JR東海 313系を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JdYJ9n/A
ビート古臭い厨がいるなw

そろそろ313-1300、5300あたりきぼんぬしたいのう
217名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wmnbN76z
ダンカンばかやろう!
218名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:N1azN3pL
>>216
ビードならともかくビートって何?
219名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6b9SpRGB
>>216
ビードステンレスで作ってる最後の事業者になってるんだから古臭く感じない方がおかしい。
220名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:N1azN3pL
>>219
せめてビードプレスって書こうなw
221名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:z8FZVEsb
挑発したつもりがつまらない間違いから
「倍返しだ!」
を喰らってしまった>>216
222名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uPcDlccY
>>220
だから何?
223名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tjNrhPof
>>218
たけし
224名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1tVA0QbF
ビードなしで作ったはいい物の、
ボコボコになってる209とかE217よりマシ(´・ω・`)
225名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:z8FZVEsb
>>224
ビードレス車体の初期形式を引き合いに出したのはわざと?
226名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uPcDlccY
時代はサスティナになろうとしているのにな。
227名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QUxDeLBo
旧東急車輌はステンレスボディの新幹線を本気で研究開発していたらしいし。サスティナはその通過点か、開発の副産物か…
今となっては東海は決して採用しないだろうけど。
目新しい技術にすぐ飛びつかずが生産に安定した信頼性の高い技術の方を取るのは国鉄の十八番だったよね。東海はその伝統を受け継いだのかな。
まそれはアリだと思うし別に否定されるもんじゃない。他社も追随すべきというのも全然違うけど。
228名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:R3JqfhXR
>>227
国鉄の場合は現場が五月蝿いから新技術をなかなか導入出来なかっただけじゃないか。
229名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 15:35:34.04 ID:bCt2px7G
下等さんから、また出るね
230名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 18:15:58.33 ID:WzTkUZUv
>>227
今や総合車両だから、束の新幹線に採用される可能性は、0%ではないと思う。
231名無しさん@線路いっぱい:2014/01/05(日) 18:38:05.41 ID:QEU4emO6
今月扇形で出る313系2パンタ屋根って
過渡3000番台にも使えるの?
232名無しさん@線路いっぱい:2014/01/05(日) 21:39:38.28 ID:clfPY99Z
多分そのままでは使えないと思う。
車体を加工すれば使えるかも。
233名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 21:06:56.73 ID:TEhZCQBf
サスティナ鋼体も妻面はビート入れて強度上げてるよね。
側面もビート入れた方が板厚を薄く出来るんじゃないのかな。
プレスラインがカラーリングの邪魔にならなければ問題ないんじゃないの?
234名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 21:19:19.64 ID:UFkB60Sm
最近は内部の補強がプレス加工によって工夫されたらしいからな。
よって外側にビート無しでも外板がスッキリさせつつ強度は
しっかりしたものが作れるようになった。
209系等はその点未だ未だという事だったんだろう。
寿命半分な筈だったしね。
235名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 21:32:35.81 ID:jSvEF0kz
そりゃ殴ったら強度は減るわなぁw
てかビードとビートなんて間違えるなよ…

209は車体より過負荷使用を前提にギリギリの編成出力しか確保しなかった為に下回りの問題が多発した。
236名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 22:27:57.92 ID:pt0C1cfU
>>234
209の寿命半分って車体の事じゃないから。
237名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 22:37:25.92 ID:TEhZCQBf
209系、千葉支社管内で魔改造されて走ってるよね。
心太で、211系が中央東線の115系を淘汰してる。

車体は強度が法度で決まってるからね。電装品のことだね。
238名無しさん@線路いっぱい:2014/01/08(水) 11:21:07.26 ID:Yuu//GOz
>>235
同じ出力のE231はそこまで問題ないけど
239名無しさん@線路いっぱい:2014/01/09(木) 01:08:47.85 ID:TAmGqBFs
>>238
車両性能的には軽い分231より209の方が上だから、209-500辺りから過負荷使用対策がなされたんだろう。

まあ十分な編成出力持ってる313には縁の無い話だなw
240名無しさん@平常通り:2014/01/21(火) 20:35:23.91 ID:+Z3+ec75
この、スレとは関係ないかもしれないが、
松井玲奈に313系見せたいんだが、どうしたらいい?
241名無しさん@線路いっぱい:2014/01/22(水) 06:12:12.61 ID:uCA/TpZy
誰だよ(´・ω・`)
242名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 20:58:24.02 ID:bUOw6w5R
過渡さんが頑張って中央線のを出してくれるみたい
だから313系だらけになっちゃうじゃんね。
243名無しさん@実況は禁止です:2014/02/10(月) 20:14:35.96 ID:UG52ZCS2
>>240 明日、握手会で松井玲奈に見せてくる
244名無しさん@線路いっぱい:2014/03/04(火) 23:18:20.18 ID:P5i/1bKJ
扇形の313系Wパン屋根買ったけど
3000番台に付けるにはツメ一部カット要だな
245名無しさん@線路いっぱい:2014/03/04(火) 23:38:36.61 ID:Y/hghXaC
爪の構造が違うのか。
同じだと思ってた。

中央本線の1300番台を買ったから、2300番台と5000番台の掛け合わせ
で仕立てたWパンタ車は2350番台に変更、5000番に復元と、
それぞれシス車とカキ車とした。
246名無しさん@線路いっぱい:2014/03/07(金) 21:08:04.00 ID:LDsljxmb
今日からよろしく

広い世界を見よ! Wonder Train 313系1100番台!
247名無しさん@線路いっぱい:2014/03/08(土) 13:30:51.64 ID:sxcLzmqX
1100番台を買うと1300番台も合わせてケースに治まるんだよなぁ…
248名無しさん@線路いっぱい:2014/03/10(月) 12:32:37.18 ID:cmSIf3Rm
2500番台では6両分入ったのになんで
1600番台では3両(4両)しか入らないのか?
249名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 07:26:19.89 ID:j23XPFE1
313-1100特に不満ない。
1300買わなかったんだけど、2連の0.5Mで坂上がるか分からないんで迷ってる。


半モーター車 E127あるけどすぐ中古で出てくるあたり
何かあるんだろうなと思う。空転とか立往生心配してる。
250名無しさん@線路いっぱい:2014/03/11(火) 23:13:00.88 ID:58F2U5ng
313系の人気にはローカル=小柄なレイアウトにも適している
ところが良いと聞くね
E127系も2両で同じ理由があっただろうに、判らない

313系では併結で組み合わせて色んな編成で仕立てられる
その場合1300番台を入れて
0.5Mが1.5M、2.5M、1600番台2つに1300番台2つでも
3Mとなるから1300番台もオススメ
しかも登坂に強いだろう
251名無しさん@線路いっぱい:2014/03/18(火) 01:22:11.06 ID:wAaXQ4Ur
高く高く理想に(r
252ありがとう!:2014/04/12(土) 16:12:47.95 ID:6PPz7aip
>>250サンの言うようにローカル=小柄なレイアウトに「も」適している
この「も」がE127(特に100番代)にない313系のキモです!
アーバンシーンに「も」ローカルシーンに「も」なぜか合う東海顔313
今度はぜひ火災帝国へ実車を乗りにみえることをお勧めします!
見て良し、乗って良し313

その後は外板べこべこローコストあおなみ線で金城ふ頭へどうぞ。
温かい食事はないが香り高いホットコーヒーが味わえるリニア・鉄道館が
あなたをお待ちしております。
253名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 10:37:43.72 ID:Q1vYLcbp
社歌に広野劈き山辺をゆきってあるけど
0.5M車は勾配上がるの大変そうだね。
254名無しさん@線路いっぱい:2014/06/24(火) 14:37:57.65 ID:XLqM5bgx
実車はMT比1:1に必ずなってるから問題ないんだけど模型はね。
俺0.5Mの買ってないから分からんけどどうなの勾配走行性能は?空転する?
まあ当然勾配条件によるんだが。

313もデビュー15年か…
デビュー当時は「まだ311出てそんなに経たない(といっても10年くらい経ってたか)のに
もう新車投入か。伝統の東海低運顔で恰好もいいし乗り心地も静かでいい!」と思った。
そうしたらしばらくして藻から何と313リリースとな!プロポーションを良く捉えた造形に
しばらくは富373との競演を楽しんだもんだ。金欠で両方とも売ってしまったが。
255名無しさん@線路いっぱい:2014/06/24(火) 16:09:01.80 ID:XLqM5bgx
と思ったら>>249が聞いてるか。
0.5Mでトラクションタイヤないのはなぁ…レイアウトによって違うから買うしかないよなやっぱ。

Mあり基本とMなし増結(当然車番違い)でリリースしないのは
事前の小売向け不良在庫対策と
313自体が番代区分多くてアイテム数が増えるのを避けた結果なんだろうな。
256川崎裕太:2014/08/07(木) 09:49:22.01 ID:nBNWazPi
257名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 22:12:31.85 ID:mhbJwUpD
>>254
平坦線は2両でも支障ない。DDFのS字ループは登坂不可。
258名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 23:49:52.45 ID:Mu+w/x7X
カツミの313系買った人いる?
ディテールとか仕上がりどうだろうか。
259名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 19:28:30.37 ID:ciKl57dc
藻の313系よりも、過渡の方が最近はディテールが良いが、
それはどうかなぁ。
260名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 15:47:37.50 ID:Q4s5RWr7
KATOパンタ モハ285用が入手できません、破損してしまいました

現在入手可能なもので、代用できそうなものって何がありますか?
261名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 19:18:28.21 ID:9ADceWAI
>>260
GMのPT71A・BかTOMIXのCーPS27
どっちもKATO285系と取り付け脚の寸法一緒
262名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 23:20:25.35 ID:w1Xax7y0
>>261
GMのPT71Aは2つ穴
素直に313系か285系の再販を待った方がいい。
263名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 21:37:57.43 ID:ZavADyev
>>261 >>262
情報、サンクスです 
264名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 20:00:04.47 ID:C8G1agpW
1700番台のように台車にスノープロウをつけたいのだが
なんかいい方法はないだろうか
265名無しさん@線路いっぱい
>>260>>261
シューのところだけならカトーのPT33剥がして移植した。