1 :
亀 ◆1saflzX4wM :
2008/11/17(月) 21:05:32 ID:UZ5wZXDa
4 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 00:16:08 ID:FQCGLQ1X
フォーリーブズ
5ダイゴ
6 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 00:23:42 ID:LxdkPjZL
6ンローラー
7 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 00:28:34 ID:F0oU3pps
B777
うっかり8兵衛
9600最高
10-FEET
11 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 06:03:09 ID:Y1nBlvFD
hage
藤田まこと「十二の夜」
EF13
14 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 08:01:34 ID:igJfj+M/
14系客車
DD15
尾崎豊「16の夜」
17 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 10:08:07 ID:LxdkPjZL
森高千里「17才」
18 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 10:58:09 ID:NYXzoOGN
R-18
19 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 11:28:41 ID:gswG76bp
前スレで亀さんに教えてもらいながら遅レスになってしまいました。 申し訳ありません。 (私) >>ターンテーブル周りやアシュピット周りを、バラストではなく、踏み固められた土の感じにしたいのですが、 >>結局、どのような工法がよいでしょうか。 >>プラスターを用いる手法や、紙粘土など色々な手法が提案されてきましたが、決定打を欠く気がします。 >>いよいよ機関区周りの地面を作る段になりまして、諸先輩方のアドバイスが頂けるとありがたいです。 (亀さん) >結局みんな手法が違うので決定打は自分で判断するしかないですよ。 >僕はバラスト撒いて固着したあとにしっくい風塗料が定番になりましたが。 そうですか。しっくい風塗料というのは、品番とか商品名とか教えてもらえるとありがたいです。 いまTOMIXのレールブロックを細工して、できるだけリアルに見えるように改造中です。 分岐角15度はもう仕方ないので、周りをディティールアップしようと奮闘しています。
20 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/18(火) 12:45:51 ID:6+yPlapb
21 :
瓶 :2008/11/18(火) 15:50:29 ID:9f8W/J/l
>>19 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
ニッペの塗料
http://item.rakuten.co.jp/first23/nippe-105104-2/
開始早々、荒れてますねえ
23 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/19(水) 19:11:40 ID:eqLZvavK
そりゃそうだろ
既に機関区のスレが建ってるんだから
>>1 は荒らしとしか思えないからな
機関区スレなんてあったのか?
26 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/19(水) 22:26:43 ID:VNHQDAGC
てかストラクチャースレでも十分だしな
>>25 >素直に前スレのPart2するかターンテーブルスレにしときゃいいのに
向こうに出しゃばってまでこんなスレタイ付けるとかこの糞コテは何様よ
荒らしか建て逃げのクズとしか思えないな
それより
>>1 は削除以来出して来いや
28 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/21(金) 01:20:35 ID:rWvrf+c1
亀、調子のりすぎたな
そうか?これくらいで騒い でる奴らもかなり滑稽だが
出歯亀乙
どちらのスレもクソッタレな話題しかないってどうよ? 前スレの住人はどこ行ってしまったんだ?
とりあえず亀氏、ネタを投下汁
製作中?廃墟? 豊後森を思い出した ところで、俺も鉄模板でスレ立てたことがあったけど 最初はいろいろネタ振ったり作例うpしたりして 賑わいを演出してた。 忙しくなって暫く来なかったらスレ落ちてたよw
35 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/22(土) 12:03:05 ID:r5Jn/cEt
とりあえず
>>25 のスレは現代風の機関区らしいから、ED17やED61を並べたい俺にはスレチになるな。
製作中です。今はもう少し進んでますよ。
>>31 某糞コテに嫌気がさして散り散りになったんじゃね
38 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/22(土) 23:26:27 ID:6rLos3LT
もしもし亀よ亀様よ! 貴兄のHPはしばらく更新してないけれど… 放置ですか?
39 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/22(土) 23:32:45 ID:oS6oeUpE
機関区だけに廃止!廃止!
>>37 だがしかし、レイアウトうpスレやもう一つの機関区スレよりは参考になる。
しかも
>>25 のスレの
>>1 って、前スレで亀が次スレを建てようとしてるのを知りながら建てたんだろう?
わざと先にスレを建てて、後に重複だと言う単なるコテ叩きにしか見えん。
41 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/23(日) 00:42:28 ID:0+2EflQe
つか個別スレ立てても過疎るんだからストラクチャースレに統合でイイだろ?
>>38 さん
放置状態ですね・・・更新したいんですが、どうもHP製作にセンスが
ないので億劫になってます。とりあえず、新しい情報もないので・・・
>>40 さん
>>41 さん
あちらのスレッドは現代限定なので機関区総合スレッドがあってもいいか
なと思ったでス。ですんで、僕が建てた事は気に入らないって人も多いで
しょうが、生かしていただいて現代風スレやらディーゼル限定やらの趣向
に合ったスレッドを立ててもらえればと思うです。ストラクチャースレや
ら蒸気機関車スレでは放り出された経緯もあるので、統合は難しいです。
43 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/23(日) 14:11:39 ID:OZQyQE2U
44 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/23(日) 14:36:47 ID:nRI4fn0e
まぁ、好きな方に書き込めば良いんじゃね?
「米」「福」にDF50が居たのは何年頃までか知ってる人いますか? 号機もわかると有難いです。 ググってみたけど良いサイトが見つからない・・・
米原と福知山?
DF50なら米子と福知山ジャマイカ?jk
ああ、米子か。米原はDD50だね。山陰筋は分からないなあ。関西筋も DFの引退時期とかは知らないけど・・・
>>50 そのコテの「亀」は「天カメ」の亀じゃないのか?
あ〜あ〜そうだよ〜ぉ♪
コテが「亀」で、旧客に興味があってもDF50は興味なし? SL時代の人? 俺的には亀山はSL末期父親に連れられて行った時の広大なヤードが印象的だった のと、自分で撮るようになった頃のDF50の印象が強い。
DF50は大好きですよ。亀山仕様としてわざわざフィルターのバラバラ 装着を再現したりしています。ただ、DF50を深く研究するには至って いません。KATO製品で一番再現しやすい車番を亀山所属機から探した りはしましたが。結局57と54に決めましたけどね。 一応、C5866が好きでその最終所属の亀山からHNは来てるわけで 狙っている地域は参宮線です。他のこの地域の所属車両も関心はあります が脇役として昔を再現する目的で調べています。だから何でも知っている 訳ではないです。 ちなみに僕はS47年生まれで蒸気機関車自体を見てはいません。
>>54 S47生まれ?結構年上かと思ってたのに一個上か
57 :
53 :2008/11/25(火) 23:15:25 ID:BX8AYw2J
>>54 なるほど、C58 66ね。
自分は関西本線の記憶でD51 499とかD51 1007(こちらは奈良だったかも)が
強く印象に残ってるよ。
>>55 上のURLの'82配置表では山陰・紀勢のDF50は全廃後みたい。
下の'72配置表は山陰のDF50もDD54も元気な頃だね。
自分の子供のときの心象風景はこの頃だな・・・。
父親に連れて行かれた撮影行は待ち時間が暇で暇で仕方なかったけど、
今思えば連れて行ってくれた事が大感謝だよw
>>47 よく分からんが山陰DF50の末期は米子だけの配置みたいだね。
逆にDD54の末期は福知山だけだったように思う。
47です。
規制で書き込めませんでした。
>>55 ,
>>57 dクス
参考にさせてもらいます!
C5866、C58353、C5851、C58312、D51499、D51882、C57110、C57148 C57198このあたりは僕のレイアウトに入れる予定です。C11とC10も入線 してるんですが・・・ DF50は初期型も欲しいのですがマイクロのを手に入れるか悩みますね。 DE10もわりかし早い時期から入っていたようですが。
>>47 山陰のDF50は一時期を除いて米子に集中配置
(整備上の問題、他線区でも大半が一箇所に纏めて配属されてた)
で、さよなら運転は78年春だったかと。
DD54は当初より福知山集中で、「出雲」特急格上げに際し米子に6次型を新製配置。
そういやDD54って人気ありそうなのに、もう今は古い設計のTOMIXのしか 無いんだよな。 今のレベルでリニューアル&一次型と六次型のラインナップ拡充してくれると 嬉しいんだけどなあ・・・。 ボディ捨てるつもりでKitcheNのルーバーで一次型(タイプ)作ろうと、工作し 始めたけど面倒でメゲそうだよ。
62 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/02(火) 22:17:58 ID:nltYyIeG
ワンスコ一杯!
63 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/02(火) 22:19:28 ID:+T9Sj/1a
64 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/02(火) 22:27:34 ID:oQQk8CF1
>>61 昔も今もDD54は富のしかないだろ?
永大=学研のタイプはあったけど
>>64 もう今は古い設計の
→もう今となっては古くなってしまった設計の
と俺は読んだが。
KitcheNのパーツで工作する奴が他にDD54があったと勘違いするとは思えんが・・・
66 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/06(土) 13:45:18 ID:Vu8D1Uko
67 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/11(木) 22:31:31 ID:aaHYjkMs
スレ主さん、HP同様こちらも放置ですか?
68 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/14(日) 01:55:46 ID:u+5rZUxC
69 :
亀 ◆1saflzX4wM :2008/12/30(火) 23:34:42 ID:Y98yboQZ
保守
遅いかもしれませんがちょっとした情報を。 前スレだかで、TOMIXのヤード照明塔のリニューアルについて、LED基板むき出しでゲンナリという話があったと思いますが、 昨日、納品された現物を見たところ、形状は前作と遜色ないものになっていました。 基板むき出しの物は試作品だったのかもしれません。
リニューアル前のは、灰色のコードがライトから鉄塔の付け根までひょろひょろと伸びてるタイプで、 リニューアル後は、中段のライトから延びてるコード以外は白い基盤がむき出しで鉄塔の付け根まで 伸びてるね 遠目からなら許容範囲だけど、近くで見るとちょっとアレかもしれない 俺はまあこんなもんだろうと妥協したけど、人によっては気になると思うよ
72 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/31(水) 09:46:23 ID:lj6ZgHep
俺は待ちきれなくてKATO(ヘルヤン)の高圧鉄塔+LEDで自作した。
基盤の色が白なのが問題なんだろうね。 グレーかなんかならいいだろうにね。
74 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/01(木) 12:00:11 ID:ZIXb/qFt
もしもし亀よ亀さんよ!! あけおめ!!
まんねん オハ引いてまんねん。 つるっとせんねん。 つまんなくてもゆるしてねん。 とまれめでたいなや。
76 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 04:19:03 ID:oYbowSPa
保守を兼ねて 扇形機関庫の中に置かれている設備を、どなたか詳しく教えていただけませんか いま内部に手をつけ始めています
77 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 10:06:28 ID:6dkoFXq6
とりあえず、全線にピットを掘るべし。 区の規模によって全然違うと思うけど検修庫一体なら天井クレーンに 旋盤、フライス盤、ボーリング盤等の工作機械。 時代にもよるけど、それら機械を動かす動力用ボイラー。 鍛造や鋳造の設備など…ほとんど鉄工所だね。
亀さん
俺も
>>71 氏が書いてるように、遠目で基板があまり目立たないと思ったので買ってるよ
白でもまあいいんで内科医?
点検ピットは線路脇も掘り込まれているところもあるよ。 動輪旋盤まで設置しようかと考えている自分はここにいる。 作業場所の区画としてはこんなもんかな? 鋳造室 機械工作場(切削) 工具置き場 油脂類管理場所 あと、検修庫部分と駐伯だけの庫を分けておいた方がいいと思う。 整備用エアコンプレッサー、スチーム洗浄装置、高所作業の脚立やら足場 灰を処理するトロッコ、ガス溶接セット、バケツとかドラム缶、黒板、机 ああ、それと安全の鐘(笑
80 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 16:13:17 ID:oYbowSPa
アドバイスありがとうございます。
>>77 >全線ピット
TOMIXの線路でやってるんで、ピットの長さは10cmくらいになるでしょうか。結構グラグラきそうなので固定の方法を考えなければいけませんね。
>検修庫
通常車庫6線、検修庫3線でつくっていてガワはもうすぐ完成します。クレーンは検修庫内だけで良いのでしょうか
あと、どんな形をしてるものなんでしょうか、このあたり実物の資料がないと作れないですね・・・
>>旋盤、フライス盤、ボーリング盤、ボイラーなど
これらも一度見たことがないと雰囲気が掴めません
>>79 亀さん
相当こだわってますね。亀さんのHPも参考にさせていただいてます。
亀さんが先行してくれれば、それを拝見させてもらえるのですが・・・(^^;;
機関庫内写真はネットや本を探してもなかなか良いのがありません。 機関庫内設備は梅小路を見学に行くといいのですが、遠いとこでしょうか? 梅小路を見学させていただいた限りで言えば ピットは8割程度の線に設置されていて、検修庫の反対側数本の線はピット がありません。あと、ピットは機関車が入って停止してから潜れないと意味 がないので機関車より長いピットが必要です。 ピットは転車台側の屋外にはみ出しても良いようです(奈良機関区写真によ る) サイドピットは車体ジャッキや天井クレーンがあれば不用なようで梅小路は レンガで埋めて有ります。ただ、昔はサイドピットもあった形跡はあります。 天井クレーンは下路式転車台桁の巾を狭めて、機関庫の屋根にレールを渡して 円周状に機関車の車体を平行移動(?)させるように設置してあります。 あまり設置例は少なかったのでは?明らかに設置されている事が確認できるの は梅小路と奈良だけです。それ以外の場所は屋根が低く、機関車の車体を持ち 上げるほどの天井クレーンが有ったのか少々疑問です。 梅小路の検修場の各施設はていねいに管理整理されていました。棚も設置され 機械工具も切削工具も使いやすく広く設置されていました。 昔は旋盤やフライスは数台ずつ有ったのではないでしょうか? 旋盤、フライスはネットで調べれば出てくるんですがフライスなどは一般が 使うものよりも大きいものだったと思います。
旋盤やフライスなら、日本工業大学の博物館に行くといいかもよ。 B6もあるし。
83 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 18:14:53 ID:oYbowSPa
みなさん、ありがとうございます。 まずは実地検分ですね! 来週末あたりに梅小路に行ってみようと思います。私はいま東京在住ですが、一度行ってみたかったので。 ここは見ておけ!みたいなポイントはありましたら教えてください!
84 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 18:14:55 ID:6dkoFXq6
昔の記録映画(?)「機関車C57」に工場内の映像があったね。 ロッドのスリーブを磨く研削ボール盤が印象的だった。 あと、今どきの工作機械は青大将色だけど昔のは黒だよ!大きさも倍位でかい。 それに昔の工作機械は個々にモーターが付いて無く、ボイラー動力だから 天井にはずみ車が付いた動力軸が何本かあって、そこからベルト駆動で 各工作機械を動かしていた。 以上、元旋盤工の意見でした。
>>83 ネコ・パブリッシングからズバリ梅小路機関区の写真集が出ているから、これを参考書にすれば?
写真だけでなく平面図や資料も豊富に収録されている
確か4800円位の価格
大きな本屋や書泉グランデ・旭屋あたりなら在庫があると思う
86 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 18:22:59 ID:6dkoFXq6
ところで亀さん。 こうやってネタがあればすぐに盛り上がるのだから、 このスレ放置しないでおくれ! イチャモンつけてくる奴らはスルーでOK! 亀さんの技術力は皆知ってるはず!
87 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 18:23:22 ID:oYbowSPa
>>84 さん
貴重なご意見をありがとうございます。
一応、昭和30年代後半〜40年代前半くらいを考えています。
いま家内に「来週、今日と行くぞ」と通達し、さっそく親子三人で梅小路見学が決まりました。
楽しみですねー
88 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/12(月) 18:26:19 ID:oYbowSPa
>>88 そうです、正確な書名は「梅小路90年史」でした
機関区現役時代の写真もあり、門型クレーンを始めとする給炭施設の写真もあり、
扇形庫と上記設備の配置関係、庫内の設備などもある程度把握出来ます
追記 決して安い本ではないので、もし可能なら書店で内容を確認して気に入ったら購入してください
>>87 時代設定も大事だけど
地域設定もお忘れなく
雪国ならではの物も有りますので
>>89 ご確認ありがとうございます。
資料性も高そうですし、読んでいるだけで楽しそうですから買ってみます。ご紹介ありがとうございました。
>>91 ええ、存じております。最初理想に思っていたのは、シーナリィガイド表紙の遠軽機関区だったのですが、これ調べてみたら北海道なんですよね(^^;
駅のアクセントに流雪溝なんかも付けたいとおもってはいるのですが、さすがに北海道ということになると車両が限定されすぎてしまいますので、
関東〜上信越あたりの脳内設定を考えています。
たぶん気が向いた時には電車とかも走らせると思うので(101系、115系など)
あと季節設定も大事ですよね。これは本当に悩んでいます。
最初は作りやすそうだということで夏を考えていましたが、初秋や春にも気が向いてきました。
春だと桜がおけますね。山桜の微妙な色合いの違いなどが出せれば美しいでしょうが(結構大面積の山を予定しています)、能天気な感じになってSLと合わないかも。
晩秋はさびしすぎるのでパスとして、初秋だったら山にもいろいろな色合いが出て美しいかなとか。
機関区周りを作りながら、そのバックの木々、山をどういった色合いにするか。楽しみながら悩んでいます。
皆様ありがとうございます。 やはり機関区に限らず地方設定と季節設定は大事ですよね。 機関区のあの雰囲気を望んでいる人間からしたらそういう部分ははずせないかな。 僕も梅小路の本ほしくなってきた・・・
ちょっと横レス気味ですが、、、失礼をば。 機関庫内の資料は、確かに少ないですね。 梅小路の扇形庫若い番号のレーンは整備施設ありますが、前まではいけるものの 鎖で立入禁止されてますし、、奥の方とか天井が見えにくいのが残念です。 実は私、先日11日に梅小路に行ってきました。 スチーム号は、C612。端正なハドソンはかっこよかったです。 梅小路行かれるなら、滞在時間のご都合もあるかとおもいますが、是非15:30からの スチーム号最終+ターンテーブル転回あたりをご覧になってください。 11日は、C612運転終了→ターンテーブル転回→側線にて給水炭→扇形庫入庫の 定番コースだけでなく、 C612で3番庫にいたC621を引き出し→C621転回→出場線にいた嵯峨野トロッコカラー DE10+D51200がC621引き出し(つまり3重連!)→D51200+C621が留置線の旧客と 連結、、、という超豪華なおまけまで見せてもらえました。 現場で職員さんが、「・・・までしてしまおか?」とか打合せてたのが聞こえてきましたので、 ファンサービスで予定外でしてくれた可能性もあるかもしれません。 来週のスチーム号は、C622なので、ターンテーブル転回とかは特に迫力あるかも。 「梅小路90年史」は、当日館内で購入しました。 私にとってはお値段以上の値打ちがありました(地元京都なのでひとしおでした) C51、C59、C62あたりを大量増備したくてたまらなくなるという副作用がありますがw 後、富線路にて扇形庫内再現されるときは、庫内をスラブ線路使うというのはいかが? 枕木やバラスト道床が目立ちにくいですよ。S140の中くりぬきなら、剛性もまぁまぁですし。 すんません、漠然としたレスでした、しかも長文失礼orz
さらに連投失礼orz 上記の梅小路90年史は、前のレスでもありましたが、庫内の整備施設関係が わかる貴重な資料かと思います。この本以外でそういう資料私は見たことないです。 (大した数の本を見たわけではないのでアレですが) もし、機関区全体の考察資料をお探しなら、、 「昭和40年代の蒸気機関車写真集機関区と機関車」(タクトワン)シリーズはいかが? 2000円ちょいだったはずです。20巻近くあるので、お好みのものをどうぞw
96 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/13(火) 19:36:41 ID:AWo4zz8R
>>94 さん、ありがとうございます。
スチーム号というイベントがあるのですね。残念ながら今週ではなく来週末ということになってしまったので、シロクニは見れないですが、楽しみです。
扇形機関庫の検修庫には立ち入れないとのことで(梅小路のホームページにも書いてありました)、少々残念ですが、なにより実地検分が重要と存じますので、行ってまいります。
スラブ線路というのは妙案ですね。見た目上これが一番そぐうかもしれません。
しかし見たところS140しかないんですね。S280をS99+S140の長さに切り飛ばして使って、剛性を稼ごうと思っていたので、少々残念です。
「昭和40年代の蒸気機関車写真集機関区と機関車」(タクトワン)シリーズ」
ご紹介ありがとうございます。20巻とはすごいですね。ちょっと調べてみます。
97 :
亀山機関区 :2009/01/15(木) 06:50:39 ID:P7Dxd1Il
リアルさを追究できないならレイアウトはやらない方がいいですね。
んなこたねーよw
99 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/15(木) 17:08:19 ID:Z9h7QMBm
リアルの意味は人それぞれで違うので、
>>97 さんが言うリアルの「語義」を明確にしてもらわないと、議論にならないですね
さて、梅小路行きの旅程がすべて決まりました。背中を押してくれた皆さん、ありがとうございました。
梅小路90年史も届きましたので、週末に読んでみます。
リアルにみんなの喜んで頂ければ僕は大満足です。
みなさんの楽しさをリアルに感じられればそれもうれしいでございますですはい。
>>97 君
で、君はどこの亀君?(リラックマ風
シーナリィガイド再販しないかなあ
シーナリィガイドはすごく高い値段で買っちゃった・・・ 再販してほしいですよね。 リアルを必要以上に追求するのは故人の趣味としても、いろいろ調べると 面白いのは確かです。 レイアウト製作が寒くて進められないです・・・ごめんなさい・・・
>>100 亀さん。そういう意味で言ったら、亀さんの作品や、配線スレでのアドバイスにはリアルに感謝しています。
お気づきかと思いますが、私はあのスレで配線や機関区施設についていろいろと教わった者です。
ああいうアドバイスや、お付き合い、そしてなにより機関区に対する亀さんのリアルな情熱を感じることがなかったら、
アシュピットを掘るために道具をそろえたり、TOMIXのターンテーブルや扇形機関庫をどうやってリアルにしてやろうかと意欲を燃やしたり、
ましてや梅小路まで足を運ぼうなどとは思いませんでした。
亀さんだけでなく、ここの皆さんの機関区愛には本当に助けられていますし、感謝しています。
梅小路のすべてをざっと一瞥しましたが、旋盤やボール盤を始めとする修理設備や、クレーンをはじめとする各種設備の写真がたくさん載っていました。
紹介していただいた方、本当にありがとうございます。
クレーンはその構造を見て、ああなるほどと思いました。
これはぜひうちの検修線(3線しかないですが)にも付けてやらねばなりませんね! 動かすのは私には無理ですけど・・・
その他、庫内の雰囲気が分かる写真がたくさん載っており、私にとって、とても役に立つ資料でした。
>>101 シーナリイガイドは亀さんに勧められて購入しました。
仕方がないのでヤフオクで落としましたが、とても有益な資料です。子供のころ図書館で読んだのを思い出したりもして、実に面白かったです。
落札価格は3600円でした。相場はわかりませんが、どうしても欲しかったので、その値段で譲っていただきました。
僕も検修庫は3線ですよ。 梅小路の本は僕も買うことにします。 多分、豊橋に行ったら・・・あるかなあ 僕も時々梅小路に行きますが関係の方に礼を尽くせば何かサプライズが あるかもしれませんよ。ちょっと押しの強さも大事ですけど(笑 特に機関区のレイアウトを作りたくて研究していると言えば・・・ あくまで情熱と礼儀を忘れずに・・・ 梅小路で働く皆さんは本当に汽車が好きなんだなとおもいます。 シーナリガイド、僕は5000円でした・・・
105 :
84 :2009/01/17(土) 12:00:02 ID:RJfWa/5C
悪ぃ!!研削ボール盤が出てくる記録映画は 「雪と闘う機関車」だった。
>>84 さん
ありがとう、お気になさらず。また教えてください。
梅小路の本買いました!!すげえ!!すごすぎるよー!!
ドロップピットをメイクしたくなったけどアフターのフェスティバルだったよ。
ぎゃふん
107 :
84 :2009/01/18(日) 08:56:08 ID:fmWkdYT1
>>亀さん 俺も近いうちにディスプレー的なセクションレイアウトを 作ろうと思ってます。技術も場所も無いので支区か駐泊区くらいだけど、 色々と参考にさせてもらってるのでこのスレもHPも落とさないでね。
>>84 さんがんばってください!
ふと思ったんだけど、シャレで「ハイorイイエ」で機関区の構成を選んで
いって大まかな機関区レイアウトを決定するページを作ると面白いかな
って思うんですが想うんならやれよですか、ハイやりたいですがHPを作る
のどうも下手なので億劫になってすみませんです、はい。ぎゃふん
109 :
100 :2009/01/26(月) 16:17:59 ID:ZZYmqY+t
先週末に梅小路に行ってまいりました。SLスチーム号がC622で、いきなり驚きました。汽笛の音には感動すら覚えました。 場内の各部の仔細にわたり写真を撮ってきました。作業場内でのクレーンの運用法なども伺いまして、私の機関庫への導入の方向性が見えてきた気がします。 ドロップピットというのがあるのですが、あれは実装するのが難しそうですね・・・ 通常のピットは、KATOのパーツを改造して使用するか、それともプラバンで自作するか・・・たぶん自作した方がリアルで安上がりになるのでしょうが・・・ 梅小路行を進めてくださった皆さん、どうもありがとうございました。改めてお礼申し上げます。
>>109 初梅小路乙。
これからも思いっきり嵌り倒してくれよw
俺も久々に行きてぇ。
>>109 さん
梅小路楽しまれたようでなによりです。
汽笛、ドレン、ドラフト音などの「音」って、体感すると感動ですよね。
カマによって感じが違うので(86は汽笛が甲高かったり)今度行かれると、また新しい発見があるかも。
ドロップピットは、もし挑戦されるなら、プラ板で自作された方が既製品使うより楽かも、なんて思いました。
私は全盛期の石炭ピットを作ってみたいけど、、、ムズそうでorz
今はこの前スチーム号でみて惚れてしまった、C61を世界のキットで組んでますw
みなさーんがんばってくださーい。 寒いとレイアウトがすすまねっす。 今日は浮気してトミックスEF65のFをP化してUSナックル化
113 :
八高線 :2009/01/30(金) 14:04:22 ID:4pP0iz3R
私は16番ですが、先日お店でPecoの「インスペクションピット」という製品を発見し 買い求めました。2500円ぐらいです。ピットと軌道?までプラで成形されており、 そこにレールを差し込むものです。5cmのピットが6つ入っていますので好みの長さに できます。ピットの底に排水溝の蓋までモールドされています。階段渡り板も付いていま す。機関庫ファンの皆さん、ぜひ手に取ってみてください。きっと気に入ります。
こんばんは インスペクションピットはぼくもNゲージ用を使っております。 木造矩形庫、扇形期間庫、アッシュピットに使っておりますので相当な数で 個人輸入代行で、ひとつの店の在庫を買占め(ぉぃ)、別の店から追加購入 したくらいです。その時に併せてマイクロエンジニアリングのコード40など も仕入れたわけですが。 非常に使いやすく、リアルで継ぎ目もコンクリート施工の合わせ目に見えて 違和感がありません。お勧めの一品と言いたい所なのですが、残念なのは 国内での扱いがほぼ皆無に等しいことです。 浜松のアールクラフト様などにお願いすれば入るそうですが手間がかかり ますね。 機芸出版様に仕入れていただきたいですよね。
115 :
八高線 :2009/01/30(金) 23:22:49 ID:4pP0iz3R
そうでしたか。それはすごい規模ですね。わたしも扇形庫のよく目立つところに 使おうと計画しています。わたしはさかつうで買い求めました。銀座天賞堂2F でウオルサーズのカタログに載っているものは注文できます。レートも安いので レイアウト製作を始めたら頼もうと思っています。ただ、時間はかかるようです。 12月1日に頼んだトラスブリッジとデッキガーダーブリッジが入荷したという 連絡がまだ来ません。
外国製品を自前で輸入している業者さんなら入荷は出来るようですね。 ただ、どうしても輸入便をまとめて仕入れないといけないので複数の注文 が集まらないと発注をかけないようです。アールクラフト様にもそういわ れました。 そろそろ脱線気味ですので機関区関連の話題に戻しましょう。 とりあえず、川の製作で悩んでいましたが、樹脂の流動と硬化時間を考え ると今の時期はNGのようなので皆さんにも喜んでもらえる機関区工作に 進む事に・・・したいなあ・・・寒いよなあ(ぉぃ
機関区ではないのですが、旧向日町操車場でカマが停泊している区画は、何て呼ぶのでしょうか? 向日町に機関区は無かったですが、そこで撮られたゴハチやロクゴーの写真はよく見られます。
119 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/06(金) 09:46:39 ID:a67y66ID
梅小路行きたくなりました。ネコの国鉄時代16を読んでいたら、C61が 見たくなりました。この前行った時スチーム号はC61だったような。キャブ に乗せてくれて、床のポッチを踏むと投炭口が開いて楽しかった。いいおやじが はしゃいでしまいました。
120 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/06(金) 19:36:12 ID:bI4fNjmZ
仙台にC61の1号機が保存されてたんだけどねぇ…(涙)
>>120 C59潰した酉に先立つこと10年以上前に束も同じことやったわけですからな…
知らず知らずのうちに機関車がどんどん潰されていきますよね。 C58312が・・・(泣
そういや東がまたSL復活させるのに保存機物色中ってニュースでてたね
五能線の8620を走らせてあげればいいのにねえ。
125 :
八高線 :2009/02/14(土) 15:17:54 ID:PMYh7MiY
国鉄時代16のDVD見ました。仙台機関区の入庫出庫シーン良かった。 わが機関区の作成イメージづくりにとても役立ちます。
126 :
亀 :2009/02/23(月) 00:55:41 ID:Jtb2GXeU
明日は豊後森に扇形庫を見に行ってきますです。
宇和島の機関区もすごくいい雰囲気でレイアウトによさそうでしたがだれか
作った人はいないんですかねぇ。
>>125 さん
国鉄時代もそうですが良い資料写真を含んだ本がたくさん出てきてて散財も
ハンパネ〜(若ぶってみた)ですよね。
127 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/23(月) 05:26:30 ID:7wLf5Am1
亀公、ここはお前の日記帳じゃねーよ タヒね
目糞鼻糞だな
TMSに機関区のセクションレイアウトが出ているが、なかなかいい感じだ
130 :
八 :2009/03/01(日) 01:55:53 ID:3cUAGRLQ
なかなかの規模ですね。運転はDCCなのでしょうか。そうでなかったら ブロック切りがとても大変そう。
131 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/02(月) 01:24:45 ID:ZEPoZZdq
再生産されたトミックスのターンテーブルってどうよ?
>>130 記事には「DCCは採用していない」と書いていたから、ギャップ切りまくりの複雑な配線でしょうね。
それにしても、これがセクションレイアウトやダイオラマではなくて、大レイアウトの一部というのが何ともうらやましい
あのレイアウトはレールはカトーかトミックスでしょう? それほど複雑じゃないかもよ。
>>133 はいはい、あなたが一番知っていますねw
あなたのレイアウトが一番すごいですねw
136 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/06(金) 12:20:58 ID:w70F5oJs
亀公、指摘されて無視かよ? お前、空気読め無いから2ちゃんでコテハンなのるの向いていないよ。 以前も、 「機関区の内部が写っている本は無い」とか 「接点の多いロータリースイッチは無い」とか 自分のC58の火災っぷりを棚に上げて他人の作品に 「蒸気機関車を知らない人の作品」とかな まぁ、お前の書き込みの中には「ピィコのピットレール」や「しっくい風塗料」など参考になる物もあるのも事実 兎に角コテハンで空気の読めない書き込みはヤメレ 必要な時だけコテハンになればいいんじゃね?
まぁコテで完璧を求めるのも無茶なもんで・・・ ちょっとだけ亀ちゃんを擁護しまつ
>>136 気になってTMSを見たんだが、ちゃんと使用製品が書いてあったし、
第一掲載写真見れば富過渡のお座敷用線路なんか使ってない事は一目瞭然だね
亀はおそらく該当記事も読まずに
>>132 を書いたんだろうな、知らなきゃスルーすればいいのにね
そっか、あんまりまじまじと読む暇なかったから思い込んでたな。 九州旅行の真っ最中だったので。すんませんでした。 TMS読んでみます。 まあ、PECOでもファインならギャップは切るけど配線は少ないですけど。
141 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/23(月) 19:36:41 ID:Co+vFWRg
〇ルマートレインにフライッシュマンのターンテーブルと アプローチ線路が入荷してるぞ!!
蒸気神は本当色々思い付くな・・・ 俺も全周機関庫考えたけど電気配線で挫折したよ。 結局釜転向を捨てて入庫両数を増やす事で折り合い付けたけど、 今から元に戻すかな。
143 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/06(月) 19:19:31 ID:XcxmP9iO
理屈自体は、かなり昔からあるモノだけど 実際に実行して長所短所をわかりやすく 教えてくれる辺りが神の神たる所以だよね。
144 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/07(火) 02:33:13 ID:0GAci1O7
確かに蒸気神氏は凄すぎる! ここの糞コテとは偉い違いだな
145 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/07(火) 08:55:06 ID:zF12TYYZ
くそコテ=亀
146 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/09(木) 20:07:18 ID:eR/3FC5/
ワールドのターンテーブル製作開始アゲ
148 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/11(土) 21:34:21 ID:+lF36eiQ
こんな糞コテ相手にしないで、いっその事新スレ建てちゃおうぜ!
149 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/12(日) 12:04:04 ID:/jzzQiM4
150 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/12(日) 21:25:36 ID:/jzzQiM4
新スレなかなか立たねーな もしかしてスレすら立てられない厨か レイアウトどころかスレすら作れない厨房か 春だな よく知りもしない相手によくやるな そんなんに横槍入れる俺も大人気ないがな
151 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/12(日) 21:30:27 ID:J/2kI8ST
立てる詐欺もアホかもしれんが、ここのコテが糞なのが問題だろ?
責任転嫁ですね、わかります
153 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/13(月) 18:58:17 ID:o4TFO3bE
亀叩きしてる奴らって、フルスクラッチで扇形庫やガントリークレーンを 当たり前で作れるレベルなんだろうな。
154 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/13(月) 19:37:35 ID:kaoGJt7Y
いや、亀の技術ではなく性格がウザイんだろ ちなみに俺の技術は亀レベルよりも上だ
僕の技術くらいたかが知れてるけどなぁ。 よく知ってしまったらもっとつまらない奴だって分かっちゃうよね(笑
156 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/14(火) 02:10:03 ID:qy0sYn4g
お前キモイから来んなよ 荒らしと一緒だぞ
スレ主はだ〜れだ?
158 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/14(火) 19:24:40 ID:cctxby1L
このスレ糞コテの日記になってるな
亀さんを叩いている人がいるけど、意味が分からない スレの無駄遣いはやめてくださいね
書き込めない?
書き込めた。 昨日は引っかかったけど。何でだろう。 最近機関区の工作をしてないんでネタがないです。 今日はキハ11を買ってきました。我が家の伊勢市駅で撮影しましょう。
163 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/16(木) 22:41:55 ID:x5ggYuPa
亀、お前ブログでもやれよ お前2ちゃん向きじゃねーよ お前がレスしてくると思うとキモくてネタの投下するきも無くなる。
164 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/17(金) 04:38:15 ID:a+TBEbNL
このスレ機関区スレなのに亀って糞コテの日記と化してるな これじゃダメだわ
ネタも能力も無い奴の僻み乙
166 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/18(土) 20:25:39 ID:XXVn5lPR
↑俺もそう思う。
167 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/18(土) 20:28:12 ID:8zu6DxjS
168 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/18(土) 21:44:40 ID:LTKSjqG4
亀に能力なんて有るとは思えない。 ターンテーブルのロック装置なんぞ小学校高学年の創意工夫作品みたい。
169 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 01:28:01 ID:wPZQvcZA
とりあえず、双方とも いっぺん叩き合いやめれ。
機関区を作ってる俺としては画像は参考になってるよ。 亀氏が嫌ならこのスレに来なければ良いだけの話。
>>170 亀本人乙
みんなで楽しく共有するスレなのに糞コテの日記と化してるのはおかしいだろ
自分のブログでやれよ
この板の住人で機関車列車を楽しむorレイアウトを楽しむ人の割合を考えてみれ その中で機関区を再現しようとする人間なんて数える位しかおらんだろ 個人スレの様相が強くなるがな スレタイを変えて電車を楽しんでいる人間にも門戸を広げないと住人の増加は無理 BBS_SUBJECT_COUNT=48→全角24文字がスレタイの上限という事で、 【総合車両センター】模型で車両基地を楽しむスレ【機関区】 24文字 【電車】模型で車両基地を楽しむスレ【蒸気機関車】 22文字 【電留線】模型で車両基地を楽しむスレ【扇形庫】 21文字
173 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/24(金) 13:31:42 ID:9O2ZS9QZ
俺はEL、ECには興味ないので、反対
174 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/24(金) 14:14:59 ID:/krMG7eF
175 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/24(金) 15:56:45 ID:Ovde6iD2
車両基地で良い
176 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/24(金) 17:25:12 ID:vXEG2vz3
模型で楽しむ機関区・電車区・車両基地 庫1番線
模型も持ってない奴がコテ粘着してるらしいからここ あまり乗せられて騒ぐのはいかがなものかと ま、少し裾野は広げても良い気はするけど粘着するほどの問題でもない 【尾久】模型で機関区・車両区スレ【和田山】 ところで機関庫の裏側にはどんな道具や什器が備えられていたんだろうか ヘルヤンと津川のレンガ複線機関庫を入手したもののこのまま組立ても 寂しいのでその辺の検証もしてみたいと思う
実物の機関区の見取り図サイトなんてないのかな。
179 :
亀 :2009/04/24(金) 19:03:55 ID:vXEG2vz3
>>ID:vXEG2vz3 ←汚物レスするなよ臭いから
>>178 そういう便利な資料があったらうれしいな
とりあえずは内部の見える画像を探している
>>172 少し前はこの板には200くらいしかスレが無かったのに、今じゃ650もあるんだぜ?
その中にどんだけ駄スレや重複スレ、過疎スレが有ると思ってんだ?
今さらこういうスレが有ったって誰の迷惑にもなってないだろうに。
そこまギャーギャー騒ぐ意味が解らんわ。
言っておくが俺は亀本人ではないぞ。
182 :
亀仙人 :2009/04/24(金) 23:09:21 ID:vXEG2vz3
亀、何を言うたんや バーニング!
183 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/25(土) 00:30:14 ID:sXsaSaKz
>>174 だったらオマエがスレ立てて勝手にそっちでやってればいいじゃん
俺興味ないし
うーん、ECの車両基地もOKにすると、 E231がどうとかいう首都圏の近代的な車両基地の話に 占拠されるのは必定だから、反対、、、 マイノリティなのはみんな自覚してるんだから、 マイノリティらしくマターリ進行で良いじゃない
185 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 00:29:28 ID:JoZSP8eE
結局ひとりの安置が騒いでいただけと
人様のブログを勝手に上げるのは気が引けますがすばらしいものなので
ご紹介いたします。
駅構内配線図の紹介ブログです。機関区も多く含まれますので参考に
なると思います。
ttp://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/blog/ TOMIXから腕木式信号機が追加販売されますね。うれしいですが出費が
痛いです。
折角なので皆さんも前向きにここのスレッドを使ってほしいです。
他の方向性があればスレッドを新しく建てるなりもぜんぜんいいと思います。
これから色々と慌しくなるのであまり来れませんが楽しくやってくださいね。
187 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 03:25:30 ID:0lu/pnQI
「使って欲しいです」って 折角立ててあげたのだからってか? 何様だよ。糞コテが 一生ROMってろ。
188 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 03:51:35 ID:UO7SU7Ze
この亀ってコテはいい歳なんだよな? その割には厨房みたいな書き込みレベルだよな
189 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 10:10:45 ID:JoZSP8eE
190 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 10:11:23 ID:JoZSP8eE
こういう手合いを、同好の者とは思いたくないな
>>190 実際、同好の者ではない
コテ粘着が自己目的化して無限ループする哀れな子で
実態が無いという点では自縛霊といい勝負
いやまだ自縛霊なら救いの途もあるがこの子には救いすらない
そんな心の乞食が物乞いする様をニヤニヤしながら
心温かく見捨てようぜ
192 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 10:47:59 ID:JoZSP8eE
俺は
>>187-188 に言っているわけであって、亀氏について言及していない
わざとだと思うけど、議論の誤導はやめてくれないか
194 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 10:51:12 ID:JoZSP8eE
この前オクでって何時くらいかな 心当たりあり
連投ごめん KATOの木造機関庫は、ヤフオクでだいたい5000円前後が相場だよ
>>194 2月だったと思うよ。
その頃、在庫情報で生産予定になっていたから、即、お店に予約した。
まだ入ってないけど、同時に頼んだ跨線橋とかは手に入った。
ちなみに舶来の「レンガ複線機関庫キット」は入手難だ。
198 :
191 :2009/04/26(日) 10:59:32 ID:UxoHwhs3
>>192 おめーもう少し落ちついて本文読め
そんなんじゃ粘着自縛霊の捨てIDにすぐ釣られっぞ
さて本題ね
KATOが複線機関庫(木造)の再生産をするとの報が
販売店筋から流れてきている
具体的な日程は続報待ちだが興味のある人は
早めに情報収集と手配を
199 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 11:01:40 ID:0lu/pnQI
亀がコテハンで痛い書き込みしたら俺は反応するぜ。 亀はどうも「僕の立てたスレ」と言う意識が強い そのくせに思いつきの書き込みが多すぎる。 亀のPCはハンドルを書き込まないと投稿できないのか? お前は2ちゃんのコテハン向きではないよ。 日記はブログでやってくれ。
>>199 お前が亀以上の何か得する話を我らに与えてくれるならば
少しぐらい話を聞いてやらんでもない
何も出来ないから匿名掲示板で僻み妬みの腐れ行為に耽るとか
そんな救いようの無いアホウじゃない所を見せてくれよ
自分を特別な人間だと思ってるなら難しい話じゃないだろ
>>197 ヘルヤンの扇形庫も出来がいいんだよ
過渡のUSAナックルよろしく直輸入を考えた方が
早いかもしれん
>>201 扇形庫はお店で未組立の中古を見つけて買えた。
Tomixのも持ってるけど、転車台からの距離が近すぎなのが残念なんだな。
ちなみに転車台はワールド(下路式)を使う予定。
デザイン的には上路式が好きなんだけど、知ったときには市場になかった。
(PECOのを改造するのも手だが)
>>199 スルー出来ずにわめいてるだけのお前の方がよっぽど見苦しい。
204 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 12:41:49 ID:0lu/pnQI
お前ら釣られ杉
gdgdだな
206 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 14:22:17 ID:wI8m/m4f
やるなら横川機関区だな
207 :
とりあえず情報な :2009/04/26(日) 15:16:55 ID:0lu/pnQI
ヘルヤンの扇型機関庫、ワールド工芸下路、PECO上路について俺の知ってること ヘルヤンの機関庫はフライシュマンのターンテーブルに合わせたため各線間の角度が7.5゚ ヘルヤンの庫にワールドやPECOのターンテーブルを使うと7.5゚に線路を配置することは不可能(9゚が限界)なので庫への線路は直線ではなくややカーブを付けなければならない。 ヘルヤンの庫の入口の弧をワールドやPECOのターンテーブルに合わせるとピットの縁から庫の入口まで20センチくらいになる。 ヘルヤンの庫をワールド、PECOのターンテーブルと組み合わせるのであれば庫の入口側、ストップ側の壁の幅を適宜変更して各線間の角度を10゚になるようにするのが良いと思われる。 この場合当然屋根も作らなければならない。 因みに実物のターンテーブルから伸びる各線間の角度は9゚が多い。 ヘルヤンの庫自体は日本にそのものズバリのスタイルは無い。 日本の庫には扉が有るものも少ないが模型的には楽しめると思う。 雰囲気では国府津の庫が近い ヘルヤンの庫には内部のトラス鉄骨など不思議な魅力があり流用する価値は十分あると思う。 ヘルヤンの庫は今、ヘルヤンブランドで販売しているか不明だがウォルサーズブランドでは販売されている。 日本型Nの扇型機関庫のキットはウッドシートをレーザーでカットした物がガレージメーカーから発売されている。(角度は忘れたスマン) モデルワークスからは国府津タイプのペーパーキットが予定されている。(角度は7.5゚)
>>207 おお、有意義な情報さんくすです。
直線で結べば待機線が30メートル!
これはあり得ないので、レイアウトに組み込むなら改造するしかないか。
209 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 07:53:36 ID:qXFTuYPK
>>203 お前みたいな糞コテの腰巾着の方がよっぽど見苦しいわ
お前亀から金いくら貰ってんだ?w
さもしい奴だな・・・
211 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 08:53:13 ID:N57LaToZ
亀はみぞゆうの糞コテだからな
212 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 13:14:34 ID:tkZekMhI
>>209-211 なぜお前らはこのスレに来るんだ?
他の板やスレでも相手にされなくて寂しいのか?
>>212 自縛霊なんて相手にしても無駄よ
その乞食は漢字もまともに読めないみたいだから
標準的な教育を受けた日本人かどうかも怪しい
「みぞゆう」ってまさか未曾有(みぞう)の事?
鉄模は"格好品"とか言ってた荒らしと同じ低レベルだ
全世界が情けなくて泣いてるよ
214 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 19:18:33 ID:N57LaToZ
亀ははんざつに出てきては思いつきの発言をするからみぞゆうの糞コテなんだよ いくら2ちゃんでも思いつき発言ばかりするんじゃねーよ。 大人の会話をふしゅうした発言しろよ
215 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 19:26:00 ID:qXFTuYPK
俺は亀が嫌いなだけでコテ自体は嫌いじゃないぜ 着払いや鮫とかは良いコテだと思うよ
216 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 19:26:59 ID:CQi679NR
>>213 ・・・自爆礼と言うより
ただのイケヌマじゃないか!?
217 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 19:44:31 ID:N57LaToZ
鉄ヲタのパパも良いコテだな 小型レイアウトスレではコテどおしの馴れ合いは自分たちの掲示板でやり 2ちゃんに出てくるときはわきまえて有意義な情報を落としていくぜ
218 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 19:48:19 ID:N57LaToZ
亀=厨二病
亀氏から貰った情報って、伊勢うどんがどんな饂飩かって 事くらいかな
必死だな…。
221 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 21:09:20 ID:N57LaToZ
赤福が偽装してたことくらいかな
>>211 とりあえず、みぞゆうって何?どっかの方言?
>>222 溝U→U字溝の事じゃね?
排雪溝なんかの…。
「糞糞」言ってるから排泄溝か?
224 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 22:49:35 ID:N57LaToZ
糞コテ祭りだ、ワッショイ、ワッショイ
225 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 22:57:06 ID:aITmihxO
ID:N57LaToZ ID真っ赤にして、単なる痛い子にしか見えん。
226 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 22:58:46 ID:u2B6AVVA
>>217 公と私の区別が出来るいわゆる「おとな」ってやつね。
227 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 02:10:20 ID:uT5Hy5Z3
栃木の有名人? U字工事がいるときいてスっトンできマスタw
229 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 05:18:22 ID:ATBWlQPu
ゴメンね、ゴメンねー
230 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 06:39:32 ID:OCM9pHpJ
関西弁ウザス
みぞゆう、ってどっかの馬鹿大臣が誤読したのを喜んでマネしてるんだと思うよ
>>214 は馬鹿だから
235 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 10:44:38 ID:ATBWlQPu
>>234 お前、亀だろ?
折角有意義な情報を出してくれた人がいるのに蒸し返すんじゃねーよ。
赤福を喉に詰まらせて氏ねよ。
2ちゃんねるに頻繁に書き込んでご苦労様です。 あんまりコメントしないんですみませんね。 ここ最近忙しくって・・・ 紀勢本線全通50周年イベントがありますし、お声が掛かってちょっと 関わりそうですんで落ち着きません。 でも盛り上がるといいですよね。
237 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 21:04:00 ID:ATBWlQPu
こ こ は 亀 ブ ロ グ じ ゃ ね ー ん だ よ
238 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 21:12:14 ID:uT5Hy5Z3
>>236 ブログでやれよクズ!
KYよりタチの悪いコテだな
消えろや!
>>236 30半ばだろ?
空気読んでくれ
荒らさないでくれよ
240 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 21:53:30 ID:ATBWlQPu
>2ちゃんねるに頻繁に書き込んでご苦労様です。 2ちゃんねるを蔑視するなら来るんじゃねーよ。 お前、リアルキチガイか?
これはよい隔離病棟
242 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 22:09:01 ID:uT5Hy5Z3
亀は来るなよ
何でNGワードに登録しないのだ?
>>235 お前、ほんとにタチが悪いな
俺は亀さんじゃないし、そんなことは誰もが分かってることだろうけどさ
上に紹介されてたガントリークレーンとかいいですね
買うか!
亀さん、こんな手合いに負けちゃだめよ!
246 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/29(水) 06:41:03 ID:LuuY/b9l
自分は傍観していたのですがさすがに
>>236 の内容はどうかな?とおもいます。
自己紹介板にスレを立てる事をおすすめする
みんな!! 空回り乙!!!! これ見て亀は嘲笑してることだろう まあ、2ちゃんをバカにしてるとファビョってるやつ特に乙 たかが2ちゃんだろ? 赤福餅突け と更にファビョらせる試験
249 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/29(水) 12:04:12 ID:LuuY/b9l
最初、亀氏はレイアウトスレで叩かれ、蒸気スレで叩かれたんですよね。 たしかマルチやスレ違いの発言が多くて、、 それで蒸気機関区スレを立ち上げた。 そのスレでは作品を結構うpしていて、実際参考になる画像や技法も多かったですし住人からも好意的に思われていました。 しかし人気に自惚れたのかスレの中盤からは思いつきの発言やスレ違いの日記のような発言が目立ってきました。 現スレにおいては確かに「僕の立てたスレ」的な自己中心的な発言が多いです。 指摘する人が言っている事も一理あると思います。 亀氏も有意義なスレを望むのであれば日記帳は止めた方がいいと思います。
つーか、亀が嫌ならこのスレに来なければ良いものを、何でわざわざ来るんだ? そこらへんが理解出来んわ。
スレタイを見てwktkして開いた時の失望感が蘇るw 「亀」ってコテ名乗っているくらいだからDF50とか詳しいんだろうなとか 思ったらDF50「米」「福」の「米」で米原とか言い出して驚いたわ
不思議だな EF58[米] DF50[米] で別々の機関区名が直感で浮かぶ
253 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/29(水) 15:27:33 ID:HuAOy7/f
そうか所属機のことは興味外でもしらないといかんのか 大変だな
D51[長]だったら?
256 :
254 :2009/04/29(水) 19:54:49 ID:1s4Eoqfx
>>255 即答ありがとう!
俺は東北なので[長]は長町を思い出します。
住んでる地域によって色んなイメージってあると思うけど…。
257 :
249 :2009/04/29(水) 19:55:57 ID:LuuY/b9l
亀氏はその様な思い付き発言が多いですよね。 また、それを指摘されても無視したり、開き直ったり、茶化したり… これはい、いくら2ちゃんねると言えども常識を外れています。 理解していただけたでしょうか? 理解出来ないのであれば 赤福を喉に詰まらせて氏ね
>>256 そう。地域によって思い入れのある車両や設備は違うし、知っている事も
人によって違うのはわかるんだけど、
>>251 の言うようにDF50の配置区で
米原は無いだろうって事。
具体的には
>>47-52 のような流れだったようだが。
259 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/30(木) 07:50:32 ID:8l90Nt0H
>>258 確かに酷いね
最後の書き込みのところはヘドがでそうだ。
挙げ句の果てに多忙とか屁理屈こいてトンズラ
面白い奴だ ネットの書き込み見たくらいでヘド吐いたり毒吐いたり どんだけ器ちっちゃいんだか 世の中こんなんいるんだと笑たわ 亀も大概面白いがな
262 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/30(木) 20:18:22 ID:PTn61lHa
とうとう死ねか 底だな
亀>嵐は言えるな。
265 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/30(木) 21:55:09 ID:8l90Nt0H
亀=嵐だろ
266 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/30(木) 23:04:32 ID:Cjmmi+lw
おい、亀! お前はなんで亀なんだ?
亀を叩きたかったら最悪板にスレを立ててきたらどうだ 亀と雑談をしたかったら自己紹介板でも夢板にでもスレを立てろ そんなに亀が気にくわないのか? 亀とその一味に執着しないで忘れたらいいのに
エレドータス〜! エレドータス〜!
270 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/01(金) 09:29:31 ID:ibqaTVIH
亀=名前が嫌い
こういうの見てるとこのスレに来るのが嫌になるよな
それが目的なんだろ?
>>270
272 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/01(金) 19:00:10 ID:YJLfh78K
俺は「亀」って聞くと亀田や亀仙人を連想する。
274 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/02(土) 11:12:38 ID:6QHEwkX4
おまえら「亀」とやらの粘着ストーカーか。 そんなに「亀」とやらに憧れてるなら弟子にしてもらえよ。
275 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/02(土) 11:22:36 ID:p/A4iKsI
>>274 荒らしに反応するのも荒らしです。
プギャー
予想通り寂れてしまったので、強引にネタ振り バラストが土に埋もれた状態がこないだまでよくわからなかったが、わからないと嘆いている御仁はおらぬか? 神奈川臨海鉄道以外に観察できる場所を誰か知らないだろうか
成城に戻っただけだ 最近は側線でもバラストの入れ替えがされてるから 昔の写真でしか確認できないな
278 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/27(水) 19:44:04 ID:2Yhl7duE
廃墟と化したか
ですな
じゃ、そろそろ復興する?>>亀さん
もう来ないだろ あんだけ荒れて面倒くさくならないわけないわな 他の所で楽しくやってるみたいだしどうでもいいと思ってるさ
282 :
亀山機関区 ◆1saflzX4wM :2009/06/25(木) 00:43:06 ID:K5/zxjpQ
俺はまだ残留しているけどね 亀さんの腕は確かだと認めているし、悪い人ではないと思うけどさ どうして場を盛り下げたり刺激的な事を言うのさ わざわざageてまでそのような一言を吐くなんて挑発行為としかとられないぞ かつてコテで色々と情報を提供して、スレの中心的存在であると思いこんでいたばかりに、 ちょっとした発言がきっかけで執拗に叩かれた経験があるから、わかってもらいたいのよ ageるな 粛々とアドレス貼る程度にしろ 誰かと絡みたかったら、夢・独り言板か自己紹介板にスレを立てろ ここはお前のスレではない
285 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/25(木) 14:12:16 ID:554t2P2S
>客は流れた 客ってなによ? お前自意識過剰
286 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/25(木) 20:50:13 ID:HukJMXmd
亀のHP見てみ?自分の事アホです・・とか 夢物語を真剣に・・・・ 本当にアホです。
糞コテ亀は2ちゃんなんかやるな
亀に耐性が出来ないやつも2chやらないほうがいい。
亀ごときでファビョるなよ 2ちゃんだけの人生なのは分かったから 亀が2ちゃんを嘲笑ってるのは確かだが それに反応するのはみっともないな
292 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/01(水) 06:53:22 ID:oEI6URb+
亀と馬力はイラネ
また始まった…。
亀氏、ネタ投下マダァー?
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ 民主が国政第一党になる ↓ 公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」 民主、公明の連立政権成立 ↓ 国政での外国人参政権が成立 国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進 ↓ 人権擁護法が与党の賛成多数により成立 行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる ↓ 国籍法の更なる緩和 日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増 ↓ 在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現 親中国の自民議員が民主に寝返る 自民党完全無力化、または解散消滅 ↓ 日本乗っ取り完了 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
>>295 いろんなところでウザイから逆効果なのにいまだに気づいてない
痛いなー
>>1 が今月をもって廃車されることになった。
>>1 は実際には車庫に留置されることが多く、洗車も滅多に行われなかったことから、運用すると乗客から異臭がするとの苦情が相次いでいた。
>>1 はオス形の連結器を装備しており、製造当初の計画では、増解結を多くこなす運用が予定されていたが、相手の編成がいつも来ず、単独での運用ばかりであった。
先月行われた検査で、連結器のカバーが外れない状態にあるのが発見され、これが廃車の決め手となった。
前述のように、異臭がするため、さよなら運転などは行われず、早々に解体される見通し。
305 :名無し募集中。。。:2009/09/03(木) 17:43:57.56 0
>>301 「Balloooooon」
一応黒のソックスを脱ぐシーンはありますけどそんなに色っぽい脱ぎ方じゃないですよ
826 :名無し募集中。。。:2009/09/05(土) 10:33:52.32 0 吉澤 日本クラ社長 高橋 運転手 紺野 バーテンオーナー 小川 兼業農家 新垣 会社員 亀井 亀井工業所社長 道重 宇部興産研究員 藤本 工場工員 田中 運転手 久住 農家 光井 高野山本山布教師満福寺住職 安倍 塗装工 石黒 時計屋 矢口 日産プリンス神奈川販売営業部 後藤 居酒屋 石川 古タイヤ収集行 辻 地方公務員(都職現業) 加護 運転手 岡田 お好み焼き屋経営 松浦 運送会社社長 里田 バラエティ里田主人 みうな ウイングホーム社長 あさみ 大工 斉藤 斉藤工務店代表 村田 東北電力 アヤカ 輸入代理店 ミカ ジャズミュージシャン 鈴木 プロゴルファー
たそばそまそ
305 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/12(土) 03:00:17 ID:llRbQ+w8
うは
チームA≫ 板野友美 Rレーン 12:30〜18:00 北原里英 @レーン 9:00〜15:00 小嶋陽菜 Aレーン 9:00〜15:00 佐藤亜美菜 Oレーン 9:00〜14:30 佐藤由加理 Hレーン 17:00〜19:30 篠田麻里子 Bレーン 9:00〜15:00 高城亜樹 Nレーン 9:00〜14:30 高橋みなみ Cレーン 9:00〜15:00 中田ちさと Iレーン 17:00〜18:30 藤江れいな Fレーン 15:30〜17:00 前田敦子 Dレーン 9:00〜15:00 峯岸みなみ Pレーン 9:00〜14:30 宮崎美穂 Qレーン 9:00〜14:30
≪チームK≫ 秋元才加 Gレーン 17:00〜19:30 梅田彩佳 Kレーン 19:30〜21:00 大島優子 Eレーン 9:00〜15:00 大堀恵 Kレーン 15:30〜17:30 奥真奈美 Eレーン 15:30〜16:30 小野恵令奈 Fレーン 9:00〜15:00 河西智美 Sレーン 12:30〜18:00 倉持明日香 Jレーン 9:00〜15:00 小林香菜 Mレーン 19:30〜21:00 佐藤夏希 Dレーン 15:30〜16:30 近野莉菜 Hレーン 15:30〜16:30 野呂佳代 @レーン 15:30〜16:30 増田有華 Mレーン 15:30〜17:30 松原夏海 Lレーン 17:30〜19:00 宮澤佐江 Gレーン 9:00〜15:00
≪チームB≫ 浦野一美 Fレーン 17:00〜19:30 多田愛佳 Lレーン 9:00〜15:00 柏木由紀 Hレーン 9:00〜15:00 片山陽加 @レーン 17:00〜20:30 小原春香 Jレーン 15:30〜17:30 指原莉乃 Kレーン 9:00〜15:00 田名部生来 Gレーン 19:30〜21:00 仲川遥香 Rレーン 9:00〜11:30 中塚智実 Cレーン 15:30〜17:00 仲谷明香 Cレーン 19:30〜21:00 仁藤萌乃 Mレーン 9:00〜14:30 平嶋夏海 Sレーン 9:00〜12:00 米沢瑠美 Eレーン 17:00〜19:30 渡辺麻友 Iレーン 9:00〜15:00
≪研究生≫ 石田晴香 Bレーン 17:00〜19:00 岩佐美咲 Lレーン 15:30〜17:30 内田眞由美 Mレーン 17:30〜19:00 大家志津香 Lレーン 19:30〜21:00 菊地あやか Kレーン 17:30〜19:00 小森美果 Aレーン 15:30〜19:00 佐藤すみれ Dレーン 17:00〜19:30 鈴木まりや Gレーン 15:30〜16:30 野中美郷 Aレーン 19:30〜21:00 前田亜美 Iレーン 15:30〜17:00 松井咲子 Iレーン 19:30〜21:00 8期研究生 N〜Qレーン 15:00〜16:30 ≪卒業生≫ 鈴木紫帆里 Cレーン 17:00〜18:30 皆様のご参加を、心よりお待ち致しております。
10:黒玉葱一号 ◆MVJIES.73. 2009/09/24 02:03:48 0 『喫茶店』は昭和初期に入ってからの製造じゃなかった?
8XJBskr7
大阪市営地下鉄の過去・現在・未来について 名前: 名無し募集中。。。 E-mail: 内容: いろいろ疑問点や今後について語りましょう 過去の思い出話も大歓迎です 個人的には今里筋線を御堂筋線と接続出来るようにして欲しい 今のままじゃ赤字が膨れ上がるだけになるし
8XJBskr7
10月24日(土) 10:10〜10:55 板野友美 佐藤由加理 大島優子 大堀恵 浦野一美 仲川遥香 11:00〜11:45 北原里英 高城亜樹 峯岸みなみ 河西智美 倉持明日香 小原春香 12:00〜12:45 板野友美 佐藤由加理 前田敦子 大島優子 大堀恵 仲川遥香 13:00〜13:45 北原里英 高城亜樹 峯岸みなみ 河西智美 倉持明日香 渡辺麻友 14:00〜14:45 板野友美 小嶋陽菜 前田敦子 宮崎美穂 大島優子 奥真奈美 15:00〜15:45 北原里英 高城亜樹 峯岸みなみ 河西智美 多田愛佳 渡辺麻友 16:00〜16:45 小嶋陽菜 前田敦子 宮崎美穂 小野恵令奈 指原莉乃 仁藤萌乃 17:00〜17:45 小嶋陽菜 梅田彩佳 小林香菜 松原夏海 多田愛佳 渡辺麻友 18:00〜18:45 宮崎美穂 小野恵令奈 野呂佳代 増田有華 指原莉乃 仁藤萌乃 SP公演
10月25日(日) 10:10〜10:55 佐藤亜美菜 高城亜樹 藤江れいな 石田晴香 小森美果 前田亜美 11:00〜11:45 小林香菜 浦野一美 多田愛佳 指原莉乃 佐藤すみれ 松井咲子 12:00〜12:45 佐藤亜美菜 高城亜樹 藤江れいな 石田晴香 小森美果 前田亜美 13:00〜13:45 小林香菜 浦野一美 多田愛佳 指原莉乃 佐藤すみれ 松井咲子 14:00〜14:45 高城亜樹 仲川遥香 仁藤萌乃 石田晴香 菊地あやか 小森美果 15:00〜15:45 佐藤亜美菜 松原夏海 浦野一美 指原莉乃 指原莉乃 佐藤すみれ 16:00〜16:45 佐藤由加理 野呂佳代 多田愛佳 仲川遥香 仁藤萌乃 菊地あやか 17:00〜17:45 野呂佳代 松原夏海 小原春香 大家志津香 菊地あやか 奥真奈美 18:00〜18:45 佐藤由加理 近野莉菜 小原春香 仲川遥香 仁藤萌乃 鈴木まりや SP公演
AKBの個別握手会ってメンバーが私服で握手するって本当なの? 名前: 名無し募集中。。。 E-mail: 内容: あくまで衣装じゃなくて完全な私服なのか?
1:名無し募集中。。。 2009/10/16 18:15:33 0
http://dijpistol.pussycat.jp/narenohate.html 元ハロヲタの指原、いきなりの小春卒業発表に結構ショックを受けてる様子だった。
ゆきりんと同じ質問をしてみた。
ピストル「小春抜けたあとに、モーニング娘。に入って!って言われたらどうする?」
指原「嫌ですよ!絶対に嫌!」(全力でw)
指原があまりにも全力で拒否って来たので面白くなって理由を聞いてみた。
ピストル「なんでそんなに嫌なの?」
指原「嫌って言うか、ハロプロって普段何やってるか良くわかんないじゃないですか。
だから私はAKBがいいです。」
351 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/16(金) 22:18:31 ID:uPsUfF4D
あーあ
見てるか
>>1 このような荒廃は久しぶりに見たよ
懲りたかい?
48:名無し募集中。。。 2009/10/17 01:21:07 0 韓 - 日 対戦成績 67戦 - 韓国36勝12敗19分 トリプルスコア(笑) 日本頑張れ(笑)
47 :名無しさん@線路いっぱい :2008/11/23(日) 22:10:26 ID:bo2gaE7L
「米」「福」にDF50が居たのは何年頃までか知ってる人いますか?
号機もわかると有難いです。
ググってみたけど良いサイトが見つからない・・・
48 :亀 ◆1saflzX4wM :2008/11/24(月) 00:06:54 ID:7aS8YXUT
米原と福知山?
49 :名無しさん@線路いっぱい :2008/11/24(月) 01:15:12 ID:K/12ZZFx
DF50なら米子と福知山ジャマイカ?jk
50 :亀 ◆1saflzX4wM :2008/11/24(月) 10:51:41 ID:7aS8YXUT
ああ、米子か。米原はDD50だね。山陰筋は分からないなあ。関西筋も
DFの引退時期とかは知らないけど・・・
51 :名無しさん@線路いっぱい :2008/11/24(月) 14:13:16 ID:K/12ZZFx
50 :亀 ◆1saflzX4wM :sage :2008/11/24(月) 10:51:41 (p)ID:7aS8YXUT(3)
ああ、米子か。米原はDD50だね。山陰筋は分からないなあ。関西筋も
DFの引退時期とかは知らないけど・・・
>>50 そのコテの「亀」は「天カメ」の亀じゃないのか?
52 :亀 ◆1saflzX4wM :2008/11/24(月) 17:56:29 ID:7aS8YXUT
あ〜あ〜そうだよ〜ぉ♪
亀の黒歴史スレ
8XJBskr7
189: 2009/10/19 01:45:05 [sage] チームPB vs チームYJ 神保町決戦! 【チームPB】 柏木由紀 宮澤佐江 宮崎美穂 多田愛佳 仁藤萌乃 高城亜樹 前田亜美 【チームYJ】 河西智美 北原里英 仲川遥香 峯岸みなみ 指原莉乃 倉持明日香 菊地あやか 秋元康氏、楽曲書き下ろし決定!! 毎号それぞれのチームのメンバーを猛プッシュ!!! イチ推しメンバーを選んで投票!! 各チーム決起イベント!! 合同イベント開催!!
1:やまねずみφ ★ 2009/10/17 11:01:04 ???0
奈良西署は17日、電車内で痴漢をしたとして奈良県迷惑防止条例違反の疑いで、近畿日本鉄道社員
寺田太三夫容疑者(38=奈良市朱雀)を逮捕した。
逮捕容疑は16日午後10時ごろ、奈良市内の近鉄奈良線菖蒲池-大和西大寺駅間を走行中の電車内で、
隣に座った女性(18)のスカート内に手を入れ太ももを触るなどした疑い。
同署によると「女性がもたれかかってきたので押し返しただけ」と容疑を否認している。寺田容疑者は東花園保線区
(大阪府東大阪市)で勤務。同僚と酒を飲んで帰宅する途中だった。
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091017-556494.html
8XJBskr7
こいつ何がしたいんだ? 専用の板行けばいいだろ。アホか?
370 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/21(水) 07:57:45 ID:yiF4ydhq
休眠スレの乗っ取りなんてたまにあるけど、コピペなんてしないもんな
1 :おっおっおっφ ★:2009/10/21(水) 05:36:53 ID:???
相模鉄道・西谷駅〜JR東海道貨物線・横浜羽沢駅間の約2・7キロに連絡線を新設し、
相鉄とJR東日本が相互に直通運転をする「相鉄・JR直通線」について、関東運輸局は20日、
鉄道事業法に基づき、相模鉄道から提出されていた工事施行認可申請を認可した。
2015年4月からの相互運転開始を目指す相鉄は、「年度内の工事開始に向けて弾みがつく」と歓迎している。
同線は、県中央部、横浜市西部と東京都心を結ぶ「神奈川東部方面線」構想の一環で、事業費は683億円。
連絡線の羽沢駅(仮称)からは、新横浜を経由して東急東横線日吉駅に至る相鉄・東急直通線の
整備も計画されている。二つの直通線が開業すれば、横浜市西部などから新宿などの都心へ乗り換え
なしで行けるため、二俣川〜新宿駅の朝のラッシュ時の所要時間が現在の約59分から15分程度短縮される
などの効果が見込まれている。
ソース:神奈川新聞 [09/10/20]
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0910200021/ JRとの乗り入れに一歩前進したようだ
何でこのスレ荒らされてるの?
237 :名無し募集中。。。:2009/10/24(土) 17:35:11.49 0 横浜市内のスーパーで小学4年の女児(10)の下半身を触るなどしたとして、神奈川県警磯子署は29日、東京都渋谷区神宮前1、整体師、小柳津(おやいづ)弘容疑者(39)を同県迷惑防止条例違反 (卑猥行為の禁止)の疑いで逮捕した。小柳津容疑者は90年代に格闘術「骨法」の選手として知られ、「性欲が満たされていなかった」と供述しているという。調べでは、小柳津容疑者は29日 午後4時40分ごろ、横浜市磯子区のスーパー1階で、同区内の女児の下半身を触り、「おじさんとエッチしよう」と声をかけるなどした疑い。 女児が帰宅後、母親に相談し、母親が近くの交番に届け出た。署員と女児らが現場検証のため現場近くを歩いていた際、女児が小柳津容疑者を発見した。 こいつ℃ヲタ
1:芝蘭φ ★ 2009/10/06 20:23:11 ??? [sage]
★8日に大江健三郎さんのサイン会
ノーベル文学賞受賞作家の大江健三郎さんが5日、台湾に到着した。
初の台湾訪問で大江健三郎文学学術シンポジウム」(6、7日・中央研究院、
中国社会科学院共催)出席のため。
8日には台北市の書店でサイン会が実施されるほか、中央研究院で大江さんの
来台とシンポジウムに合わせて「大江健三郎―四国の森林から世界へ」と題した
特別展示が9日まで開かれている。
ソース:なる台NEWS [2009-10-06]
http://www.naruhodo.com.tw/news/search.php?page_num=0&no=9440
馬鹿皿仕上げ
何だこのスレ?
8XJBskr7
痛い厨が一人で大暴れしてるスレ
亀さんはどこ行ったんだ?
1:白猫記者φ ★ 2009/10/27 21:36:24 ???0 [sage]
発足から20周年を迎えた台湾のプロ野球界が、野球賭博による八百長疑惑に再び揺れている。
地元メディアが27日に報じたところによると、捜査当局は八百長に関与したとして、
約20人の現役選手をマークし、このうちの9人を28日にも事情聴取する見通し。
台湾では昨年も組織的な不正が発覚し、球団の一つが除名されたばかりで、
4球団に減った台湾プロ野球は繰り返される不正に存亡の危機を迎えている。
八百長への関与が疑われているのは、兄弟エレファンツやラニュー・ベアーズ、興農ブルズの現役選手や元選手ら。
かつて日本の西武で活躍したラニューの張誌家投手も嫌疑をかけられているもようだ。
捜査当局は27日までに、八百長を首謀したとして野球賭博場を経営する暴力団員を逮捕したほか、
現役選手との橋渡し役となった元選手2人も逮捕。今後は現役選手らを聴取し、真相究明を本格化させる。
選手らは八百長の見返りに、暴力団員から最高で300万台湾ドル(約850万円)の報酬を受け取ったとされる。
台湾のプロ野球選手は超一流選手でさえ月給が100万円前後と安く、事件の背景として、
日本や米国などに比べて格段に劣る待遇のほか、暴力団による日常的な干渉や脅迫が指摘されている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009102700803
たのしいのかな?この馬鹿は
埋める行為は楽しくないよ(経験者談)
394 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/28(水) 20:03:23 ID:IUZb3ucz
黙っているのが吉
しかし極端に過疎ったスレになったな この池沼のせい?
370: 2009/10/28 19:10:23 qBQH8dKl0 [sage]
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/130992 NW北九州J参入合格点 鬼武チェアマンがヒアリング 新スタジアムの建設計画も説明
Jリーグの鬼武健二チェアマンは27日、都内のリーグ事務局で、JFLニューウェーブ北九州の横手敏夫社長や北橋健治・北九州市長からヒアリングを行い、同クラブのJリーグ参入に合格点を与えた。
:
今回は北橋市長が4、5年後をめどに球技専用の新スタジアムを建設する計画などを説明。鬼武チェアマンは「総じていい状況にある。新スタジアムは大変に夢のある話だ。4位以内を目指して頑張ってほしい」と高く評価した。
シンディ・ワンのベスト発売でファンが前所属レーベルを批判
金牌大風(ゴールドタイフーン)に移籍後、初のニューアルバムを12月4日にリリースする王心凌(シンディ・ワン)だが、
前所属レーベルのエイベックス台湾も11月13日に彼女のベストアルバム「美麗的日子」(美しき日々)を一足先にリリースする。
しかし、その日はシンディの親友で2007年に自動車事故でこの世を去った許[王韋]倫(ベアトリーチェ・シュウ)の誕生日だったことから、
ファンからエイベックスに対する批判が起こっている。
これについてエイベックスは、「これは本当に根も葉もない話です。私たちはベアトリーチェ・シュウの誕生日がどの日か知りませんでした。
商品が完成すればすぐに発売します」と釈明。シンディがエイベックスから最後にリリースしたアルバム「Red Cyndi」もベストだったが、
それから1年後にまたベストをリリースすることについては、「今回私たちはシンディの過去数年の作品を完全に整理し、再度パッケージのデザインをしました」と説明した。
実際、アーティストが移籍後に前所属レコード会社がベストを出すことは長年の業界の慣例になっている。
今回エイベックスはシンディの余剰価値を再利用したに過ぎない。
ゴールドタイフーンの副總監・呉慧玲は、「ネット上で一部を聞いたが、シンディのニューアルバムに更に自信を持った」とコメントしている。
http://5s-music.com/5news/?p=2187
428: 2009/11/03 23:40:00 [sage]
http://5s-music.com/5news/?p=2187 金牌大風(ゴールドタイフーン)に移籍後、初のニューアルバムを12月4日にリリースする王心凌(シンディ・ワン)だが、
前所属レーベルのエイベックス台湾も11月13日に彼女のベストアルバム「美麗的日子」(美しき日々)を一足先にリリースする。
8XJBskr7
1:名無し募集中。。。 2009/11/06 16:45:53 0
千葉県警鎌ヶ谷署は6日、同県鎌ヶ谷市南初富の船橋市北消防署第1小隊長、宮内豊容疑者(58)を
強制わいせつ、逮捕監禁、わいせつ目的略取の疑いで逮捕した。
発表によると、宮内容疑者は10月8日午前8時半頃、鎌ヶ谷市の路上で、1人で登校中だった
市立中学1年の女子生徒(当時12歳)を無理やり軽乗用車の助手席に押し込み、市内を連れ回したうえ、
「ラブホテルに行こうか」などと言って女子生徒の体を触った疑い。
宮内容疑者は市内を約2時間連れ回した後、生徒の中学校付近で解放。生徒にけがはなかった。
目撃者が車のナンバーを覚えていたことなどから、宮内容疑者の犯行が発覚した。
宮内容疑者は容疑を認めているという。現場周辺では10月頃から同様の事件が数件相次いでおり、
同署で関連を調べている。
船橋市消防局では今年8月にも、特別救助隊(レスキュー隊)に所属していた20歳代の
男性隊員(懲戒免職)が婦女暴行と強盗の疑いで逮捕されている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091106-OYT1T00575.htm
C大阪が、本拠地をサッカー専用スタジアムにする計画を進めていることが7月31日、
分かった。本拠地・長居スタジアムに隣接し、現在はアメフットなどで使用されている
長居球技場を2011年までに全面改修。人工芝を天然芝に張り替え、スタンドも
2万数千人収容となる。
現在チームはJ2首位で、4季ぶりのJ1昇格が実現すれば"昇格祝い"になる。
ただ収容人員が3万人に満たないためG大阪や浦和戦などのビッグマッチは、
5万人収容の長居スタジアムを使用する方向。関西のライバルG大阪も万博敷地内に
スタジアム建設計画を進めており、C大阪も実現すれば、大阪に2つのサッカー
専用スタジアムが完成する。
この日、大阪を訪れた鬼武チェアマンは「陸上トラックのない専用スタジアムなら、
お客さんに伝わる迫力が違う。ひいてはJリーグ全体の活性化、観客増にもつながる」
と歓迎した。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090801-525887.html
RIVER」劇場盤 大握手会メンバー(11/14) テーマ:ブログ 昨日、キングレコードHPにて発表しました 東京ビッグサイト大握手会のメンバー参加時間ですが、 公式ブログでもご案内いたします。 ※メンバーの名前横 [ ] 内の数字はレーン番号です。 11月14日(土) 【AKB48新チームA】 高橋 みなみ [ 5 ]15:00〜19:30 岩佐 美咲 [ 17 ]11:30〜13:30 多田 愛佳 [ 5 ] 9:00〜14:00 大家 志津香 [ 4 ]19:30〜21:00 片山 陽加 [ 4 ] 9:00〜13:00 倉持 明日香 [ 1 ] 9:00〜14:00 小嶋 陽菜 [ 8 ]15:00〜20:00 指原 莉乃 [ 2 ] 9:00〜14:00 篠田 麻里子 [ 2 ]15:00〜19:30 鈴木 まりや [ 22 ]11:30〜12:30 高城 亜樹 [ 3 ] 9:00〜14:00 仲川 遥香 [ 6 ] 9:00〜14:00 中田 ちさと [ 6 ]15:00〜18:00 仲谷 明香 [ 21 ] 9:00〜10:30 前田 敦子 [ 1 ]15:00〜20:00 前田 亜美 [ 24 ] 9:00〜11:30 松原 夏海 [ 18 ] 9:00〜12:30 【AKB48新チームK】 秋元 才加 [ 3 ]15:00〜18:30 板野 友美 [ 11 ]15:00〜20:00 内田 眞由美 [ 17 ] 9:00〜11:00 梅田 彩佳 [ 15 ] 9:00〜12:30 大島 優子 [ 7 ]15:00〜20:00 小野 恵令奈 [ 12 ] 9:00〜14:00 菊地 あやか [ 22 ] 9:00〜11:30 田名部 生来 [ 4 ]13:00〜15:30 中塚 智実 [ 23 ] 9:00〜10:30 仁藤 萌乃 [ 11 ] 9:00〜14:00 野中 美郷 [ 21 ]10:30〜12:30 藤江 れいな [ 19 ] 9:00〜11:30 松井 咲子 [ 16 ] 9:00〜12:00 峯岸 みなみ [ 13 ]16:00〜21:00 宮澤 佐江 [ 12 ]15:00〜19:30 米沢 瑠美 [ 4 ]15:30〜19:00
【AKB48新チームB】 柏木 由紀 [ 10 ]15:00〜19:30 石田 晴香 [ 19 ]11:30〜13:00 奥 真奈美 [ 24 ]11:30〜12:30 河西 智美 [ 8 ] 9:00〜14:00 北原 里英 [ 9 ] 9:00〜14:00 小林 香菜 [ 12 ]20:00〜21:00 小森 美果 [ 14 ] 9:00〜11:30 佐藤 亜美菜 [ 14 ]16:00〜20:30 佐藤 すみれ [ 6 ]18:30〜20:30 佐藤 夏希 [ 9 ]20:00〜21:00 近野 莉菜 [ 10 ]20:00〜21:00 平嶋 夏海 [ 20 ] 9:00〜13:30 増田 有華 [ 9 ]15:00〜20:00 宮崎 美穂 [ 10 ] 9:00〜14:00 渡辺 麻友 [ 7 ] 9:00〜14:00 【SKE48 チームS】 大矢 真那 [ 18 ]13:30〜14:30 小野 晴香 [ 19 ]15:00〜16:00 桑原 みずき [ 13 ] 9:00〜10:00 高田 志織 [ 22 ]13:30〜14:30 出口 陽 [ 18 ]15:00〜16:00 中西 優香 [ 19 ]13:30〜14:30 新海 里奈 [ 21 ]13:30〜14:30 平田 璃香子 [ 23 ]13:30〜14:30 平松 可奈子 [ 15 ]13:30〜16:00 松井 珠理奈 [ 13 ]11:00〜15:30 松井 玲奈 [ 14 ]12:00〜15:30 松下 唯 [ 16 ]13:30〜16:00 森 紗雪 [ 20 ]13:30〜14:30 矢神 久美 [ 17 ]13:30〜16:00 山下 もえ [ 20 ]15:00〜16:00 【SKE48 チームKII】 市原 佑梨 [ 21 ]15:30〜16:00 加藤 智子 [ 19 ]14:30〜15:00 佐藤 聖羅 [ 20 ]14:30〜15:00 前田 栄子 [ 18 ]14:30〜15:00 8期研究生&9期研究生 [ 17〜21 ]16:00〜17:00 研究生&3期研究生 [ 21〜23 ]14:30〜15:30
「RIVER」劇場盤 大握手会メンバー(11/21) テーマ:ブログ 昨日、キングレコードHPにて発表しました 東京ビッグサイト大握手会のメンバー参加時間ですが、 公式ブログでもご案内いたします。 ※メンバーの名前横 [ ] 内の数字はレーン番号です。 11月21日(土) 【AKB48新チームA】 高橋 みなみ [ 1 ] 9:00〜14:00 岩佐 美咲 [ 19 ]14:30〜17:00 多田 愛佳 [ 4 ] 9:00〜14:30 大家 志津香 [ 17 ]17:00〜19:30 片山 陽加 [ 7 ]16:00〜21:00 倉持 明日香 [ 11 ]16:00〜21:00 小嶋 陽菜 [ 5 ] 9:00〜14:00 指原 莉乃 [ 3 ]15:30〜21:00 篠田 麻里子 [ 3 ] 9:00〜14:00 鈴木 まりや [ 15 ] 9:00〜10:30 高城 亜樹 [ 2 ]15:30〜21:00 仲川 遥香 [ 1 ]15:30〜21:00 中田 ちさと [ 4 ]14:30〜17:30 仲谷 明香 [ 21 ]10:00〜12:00 前田 敦子 [ 2 ] 9:00〜14:00 前田 亜美 [ 17 ] 9:00〜12:30 松原 夏海 [ 18 ] 9:00〜12:30 【AKB48新チームK】 秋元 才加 [ 13 ]16:00〜20:00 板野 友美 [ 6 ] 9:00〜14:00 内田 眞由美 [ 18 ]17:00〜19:00 梅田 彩佳 [ 4 ]18:00〜21:00 大島 優子 [ 8 ] 9:00〜14:00 小野 恵令奈 [ 7 ] 9:00〜14:00 菊地 あやか [ 16 ]16:00〜19:30 田名部 生来 [ 22 ]17:00〜19:00 中塚 智実 [ 23 ]10:00〜12:00 仁藤 萌乃 [ 5 ]15:30〜21:00 野中 美郷 [ 20 ]14:30〜16:30 藤江 れいな [ 19 ] 9:00〜12:30 松井 咲子 [ 13 ] 9:00〜12:30 峯岸 みなみ [ 14 ]16:00〜21:00 宮澤 佐江 [ 9 ] 9:00〜14:00 米沢 瑠美 [ 15 ]16:00〜19:30
【AKB48新チームB】 柏木 由紀 [ 10 ] 9:00〜14:00 石田 晴香 [ 16 ] 9:00〜10:30 奥 真奈美 [ 3 ]14:30〜15:30 河西 智美 [ 10 ]16:00〜21:00 北原 里英 [ 12 ] 9:00〜14:00 小林 香菜 [ 2 ]14:30〜15:30 小森 美果 [ 20 ]10:00〜12:30 佐藤 亜美菜 [ 6 ]15:30〜21:00 佐藤 すみれ [ 21 ]17:00〜19:00 佐藤 夏希 [ 5 ]14:30〜15:30 近野 莉菜 [ 15 ]19:30〜20:30 平嶋 夏海 [ 8 ]16:00〜21:00 増田 有華 [ 12 ]16:00〜21:00 宮崎 美穂 [ 9 ]16:00〜21:00 渡辺 麻友 [ 11 ] 9:00〜14:00 【SKE48 チームS】 大矢 真那 [ 18 ]12:30〜13:30 小野 晴香 [ 22 ]12:30〜13:30 桑原 みずき [ 22 ]10:30〜11:30 高田 志織 [ 21 ]12:30〜13:30 出口 陽 [ 23 ]12:30〜13:30 中西 優香 [ 17 ]12:30〜13:30 新海 里奈 [ 13 ]12:30〜13:30 平田 璃香子 [ 19 ]12:30〜14:00 平松 可奈子 [ 8 ]14:00〜16:00 松井 珠理奈 [ 14 ]10:30〜15:30 松井 玲奈 [ 16 ]10:30〜15:00 松下 唯 [ 20 ]12:30〜14:30 森 紗雪 [ 24 ]12:30〜13:30 矢神 久美 [ 7 ]14:00〜16:00 山下 もえ [ 9 ]14:00〜15:00
91 :名無し募集中。。。:2009/11/10(火) 10:48:02.27 0 【1期】 小嶋陽菜 1988年4月19日(A) 高橋みなみ 1991年4月8日(A) 前田敦子 1991年7月10日(A) 【1.5期】 篠田麻里子 1986年3月11日(A) 【2期】 松原夏海 1990年6月19日(K→A) 【3期】 多田愛佳 1994年12月8日(B→A) 片山陽加 1990年5月10日(B→A) 仲川遥香 1992年2月10日(B→A) 仲谷明香 1991年10月15日(B→A) 【4期】 中田ちさと 1990年10月8日(研→A) 倉持明日香 1989年9月11日(研→K→A) 大家志津香 1991年12月28日(研→A) 【5期】 指原莉乃 1992年11月21日(研→B→A) 【6期】 高城亜樹 1991年10月3日(研→A) 【7期】 岩佐美咲 1995年1月30日(研→A) 鈴木まりや 1991年4月29日(研→A) 前田亜美 1995年6月1日(研→A
2009年11月、上海市の韓正(ハン・ジョン)市長は間もなく上海ディズニーランドについて
記者会見を開くと発表した。
うわさばかりが先行してきた上海ディズニーランドだが、ようやく正式決定にいたったと
注目を集めている。
3日付上海証券報によると、上海市はすでに建設用地確保の手続きを進めているという。
今年9月、上海市政府は浦東地区の土地収用公告を公布した。公告は対象地域の東部、南部を
「ブエナプロジェクト建設区画」と説明している。
ウォルト・ディズニー社本社は米カリフォルニア州バーバンク市サウスブエナビスタストリートに
位置しており、「ブエナ」はディズニーの子会社や部門名にしばしば使われる単語。
ディズニーランド用の建設用地である可能性が高い。
土地収用の対象面積は約409万平方キロメートルという広大なもの。
保証登記の期間はわずか半月と短く、水面下では市当局との立ち退き対象者との交渉が
行われていたものと見られる。すでに価格評価及び立ち退きが進められており、早ければ
来年中にもディズニーランドは着工するものと予想されている。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/china/20091104/Recordchina_20091104005.html
8XJBskr7
700 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 23:17:20 ID:YBtdHgz3 某那須出たのでフルセットで買っちゃったV(^0^) 2ちゃんでの評判は相変わらず悪いみたいだけど、実物はめちゃくちゃカッコ良いよ。 今日昼からずっと動かして遊んでるし、日が暮れたら夜景が最高にGOOD!! 初鉄道模型だけど、この趣味も結構楽しいねぇ、のめり込んじゃいそうだよw マルイさんにはレイアウトの増設を早くお願いって感じかな?そろそろ出るのかな?楽しみだねぇ、、、 ブルートレインには全然思い入れなんてないけど、夜景はノスタルジックな気分にさせてくれるし、 電車内での物語想像しながら独り楽しんじゃってるww これから毎晩物語創って楽しむかなwww ↑コイツはもう飽きてそうだなw
445 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/11/20(金) 06:50:08 ID:EgQvLrdT
おい、亀!
8XJBskr7
a
8XJBskr7
8XJBskr7
8XJBskr7
1:名無し募集中。。。 2009/12/04 19:19:32 0
センタク内で行われた「素晴らしい脚をしているAKB(SKE・SDN)メンバーは?」の投票で
名古屋のビタミン娘くーみんこと矢神久美ちゃんが1位に選ばれた。くーみんは松井ジュリナに
『男だったら付きあいたい』と持ち上げらる程の百合モテぶりを見せる一方、あどけなさと愛くるしさで
多くの年上男性を魅了している。
2位には たなみんこと田名部みくちゃんが選ばれた。たなみんは滋賀県出身で中村玉緒ばりの
おばちゃん声にも関わらずモデルもこなす篠田麻理子と並んでも見劣りしなシルエットで
多くの現場ヲタから高い評価を得ている。
3位には柏木由紀 4位には仲谷明香が選ばれた。以下順位はリンク参照
http://sentaku.org/talent/1000012129/
8XJBskr7
8XJBskr7
開業100周年の装飾電車、来年運行 阪急電鉄
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002566622.shtml 阪急電鉄は7日、営業開始から来年3月10日で100周年になるのを記念して、ラッピング装飾を施した電車を宝塚線などで運行する、と発表した。
同社は1907年に「箕面有馬電気軌道」として設立。
10年に梅田-宝塚間、石橋-箕面間で営業を始めた。
その後、神戸線や西宝線(現今津線)などが開通。
京阪電気鉄道との戦時政策による合併・分離などを経て現在の路線となった。
100周年を記念して「ありがとう一世紀。これからも、ずっと一緒に」のコピーとともにロゴマークを作成。
これを飾った「阪急電鉄100年ミュージアム号」1編成を来年1〜6月に宝塚、箕面両線で運行する。
車内には歴代の車両や駅舎などを紹介するポスターを掲示する。
このほか、インターネットの特別サイトを12月10日に開設。
各種イベントなども順次開催する。
2 :名無し募集中。。。:2009/12/08(火) 16:07:01.74 0 アップふとももエージェンシーでググれ
京阪電気鉄道 名前: 名無し募集中。。。 E-mail: 内容: 中之島線延伸と京津&石山坂本線の経営分離はいつになるんだ?
国鉄〜JRの電気機関車について語ろう 名前: 名無し募集中。。。 E-mail: 内容: いよいよ東日本のEF510がお目見えするね
163:kusanews 2009/10/19 00:01:34 QANFQJBH0 [sage]
とりあえず、今日は、天満橋から中之島に・・。
<画像>
http://y.upup.be/?QLAhMcJi8N http://u.upup.be/?xDJPUybADR 確かに、想定していた以上の惨状かと・・・。
やはり、西九条以遠への延伸が、起爆剤となるの
かいなと・・・。
ただ、延伸となると、一朝一夕にでけるものでも・・。
とりあえず、現状で、活路を見出さねばならぬ状況
とはなろうが・・・。
もう少しすれば、"大阪モーターショー"も開催される
だろうが、インテックスへの足に、"おけいはん沿線"
からなら、渡辺橋乗り換えで四ツ橋線に乗り換えるのも・・。
(乗換時間は、余計にかかるだろうが・・。)
8XJBskr7
ホストb132207.ppp.asahi-net.or.jp ゆうかりんの抜ける画像貼って下さい 名前: 名無し募集中。。。 E-mail: 内容: 公式でも非公式でも構わないのでよろしくお願いします。
8XJBskr7
86:名無し募集中。。。 2009/12/17 04:53:18 0 松井珠理奈さんの欠場歴 2009・7・20 涙サプ全国握手会 札幌(2日前にメンバー変更。) 2009・7・25 涙サプ全国握手会 名古屋(2日前にメンバー変更。) 2009・7・26 涙サプ全国握手会 福岡(2日前にメンバー変更。) 2009・7・26 一宮七夕祭(ケガのため欠席) 2009・8・11 分身の術K公演(途中リタイア) 2009・8・22〜23 武道館(22日の昼公演でリタイア) 2009・8・30 つき奈の卒業ライブ(風邪で欠席) 2009・11・14 ビッグサイト握手会(開始1時間でリタイア) 2009・11・21 ビッグサイト握手会(肺炎のため欠席) 2009・11・24 新曲PV撮影(体調が回復せず欠席) 2009・11・27 生放送のテレビ収録で神戸まで行く 2009・11・30 体調不良を理由に劇場公演欠席 2009・12・01 学校を休みSKE学園の収録に沖縄まで参加、松下相手に熱唱したり大はしゃぎ 2009・12・02 沖縄で完全オフ メンバーとかくれんぼをしたりお土産を買ったり遊びまくる 2009・12・06 リバー名古屋イベント不参加、錦シャチ祭不参加(イベントやってる時間にブログ更新,自宅でケーキ食ってたことが判明) 2009・12・19 「手をつなぎながらDVD握手会」 テレビ収録のため握手キャンセル 2009・12・25 Mステスーパーライブ出演のためSKE単独ライブをサボる予定 ←New!
8XJBskr7
8XJBskr7
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/09/19(土) 08:10:02 ID:???0 ?PLT(12225)
新宿から小田原・箱根、江ノ島などの観光地を結ぶ小田急電鉄。目的は通勤・通学だけでなく、
観光客の利用も少なくない。観光客を運ぶ小田急の特急列車といえば、「ロマンスカー」を
連想する人も多い。ロマンスカーの乗客は観光客だけでなく、通勤や買い物の足として
利用する人も少なくない。ロマンスカーの利用者は年間1300万人を超える。
もはや小田急電鉄にとってなくてはならない存在になっている。
ロマンスカーが、現在のような居住性と高速走行性を兼ね備えた特急列車に姿を変えたのは、
今から50年以上も前の1957年。この特急列車こそがロマンスカー「SE(3000形)」だ。
翼をつければそのまま航空機になりそうな流線形の外観はこれまでの鉄道車両の概念を
打ち破る斬新なものだった。翌58年11月に運行を開始した
国鉄初の特急電車「こだま」や新幹線の誕生の基になったとされている。
*+*+ 産経ニュース 2009/09/18[22:09] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090919/trd0909190758000-n1.htm
8XJBskr7
8XJBskr7
8XJBskr7
19:名無し募集中。。。 2009/12/22 06:05:51 0
木古内駅 駅情報
3面5線のホームと数本の引き込み線を持つ駅である.
南東側から青森方面行き,青森方面から函館方面行き,同待避線になっており,
ホームの短い北西側2線は江差線普通列車が入線する.
街は駅の南東側に開けており,駅前には郵便局と飲食店がある.
コンビニは近くにはないようだ.駅舎の1階には物産館が入っている.
北海道新幹線開業の暁には,現在の駅の北西側に新幹線ホームが設けられる予定になっている.
また,この駅から青森方面の列車に乗ると程なく,
上下線が距離を置いて走る場所があることに気づくはずである.
新幹線はこの間に割り込むようにして海峡線と合流する計画になっている.
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/hurrg/ekitan/kikonai.html
17:名無し募集中。。。 2009/12/22 06:04:23 0
蟹田駅 駅情報
青森県外ヶ浜町(旧・蟹田町)の中心駅である.事実上の JR 東日本と JR 北海道の分岐点となる駅であり,
北海道と本州各地を結ぶ列車は一部を除き当駅で乗務員が交代する.
2面3線のホームと留置線を持つ駅である.駅前の道を真っ直ぐに出ると程なく R280 に出る.
これを左手に進むとヤマザキデイリーストア (24h) と郵便局がある.
駅の跨線橋と,駅の東西を結ぶ跨線橋は一体となっており,
駅改札を通らずともホームに入れるように見えるが実は内部でしっかり分離されており,
金網を破らない限り駅改札を迂回してホームに出入りすることはできない.
時刻表などを見ると JR 北海道と JR 東日本の境界駅は,
当駅からひとつ函館側の中小国駅であると紹介されている.
しかし,当駅と函館方面を結ぶ列車は全て中小国駅を通過するため,
当企画では隣接駅をふたつ隣の新中小国信号場としている.
参考までに中小国駅は1面1線の無人駅であり,周囲は田園地帯となっている.
民家も多いが,商店・郵便局の類は近所に存在しない.
健脚な人で新中小国信号場まで徒歩 20 分,蟹田駅まで徒歩 50 分程度である
.駅前の国道を地元自治体が運営するコミュニティバスが1日何往復かしているようだが,
会社経営の路線バスのように停車場が明示的ではないため,余所者は利用を期待しない方が良いと思われる.
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/hurrg/ekitan/kanita.html
8XJBskr7
1 : シール(青森県):2009/12/24(木) 19:27:54.92 ID:w02vsnE9● ?BRZ(10056)
整備新幹線新規着工 予算化へ
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014630301000.html 国土交通省は、整備新幹線の未着工区間について、
一定の条件がそろえば着工を認めるという整備方針を決定するとともに、
国の来年度予算案に着工のための予算措置を盛り込む方針を正式に明らかにしました。
北海道、北陸、九州の整備新幹線の未着工区間について、
国土交通省は、来年度の着工を見送る方針でしたが、
着工を求める与党の要望を受けて24日、前原国土交通大臣ら政務3役が協議しました。
その結果、今後の未着工区間について、一定の経済効果があることや
JRなど民間から建設資金を調達できること、それに利用者が減少する在来線を
自治体などが引き継ぎ、JRからも支援を受けられることなどを条件とした
整備方針を決定しました。
そのうえで、こうした条件が整えば、来年度に着工できるようにするための
予算措置を国の来年度予算案に盛り込む方針を正式に明らかにしました。
国土交通省は、年明けから地元の自治体やJRなどと調整しながら
具体的な検証に入ることにしています。
対象は、北海道新幹線が札幌−新函館間、北陸新幹線が金沢−敦賀間、
九州新幹線が諫早ー長崎間で、これまでに国に申請が出されているすべての未着工区間となります。
8XJBskr7
8XJBskr7
8XJBskr7
1:名無し募集中。。。 2009/12/28 16:13:36 0 AKB48 15thシングル劇場盤 ユーザー購入希望登録開始(ユーザー予約開始)について 15thシングル「タイトル未定」劇場盤(品番:NMAX-1088)を、2010年2月17日(水)に発売致します!! この劇場盤CDのご購入希望登録(ご予約)ですが、「キャラアニ.com」にて下記内容により開始致しますのでご案内申し上げます。 ●商品名:AKB48 「タイトル未定」 劇場盤(数量限定商品) *「劇場盤 発売記念写真会」参加券 1枚付き *各種メンバー生写真 1枚付き(生写真はランダムでお付けします。) ●定価:\1,000(税込) ●劇場盤 発売記念写真会について 新曲(劇場盤)発売記念ということで、「好きだった女の子と、卒業式の日に2ショット写真を撮る」ように、お客様ご持参のカメラ機能付き携帯電話でお好きなメンバーと2ショット写真を撮って頂く、「劇場盤 発売記念写真会」を開催したいと思います。 東京ビッグサイトにて3日間開催。
8XJBskr7
594 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/01/09(土) 11:52:44 ID:Hk60f+te
てすと
8XJBskr7
8XJBskr7
258 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/31(日) 01:50:47 一揆の時はーちゃんのスカひら見てチンポがギンギンに硬くなりました
復旧&規制解除記念age
VMSdTnsE
VMSdTnsE
615 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/04(木) 08:54:54 ID:4DosBW8k
----Overture〜跳び箱(S、KII、湯浅) M01 「マンゴー NO2」(S) M02 「チャイムはLOVE SONG」(S) M03 「会いたかった」(KII+S) M04 「Dear my teatcher」(S&KII) ----MC---- M05 「ウィンブルドンへ連れて行って」(高井、矢神、森) M06 「恋のPLAN」(古川、高柳、鬼頭、前田、佐藤聖、内山、赤枝) M07 「ガラスのI LOVE YOU」(斉藤、松本、山田、石田) M08 「渚のCHERRY」(向田、井口、市原、加藤智) M09 「チョコの行方」(大矢、平松、平田、新海) M10 「スカート、ひらり」(松井珠、高田、矢神、山下、古川、高柳、石田) M11 「クラスメイト」(松井玲、高井、森、佐藤実、佐藤聖) M12 「キスはダメよ」(桑原、中西、小野) M13 「背中から抱きしめて」(向田、斉藤、松本、山田、石田、古川、高柳) M14 「リオの革命」(M13+矢神、山下、松下、市原、新海) M15 「JESUS」(M14+平田、高田、加藤智、大矢) ----MC---- M16「嘆きのフィギュア」(向田、斉藤、山田、高柳) M17「この胸のバーコード」(出口、小野、高田) M18「Glory days」(松井珠、桑原、中西+阿比留、間野、磯原、加藤る、若林、橋本) M19「雨のピアニスト」(松井玲、松下、山下) M20「涙の湘南」(佐藤実、古川、前田、市原、鬼頭) M21「僕らの風」(S) M22「ロマンスロケット」(S) M23「未来の扉」(KII) ----MC---- M24「手をつなぎながら」(S) M25「Innocence」(S) M26「火曜日の夜、水曜日の朝」(S) M27「涙サプライズ!」(S) ----MC---- M28「桜の花びらたち」(S&KII) ----ENCORE---- E01 「ロープの友情」(S) ----MC---- E02「強き者よ」(S&KII) E03「SKE48」(S、KII、研) ----MC---- E04「遠くにいても」(S、KII、研)
VMSdTnsE
VMSdTnsE
628 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/03/17(水) 17:04:31 ID:hemw14nf
>>628 この画像だけど、桁を補強改造してるのかな?
河川を渡る橋梁のガーダーについて下吊補強をしたのがあるのは知ってるけど、転車台でもそういうのあったのかな?
VMSdTnsE
VMSdTnsE
解除記念age
VMSdTnsE
ぷち卵湯
1: 2010/04/08 14:53:14 おはようございまんとひひ つまらない(>д<)笑 昨日はごめんなさい←←← 昨日はですね前田敦子さん とお話したんです(≧∇≦) 髪の毛セットしてもらう時 にたまたま隣で急に名前を 聞かれて色々お話しました 可愛いねって言って もらえてそれはないけど… 本当に嬉しかったです!! 前田さんの方が断然可愛い です本当に(´・ω・`)♪ でも嬉しくて 直ぐにお母さんとお父さん に報告しちゃいました☆★ A公演の初バックダンサー もやらせていただいたし! 幸せです。 もっともっと頑張ろう!! 杏奈ちゃん s m i l e^ で 今日も頑張るぞっ(>д<)◎ なんちゃん ←
あ
VMSdTnsE
186:回想774列車 2009/03/28 07:39:54 oTXmnGuU
>>180 慶應の小中一貫ができるけど
VMSdTnsE
てす
さげ
VMSdTnsE
VMSdTnsE
あ
VMSdTnsE
sage
このバカは何なの?
テスト
VMSdTnsE
VMSdTnsE
1:コロッケそばφ ★ 2010/06/04 20:07:00 ??? [sage]
長野電鉄は3日、JR東日本から253系特急電車を譲受したと発表した。
2011年春から長野 - 湯田中間の特急列車として運行するという。
これに伴って、老朽化した2000系特急電車は引退する予定。
253系は東京都心と成田空港を結ぶ「成田エクスプレス」の専用車両として製造された。
日本からの海外旅行者や、来日した外国人旅行客に配慮して、
ゆったりとした着席スペースや大型トランクを収納できる荷物置き場などを設置。
国際的に遜色のないサービスを提供するため、従来の特急車両は異なるデザインとなったという。
しかし、JR東日本は昨年秋から、新型成田エクスプレスとしてE259系を導入しており、
253系は運用から外れている。このうち3両編成2本、計6両を長野電鉄が譲り受けたとのこと。
253系の導入について長野電鉄は「2000系2編成が製造からそれぞれ46年と53年が経過しており、
数年前から代替車両を検討していた。様々な候補が挙がった中で、当社路線の規格に合う車両
として253系を選定した」という。同社は今後、253系をワンマン運転仕様にするなど改造工事を
実施する予定。車両形式名や運行ダイヤ、253系の特徴だった車内の運行路線案内表示などを
どうするかなど詳細は未定という。
2011年春から、同社の特急電車は成田エクスプレス「253系」と元小田急ロマンスカー「1000系」の
2種類になる予定。「1000系」は赤と白の塗装。2000系1編成も赤とクリームの塗装となっている。
普通列車用に東急電鉄から譲受した8500系も前面に赤い帯がある。
しかし「始めから赤い電車の購入を検討したわけではない」(同社)とのことだ。
マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/04/040/ http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/04/040/images/001.jpg
>>671 スレとは全く関係ないんだが、ガセかと思ったら本当かよw
(でもカッコいい車両なんで残るんならよかね)
さげ
233:大阪在住の佐藤すみれヲタ 2010/03/06 21:08:48 【1推し】阪急 【2推し】京阪 【3推し】近鉄 【4推し】阪神 【5推し】南海
VMSdTnsE
VMSdTnsE
818:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3 2010/06/09 15:24:50 w45tf1tPP [sage]
ttp://www.jrc.gr.jp/ 22600系ローレル賞決定だってさ
VMSdTnsE
過渡・富・藻は京阪車を製品化してくれ 名前: 名無しさん@線路いっぱい E-mail: 内容: 鉄模界を盛り上げる為にも是非とも頼む
106 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/19(土) 17:44:33 今おやつ公演見てきたわ! 9期は由依ちゃんだけ出てたな 前座はぱるるだった 10期が何人か出てたけど誰が誰だか良く分からないw しかし今日はアンコール衣装のすーちゃんがエロ過ぎてやばかったわ!
JRグループのハイウェイバスについて語ろう 名前: 名無し募集中。。。 E-mail: 内容: 昼、夜行問わずJRグループのハイウェイバスの話題で盛り上がりましょう
1:名無し募集中。。。 2010/06/23 11:15:59 0
ある新聞の「人生相談」というコーナーに投稿されたある兄妹のエピソードに様々な意見が寄せられている。
大学に通う20歳の息子と高校生の17歳の娘を持つ母親から投稿されたこの相談。
この母親の悩みは兄妹の仲が良すぎることで、娘が息子の部屋に何時間も入り浸るのは
当たり前で、手をつないで歩いているのを近所に人に目撃されたこともあるそうだ。
さらにある日、外出から帰ると、息子と娘が一緒に風呂に入っていたことも。
母親は「間違いは犯さないと信じていますが、気になります」と不安な気持ちを
吐露している。
http://news.ameba.jp/domestic/2010/06/70805.html
1000:Thanks Keikyu 1000 2010/07/05 18:36:38 MZWo3vhx0 [KHK] . ,-''''''''''''''''''''''''''''-、 /. ┼ ヽ . ,,...--''''''''''''~~~~~◎~~~~~~''''''''''''--...,, . /~ ~ゝ | ____ ____ | | [特急.1H ] r======:i [押 上] | | i ̄ ̄ ̄ ̄i || || i ̄ ̄ ̄ ̄i | ________________________________ | | | || || | | | / | | | l:|| ||:l | | |<皆、ありがとう。記憶の中でいいから俺のことをちゃんと覚えておいておくれよ… | l____| l:||___||:l |____| | \________________________________ ├―――――-|―――-|―――――-┤ ├―――――-|―――-|―――――-┤ | lニl 1301. |. |. lニl | |. |.____| OOOO| l. 二三三三ニニ---------ニニ三三三二 | |;;;;|--|;;~;;;;;;|0|;;;;;|lXlロl|;;;;;;;|0|;;;;;;;;;|;;|;;|;;|;|| l;└┘;;;;;;;;lニニニニニニニニニニl=∠∠// .|| l_====|_|.===└─┘===.|_|====! ̄ ―//――――――\\― ―//――――――――\\― パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) ありがとう〜 / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ (´;ω;`)忘れないぞ
8:名無し募集中。。。 2010/07/02 14:04:27 0
TOKYO IDOL FESTIVAL2010公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/tif2010_cx/top2.html 『TOKYO IDOL FESTIVAL2010』イマつぶ - フジテレビ
http://img.imatsubu.jp/img/special/tif_timeline.html 出演予定メンバー
アイドリング!!!、アフィリア・サーガ・イースト、さくら学院、私立恵比寿中学、
ディアステージ・オールスターズ、東京女子流、中野腐女シスターズ、はすぽ☆、
バニラビーンズ、腐男塾、みにちあ☆ベアーズ、ももいろクローバー、桃知みなみ、
LOVE BOWLERs、YGA、わた?チューなど。
日程
2010年8月7日(土)〜8日(日)
※6日(金)前夜祭
会場
品川ステラボール、よしもとプリンスシアター、品川プリンスホテル周辺施設
☆主催:TOKYO IDOL FESTIVAL2010実行委員会
☆運営:キョードー東京
☆後援:品川プリンスホテル・よしもとプリンスシアター・フジテレビジョン
709 :
松下美保 :2010/07/08(木) 17:17:02 ID:C/7OufAQ
松下美保
VMSdTnsE
14: 2010/08/09 21:43:41 dhMxGeCI0 [sage] 阪急=独特なウンコ色、反JR、山手 京阪=CM力、京都厨 阪神=甲子園、庶民的、球団 近鉄=特急、日本一の私鉄、庶民的 南海=ボロ、反関西 京急=加速力、スピード教 小田急=複々線、独特な特急 京成=JRとガチ勝負する私鉄 京王=日本離れの私鉄、庶民的 東急=都会的 東武=関東一の私鉄、ボロ、特急 西武=球団、庶民的 相鉄=小JR東日本 西鉄=庶民的、バス会社 JR西日本=スピード教、関西優遇 JR東日本=コスト教、旅客貨物鉄道 JR北海道=高性能気動車 JR四国=貧乏 JR東海=独裁 JR九州=私鉄交じりの独特な特急
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/11(水) 18:41:48
テリー伊藤のコスプレイベント、AKB48の出演メンバーが決定!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000002-pia-ent テリー伊藤がプロデュースするコスプレイベント『COSU MODE POWER 2010』に出演するAKB48のメンバーが発表になった。
河西智美、北原里英、指原莉乃、松原夏海、仁藤萌乃、中田ちさと、佐藤亜美菜、片山陽加、宮崎美穂、増田有華、
鈴木まりや、小林香菜、佐藤夏希、奥真奈美、佐藤すみれ、前田亜美の16名が登場しライブを行う。
規制解除age
AKBヲタで東武鉄道好きな人集まれ 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail: 内容: 本線系統、東上線系統どちらも歓迎! さあ楽しく語り合おうぜ!
東京Vが本拠練馬移転計画 3年後にも
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100911-676926.html 資金難により6月からJリーグ関連会社が運営するJ2東京Vが、将来的に練馬区に本拠地を移転する計画を
持っていることが10日、分かった。同計画は2年前に練馬区側が東京Vに打診した。区内に集客可能な陸上競技場がないため
新スタジアムを建設する構想があり、同区はJクラブを誘致する意向を持っていた。
昨年3月には「練馬区スポーツ振興基本計画」を策定。同振興策の一環として、昨年から東京Vとタイアップし、
「練馬区サンクスマッチ」として国立競技場で開催される東京Vのホームゲームに同区内の小学生を無料で招待するなどの
企画を実施している。
一方、資金難の東京Vには運営費軽減と、地域密着の促進という課題があった。東京・稲城市の「よみうりランド」内にある
クラブハウスと練習場の賃貸料は昨年まで約3億7000万円。かつての親会社、読売グループは経営譲渡を円滑に進めるため、
今季は約1億5000万円程度への減額に合意していたが、来期からは約2億〜2億5000万円に見直される見通し。
また、ホームスタジアムの東京・味の素スタジアム1試合使用料も約2000万円(警備費含む)と、クラブ経営を苦しくする一因となっている。
同区との連携で、クラブハウスと練習場、新スタジアムが安価で利用できれば、大幅な経費削減になる。こうした東京Vと、
新スタジアムにJクラブを誘致したい練馬区の思惑が一致し、水面下で交渉は進んでいた。関係者によると東京Vは5年後、
早ければ3年後をメドに移転を計画。一方で、東京Vに出資している稲城市、日野市、立川市、多摩市との交渉も並行して
進めなければならないこともあり、今後も紆余(うよ)曲折が予想される。
テス
VMSdTnsE
513: 2010/09/24 03:37:50
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip36416.jpg 「私は長い間研究生で、
ずっと「研究生は"AKB48"ではない」という言葉が悔しかったので、
チーム研究生もAKB48に入れてあげて欲しいです。
たとえ正規メンバーでなくてもAKB48だぞ!!」
800日の怨念こもったコメントをありがとうございました。
本当に後輩に優しい石田さんです。
その石田より研究生が長かった大家さんもご苦労様です。
471: 2010/09/26 19:57:40 rJKXWIJv0 [sage] 東武各線輸送密度【4,000人/日・`未満は赤字路線という認識】 東武各支線の平均の輸送密度2006年(平成18年度) 国土交通省のまとめたデーターです。 1位・・・東武東上線→194,467人/日・` 2位・・・東武伊勢崎線→112,453 3位・・・東武野田線→70,813 4位・・・東武亀戸線→24,726 5位・・・東武越生線→22,447 6位・・・東武大師線→18,203 7位・・・東武日光線→16,775 8位・・・東武宇都宮線→9,436 9位・・・東武鬼怒川線→3,912 10位・・・東武桐生線→3,656 11位・・・東武佐野線→3,456 12位・・・東武小泉線→2,182 番外・・・野岩鉄道→843 結論:東上以外はみんな糞
VMSdTnsE
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/08/23(月) 05:16:51 昨夜のガチな災難話、聞いてください。 握手会後いつもどおり電車に乗ったんですよ! ……起きたら山でした。ちーん まあ簡潔にまとめますと、寝過ごしたってことなんですが 着いたのは聞いたことのない田舎駅 人が居ない!飛んでる虫が普通じゃない! このへんで、こりゃあ大変なことになったなぁと実感(´・ω・`) どうやって帰ろうか考えてたら、駅員さんが嘘みたいなことを言ってきた ……お客さん、電車もうありませんよ(ニヤッ どういうことですか! 帰るなってことですか! 完全にオワタ\(^o^)/ 佐藤すみれ16歳、死亡\(^q^)/ 突如、なんかわけのわからない孤独感に襲われる← つづくw
帰る手段はタクシーしか無いので、タクシー会社に電話して駅まで来てもらい 無事おうちに帰ることができました(´・ω・`) って言っても山道は揺れて車酔いしたし悲惨だったけどねっ 結構はやめな帰宅だったはずなのに着いたのは深夜1時とかorz もうなんなんだ!なんなんだよ!泣 妹の誕生日だから早く帰って一緒にごはんとかケーキとか食べたかったのに… 家族にも心配かけちゃってもう最悪。 とりあえず救急車じゃなくて良かったと言われましたw ちなみにタクシーは●万円くらいかかりました><学生にはかなり痛い出費 ちなみにちなみに、降りる予定の駅から40分後くらいに起きたみたいですw こんだけ起きなかったことは今までに無い(`・ω・´) 無事でよかったなああああああああああ 完
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:46:45 モバメを読んでくれている みなさん。 夜中にトガブロでセレクションの結果が発表されました。 見た方はご存知の通り残念ながら私は残ることができませんでした。 昨日の夜に私も結果を聞いて、悲しくてたくさんたくさん泣いたけど 今もまだ涙が出てしまうけど悔いはないです。 一時期ダンスもできないし、どんどんみんなに取り残されて思うようにはいかないし 誰に相談したらいいかもわからなくて 辛い時期もありました。 だけどファンのみなさんが公演や手紙や握手会などで 声をかけてくれたり周りのいろんな子が支えてくれて 今まで頑張ってきたから頑張りたいと思うことができました! だからここまで諦めずに頑張ってこれたこと 本当に本当にみなさんに感謝しています! こんな私を好きになって応援してくれて 幸せな気持ちをたくさんくれて ありがとう☆ 佐野友里子がいたことずっと忘れないでいてほしいです。 私的には出来ることはすべてやりきれたと思うから それでだめだったのだから仕方がないなって。 だから後悔はないです! きっとAKB48研究生として頑張ってきた1年4ヶ月のこの経験わ 私にとってプラスになるとおもいます。 だから前向きにこれからも自分らしく頑張ります! モバメわいつまで届くのかな? 届く限り送りたいとおもっています(*^ω^*) 応援してくれているみなさんが大好きです! おわゆりりん(бvб)
759 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/10/05(火) 18:32:19 ID:kJgX558B
ぶぺぇ ぶきぇ あふひゃ!! あひゃぁ!! げえな!? うぐあ あうぎゃへ〜!! ぷげ ふげ!! ういが はごわ ほももがもな〜 とべ いで!? ほげ!! ひぎはげ ほげ おいへげえ!! ぶっ
何故コピペを続ける
コピペがこれ以上続くなら埋め立てと解する
基地外でしょ 病院行ったほうがいい
919: 2010/10/11 00:16:53 uu2qOIPt0 [sage]
正式名称は「小田急資料館」。ググってみると紹介しているサイトもある。
ただ、大宮にあるやつみたいなのは期待しない方がいい。車両展示は外に
デキが1両あっただけで、はっきり言ってショボかった。
それでも小田急唯一の公開された資料館だったので、当時は子供心にはしゃいだもんだ。
んで、今はこれでお楽しみくださいと・・・
http://www.odakyu.jp/museum/ 向ケ丘遊園はLSEの先頭部モックアップを流用したカフェなんかもあって、
小田急オタにはたまらん遊園地だったな。
65:cap008-117.kcn.ne.jp 2010/10/11 02:37:08 0 [sage] 経営的には 阪神(優良不動産とタイガースと言う安定コンテンツ、打ち出の小槌候補・なんば線) >>(超えられない壁)>> ・京阪(中之島線大失敗と大津線問題) ・阪急(JR等との競争とバブル期開発のツケ) > ・近鉄(僅かな黒字路線で多くの赤字閑散線を賄う事実と景気に左右される特急利用率、加えて沿線人口減少) > > ・南海(風前の灯の徳島連絡、ガラガラピート、沿線人口減少、不透明のなにわ筋線以外の開発要素が何一つ無い)
772 :
重複につき誘導 :2010/10/13(水) 04:39:41 ID:/G3tUtk5
ありし日の東京機関区をモチーフとしたモジュール作ったけど スレ機能してないからうpしなくていいよね
だめ。ウップしなさい。
775 :
重複につき誘導 :2010/10/14(木) 09:56:17 ID:jZwE2451
誘導先って女性専用車スレじゃん 騙すなよ
777 :
>>776スマン :2010/10/14(木) 11:17:17 ID:jZwE2451
なあ、他の場所からコピペしてるのは誰よ?
783 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/10/17(日) 18:14:01 ID:7UIcEiCg
>>781 近鉄は田舎路線抱えてるから厳しいよな
高速無料化されたら大ダメージでしょ
784 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/10/18(月) 12:03:12 ID:dyJdseLf
てす
他の鉄道会社も苦しいなか近鉄は特に厳しい、ってのは本当だったのか。
ume
795 名無し野電車区 sage 2010/10/25(月) 01:10:06 ID:C+mp/sXL0 阪急vs京阪 9線10面の巨大なターミナル駅を持つのが阪急。 4線1面の駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪。 沿線に高級住宅街があるのが阪急。 沿線に低所得者用団地があるのが京阪。 山の手を走るのが阪急。 河川敷を走るのが京阪。 大阪市営地下鉄に車両が乗り入れるのが阪急。 大阪市営地下鉄に客を吸い取られるのが京阪。 他社の路線を上手に運用するのが阪急。 自社の路線を満足に運用できないのが京阪。 伝統色のマルーンを守り続けるのが阪急。 伝統色を反転させて墓穴を掘るのが京阪。 大阪都心に新路線を作って、相互乗り入れで儲けているのが阪急阪神HD。 大阪都心に盲腸線を作って、多額の借金を膨らませているのが京阪。 線型が良くてダイヤに余裕があるのが阪急。 線型が悪くダイヤに余裕が無いのが京阪。 阪神を子会社にしたのが阪急。 子会社(タクシー会社)を手放したのが京阪。 球団を手放したのが阪急。 幹線(新京阪線)を手放したのが京阪。
3:名無し募集中。。。 2010/10/25 15:45:50 O
AKB48公式ブログは、男性と2ショットのプリクラがインターネット上に流出していた、
第11期研究生の豊田早姫さんが研究生を辞退することを23日発表した。
問題になったと見られているのは、プリクラはピースサインをした男女が映っており、
「だいすき」「Saki」などの文字が書かれているプリクラ。数日前からネット上で出回っていた。
豊田さんは7月に合格したが、わずか3カ月での退団となった。
プリクラ流出が原因と思われる辞退や解雇はこれで4人目。
公式ブログは「本人からの申し出により研究生を辞退することになりました事をファンの皆さまにお伝え致します」とした。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/yucasee-20101023-5172/1.htm アケカス終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753: 2010/10/24 20:53:58 wx0MKQXq0 [sage] 情けない…警察学校入ったばかりで盗撮 警官(24)と自衛官(28)が同じビルで…盗撮容疑などで逮捕 千葉県習志野市谷津のJR津田沼駅前複合商業ビルで 女性のスカートの中を盗撮したとして警察官が逮捕されました。 その3時間後には、同じビルで自衛官が女子トイレに侵入したとして逮捕されました。 千葉県警の警察学校の巡査・佐藤庸喜容疑者(24)は午後1時過ぎ、習志野市のビルの 書店で、デジタルカメラを使って女性のスカートの中を盗撮した県の迷惑防止条例違反の疑いが 持たれています。佐藤容疑者の行動を不審に思って警戒していた私服の警備員によって 現行犯逮捕されました。佐藤容疑者は盗撮の容疑を認めているということです。 佐藤容疑者は4月、県警に採用され、警察学校初任科に入校中だった。 その約3時間後には、同じビルの女子トイレの個室に侵入したとして自衛官の佐藤剛容疑者(28)が 逮捕されました。佐藤容疑者は利用客に発見され、女性店員らに取り押さえられました。 佐藤容疑者は「のぞこうとして入ったのは間違いない」と容疑を認めているということです。
VMSdTnsE
1: 2010/10/28 05:42:36
★会場 「幕張メッセ 国際展示場」(最寄り駅:JR海浜幕張駅)
http://www.m-messe.co.jp/access/index.html ★開催日時(3日間開催)
2010年11月3日(水祝)
2010年11月14日(日)
2010年11月23日(火祝)
各日の6部制の時間割については次の通り。
・第1部・・・ 9:00〜10:30(10:15受付終了)
・第2部・・・10:30〜12:00(11:45受付終了)
・第3部・・・14:00〜15:30(15:15受付終了)
・第4部・・・15:30〜17:00(16:45受付終了)
・第5部・・・17:00〜18:30(18:15受付終了)
・第6部・・・19:00〜20:30(20:15受付終了)
1:名無し募集中。。。 2010/11/06 00:20:16 P
「有名スキー場」が次々と閉鎖 スキー人口はピーク時の四割以下
週刊文春 11月4日(木)12時12分配信
日本にスキーが伝わり、今シーズンでちょうど百年目。しかし、それを大々的に祝う雰囲気ではなさそうだ。
「現在、我が国のスキー人口は七二〇万人。ピーク時の九三年には一八六〇万人でしたから、四割以下に
まで減少しています」(公益財団法人日本生産性本部 余暇創研主任研究員・柳田尚也さん)
利用者の激減によって、名門スキー場も次々に閉鎖。
「長野県では冬季オリンピック会場となった『かんばやしスキー&スノーボードパーク』、八十年以上の歴史を持つ
『大町スキー場』。また映画『私をスキーに連れてって』の舞台となった志賀高原でも『前山スキー場』と
『笠岳スキー場』が閉鎖。さらに札幌オリンピック世代には馴染み深い『真駒内スキー場』も閉めた。関西では
『伊吹山スキー場』もここ数年休業状態。ピーク時には七百カ所以上あったスキー場が、現在は五百カ所
以下です」(スキー雑誌記者)
子どもの頃からスキーファンの三十代会社員の話。
「昨シーズン、久しぶりにスキーへ行ったら休日なのにガラガラで、貸し切り状態。リフトに乗るまで一時間近く
かかった昔が嘘みたいでした」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101104-00000002-sbunshun-soci
128: 2010/11/05 18:11:59
第一期研究生山内彩花 活動中止のお知らせ
NMB48第一期研究生の山内彩花については、体調不良により活動を休止しておりましたが、その後も体調が思わしくない状態が続き、本人の希望もありましたので、誠に残念ながら、11月5日をもってNMB48研究生の活動から離脱することとなりました。
応援頂いたファンの皆様には厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
NMB48運営事務局
.
http://www.nmb48.com/news/etc/etc_2010_11_05_01.html
822 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/11/06(土) 17:34:23 ID:ZqVNSxe8
43: 2010/11/05 06:16:57 zib1hW8WP BE:2274162067-PLT(20556) [sage]
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/080917/hyg0809170254002-n1.htm 六甲の稜線保全へ 神戸市が高さ規制
2008.9.17 02:53
神戸市は16日、神戸らしい眺望を保全するため、菊水山から摩耶山までの約6キロの稜線を超える高層建築物の規制に乗り出すと発表した。
市都市計画条例に新しい基準を設ける。
条例の施行により、ポーアイしおさい公園(同市中央区)から市街地を眺めた際に、稜線の谷の部分(標高約250〜300メートル)よりも高く見える建物が立たないように誘導する。
規制の対象となる「眺望景観形成区域」は同区を中心とした約10平方キロメートルで、灘区、兵庫区の一部も含む。
年内にパブリックコメントを実施し、来年2月の都市計画審議会で議論。来年夏ごろの施行を目指す。矢田立郎市長は「神戸らしさを満喫できる景観を作りたい」としている。
これ無かったことになった感じ?
1:名無し募集中。。。 2010/11/11 17:51:40 0
JR東日本は11日、今年12月に全線開通する東北新幹線東京〜新青森間で運行する新型車両E5系
「はやぶさ」の営業運転を来年3月5日から始めると発表した。
はやぶさは、営業運転では国内最高の時速300キロで運行するほか、グリーン車よりもグレードの高い
「グランクラス」を導入する。東京〜新青森間の最短3時間10分。運行本数は東京〜新青森が2往復、
東京〜仙台が1往復。
JR新幹線の正規料金は、距離に応じた運賃と特急料金を合算する仕組み。グランクラスを利用した
場合の総額は、東京〜新青森が2万6360円(普通指定席で1万6870円)、東京〜仙台が1万9380円
(同1万980円)に設定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000572-san-bus_all
1:名無し募集中。。。 2010/11/12 20:45:25 0
つんく♂、AKB48"手法"に対抗策思案「ああいう方法がありなら…」
AKB48人気をもとに、現在の音楽業界を分析したつんく♂は「レコード屋さんにとっても、
キラーコンテンツができているのはいい流れなんじゃないでしょうか。AKBが頑張っていることによって、
日本のアイドル文化が変わってきた」。現状を悲観せず「K-POPが入ってきたりして、市場が大きくなってきた。
新たなチャンスの到来と思っているので、前向きに捉えています」と熱く語り、
「モー娘。は毎日公演はできませんが、年末に女子プロ風のイベントをやろうかなと考えてます」と新たな展開をのぞかせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000009-oric-ent
835 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/11/13(土) 23:59:10 ID:gI7fN694
1:名無し募集中。。。 2010/11/18 01:23:26 0
上野・岩倉高等学校(台東区上野7)で11月17日、AKB48の高橋みなみさんと渡辺麻友さん、
宮澤佐江さんが同校生に駅弁を手渡した。
同校は1897(明治30)年に開校した鉄道教育を行う日本最古の高校で、運輸科、機械科などを置く。
卒業生の半数以上が鉄道業界に就職するなど未来の鉄道マンを養成する学校として知られていることから、
来年1月に公開する鉄道がモチーフのパニック映画「アンストッパブル」の公開記念イベントとして企画された。
生徒には誰が登場するか知らされない状況で行われた同イベント。
司会者からAKB48の名前が挙がり、花道から3人が登場すると、生徒たちからは大歓声が起こった。
AKB48のメンバーからの「鉄道関係の高校ということで、授業で習っていることを教えてほしい」
というリクエストに応え、「機械科で一番の人気者」という山崎君をはじめ、同校運輸科の石川君、
商業科の沼野君の3人が登壇。生徒から「山崎近寄れ」「山崎近過ぎ」というヤジが飛ぶ中、
AKB48 の3人へ発車サインをレクチャーした。
そのお礼としてAKB48の3人側からは「AKBと駅弁は語感が似ている」(宮澤さん)ということから「巨大駅弁」が手渡された。
高橋さんは「鉄道の未来を背負うみなさんに勇敢な鉄道マンになってほしいという気持ちを込めた」と言葉を添えた。
山崎くんは「AKB48は大好きなアイドル。とても緊張していたため、どんな匂いだったかも覚えておらず大変残念。
けれども、一生の思い出になった」と話す。
同校機械科3年の谷川くんは「握手をしてもらったが、すごくきれいな手だった」と興奮ぎみに話す。
「アンチAKBだが、握手をしてもらってすごくうれしかった。
今でもアンチであることに変わりはないが、応援していきたい」と同じく機会科3年の佐藤君。
http://ueno.keizai.biz/headline/717/
847 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/11/18(木) 07:18:15 ID:cPPwKMKo
))840 言い得て妙だね。 AV店内に貼っていても誰も違和感感じないだろうな。ヾ(^▽^)ノ
126: 2010/11/18 08:13:47 tO4p5kQr0 日経朝刊 来年5月ダイヤ改正 京都方面の観光特急増発へ 十三淡路桂烏丸停車の河原町行き特急・天下茶屋から嵐山への特急を土休日朝夕運転 宝塚・高速神戸から嵐山への特急を期間拡大して運転 6300系の京風改造
635:東西線スレから甜菜 2010/11/19 16:08:40 HhkT6oCoO [sage]
東京メトロ&都営 一元化協議会で配布された資料がかなり面白い。
東西線のことも、事業計画や中期経営計画よりも踏み込んで書いてある。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h22/topi033-2.pdf#PAGE=26 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h22/topi033.html 【東西線】
(1)駅構内大改良による線路増設(候補駅:南砂町駅ほか)
(2)ホームの延伸・拡幅(門前仲町駅:H24年度
茅場町駅:H28年度)
(3)ワイドドア車両の導入(H23年度までに13編成130両導入)
(4)ダイヤ改正(列車増発等)
【有楽町線・副都心線】
(1)小竹向原〜千川駅間の連絡線設置(小竹向原駅⇒千川駅:H24年度
千川駅⇒小竹向原駅:H26年度)
(2)豊洲駅の大改良(駅改良:H24年度
折返し線:H25年度)
(3)副都心線⇔東急東横線との相互直通運転開始(H24年度)
(4)有楽町線へのホームドア設置(H24年度)
【銀座線】
(1)渋谷駅の移設・大改良(H33年度)
(2)銀座駅・日本橋駅・新橋駅等のリニューアル
(3)銀座線新型車両の導入(H27年度までに41編成246両)
(4)銀座線へのホームドア設置(詳細検討中)
【半蔵門線・都営新宿線】
九段下駅改装工事(検討段階)
・半蔵門線押上方面ホーム&都営新宿線新宿方面ホームの間仕切り壁の撤去、改札階の改修
【その他】
東京メトロ&都営 乗継割引の拡充(検討段階)
852 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/11/21(日) 09:39:02 ID:BS5wy2Fr
凄い誤爆だが、そのくらいケチってコンプするのは当然のハナシ んで5回に1回は最前
853 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/11/23(火) 10:51:06 ID:lzfnjm0K
b
規制解除age
78: 2010/11/25 17:04:07 2010-11-25 16:52:23 篠山紀信 『Team KISHIN from AKB48』開催! テーマ:ブログ 2010年、元気のない日本で、唯一爆発発火するアイドルグループAKB48。 篠山紀信と秋元康により6名の「Team KISHIN From AKB48」が選出された。 メンバーはチームAから倉持明日香、前田亜美。 チーム研究生の大場美奈、島田晴香、森杏奈、竹内美宥。 いずれもこれからの伸び盛りの期待度大のメンバーばかり。 笑顔とピースマーク、カメラ目線の予定調和とステレオタイプ化した アイドル写真にはもううんざりだ。アイドルとはいえ、 その内面は多感な少女期特有の不安や不条理、 時に狂気や暴力性まで含んだ危険な力とエロスを持ち合わせる。 従来AKB48ではまったくみられなかった、新境地を開拓した画期的な作品群。 篠山紀信 vs Team KISHIN from AKB48のマジガチンコ勝負を見逃すことは出来ない。必見! ================================== 篠山紀信 『Team KISHIN from AKB48』 【会場】 hiromiyoshii roppongi (住所;東京都港区六本木5-9-20) 【期間】 2010年11月27日(土) 〜 2011年1月15日(土) 13:00〜19:00 (日月祝休廊) 入場無料 会場ではポスター1種(1000円)の販売を予定しております。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
【0001】 【産業上の利用分野】 本 発 明 は、 橋 桁 架 設 工 法 に 用 い る エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー の 長 さ 調 整 の た め の 鋼 製 ガ ー ダ ー 調 整 ピ ー ス に 関 す る。 【0002】 【従来の技術】 従 来 の 橋 桁 架 設 工 法 に は、 そ の 一 つ と し て エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー を 用 い た 上 路 式 架 設 工 法 が あ る。 こ れ は、 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー を あ ら か じ め 橋 台 間 に 仮 設 し、 こ の エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー 上 に 形 成 さ れ た 軌 条 に 沿 っ て、 重 量 台 車 に 積 載 さ れ た 橋 桁 を 引 出 し 架 設 す る 方 法 で あ る。 こ の 上 路 式 架 設 工 法 に 用 い る 鋼 製 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー は、複 数 の 鋼 製 ブ ロ ッ ク を 連 結 し て 構 成 さ れ て い る。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】 し か し な が ら、上 記 従 来 の 鋼 製 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー で は、 そ れ ぞ れ の 径 間 長 が 異 な る 場 合、 ま た は 斜 橋 の 場 合 に は、 こ れ に 対 応 す る た め に、 そ の 都 度、 端 部 ブ ロ ッ ク を 新 規 製 作 す る か、 あ る い は 端 部 ブ ロ ッ ク を 改 造 し て い る。 多 く の 場 合、 こ の 端 部 ブ ロ ッ ク は そ の ま ま の 状 態 で 再 利 用 で き な い た め、 不 経 済 で あ る と い う 問 題 点 が あ る。 【0004】 そ こ で、 本 発 明 は 上 記 問 題 点 に 着 目 し て な さ れ た も の で、 そ の 目 的 は、 比 較 的 簡 略 か つ 低 コ ス ト に て 鋼 製 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー の 長 さ を 調 整 す る こ と が で き る 鋼 製 ガ ー ダ ー 調 整 ピ ース を 提 供 す る こ と に あ る。 【0005】 【課題を解決するための手段】 本 発 明 は、 上 記 課 題 を 解 決 す る た め に な さ れ た も の で あ っ て、 そ の 要 旨 は、 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー を あ ら か じ め 橋 台 間 に 仮 設 し、 こ の エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー 上 に 沿 っ て 橋 桁 を 重 量 台 車 で 引 出 す 橋 桁 架 設 工 法 に 用 い る 鋼 製 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー に お い て、 鋼 製 ガ ー ダ ー 調 整 ピ ー ス 本 体 と、 こ の 鋼 製 ガ ー ダ ー ピ ー ス 本 体 を 前 記 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー に 取 付 け 取 外 し 自 在 に 固 定 す る 固 定 手 段 と を 備 え、 前 記 鋼 製 ガ ー ダ ー 調 整 ピ ー ス 本 体 を 前 記 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー 端 部 に 固 定 す る こ と に よ っ て 前 記 エ レ ク シ ョ ン ガ ー ダ ー の 長 さ を 調 整 す る 鋼 製 ガ ー ダ ー 調 整 ピ ー ス に あ る。
鐡 路 上 の 慘 虐 を 視 て 洪 水 破 壊 の 跡 を 踏 破 っ て 沿 線 に 工 夫 千 余 名 戦 場 の 俤 久 谷 鎧 間 久 谷 駅 の 被 害 は 最 大 な る も の で あ る。 桃 観 隧 道 の 西 口 の 山 が 滑っ て 停 車 場 内 に 突 入 し た た め に 貨 物 倉 庫 を 全 潰 と な し 次 い で プ ラ ッ ト ホ ー ム を 砕 き 尚 余 勢 は 駅 内 の 各 所 を 荒 ら し て い る。 其 原 因 は 同 隧 道 の 東 口 を 流 る る 西 川 の 濫 水 が 流 入 し た 為 山 滑 り と な り、 其 水 勢 は 乗 客 プ ラ ッ ト ホ ー ム に 築 き 上 げ た る 土 砂 を 奪 っ て 大 被 害 を 与 え 民 家 三 戸 を も 流 失 し た。 其 復 旧 工 事 に は 人 夫 百 数 十 名 を 使 役 し 目 下 従 事 し 間 も な く 竣 工 す る 見 込 み で あ っ て 列 車 の 運 転 に は 大 な る 障 害 は あ る ま い、 勿 論 信 号 機 の 破 壊 も あ っ た が 其 復 旧 は 知 れ た も の で あ る。 久 谷 駅 長 は 不 幸 に し て 面 談 の 余 暇 が な か っ た。 桃 観 隧 道 一 名 久 谷 隧 道 の 被 害 に は 沿 線 中 第 一 で 復 旧 工 事 の 遅 延 も そ の 為 で あ る 抑 も 桃 観 隧 道 は 高 さ 九 百 尺 し か も 急 峻 な 桃 観 峠 の 下 を 延 長 六 千 四 十 尺 に 渉 っ て 穿 っ た 最 大 難 工 事 の
も の で あ る。 そ の 西 口 に は 大 な る 被 害 は な か っ た が 東 口 の 被 害 は 前 記 久 谷 駅 を 荒 し た 西 川 の 氾 濫 に よ っ て 山 崩 れ を 引 起 し 被 害 は 実 に 言 語 に 絶 す る。 恰 も 東 口 は 久 谷 駅 か ら 西 に 向 か っ て 六 十 六 分 の 一 の 急 勾 配 を 示 し て い る 関 係 上 山 崩 れ の 土 砂 は 遠 慮 な く 隧 道 内 に 進 入 し た 土 砂 は千 二 百 尺 の 延 長 に 渉 っ て 堆 積 し、 そ の 堆 積 数 量 は 六 〇 〇 立 坪 と 言 わ れ て い る。 中 に は 石 工 に 依 っ て 粉 砕 せ ね ば 搬 出 せ ら れ な い 大 岩 石 が 流 入 し た 隧 道 以 外 に 千 百 立 坪 の 土 砂 が 積 も っ て い る 目 下 そ の 搬 出 に つ き 東 口 よ り は 香 住 の 人 夫 西 口 よ り は 浜 坂 西 本 組 の 人 夫 が 合 計 三 百 名 で 工 事 を 急 い で い る。 然 る に 隧 道 の 入 り 口 は 高 さ 十 八 尺 幅 の 最 廣 の と こ ろ 十 五 尺 で あ る か ら 土 砂 の 運 搬 に 甚 だ 困 難 を 感 じ、 目 下 ト ロ ッ キ ー に て 一 日 六 間 位 の 搬 出 し か 出 来 な い。 加 ふ る に 東 口 に は 隧 道 の 穴 の 上 に 更 に 六 尺 余 り の 土 砂 が 積 っ て い る か ら 全 く 何 処 が 隧 道 で あ る か が 判 明 せ ぬ。 工 事 係 の 談 に よ る と 「目 下
の 工 程 で 進 ん だ な ら ば 土 砂 取 除 き に 以 後 百 二 十 日 を 要 す る 計 算 に な り ま す。 現 在 で は 人 夫 を 多 数 使 役 し て も 場 所 の 狭 隘 の 為 に 働 く 事 が 出 来 ま せ ん。 然 し 漸 次 土 砂 の 取 除 き が 進 み 奥 に 進 む 路 が 出 来 れ ば 人 夫 も 多 く 使 役 し 又 工 程 も 歩 合 が 進 ん で 来 ま す か ら 百 二 十 日 を 費 や す 事 は 断 じ て あ り ま せ ん。 ご 承 知 で も あ り ま せ う が 十 一 月 下 旬 に は 是 非 と も 開 通 さ せ る た め に そ の 計 算 で 施 業 中 で す」 人 の 通 行 に は 五 尺 余 の 穴 を 穿 っ て 行 っ て い る が 其 様 は 恰 も 獣 類 が 其 の 穴 に 出 入 す る 様 は ご 同 一 で 其 状 況 は 目 撃 し た も の の み が 了 解 す る 事 が 出 来 る。
ID:AXiJJ6yr荒らすな! 通報するぞ!
>>876 こ こ の 板 と ス レ ッ ド の 趣 旨 と は 異 な る 投 稿 を し て い る あ ん た が、
自 分 の 事 を 棚 に 上 げ て よ く 言 え た も の だ
1 年 前 か ら 他 ス レ ッ ド の 書 き 込 み を コ ピ ペ し て る の は
あ ん た な ん だ ろ ?
違 う の か ?
>>879 逆に聞くが、あんたの投稿は無意味じゃないと言い切れるのか?
無意味じゃないならその根拠を示してもらいたいね
それに、あんたも連投しているのは厳然たる事実だろ
目糞鼻糞じゃないか
結論・スレ立て者が糞だからこういう事態になってしまった。
結局、己の事を棚に上げて、スレタイを無視して他のスレッドからのコピペは継続するんだな 阪急がどうしたんだよ r 、 { r } し 'ヽ ,r‐''" _, -'゙ ヽ- 、 ( ノ .r‐、`ヽ、,,__,... f"´_,ノ. ヽ、 /  ̄ ,r―- 、r、´ ri.1l´フ,r'¨l 1 l.|,ノ_ '゙フ | | |.「ri_].Lト, | | |.l{_,.-‐'''" | | じ ヽ┘.| r、 `ー'_ _」.l, i|. fァ_ じ 'ーi ヒ,」!_ノ./ r==''ン´l /^Vフ ∠=ッ; .|{_ rヘ, ,.rr'"´ ヾ' ヾ `ヾニzz=シ r、 f''i ,/,ノ > ー'.∠- i _/ _,. -''"´ く_,.-; 「ll r; 「! i ,'fi|| || || | {.ヒ|| ゙' リ い ヾ / '
884 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/12/30(木) 08:08:56 ID:z1qqfhpb
その質問をそっくりお前に返すわ 1年も地道にコピペし続けるお前が亀なんだろ? 己が立てたスレをdat落ちにさせたくないから、時々思い出したようにコピペしてんじゃないの?
その言葉を信じていいんだな?
俺は283だ
>>282 の一言にムカついてるという意味ではアンチ亀の立場だ
このスレにどういう目的で書き込んでいるんだ?
スレをメモ帳として活用しているのか?
それがどうしてもわからないから教えてもらいたい
888 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/12/30(木) 19:05:17 ID:z1qqfhpb
>>887 細かくは言いたくは無いが俺はアイツに根に持つほど腹が立ってる!
奴に直接危害加える事は大人である以上絶対に許されないからこういう荒らし行為で報復してる訳よ
とあるスレで奴に見下される言い方されたのが気に食わないんだよ!
いっそのことこのスレ荒らしまくろうぜ!
その代わり俺は他のスレは絶対に荒らしたりはしない
ちっちぇえw TMSage
見下されて逆上するのはガキの証拠。見下されたら自分の問題点を解決して 乗り越えて見下した相手を超えていくのが大人。危害を加える、加えない とか言ってる時点で小学生の発想だろ。見下されて当たり前だ。
面白いからさらに言ってやるよ 細かく言いたくないのは自分の恥を曝すからだろ。 トレトレとTMS見た?ウマーでホクホク顔しててこのスレの事なんて 忘れてるよ。なーん持感じてないし、見たら笑ってるんじゃね?
[大阪 地下鉄路線図] ○井高野 ○大日 ┃瑞光四丁目 ┃守口 |だいどう豊里 . │ ○千里中央 ┗─━─━─━┐ ┃ ┃桃山台 ┏─━─━太子橋今市─━┘ |緑地公園 |千林大宮 ┗―━―━┐ ┃江坂 ┃関目 ┃清水 |東三国 |野江内代 ( 'A`) . . │新森古市 ○新大阪 ○淡路 ┃都島 ┃ |西中島南方|天神橋筋六丁目 │関目成育 ┃中津 ┃扇町 ┃中崎町 ┃ 朝弁 ○野田阪神 ○西梅田 ○梅田 ○東梅田 ○東梅田 ┌━―━―━○蒲生四丁目━―━―━―○ 潮天九 ┃玉川 ┃肥後橋 ┃淀屋橋 ┃南森町 ┃南森町 ○京橋 ┃ 今横鶴門 橋町条 | | | |北浜 |天満橋 │大阪ビ*1. .│鴫野 福堤見真 ┌━○━―╋阿波座━―╋本町―━―╋本町―━―╋堺筋本町―╋谷町四丁目╋森之宮━―╋緑橋━―━○○ 鶴 緑南 ┃ ド*2 | | | | | |玉造 │ 深長生 見 地 │ ○━─╋西長堀━―╋四ツ橋.━―╋心斎橋━―╋長堀橋━―╋谷町六丁目┛ ┃ 江田駒 ┃ 大正 |桜川 | | | | │ 橋 ○大阪港 ┗―━―━―╋難波─━─╋難波─━─╋日本橋━─╋谷町九丁目━鶴橋―━―┻今里━―┓ ○コスモスクエア │大国町 │大国町 |恵比寿町 │ │新堀江 ┃トレードセンター前 ┃花園町 ┃┌━─━─┛ ┃四天王寺前夕陽ケ丘. ┃小路 │中ふ頭 │岸里 └動物園前━┐ │ │北巽 ┃ポートタウン西 ┃玉出 ┏┘ ○天王寺 ○天王寺 ○南巽 │ポートタウン東 │北加賀屋 ○天下茶屋 |昭和町 └━─━─━─━─○ ┃フェリーターミナル. ┃ ┃西田辺 阿文田駒平喜出長八 └━─━―━―━―━―○住之江公園 |長居 倍の辺川野連戸原尾 南 南 平 ┃あびこ 野里 中 瓜 南 港 港 林 │北花田 野 破 東 口 ┃新金岡 ○なかもず *1:大阪ビジネスパーク *2:ドーム前千代崎
阪神なんば線ネットワーク ●妙見口 日生中央●┃ 山下●┛ 北千里 ┃ ● ●国際会館 川西能勢口┃ ┃ 嵐山●四条┃ 宝塚●━━━━━━● 箕 ┃ ┃烏丸┃ ┃ ┃ 面 ┃┏━━●━━●━━━● ┃ 石橋●━● ┃┃ 桂 ┃ 河原町 西宮北口┃ 十三┃ ┃┃ ┏●京都 ┏━●━━━━━━●━━━●┛ ┃┃ 山陽 三宮┃ ┃ 阪急┃ ┃淡路 ┗●竹田 姫路 ┏●┛ ┃甲子園 梅田●阪神 ┃ ┃ 湯の山 近鉄 近鉄 ●┳━━●●━━●━●━●━━●梅田 ┃堺筋本町 ┃ 温泉 四日市 名古屋 ●┛新開地 今津 尼崎┃┏━━━━━●━━━●長田┃大和 ●━●━━━━━● 山陽 西九条●┃ ┏━┛ 布施┃ ┃西大寺 ┃ 網干 ┗●━●━●━●━●━●━━●━●近鉄 ●━●伊勢若松 九条┃大阪 ┃日 鶴 ┃ 生駒 ┃ 奈良 平田町┃ ┃ 難波 ┃本 橋 ┃ 平端●━●天理 ●津 ●━┛ ┃橋 ┃ ┃ ┃ コスモスクエア ┃ ┗━━━━●━━━━━━━━●━━━━● ┃ ┃大和八木 伊勢 賢島 天下茶屋● 橿原神宮前 ● 中川
894 :
名無しさん@線路いっぱい :2010/12/31(金) 11:47:29 ID:XJrgn6hr
895 :
【大吉】 ! :2011/01/01(土) 23:37:35 ID:KkPVMJ4t
700 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 23:17:20 ID:YBtdHgz3 某那須出たのでフルセットで買っちゃったV(^0^) 2ちゃんでの評判は相変わらず悪いみたいだけど、実物はめちゃくちゃカッコ良いよ。 今日昼からずっと動かして遊んでるし、日が暮れたら夜景が最高にGOOD!! 初鉄道模型だけど、この趣味も結構楽しいねぇ、のめり込んじゃいそうだよw マルイさんにはレイアウトの増設を早くお願いって感じかな?そろそろ出るのかな?楽しみだねぇ、、、 ブルートレインには全然思い入れなんてないけど、夜景はノスタルジックな気分にさせてくれるし、 電車内での物語想像しながら独り楽しんじゃってるww これから毎晩物語創って楽しむかなwww ↑コイツのバカさっぷりに笑ったw どうせもう飽きてるとみた Nにしとけば良かったのにねwww
57: 2011/01/02 00:28:40 4Dt96Eje0
大雪影響 列車内で足止め続く
1月1日 23時45分
大雪の影響で、鳥取県大山町では特急列車1本が駅と駅の間の線路上で動けなくなっています。
JRのバスが現場付近に到着しておよそ130人の乗客の輸送に当たろうとしましたが、雪で足場が悪いことなどからバスへの移動ができず、乗客は依然として列車の中に足止めされた状態が続いています。
JR山陰線は、大雪の影響で、松江市の宍道駅と鳥取県の岩美駅のおよそ160キロの間で、31日から特急と快速など上下あわせて15本が駅などに止まったままになっています。
このうち、鳥取県大山町では、雪の重みで線路脇の木が倒れて特急列車1本が、31日の午後4時ごろから駅と駅の間の線路上で動けなくなり、およそ130人の乗客のうち、4人が体調不良を訴えて病院に運ばれました。
JRではバス3台を用意して乗客を移動させようとしましたが、雪で足場が悪いことなどから現場付近に到着したバスへの移動ができず、乗客は列車の中に足止めされた状態が続いています。
このため、JRではラッセル車による現場付近の除雪作業を急ぎ、特急列車の運転を再開したいとしています。
一方、駅に止まっている列車では、引き続き、特急の車内で過ごす乗客がいるほか、近くの宿泊施設に部屋をとって運転の再開を待つ人もいるということです。
JR松江駅の特急で過ごしていた神奈川県の40歳の会社員の男性は「本来なら、きょう大阪に到着しているはずでしたが、列車が動かないので松江市内のホテルに宿泊することにしました。4日から仕事が始まるので早く帰りたい」と話していました。
また、福岡県から観光で訪れた65歳の男性は「岡山駅で新幹線に乗りかえて帰る予定でしたが、自然が相手なのでしかたがない。列車の中で待たせてもらえるだけでもありがたいが、とんだ正月になりました」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110101/k10013164701000.html
7 名前:祝 札幌延伸中止記念 北の鉄バカ 涙目ザマーーーー!! 投稿日:2010/11/10(水) 03:14:14 ID:61znGAgW0 ◎ 運賃予測について 新函館札幌間の運賃は、 1. 新函館札幌間のみのお客さんだと、指定席で運賃コミで総額6000円程度 2. 東京札幌間のお客さんだと、東京札幌間の指定席+運賃総額が22000円程度なので、同区間に落ちる金額は1/5の4000円程度 これが、子供割引1/2や、往復割引団体割引などの他に「トクだ値」のような割引もあり (「トクだ値」だと、東京-仙台間が当日の01:40までの予約で最大25%割引&東京八戸間でも最大二割引) くわえてLCC本格参入(ANAが東京大阪便に参入/運賃は新幹線の半額、ほぼ決定)のため、 東京札幌間も価格破壊が進む事が濃厚 なので新函館札幌間の運賃収入は、新函館札幌間については実質4000円程度、東京札幌間の区間割当分については実質3000円程度まで落ち込む予測が確実 ◎ 新函館札幌間の建設償還について 同区間のB/Cは260km/h制限で1未満(報道より) また、実質運賃予測からは、東京札幌便からのシェア移転が1割で100万人程度、東北北海道便からの移転が仙台で5-7割程度にとどまり80万人程度、道内が120万人程度 そのため、予測収入総額は100万人x3000円+80万人x3500円+120万人x4000円=だいたい100億円/年 幅を持って予測しても、せいぜい200億円/年が、新函館札幌間の収入総額 一方、同区間建設費は1.08兆円+320km/hへの速度強化工事分500億円+騒音工事分+その後の経費増加2000億円他=1.5兆円程度 収入のうち償還にまわせる金額は1/3なので、最大200億円/年の収入総額のうちの70億円/年程度が、償還にまわせる金額のマックス 1.5兆円/70億円=214年 償還に200年以上もかかるので、「償還不可能」というのが、この事業の正当な評価 ◎八雲以北の散水消雪が不可能な事が明らかに 明かり区間に関しては、従来型の機械除雪に頼り、冬期遅延を放置するか(除雪深4センチ以上で110km/h制限)、全区間をシェルターにするかの決断を迫られる事に その結果、 (1)シェルターの場合には1000-2000億円加算でB/C破綻 (2)冬期遅延放置もシェア獲得失敗でB/C破綻
10 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/11/04(木) 00:10:53 ID:8rTEjSye0 @世界拠点:アジアのゲートウェイ「成田スカイアクセス」 航空需要は日本国内だけでは確かに頭打ちかもしれません。しかし国際線需要、中でも中国人の需要は今後50倍になっても不思議ではありません。 1960年代半ばの日本人の海外出国者はわずか年間15万人程度でした。国民の「1000人に1人」程度、よほどの金持ちか大企業の社長クラスがようやく海外に出国していた時代でした。 それが現代では年間1500万人程度、国民の「10人に1人」は海外へ出国する時代になりました。 日本人出国者は当時の「100倍」に膨れ上がりました。 現状の中国は1960年代当時の日本と似ています。一人当たりのGDPではまだまだ日本の10分の1以下、 年間海外出国者数も「数百人に1人」のレベルです。つまり、将来の中国の出国者数が現在の「数十倍」になることは、日本の実例と比較しても、 「充分に予測の範囲内」なのです。中国13億人のうち、毎年1億人が出国する時代も予測できるのです。 そしてこの「数十倍」の需要の矛先は、地理的に優位な日本に多くが向けられることは想像に難くありません。 その玄関口は言うまでもなく、我が京成電鉄の終着駅、「成田空港」です。 将来は「年間数千万人」規模の中国人が成田に押し寄せる可能性も充分に考えられます。 中国国民の50人に一人が来日するとしても年間2600万人になります。 東南アジアやインドを含めた広域アジア圏を含めて考えれば、決して夢物語ではない論理的計算を元にしても、 「将来は一日10万人もの新規需要が生まれる」可能性すら秘めているのです。 「京成本線」と「京成成田スカイアクセス」という強力な二大路線に加え、 「京成押上線」経由による都心直結路線をも有する京成電鉄は、本気で闘いさえすれば、 こうした将来新たに生まれるであろう「一日10万人の潜在需要」を存分に取り込むことができるのです。 新型スカイライナーが発表されたときは、そのあまりの素晴らしさに感激し、 嬉しさに耐え切れず胸が熱くなり、思わず号泣してしまいました。 大変失礼ながら、「あの京成電鉄がここまで本気になってくれた。やれば出来るじゃないか!」の思いでした。
11 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/11/04(木) 00:12:28 ID:8rTEjSye0 A世界拠点:押上ターミナル「東京スカイツリーシティ」 押上ターミナルは、直通路線を含めると世界屈指のスーパー鉄道大拠点です。 京成電鉄だけでも一日19万人が利用する京成電鉄最大のターミナルでもあります。 「東京スカイツリーシティ」は、東京スカイツリー単独で年間500万人程度、周辺街区の巨大商業施設を含めた「再開発エリア全体」では、 年間3000万人程度が訪れると試算されています。波及効果を含めれば、成田空港同様に、決して夢物語ではない論理的計算を元にしても、 「将来は一日10万人もの新規需要が生まれる」可能性を充分に秘めている革命的大プロジェクトなのです。 さらにこの「東京スカイツリーシティ」の誕生によって、沿線の有形・無形の価値が革命的に向上することも考えられます。 革命事例として、湾岸のいわゆる「工場立地」や「倉庫街」や「漁村」に過ぎなかった「浦安」・「京葉線」沿線が、 ディズニーランドの開業により、予期せぬイメージ向上に成功、人口も急増し「大東京湾岸帝国共栄圏」が 構築された先例が挙げられます。 この際、京成だ、東武だと、縦割りで考えている場合ではありません。東武鉄道や墨田区からの「漁夫の利」どころか、「東京スカイツリー株を買い占めてやる! 東京スカイツリーを乗っ取ってやる!」くらいの心意気が不可欠だと思います。 例えば、東京スカイツリーシティの麓に「スカイライナーの巨大弾幕」を掲げたり、 「押上から船橋方面へ行くのにわざわざ錦糸町からJR使うなボケ、京成なら直通で行けるのに知らないのか?マスコミに洗脳されたお前らの脳内路線図には   JRしか描かれていないんだろ、押上は京成電鉄の本拠地であり、千葉方面直通の玄関口だぞ愚民共!」と、京成の巨大路線図を掲げて挑発するくらいの迫力で、 進撃進攻してもらいたいものです。 そのほかにも、例えばスカイライナーを押上へ乗り入れさせ、東武鉄道とも協力し、 「成田空港⇔東京スカイツリーシティ⇔世界遺産日光エリア」を結ぶ「スカイライナー⇔スペーシア」のパッケージチケットを販売するなど、 愚案であるのは承知ながら、ついつい夢を膨らませてしまいます。こうした取り組みは、沿線の有形・無形のイメージ向上に絶大な効力を発揮すると考えます。
39 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/11/11(木) 23:09:10 ID:2k3c9TRb0
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200 ■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
カットグラがジャコバの剣をつかった、ら、し、か、っ、た。 ああ、いのちを、たのしませない、でぇぇ……! そして、あのオスとメスの交合のときの香りがしたから、 ジョクの視覚は振り向くことができた。 女がいた。女そのものだ。 肉襞が左右上下から、女陰そのものと知らせるように開いた。 「南無三!」 呻いた。ドウン!機体が跳ねた。 「妙法っ!」 ジョクの口から発するそれは、お婆ちゃんの仏壇においてあったお経の表題でしかなく、 小さいときから聞きなれていたから口をついて出ただけだ。 『妙法!?そんな便利な法(のり)などどこにあるものか!』 これが、最後の思考なのか?
397 名前:氏名トルツメ 投稿日:2009/10/11(日) 21:52:53 昔 倒産した会社で馬鹿営業から クライアントが社誌に占いコーナーを希望している、占いのホームページからコピーして載せろ 違法だから嫌だ、どうしてもと言うならクライアントか営業が用意してくれと言ったら そんなに厳しいと思わんからいいじゃないかなどと言うので 自分は嫌だ平気だと言うなら尚更貴方の責任でコピーしてくれと言ったらキレられた 一昨日 再就職した会社で糞営業から クライアントから水色と注文したのにこんなのは水色じゃない(色見本通りなのに) 『絵の具の水色』と言われたから換えてくれ 絵の具の水色と言われても様々だし先方のイメージする色はわからない せめて今より薄目か濃目か確認してくれと言ったら 「それくらいネットで昼休みに調べろ!こっちは昼休み取る暇もないんだ 客に文句つけられる訳無いだろう、あんた達(制作)は出来ないばかりで仕事をしない〜〜」 などと意味不明のキレ説教された、『確認』が『文句』にすり替わる理屈がわかりません。
398 名前:397続 投稿日:2009/10/11(日) 21:55:31 一昨日 無駄を承知で『絵の具 水色』で検索9000件程ヒット 『絵の具 水色 色調 濃度』で検索13000件程ヒット しょうがないので色鉛筆(絵の具はなかった)の『水色』に合わせ校正出し、ついでにサンプルも何点か付けて出したおいたのを 「どこを検索した、検索が下手だ、仕事をしてない、こんな色表なんかつけても相手は混乱するだけだ」 終いにゃ「言い訳ばかりで反省しない」と罵られさすがにこっちも切れて「確認は営業の仕事だろ」 と言ったら「じゃあ、お前が営業してみろ!」と怒鳴るので「だったら、お前が制作しろ!」と怒鳴り返す 図星つかれ「大概にしとけよ」と馬鹿の一つ覚えで脅すので「そりゃ、あんただろ」と言ったあたりまでは 覚えてるがその後はよく覚えていない、しかし、なんとか仕事はこなした。 来週社長に直訴するつもりだが、やたら営業を守る会社なので結局辞める事になると思う 次職あてもない、失保もないがあんな屑に神経壊されるよりはマシだ。 結局、やばい事は押しつける、飲み込みの悪い奴と思われるのが嫌で確認はしない そうしておけば制作の失敗・不出来のせいに出来るからだろう どこもこんなものでしょうか
14 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E 投稿日:2010/01/23(土) 03:32:16 ID:8X+hpdOP0
>>12 ブログ以前?サイトあ??、熱く語?スレ時代??それを必ずスレ?最初?ほうでリンクつけてた?、
そこ?掲示板あったけど批評?批判的な人?来な?った。そ?サイト?トップ?らブログ?誘導
?けて?んだよね。新幹線を優先?てたせ?で蒸機?記事なん?二つ??無?けど。
http://pub.ne.jp/KC57/?entry_id=2647366 ??????????????。
?????、目的?照ら?て求められ?必要な機能(蒸機で言えば整備性・燃料消費・経済性・
速度・牽引力など)を、そ?時点で取りう?手段?うち最良?それ?準ず?も?を取って高?
達成度を得て???どう?で、付け加えてオカマスキー氏?名機?条件を引用すれば、次?通り。
・????????。
・??????????、広範な(他社・他国・他形式)影響を残す。
・????????????????。
・あ?程度量産??て??。
・設計時?目的?生涯?大部分使用???。
こ?観点?ら?けばD50やC12?国鉄蒸機?うちで最高と?って??。C51や8620、9600も?なり?も?。
C55・57・59やD51?評価が下が???、先達?欠陥を放置?た?改良?失敗?て???、機能で
劣って???ら?、使用実績や試験?ら得られた改良ポイントを放置?た??理由があ?。
20 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E 投稿日:2010/01/23(土) 23:32:46 ID:8X+hpdOP0
>>17 ??????????????発車後数秒で煙室の負圧の具合は同じくなることが
?x78ba;?x304b;?x3081;?x3089;?x308c;?x3066;?x3044;?x308b;?x3002;?x3064;?x307e;?x308a;?x307b;?x3093;?x306e;数秒のために気筒効率を大きく落としてるわけ。
????????????????劣るわけ。
?x30c0;?x30e1;?x3060;?x3088;?x3042;?x3093;?x306a;?x306e;?x3002;?x901a;?x98a8;?x529b;?x304c;?x5f31;?x308b;?x3066;?x3093;?x3067;縮小工事が施された事例だってあるんだぜ。
溶接工法と火床面積には関係性は無い。溶接の波及は否定したことないしな。
火室容積/火床面積=1.6〜2.0でないと未燃損失が大きくなることのほうが大事なポイント。
缶圧を向上させたとて、過熱度が高くないとさして意味が無い。っていうか過熱度を
上げたほうがよっぽど効果的。
C54は空転より強度の弱いことのほうが問題だろう。
C51より早い時期に状態の良いものを選抜して使用する事態に陥るほどのものなんだから。
C57は確かにC51のリファインとしてはそれなりのものではあるけれど、使用目的に照らして
本当に合理的かというとぜんぜん違う。ボイラーは長すぎ、また火室容積は足りず、
動輪は150mm大きすぎる。踏面間距離が150mmで、80mmに詰めてコンパクトさと良い重心位置を
両方達成する手を捨てている。シリンダ周りの設計はC51から全く進歩が無い。
尻棒を捨てピストン弁のバルブトラベルを増し隙間容積率を小さくし、軽量な傘型ピストンを
採用すべき。
21 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E 投稿日:2010/01/23(土) 23:50:29 ID:8X+hpdOP0
>>17 D51もほぼ同様。ボイラーの長さはまぁそのままでもいいが、燃焼室を採用し動輪の踏面間距離を
詰めれば重心位置は根本的に改善しとる。シリンダ周りの設計もC57ご同様に進歩が無い。
少なく見積もっても牽引する列車とダイヤが同一なら10%の燃費改善を得られているし、
逆に10%の増結をしても燃料消費が変わらない=10%出力が向上している。
C57なんかコンパクトに作れば材料代は安いわ軌道破壊は小さいわで日本の条件には
好都合極まりなかったじゃないか。
何ゆえにこれら当時可能で経済的な手段を採らなかった機関車に肯定的評価を与えなければ
いけないのか理解に苦しむ。
どんな機械でも100点満点なんかあり得ない。何がしかの欠点は持ってる。
その中で80点なら名機、60点なら佳作、20点なら駄作というだけのこと。
こういった機械を評価する上での常識が分かってれば減点法云々なんて言い草は無いよ。
>>19 ここ半年くらい、蒸機の技術を積極的に語りうるスレを再び立てるタイミングを探してたんだよ。
分離というより、再興と捉えてもらったほうが正解だと思う。
559 名前:名無しでGO! 投稿日:2010/10/14(木) 03:16:32 ID:+eBqOk3I0
>>557 > AC15kV-16.6Hz区間の変圧器鉄心は,AC25kV-50Hzに比べ1.8倍大きいことになる.
この比率はかなりの特殊事情がないと起こりえない。
たとえば大昔は3相16.6kHzだから、単相50Hzに比べて3倍ではなく2倍で済むとか、
多段のタップ取り出しに、スペースが余計要ったとか。
コアの磁気的性能(最大磁束密度)がまるで違うとか、
最も考えやすいのは、1次電流一定で電圧切換だけしている場合、すなわち出力が0.6倍(=15kV/25kV)で3倍×0.6=1.8倍で済んでいる。
mixiは見られないんで保留だが、「同一出力のトランス」なら鉄心重量は周波数反比例。
1品ものの受注で時折汎用品ではない電源トランスを特注することがあるが
特注トランスの発注は、基本的には2次側総出力でコア規格が決まり、
2次巻線がいくつもあってタップが多いとか、
コンデンサー入力やセンタータップ式の整流だと、巻線増加分大きめのコアになる。
同一出力なのに0.6倍(=1.8/3)というのはかなり理解に苦しむ。  
563 名前:名無しでGO! 投稿日:2010/10/15(金) 16:37:45 ID:9UxxGOnQ0
>>562 いや、その鉄ヲタ誌の表現にダウトを掛けてるんですが(w
401系50Hzと421系60Hzが近郊型の周波数別形式
451系と471系が同様に周波数別長中距離形式で、
走行系上の違いで言えば、最大磁束を周波数反比例で取る必要があって50Hz用トランスの方が60Hz用より鉄心を20%多く必要としました。
ところが、50Hz用トランスに60Hzを加えても何等問題無いんで、トランスについては製造当初から50Hz用を60Hz共用で差し支えないものでした。
だから60Hzにとっては20%の余裕があると言えますが、50Hzでは従前の定格通り。
それなのにわざわざ60Hz専用仕様車を作るというのは、軽量になる60Hz専用トランスを積んでるのではないだろうか?
それだと、50Hzでの使用は磁気飽和領域に達する過電圧・大励磁電流となって無理というもの。
50Hz仕様車を60Hz線区に使わなかった理由は?不明ですが
東では常磐線交流区間に大規模ベッドタウンが開発されて常に交直両用車が不足がちだったこと(取手先の藤代〜数駅)、
冷却装置とそのモータなどが50Hz専用定格で、60Hzで動作するかどうか保証が無かったこと、
などが考えられ、「特別のゆとり説」は物理構造と合わないんです。
50/60Hz同じトランスを使っているのなら421、471など出さずに九州地区にも401/451を投入すれば済んだと。
そうしなかったのは60Hz用トランスを積んで50Hzより軽量化を図ったからでは?と思ってるから。
周波数共用化の経過を見ましても481(60Hz)→483(50Hz)→485(50/60Hz)、 581(60Hz)→583(50/60Hz)となって、60Hzだけ別扱いですね。
568 名前:名無しでGO! 投稿日:2010/10/16(土) 20:38:37 ID:lhphDdEB0
>>567 ヒステリシス損というのは鉄損の一部で、渦電流損と合わせて鉄損だけど、いま問題になってるのは磁束が飽和領域に達するかどうかの話。
普通の珪素鋼板だと磁気飽和しない直線範囲が概ね1[Wb/m^2]、方向性圧延コアで1.2[Wb/m^2]程度で、
磁気特性の良いトランスを作るには内鉄型の一種である巻き鉄心型トランスにするのだが、
珪素鋼板を2個のコイルの穴を通して巻く作業は大変困難なので、鉄芯だけを巻いて固めてしまい、それを2つに切断して
コイルに通す生産性の良い「カットコア・トランス」が小型量産品を席巻したのだが、出力数100kWと容量の大きい電鉄車載用
トランスは、日本ではどうもどちらでもない外鉄型構造が主流らしい。
外鉄型でカットコアにするより内鉄型のカットコアの方が単純で良いと思うのだが、なぜ日本だけ外鉄型にしたんだろう?
ヨーロッパは内鉄型主流とか。
電力会社の柱上トランスは巻き鉄心型が多く、カットしてないんだそうで、選択判断は微妙なところがあるようです。
変電所の超大型トランスはどうなってるんでしょう?
その辺、電力屋さんはあまり語ってないんで、是非是非実情を解説して下さい。
今や組立単位Wb/m^2(ウェーバー/平方メートル)は使われずT(テスラ)というのは抵抗あるなぁ(w。
Hz(ヘルツ)もそうだけど、勝手に関連学者の名前を単位にされたらそれだけで訳の分からない物理量になってしまうじゃないのさ!迷惑な!
と怒ったところでアンペアもボルトもワットも人の名ってのはやりにくいねぇ(w
764 :店長:2011/01/12(水) 22:43:26 ID:E67b1uVZ ホルモンは油取らずにだしてるからな火に油を注ぐみたいなもんだw まあコラーゲンだと思って食ってお肌でも心配しろw 時間制限の話が出てるが。。 店長によるのよ。会社の方針無視する店長いる店いけw 俺が任されてる店は居放題だぞ。 今飲み放題進めてるが、酒たらふく飲んで会話弾んでる方々に帰れなんて言う訳ないだろ。 人によって食う時間違うし。90分制限なんて馬鹿らしい。 ゆっくり食いながらまったりしてくれる客ほど1人でくるのよ。 ソロすたながら読書してる人とか帰れとか言う訳ねえだろ。 俺はここに書く位だからおまいら大事にするよー 店名出せないがなw 他に質問ある?
765 :店長:2011/01/12(水) 22:44:17 ID:E67b1uVZ ブラック企業かどうかは。。。。 凄まじいブラックだwwwwwwwww
771 :店長:2011/01/12(水) 23:12:01 ID:E67b1uVZ ソロすたの話するかー こないだの土曜日にな、うちの社員がランチ終わってまだいる人がいるって言ってきたのよ。 ほっとけって言ったらなんでです?とか言うのよ。 やっぱわかんねんだな。 うちってさ、作り(店)ぎゃあぎゃ騒いでもいいように出来てるでそ? 詳しくは話さないが、、 そこでソロで来てくれる人ってほんとありがたいのよこれ、、分かるかな? しかもソロで来るから覚えてるのよ。ほんとよくきてくれるなってね これからも頼むわー 社員乙とか言うなよもろ店長ですからwww
ume
都合により、番組を変更してお送りしています。 ∧ / ∧ヘ 而而 | |n l|√ | 鬥鬥l__∧___∧ 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| ∧I /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | [[[[| ∧ __ | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l | |ii | 〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll | | ロロロ [[| 凶凶l | {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| WWl | |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,, |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',. ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ´',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
都合により、番組を変更してお送りしています。 ∧ / ∧ヘ 而而 | |n l|√ | 鬥鬥l__∧___∧ 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| ∧I /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | [[[[| ∧ __ | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l | |ii | 〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll | | ロロロ [[| 凶凶l | {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| WWl | |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,, |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',. ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ´',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
都合により、番組を変更してお送りしています。 ∧ / ∧ヘ 而而 | |n l|√ | 鬥鬥l__∧___∧ 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| ∧I /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | [[[[| ∧ __ | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l | |ii | 〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll | | ロロロ [[| 凶凶l | {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| WWl | |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,, |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',. ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ´',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
都合により、番組を変更してお送りしています。 ∧ / ∧ヘ 而而 | |n l|√ | 鬥鬥l__∧___∧ 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| ∧I /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | [[[[| ∧ __ | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l | |ii | 〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll | | ロロロ [[| 凶凶l | {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| WWl | |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,, |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',. ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ´',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
ひとまずここまで
932 :
まだ落ちぬか :2011/01/21(金) 06:44:32 ID:OXYT2xMH
小樽築港機関区