いらっしゃいましたらこんなのもどうぞ↓(7000系更新時の編成)

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1027.jpg
927名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 20:59:40 ID:CArwIX4V
引っ掛かったな長岡厨。滝澤愛子様宛てに、騎乗位専門求人情報のDM送ってやるか。
928名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 21:03:38 ID:18Nj36M4
>>913
うん。
ないはず。
ただの構ってちゃんだな。
929名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 21:18:42 ID:4i/FjMSB
やめれみんな、その住所は管理組合の郵便番号なんだよ
だからみんな落ち着いた行動してくれ頼む
管理組合の人に迷惑かかるから
それとさっき無言電話が来て妻が怖がってるからホントやめてくれ
930名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 21:24:32 ID:1jnAo/JA
自業自得でしょ?
931名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 21:28:10 ID:CArwIX4V
滝澤さんに先日の件で謝りたいので、電話番号を教えてください。
932名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 22:10:24 ID:tmYkNLA2
>>929
ここの住人を愚弄するような書き込みを繰り返すからこうなるんだよ。
所帯持っててそんな思慮も出来ないのか。呆れるよ。
933名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 22:18:17 ID:18Nj36M4
>>929
やめてやってもいいけど、
今どこに勤めてるのか教えてくれる?
タクシー会社だっけ?
934名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 22:22:06 ID:Ts63UdEz
この流れのまま次スレになる予感
935名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 22:28:52 ID:IbokPx8E
>>776
ぐらいからの自演の流れが笑えるな
936名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 22:46:05 ID:NDrvDmsa
こんな面白い人物がいたとは
また関係ないν速とかVIPのスレにマルチやられてるんだろうな
937名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 22:51:03 ID:dfHVu329
滝澤さん!謝罪したい人が多いので電話番号をお願いします
938名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 23:19:30 ID:mKrwP949
滝澤由○夫 信者の会だな。このスレ。
939名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 23:20:38 ID:KpXoNnnj
タッキー

アンタ すげぇよ



ドコまで暴走すんのよ?


ドウシテソンナニヴァカナノ?
940名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 23:31:49 ID:y+DbRL9H
>>937
なぜすでに無言電話をやってる人がいるのか冷静に考えてみよう。
>>926
こうして見ると富7000の窓がデカ過ぎなのがよくわかるな。
パノラマカーはいつからワイドビューに鞍替えしたんだ?
941名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 00:13:14 ID:d+c/rarz
長岡厨よ、なぜ名無しになってんだ?
942名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 03:38:52 ID:4HTv9azm
滝澤さん、皆さんは本当はあなたに謝りたいんです。直接あなたに電話で謝りたい。電話番号を教え
943名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 03:46:22 ID:4HTv9azm
滝澤さん、本当は皆さんあなたに直接謝りたいんです。あなたの電話番号を教えてください!
944名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 06:00:21 ID:OIGgrewJ
住所と名前で104?
945名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 06:14:03 ID:2KM2LVNm
名鉄中々良く出来てるね
とりあえず増結だけ買った
946名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 07:08:31 ID:WPD+lwuy
滝澤某で盛り上がってるうちに、もうすぐ950になっちまうよ
947名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 07:27:23 ID:4HTv9azm
滝澤はどこのタクシー会社?どうせ三流四流の弱小会社だろ?
948名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 08:13:04 ID:cXnDLQUN
過去ログでは、ネラーに通報され越交に居づらくなり、長岡中央観光の面接を受けるとレスしとる。
949名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 08:17:02 ID:jQHqFf0B
全部ネタだろ
950名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 09:28:00 ID:lG1k1+tX
ネタではありません。
長岡厨さんを支持します
951名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 09:35:07 ID:N/0lJAI1
>>950
さっさとスレ立てろ!
952名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 09:46:50 ID:lG1k1+tX
次スレは
「長岡厨」マイクロエース信者の会パートワン「天才的」
で包茎?
953名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:06:05 ID:jQHqFf0B
そんなタイトルなら重複スレを使った方がマシ
954名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:16:12 ID:lG1k1+tX
滝澤さんみたいに頭が良ければなぁ…
羨ましいな
955名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:19:28 ID:cXnDLQUN
代わりに立てるが?
956名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:22:04 ID:lG1k1+tX
ところでさ、シーフライヤーと名鉄5500って長岡序にあるかな?
957名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:25:08 ID:cXnDLQUN
すまん。規制で立てられなかった。
958名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:51:47 ID:2KM2LVNm
北総9000形
希望
959名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:55:31 ID:HQ2s8I2n
名鉄キハ8500キボンヌ
960名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:55:36 ID:E2qlRRoQ
新AE製品化キボンヌ
961名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:58:35 ID:jQHqFf0B
誰か次スレ頼む
962名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 10:58:43 ID:iTCkeF3p
東武6050製品化キボンヌ
963名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:00:45 ID:E2qlRRoQ
新快速225系製品化キボンヌ
964名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:07:06 ID:dgLRj78T
【長岡厨】マイクロエース信者の会Part159【騎乗位】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171611577/l50
965名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:10:28 ID:NGanxXLk
京王5000、6000キボン
7000らしき物は要りません
966名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:16:23 ID:zw167c+4
967名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:20:36 ID:lG1k1+tX
滝澤様より
いい加減に管理組合のオヤジさんに迷惑掛けるの止めれよ
お前らにモラルはないのか?
968名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:36:10 ID:dRiIU57T
動力台車などの分売パーツの販売できないなら
鉄道模型界から撤退キボンヌ
969名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:51:30 ID:MAvva8KL
東武 300 350 5700
名鉄 会津 キハ8500
京急 旧600
ED71再販
ED60
デキ200青 パレオ
メトロ7000B更新 副都心
きぼんぬ
970名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:53:09 ID:RECl6yf8
試作に時間と手間を掛けた丁寧なモノづくり
接着剤を一切使わない嵌め込みのみの組み立て
パンタ、動力台車、ライトユニット等の消耗品の分売
材質の向上
きぼんぬ!

971名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 11:56:37 ID:OIGgrewJ
皆様、長岡厨に釣られてはいけません。

まず、低所得者が台町1丁目には住めません。
さらに、台町1丁目に該当する物件はありません。
由紀夫は鳩山由紀夫から命名。
美園は長岡市内の地名から命名。
すべてデタラメですよ。
972名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:03:28 ID:jQHqFf0B
次スレ建てて来るわ
973名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:04:56 ID:iA/VfyvT
営団・メトロ 8000系・08系
東武 2000系
京成 3500・3600
都営 6300・6000
北急 ポールスター
阪急 5000 原型・魔改造
阪神 8000・9000
南海 サザン・こうや・1000

キボンヌ
974名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:06:54 ID:jQHqFf0B
無理だった。
誰かスレ建て出来ないか?
975名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:07:42 ID:nng/Axfw
次スレたてますた。

マイクロエース信者の会Part159
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253502344/

以下キボンヌ祭りで
976名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:09:55 ID:nng/Axfw
*「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
*次スレは>>950さんよろしく! 無理な場合は、他の人が次スレ立て宣言と救援をお願いします。
*製品化希望車種書き込みによる埋め立ては、 950以降かつ次スレが立ってから!(厳守)
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*このスレのご利用は荒らし認定利用者以外の各位のご判断にお任せしております。
公式電子参拝所: ttp://www.microace-arii.co.jp/

「短パンマン★」が出るひとはべっかんこ等から入るか、専用ブラウザをご利用下さい。
ポータルサイト
べっかんこ ttp://u.la/2ch/
orz ttp://orz.2ch.io/
imona ttp://imona.k2y.info/saba/
W2CH ttp://skullysoft.sytes.net/w2chssinfo/

専ブラ
2chブラウザ Andy:Flash Lite対応のauの携帯電話専用。
Balloo!Mobile: iアプリ。TV実況板を定期的にチェックし、新着レスを自動的に表示
Gikolet:iアプリ、EZアプリ (Java)、オープンアプリに対応。
iMona:iアプリ、S!アプリとEZアプリ (Java)に対応。
NNsi :Palm OS用。
W2Ch:90X以降に対応。iアプリ
ニャー :実際は半角カナで表記。Windows Mobile用。
977名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:10:23 ID:DLn083tr
>>975 乙

客車ジョイフルトレイン全車種
ムーンライト高知
JR九州シュプール用12系
きぼんぬ

あと首振り(重連)カプラーは二度と使用しないで
978名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:11:41 ID:NHqPT0f7
あすか
なにわ
キボンヌ
979名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:14:22 ID:cOFqrmuc
なにわはいらんだろ
980名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:15:01 ID:jQHqFf0B
>>975
ED60
キボンヌ
981名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:17:31 ID:7DH1q/tV
西武6000 30000
東武9000
公団9000
都営6300 10-000
メトロ8000 9000 10000
982名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:17:58 ID:bz3dHgD8
旧国73系
小田急9000系
都営10−000形
983名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:18:48 ID:nng/Axfw
>>975
うわぁ間違えた…orz

気を取り直して
営団/メトロ8000系・9000系・08系
メトロ10000系
小田急4000系・MSE
新型スカイライナー
E655
西武6000系
キボンヌ
984名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:22:41 ID:2KM2LVNm
東急3000系
985名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:26:42 ID:0FbznhOy
役割は、そろそろ終わった気がする蟻
お疲れ様でした
986名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:27:03 ID:MFII5JMp
都営10-000形
京王6000系
メトロ05系ワイドドア・初期車

113系房総
113系鉄仮面横須賀
京急1500形

ギボンヌ
987名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:31:35 ID:KHGFG3zE
【マイクロエース様 以下につきまして製品化の御検討をお願いいたします】

京成電鉄 青電 200形/210形/210形/220形/300形/500形/510形/600形/700形/750形
東武鉄道 5310/5320/5700/5800/6000/6050

◆以下の国鉄旧型電機機関車につきましても 製品化の御検討をお願いいたします
EC40, ED10, ED11, ED12, ED13, ED14, ED15, ED16, ED17, ED18
ED19, ED20, ED21, ED22, ED23, ED24, ED25, ED26, ED27, ED28
ED29, ED30, ED31, ED32, ED33, ED34, ED35, ED36, ED37, ED38
ED40, ED41, ED50, ED51, ED52, ED53, ED54, ED56, ED57, EF10
EF11, EF12, EF13, EF14, EF15, EF16, EF18, EF50, EF51, EF52
EF53, EF54, EF55, EF56, EF57, EF59

以上を是非とも製品化してください。
988名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:35:55 ID:vqHf/Z+3
品質向上

きぼんぬ
989名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:39:56 ID:3lUE5KAK
海、山、サザンクロス
813系、815系、817系
福岡市交1000系、1000N系
製品化キボンヌ
990名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:44:21 ID:5UjjR3Bo
>>988
キボンヌ祭りで初めて同意した。
991名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:46:30 ID:jQHqFf0B
忘れてた。

ホキ4200
キボンヌ
992がんばれ東武:2009/09/21(月) 12:47:10 ID:WPD+lwuy
束式50070系
束式50090系
束式の貨物
キヴォンヌゥゥゥゥゥ!
993名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:54:47 ID:ngLjQDoc
京阪電気鉄道800系ヨロ
994名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 12:57:36 ID:N/0lJAI1
>>975乙!
>>950氏ね!
ふれみち・オリサルキボンヌ!
995名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 13:00:54 ID:SB0eAGQq
西クズみたいな童貞に1000はやらね
996名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 13:02:17 ID:RzAs0OcY
キハ185系特急あそ登場時
キハ185系特急剣山色 キボンヌ
997名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 13:02:22 ID:c0Pzsrvy
相鉄8000キボンヌ( ゚д゚)
998名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 13:04:41 ID:SB0eAGQq
名鉄7500系きぼんぬ
999名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 13:05:34 ID:hGIVrB40
トシユキキボンヌ
1000名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 13:05:46 ID:8/vYZLkV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。