【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい


現実的なもの、そうでないもの、なんでもドゾー 。

他人に指摘されてもキニシナイ!

■前スレ
【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1205464099/

■過去スレ
【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型3
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1195917686/
【薀蓄は】フリーランスで楽しむ模型2【スルー】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1185895209/
【薀蓄は】フリーランスで楽しむ模型【スルー】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171007195/



2名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 12:33:11 ID:KV7Sn+dK
>>1
よう!!童貞!!
>>3
よう!!ヤリチン!!
3名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 16:48:05 ID:RJ5PcRjh
前スレのラスト50の池沼は一体なんだったんだ?
4名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 17:16:36 ID:ngQmI91s
>>3
きっと頭の中がフリーランスの世界になってたんだよw
5名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 17:41:44 ID:5o148aCg
>>4
むしろフリーダムといえよう。
6名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 18:20:40 ID:xro+Tnyx
むしろ頭の中がパラレルワールド
7名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 22:09:37 ID:8xKNdd10
>>3
とらにだろ
8名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 23:04:24 ID:5o1g7yJE
>>3
暑かったからな・・・気の毒に
9名無しさん@線路いっぱい:2008/08/16(土) 11:30:00 ID:oYULo2xn
ほんとだね。
10名無しさん@線路いっぱい:2008/08/16(土) 23:34:06 ID:GHA9gv03
某氏が作ってる軽便フリーランス楽しみなんだけどな。
ブログでの展開にも期待してしまう。
11パルメザンチーズ:2008/08/17(日) 02:57:33 ID:PrmxSriS
楽しみにしているのがどっちの某氏かわからんけど、調味料のほうはなかなか時間が取れなくて作業が停滞気味であります。
日曜日のこんな時間に仕事しているわけで、まあお察しください。

ナローマンスカーとか野犬3号とか、ネタ帳にストックはどんどんたまってるんですけどね…
12名無しさん@線路いっぱい:2008/08/17(日) 20:26:00 ID:3+nozHl4
>>3
このスレに当人がいるぞ
ID:oYULo2xnがそれだ
13名無しさん@線路いっぱい:2008/08/17(日) 20:57:06 ID:sGqG5U08
GMの江ノ電1000形タイプ使って簡単なフリーランス電車を作ろうと思っているんだけど、
これって何m級なんだろう?
鉄コレ動力に換えたいけど、果たしてどれが合うやら・・・。
実測して計算した方が早いかな?
14名無しさん@線路いっぱい:2008/08/18(月) 00:24:05 ID:28rxnMCN
GM江の電はベルニナ動力合わせの寸法だから
実測するのが一番
15名無しさん@線路いっぱい:2008/08/18(月) 02:23:37 ID:3FVpzqEP
>>13
ベルニナ動力なんで確か14m級のはず
動力を現物合わせで作るか、車体を伸ばすか縮めるかしたほうが楽かも
16名無しさん@線路いっぱい:2008/08/18(月) 08:44:07 ID:Pc3OcYOu
>>14-15
あちゃー、やっぱりそうか・・・。
既に片側ハコにしちゃったから車体切り継ぎは面倒そうだし、
ここは諦めて普通にベルニナ動力探すか・・・。
17名無しさん@線路いっぱい:2008/08/18(月) 20:57:45 ID:Z88D0MWy
>>16
鉄コレ動力の15m用を短縮すれば委員で内科医?
いじるのはトレーラー側だけで済むだろうからそんなに難しくない
まあ失敗したら動力が御釈迦になるかも試練が・・・・
18名無しさん@線路いっぱい:2008/08/18(月) 22:07:01 ID:oq0PfCF7
>>11
調味料氏
ナローマンスカー面白そう楽しみ
まあ、ごゆっくりと
19名無しさん@線路いっぱい:2008/08/18(月) 22:08:26 ID:vyGQepcC
>16
12mを伸ばしてもいいだろうけど、むしろ鉄コレ動力は幅が広いのが気になるな。
20名無しさん@線路いっぱい:2008/08/18(月) 22:14:14 ID:v11W7g71
>>16
もう片側のハコを動力に合わせて延長or切り詰め
21名無しさん@線路いっぱい:2008/08/21(木) 20:12:04 ID:kbR0UISp
前スレの流れで恐縮だが

つばめ編成を新系列客車にするというのは良く聞くが
スイスのRAeのように中間動力集中車にして先頭車を
パノラマカーのようにな前面展望2階運転台にした編成を
何十年前の雑誌で見た記憶がする。
22名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 10:47:47 ID:58CzUt3d
今手持ちのパーツ漁ってたら、70の妻面、クハ68の側面、クモユニ81の頭出てきたんだけど、
これ組合せて、事故で前面大破したクハ68に70の前面付けて70系に改造編入した。
って無理有るかな?
23名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 12:49:34 ID:K2gbfKCM
>>22

おもしろい!!
実際に作ったら正調クハ76に埋没しそうだけどw

24名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 13:21:38 ID:K1izSn9B
>>22
を、結構面白そうな雰囲気。
厳密には旧国の車体形状は台枠の形に左右されるから、
実際にあったとしたらクハ86の021・022のような鼻筋がない前面になってたろうね。
でもそんなこと気にせずに、軽いノリで作っちゃっていいと思うよ。
2522:2008/08/22(金) 13:45:17 ID:58CzUt3d
レスありがとうございます。

>>23
確かに、屋根の深さと妻面付近の丸み位しか違わないわなw

>>24
そのアイデアいただきます。1、5次車風に丸くしてみます。

後は前面から屋根へのカーブをどんな感じにするかか…。

どうせ作るんで、前スレの80系編入車も入れて百鬼夜行な編成にしてみます。
完成したらうPするんでしばらくお待ち下さいm(__)m
26名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 13:48:09 ID:AkfiBpB3
>>25
うp期待してるよ
27名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 16:52:50 ID:QVCnKcNk
マニ50×10を冷房化して電源車に帯をお落としたカニ24を繋いで原油高騰により鉄道荷物輸送が復活したと設定して
東海道筋か東北筋として遊んでるが中々カッコイイな
牽引はEF65、66、210、510、EH500で
28名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 17:43:35 ID:UMPpTEEZ
>>27
まず落ち着け
29名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 18:27:47 ID:z93GxiOr
京急好きとして、画像は無いが次の改造をして見た。

京急 旧600形
1・冷房を集中式に統一した編成
2・冷房を分散式に統一した編成
3・浦賀向き先頭車(奇数番)のパンタを中間車に移設、先頭車をパンタ無しにした編成

京急 700形
先頭車のパンタを全て中間車に移設。
1・非冷房1次で先頭車のパンタを中間車に移設、先頭車はパンタ無し編成
2・先頭車パンタを中間車に移設、冷房を集中式に統一した編成

京急 800形
1・先頭車の冷房を集中式にした編成
2・浦賀向きから奇数にパンタ一基づつにした編成
M1c(P)/M2/M3(P)/M1’/M2(P)/M3c



旧600形の塗装
集中式に統一した編成をブルースカイトレイン風に青ボディーに白ライン、
裕次郎回忌で黒ボディーに白ラインのメモリアルトレイン、
世界赤十字デーとして白ボディーに赤ライン+赤十字入りなど。



これはどうだ?
悪く無いだろう?
30So What? ◆SoWhatIUjM :2008/08/22(金) 19:42:14 ID:tpAO8pId
>>25
丸い台枠部が折妻からはみ出してるという手もありますなw
31名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 23:35:48 ID:0d4wm7HY
京急といえば、阪神淡路大震災の時に阪急だったか阪神だったかに旧1000形をプレゼントするって話があったよね。実現しなかったけど。
それをモデルに、2000年頃に東海大震災があって被災車代替の為に東から国鉄型四ドア車(201系とか)を大量に貰ったという設定で、
201系中央西線色と313系四ドア車っていうのを考えたんだけど、どうだろう?

設定もさることながら、313系四ドアって一体どうやって作ろうか・・・。
32名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 23:38:36 ID:aybOz5Rn
釣なのか。
33名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 23:45:01 ID:/MqjtVyg
>>31
妄想とフリーランスは違うものと気付け。
34着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/08/23(土) 00:15:19 ID:6jqP/4yW
>>33
いっしょじゃん、妄想しなきゃフリーランスなんてできないでしょ
35名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 00:25:35 ID:5JJeV/Mp
>>31
記憶の新しい天災の利用は顔をしかめる人が出てきそうな危うさがあるな。
半世紀ぐらい遡れば誰も気分を害さないだろう。
それ以外は面白い。

JR東海が成立せず、愛知県周辺がJR東日本の姥捨て山と化した、というのはどうだ?
・・・東海道新幹線を手中に収めた東日本なら233系あたりの製造数を1000両増やして終わりかw

JR東海が成立せず本島が二分割され、名古屋がJR西日本のエリアに・・・巨大な広島に・・・wってのは?
117系が集結しそうだなw
36名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 01:45:47 ID:Ri9GcQqa
>>35
>JR東海が成立せず、愛知県周辺がJR東日本の姥捨て山と化した、というのはどうだ?
特急踊り子リニュで185系が大垣に大挙転属して東海道快速に活躍、なら許すw
短編成化によりサハ→クハ改造が生じるのは当然のこと
かつてのクハ85300の如くサロ185→クハ(車内そのまま格下げ)なら、なお吉
3736:2008/08/23(土) 01:47:57 ID:Ri9GcQqa
と、自分が実際に乗るつもりで書いちまったよw
ここは模型板だったな、ゴメソ。
38名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 05:25:28 ID:n6aMY7Aa
>>35-37
中央西線名古屋口は山手線を追われた205系の「終の棲み家」に
快速みえはキハ110の単行ワンマン運転w
39名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 11:17:34 ID:NEpJoQic
昔の秋田リレー号みたいだな

まさに快速「見栄」
40名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 13:26:54 ID:MxcFoDzh
>>39
2両以上つないでこそ見栄だ。出直して来い。つまらん
41名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 13:40:51 ID:3JgsLaBn
>>30
うわっ、萌え死にそうだ。
42 ◆KfzN./2fYw :2008/08/23(土) 19:22:49 ID:xnWzWVmH
>>35-36
185系…
あんなの特急電車じゃないやい!

姥捨て山というなら、千葉県のことも思い出してください…

せめて京成電鉄がまともな都心アクセスを持っていたら・・・orzorzorz
43名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 21:46:05 ID:dJ3S6EI6
新幹線がらみで設定されたJR東海が無ければ、名鉄局→西日本・静鉄局→東日本
となってそうな気がするので、車輌は違えど様相は現状と変わらない予感。名古屋
地区は117→221→223の転クロの流れだろうし、静岡地区は113→211→231
でロング主体じゃないかなぁ。飯田線は名古屋方面乗り入れは考慮されずに、ずっと
119のターン。_| ̄|○ 東海色にはならないから、未だに水色で。

豊橋が東日本持ちになるので、現在東海に嫌な目に遭わされてる名鉄の待遇は多少
改善される、かな? 敵の敵は味方理論で。ある程度の設備投資をして、乗り入れ制限
の緩和くらいはしそう。むしろ飯田線が危ない。(^^)"
44名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 22:44:36 ID:SaIyO6nd
少なくとも231はボックスが入ってるだけマシじゃん
45名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 23:12:19 ID:Hdw8lv42
なんかJR西日本更新仕様の119系を想像してしまったw
4631:2008/08/24(日) 00:02:40 ID:2MqBadfa
>>35
書き方が悪かったですね。
阪神淡路が無くて、代わりに東海地震(東南海地震)が起きたという設定です。
当時から「いつ起きてもおかしくない」って言われ続けていましたから。
まだ起きていない架空の地震ですので、とやかく言う人も居ないんじゃないかなぁと思っていますがどうでしょう?
・・・まあ、実際に車両作っちゃえば、そんな細々とした設定なんざ見る人も居ないでしょうけど。。。

>>43
となると、海シンの211は全部静シスに持って行って、代わりに201か四ドア313を海シンに導入・・・ですかね?
中央西線を走る201系更新車というのは案外良いかも知れませんね。
まずはこれをGMキットで作りますかな・・・。
47名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 11:55:17 ID:sX3fsUdU
天災ではなく、別の理由を考えたら?

E233が、JR東じゃなくて西で誕生したことにて余剰車を貰うとかさ。
48名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 17:12:07 ID:DDY3NLp2
>>47
寧ろ静岡口の113みたいな感じで連結して運用するのに
E233準拠の新型車が必要になったとかって理由付けちゃえば良いw
49名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 17:37:43 ID:XbOchK9R
東京方面の通勤ラッシュ時の本数確保(留置線不足解消?)のために、
JR東日本がJR東海や伊豆急、伊豆箱の各社に貸与するなんて
のを妄想したりした。
東海使用はオレンジ・白帯、伊豆急はペール・ハワイアン、伊豆箱は
青・白とか。
50名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 00:00:31 ID:/mka8DvF
>>48
形式は233系に、ナンバー標記は国鉄書体に、床下は明るいグレーになって、シートモケットは313系に準じた水色系になる訳ですね?
日中の静岡行きも復活と。
>>49
窓上の帯がオレンジになるだけでも印象が変わると思うがどうよ。
51名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 05:39:40 ID:nSWqTQkU
>>46
具体的に言わずに災害によりでいいじゃん
人死にが出なくても大雨の地滑りとかで鉄道施設に被害が出ることはあることだし

つーか東海地震は過去に何度も起きているし、想定東海地震もいずれは起こると言われてんだから使っても構わないと思うよ
地震自体にリアリティをつけずに「地震の影響で使用不能になり…」でいいのでは?
52名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 06:42:41 ID:7MVeaGtG
>>49
ただそうすると、今度は貸与先が大変だわなw
53名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 07:16:07 ID:tKslhWyc
>>51
逆にありえないくらい荒唐無稽な、小松左京みたいな想定とか・・・
地震で尾張濃尾平野まで陥没し、名古屋を中心とした地域を放棄。鉄道も分断されJR東海が存続不可となり、東西に分断吸収された。

この地域では歴史上に名高い港だった安濃津(津市)が地震で隆起した海底のため港の機能を失って遠浅の海岸になった例もある。
54名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 15:22:05 ID:rRVjCHZG
sageつつこっそり進捗状況(約1メガバイト)
http://www013.upp.so-net.ne.jp/tamaden/junk/kekiha1.wmv
ノイジーですが、何とか走るところまでこぎつけました。
曲がっているカーブはR140。R100までとりあえずオッケーです。
55名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 17:47:00 ID:KRNSjdOa
>>53
文句を言うつもりは毛頭ないけど、住民の俺にとっては心が痛む設定orz
災害でなく企業の不祥事ってのもありかも。
これなら不謹慎だとかいう横槍は入らないw
56名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 17:48:30 ID:XBjxUF2c
国鉄80系を4扉に改造。

東海道東京口は年々沿線人口の激増、通勤混雑が激しくなり111系投入前にマヒ状態となり、
計画で終ったモハ82(1961年に計画されたモハ80三扉化改造車)を越えて
4扉車が必要になり苦肉の策として80系を4扉車に改造。

クハ86、モハ80、サハ87を4扉に改造した編成。


80系の横須賀線投入。
東海道線投入後、横須賀線にも随時80系が投入されたとしてスカ色に塗られた編成。
57名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 18:39:36 ID:9pS9GEbC
169系を信越線急行に投入するにあたり、長鉄局は国鉄本社に対し
“スカ色キボンヌ”だったらしい。
5831:2008/08/25(月) 18:42:14 ID:QTo1Zgbm
>>47>>55
不祥事とはちょっと違いますが、

高山本線と太多線の電化工事が国鉄時代に始まる(地元議員の圧力?)
 ↓
JR化後に完成し、神領の113系等をワンマン化改造して投入。
 ↓
中央西線には211系5000番台を新造投入予定だったものの、
ニュータウン建設による通勤ラッシュが激しくなっていた為、
近郊型足回りの四ドア車(※架空)が投入される事に。
 ↓
残った三ドア車も静岡や名古屋に持って行って中央西線を四ドアで統一。
ただし、多治見以北のデイタイムでは内二ドア締め切り扱いする為、同区間では事実上二ドア。

こんな感じでしょうか。
これなら災害とかが原因ではなく、むしろ建設的な設定になっていますので反感は少ないかと。
さて、JR化最初期の近郊型足回りの四ドア車の種車になりそうなGMキットは・・・?
59名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 19:46:02 ID:7MVeaGtG
>>58

それって205に抑速付けただけじゃ………。
60名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 20:11:45 ID:EQGCKJcV
>>54
おお、良いですね。
色をどうするか、楽しい悩みが始まりますなw

>>56
80系扉増設は計画あったけどブレーキの関係とかで断念したんだっけ?
61名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 21:30:44 ID:yjxw7DdI
>>54

ATSF のarticulated doodlebug を想い出した。
62名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 21:44:23 ID:fkYFanr7
>>56
モハ80の3扉化計画は聞いたことあるが、そんなに早い時期に・・・。
その計画を膨らませて俺が妄想したのは↓
「昭和40年代半ば、まだまだ使えるがデッキ付2扉・最低4連と
 使い勝手の悪い80系をローカルに転用、戦前旧国を淘汰。
 主な改造内容は
 ・車体中央に両開き戸を設ける。デッキは撤去
 ・ブレーキや補助機器、幌などを廃車発生品で他の旧国にあわせる
 ・一部モハを切妻・貫通型の先頭車化改造」
みたいな感じだったのだが。
63名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 21:54:33 ID:5ayTfMwt
>>57
似たような話を。
70系の置き換えに際し、新潟局では101系or103系を本気で本社にきぼんぬしてたらしい。
64名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 22:00:06 ID:SUKTSsmP
2扉車の多扉化ということで思いついたネタ
民営化直後の上信越地区、165系のローカル運用投入により県庁および、それに準ずる都市の路線で遅れが発生していた
特に単線の大糸線や越後線、白新線では深刻化しており早急の改善が必要になった
211系投入で115-1000の転属が進んでいたものの、300番台の淘汰の必要もあり新たな3扉車が必要になった
そこで165系の3扉化が行われることになり、1989年9月その1号編成が新津車両所から出場する

という風な設定で717-900みたいな165系が誕生した
65名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 22:46:26 ID:9pMKT4fn
>>64
バリエーションで、発生品利用の711系3扉改造車みたいな3扉化もあってもいいかも。
66名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 01:22:44 ID:eADuKP9O
気動車色に塗ったクハ103の床下にDT22/TR51・DMH17Hってのは
ちょっと無理が蟻杉かな?
67名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 02:54:26 ID:YeHK+s33
>>58
高山本線電化・・・マジ黒歴史w
68名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 11:18:19 ID:q7cgzGMV
スハ43系電車化。80系と繋げても違和感なし。
形式はモハ08、クハ09ね。
6956:2008/08/26(火) 11:58:41 ID:ZMrvslgs
1955年夏、東海道線東京口の朝夕ラッシュがマヒ状態となり悩んだ国鉄は翌年、
1956年から製造する座席間隔を広げた100番台200番台は二扉のまま急行用、
それ以前の0番台初期車輌を四扉化して普通用にすることに決定した。
普通に入るサロ85だけは四扉にせず2扉グリーン車として存続させた。

80系四扉改造は1955年10月から随時、番数の若い順から改造。

これにより東京口の朝夕ラッシュは飛躍的に解消した結果を見た国鉄は70系の四扉も計画、
横須賀線にスカ色で投入された80系は二扉のまま使用された。
7056:2008/08/26(火) 12:47:09 ID:ZMrvslgs
80系塗装
東海道線普通急行共に登場時からオレンジと緑の湘南色だったが、
70系、横須賀線投入の80系のスカ色好評と他路線使用拡大に伴い、
座席間隔を広げた100番台200番台は新色にすることが決定。
中央線高崎線も考慮して川の青、紅葉の赤、直にオレンジに変更、
青とオレンジのツートンが登場。
準急列車、短長急行を始め日本各地で活躍。
71名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 13:06:20 ID:ztPI4yxv
妄想で楽しむスレになってしまったのか…
72名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 13:12:35 ID:JlTVORTK
>>67
確かにそれに関してはフリーでも何でも無いなw

工事が完了していたとすれば、どんなふうになったかは気になるけど・・・
73名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 13:31:15 ID:dYKHVhon
>>70
いい加減、手を動かせよ
74名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 13:38:07 ID:q7cgzGMV
妄想を現実化させるのもひとつだと思うが、
何も考えないでフリーを作って、後付けで設定を考えるほうが楽しい。
75名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 13:54:17 ID:J4vhcbiA
>>74
それは人それぞれだと思う
俺も後付け設定の方が多いけどw

妄想するのはフリーランスには必要なことだけれども
妄想だけだったらスレ違い。

さて俺も作品うp出来るよう手を動かさねば
76名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 19:16:53 ID:+MVfhKZz
ここまでうp無し
77名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 19:52:15 ID:xwqVucum
>>72
一部架線柱が建ったらしいんだが、それ手続き的にどう処理したか気になる。
78So What? ◆SoWhatIUjM :2008/08/26(火) 20:04:04 ID:TlFCJMsN
>>77
後で抜いて転用したという話を聞いた事があるけど結構植えたのね。
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11134/takayama-hp/history.htm
79名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 20:13:49 ID:R0ULakIl
>>54
面白いなぁいいねえ
ケキハ走るの初めて見た

タミヤは調味料も出していたのか


80名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 22:47:04 ID:CgSZe2F0
>>68
80系電車の新造時はGHQの同意が中々得られなかったと聞く。
電車の製造枠を決められてしまった国鉄、窮余の策としてサハ、サロを客車名義で新造・・・・・・

ってのを考えた、今。
81 ◆KfzN./2fYw :2008/08/26(火) 22:58:45 ID:ipEpQwK0
旧国つながりでよければ、
モハ51広窓というのは考えたことがある。
クロハ68がネックになりそうだがw
82名無しさん@線路いっぱい:2008/08/27(水) 00:45:15 ID:pq8zq+1h
一部メーカーの真鍮キットは例の通りデッキと妻板を使い、側板の切片が残ってしまう。
で、側板のデッキが不要な車両ということで

マニ60の側板で、窓と荷物扉の位置を変更。17mに切り刻んでスニ75型タイプ
GMマニ35は前位の扉を切断、全体を17m化、台車をTR11でスニ70型タイプ

後、スユ42とマニ60を組み合わせて マニ74型にしようと思う。
電車顔のマニ74は大失敗したのでスヤ71に改造することにした。
83名無しさん@線路いっぱい:2008/08/27(水) 10:03:09 ID:TRV1F7vo
>調味料氏
すごい轟音w動力は何ですか?
GM小型用を後ろの客車に組み込んでいるように見えたのですが・・・
それにしても実物はなぜこんな珍妙な形態だったのか気になる。
84パルメザンチーズ:2008/08/27(水) 17:32:22 ID:L704MGxe
>>83
ご明察の通りGM動力です。詳細はブログにでも書くつもりです。
http://dan564.fruitblog.net/

>>79
食卓に薄め液とかセメダインを置くなと嫁によく怒られます。
工作部屋ができるまで、パルメザンチーズとタミヤセメントは
同居せざるを得ません。

>>61
ググってみたらなるほど…むかーしTMSで見たガスエレクトリックカー
にも、似たようなのがいたのを思い出しました。

>>60
さて何色に塗りましょうかねえ……。
電気車は赤、内燃車は緑というのが俺鉄道一応の決まりではありますが…
85名無しさん@線路いっぱい:2008/08/27(水) 20:05:17 ID:9DEZAdxc
>>78
まっ工事用車両がフリーランスみたいなものだったしな。
86名無しさん@線路いっぱい:2008/08/27(水) 22:30:17 ID:GUQHHWpo
>>83

元々宮崎県営鉄道のヲジ2は客車で、それに動力車として先頭部を付け足したらしい。
でも写真が残ってないんだよね。謎のクルマですな。
87名無しさん@線路いっぱい:2008/08/28(木) 16:26:42 ID:ggXLIgPy
>>84
詳細はブログにでも書くつもりです。
http://dan564.fruitblog.net/

あんただったのか!
88名無しさん@線路いっぱい:2008/08/28(木) 19:31:39 ID:HgImeXwg
>>84
やっと思い出せました
以前にプラ板でOn30のかわいい電車つくってた人じゃないですか!
89名無しさん@線路いっぱい:2008/08/28(木) 20:55:01 ID:Vdhs3W9O
>>86
なるほど、そういう経緯が。
西大寺や根室拓殖に匹敵する怪車だな。
90名無しさん@線路いっぱい:2008/08/29(金) 14:07:35 ID:v/GiWtAc
91名無しさん@線路いっぱい:2008/08/29(金) 14:30:26 ID:wsz/vEp8
>>90

こりゃ、チョーセンじゃないの?
GMあたりのディーゼル機関車に新幹線0の真似しそこなった顔を被せ…
92名無しさん@線路いっぱい:2008/08/29(金) 16:04:38 ID:ECRkAOn9
流れぶった切りですが…。
以前のクハ76の者です。
http://imepita.jp/20080829/575200
とりあえず途中報告、顔から屋根への接続をどうしようか
思案中です。
クハ68が黄色なのは気にしないで下さいw
93名無しさん@線路いっぱい:2008/08/29(金) 20:13:07 ID:DqKf4L2o
パテで何とかする
屋根板を合う物に交換
とかかな

値札どうにかしようぜwww
94名無しさん@線路いっぱい:2008/08/29(金) 21:29:27 ID:rcaCV9YW
屋根が深い方が良い感じにゲテると思うので、浅い屋根に交換じゃなくて
パテ処理する方を個人的には希望します。
95名無しさん@線路いっぱい:2008/08/29(金) 22:12:48 ID:ECRkAOn9
>>94
とりあえず、屋根高さは変えるのも面倒なんで今のままいく予定です。
ただ屋根との接続を上手く処理しないと、ライトが不自然な位置にきてしまいそうです。

あとこの改造で発生したクハ68の顔はサハ75に付けてみましたw
96 ◆AlFD0Qk7TY :2008/08/29(金) 23:33:59 ID:ldE017K6
>>90
さすがにそんなものは作れないぞ・・・恥ずかしくて
97調味料 ◆Hzh76pUaUA :2008/08/30(土) 01:23:42 ID:VEAnlROd
>>87
俺です。

>>88
On30は思ったよりスペースをとるので、
嫁から自粛を要求(変な日本語)されまして
現在はHOeに転向しております。
98名無しさん@線路いっぱい:2008/08/30(土) 01:26:25 ID:ek8CLDdX
>>90
客車見れば、まさに昔のセマウル号だな。
99名無しさん@線路いっぱい:2008/08/30(土) 18:45:57 ID:usRg6Cqy
>>95
ライトの位置を束差のパーツで変えるか・・・
それかいっそ、ライトはクモヤ93000みたいに下に2つ付けるとか。
で、オデコのは取っ払うw
ついでに半流顔サハ75もうpきぼんノシ
100前スレ894:2008/08/30(土) 22:17:10 ID:6MXggBsG
この前はありがとうございます。
前スレでJAMで買ったクリーニングカーを買った者です。
いろいろ考えた結果、散水車を想定した車輌にすることにしました。
JR北海道でタンク車を改造したのがあるけど、
もし新規に散水車を作っていたら、という想定で行こうかと。
101名無しさん@線路いっぱい:2008/08/30(土) 22:17:24 ID:keiO35tZ
おでこの処理を考えたら、ライトは付け直しの方がやり易いでしょうね。
102名無しさん@線路いっぱい:2008/08/31(日) 09:14:09 ID:8gDd9LK7
>>90
古いネタ
103名無しさん@線路いっぱい:2008/08/31(日) 21:05:58 ID:UgbTxDDQ
>>99
とりあえず、ライト位置はおでこのままで行くつもりです。

http://imepita.jp/20080831/754970

↑副産物とおまけ。
104名無しさん@線路いっぱい:2008/09/01(月) 10:49:39 ID:b4Atk6cy
>>103
いい感じにゲテてますなw
おまけのボディは・・・名市交300・・・かな?
105名無しさん@線路いっぱい:2008/09/01(月) 21:00:32 ID:N/IqgkRz
>>97
フランスか、フランスの植民地にありそうですな。
106名無しさん@線路いっぱい:2008/09/02(火) 12:44:58 ID:RkdBs97Z
富のED79を購入して思い付いたが…

ED77の青函仕様

番台は500番台にして、屋根上には富導入により廃車となった加藤ED79から移植した抵抗器をのせた。


なかなかカッコイイ
107名無しさん@線路いっぱい:2008/09/02(火) 22:03:24 ID:HELQuLiE
>>106
ED77-901の車番変更だけでもそれっぽくw
108名無しさん@線路いっぱい:2008/09/02(火) 23:03:02 ID:HUR7uBp4
>>106
残った部分は、
屋根を適当にふさいで
青く塗って
ED65−1000にしてあげてください
109名無しさん@線路いっぱい:2008/09/02(火) 23:18:15 ID:WHcoD+TT
ソニックを現行仕様に変更したいと思い
スプレー色の確認がてら、キハ40の車体にタミヤカラーのマイカブルーをプシューしてみた

http://imepita.jp/20080902/835970

写真では分かりにくいけど、かなりピカピカですww
110名無しさん@線路いっぱい:2008/09/03(水) 07:08:43 ID:Pil65fif
>>109
寝台気動車・・・?
111名無しさん@線路いっぱい:2008/09/03(水) 08:37:43 ID:Ykd1uPK7
>>109
をいをい
白線引き忘れてるぞ
112名無しさん@線路いっぱい:2008/09/03(水) 16:28:12 ID:d5Esx63W
>>109
静態保存車だと何でもかんでもとにかく青く塗ってる車両ってあるよね
それみたいw
113名無しさん@線路いっぱい:2008/09/03(水) 22:35:26 ID:cquzH/0J
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080903222954.jpg

いつかの痛い電車の人です。
鉄コレ7弾のMcを中間車改造したときに出た余りで作ってみました。
17mのクモハ123と言った所でしょうか……
ライトは何かしら調達してきます。 
114名無しさん@線路いっぱい:2008/09/04(木) 14:41:51 ID:UulCgKtx
>>113
クモハ123というより、クモハ84という感じのドア配置だね。
でも、いかにもどこかにありそうな電車だ。
115So What? ◆SoWhatIUjM :2008/09/04(木) 19:55:38 ID:EjDfOkmc
>>113
ぜひ101系の顔の平面化でw
116名無しさん@線路いっぱい:2008/09/04(木) 21:51:50 ID:9j6yVKLq
>>114
南海のクハ1900初代こうやを思い出すなあ・・その窓配置。
117名無しさん@線路いっぱい:2008/09/04(木) 22:59:58 ID:ndp8c2am
>>114,116
ググってみたが確かにクモハ84とかそっくりだな

>>115
やるからテールランプのパーツくれw
118106:2008/09/05(金) 08:19:31 ID:WRkCVKmW
ED77にカトーED79からパーツ移植して青函仕様を作ってみた。
抵抗器だけ載せれば完成と軽く考えてたが実際作ったらパンタ載せ替え、高圧母線引き直し、ジャンパ栓設置など面倒臭かった…

スカートも移植。

ED79は再起不能のガラクタに…
119名無しさん@線路いっぱい:2008/09/05(金) 15:26:49 ID:K/zkPCDJ
>>118
うp! うp!
79の方は機関庫の隅に置いて置くとか・・・
120名無しさん@線路いっぱい:2008/09/05(金) 16:44:54 ID:p2yIAoep
>>118
そこでED79もフリーランス化ですよ。
121名無しさん@線路いっぱい:2008/09/05(金) 17:45:51 ID:gB3kUbVS
79の動力が余ってるだろうからHOナローに
122118:2008/09/05(金) 18:01:53 ID:WRkCVKmW
携帯からだから後日UPします。
79動力は足でEF64-1000かEF510のボディ買ってED64かED510をでっちあげようかと妄想してます。
123名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 05:25:18 ID:vC8VfMzC
>>121
ナローに使うには過渡のEF65(L)動力が最適
124名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 08:11:48 ID:weK6UBr9
>>123
EL・DLにするなら問題なかろう。
125名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 11:31:50 ID:mnkHo8Oh
79動力は急カーブに弱いからナローにはちょっと向かない。
って、R100基準のはなしだけどね。
126名無しさん@線路いっぱい:2008/09/08(月) 21:12:42 ID:TIBCTyKm
127名無しさん@線路いっぱい:2008/09/14(日) 16:57:28 ID:9PyIUsSM
201系を関東鉄道キハ310みたいな窓配置にして、119系1000番代を作ろうかと思ってるんだが
どうだろうか?

顔は大阪市交の60系を加工して、足回り165系辺りの流用とかw
128名無しさん@線路いっぱい:2008/09/14(日) 21:53:15 ID:Fr1huCXi
顔のイメージを変えられるかどうかがキモだね

一目でこれ大阪市交にパーツつけただけ、とかだと微妙だが
あれ?これ大阪市交なの?言われなきゃわからんかった、くらいにできれば
かなりなものになりそう
129パ(ry:2008/09/17(水) 08:18:13 ID:QBSeUhQO
お久しぶりです
http://dan564.fruitblog.net/out_img.php?file=48cff20c0f30e/img/1221587512.jpg
地味にナロー電車を作っております。なんか「もし阪神電車が車体幅を
広げないまま今に至ったらこんな電車作っていたりなんかしちゃったり
して〜このぉ、チョンチョンなんだから」みたいな電車になってしまいましたが。

しかし車体幅2250ミリで貫通扉つきって、乗務員にとっては残虐行為手当
ものですな。実質M台の幅70センチしかないし。
130名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 09:52:29 ID:27VynBZc
>>129
おお、いい感じw

>残虐行為手当
貫通扉の所に移動式の運転台があるんじゃないの?
131名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 12:53:46 ID:oYfvi0N7
>>129
何故だ!何故調味料が無いwww

とても良い感じですな
裾と前面をオレンジに塗ったら北勢線の新車に見えそうw
132名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 14:41:07 ID:6klGvZYY
調味料氏ってモナ東さんだったのね。
133名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 15:10:05 ID:rAwBtdnr
>>129
運転室がB寝台の幅w
後ろの猫耳バスは幼稚園バス?
134名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 15:27:21 ID:wLYimJqY
>>129
GM動力がきっちり窓下に収まってるのが素晴らしいね
これ、ナローにはかなり使い勝手の良い動力なのだとあらためて実感
135名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 21:36:47 ID:zu7PzLWc
>>129
>車体幅2250ミリで貫通扉つき
つ「栃尾電鉄」

136名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 22:47:27 ID:a0JS9KbV
トミックス115系2000番台 身延線 茶色をベースに妄想編成・・・

モハ62・クハ66形に見立て、モハとクハの状態のよいものからパンタ無しクモハ車を作成
モハ・クモハにDT13、クハにTR48を履かせモハのパンタはPS13化
2M1Tの動態保存・イベント用電車
ヘッドライトユニットを青LED化して個性を出して
週末・祝日の昼間に 甲府-静岡間を3往復 「快速 ふじのみや やきそば号」 として運転

・・・実際、台車とカプラとパンタと基板加工だけなんです

こんど鰍沢の貸しレにいくのでデビューさせます
137今の私は調味料好きのサマンサ/旧姓モナ(ry:2008/09/18(木) 01:26:23 ID:umX1Um7H
>>130-135
 貫通ドアのところを運転台にしたバンドマン電車案は考えたんですけどね。阪神好きだし。でも栃尾だって片隅運転台でがんばったんだから俺電鉄もがんばらないとってことで。
 とりあえず胴回りがある程度でかくなったらMは配置転換ってことで。
 バスはトミカの幼稚園バスで1:89です。続きはwebで。GM動力は音がアレですが、18メートル級がR100をクリアするので重宝しています。

 このあともまあ、いろいろ(ヘンなのを)考えています。
 その前に入院だけどな。
138名無しさん@線路いっぱい:2008/09/18(木) 06:45:56 ID:fJkm2JHT
>>136
鉄道に関する技術基準では前部標識灯は白色以外不可なんだけど…。
まっ、変なとこで個性出したいDQNらしくていいんじゃないw
139名無しさん@線路いっぱい:2008/09/18(木) 13:09:31 ID:6eVfk35B
>>129
エリック・アイドル(CV:広川太一郎)乙!
140名無しさん@線路いっぱい:2008/09/18(木) 19:52:58 ID:g8sN5Rtn
>>137サン
>貫通ドアのところを運転台にした
北欧のIC3を思い出した
141名無しさん@線路いっぱい:2008/09/18(木) 19:58:14 ID:ExP8qNaH
>>138
尾灯を「前進時に」青く光らせた方が現実的ではありますよね。

尾灯を赤/青 切替式にするか、後位の前灯を赤く点すかは
製作者の好みで。
142名無しさん@線路いっぱい:2008/09/19(金) 02:34:30 ID:ebxwFn/q
>>138
それ何年にできたものなんだろう?
いやさ、昭和一桁までの省電の2個並んだ標識灯あるじゃん
片方が赤で片方が緑だったという説のある

あれ前進時にはつけてなかったのかな、と思って。
だとしたら緑灯はどんな時につけたのか、そもそも緑じゃないのか・・・

あ、こだま形のウインカーは青じゃなかった?
143名無しさん@線路いっぱい:2008/09/19(金) 07:15:18 ID:lIS6a23K
>>138

いい加減な事を言うな。
JRでも黄色は可。
144名無しさん@線路いっぱい:2008/09/19(金) 09:08:41 ID:ExninyXN
>>142

こだまのウィンカーは青だったね。あれはまさに標識灯。

>>143

前照灯と間違えてる希ガスw
145名無しさん@線路いっぱい:2008/09/19(金) 20:32:03 ID:2LsJKK+l
前部標識の白=白板=白熱灯。
146名無しさん@線路いっぱい:2008/09/19(金) 21:09:36 ID:YDhkXASh
136です

http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080919210730.jpg

みんな穏やかにいきましょう
おやすみなさいです
147名無しさん@線路いっぱい:2008/09/19(金) 21:18:46 ID:Fw1VzKKc
みんな意外と電車はヘッドライト付けなくていい事知らないんだw
ライトは分類上、あくまでも前部標識灯扱い。日中においては省略可だが。
実際乗ってみると解るが、電車のライトは自転車と同じで前を照らすというより、
存在を知らせるためにある様なもんだから。
148名無しさん@線路いっぱい:2008/09/19(金) 21:44:31 ID:osxXSrvn
>>145
白色灯

>>147
法規上はな。
実際は踏切事故防止の観点から昼間でも前照灯点けるところが増えてるし、夜間暗すぎたら乗務員から苦情が上がる。
149名無しさん@線路いっぱい:2008/09/19(金) 23:02:45 ID:KqXsghUr
>>145
前照灯まわりの白色円板は臨時列車の標識だったかと
150名無しさん@線路いっぱい:2008/09/20(土) 02:49:50 ID:gaWKMTXT
Nのフリーランスなんて10年以上前に京急1000をオリジナルカラーにしたぐらいだな。
Bトレでフリーランス作りかけならたくさんあるけど・・・。
鉄コレにも手を出し始めてきた今日この頃。
151名無しさん@線路いっぱい:2008/09/20(土) 02:53:00 ID:OTwZmsLv
>>147
ドウゾつ 懐中電灯
152名無しさん@線路いっぱい:2008/09/20(土) 10:12:10 ID:BC/9F9Uk
>>151
実際東武のりょうもうが運転台にカンテラ載せて走ってたぞw
153名無しさん@線路いっぱい:2008/09/20(土) 20:28:21 ID:YIPMduKs
>>148
いや、白色=電球色の認識が無い子が居るみたいなので。

>>149
昼間:白丸板(灯具なし)、夜間:白灯(油灯など)という時代ってありませんでしたっけ?
154名無しさん@線路いっぱい:2008/09/20(土) 23:35:27 ID:ywnTSa7N
>>151
非常時には合図灯で運転するみたいね
155名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 17:40:10 ID:qIWqMF63
蒸気機関車でヘッドライトが切れて鏡を使ったと言う話をどこかの雑誌で見た気がする。
156:2008/09/22(月) 03:26:51 ID:jZKHVZEx
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080922032416.jpg

ブログを書いたあとスカートを取り付けた…まだ未塗装
3ミリプラ棒から削りだしたけど、もっといい方法があった気がする…。
157名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 11:14:41 ID:0oJhWGfc
>>156
お前モナトンなのか?モナー東日本(トンイルボン)なのか?
158名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 12:47:56 ID:o9OWn5nX
>>154
ウチの親父がスカ線の113系で球切れして、合図灯で運転しているのに
乗り合わせたことあると言ってたのを思い出した。

フリーランスだから>>146みたいなのも十分アリだけど
実際にありえる設定で楽しむのも楽しいから一応>>138に補足しておくね

省令の規程は第81条7項…夜間に列車の進行方向が確認できるものであること
解釈基準では
(1)運転室を有する車両の前面には白色の前部標識灯を車両中心面に対して対称位置に設けること。
(2)列車の最後部の車両の後面には、後部標識を設けること。(赤色の灯火or赤色反射板)
(3)車両の前面には後部標識灯と、車両の後面には前部標識灯と紛らわしい灯火を設けないこと。

で、>>147の言うとおり法的には前を照らす目的では無いんだけれども、
実際には前方監視の為の目的もあるので>>148の言うように暗すぎると乗務員から苦情が来る
勤め先にも以前ライトの小さい車両が居て、検車曰く乗務員から結構苦情があったらしいw
159:2008/09/22(月) 18:45:26 ID:gBcYqbAy
>>139
このネタがわかるとはなかなかのお歳と見受けましたが。
とりあえず今夜ある程度形にしてしまおうかと。今週末から
2週間入院するので。

>>157
そんなスペイン宗教裁判みたいに責め立てないでください。
160名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 20:00:07 ID:75px2WaY
>>156
なんだかだんだん豪華な軽便電車になってきた
ロマンスカーの登場も近そうだw

標識灯ネタだと
JR201系あたりは前面運転窓にカンテラ置き場があったな
あれは非常用だろうけど面白かった
161名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 21:10:33 ID:SONIolG8
>>159
TMSのフリー電車の作者、もうナローマンスカー作り始めてたね。
先越されたかも
162は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/09/22(月) 21:46:12 ID:iSn9zIjU BE:121047438-2BP(1003)
>>151
京急旧1000の非営業車がライトが切れたときに懐中電灯を積んでノロノロ走ったと聞いて
163名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 21:49:40 ID:/KefavRq
>>162
オマエ、本当に京浜急行のことしか知らないんだな。
164名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 22:12:24 ID:w6w5Qcb/
>155
それはキャブ灯が切れて焚き口から炎の反射で計器を照らしたという話じゃなかったっけ?

>158
すると小田急が昔やっていた片側点灯は実は左右対称でないので違法?
SLの補助灯も左右対称じゃないし。
165名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 22:38:37 ID:18omEVuK
>>158
よく覚えてますな。

おいらは半年前にやったばかりなのに忘れてました(^-^;
他にも意外と趣味に使えることが多いんで助かりますよね、入換関係なんかはレイアウト
作るのに大分参考にしてますし。

って本末転倒かw
166名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 22:40:46 ID:lfaKEcFa
>>159
製作中から写真みてきて、なんか好きな電車だと思ったら、ギャグの趣味も一緒だったとはw
入院中の退屈しのぎにアマゾンで須田泰成本でも買ってって下さいませ。
どうぞお大事に。
167名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 00:05:55 ID:jYS5bd3u
>>159凄い懐かしかったもんでスマンコ
168名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 00:29:54 ID:bmNAe0+t
>>159
入院されるのなら、暇つぶしグッズの他に耳栓は持ってった方が良いぞ。
異常に独り言のうるさいのとか、音漏れ野郎とかいるから。

板違いスマソ。この間まで入院してて本当に辟易したもんで。
169名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 01:15:31 ID:nebyQIOb
>>162
走行中にブレーキ故障した営業車を、保安ブレーキスイッチの入切だけで停止位置ピタリに止める京急ならやりかねない



>>164
蒸気ガマの補助灯は補助だからセーフ
小田急のはどうなのか……
170名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 01:22:46 ID:pCRB/6zO
>>169
>(1)運転室を有する車両の前面には白色の前部標識灯を
>車両中心面に対して対称位置に「設ける」こと。

「設けろ」とは書いてありますが、「点けろ」とは書いてありません。
よって特に問題ないとのこと。
171:2008/09/23(火) 01:27:39 ID:pCRB/6zO
>>167
こちらこそ急なネタ振ってすんません。
つかまあアレです。モ(ryは元気にやっておりますよ。

>>入院
 プラ板とカッターを持ち込みたいところだけど無理だろうなあ…
モンティパイソン大全でも持っていくか。ホント。

入院前のほぼオールスターキャスト。あとはクハ51と無蓋車ト1
http://dan564.fruitblog.net/out_img.php?file=48d7c4d820097/img/1222100315.jpg
172名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 01:43:45 ID:nebyQIOb
>>170
あ、設けてればいいのか

>>171
つノートPC
無線飛ばさなきゃ怒られなかった
173:2008/09/23(火) 09:34:43 ID:RcLsAIPT
>>161
それどころか阪神風通勤電車もさき越されました。
小林信夫氏と嗜好が似ているのかもしれんな俺。
だってなあ、俺もナローマンスカーは展望車考えていたし。
174名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 10:56:31 ID:tMcjxFMB
>>173
まさか同一人b(ry
イラスト書ければ後継者になれるかもしれませんな
TMS常連も夢じゃないw

PCがおkならDVD-BOX持ち込んで…>入庫
175名無しさん@線路いっぱい:2008/09/24(水) 01:05:04 ID:1BkwbCpN
>>173
調味料氏ご入院ですか
可愛いナースさんに当たるといいですね
お大事に
御出所をお待ちしておりやす
176名無しさん@線路いっぱい:2008/09/25(木) 15:59:25 ID:1xZWetU+
>>175
つ中野の某女子医大系病院

>>174
なるほど、電波は医療器具に影響をあたえるかもしれないし、いちいちごもっともだが俺の考えはちがった。
パソコンの電波は微々たるものであり、医療器具も電気器具である以上、微弱な電波の発生源であり、
その電波が飛ばない様に対策を与えられていなければおかしいわけで、つまりPC程度の電波は全く問題ないのである。
さらにいえば携帯の電波に関してもPHSなら大丈夫であることは、民間療法的にも証明されており、またそれ以外の
電波に関しても打ち消せばいいわけで……そのためにモンティパイソンが必要なのだ。つまり強い電波には強い電波、
モンティパイソンの宇宙からの命令電波を/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\クスリキメテ 作ったとしか思えない作品が必要であり、
\ つまり医療においては強力な|  うるさい黙れ |テキサス州のジョニーさんもこのDVDでモテモテの男に 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
177名無しさん@線路いっぱい:2008/09/25(木) 17:27:23 ID:cct2KhdY
ディンズデールはどこだ?

178名無しさん@線路いっぱい:2008/09/26(金) 13:52:10 ID:BhlxffFu
>>176
宇宙からの電波ならレッドドアーフ号もオススメ
179名無しさん@線路いっぱい:2008/09/27(土) 01:05:47 ID:proPvhm8
あんなのNHKでやってたんだもんな
まあモンティもだけど

病室で目が覚めるとホログラムになってそうでお勧めしかねるw
180名無しさん@線路いっぱい:2008/09/27(土) 21:06:50 ID:23i17rKy
看護婦はあのロボット
医者はネコかw
181名無しさん@線路いっぱい:2008/09/28(日) 22:35:07 ID:2m+zPYZe
伝説の鉄道会社

その1
・西武からの譲渡車を10年放置して営業運転に投入
・ホームにぶつかるという理由で車体の角を削る
・オリジナルの制御器(ワンハンドル用を横倒しで使用)で電気指令ブレーキ
・自社工場で大型車を切り接いで小型車を製造
・改造名目で新車投入、明治31年生まれが今も現役
・平成に入って電車と貨車を連結可能に改造
・使いもしない大量の機関車や貨車などを車庫に放置
・私鉄唯一の郵便専用電車(気動車なら島原にもいたが)
・経費削減&ボロ電車置き換えで投入したレールバスが使い物にならないので再びボロ電車登場

その2
・性能統一(併結)を理由にカルダン車を吊りかけ駆動に改造
・電気指令式自動空気ブレーキ
・日本初のワンハンドルマスコン
・3000系300号、315号、325号、335号というぶっ飛んだ番号設定
・(営団500系という前例はあるが)第3軌条の地下鉄車を地上用に改造
・出所の異なるクーラーを混載
・増結用Tcにパンタグラフ搭載
・つい最近まで大正生まれの車両が現役
・カーブしたホームで危険だという理由で中扉を撤去。客室に改造
・二軸貨車(ワフ)を電車(Tc)に改造
・どう見ても部品の寄せ集め、やっつけ改造な貨物電車
・2扉、3扉、4扉が編成でグチャグチャ(2両単位で統一されてはいるが・・・)


こういう会社が実在するので、リアルでない設定でも通るかも?w
182名無しさん@線路いっぱい:2008/09/28(日) 23:43:49 ID:JRrUUp0D
>>181
それ以上にぶっ飛んだ設定っつーのは考え辛いなw
車両じゃないが、川の上を走る路線なんてのも考えたが実在したしな。
183名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 00:44:19 ID:OdqnUMt6
>>181
・2軸古典客車をニコイチにしてボギー車化。のちハユニ。電化後は電車が牽引。
・国鉄客車をTc化
・ある駅に普通、急行、特急の順に到着します。
 これを本線、待避線各1本のごくありきたりの島式ホームで緩急結合をすべて同時に行いなさい。
・ローカル電化小私鉄に20m級DC乗り入れさせたらホームにあたっちまったwwwサーセンwww
・車輌がねえからって車輌限界超えた車輌よこすんじゃねえよ運輸省!
 頭きたから唐竹割にして車体幅つめたけどよ
・気動車を電車にする...そうだ、エンジンをモータにつけ替えりゃす台車買わなくてもすぐ電車つくれるんじゃね?
・車輌がたりねえよヽ(`Д´)ノウワーン...そうだ、車輌を前後に切れば1両が2両になるじゃん!

しょせんリアルな設定なんてない。
184名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 03:36:58 ID:V80N7Bs0
>>182
玉市営?
185名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 03:56:12 ID:aqsmonjg
>>183

>・気動車を電車にする...そうだ、エンジンをモータにつけ替えりゃす台車買わなくてもすぐ電車つくれるんじゃね?
これは淡路交通か?、後はわからん。できれば解説を頼む。
186名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 06:16:43 ID:OdqnUMt6
急行、普通、特急の順だったかな?ねぼけとる。

・秋の衣替え。着替えるのは人だけじゃない。シースルーな夏車体から冬車体へ乗せ替え。
・「幅が40cmもないようだが?」
 「乗務員扉なんてただの飾りです!鉄ヲタにはそれがわからんのです!」
・「変電所増設するお金がないならガソリンカーを買えばいいのに」→買いますた。
・客車を単端に改造。なお無届・無認可である。
 再三の提出指導をつっぱねてたら当局がお願いだからだしてと泣きついてきた。
 つか社訓・社是は「当局上等」だったにちがいない。
 無許可で線路取っ払ったり運転休止したりやりたい放題やったけどな。
 それでも解散時黒字決算な理由は「お察しください」

>>185
・まだ現役(書類上)
・台枠を利用して車体新造。97年廃車。ほかの会社にも有った気がするけどちがったかなあ?
・9006。その経験が今の二重退避につなが...てはいない。待避線がない駅で追越とかやった会社。
 なお、となりの駅近くで「お世話になった(性的な意味で)」当県のお父さんおじいさんは多い。
・おととし一番有名だった私鉄
・9009。のちになけなしの特急用新車が1年雨ざらしになったり、過激派に焼き討ちされたりする会社である。
・淡路ほか
・陸蒸気の煙突を伸ばしまくり、ついには本線蒸気の高さまでかちあげた廃止時黒字軽便。
 現在大手バス会社として存続。

まあ切った貼ったさえできれば模型も実物もかわらないてことだよね。
187名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 08:08:03 ID:vYXUES4J
>>186
前半はこんなんか。
A1.神鉄の納涼電車だっけ?
A2.名鉄700が北陸行った時に改造された奴だっけ?
A3.バス対抗で入れた例なら幾らでも挙がるが資金不足ってのはどこだ。判らん。
A4.朝倉軌道だな。ピクに載った研究記事の面白さはまだ忘れられんw

後半はほとんど解らん。
かろうじて解った奴はもう正解書かれたようなもんだしorz
188着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/09/29(月) 14:36:33 ID:49p1Qidu
>>187
A1)本線に併用軌道があったころの阪神?
A2)蒲原鉄道モハ12?
A3)東横電鉄のキハ?
189名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 15:55:07 ID:VTuBViYC
まじ?
190名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 16:47:52 ID:+fVkhvpI
>>186

・ある駅に普通、急行、特急の順に到着します。これを本線、待避線各1本のごくありきたりの島式ホームで緩急結合をすべて同時に行いなさい。
→KQ川崎でしょ。普通を待避線で客を降ろしたあと引上線へ押込み、特急が待避線に入線。
本線に停車中の急行と緩急接続して出た後、普通が引上線から待避線に…というアクロバットをやっていた。到着順は普通→急行→特急であってるよ。

・ローカル電化小私鉄に20m級DC乗り入れさせたらホームにあたっちまったwwwサーセンwww
→銚子電鉄ですな。外川への海水浴臨を設定が設定され、キハ17を使っているうちは良かったが、キハ25を入れたら観音のホームでガリガリ。
その日以来直通が設定されたことがないらしい。

・車輌がねえからって車輌限界超えた車輌よこすんじゃねえよ運輸省!頭きたから唐竹割にして車体幅つめたけどよ。
→京成のクハ2000だっけ。

・車輌がたりねえよヽ(`Д´)ノウワーン...そうだ、車輌を前後に切れば1両が2両になるじゃん!
→ミャンマーへ行ったDD51だっけ?

・「変電所増設するお金がないならガソリンカーを買えばいいのに」→買いますた。
→東横キハ1。さすがに停車回数の少ない急行を中心に使われたようだが。

・9006。その経験が今の二重退避につなが...てはいない。待避線がない駅で追越とかやった会社。
→黄金町の渡り線を活用し、下り普通を上り本線へ退避させて下り特急が追越し…という芸当をやってのけた。
この会社の曲芸癖は昨日今日のものじゃないw

・9009。のちになけなしの特急用新車が1年雨ざらしになったり、過激派に焼き討ちされたりする会社である。
→せっかく作った空港新線を5年も放置する羽目になるなど、成田空港がらみでは散々な目に遭ってますな>京成

>>181
近江や琴電の例はあらゆるフリー設定を凌駕する、まさにカオスですなw
191190:2008/09/29(月) 16:59:04 ID:+fVkhvpI
>>普通を待避線で客を降ろしたあと引上線へ押込み、特急が待避線に入線。

このくだり、微妙に書き方が不味いので、一連の流れを解説。
1)普通が待避線に入線。客扱い。
2)急行が本線に入線。客扱い。
3)普通がお客を乗せたまま、ドアを閉めて引上線へ逃げる。
4)普通が逃げた後、特急が待避線へ入線。客扱いを行なって発車。
5)特急発車後、普通が引上線から待避線に戻ってきて再度客扱い。
6)急行発車
7)普通発車

当時川崎に車庫があり、本線を支障しないで待避線から出入りできる引上線があったから出来た芸当。
まあ、そんな呑気なことが出来るほどダイヤは空いていた、ということなんだろうが。

192名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 17:02:31 ID:PVIFJJXL
>車輌がたりねえよヽ(`Д´)ノウワーン...そうだ、車輌を前後に切れば1両が2両になるじゃん!
西大寺鉄道?
193名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 17:14:34 ID:VZcQdhOy
そろそろ話題をフリーに戻したいものだが。
実物厨の薀蓄も、やりすぎはツマンネ。
194名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 19:18:56 ID:5Pc9KS+n
他人に指摘されてもキニシナイ!
195名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 19:43:09 ID:v2w6F8gO
>>193
あなた、フリーに向いてないですよ?
196着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/09/29(月) 19:59:26 ID:49p1Qidu
鉄道会社はわれわれモデラーの妄想の斜め上を行く! ってか
197名無しさん@線路いっぱい:2008/09/29(月) 20:06:13 ID:Rq6ZG4k+
しかしリアルはリアルだ。
何故か?それぞれの突拍子もない出来事をもたらした事情がしっかりとあるからだろう。
信じ難い行いであればあるほど、その理由が面白い。(例:>>191の下二行など)

それがただの妄想との違いであり、面白い所であり、オリジナルの珍車両を考える気にもさせてくれる。
198名無しさん@線路いっぱい:2008/09/30(火) 10:03:50 ID:jNbSgvFN
>>193
話の流れ変えたいなら何かネタ出せよ
199名無しさん@線路いっぱい:2008/09/30(火) 10:23:31 ID:sJfMwUkX
なぜそうなったのかという事情が面白く、説得力があればリアルなフリーランス(変な表現だが)ももっとあそべるわけで。

クハ61
成田鉄道の木造客車ホハニ2の譲渡をうけ、サハ61として使用。
1944年に鉄道省大井工場にて制御車改造を依頼するが戦争の混乱により放置。
1948年ようやく大栄車両にて改造される。
1958年西武所沢工場にて鋼体化と同時に車体延長。
現在にいたる。
TR11をはいているのは種車のなごりである。
200名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 11:04:26 ID:O4+On6f4
>>195

そうかなあ?
実物のトンでもない話を聴くのは嫌いではないが、延々とそればっかり続いても面白くないだけ。
実物に存在する話もいいが、もっとオリジナルなフリーの話を聴きたいだけだよ。


>>197

珍車両はいいけど、>>191の設定なんてフリーとは関係ない希ガス。
201名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 11:22:58 ID:kpxFdLyS
>>200
オリジンフリーネタが無いから実車ネタで盛り上がってるだけだろ
面白く無いなら自分からネタ出すか黙ってROMってろよ
202名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 13:30:16 ID:ZmqEnnD4
いっそ、競作でもする?
203名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 14:13:57 ID:O4+On6f4
競作いいんじゃない?
ネタは?やっぱりNの方が多いのか?
各種スケール交えてってことになると、ベース車輌を決めておいて各自アレンジって感じかね?
204名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 15:16:29 ID:ZmqEnnD4
>>203
今までの様子を見ていると、Nが一番多いだろうね。
GMからプラキットも出てるからフリーランス化し易いだろうし。

お題は車種より、
「○○が似合いそうな車両」とか「二軸の車両」とか「もし○○が○○だったら」みたいな、
漠然とした奴の方が参加しやすいかも。
205名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 16:30:36 ID:O4+On6f4
>>204

なるほど、それは良いかもしれない。
しかし、「二軸の車輌」だと流石に範囲が広すぎるから、二軸の電車とかもう少し絞ったほうがいいかもね。
206名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 16:58:15 ID:QDBWdauU
ここの住人が好きそうな、地方私鉄が奮発した自社発注車なんてどうたろう?

素材やスケールは問わなければいろいろ集まりそう。
207名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 21:19:54 ID:oq3VVpqw
>>206
いいねw
地方私鉄だから短編成=手が出しやすいし、
初心者さんはキット素組みで「同型新造」と言い張れるし、玄人さん徹底的に凝れるし。
設定についても、地方私鉄なら>>181-119を参考に色々とでっち上げ甲斐がありそう。
208名無しさん@線路いっぱい:2008/10/03(金) 14:34:43 ID:+Z7D2SIx
戦災で廃車されたキハ43000を某大手私鉄が譲り受けて再生→そこらじゅうの支線をたらい回しってネタを
ゆうべ寝る寸前に思いついたけど、この流れに押し流されそうw

            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/でも競作って楽しいからやるんなら乗っちゃうよ!
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ 乗っちゃうよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
209名無しさん@線路いっぱい:2008/10/03(金) 15:16:36 ID:q0zJkDRi
>>208
地方私鉄が張り切ってキハ43000のコピー車発注→見栄張りすぎて資金繰りが悪化w→廃線
→勿体無いので大手私鉄が譲り受ける→たらい回しw
ならOKじゃない?
210名無しさん@線路いっぱい:2008/10/03(金) 18:49:24 ID:0hCRElMS
それはよい関東鉄道wwww
211名無しさん@線路いっぱい:2008/10/03(金) 20:21:55 ID:+Z7D2SIx
>>209
うはwwwあり得なさそで実はあったかもw
・・・ってことは俺の担当は、あの車体(の、成れの果て)をスクラッチですか?
212名無しさん@線路いっぱい:2008/10/03(金) 20:50:09 ID:fvibH0Pj
>>211
ちょうど台所からキサハになった中間車が発売されてることだし
あれを切妻両運・客ドア増設etc.すれば桶w
213名無しさん@線路いっぱい:2008/10/04(土) 06:41:17 ID:CzhsKeK2
214名無しさん@線路いっぱい:2008/10/04(土) 10:11:43 ID:IcmgQoox
人が入院している間に楽しい企画考えやがって…
しかも地方私鉄の新型車って俺が大好きなネタだし。
イーモバが規制されて2chに書き込めなくて、スレ見て悶々としてました。

9ミリの板キットいっぱいあまってるからいっちょ俺も参加しようかな。

伊予鉄610系とかみたく、ちょっと見新車に見えるけど、実はボディ以外は
廃車再生品の寄せ集め見たいな地方の電車だいすきだし。
215名無しさん@線路いっぱい:2008/10/04(土) 15:41:13 ID:6lfFMRKs
>>214

調味料氏?
216名無しさん@線路いっぱい:2008/10/04(土) 22:38:17 ID:6a3jFN+u
AGE
217名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 12:33:02 ID:d318cf0U
機器流用車はおk?
車体だけ新型同然なのに足回りは古風なD-16やらFS10・・・

転換シートの吊掛ロマンスカーとか素晴らしすぎるだろ
218名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 12:34:59 ID:kkmw/ska
競作するとして、発表日とかどうする?

夏休みの小学生みたいに、締切ギリギリにならないと動かない、漏れみたいな奴もいるだろうし…w

期限はきちんと決めとこ。例えば、今年中とかw
219:2008/10/05(日) 15:12:22 ID:581sjuFf
>>215
そうで〜す。
そろそろ病院に戻ります。2chに書き込めるのは10日以降です。…orz

>>218
とりあえず年内でやってみるといいかもしれんね。
2両編成くらいなら作れそうだ。

>>217
いいですよねえ。趣味が合うかも。
220名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 15:45:20 ID:d318cf0U
地方私鉄の新車といっても昭和30年代の日車標準みたいなのから
伊予鉄610みたいな最近のもあるよなあ
作るとするならどっちにしよう

地方私鉄なら18m車の方が雰囲気出るよね
221名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 22:50:25 ID:F5QV7OlH
>>217
名鉄7300ですね分かります
222名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 23:01:33 ID:1TkRC1fL
>>221
近鉄18000系も>転換シートの吊掛ロマンスカー
223名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 00:11:18 ID:euPwPcrT
もういっそのこと競作オフとか開いて・・・


人集まらないだろうけど
224TFM聴いてるよね。:2008/10/06(月) 01:39:21 ID:0jxr42LS
キニ(2)シ(4)ナイ
で、2月4日、、、。どぉマリィお役に立てたかしら?ダメ?
225:2008/10/06(月) 03:12:54 ID:CTpXmoc9
>>223
やってみなけりゃわからんよ。
3人でも集まれば楽しいものです
226名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 03:47:17 ID:UxIsgpaP
>>225
入院してくれ…マジでヤバイって!


ちょっと話ぶった切って申し訳ないが、0系新幹線を導入したくなった。
当社路線は直流1500V電化、1067mm設定なんだが、車両限界や軸重が許せば制御装置の変更と改軌でokでしょうか?
主電動機流用は寸法的に難しいかな?

可能なら動態保存的な位置付けで導入したい。
227名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 04:09:13 ID:K/CetiTQ
>>226
とりあえず走らせてカーブ曲がれてガリガリ当たらなければ模型的には桶でしょ
228:2008/10/06(月) 07:04:30 ID:Ey7Qhrye
>>226
システム全とっかえなら問題ありません。
建築限界とか軸重なんてのは会社と予算ががその気になれば
どーにでもなります。もっとも、たとえばたかだか2センチ広げる経費が
馬鹿にならないのですが…。
229名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 08:42:10 ID:lLyHOCR9
>>226
新幹線は標準軌の建築限界ギリギリで作ってるから、標準狭軌に持ってくるのは難しいかも。
新在直通仕様の新幹線なら無問題で持ってこれるんだけどね。

近鉄の名古屋近辺みたく、台風で線路が水没しちゃった後に標準軌に改軌&建築限界変更して、
その工事完成記念で導入してみたら?
230名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 11:18:50 ID:kr+n3QWH
>>226
ヒント
つ「入生田〜箱根湯本」
231226:2008/10/06(月) 12:47:13 ID:yjxl0Fy7
>227
一応アリイのシキが走行可能なので模型的には大丈夫と思います。

>228-229
台車履きかえ&制御装置載せ替え等の大改造ですかね〜

>230
それもありですね。新幹線車両の動態保存だけのために三線軌化
232名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 13:21:01 ID:Pd01CZ3n
>>226

新幹線はHOなら1/87、Nなら1/160だから1/80及び1/150の世界に導入するんならおkだろう。
それこそ、新幹線を自社発注したとかwww
233名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 14:00:11 ID:hNEzEf1R
>>231
大井川が小田急SE引き取ったような経緯で保存目的で0系引き取ったとかどうよ?

新幹線が単線をノソノソ走る姿を想像するとちょっと萌えるかも試練w
ただタブレット交換は無理があるwww
234226:2008/10/06(月) 18:10:55 ID:yjxl0Fy7
>232
スケールの話をされると痛いですね〜

>233
大井川へ行ったSSEが念頭にあって、この言い訳を考えることにしました。
リアル世界のSSEを思うと縁起が悪いですが…w

いっそのこと3連で走らせますかね。
235名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 20:25:07 ID:1OSRqPrr
台車振替えるなら、いっそ吊掛駆動の大型台車とか。
236So What? ◆SoWhatIUjM :2008/10/06(月) 20:37:03 ID:A/CiHsyp
大正駅の写真を検索してみたけど保存車周辺風景も写ってるのって無いのねw
237名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 21:54:13 ID:bbjWgrSx
>>235
吊掛サウンド響かせて、単線をノタノタ走る0系新幹線電車w


0系を直流1500で走らそうってのは、パンタからモータまでの回路を直流車から移植すれば可能なのか?
0系のモータってググったら415V185kWだた。1M車にすれば走るんだろうか…
238名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 22:21:24 ID:euPwPcrT
切り継ぎできる腕があったら両運転台の0系とかやってみたいかもw

でもそしたらパンタの位置をどうするか・・・
いっそのこと気動車、いやガスタービン車にしてみるか
239名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 22:28:53 ID:ATrd8sCp
そういえばE4で両運をやろうとして、スタートレインを確保していたの、今思い出した。
それ以前に、有り物の仕掛品が多くて、手が付けられないけど。
240名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 22:37:01 ID:R1Kw3MBG
小田急に払い下げられて
連接車に改造された0系新幹線32両編成が欲しい
241長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/10/06(月) 22:49:59 ID:jj0PIdK3
ども、時々書き込んでいる私ですが、コテハン付けます。
17m〜20mが混在していて、地下鉄に乗り入れている中小私鉄と言えば思い出す人もいるではないでしょうかw

朝夕のラッシュは某田園都市線並の大混雑なのに、施設が貧弱なせいで最大有効長120mで連日積み残し。
しかし旧型車が多く維持費も掛かるので待避線延伸などの大工事は予算の都合上絶対に無理。
旧型車の置き換えに新車を導入しようにも、やはり貧乏なので無理。
その上、県都と一大観光地の温泉を結んでいるので観光シーズンになると持てる車両を全て使って
臨時特急をバンバン走らせて輸送するほどの大盛況。一時期の熱海を想像していただければ。


非現実的かなぁ……。温泉地と都心というと神戸電鉄が連想されるが、
あそこは北神急行というバイパスがあるから……。会社は貧乏だがw
242名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 23:57:02 ID:K/CetiTQ
>>234
なぜスケールの話は痛いのか?

例えばNなら、実車は全長25,000mmとして1/150なら166.7mmになるところ
製品は1/160だから156.3mm、これは1/150の23,445mmに相当する訳で
実物換算で全長が1.5mも縮んだことになるのだから、歓迎すべきことでは?

厳密に言えば 0系相似でひとまわり小さい自社発注車 ということになるだろうが
その方が従来車との共存も無理が無いと思うが
問題は、そんな車両を自社で発注するかだが・・・

飛行機なら相似形の小さい実験機とか作るからそれを営業用に(ryみたいな設定も可能だが
鉄道でそういうことはあったのかどうか
新幹線ということで慎重を期して実は1000形の前にひとまわり小さめの実験車両を作っていて
それを払い下げてもらって(ry なんてのだと、何故0系?となっちまうか
243名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 00:05:41 ID:5NpaT5mV
新幹線は別格というほど車体が大きいということをキャラクターの外せない特徴と考える人は多いんじゃないか?
阪急京都線の200みたいな立場を考えるのも面白かろう。東急が試作した車体をこどもの国線に封じ込めた・・・とか。
244名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 00:11:26 ID:ZrJmC5SY
>>242
>0系相似でひとまわり小さい自社発注車
となると言い訳が難しいからでは?
245外しっちまった悲しみの224:2008/10/07(火) 01:33:01 ID:Hu8ixU1C
>>242
各地のモノレールが遊戯施設に実験線を設けた時代があったやん。その集大成としての0系って感じで。
どーしても‘払い下げ’って事なら日本では、北海道とかの広大な土地が必要ではないかと。

で、オフてか‘お広め会’真面目にやりませんか?種車としてオハ31確保しました。
246名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 03:30:20 ID:PEg/Z3/g
>>226新幹線ネタ
とある非電化ナロー私鉄。
開業以来モソモソ走ってきたが、沿線のベッドタウン化と閉山した鉱山跡から温泉がでて連日盛況。
沿線自治体が奇跡的に物わかりがよかったので支援のもと改軌・電化することに
時を前後してツテで廃車となる0系とレール諸々がロハでてにいれられることになったのだが、いっそ走らせることに。
幸いトンネルがなく、田舎のこと故に軌道には余裕が有ったので車両限界の問題はクリア。
元々鉱山鉄道であったため、軌道・橋脚共に強化は必要であったが十分に耐えられることがわかった。
電源は国鉄より交流2万vを供給してもらうことになったが、
その際には日本列島改造論をぶちあげた地方私鉄経営の政治家の協力があったとかなかったとか。
車両の改造は西○所沢工場。2両固定化と制御関係の401系ほか廃車発生品への更新などを行っている。
こうして看板特急「越山」が誕生した....
...なお、各駅停車は63系を改軌の上使っている

とまあこんな感じの酔っぱらいの夢ですた。

>>改造ネタ
鉄コレ日立3000切り刻む予定なのですがなぜかゲッツできないorz
もうモハ1400でいくかなあ
247名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 07:51:47 ID:ZrJmC5SY
>>246
所沢工場www
248名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 08:59:56 ID:0KB2L5yg
そこで所沢w

まあ、開業直後はF-tecで改造してもらってた設定のうちよりマシか。
F-tecなら車体を線路方向でも切り詰めてくれるはずさ
249名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 11:04:24 ID:nuY7DtjA
>>248
んじゃうちは彦根w

あそこなら、新幹線車両を在来線規格に縮小してくれるはずw
250名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 11:40:58 ID:ce0gSQJP
>>249
彦根でやったら大正製のオンボロ台枠に0系の車体乗っけて
片側は新造のSUS製妻切運転台にしてくれるだろうw
で、何故か頼んでもいないのに車体の角が切り落とされているとwww
251名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 12:21:59 ID:u+Jx8zCp
いっそ終戦直後の京成みたく幹竹割りでいきますかw
252名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 14:46:14 ID:Rn3ov+ut
そこで京王重機(ry

話は変わるが
http://imepita.jp/20081007/528820
とれいんの付録の205系型紙を使って4扉の両運転台車を作ってる
車体は新造で下回りは手持ち部品っていう設定。
台車はイコライザー付きのやつでも履かせてみるかw
253名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 19:03:11 ID:WjPaQHjB
新幹線を狭軌化するんなら、真っ向唐竹割りにせんかいっ!!

254名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 20:11:08 ID:DcIcUYja
>>238
パンタは、台車直上に収まらない事もないですよ。0系は本来パンタ部だけ
低屋根ですが、拙作では種車の関係上全低屋根です。
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20081007200344.jpg
255名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 20:11:57 ID:qAanVEkS
一時期の名鉄住商もなかなか味があって・・・

あと、交通機械系も、地味に変な改造してる。
256名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 20:26:45 ID:DltYpsJ9
>>254
ド鉄協の対岸軌道(ttp://homepage2.nifty.com/id1/taigan/)走ってそうな電車だな・・・
257名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 22:06:08 ID:Cia6DVsh
>>256
ド鉄のようなセンスあるフリーランスをやりたいものだ。
258名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 22:27:53 ID:G7Z38DMs
>>254
ホントに弾丸電車だなw
翼付けたら飛んで行ってしまいそう
でもけっこうかっこよくまとまってるじゃね
259名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 02:47:32 ID:GpjpOvUh
>>246
ちょっとまて
いくらなんでも 非電化 と ナロー はないだろがw
1067mmではなく762mmを想定してるんだろうが、それを1435mmにするんなら
ほぼ倍だよ

762mmの鉱山鉄道(いや鉱山なら610mmかも)の橋梁に1435mm対応のものを作るなんて
いくら金が余ってる財閥系鉱山会社でも、そこまで金をどぶに捨てる真似はしないでしょ

酔っぱらってりゃ何書いてもいいわけではない、とマジレス
長文書くならもう少し説得力を持ったものを書きなさいな
でなきゃまたフリーランス論者が出てきて荒れるだけ

だいたいね、そんな妄想するくらい酔ってればこんな長文書けんでしょw
おまいはまだ酒が足りない
とりあえず呑んどけ
260名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 06:55:40 ID:zRztnUpW
説得力を持たせる事は難しいってことですね。

鉱山の軌道はよく複線で敷かれてエンドレスで運転されていたりするが、その可能性は?
(第三者が入れ知恵するようなネタでもないがw)
261ヽ( `Д´)ノ ◆wtZWWVLo5U :2008/10/08(水) 07:01:09 ID:/QvnPdfb
それ以前に0系の改造費だけで新車が作れる。
262名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 10:27:15 ID:dDu6mQwi
>>259

ナローで新幹線を走らせるから面白いんじゃないか。説得力じゃなくて設定だろ?
何のためにトンデモ実物の話で盛り上がっていたんだい?

まず、新幹線のナロー化なんだから、1435mm化すんじゃなくて762mm化するところから始めたいな。
幅が広すぎるのでカラタケ割りにして車幅をつめる。座席は1列+2列。

車体も長すぎるので3分割して1車体8m級の連接車。屋根も低屋根改造。
電装は古い既存車輌から流用。

あとは、「何故そんな事をしたのか」の理由付けだw
263名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 10:32:54 ID:dDu6mQwi
>>259

あ、失礼。>>246の設定の話だな。こりゃないわw

で、「何故そんな事をしたのか?」だが、新幹線が欲しいと孫に頼まれたワンマン社長が強引に買い取ったってのはダメ?
ダメだねw
264名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 14:20:46 ID:MTIOZi2y
>>256-257
対岸軌道は古い航空機をニコイチした車両だったっけ?
コヒ朝鮮なんかにはありそうな雰囲気だな
265名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 15:17:00 ID:QceZa+SW
>>264
ニコイチどころか、そのまま機体を流用しただけの片運だぞ。

文章読めばわかると思うが、思いっきりモチーフはコヒ朝鮮だしw
266名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 19:35:07 ID:kV87nOSK
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20081008192903.jpg
地方私鉄規格でもこんな感じになるので、新幹線電車をそのまま
ニブロクに載せたら、とてつもない不安感に襲われるでしょうね。
267名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 21:04:34 ID:Y4lkWMRQ
>>266
奴コレ? ワイン吹いたwww
268名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 21:25:44 ID:fnifAdH7
ムーミン?ロボコン?
ビス高ー?
269名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 21:36:57 ID:Cp6dNxb8
GJ!(笑)
270名無しさん@線路いっぱい:2008/10/09(木) 09:41:34 ID:jyIMHTgU
あー、いつぞやのウソ電思い出した。
271:2008/10/10(金) 19:27:30 ID:TEXwkuMJ
娑婆に戻ってきました。娑婆のメシはうまいなあ……。
もしフリーランス競作やるなら俺も9ミリに一旦でもどります。
城下町を走る小さな電鉄が導入したセミ新車引っさげて。

入院中は妄想しまくりでしたんで。
272名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 23:01:24 ID:CQknjsnN
>>271
さぁ、その妄想を形にする作業に戻るんだ!
273名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 23:04:28 ID:KpZvWX7g
俺は16.5ミリを貫く!


同士は・・・いないよな〜
274名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 23:47:31 ID:Pp7xP0q+
>>266おもろい
小林氏のナローロマンスカーが具現すればこうなるのか

>>271
オツトメご苦労さんでした
275名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 23:57:26 ID:+090Gw0p
へらなく
276名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 04:00:50 ID:bOSJkiGR
>>246
鉱山鉄道ならむしろ国鉄との車両連絡は考えずに
山から積み出し港まで標準軌の高規格で建設されいてたことにすれば?
277名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 07:22:43 ID:lpvdNIqS
トロッコ列車で挫折しそうな気もする。
278名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 09:57:14 ID:HPDLcjzl
新幹線規格のトロッコ列車・・・


牽引機は911形ですね
279名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 10:38:23 ID:lpvdNIqS
DLのプッシュプルとかw
三重連とかでしょうかw
280名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 11:26:32 ID:HPDLcjzl
>>279
三重連で貨物を牽いて高規格路線を160kmで爆走する911形・・・



何これすごい萌えるんだけど
281名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 11:49:38 ID:XzHSfMfE
そこで弾丸列車のHEF50を妄想していいでしょうか?
塗装はなぜかゴハチ試験塗装の青大将原型色で
282名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 01:39:57 ID:u1rjNRPv
撫順炭鉱で使われてたような3車体凸型電機とか
283名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 06:40:04 ID:r2IzLN/0
凸電は軽便祭でみた気がする。
284名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 20:57:08 ID:K4dHUazv
http://imepita.jp/20081012/753430
車体がハコになると色々妄想してしまいます
285名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 22:50:46 ID:3MElvm2P
>>284
いいねえいいねえ。
両運で4ドアってのがそそるぜカンパイ
俺は16メートル3ドアにしようかな。それとも18メートルにしようかな…

人の作品みると作りたくなるよ…
286長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/10/12(日) 23:15:48 ID:ELijPpxV
>>284
南海1521を現代風にしたらそんな感じか。
天王寺支線が今も生きていたら……w
287名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 23:31:10 ID:7svFmJvo
>>286
南海をそのままステンレスにするとこうなった↓
http://imepita.jp/20081012/844200


ツッコミは無しで
288名無し@出遅れ:2008/10/12(日) 23:37:20 ID:bopz/oz0
http://l.pic.to/yrni4

某国国境付近にて。山小屋ってか作業小屋ってか強制、、、。ん誰かが
289名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 23:41:49 ID:xvgIe2gu
>>287
後ろの画面の台詞どおりの感想でした
290名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 03:03:42 ID:mV29jx4f
>>287
これ台湾の気動車なんか作れそうだな
291は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/13(月) 16:19:47 ID:p97UxYpF BE:181569694-2BP(1003)
>>288
PC許可
292名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 17:34:34 ID:axd7Hyip
http://imepita.jp/20081013/628280
http://imepita.jp/20081013/628590
少し前にアリイの103系を改造して作ったやつを発掘しました
塗料が上手くのってなかった箇所は車体広告で誤魔化してますw

293名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 19:02:09 ID:89jyow0K
>>287
いっそ、そのまま
南海6000に
294名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 20:43:47 ID:bUXtr9l1
>292
広告が広告だけに登山鉄道ですか?w
295名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 21:30:54 ID:tT7A7YHK
また甘口抹茶小倉スパか
296名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 22:09:54 ID:n1283T7C
>>292
どこの彦根工場の作品ですかw
297名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 23:51:31 ID:GcTlVkFC
+L,..,/m kjhkl・・¥j
298名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 23:58:17 ID:tT7A7YHK
>>297
文字がフリーランスすぎ
299名無しさん@線路いっぱい:2008/10/14(火) 09:35:27 ID:x+RIb5WO
何か良い感じに作品うpが続いてマターリ進行良いね
ところで、競作の件はどうするよ?
300名無しさん@線路いっぱい:2008/10/14(火) 10:33:19 ID:MBjAKoB6
>>299
お題:地方私鉄の新車
期間:今年末まで?
ゲージは何でもござれでおkですかね?
301名無しさん@線路いっぱい:2008/10/14(火) 10:52:55 ID:5QG1JH6Z
>>300

地方私鉄の「自社発注」だな。

JRや他社(実物)と基本的に同設計でありながら、ちょいと捻ったもの。
あとの解釈はご自由に。

俺もなんか作ろう。

302名無しさん@線路いっぱい:2008/10/15(水) 21:12:08 ID:/s86hdnP
保守あげついでに

ttp://www.tec-station.jp/original/
ホキ800形のネタ車 この発想はなかった。
303名無しさん@線路いっぱい:2008/10/15(水) 23:18:07 ID:Qa8O4GlK
>>302
私はホキフかクホキにしようかと思ってる
買えればだが
304名無しさん@線路いっぱい:2008/10/17(金) 16:02:36 ID:X/I3W35T
EH500をばらして、ユーロトンネルの専用機関車みたいにしようと思ったけど、あれって固定式なのね・・・
EF510で妥協も考えたけど、結局PPで考えたら妥協できんかった。
305名無しさん@線路いっぱい:2008/10/17(金) 21:39:56 ID:qZRU6qU6
>>304
ル・シャトルの事ですね

レールカーゴの中間に色を合わせたク5000を繋げるとかどうよ
306長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/10/18(土) 22:11:36 ID:a9MYLz7E
ぞぬ梅田のジャンクボックスに捨ててあったGMのモハ72+サハ78を840円で頂いてきた。
これからどう料理してやろうか……。

鉄コレ9弾で63改造型が出ることだし、唯一未更新で残った中間車、て設定くらいかなぁ……。
307名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 00:03:51 ID:cC5VL+li
>>306
客車にしてチビ凸に牽かせる

http://imepita.jp/20081019/000120
この前晒したやつを塗ってみました
屋根は次の日にでも・・・
308名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 00:36:59 ID:KLJMbWNE
>>307
>客車にしてチビ凸に牽かせる

それなんて三池炭鉱?
309名無し@出遅れ:2008/10/19(日) 15:35:32 ID:K2akAk7Y
どーも
http://f.pic.to/ujdal
ひとり競作‘払い下げ0系三部作’スクラップとして海外に輸出されたハズが、大陸で生存。>>288は、某国にて山小屋と成り果てたと。今回は中国で、モニョモニョと。‘地方私鉄の新型車両’競作用車両も年末をメドに制作中。
310名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 16:00:25 ID:cC5VL+li
>>309
中国というより某国かシベリアあたりで客車として使われてそうwww
311名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 19:59:18 ID:ZGKNlbv2
>>309wwww
かの地ではとんでもないローカル線も標準軌だもんな
輸出したらのちのちどのような姿で生き残るか興味あるw

いしいひさいちの漫画で全国新幹線網が完成した後
赤字ローカル新幹線の廃止が問題になって
2両編成の新幹線がとことこ走っているシーンがあって面白かった
312名無し@出遅れ:2008/10/19(日) 21:24:32 ID:K2akAk7Y
レスthx!
>>310
客車として、シベリア横断列車に繋がれてってのも考えてましたが材料の都合上、、、。
>>311
‘正規の取引’でなく、モニョモニョとした闇に拘りたく、今回の三部作の発端は、「あの列車欲しいニダ」「分かりました閣下」と、スクラップとして第三国を経由して輸入。自国用の他は、友好国に売却。三作目はこの列車です。しばしお待ちを。
313は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/20(月) 00:12:05 ID:2hN8htXe BE:151308465-2BP(1003)
>>311
で、その後にはこうなるとw
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20081007200344.jpg>>254
314名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 00:31:37 ID:pbx3NGHd
>>309

999号と並ぶホームに入線してくる銀河鉄道の急行876号という感じも。ww
315名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 07:23:49 ID:SynaHxea
200系を弄ると「漂流幹線000」ってね。
316名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 10:00:17 ID:kCKxVixU
>>309

車体側面にリブ入れると更に中国臭がw
317名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 15:04:11 ID:ZOJj1lMZ
「シベリア超特急のぞみ」ができるw
318名無し@出遅れ:2008/10/20(月) 18:26:25 ID:ACnc3syo
シッシベ超!合掌マイク水野。展開がオモロなので、つい参加。あの豪雪地帯を駆け抜けるなら、300系の武骨なデザインがって、おっとまた未完成を増やすとこだった。↓は中華版制作途中の画像。
http://u.pic.to/ukttn
319名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 20:21:21 ID:ZKcZkWH0
プラレール思い出した。
320名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 21:31:20 ID:knB5hRfK
321名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 00:28:37 ID:qoGu9gSS
>>311,>>313
やっぱり対岸軌道じゃないか!(w
322307:2008/10/21(火) 00:39:43 ID:2TBmjGE9
http://imepita.jp/20081021/022600
大分雰囲気出てきました
323名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 08:48:47 ID:C75Wro7P
>>322
鹿島臨海鉄道っぽいですな。
324:2008/10/21(火) 08:58:48 ID:o9Iov34k
>>322
16番?

俺も16番で作りたくなってきた。やっぱ9ミリは目がついてきません…
つかそろそろ再起動しますんでよろしく。
325名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 20:01:45 ID:IsT2ur+n
>>323
むしろ遠鉄
326名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 21:27:28 ID:T/DT6FjI
地方私鉄競作に参戦してみる。

さっき材料を買ってきた。
ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20081021211823.jpg

長電OSカー(0系)をちょっと進化させた昭和50年代後半の2連冷房通勤車と
日車ブロック車体を使った「21世紀版日車標準型電車」の2連VVVF車に挑戦してみようかと。
ちなみに鉄コレは前面パーツ用に買ってます。2両で4両分取れるのでお得♪

さて明日は塗装剥がしだ・・・




327名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 22:42:07 ID:RijE3Se4
おいらもなんかやってみよう!
328名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 23:09:50 ID:lqCU0Inc
そういえば厨房の時にGM201系キットから両運15m車両を作ったっきりだよなぁ…フリーランスなんて
329名無しさん@線路いっぱい:2008/10/22(水) 14:46:50 ID:W2D+VhSa
>>328
このスレを見ているということは多少なりともフリーランスに関心があるということですよね
さあ、今すぐジャンク箱を漁ってみようじゃないか
330名無しさん@線路いっぱい:2008/10/22(水) 20:05:37 ID:25+kSLAo
>>329
そうしたいところだが、卒論とバイトで忙しいんだorz
331名無しさん@線路いっぱい:2008/10/22(水) 20:13:54 ID:g16mOkdO
ここ数年、殆どフリーしか作ってない‥‥‥。
332名無しさん@線路いっぱい:2008/10/22(水) 22:48:49 ID:LB3OBNQ5
マトモに素組みした事が無い・・・っつーか、板キットは全て切り継ぎしてフリーランス化してる。
以前、塗装済みキットのキハ20を切り継いで単車化した事があるけど、またやろうかな。
333名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 00:39:46 ID:evakQmuI
http://imepita.jp/20081023/022090
http://imepita.jp/20081023/022320
昼間は単行、ラッシュ時は付随車を繋げて2〜3両・・・という設定です
334名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 01:47:19 ID:LWE7i/ox
>>333
つなげると斜めのラインが結構きいてるみたい
正面貫通扉の床屋風デカ窓は俺の好み
335名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 01:54:30 ID:7nAxg9zZ
>>333
遠鉄を思わせる塗装ですなぁ。
336名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 22:12:38 ID:r+BY+U0r
競作、溜まってる仕掛かり品を整理するちょうどいい機会だと思ったのに、また別の
切り継ぎ始めてしまった…orz

架鉄の設定ばかり豊かになっても全くそれを表現出来てない………。
337:2008/10/23(木) 23:45:48 ID:oTxdPB6p
http://dan564.fruitblog.net/out_img.php?file=49008daf4f0bd/img/1224773071.jpg

そんなわけで競作参加決定。
17メートル3ドアの2連で行きます。
338名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 00:01:47 ID:DJxDBqQt
チーヅが気になる
ず?
339名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 00:10:27 ID:OwDx/Bsu
>>337
おおおおお
パルメザン・調味料氏復活されましたか
340名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 00:39:12 ID:hZviRuRH
競作って?
自作オンリーですか?
341名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 01:31:17 ID:FtN5Abtc
うちは作ろうとしてたNゲージのフリー車両があるからそれを作ろうかな、と。

↓こういう感じのやつで。(人様の写真だけど)
ttp://nakkacho.cocolog-nifty.com/main/images/mototanaka01.jpg

かなり反則っぽいから自分で縛りを設けておくと、「動力付でぬるぬる走る」「積荷でスタイルをごまかさない」あたりかな。
無謀・・・かなあ・・・?

>>340
キットとか完成品を素材にしてもOKだと思うよ。
要するにフリーランスの自社発注車が題材だから、そこに向かえば素材は何でも良しのはず。
342名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 07:02:23 ID:V/NJr0kq
>>338
屋根のR付けとカルボナーラスパゲッティには欠かせないアイテムです。

>>339
やっとカッターナイフを持てる程度には復活です。

>>340
スレタイどおり「なんでもあり」でよろしいかと。
完成品加工だろうがキット改造だろうが。要は作る過程をおのおのが楽しんで、
できたものをみんなで楽しむわけですから。
343名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 07:56:26 ID:hZviRuRH
>>342
お題は>>206の私鉄の自社発注車でいいの?
まとめる時期は?
344名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 08:41:18 ID:V/NJr0kq
>>343
「地方私鉄の自社発注車」ってことで俺は解釈しています。

あと、期日は2008年内みたいな感じですね。誰が仕切っているという
わけではないのでそのへんはアバウトにやってさらさらすればいいかと。

もしオフ会やるなら、関東地方でよければ場所の手配しますが。
345名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 11:26:25 ID:40DaEQdK
PCが規制されてはや1カ月半、いつぞやの痛い電車の人です

競作参加しますね
とりあえずタネ車を買いに秋葉原へ行ってきます
346小松厨:2008/10/24(金) 12:22:16 ID:71URTyJA
おもしろそう。
自分も参加します>競作

フリーのセンスないからな俺_| ̄|○

347307:2008/10/24(金) 12:39:40 ID:4Twx9HaE
俺も16番で参加します。
ここで公開した遠鉄風のやつ以外でも何かしら作ろうかと。

とりあえずクモユニ81の型紙買ってくるか・・・・
348名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 12:59:16 ID:40DaEQdK
動力以外を購入。
ベースは東武8000
2連4本分確保

さてどう料理しようか……
349208:2008/10/24(金) 17:00:36 ID:BJ8W3S8/
うーん、Nと16番、どっちで参加しようかな・・・
この話題が出る前に、たまたまお題にあう奴をどっちでも作ってるんで、
最悪片方はそっちを出しちゃう手もあるけど(ヲイ

え? Nと16番の両方で>>209-212を1両ずつ作ればいいって? そりゃ勘弁w
350名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 22:13:32 ID:gt4F0ws1
>>348
資金有って羨ましい。

うちは一昨年以来車両買ってない。
でも、先輩に見せたら「一生のうちには作りきれないだろ…」てくらい、仕掛かり品溜まってるw

てわけで、競作参加します。
351名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 23:37:32 ID:hZviRuRH
車輌
352名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 23:42:17 ID:hZviRuRH
340です。
車輌製作に合わせてR286とR360の複線オーバル買って来たのでミニミニレイアウトも建設します。
架線はめんどくさいので第三軌条集電路面電車にする予定。
電源はトミーの5001が使えるかどうか…

353名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 00:23:17 ID:dc1tgvMx
>第三軌条集電路面電車
なんかすごいのが来るぞw
354So What? ◆SoWhatIUjM :2008/10/25(土) 00:27:47 ID:ohOlK84V
中央埋め込み式の第三軌条集電って路電は実在しましたw
355名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 00:27:53 ID:M/04vUM7
>>353
ほら、フランスなんかにあるじゃん。地中集電式のヤツ。
356名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 00:31:21 ID:wlhqHyrQ
ネタはあるが構想(妄想?)に腕が追いつかないorz
357名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 03:40:59 ID:jyd+mU3+
草軽が今まで生き残っていて観光鉄道として。。。いや、なんでもない
358名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 17:40:54 ID:ji1J2e0C
http://imepita.jp/20081025/635580
素材購入

さて、こいつをどう旅客用に改造するかな
359名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 03:40:37 ID:Ah4vm+Ea
動力から製作開始。
http://user.ftth100.net/BUS/oreore/src/1224933912815.jpg
Nゲージだけど縦型モーター。凹電は重量が稼げず、ゆっくり走らないので対策を練っていきます。
荷台に物を積むのはできれば避けたい。気分で物を載せたいし。
車体の方は鉄コレ2弾を使ってサクサク作ろうと思います。
360340とか:2008/10/26(日) 17:35:52 ID:ltstYUMP
>>340です。
線路を敷いてみたら結構大きくて持ち運びが大変そうなので、もっと小さいカーブほしいかも。
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20081026171347.jpg
361名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 19:57:30 ID:mmYM2WcU
>>360
メルクリンですか?

俺はとりあえずR225を曲がれる電車を作ろうと思っています。
そうすれば500×800くらいの運転盤作れば楽しめそうなんで。
決まったわけじゃないけどオフとかにも持ち運べるような運転盤が
あったらいいなと。
362名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 22:56:55 ID:8+DN6ch8
>>360
黄金に輝くポール付きカブースが気になる件
363名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 17:35:52 ID:Vc59Dfn9
あげえ
364 ◆AlFD0Qk7TY :2008/10/27(月) 21:15:04 ID:+K+EO5JZ
新聞の対角が約1mだから・・・2/3畳ぐらい?
365名無しさん@線路いっぱい:2008/10/28(火) 16:04:32 ID:AupYJTZS
>>359
鉛板or薄い真鍮板を轢いて其の上に床板とか
366326:2008/10/28(火) 23:03:16 ID:GWiP7dX/
私鉄新製車ネタも盛り上がってきたようで。
こちらも続きを・・・。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20081028225749.jpg

VVVF車のほうはE721系風の正面デザインにします。
こちらはもう前面を付けました。

鋼製車は前面のデザインがまだまとまらないので前面はまだ付いてません。
屋根板は鉄コレの物を仕様しております。
台車はミンデン系の台車にしようかな・・・。
367名無しさん@線路いっぱい:2008/10/28(火) 23:06:00 ID:qbopu548
>>366
ウホッ!いいパンダ
368名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 03:45:35 ID:i8crBPIQ
>>366
京成パンダをスライスして前面にしる
369名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 08:55:53 ID:ZeR6JGt7
http://imepita.jp/20081029/303010

とりあえず一編成
トイレ設置のための窓埋めと妻引き戸設置、冷房機を集中型へ、及びシングルアーム化
それとチョッパ→VVVF改造工事をしてみた。
塗装は標準色の白とコバルトブルー。


東武社員に見せたらツッコミされまくった。
370名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 10:19:58 ID:yzVAPx7g
このスレ見て厨房か工房の頃にGMの201系キットでフリーランスの小型電車を作った事を
思い出したんでうpしてみる。ケータイ画像なのとショボイのは突っ込まない方向でw
しかも床下機器が東急7700系の流用品なんで何気にVVVFだったりする
ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20081029101006&parent=6038

もうそろそろ新しいフリー車両でもやってみようかな…
201系の中間車2両と先頭車の残り部品で造った中間車の車体(箱状に組んでしまったが)
と近鉄2610系キットが残ってたなあ
371名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 11:15:11 ID:lcRJVzQ5
>>369
8000は抵抗じゃ………。
372名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 11:58:10 ID:2nmgjND2
>>371
チョッパで新製されて更新するときにVVVFになったって設定なんだ!きっと・・・

となると未更新車も見てみたいなあ
373名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 22:19:34 ID:ZeR6JGt7
>>371
東武8000の車体を基に制御系をチョッパにした自社発注(ry

>>372
見抜くとは只者ではないな。
もちろん更新前のチョッパも作ります。
374名無しさん@線路いっぱい:2008/10/30(木) 11:06:57 ID:oiMLWdNe
フリー参加者の方々はどのあたりにお住まいなのかな?
関東地区でよければ、年末あたりにオフセッティングとかしますよ。
375名無しさん@線路いっぱい:2008/10/30(木) 15:49:11 ID:JC/fl7WY
>>374
ちばらきだけど、現業だから行けるかわからないです。
376名無しさん@線路いっぱい:2008/10/30(木) 17:50:11 ID:kG+YxTSt
>>374
都内住みですぜ
377名無しさん@線路いっぱい:2008/10/30(木) 18:23:32 ID:0k8jtzHN
俺も都内。
378326:2008/10/30(木) 20:24:39 ID:ykDeW32J
うちは千葉。
でも現業なので日程次第かな。工場なんで都合はつけやすいけどね。
379名無しさん@線路いっぱい:2008/10/30(木) 23:05:10 ID:J/oYv1dz
>>374
神奈川だけど、学生なんで行かれたら行きたいな
380374:2008/10/31(金) 01:29:01 ID:rJdg6LWL
>>375-379
勝手に企画してもいい?
12月の13か14あたり(土日)に登戸のサブウェイを4時間くらい借り切る。
側線がいっぱいあるから、各自のフリー車両を並べて撮影会&走行会なんて流れにしたいと思うがどうだろう。

381名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 02:41:30 ID:jIK6F8IT
東京でつ
オイラも参加しますよ
382新幹線中華味:2008/10/31(金) 05:22:17 ID:eZ3P3IVp
千葉より、作品と言う名のガラクタ(含 課題)を持ち込みます。
383新幹線中華味:2008/10/31(金) 05:31:06 ID:eZ3P3IVp
連投スマソ。多くの作品を集める為に
1.2日間の開催(理想)
2.1日に集約。参加出来ない作品は会場に画像を送信する。
なんて考えてみました。
384名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 07:36:08 ID:DuTPIhq1
サブウェイなら以外と近いな


神奈川から参加しま
385名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 07:58:01 ID:VXJTp4N1
>>380
サブウェイなら有難い
後は予定が空くかどうか・・・
386名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 08:11:29 ID:fJ+C8oYH
>>380
HOで参加するからHOの本線オーバルと側線も用意しといてね。
Oゲージの人もくるかも知れないしZゲージの人もいるかもしれないから、その辺の配慮も考えておいてね。

387名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 08:14:00 ID:TLY6UAml
>>386

HOやOナローまでは許容範囲としても、OやZは無視してもいいだろ。
まあ、Oなら走らせずに見てるだけでもいいし。
388名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 09:29:19 ID:+1ML52Lv
>>386
N・HO以外で参加希望者が居れば考えればいいんじゃね
当該参加者は>>380までレス汁ということで
389名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 10:01:44 ID:EwZC6VU4
西日本のはるかを空港特急ということでμスカイカラーにしてみた

http://imepita.jp/20081031/359410
390名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 10:17:21 ID:bD67pUol
日程的に厳しいかもしれないけど
いけるならいきたいです。
16番で作っているので俺電車は展示だけかもしれませんが。
391名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 10:50:22 ID:VXJTp4N1
16番が結構いて安心した
かくいう私も16番でね

てか現地に置く場所あるんかな・・・
行ったことないからよくわからん
392名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 11:30:07 ID:DrJI+wbF
>>389
なんとも言いがたい外観になったな・・・
393374:2008/10/31(金) 12:10:24 ID:sesOeWe4
>>223>>245>>344でオフの話が出てるんですが、こちらで仕切っちゃっていいですかね?(汗
簡易的ながらテンプレおいていきますので、何かご意見などあったらキボン。
日程についてはギリギリまで詰めてみますが、年末進行などの関係で13か14がベストかと思いますが、どうでしょうか。

〜フリーランス車両展示会〜
日程:12/14(日)13時〜17時
場所:登戸サブウェイ
   http://www.geocities.jp/sabu_n3/
題目:「地方私鉄の自社発注」
    他、フリー車両。
金額:17000円位/人数

※注意※
サブウェイはNを基本でやっているお店なので、HOの場合エンドレスを一本引けるかどうかになると思います。
最悪、直線レールを並べての展示のみになる可能性も・・・そのあたりは店長さんと確認をとります。
HO線路は申し訳ないですが持込でお願いします。ごめんなさい。

あと、参加人数を把握したいので、参加者はメール欄のメールアドレスまでご一報ください。
遠距離で参加できない方は写真を添付していただければ、当日にでも展示します。

394名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 12:23:26 ID:rl1shZuu
Nのレイアウトってシーナリィ付き?
HOナローは大丈夫かな?
395パ(ry:2008/10/31(金) 19:06:19 ID:bD67pUol
>>393
もし16番の線路引けるスペースがあれば、フライシュマンの
プロフィレール(R=420)持参しますわ。
ポイントも手動ですが2本くらい持っていきますので、
3列車くらいは置けるかと。

R=420とかR=356なので、日本型16番の車両ではちときつい
かもしれませんが、電車なら20メートル級でもギリギリ曲がれるかな。
396名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 19:47:00 ID:EwZC6VU4
>>392

TNに変えたらテールがつかなくなったからテールを移設したからそっち見ると余計に…
397名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 01:46:22 ID:5rCDE0J9
>>389
黒い顔が怖いお…
398379:2008/11/01(土) 10:47:56 ID:T0kCpI5w
>>393
おぉ!乙です。
でもごめんなさい。まだこの日は参加できるか分からないのですorz


ところで皆さんは車体の切断はどうやってやってるんですか?
当方はカッターナイフでやってるんだけど、上手く切れないorz
399名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 10:50:30 ID:9lP7PG0G
山姥ギャル系はるかちゃん
400名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 12:13:06 ID:h61Lp4h2
>>398
ノコギリでギコギコ
デザインナイフで調整
パテ埋め

ウマー
401379:2008/11/01(土) 13:49:10 ID:T0kCpI5w
>>400
やっぱり鋸で切った方がいいんですかねえ?
402名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 16:09:32 ID:4K49zMVa
12/14のオフですが地方私鉄系以外でもフリー車なら参加おKでつか?
403名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 19:56:45 ID:7niXJ/n9
>>402
一応、競作発表オフなんで参加しても話題に乗れるかどうか…?
404新幹線中華味:2008/11/01(土) 20:42:37 ID:RT6Vz1hu
他人に指摘されてもキニシナイ!スピリット&課題制作者を説き伏せる‘屁理屈’を準備出来ればOKでは 実は、少〜しズレたモン作ってます。
405名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 20:53:12 ID:hjcrIX0V
>401
切りしろが必要になると言う問題はあるけどノコの方が圧倒的に早くて安全だと思う。
406名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 21:08:42 ID:A/HYQHFz
>>401
鋸+マイターボックス


これ最強
407374 ◆YFD9cgt4b2 :2008/11/01(土) 21:17:03 ID:Y6udcEJ7
こんばんは。
メールいただいた方にレスさせていただきました。
届いていない方はお申し出ください。

>>395
ありがとうございます。
HO敷設のスペースについては店長さんと相談してみますので、また追って通知します。
>>402
お題目として「地方私鉄の自社発注」ですので集合写真の際には外してもらうかもしれません。
ですが、持ってきて公開や運転に関しては問題ないかと思います。
むしろ次回アイディアなどの参考になるかもしれないので、フリーランス車両であれば歓迎。

408名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 21:33:23 ID:fqqgH/si
例の競作ってオフが発表場だったのか・・・
409名無しさん@線路いっぱい:2008/11/02(日) 07:24:56 ID:8ZQX8ZBo
>>408
>>374がオフ会したいってだけで温泉凶作でもいいんじゃないかな
410名無しさん@線路いっぱい:2008/11/02(日) 21:43:26 ID:AUEzo+a8
オフ参加できないなら、ここに挙げてもOKでしょ?
411名無しさん@線路いっぱい:2008/11/03(月) 11:37:31 ID:5496V82d
なんか変なのが沸いてきたな
412名無しさん@線路いっぱい:2008/11/03(月) 15:16:10 ID:I6+gRiMz
多少変なのでも、リアルではおとなしくしてる奴の方が多いから、心配すんな。
413新幹線中華味:2008/11/03(月) 15:40:28 ID:4EIZAItp
空港特急特集と聞いて、旧作引っ張ってきましたよ。http://p.pic.to/up6en‘成田水戸以北’
ここんとこ静かなのは、課題制作に忙しいのか?
414名無しさん@線路いっぱい:2008/11/04(火) 06:27:17 ID:lgPOOhEz
走る所まで形になった。これが自社発注なのかどうか微妙な所。
http://user.ftth100.net/BUS/oreore/src/1225747036524.jpg
床板貼ってアオリ戸(もちろん可動で)付けてシルヘッダー付けて塗装して・・・
まだまだ先は長い。
415208:2008/11/04(火) 17:12:03 ID:rwYcNYgH
12/14は既に別の模型ネタで先約が入ってて上京は無理ぽ・・・
このスレ上でネタうpに留まりそうですorz
416名無しさん@線路いっぱい:2008/11/04(火) 22:47:32 ID:tZJt/TwR
お手軽工作ではありますが、せっかく作ったのでアップ。

凸電機とえちぜん2両セットとが手に入ったので
さっそく俺鉄化作業。

凸電機はカオ鉄カラーのオレンジにしてちょっぴり近代化改造。


えちてつは余剰品のトミーのレッドアロー動力組み込みのために
はめ込み窓が使えず、窓セル使用。
窓の中桟がなくなり固定窓っぽくなりました。
シンパつけたらどこかにいそうな正体不明の3セク車に!

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/24.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/23.jpg
417379:2008/11/05(水) 18:58:34 ID:hJ4UZqGc
>>405-406
やっぱり鋸とマイターーボックス買おうかな?
…と思って模型屋行ったのに結局買えなかったorz
そんでもっとGMの近鉄2410買おうとしてたのにこれも忘れたorz
手元の2610系キットといっしょに
3連×2本
2連×1本
の地方私鉄自社発注車っぽい車両を造ろうとしてたのに…
418名無しさん@線路いっぱい:2008/11/06(木) 05:58:17 ID:gcU636z7
>>414
Hについて詳しく
419名無しさん@線路いっぱい:2008/11/06(木) 13:28:27 ID:da7bcvxJ
競作の 自社発注車 って新造じゃなくて、改造による自社発注もおKかな?

キハ08に中ドア増設した非電化私鉄の通勤車考えてるんだけど…。
420名無しさん@線路いっぱい:2008/11/06(木) 15:22:17 ID:+pVP7ZW0
>>418
そ っ ち か よ w

>>419
割と自由でもいいかも。こじつけでもいいかも。
421名無しさん@線路いっぱい:2008/11/07(金) 12:11:49 ID:1sCODaQ2
>>414
後ろにいるのはプリごろ太のプリリン?w
422名無しさん@線路いっぱい:2008/11/08(土) 19:14:28 ID:dU3DurzW
凹電に戸を付けました。
http://user.ftth100.net/BUS/oreore/src/1226138740848.jpg
1枚ずつ独立して開閉できます。閉めた状態はロックできるようにしたので、砂利積んでも勝手に戸が開くことはありません。
さてクレーンを付けるべきかどうか・・・

>>418
ttp://user.ftth100.net/BUS/oreore/src/1225709531888.jpg
423名無しさん@線路いっぱい:2008/11/08(土) 23:55:12 ID:sBuWzR5E
やっとPC規制解除された……
チョッパ車の方の製作を開始、前面の大手術からです。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/55.jpg


残り2本は予定変更でVVVFを2本に
そのうち1本は改造、もう一本はGTOの床下機器部品が余剰で出ているの思い出したので、
追加増備でVVVFを当初から搭載して落成したという設定に
424名無しさん@線路いっぱい:2008/11/08(土) 23:59:07 ID:/+vS5i2/
あげ
425名無しさん@線路いっぱい:2008/11/09(日) 20:37:18 ID:7xPxw3gW
http://dan564.fruitblog.net/out_img.php?file=4916cab676e89/img/1226230540.jpg

ここんところずーっとやる気がおきなかったんですが、やっと再開しました。
それにしても寸法間違えたんじゃないかってくらい扁平です。
これでも実物換算で車体幅2800ミリなんだけどなあ…。
426名無しさん@線路いっぱい:2008/11/09(日) 20:54:03 ID:1/3wLRZo
>>425
携帯からだとどのツール使っても見られなかった…orz

チーズは見えたがw
427名無しさん@線路いっぱい:2008/11/09(日) 21:07:53 ID:m0EhA3Re
エターナルフォースブリザードって初めて知ったわ

世の中には知らないことがたくさんあるなあ
428名無しさん@線路いっぱい:2008/11/09(日) 21:16:36 ID:4kedgb0B
>>426
まだ箱になっただけなんで、チーズさえ見えていれば今のところは問題ナシです。
429名無しさん@線路いっぱい:2008/11/10(月) 03:15:53 ID:aRncdppb
>>427
パルメ・ザン・チーズ
こってり感を与える。相手は死ぬ。
430名無しさん@線路いっぱい:2008/11/10(月) 03:20:11 ID:6pnpMYmy
>>429
こえええ
ヨメに使われたりするのか…
431:2008/11/10(月) 17:37:18 ID:wy9hNcnY
>>422
他スレも拝見しました。オフん時たくさん質問させて下さい。
フツーに塗り替えでの参加のつもりだったのにぃ、、、。
432名無しさん@線路いっぱい:2008/11/10(月) 23:21:48 ID:WaDZtZxq
>>422
なんだか凹電の方が忘れられて幻想入りしそうな流れにワロタ
もし東方世界に鉄道があったら旧車揃いですげぇだろななんて妄想してしまった

それにしてもエターナルフォースブリザード・・・素でスペルカード名かと思ったよ
以上チルノの裏スマソ
433名無しさん@線路いっぱい:2008/11/10(月) 23:33:41 ID:piu6u8mU
>>432
ふざけてやってるんだがw
俺が表(こっちの世界)という設定で博麗電気鉄道
ダチが東方世界側の鉄道を担当してる。

鉄コレ越後交通のモハ10を4両、ぶどう色にしたのと霊夢さんと魔理沙さんのイメージカラー帯を巻いたのが走ってたり。



>>422
クレーンは動力の伝達部を隠すように付けてみてはいかが?
ホイストみたいなのを
434名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 05:52:55 ID:fwSzCYaW
>>431
残念ながらオフには参加できず。
余力があれば動画にしてニコニコかようつべにでもアップするつもりです。

>>432
完全に余所のネタだけど、これを作ったり。
http://user.ftth100.net/BUS/oreore/src/1226349931049.jpg
http://user.ftth100.net/BUS/oreore/src/1226349819248.jpg
元ネタは「チルノのパーフェクトさんすう教室」の動画に出てくるバス。→http://www.nicovideo.jp/watch/sm5054636
どう見てもグリーンマックスのバスだったので塗ってみた次第。絵師さんがGMの模型をトレスして描いたんだろうなあ。

>>433
クレーンはトラック後部に付いてるようなやつにしようと思ってるけど、枕木方向に格納できないと荷物を積む邪魔になるのでちょうどいいサイズの機種を探してる所。
ユニックかヒアブがちょうどいいサイズ作ってたかなあ。
>博麗電気鉄道
運賃箱=賽銭箱w
435名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 11:12:50 ID:pLq4IzPj
>>434
トラコレにクレーンついたトラックあるよ。
それから?いだら?
436名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 22:09:43 ID:45twz8iC
http://imepita.jp/20081111/796370
とりあえず箱にしてみた。継ぎ目の代償で屋根上にスキマが浮きまくりだ。
ライトの関係で妻面の強度も不足気味。たぶん落としたら死ぬ。
437名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 22:35:29 ID:e/DCYg7J
>>436
相変わらず背景に凝る奴が多いなw
438名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 22:42:18 ID:4m4siYJ8
>>436
みくるびーむはいらないからw

車体は裏から補強するしかないなw
439名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 22:50:25 ID:jcptCiOM
>>436
EeePC?
440名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 22:55:13 ID:MM3ufrDp
>>436
熊本の平面カエルと言うべきか、西の平面113と言うべきか…
真っ暗なホームに単行で来たら子供泣きそうだ
441名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 23:01:24 ID:MsIq/8op
背景に凝る>>436もすごいが、太ももだけで分かった>>438もすごいw
442名無しさん@線路いっぱい:2008/11/12(水) 01:53:34 ID:CCKBJqvj
伊豆急に平面なのは居たじゃん
てかプラなのに落としたら分解するのはおかしいぞw
クレオスの水色キャップ使ってみ

>>438
ミルクビームって電撃ネットワークかよ
と誤読したw
443名無しさん@線路いっぱい:2008/11/12(水) 10:22:09 ID:T/BQJhRq
>>441
ちらっと戦うウエイトレス服が見えてるじゃんw
それだけで十分特定できるwww
444名無しさん@線路いっぱい:2008/11/12(水) 11:08:31 ID:3QbWUyf7
実在または廃車になった私鉄車両の買い取った後の姿ってか?
伊豆急モハ140をヲレ鉄が買い取ったら、多分切妻両運のクモハにするだろうなぁ。
更にあとから中央客ドア増設とか・・・。
445名無しさん@線路いっぱい:2008/11/12(水) 14:46:19 ID:V7EMZTCt
増設した中央ドアだけ両開きですね、わかります
446名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 02:50:22 ID:IcKldgw9
それは 京阪1900ですね
447名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 10:42:39 ID:DuJgnrC9
ちがいます。
448名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 19:00:03 ID:BWveaQZS
傷つくわぁ〜
449名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 19:48:40 ID:Q/Q6miX1
>>436
折角なので、JR105みたいなパンダ顔にしてみるのも楽しそう。
がんがれー
450名無しさん@線路いっぱい:2008/11/18(火) 22:03:00 ID:4OInn141
保守あげ

http://imepita.jp/20081118/792770
我が工場の今の様子。
オフ当日までに全部出来るかな・・・
451名無しさん@線路いっぱい:2008/11/18(火) 22:07:09 ID:3hQEkoXX
あげますよ〜。

最近書き込み少ないのは、皆さん競作仕上げてるせい?

かくいう私も、競作参加してるんですが、その工作の副産物から羽後交通ホハフ6タイプなんて作ってて
本題が進んでませんw

発表来年位にずれ込むかも知れないけどいいですかね?
452名無しさん@線路いっぱい:2008/11/18(火) 22:11:52 ID:TNFf0wH+
>>450
すごいなあ
453名無しさん@線路いっぱい:2008/11/18(火) 23:21:38 ID:Xr3M5dj5
同じく工場+車両区の様子
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/114.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/113.jpg


肝心の東武8000改造が一本しかできていなかったり……
せめて後一本は落成させたい。
機関車は鉄コレのを塗り替えたお手軽品です。
454名無しさん@線路いっぱい:2008/11/18(火) 23:59:08 ID:curQzGPF
新潟交通などでおなじみの日車標準車体の車輌を制作中なんだけど、
これも出品作品として認めてもらえるかな?

おそらく書類上は車体更新車扱いになってるだろうから、
厳密に自社発注車と言えるかどうか微妙なんだけど。
455名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 00:04:35 ID:rWdITpeC
>>453
海軍工廠併設か、

うちは造船部門撤退から久しい。
456名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 00:40:10 ID:c2ahlqUH
>>453
ミ ナ ヤ ア に目がいったw
457名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 02:41:28 ID:IyeRPfwK
>>450
これは良い西鹿島w
458名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 06:56:22 ID:2B6+LL3N
前のスレで作った設定を編集した物だが、それでもよかったら…

近年の鉄道の高速化に置き去りにされた、国鉄型の気動車の車内やエンジン更新が実施された。
全車現存しているキハ82系とキハ181系のブレーキ指令や運用の共通化、車内更新、エンジンの交換のほか、
併合を可能にする?
459名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 06:59:05 ID:2B6+LL3N
強化型キハ82系
更新の際、今まで搭載していた機関DMG17H(180ps/1500rps)機関を直噴式のC-KDMF15HZ(370ps/2100rps)へ変換。
キハ82は重量があることから馬力が強化されているが、扉のアルミ合金化、客席を700系新幹線と共通化など、
至る所で軽量が行われていることもあり、機関の性能はあまり損なわれていない。
液体式変速機はキハ85と同じ日立ニコトランスミッション製の変速1段、直結2段のC-DW14Bに改められている。
最高速度は130km/h、20‰での均衡速度は100hm/h以上という脅威的な性能になっている
また、中間車のキハ80はエアホース等の配線が整理されたことにより、特急電車と同じ扉の配置が均等になり、現存する車輛の車番を改められた後、アルミ合金製の車体を持った先頭車と中間車が再量産された。
ちなみにキハ58グループも同等の改造を施されている他、
シートを100系新幹線電車の転換クロスシートの廃材を流用、
キハ82系の部品共有のため台車を交換した。


強化型キハ181系
従来のエンジンDML30HSC(500ps/1600rpm)からJR北海道型エンジンN-DMF13HZHをベースにJR西日本が開発した、
W-DMF13HZH(460ps/2100rpm)に積み替えられた、最高速度は130km/hと従来車の
460名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 07:27:51 ID:2B6+LL3N
>>458の追加、妙なところで途切れてた…

―ブレーキ指令や運用の共通化、車内更新、エンジンの交換のほか、
併合を可能にする事で有用性や汎用性を高める事が可能になった。
461名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 07:31:39 ID:2B6+LL3N
>>459
誤…DMG17H

正…DMH17H
一度ならず二度までも…orz
462名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 07:51:40 ID:2B6+LL3N
またあった
キハ181系均衡速度は1.2倍以上じゃなくて2倍以上の速度
いちいち連投スマン
463名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 10:12:40 ID:Zsg5HkWs
>>458-462
いちいち細かい事はいいからとりあえず作品作ってうp汁w
464名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 21:19:18 ID:cbQqPGtj
競作の自社発注ってカマでもいいんだよね?

EH10を半分にして、定山渓ED501(だっけ?)タイプ作ろうかなと思ってるんだけど…。
465千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2008/11/19(水) 22:20:32 ID:vAgG2dc6
>>464
昔(40年位前?)つぼみ堂から16番フリーで“ED10”とやらが出ていたのだが
早い話がEH10の短縮(1車体4動軸)形フリーって奴ね。
実は私も3〜4年前にヤフオクで見るまでその存在を知らなかった。
オクに出ていたのをタイトルの“ED10”だけ見て“ウエスチングハウスか?”
と思って開いてみたらまさにソレだった(w
因みに私が39年前、初めて鉄模に接したのがカツミの“EB10”だった。
(勿論フリーですよ。東芝の凸バテロコ崩れじゃありませんよ。まぁこのスレの
住人の皆さんには今更“釈迦に説法”とは思いますが、念のためw)

と、余り参考にならない話で御免なさい。
466名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 00:33:30 ID:kZY9G9WJ
>>463-464
KATO EH10の車体とEF81の動力のアッシーが店頭にあったとき、
F級の架空機を妄想したけど、存在させるもっともな理屈がどうや
っても成り立たないので結局あきらめた。

EF15の後にEH10のたたき台として試験的に製作された・・・
といってもムリがありすぎるわな。
467名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 00:49:04 ID:LA2IQZQb
H10の半車体を両運にして、チビ凸動力入れたEB10をやった。
後で気付いたのが16番の自由形だった。

ついでにEB65(EB100)のしЯ貨物塗装。

なんだか「入門セット」の世界。
468名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 01:13:24 ID:qTbvOonT
>>464
俺も一時期同じ事考えてたw
もしくはEF58のボディ切りつめで
結局マスピのタイプ買っちゃったけどまだ組んでないw

ちなみにED5001ね形式はED500だけど
469名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 01:14:41 ID:qTbvOonT
そう言えばBトレでEB58?あったよね
470中 (14日参加!):2008/11/20(木) 04:47:54 ID:WZ8qaxRs
なんか皆さん‘気を使い過ぎ’てか‘空気読み過ぎ’な感じで。指摘されても‘キニシナイ’ってところがこのスレのいいトコなのでは?
因みに自分は、ヂィーゼル特急で参加。JNR 81系にデザインをパクられた元祖ブルドックってのがコンセプト。
カキコしちまったからにゃ、言いくるめますのでお相手願います。
471sage:2008/11/20(木) 22:19:55 ID:OQzcOAY2
ちーん…
472名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 22:21:04 ID:OQzcOAY2
うわ誤爆スマソ ヌルーして
473名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 22:41:37 ID:/Cd32NJf
ちーん・・・
474名無しさん@線路いっぱい:2008/11/21(金) 20:50:26 ID:hv/Um/o2
ちーん♪
475名無しさん@線路いっぱい:2008/11/21(金) 21:40:20 ID:y44Cge4z
476名無しさん@線路いっぱい:2008/11/21(金) 23:02:06 ID:CE+FWSmg
477名無しさん@線路いっぱい:2008/11/21(金) 23:07:06 ID:SU5+YSJL
478名無しさん@線路いっぱい:2008/11/22(土) 13:04:05 ID:AVjJ+kbG
「幻の国鉄車両」って本持ってる?あれを見ると創作意欲をそそられるよね。
原子力機関車AH100が実現していたらどうなったか…なんて考えるともう堪らないわ。
479名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 09:18:36 ID:l1ht2zB6
>>478
AHのAって原子力の(Atomic)意味かな?
480名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 10:34:12 ID:1gEYLKLd
>>479
そうだろうね
Nでもいいとおもうがね

実在した機関車でAB10ってのもあったね
なんでAなんだかワカランが
481名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 16:50:55 ID:KZuKQAgj
>>478
当時の鉄道技術関係の論文雑誌に載ってたよ。日本の他に、アメリカとかも研究してたみたい。
ちなみに「原子力機関車作るより、原子力発電所作った方がマシ」って結論だったハズ。
482名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 17:31:15 ID:g5xA8YE/
>>480

AccumulatorのAでしょ。英国式に。

483名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 18:31:55 ID:cvtphrS1
>>480
A Atomic
B: Bombs
…洒落にならんな
484名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 20:03:09 ID:TAq2C8WI
鉄腕アトム(白黒アニメ版)の鉄道史では、「東海道本線全線電化」の次が
東海道新幹線開業とかではなくて「原子力機関車登場」なんですよね。
485名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 23:48:05 ID:EMaxynFG
自分は原子力機関車よりガスタービン機関車のほうがハアハアする。
486名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 00:13:19 ID:y/3HDZI5
アメ車のガスタービンロコを見てると、これぞガスタービン、
と言う特徴がいまいち見つからないのが、なんだかなぁ。
487名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 00:33:52 ID:zilC5aZl
「幻の国鉄車両」掲載のガスタービン機関車は和風デザインで楽しい。
488名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 07:39:38 ID:PkXdUYZA
>>482
なるほど
これは勉強になった
489名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 18:20:30 ID:/DTyAUc/
http://imepita.jp/20081125/656220

流れ読まずにネタ投下。
競作の副産物から、羽後交通ホハフ6タイプ作ってたんだが、かなり相違点有るのがわかり、別の車に
しようと思うんだが、アイデア下さいm(__)m
490名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 18:47:12 ID:N0FkVTcv
>>489
ステップ延長
車高下げ
ビューゲル装備
横浜市電とか都電みたいな塗装
491名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 22:28:23 ID:8NMW8A34
>>489

都電だな。
492名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 22:29:25 ID:ILNEueU8
>>489
前後貫通路付き、両運転台デハ化。
片向き幌もいかがかと?
493名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 23:08:41 ID:R/EguCVv
車体2分割して単端2両にw
494名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 23:12:39 ID:Ck0Th4Fp
カオスなラーメン屋にするとか
495名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 23:58:10 ID:2gsHKrG3
物置
496名無しさん@線路いっぱい:2008/11/26(水) 00:01:20 ID:uMispYSA
いっそBトレ化
497名無しさん@線路いっぱい:2008/11/26(水) 00:03:21 ID:q1ymlKeD
まじめに、
羽後交通雄勝線デハ5もどきとかどう?
498名無しさん@線路いっぱい:2008/11/26(水) 18:41:17 ID:4OXmQFvp
>>497
デハ5?
…デハ4の間違いでは?
499名無しさん@線路いっぱい:2008/11/26(水) 23:34:45 ID:d9qCPFq9
連接化
500So What? ◆SoWhatIUjM :2008/11/26(水) 23:38:48 ID:GaOU6fFA
>>497-498
どっちも一段窓だしデハ4に至っては木造車ですがな、わしならデハ8にするw
501So What? ◆SoWhatIUjM :2008/11/26(水) 23:41:50 ID:GaOU6fFA
あ゛、デハ4は一段だけど二枚窓だったorz
502名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 09:43:04 ID:nYfuvqkT
http://q.pic.to/v9mju
自作でないけど、こういうのはフリーランス的にはどうなの?
503名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 10:39:54 ID:hEEe4Usk
>>501
デハ4てニセスチールだった気が…。

>>499
某所で話題の名鉄モ401風ですか?
504So What? ◆SoWhatIUjM :2008/11/27(木) 19:23:14 ID:gLVaA3IR
>>503
ここで問題なのはタテスジじゃなくて体形w
505名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 20:40:16 ID:hEEe4Usk
506So What? ◆SoWhatIUjM :2008/11/27(木) 20:42:56 ID:gLVaA3IR
>>505
都電6000と?
507名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 21:35:52 ID:hEEe4Usk
>>506
>>489は6000ベースみたいだけど車体短くなってないか?

窓数も一つしか違わない気が…。
508名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 21:55:49 ID:MQmg/pYs
>>502

これはフリーっていうより測定器でしょ?
509名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 17:07:54 ID:A4EtuolE
>>502
それ、おりがミクシでうpしたやつだっぺよ。

黄色い貨車は事業用車両の色、水平器は積荷。
フリーかどうかと考えたらフリーとは一線を隔すると思う。

自作なら透明なタンクのタキに水平器みたいにラインを入れて「レイアウト計測専用」って書いたらウケると思う。
いつぞやみたいに「遊び心フリー」と「実物っぽいフリー」で意見は割れるかもしれないがね。

510名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 17:43:33 ID:3stpuRsg
>>508
強いて言うなら、"事業用貨車"
511名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 18:42:09 ID:rsfkt2mg
>>510

>>509が書いてるように、水準器にライン書いて「レイアウト水平計測用」とか書けばフリーになるかもしれんが、
実用本位なら事業用貨車ではないと思われ。

「客車の下回りだけ」に紙やすり付けてクリーニングカーを作っても、それは「道具」
その上に、もっともらしい上回りを乗っけて始めてフリーと呼べるんジャマイカ?
512名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 19:02:19 ID:3stpuRsg
>>511

実用本意だからこそ事業用貨車じゃないの?
513名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 21:40:52 ID:FQ3Z6yx9
模型用貨車だな
514名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 00:08:17 ID:K93koTHQ
>>512

模型ならば「事業用貨車の模型」であるべきであって、実際は貨車ではなく貨車の模型
なんだから、事業用貨車とするのはおかしい。
515名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 07:18:59 ID:Sv3U5TPk
最近、日本語な不自由な方や、理解力ない方が増えてますね。
516名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 07:30:25 ID:Sv3U5TPk
↑俺も含めてな…。



上の水平器は扱い的には、富のレールクリーニングカーと同じで、走行させて楽しむよりも、走行させることで
なにかをするわけだから、車両というよりは車輪付きの道具だと思う。
実車なら保線機械か、事業用車両だろ?

で事業用車両の模型てのは、富のソ80やアイコムのモーターカーとかみたいに、模型としては走るだけで
実際の仕事はしないものだと思うが…。
517名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 08:57:08 ID:K93koTHQ
>>516

事業用っていう言葉にひっかかりを感じるが、道具という点では同意。
俺が言いたかったのは、
「フリーランスというのは、実物を想定した上での発想の展開」
ということであって、単なる道具をフリーとは言わないということ。

従って、上記の水準器車輌を「事業用貨車」とするなら、それなりの実物を想定して欲しいという事だな。
水準器の必要があって、それをフリーで模型化するんなら、もう少し現実にありそうな意匠にして欲しい。

そうではなく、あくまで平行を出すための「道具」ならば外観なんて実用本位でいい。
しかし、それを事業用貨車と称して他のスケールモデルと一緒にするのには違和感があるという事。

富のレールクリーニングカーは実用的ではあるが、外観はNのスケールモデルと並べても違和感ないように
作られている。それはフリーランスとして認められると思う、という事だよ。
518名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 09:50:38 ID:RLwOF/Sn
>>509の言う通り真っ二つに意見が割れたなw
むしろフリーなのは積み荷であって、積み荷を考えなければ実物通りで、積み荷が気になるならデタラメなのか
519名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 09:54:50 ID:5dJwXEOh
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/146.jpg
簡単に塗り替えて見たんだけど、なんかかっこ悪い…
電車の塗装って難しいw

あと、マスキングもダメダメだったんで修行してきますOTL
520長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/11/29(土) 13:46:54 ID:kQmBLMYk
昭和初期の開業当初、本線のルートから外れた自治体に
「建設費全額負担」って条件で支線を引いていった設定なんだが、
実際的にはどうだったんだろう。我田引鉄とかいうことはよくあったみたいだが、
それはルートが強引に曲げられただけで支線自体を作るってのはなかったみたいなんだよな。
後に自治体の元で鉄道が作られた場合も、新たに鉄道会社を設立してるから、
本線と同じ鉄道会社ってのも変な話になってくる。

何が言いたいかと言うと、その中のある支線の線形があまりに厳しく、
戦前製の15m級電車しか入線できないって設定なんだよな。
維持費は多いのに乗客が少ないから単体で見ると大赤字路線。
他所の中古をもらおうにも15m級なんか滅多に出てこないし、
60‰の急勾配を自力登坂できる車両なんていないという……。
大型車を投入しようにも赤字路線の線形改良なんてしたくないし。
521名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 14:08:00 ID:+d4cwsuP
>>519
人様のフリーの模型だし口出ししちゃいけないのかな?
だったら 読み飛ばしてチョ

一般型に3色以上使うのは贅沢。
と聞いたことがある(小田急沿線民)
派手に見えるロマンスカーも、灰・白・オレンジバーミリオンの3色だけ。

自分がこの色でって、楽しく妄想させてもらうなら、
1 どうしても3色なら紺の帯を細くする
2 前面に回りこむ前に斜めに切るか・・・
3 紺とうす緑を入れ替えるか・・・
522名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 19:35:31 ID:8x/7Rers
>>520
本線も私鉄だと仮定して
支線は村の有力者が金だして作った弱小私鉄だったが
戦中戦後にいろいろあって本線の私鉄に買収(あるいは強制合併)された
という設定ではだめなのかい?
東武西武近鉄名鉄・・・実例はいくらもあるけれど。
523名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 20:01:21 ID:yj2DRiQ8
そんなこと言い出したら、今ごろ親会社から切り捨てられて、
別の会社に拾われて独立開業してる可能性がw
524名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 22:02:11 ID:mtB1XOjA
>>521
3色使いってことは…あれはきっと優等列車ですよ
ドアが多いのも全室コンパートメントだからに決まってます
なんてステキなロマンスカーでしょう♪
525は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/11/29(土) 23:15:10 ID:L+00sBoz BE:201744285-2BP(1003)
つ京成赤電初代塗色
526名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 23:54:36 ID:RLwOF/Sn
実物で本当にありえない物に関してはフリーでなくデタラメってことなのね
遊び心を持ったデタラメを公開するのはスレ的にダメなのかな?

527So What? ◆SoWhatIUjM :2008/11/29(土) 23:57:48 ID:4Pv7y8fo
>>526
デテラメでなけりゃ桶w
528名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 00:09:20 ID:fLoSm5Mj
>>526
その実物にもあり得そうにないものがある訳で

ただの塗替え品とかだと皆が納得するだけの解説つけないと受け入れられないかも
皆の頭の中に元車両のイメージがあるからね

フルスクラッチならかなり自由度はあると思う
529名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 00:14:43 ID:OH7yiAnh
>521
ご意見ありがとうございます。
やっぱり、3色は贅沢でしたかw
緑と紺色入れ替えたらスカ色のグリーン車みたいになっちゃってw
帯の太さももう少し考えて見ます。

>524
非冷房の多い我が家では優等車かもしれませんw
もっと野暮ったい配色の方が一般車っぽいですかね?
530名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 03:27:50 ID:elf1+Jyr
京阪の新色は特急車も普通車も3色だな。

なんとか2色で近い雰囲気が出せないか実車で試し塗りまでして検討したが、
最後にはあきらめて3色でいくことになったらしい。
531名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 04:35:48 ID:27+v0oQH
富士急の塗装は、帯の色をカウントしないって事か。

>>526
このスレにはアイディア源としての機能も有ると思っている。
あと、”デタラメ”に関する線引きも厳しすぎやしないか?と思う。
532名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 13:59:15 ID:R4sgRzk4
>>519の塗色は薄いグリーンとクリームの塗り分けを
太い紺色帯で引き締めていていいセンスだ
533名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 14:50:52 ID:fLoSm5Mj
>>531
富士急は路線自体が観光目的だから
普通列車でも他社の優等列車扱いみたいなものでは?
534名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 18:01:58 ID:rsc8vp8N
>>521

>一般型に3色以上使うのは贅沢。

現行の京王帝都もクリームに赤青帯で3色なんだが。
一畑も白・黄・青で3色だし。
そもそも箱根登山はロマンスカーと同じ3色じゃないか。

多色より塗り分けラインが面倒なほうが贅沢だと思うけどね。
535名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 18:52:05 ID:fDExsXhy
>>519
配色は悪くないと思うがあえて言えば正面貫通扉の塗り分けかな
もしくは青帯をもう少し細くしてみるとか

>一般車に3色以上
つ「JRコヒ色」
536名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 19:15:02 ID:elf1+Jyr
新潟色とか久留里線色とか。

塗り分けも複雑だし、最悪だなw
537名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 19:25:54 ID:YKq4b0F9
閑古鳥が鳴くほどのローカル線なら
暇な連中が勝手に塗装をグレードアップしたって事でもいいんじゃないか?
538名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 19:40:29 ID:hWIjPysq
何か思うところあって派手な塗り分け・色使いにする事なんて、昔から間々ある事ですから。

個人的には、相鉄5000〜6000の4色塗りが多色にもかかわらずセンスが良くて好きです。
539名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 20:01:37 ID:lR8h5OCJ
多色塗りはセンスが問われるからなぁ
全く持ってセンスが無い俺は2色+帯で1色が限界……
一番酷いのは前面FRP風の白+ステンレス一発で帯も何も無いというのがある。


ただ、2色塗りも結構なセンスが必要だとつくづく思う……
540521:2008/11/30(日) 21:33:48 ID:MUR3LNF/
なんかおいらの「3色」話にたくさんの反響が・・・w
書きっぱなしもなんだから、ひとつ反論させてくり。ウザかったら読み飛ばして。
>>534
塗り分けも大変だろうが、色の塗り重ねが、乾燥の時間かかって大変なんよ。
京王の3色ってベタ塗り?(最近見てないから知らないのダ)
銀色電車にシール貼ってるだけなら、2万4千色の写真使っても
贅沢じゃあ無い。←(ちょ、それラッピング)

登山は観光客主体の路線。
なんたって箱根ゴールデンコースの乗り物で、登山バス以外は、
みんなアノ色「だった」んだから。大観丸とかの船まで。
そゆ意味では、伊豆急や富士急なんかの3色も、観光向けかな。
一畑など他社の払い下げ使う観光路線は、
元のイメージを消して、観光客に「キレイ」をアピールせにゃならんし、
所有両数も少ないから、3色以上使うんじゃない?

でも、相鉄のあの色は、何でだったんだろうね。
541名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 21:41:52 ID:KShpFqW1
高性能をアピールする狙いがあったのでは?>相鉄5000
542521:2008/11/30(日) 22:00:23 ID:MUR3LNF/
>>541
そうかもね。
子どもの頃、海老名で見かけるたびに「かっこいい色だなー」と思ってた。
それが、次の色がアレじゃ、ガカーリさ。
543名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 22:32:59 ID:rsc8vp8N
>>540

色を沢山使うのも、塗りわけを複雑にするのも、それだけ手間が掛かるっていう意味では
同じだと思う。

まあ、お互い素人意見なんだから何言っても平行線をたどるだけだからこれ以上続ける
のは無意味と思われ。

ソースは忘れたが、赤は高くつくから使いたくないって話は聴いたことあるけどな。
贅沢っていう概念が微妙だけど、色の数より色そのものの選択のほうが贅沢なのかも。
544名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 22:43:57 ID:YKq4b0F9
>>543
名鉄は真っ赤っかなんだけど、色が早く褪せる(白っぽくなる)ような気がする
長い間飾ってあったジグソーパズルも赤みが抜けてきてるし
赤が高くつくってのは当たってるのかもね
545名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 22:51:10 ID:fLoSm5Mj
>>543
一番安い塗料の組み合わせがクリーム系と朱色〜オレンジ系という話もあるし
地方私鉄で多い訳だよw

あと一色増える=塗り分けが1カ所増えると塗装工程が1日伸びる感じなのです
千葉の方とかは逆に人手使わないといけないからじゃないかと邪推してみる
546540:2008/11/30(日) 23:30:06 ID:MUR3LNF/
平行線って、切り捨てられちゃったょぅ(´・ω・`)ショボーン
・・・なーんて。わたしゃ気にしてないよん。

赤は青い紫外線を吸収するから退色しやすいのかしらん?
京急さんも大変そうだ。

小田急のオレンジバーミリオンの特急色について、
書いたモンの責任としてだけ記しておくよん。

「一般車よりも1色多い3色を塗るうえ、
冬場は塗料の乾きも遅いために時間がかかる。」
「それぞれの色を塗り終わった後によく乾燥させないと、
ムラが出てしまうため、この作業は4日目まで続けられる。」
だそうな。
ソース:「名列車列伝8」P63 イカロス出版

まぁマスキングとどっちが大変かは書いてないので、おっしゃるとおり平行線ですな。
スレタイのテーマに戻って、マターリいきまひょ。
547名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 23:33:31 ID:GxTSQPPI
赤は退色しやすいのと共に、きれいな赤色を出すのが難しかったらしいね。
548526:2008/11/30(日) 23:37:49 ID:BvkC2mXe
個人的に作成したものはこのスレ的に完全なデタラメなので聞いてみましたが、デタラメはどうも皆さんの考えにもあわないようですね。
自分は一発目のインパクト重視なのでどうしてもデタラメになってしまいますから、デタラメのないインパクトを持つアイディアが出るまでROMってます。

過去にいくつかデタラメをうpしたことをお詫びします。
549名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 23:53:07 ID:lR8h5OCJ
>>546
その京急の人がこんばんわ。
夕方塗装線入れ→白帯車で翌日夕方、2色吹きでも翌々日朝には出て来る
と、一日しか塗装工程とってないw
塗装線から早出しすると「まだ塗装乾いて無いから触るな」って連絡が来るぜw




塗料は比較的紫外線に強いウレタン系
550名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 00:02:24 ID:qLtdbx/L
>>548
デタラメって一言で言ってもいろいろあるからねえ。
本当に目も当てられないつまらんデタラメもあれば、デタラメが味になってる物もある。
ウケを狙って作ったならそれは単純なデタラメじゃないんじゃないかねえ?

ttp://members.jcom.home.ne.jp/a.moro/
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/haly/03_bvrr/
↑この辺のフリーランスモデルがどういったデタラメかを考えればおのずと答えは出てくると思うが。
俺的にはこいつら大好きだw
551名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 00:07:25 ID:qLtdbx/L
あともう一つ。

百聞は一見に如かずという言葉があるように、理屈は作品の前ではなんの役にも立たない。フリーランスってのはそういう世界だと思う。
デタラメ論やフリーランス論を論じたところで、それを覆すような意欲作が出てきたらもう論じた物は無意味になる。
最初から諦めていたらフリーランスなんかやってられんよ。それこそ真面目な考察付きの実在しない列車から、冗談の世界の列車から、自分の空想の列車まで、幅の広いのがフリーランスだから。
552名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 00:35:41 ID:I4Qd7VzH
>>519
その色、どっかで見たことがあると思っていたら、
千葉交通のバスの色だった。

ttp://www.keisei.co.jp/keisei/kanren/grp-uny-chibakotsu.htm

バスは3色以上は昔からフツーにあるんだけどなあ・・・。

昔の地方私鉄で3色というと、1本は細線になるね。
常総筑波とか茨城交通とか。
まあ、平成の地方私鉄なら、3色なんて普通だけどね。
553名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 00:48:16 ID:NGGGmiAC
>>549
ウレタンとは豪勢な
某社はロボ塗装だけどフタル酸だったな

ウレタンの方が指触乾燥はやいのかな?
554名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 00:50:58 ID:NGGGmiAC
>>552
常総筑波のシルの細線は職人がエイヤって手書きしてそうだから
マスキングの時間かからないかもしれんw

でものちに省略してる所をみるとやはり手間だったのだろう
555名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 01:50:46 ID:/V6uSq0u
>>548
一言だけ言っておく

他人に言われて他人にの目の色を伺うのであれば、もはやそれはオリジナルではない
フリーランスと言う言葉の意味をもう一度考えてみて欲しい

ソニーが成長したのは、何事も相手よりも先んじて他社のマネをしないことに成功の秘訣があったのだから
556名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 08:42:18 ID:aMlCDNX8
>>555
個人的にソニーは嫌いだけど、全体的には同意。
フリーランス以外にも言える事だけど、所詮は趣味なんだから、自分が楽しめればオールOKだよ。

ちなみに私は、フリーランス車両の設定をでっち上げるのが好きだから、設定をでっち上げてるだけで、
設定考えずに「面白そうだから」「電波を受信したから」って理由で良いと思う。
あるいは、「設定をでっち上げれるもんなら、でっち上げてみろ!」って趣旨でうpして貰っても良いしw
557517:2008/12/01(月) 11:17:45 ID:LPDL4PHo
>>548

いやいや、俺はデタラメでもOKだと思うよ。
ただ、目的と用途をごちゃ混ぜにしてはいかんなと思うだけ。

道具は道具でいいじゃん。だが、道具まで車輌とするのには抵抗があるという話であって、
それはデタラメとは明らかに違う話。
車輪付いてりゃ何でもフリーっていうことにはしたくないだけ。デタラメと道具は明らかに違うしね。

例えば、限界測定用に台車に板貼っただけの「道具」を車輌と言って欲しくないという事かな。
せっかく限界測定車を作るんだから、そこに何らかのデザインなり設定なりを施して自分なりの
フリーを作って欲しいなあ、と思うよ。

模型の寿司に台車付けたのがフリーかと言えば、それも違うと思うが広い範囲で言えばそれは
フリーの「デタラメジャンル」として認めてもいいような気がする。
そこは、作者のセンスに負うところが大きいんジャマイカ?
558517:2008/12/01(月) 11:19:05 ID:LPDL4PHo
補足:

色んな意見があっていいと思うんで、これからもデタラメ車輌のうpは大歓迎だよ。
と、付け加えておきます。
559名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 13:18:15 ID:qLtdbx/L
ただ寿司に台車付けただけってのはアレだけど、それを連ねて列車に見立てるとか、そういう工夫があるとデタラメはデタラメで大きく化けるからな。
そういう工夫も楽しいよね。

話ずれるけど、最近はテキトーな玩具にもポン付けに近い状態で動力化できるようになったけど、昔はそういう動力がなかったから全部手探りだったんだよね。
一発ネタみたいなやつでも中を開けたら動力から自作だったりする作品が多かった。
見た目に伴わない羊の皮を被った狼みたいなのも面白いと思う。ただ中身を見せないと気付いてもらえないがw
560名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 13:19:53 ID:pvQMb4hi
蟻が出すまで待てば?

↓悩みがあって精神的に沈んでいるとき、どうしたら解消できるかね?
 いい方法を教えてくれ。
561名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 15:10:33 ID:H8vGoQaJ
>>560
誤爆乙
562長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/12/01(月) 17:00:51 ID:fneq2rKd
>>522-523
会社合併もありだなぁ……。

県都と温泉地を結ぶ本線から伸びる短い支線が3本。
戦前の不況時に倒産しかけた3つの小規模な鉄道を買収、合併したものである。
そのうち1本は県都に近く線形もよかったので沿線がニュータウンとして開発、通勤路線へ変貌。
路線長の割に乗客が物凄く多く、優良路線である。
別の1本は終点が山中の工業団地として開発され、セメントや化学薬品等の輸送で賑わう。
沿線は過疎地で乗客は少ないが、貨物が多いので収支は○。
残りの1本は最小半径R40、最大勾配60‰という糞線形に悩まされて
近代化ができずに維持費が増大、乗客も少ない為に赤字垂れ流し路線。
しかし、大正生まれのボロが未だに生き残ってるという奇跡も。


だめかw
563名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 17:29:29 ID:H8vGoQaJ
つ平行道路未整備

これで万事おk
なあに、大手私鉄ですら21世紀になっても大正や昭和初期の電車が
山間部で走ってたり県庁所在地にやって来たりしてたじゃないかw
564名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 17:46:26 ID:CYWU7i0n
工業団地行きの路線なら、乗客もそれなりに期待できるよ。

うちの近くの山の中にも最近工業団地ができたんだが、
そこへ至る国道の朝の団地方面行き車線と夕方の市街地方面行き車線は大渋滞で、
昼間の3倍くらいの時間がかかる。もちろん同区間の路線バスも満員。
565長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/12/01(月) 18:57:42 ID:fneq2rKd
>>563
昭和30年代の過大な設備投資が祟ってそれ以来50年連続赤字。
経営改善の為に沿線への企業の誘致活動やニュータウン開発などを行い、
少子高齢化社会にも関わらず乗客は増え続け、朝ラッシュはパンク寸前。
しかし新車を増備する余裕は無く、旧型国電(国鉄73系)が大量に残る。

>>564
言いたかったのは通勤客以外は無に等しい、典型的な片道輸送って事。
早朝深夜や昼間は単行の電車(南海1521か阪神3301を予定)がのんびり走るだけ。


無謀な妄想に突っ込んでくれてありがとう。
思いついたことを色々書き出しているが、至る所に矛盾があってみんなに見せられない状態。
ある程度まとまったらHPなりブログなり立ててみようかな。
566名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 19:02:45 ID:NGGGmiAC
>>562
>戦前の不況時に倒産しかけた3つの小規模な鉄道を買収、合併したものである。
無理があるとしたらここか
戦時統制で合併させられたという方がいかにもありそう

都市近郊の大手同士や大手と近所の中小だけでなく
地方私鉄同士が無理に合併させられた例も多く
規格の異なる多路線構成でも不自然ではないからね
567名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 20:08:20 ID:GwmWG3qt
>>566
北陸鉄道なんか文字通り路線が「点在」してたもんなw
568名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 20:16:14 ID:j9940OlS
スレチだが>>553
塗料主剤に硬化剤を混ぜるから結構早い。


さて、止まってる東武の改造を進めますか……
569So What? ◆SoWhatIUjM :2008/12/01(月) 20:54:49 ID:0nFwUTls
>>567
合併に反対してたら逮捕された社長もいたっけw
570名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 21:13:17 ID:TR+4ljO3

【1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!】
ふるって投票下さいませ。
http://scalegauge.bakufu.org/
571名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 22:31:52 ID:xmi226EE
いよいよ12月!
皆さん競作進んでますか?

発表楽しみですね!!




と自分に追い込みかけてみるw
572名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 22:57:31 ID:l3nwViyd
>>565
世の中に自分と同じような妄想を繰り広げてる人間いるんだなと思って感動w
ただうちは、自分が好きな小型の電車を走らせるべく軽便鉄道として開業した鉄道と、路面軌道として開業した会社が合併。
ほぼ開業当時の線形のまま現在に至ったおかげで、大型車は入線出来ないという設定。

で、作ってる車両がこんな感じ。
極力カッコ悪く、地方の私鉄の新造らしく華の無いデザインにしてみましたw

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=22219&kid=449853&mode=&br=pc&s=
573名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 23:07:08 ID:CYWU7i0n
作品がたくさん集まったら、RMMあたりで記事にしてもらえないかな?w
574名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 23:27:26 ID:T7qSnIM+
>>572
見た事ないURLだと踏むの怖いって・・・

>>573
実はネタが切れた編集者が(ry
575名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 23:53:55 ID:qLtdbx/L
>>574
>見た事ないURL
割り箸会の画像掲示板だよ。
576名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 23:54:46 ID:j9940OlS
昔はフリーランスのお部屋とか言う小さいコーナーがあったけど……>RMM
今でも残ってるのかな?





競作オフの件のメールを>>407以降に送ったが音沙汰が無いのはやはり〆切過ぎてたんでしょうか……
まあ、そのときはそのときで次回があればそのときに参加しようかな。
577名無しさん@線路いっぱい:2008/12/02(火) 02:24:03 ID:8D0xCvoR
>>573
ネタ欠乏してるっぽいから持ち込めば何でも載せそうだがw

でもあのカタログ誌は最近買ったことないから
載っても買わないだろうな・・・
578名無しさん@線路いっぱい:2008/12/02(火) 04:36:43 ID:cy37XZ6G
>>577
載ったら送ってくれるんじゃない?w
579名無しさん@線路いっぱい:2008/12/02(火) 13:05:22 ID:cbsoMP7b
2週間を切ったので貼ります。
ただいま参加者5名なので、このままの流れでは貸切じゃなくて通常予約になるかも・・・


〜フリーランス車両展示会〜
日程:12/14(日)13時〜17時
場所:登戸サブウェイ
   http://www.geocities.jp/sabu_n3/
題目:「地方私鉄の自社発注」
    他、フリー車両。
金額:17000円位/人数
580名無しさん@線路いっぱい:2008/12/02(火) 18:52:15 ID:JEq3nmWl
運転会ですが、
題目が「地方私鉄の自社発注」と言う事になっていますが、
地方私鉄以外のフリーランス車両でも参加可能ですか。
581名無しさん@線路いっぱい:2008/12/02(火) 19:23:01 ID:s4r6yxyN
参加者5名ってちょっと寂しいね。

>>580

他、フリー車輌とあるからいいんでないかい?
582名無しさん@線路いっぱい:2008/12/02(火) 23:44:25 ID:eJlsJZGL
>>579
参加表明って、どこでやるの?
つか、誰来るの??
583名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 02:20:19 ID:wiRJjT8i
>>562
戦時合併だと周辺のバス会社も巻き込んだケースが多いので、乗合自動車事業もどうぞ。
同じ旧型車を運用するにしてもメインルートには更新や冷房化した改造車を、工業団地路線にはラッシュ専用と割り切った未改造車にして差をつけるのも面白いかと。

>>563
それなんて名鉄岐阜600V線区?
584名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 02:43:32 ID:vTQ3tnBA
>>563
政令指定都市同士を結んでるくせに未だに車齢80年の電車がゴロゴロ走ってる某軌道もあることだし。


そんな電車を毎日運転しているわけだが。。。
585名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 03:30:35 ID:xsI2p5zv
>>584
そいつも、乗るなら今がシーズン真っ盛りだな。
来年はどうなるかわからんから、まったり乗れるのは
実は今シーズンが最後のチャンスかもしれない・・・
586名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 05:47:53 ID:y3KNIfLj
>>584
半壊Z
587579:2008/12/03(水) 10:15:55 ID:IK0q0nOs
>>582
める欄参照ください。
現在、自分を含めて7人確定です。
588名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 13:18:50 ID:S1zLkzVM
>>585
LRTの建設が本格化して、試作車でも入らない限り大丈夫かと。
現状では金がないの一点張りで置き換えの話すら出てません。

乗るなら今のシーズンなのは言うまでもないですが。
589名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 15:49:34 ID:TgWOzXvY
>>588
初詣トランジットモール行って猫もらってみたいけど
混んでるんだろうな・・・
590名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 18:00:24 ID:PJRlADb+
>>587
参加しようかなあ…
ただまだ車両がないorz 手元の近鉄2610は未だ手付かず…
どうであれ今から必死で作る事になろうが、2610から作るか、それともキット買ってきて作るか、ないしは在籍車両から改造するか


>>588
その前に路線自体は…大丈夫なん?
591名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 18:26:47 ID:unPNwyJH
登戸近いから見学しに行こうかなw


とても人様に晒せるような車両作れませんorz
大まかな構想はあるけど細部が決まりませんw
592名無しさん@線路いっぱい:2008/12/04(木) 13:10:08 ID:4agt1c2q
16番で参加するけど鉄コレ塗り替えの車両も何両か持ってくぜ
ただ走れるように改造はされてないから車庫の片隅にでも置いとこうかね。
593名無しさん@線路いっぱい:2008/12/04(木) 19:37:46 ID:aV9lWUmi
>>584
ああ、アノ人ですね。
594名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 01:12:24 ID:gLFYSz2T
>>593
まさか・・・特定された???
595名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 01:16:13 ID:0kJzYi7e
競作と全然関係ないネタですまん。
ゲロ電 サハ178300(サハ78の1300番台)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/157.jpg

サハ78を209系ボディで更新したもの。非冷房・固定窓で換気はグロベン2個と
妻のルーバーのみ、定山渓の本家ゲロ電を凌ぐ凶悪ぶりw
番台区分が桁あふれしたので規程を改正。ハイフン無しのゼロスタートなので、
貨車と同じく番台区分の1000位を頭にもってくる方法で付番。登場時は無塗装
だったが、併結する在来車にあわせて全塗装されたという設定。この色に塗る
と窓上下のビードがシルヘッダに見えてくるから不思議w
596名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 01:33:26 ID:H3YBduPP
流石にやりすぎwwww

せめてグロベン載せられるだけ載せました系の方がいいお
597名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 08:27:26 ID:MilaHRT3
>>595
鬼だw
しかし、動力が72系だと走りっぷりは良さそう。
598名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 08:38:29 ID:tQwff80Z
>>595
是非、鉄コレスレの77氏とコラボを!
599名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 11:33:52 ID:T3tjUpik
>>595
これはちょっと手抜き過ぎw

サハは屋根のビード削ってグロベンずらっと並べなきゃw
てかせっかくのステンレスなのに色塗る必要ないじゃん

・・・この世界では国鉄がまだ続いていて無塗装化による人員削減反対闘争(ry
納得
600名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 11:46:10 ID:/pxMFAAp
俺ならボディのモールド削って全体に縦筋入れてシルヘッダー貼って木造車にするがな。
屋根はラインデリアね。
601名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 14:23:59 ID:0GFnrXD+
>>595
これはひどいwwww
602名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 14:44:11 ID:TTVMLzI5
>>595
後ろの先頭車はなかなか面白くて気に入った。
しかしサハがひどいw
非冷房で固定窓だと、ラッシュ時にグロベンから湯気が立つぞwwwww
603名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 16:57:50 ID:5j1Q9OzG
>>595
非人道的過ぎるwww
604名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 17:36:19 ID:pxBCQFro
>>595の人気に嫉妬しつつ、
クーラー載っててもよかったんじゃまいかとマジレスw

605名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 17:53:40 ID:/pxMFAAp
いや、クーラー載ってないからこそ盛り上がるんでそ。
606名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 17:59:24 ID:vJBMHZaZ
窓用エアコンつけるとか
607名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 18:57:44 ID:apEu/Ndr
>>594
だからアノ運転士さんでしょ。
608名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 19:08:09 ID:pxBCQFro
>>605
うん、確かにねw
609名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 20:05:58 ID:EGtPQwUb
股男前科運転士ですね。わかります?
610名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 20:40:41 ID:LAefwdbl
>>606
あえて床置型にしてその上に巨大グロベンを載せる
611名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 20:49:00 ID:PSLoNuzf
>>サハ178300
窓を63的な三段にして、開くけど逃げられない使用にするのも一興かと。
612名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 20:50:07 ID:PSLoNuzf
×使用 ○仕様
613名無しさん@線路いっぱい:2008/12/05(金) 22:47:02 ID:OvC0pJFT
>>607
残念ながら、人違いのようですな。


その方ももちろん知っておりますが・・・。
614長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/12/06(土) 01:16:35 ID:6H981/SV
さてさて、長巳電鉄はなかなか楽しいことになってきましたw

高度成長期に乗客は急増、「質より量」の方針の下で車両を増備。
もちろん他所の中古である。新車買う金ないもんw
んで、その編成がこれ。

モハ18(日立鉄道2230)
サハ30(オロ30)
クハ891(クハ79)
モハ892(クモハ73)

今も朝ラッシュを中心に活躍中。
新車を買うお金が無いから引退させようにも不可能。


現実に関する質問
(1)軽便鉄道ならともかく、旧型客車改造サハは「昭和中期に」実在したのか?
(2)さすがに統一性なさすぎじゃね?
(3)ラッシュ専用編成に旧客ゆずりの2扉クロスシートはまずくないか?
615名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 01:31:33 ID:NZqlfHJ5
>>614
つ「コトデン950型」
ま、車体は全部つくりかえているが、最初の計画では車体をそのまま使う予定だったらしい。
もちろんデッキは運転室につくりかえ、もっと真ん中側に客用扉を開ける予定だった。

おなじような手法で作った車両は、木造車なら一畑や弘南、上毛なんかに在籍した。
616名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 05:42:42 ID:i+RYI1su
>>614
北海道の炭鉱鉄道には実質キサハ扱いの旧客いたきがする。
617名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 07:56:09 ID:Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日〜2009年11月29日]
http://scalegauge.bakufu.org/
618名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 10:14:07 ID:5DJbaaZT
>>614
そこで新車を入れれば、競作のネタにもおkだったのに。
619名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 10:43:46 ID:i+RYI1su
>>614
今からでも遅くない。

73系を私鉄割り当ての車にして適当にオリジナリティ出すべしw
620名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 11:51:03 ID:kttmLKsM
>>616
夕張のナハニフ?
雄別や三井芦別も客車引っ張ってたけど
621名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 12:27:41 ID:hqXqQeaN
>>614
車内はロングシートに改造という設定ならどうよ。
オハ41とかキハ58型5500番台とか2ドアロングの通勤車の実例はある。
622名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 14:37:45 ID:29Ti7eNK
オロ30は2両しかいない試作車だから
ちょっと現実味が無いかも

オハの方がまだ両数多いから
もしかしたらそんな車両あったのかも、的な話になりやすそう
623名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 15:06:54 ID:i+RYI1su
>>620
そうそう、夕張鉄道。
確か、制御回路や電気回路引き通してたよね?
624名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 18:19:18 ID:kttmLKsM
>>623
キハ250やキハ300の投入によりDTD編成を組むことになったから
昭和33年に回路の引き通しと車掌室の設置によりナハニ→ナハニフになったようです

ナハニフ150〜153がレイルかピクにスハ32を18mにしたような車って書かれてたから
GMのスハ32のキット買ったけどいまだに作ってないw
ナハニフ100はオハ30とオロ30切継ぎで・・・と思ったけどめんどくさそう
625長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/12/06(土) 20:45:15 ID:6H981/SV
よそ見してる間にレスいっぱい……w

>>614
車体が別物だから、純粋に一緒とは言えないなぁ……。
まあ、会社自体がフリーランスみたいな琴電だから仕方ないと言えばそうだがw

>>616,620,623,624
気動車相手。輸送量増強の一環か客レ廃止の合理化かはわからんが。

>>618
昭和30年代の過剰な設備投資が祟って未だに赤字経営。
新車投入をケチったせいでボロの維持費が嵩んで黒字減少、
余計に新車投入が困難になるスパイラル突入w

>>619
今後は山陽の700型(鉄コレ)を予定。今のところはGMだけどね。

>>621-622
扉付近の1〜2ボックスをロング化、くらいかな。
オールロングにしても2扉じゃ大して混雑対策にならない悪寒。
626名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 02:39:30 ID:fyC/G/Pv
>>625
じゃ戦災復旧車みたいに間に扉つければよろしい
17m4扉客車にすると
627名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 09:39:22 ID:G49XzPw2
荷物室をつけたりね
628名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 10:24:27 ID:Vxz3LIc6
最近うpが少ないけど、競作の方間に合いそう?
俺だめそうw
629名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 16:09:40 ID:IOErC27y
>>628
俺も一両は出来てるけど残りの車両にガラス貼ってないwwww
630名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 16:12:22 ID:fH5N7Fsa
すでにあきらめモードですが何か?w
以前作ったものをいくつか持っていく形になりそう。
631名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 18:37:48 ID:pONsDdzQ
作品は間に合いそうだが、残念ながら関西在住なのでオフには行けない。
632名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 21:19:02 ID:eINtZm58
名鉄7700ベースで作ろうと思いつつ・・・

中間車に売店コーナー作ろうと思ったけど詳細まとまらずorz
633So What? ◆SoWhatIUjM :2008/12/07(日) 22:44:19 ID:0CoxkQrf
>>632
旧ロゴコカコーラや黄色いペプシの看板をw>売店
634名無しさん@線路いっぱい:2008/12/08(月) 00:48:20 ID:drIXSI/I
スタバ
635名無しさん@線路いっぱい:2008/12/08(月) 19:09:43 ID:hLi3yj1x
>>633
ついでに「たばこ」「郵便」「塩」の看板も付けたらw
636名無しさん@線路いっぱい:2008/12/08(月) 22:31:39 ID:u8hB/fQy
今度の日曜日の
登戸「サブウェイ」の運転会は参加者は何名ですか。
今から参加申し込みはできるのでしょうか。
637名無しさん@線路いっぱい:2008/12/08(月) 22:46:08 ID:WkQRdqnT
メールで聞けばいいじゃん。別に聞くだけなら匿名で良いんだし、メールを出したから参加しないといけないわけでもなし。
638名無しさん@線路いっぱい:2008/12/09(火) 00:09:11 ID:Y73f2Wmr
10人くらい集まってればいいなあ・・・
そのうち半数以上がヲチかもしれないがwwww
639名無しさん@線路いっぱい:2008/12/09(火) 00:54:01 ID:pyWu+nGK
一週間切りましたので告知。

〜フリーランス車両展示会〜
日程:12/14(日)13時〜17時
場所:登戸サブウェイ
   http://www.geocities.jp/sabu_n3/
題目:「地方私鉄の自社発注」
    他、フリー車両。

現在展示参加者で確認できる人数が自分を含めて6名です。
昨日、1名仕事で参加できなくなった方がいらっしゃいました。
会場は現在貸切で抑えていますので全部で7線になります。
あと、パワーパックを持参していただけると助かりますので、可能な方は持参をお願いします。
(どちらにしても現状では2個くらい不足しますので。)

で、申し訳ないのですが、フリーに限らず、「走らせるぜ!」って方はワリカン、
ヲチのみで走らせない方は200円くらい会場代金のご負担を願いたいと思っています。

野暮なのですが、走らせる方が7人を超えた場合、譲り合いの精神でお願いします。
このあたりは細かく規定を設けるつもりはありませんが、大人の精神でどうぞよろしく。

>>576
連絡できずに申し訳ありません。
ちょっとPCクラッシュでIDとパスが行方不明になってたものでして・・・
メールは届いているので問題ないかと思います。
640競作現状:2008/12/09(火) 17:05:06 ID:nvnWE3a8
14日は参加しないんだけど、(てか間に合わないorz)今年中には晒せるよう努力してます。
641名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 12:40:41 ID:TGjB0uIe
>>632
Nなら窓埋めとけばおk
ビュッフェ車みたいに高窓にしても面白い
642名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 23:15:13 ID:TcppRMJZ
フリー車まにあわねども14日オチしに逝ってもよかですか?
つ200ジンバブエドル
643名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 00:04:01 ID:ENNgw/k0
さて、あと一日で4両仕上がるのか……
644名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 01:56:56 ID:rt1hKA1E
>>641
埋め方で悩んでるんですわ
A(簡易版):片側のドアから車端までを埋めるor高窓化(片側)
B(本格版):ドアを車端に移設、そこから連続窓5個分(元の扉間の窓数)客室、そこから車端まで(ry

一番の問題はろくに切り継ぎやったこと無いんでまともな物ができるかどうか・・・w

贅沢言えば他の車両もドアを動かしたいんですが・・・

元  d Ww DWWWWWD wW| Ww DWWWWWD wW|WwDWWWWWDwW|Ww DWWWWWD wW d
改A d Ww DWWWWWD 便 .| Ww DWWWWWD 便 |売店.WWWWWDwW|. 便 DWWWWWD wW d
改B dDwWWWWWWWwD便|DwWWWWWWWwD便|----WWWWWWwD.|便DwWWWWWWWwDd

W:大窓 w:戸袋窓(?) 便:便所設置=両側窓埋め

工作初心者の癖に高望み過ぎですねorz
645名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 02:01:30 ID:rt1hKA1E
あ・・・微妙に窓勘定おかしいorz
646名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 03:53:03 ID:2gwpabiE
>>644-645
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)dDWWWWWWD便|DWWWWWD便|売店WWWW
647名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 03:58:33 ID:tTnZ9uJz
刈るなww
648名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 10:09:46 ID:ENNgw/k0
まあ、刈りたくなるけどなw

なんか仕掛り品が2両出てきた、これも塗装してオフで出すか。
649名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 15:08:09 ID:BI5NDEl2
木造車(ナハ22000)なら、客用扉を増設したのはある。
もっとも戦時輸送用だけど。

それと明治30年代の作業局客車にも側面に扉がついていたものがありました。
こっちは余りにすれ違いですが。鉄道史料によると用途は解らないそうですw
まぁ、当時の京浜間の客員輸送で乗降時間短縮を目的にしていたのかもしれませんが。


650名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 15:19:34 ID:BI5NDEl2
>>644
通常窓は算用数字を使用します。
二扉車だと面倒くさいんでw

だから、
 元  d Ww DWWWWWD wW| Ww DWWWWWD wW|WwDWWWWWDwW|Ww DWWWWWD wW d
 改A d Ww DWWWWWD 便 .| Ww DWWWWWD 便 |売店.WWWWWDwW|. 便 DWWWWWD wW d
 改B dDwWWWWWWWwD便|DwWWWWWWWwD便|----WWWWWWwD.|便DwWWWWWWWwDd
は、
 元  d11D5D11 - 11D5D11 - 11D5D11 ...- 11D5D11d
 改A d11D5D1. - 11D5D1. - (1)5D11 ..- 1D5D11 d
 改B dD171D1. - D171D1. - (不明)61D - 1D171Dd
という風に書き、そのあとに説明を続けます。

現車は、車端部側の1が戸袋窓。
改造A案では左から1・2・4号車の1の実のところは便所設置、
3号車編成中央部に売店設置、(窓配置検討中)
改造B案では扉を移設して、便所・売店の配置はA案と同じ。

安易な改造としては戸袋窓改造(?)、WCのところは窓埋め、
売店コーナーは窓撤去が考えられるでしょう。
名鉄7700は窓が広そうなのでこんなところかしら?
651名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 18:04:42 ID:ZHA1Mu8i
わかった。とりあえず日本語で書いてくれ
652名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 20:28:21 ID:0qfhqqu5
>>651
>>650の書き方は、昔窓配置を表すために使われていた書き方だよ。
今ではすっかり死語になっちゃったし、漏れも聞いた話だからよく知らないけど。

dは乗務員扉で、Dは客用扉。数字は窓の数。
例えば、都電6000形は、1D10D1って表記される・・・んだよね、たしか。
653名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 20:44:04 ID:y8uFLH0X
>>652
死語だったのか…。

普通に使ってたぞ…orz
654名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 21:07:55 ID:qsCpjOC0
アマ向けでは図版で表示される事が多くなったとはいえ、研究分野では普通に使うでしょ。
655名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 22:06:42 ID:y6D48q6b
>>654
自分も普通に
d1D3D3D2
と使ってた(´・ω・`)
656名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 22:13:06 ID:CtevgNno
>>653-655 だよねぇ。
死語って聞いてビクーリしたよ。
657名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 22:52:49 ID:ETyPw/Dj
無知は恥じゃないが知らないことをどうしてこう悪し様にレスできるんだか。
>>651はもう少しどころか「もっと」モノを考えるべきだろ。逃亡したようだけど。
658名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 23:12:28 ID:2gwpabiE
    _, ._
  ( ・ω・) ?
  ○={=}〇
   |:::::::::\, ピタ
、、、、し 、、、(◎) d11D5D11 - 11D5D11
659名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 23:48:31 ID:eB7cUGcA
で、明日の登戸は飛び入り参加OKなの?
660名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 23:57:54 ID:cy4X4mSc
>>659
ヲチOKなら飛び入りOKでそ
661名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 00:52:48 ID:CnbiLnst
誰か、現場レポートよろしく。
662名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 02:39:34 ID:RZQyuDej
よし、2両仕上がった……
これで寝れる……
663名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 03:38:40 ID:fyakVucN
>>649
戦災復旧客車も4扉にしたのがあるよね
オハ31あたりを復旧したので中間に扉2つ付けたり
スハ32復旧とかのもあったような

作業局のはコンパートメントではなくて?
664名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 08:50:00 ID:E8Dlx52u
今日か…
明け番で間に合うか微妙だった為アポなし直撃を検討していたが急用のため断念します
(>_<)

一応参加を予定していた架空私鉄車両をぅpします
http://2.ib.to/d/kamiokotsu/46ib2.jpg
http://2.ib.to/d/kamiokotsu/47ib1.jpg
http://2.ib.to/d/kamiokotsu/47ib2.jpg
http://2.ib.to/d/kamiokotsu/46ib1.jpg
665名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 09:37:19 ID:Tr2J1ueg
>>664
3枚目
なにやらあゃしいイラストが…
666名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 09:56:51 ID:RZQyuDej
>>664
イラスト側うp
667名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 10:20:01 ID:WM8DK5Fv
>>663
あるある♪オハ71とかだったかな?

作業局の客車の場合、中央にトイレがあり、そのあたりにドアがありました。
あたしの知る限り個室を採用していたのは寝台車(ネボ1〜4)や御料車だけで、
他の車両は原則解放室です。

ただ、明治30年代の車両は室内の窓配置が点対象になっていたりして、
かなりのバラエティーがあったようです。
668名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 12:27:20 ID:Nlywa/Z+
さて登戸に向かおうか・・・

果たして何人来るかな?
669名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 12:52:27 ID:rkOkk4ZV
オフ幹事です
ちょっとトラブルがあったため、幹事少々遅れますです
現地組のかた、申し訳ありません
670名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 12:57:35 ID:v9NixNzX
すでにいます、ダレか早く来てくだしあ……

幹事さん、遅れ何分でしょうか?
671名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 13:03:33 ID:Nlywa/Z+
>>670
とりあえず昼飯食ってから凸します
672名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 19:02:51 ID:Fm89vg3a
ドア増設といえば、平成の頭までいた
オハ64の事忘れたるなよ
673名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 19:36:07 ID:z/3RJNEY
>>653>>656
http://www.hokuso.com/shigo/html-shigo-074.html
ここに載ってたから、てっきり死語なのかと。

っつーか、
http://www.hokuso.com/shigo/html-shigo-067.html
これ、本当に存在したんだ・・・。
674名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 20:04:38 ID:jEkez0k9
数字とDで表現するのはたまに見るけど、wwwwwwみたいなのは初めて見た。
つかwwwwwwwwwって並べられてもいくつwが並んでるのかすぐわからんから相手に伝わりにくくね?wwwwwwww
675名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 20:12:25 ID:3X5FsKvL
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇
   |:::::::::\, 
、、、、し 、、、(◎) wwwwwwwって並べられてもいくつwが並んでるのかすぐわからんから相手に伝わりにくくね?wwwwwwww
676名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 21:18:27 ID:DRwCUjxJ
登戸組応答せよ。
677名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 00:03:21 ID:C9cAjThf
登戸につきましては救助の要無し852
678名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 01:08:16 ID:S1P5YUl3
679名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 02:02:04 ID:x4jLbl9I
登戸組1名の生存を確認。
680名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 09:34:40 ID:65fji/w6
252なんだな?
681名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 11:01:03 ID:+iYAmolD
生存者蟻ぃー
682678:2008/12/15(月) 11:34:52 ID:Oz/wIdR6
午前中雨だったせいか参加者は私含めて4人でした。

参加された方乙です。
機会があればまたやりましょう。
683名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 19:44:45 ID:kfaZPM/t
ステンレスコキ104作ってみた
手前がステンレスコキ104
http://uproda.2ch-library.com/src/lib080387.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib080389.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib080388.jpg

今から白いコキ50000を作ります
684長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/12/15(月) 21:32:43 ID:MysQPI3A
>>683
そんなもん強度なさすぎて潰れるぞw
685名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 21:58:08 ID:I6mr+RTY
>>683
遠目には灰色のコキ106にしか見えないw
686名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 00:24:50 ID:e6xmHIu0
>>683
コキるんですw
台車も安っぽい軸梁式のを履かせるといいかも。
687名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 00:28:33 ID:YyvLSqM+
>>667
側面に扉がずらっと並ぶ、いわゆるマッチ箱客車的なのは解放室?
688名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 09:25:39 ID:aS0QF/E0
>>683
何だよ銀色に塗っただけかよ
補強板追加するとか、ビートを付けるとかちょっとは工夫しろよw
689名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 11:14:24 ID:GV48Xwew
アルミニウム合金なら無垢でもよろしいかと
GMのコルゲート入れてみるだけでイメージかわるんじゃないかな
690名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 20:04:57 ID:NpXPWvb6
コキをステンレス無塗装で造る意味なんて有るのかなと思ったんですが、
日本海縦貫線向けとかなら有りですかね。
691名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 22:00:06 ID:MAnKtaDA
ステンレスにするんならコンテナのほうじゃないかと。
692名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 23:47:10 ID:A4M1xgHC
白いコキ50000です
自分でもなぜ作ったのかわかりません
とりあえずJOTコンテナでも乗せようと思います
ttp://imagepot.net/view/122943863391.jpg


ついでに、こんなのも作ってみました
ttp://imagepot.net/view/122943862973.jpg
ttp://imagepot.net/view/122943863192.jpg


>>686
いいアイデアですねw
交換してみようと思います

>>688
現状で気に入ってるので、手は加えません

>>689
コルゲート入れてみます
693名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 23:51:10 ID:A4M1xgHC
ちょっと日本語おかしいですw

コルゲートは追加してみようと思いますが、ビートなどは追加しないという意味です
694名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 00:05:56 ID:DRZ8Qx4j
>>687
側面に扉が並んでいる形式のものは、扉を開くと座席が向い合せに配置されていました。
この形式のものは区分式となっており、統合前の各鉄道で使用されていたものは50人着座可能なものが多かったようです。
この代表形式は鉄道CAD製作所/20100系文庫(URLは下記)の形式図集のハ1005です。

ttp://124.25.73.248/tecs/index.html

ボギー車は長距離運転のためにトイレが設備されるようになります。明治22・26年に作業局が製造した客車では、
三等車と1・2等車が車室中央にトイレを設置していました。作業局ではこの車室形式を鉄道統合以降も合造車では維持しています。

車室中央にドアをつけた車両についてですが、明治30年代半ば以降の車両でみられ、
車室中央のトイレのすぐ脇に扉を付けた車両が製造されました。不思議なことに、トイレの片側だけに設置されており、
両方に設置した車両は見られません。このため、単一等級の車両では室内の座席配置が点対象になっていました。

当方の私見ですが、京浜間と京阪神間で乗降時間の短縮を狙ったのかもしれません。

なお、鉄道統合以降はこれらの車両の中央部分のドアは塞がれたらしく、デッキのみからの乗降となりました。

なお、鉄道CAD製作所/20100系文庫のボギー客車は改造後の姿を伝えたものが多いため、明治43年度客車形式図集か
鉄道史料の関連記事を探すことをお勧めします。
695名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 00:26:59 ID:SpmywQeU
ドアがずらっとならんだ山手線から
ぞろぞろ人が降りてくるって、どこのイギリスですかw
696名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 18:18:57 ID:ly+5uWag
オフ会は失敗だったんか?
まるで盛り上がっとらんが。
697名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 18:30:51 ID:3rxOP/jD
オフで発表された作品は、参加者だけの秘密なのか?
698名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 21:43:14 ID:Pddr+WaD
何か、ドラブルでもあったんじゃね?
699名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 21:44:04 ID:Pddr+WaD
ドラブルじゃなくて、トラブルだった。

あるいは何か公開できない事情でも出来たか。
700名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 22:17:04 ID:ggHB5Hve
オフ会行ってきました。
参加者4名と、少々寂しかったのですが、
参加者それぞれの模型が見れて良かったです。
そのうち三分の一は痛車だったのだけど、今度は痛車展示会も面白いかも。
ちなみに、開催店の「サブウェイ」のフリーランス模型も展示されてました。

人数が思っていた程来なかった意外は特にトラブルは無くて
平穏に終わりましたよ。
701名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 22:21:48 ID:ydNhHC74
ども幹事です。
写真うpりたいのですが現在規制中だったりしやがります。
どっかzipうpできる場所とか教えてもらえればPDAから貼り付けられるので教えてくれやがれです。
702名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 23:41:40 ID:Pddr+WaD
703名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 20:04:02 ID:3Z5W7PFr
>>702
ありがと。
http://www.youlost.mine.nu/sn3/src/up1856.zip.html
key:0123

たぶん変な写真は混じってないと思う。
おそくなって申し訳ナス。
704名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 20:38:53 ID:TZm4VAKH
>>703
一枚だけ変な写真が混ざってるじゃないですか!

楽しそうなイベントだったんですね……近場なら行きたかった…
705名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 21:56:12 ID:eaM0R3AH
楽しそうなのはいいけど、肝心のテーマに沿った作品が少数派に見えるんだがwww
706664:2008/12/18(木) 22:39:02 ID:e+qFFr7W
幹事さんぅp乙でした
当日の用事が空振りだったから行けば良かったです(;>_<;)
遅くなりましたが
>>665
>>666
別の車両ですが同じモノを付けた画像(目下整備ちゅう)です
http://2.ib.to/d/kamiokotsu/48ib2.jpg
http://2.ib.to/d/kamiokotsu/48ib1.jpg
707名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 23:40:16 ID:iYgisG35
>>706
カクテルのPia2か、G.O.世代にはチトきついネタだぜ
よし、次は(ry
708402:2008/12/18(木) 23:47:42 ID:+bmOu6ny
>>703-706
メチャメチャ楽しそうw

>>402で質問した後、躊躇してそのままになってしまいましたが、、、
次の機会があるなら参加したいです。
709名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 23:53:47 ID:iYgisG35
>>707に写真を載せるのを忘れてました。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/207.jpg

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/205.jpg
↑写真がブレていたので家で撮り直した物も……
これと青帯を巻いたノーマルの2本を自社発注の電車と言うことで……
710名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 00:45:17 ID:FAz+J7qD
>>703
乙です。微妙にスケールモデルが混ざってるのがw

てか痛車はスレ違いじゃね?
711名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 02:54:20 ID:UXSIQmFV
痛くてもフリーはフリーでしょ。
712名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 07:30:40 ID:KZmIudKL
痛車はスレ分けたほうがいいと思うけどなあ。
713名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 07:49:11 ID:04VQ4rfs
痛かろうとフリーランス車両であればこっちじゃない?
ヤテ231に貼ったのならスレチかも知らんが
714名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 08:25:05 ID:/UMGh/Ww
痛車もフリーランスだと思うから、分けなくてもいいと思う。
けど、分けたら分けたで、また違った発展をしそうで面白そう。

分けるのは、作品点数が増えて傾向が判ってからでいいんじゃないかな。
出てきた傾向によっては、共存協力できるかもだし。
715名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 08:50:00 ID:oLfolqq/
確かに山手線や小田急バスにはリアル痛車がいたからなw
716名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 10:08:40 ID:PbkZwPuz
何でもアリっていう発想からいけば痛車もおkとは思うが、ついていけない人も少なくないという点
には配慮して頂きたく。
このスレの住人全員がアニメ好きとは限りません。むしろ嫌いな人も居ます。
717名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 11:50:48 ID:+S9SSZoV
アニメは好きでも痛車は引くって奴も居るからな
フリーなのは確かだが、今後は別スレにした方が皆幸せになれる予感
別に>>706>>709を責めている訳ではないのでその辺ヨロ
718名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 13:54:16 ID:upOrtEJz
オフ会乙でした
うp見ましたバラエティあって面白いですね
画像だけでなくやはり実際に見たくなりました
719名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 16:31:36 ID:UXSIQmFV
>>716
ここにいる全員ってなによ?ついていけないなら反応しなければ良いだけでしょ
○○が嫌いと言ったらどんだけスレが細分化されるかわからんよ
>>716>>1の一行目をもういっぺん読み直せ
720名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 17:15:16 ID:oLfolqq/
自分の嫌いな事がスルーできないお坊ちゃんを相手にしなさんな
ファビョって荒らしに変わるから
721名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 17:23:23 ID:UXSIQmFV
>>717
>フリーなのは確かだが、今後は別スレにした方が皆幸せになれる予感
言いだしっぺが出て行くのが吉
痛車禁止のスレを立てれば?みんなが幸せになれるんでしょw
722名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 18:00:18 ID:tcxF9y8Y
>>721
でも、痛車スレ立てれば実在の痛車含めて語れるはずw
723名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 19:27:05 ID:UEwD2Ukd
山手線とか・・・
724名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 19:40:20 ID:mZ/X48XV
京阪とか・・・
725名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 20:03:50 ID:lXYvqYd3
総武緩行にも居たよね、TBSの広告電車(CLANNAD)

と、なんか作った本人を差し置いてなんかえらいことに……

>>716
痛い電車を自重してくれというのは分かった。
けれど、「なんでもあり」なんだし、付いていけなければそれぐらいスルーできる懐の広さが欲しい。
あと、俺に何か言うより先に、自分の手を動かして作品作って、それをうpして
「自分のフリー車両で話題をそっくり持っていってやる」
ぐらいの気合を見せて欲しいかなとは思う。



それでは、次の作品(普通のね)が出来るまで引っ込んでます。
726名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 20:45:15 ID:sy5F+8qU
アニメのまち@西武
寅さん@京成

他はアンパンマンとか鬼太郎とか、リアルにあるものはどうなのよ?
目が潔癖症でそういうのは見えないのか?
727名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 21:45:11 ID:jWiikcmT
素材がなんであるかはどーだっていいと思う。
ただ、下着が見えているような絵が描いてある車両をみんなに見られる可能性がある場所でご開帳する感覚は俺の理解の範囲を超える。

もちろんそれをやるのは本人の見識だからいい悪いは論じるつもりなし。
ただ、俺なら最低限18歳未満が見られない環境でのみ公開したいとは思う。
728名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 21:53:39 ID:rDhDPvej
確かに下着類は同意かな。水着とかもちょっと考える。
エロゲだから仕方ないと言うのもあるんだろうけど、あとは製作者の良心と自重をお願いするしかない。


さて・・・こないだのオフでのアイディアがフツフツと沸いてきましたよ。
種車を見つけてこなきゃ。
729名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 21:56:15 ID:YmS38e8y
自分もバカやってるから人のこと言えないけど、こういうのってまず「そこ」に目が行くから「そこだけ」が見られてしまうんだろうね。
宣伝広告としてのデザインがされているとまた違うんだろうけど。

実際の痛車も、あれも貼り方やデザインにセンスがあるらしい。
自分にはよく分からないが、ただ適当にベタベタ貼るのとは違うんだとか。
特に鉄道車両は長〜い部分にデザインすることになるから、ただキャラ貼って終わりだと本当に「貼っただけ」に見えてしまう。
730名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 22:09:37 ID:tcxF9y8Y
>>729
確かに、ただ単にキャクターを貼付けただけだと、そういった物に興味ない人間から見た場合、「シール貼っただけでしょ?」
ってなっちゃうからね、やるならいっそ全面ラッピングみたいするとか…。

あと18禁については同意。フリーだからと言われればそれまでだが、実車は公共交通機関なわけで公衆の目の届くところに堂々と下着や水着
なんかはデザインしないしな。
731716:2008/12/19(金) 22:53:23 ID:KZmIudKL
>>725

いや、スルーは出来るよ。
ただね、気分的には、スルー出来ないくらいハイクオリティな痛車を見たいんだよね。
物凄いテクニシャンがリアルな車輌を作ってるのに塗装だけが痛いとかさ、そういうのって
カッコイイじゃん。
しかし、非常に残念ながら、痛車系は基礎が出来ていない場合が多いのよ。
もうちょっと塗装技術とか基礎工作力を上げろよとか言いたいもんだわ。

自分の作品は過去にも晒してます。今後も出すよ。
732名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 22:55:24 ID:sy5F+8qU
下着の類いは飛行機のキャノピー横の美女みたいなもんって事だと思うよ
733706:2008/12/19(金) 23:30:42 ID:tAedkByJ
当初危惧した通りの展開だorz

664の時点でそちらサイドの掲出を避けていたのは、ある程度この流れを予測していたものでしたが・・・
不徳の極み

つきましては706の画像は削除致しました
ご迷惑おかけしました
m(_ _)m
734名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 00:06:13 ID:lhDRPFy7
>>732
上手いたとえだ。

痛車といえども「それっぽい」「ありうる」ものにするにはそれなりの見識が必要ってことだな。
例えば想定線区の屋外広告条例などは目を通したのかってことになる。
そのほうが18禁で模型のありように文句を言うよりは正々堂々とした、「実物を念頭に置いたフリーの検討」になるだろう。
735名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 01:10:55 ID:mqmaD0dr
>「実物を念頭に置いたフリーの検討」
寿司やブタや蒲鉾はフリーじゃないのか
736名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 01:20:50 ID:lhDRPFy7
>>735
それらはまず鉄道模型かどうか疑ったほうがいいな。

どこかで線引きをせねばならん。寿司や豚や蒲鉾の実物車両を引用すればたぶん誰もが許容すると思うよ。
737名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 02:21:02 ID:9dg8CIjs
実物というよりは設定に対する説得力だな。どんな設定でもそれは作り手の自由。
ただし、その設定に見合った物ができるか、そしてそれを見た人が設定を感じてくれるかは作り手の手法と技術とセンス次第だろう。


>寿司や豚や蒲鉾の実物車両を引用すればたぶん誰もが許容すると思うよ。
よっしゃ
ttp://www.railfaneurope.net/pix/ch/trams/Basel/BLT/trailer/BLT_piggy.jpg
738名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 02:23:42 ID:AX+Z1P2R
参加者がしばらくの間、沈黙を守っていたのは、この展開を予想していたということか・・・
739名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 03:11:52 ID:J6+fziUc
まあ自分と違う考えを持った奴に出会うと自分が正しいって思っちゃうからね
740名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 10:36:57 ID:AGgS7j/A
なんだか荒れ気味ですが…。

個人的には、>>706の車両は『なんでそこにそんなシール張るの?』って感じ。
シール張るだけなら、小さな子供がミニカーとかにシール張って遊んでるのと変わらなくないか?

寿司、ぶた、蒲鉾なんかは大人の洒落って感じだが、シール張っただけのは餓鬼の遊びだろw

大体、いい年こいてエロゲー、ギャルゲー、アニメなんか相手にして楽しいか?
はたからみて、ただでさえイメージ悪い鉄オタのイメージさらに下げてどうする気なんだ?
741名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 12:32:15 ID:7z18vTyY
>>740は荒らしなのでスルー

痛車が嫌とか言ってたヤツは「痛車以外のスレ」をたてればいいのに「痛車スレ」をたててしまったぞ

嫌なら出ていけばいいだけだったのに追い出すのはどうなんよ?痛車以外のスレをたてるか?
ここはどうする?実物ありきのフリーランス専用スレと荒唐無稽支離滅裂フリーランススレもたてるのか?
742名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 13:29:03 ID:scmFwgJy
740の物言いだとシール(ステッカー)による表現自体を全否定って感じだなww

完成品で良くある方向幕や点検蓋すら邪道だと言わんばかりでワロタ

こういう池沼が鉄ヲタを貶める訳ですねわかります
743名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 14:12:51 ID:3HKiTLaq
車やバイクにもステッカー貼る時代だから、好き好みはあるんだろうけど、受け入れ難い人は多いと思う

徹底的にやったなら評価できるがね

自分は全然気にしないけど
744名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 17:04:17 ID:+jAF7oEB
フリーランスは基本何でもありよ。だから実物に倣う理由なんざ1ミリもない。個人の脳内においてはどのようなものであろうがかまわんのよ。
でも、人に見せると話は変わる。脳内世界を共感もしくは理解してもらうためには定義が必要なんよ。どのような世界を想定したかっていう話ね。

たとえばファンタジーが受け入れられるのは「ここは剣と魔法の世界」っていう定義を最初に持ってきてるわけよ。フリー車両もその定義においてこの車両は世界のルールに合致している。こうであればたとえそれが豚だろうがかまぼこだろうがオッケーなんよ。

745:2008/12/20(土) 17:09:31 ID:+jAF7oEB
<続き>
フリーの車両は創作料理なんですよいってみれば。作者はわかってるんだ。その料理のレシピも材料も。でもさ、食べるほうはわけのわからん創作料理(人によってはゲテモノに見えるかもな)見せられればそりゃあとまどうさ。

だからシェフがやってきて、これはこれこれこういう料理ですみたいな説明をするわけでさ。そこがみんながレシピや素材を知っているスケールモデルとは違う。
だからたぶん、オフ会では問題なかったと思うんだよ。作者がその場で説明だってできたわけだし。でもネットではやっぱし違う反応になるわなそら。
746名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 17:12:02 ID:+jAF7oEB
<ラスト>
まあそういうわけで、フリーを造るときにそんなことをちょびっと考えて造るだけでもずいぶん違うと思うよ。

俺はまあ、俺の中で世界を持っているけど説明はいいや。
747名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 17:30:15 ID:a5Ndt9Fg
>>742

740が言いたいのは必然性のないステッカーはNGって事じゃない?
幕やルーバーなんかはなにかを再現するためだけど、キャクターのステッカーは張る必然性がないってことじゃね?

自分は痛車は否定しないが、市販車や適当な車両にキャクターのステッカー貼っただけの車両は「何がしたいの?」
って思う。好きなキャクターのステッカーをデスクとか日常品に貼ってるのと変わらない…。それをフリーランスの
作品というのは、真面目にフリーやってる人に対して失礼じゃない?
748名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 17:39:44 ID:scmFwgJy
>>747
日用品へのステッカーチューンを模型に持ち込むのはNG
まで読んだ

それより識者による「キャクター」の翻訳求む
749名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 17:49:21 ID:i3EQtrSh
専用スレ建てました。
勝手に建ててすみません。

【痛電】痛トレイン総合スレ【痛DC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1229726772/

全ての人がおおらかな気持ちで楽しめればベストだと思いますが、
現状見てる限り難しいと思うので…。
今まで見てきた限り、どのスレでもこの痛車というジャンルについては
少しでも話題があがると過剰に反応する人が必ずいます。
お互いの為にもスレを分けた方が良いかと。

>>714
>けど、分けたら分けたで、また違った発展をしそうで面白そう。

以後は隔離スレで↑こういったメリットに期待しましょう。
750名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 19:55:40 ID:UbZ7sROu
>>748
広義のキャラクターなら、痛電から四国のアンパンマン特急や神奈川中央交通のかなちゃん号、他各社のマスコットキャラクターまで含むかと。
ただ、狭義では最近の萌えアニメをデザインした物を特に指すのかな?
同じ痛いネタでもフリー車体に明らかに痛車と同じ目的なら隔離スレで、「分かる人はニヤリとできる広告」が貼ってあるだけとかいう場合はこっちでも良いのでは?



次からは私も分けてうpをすることにしますが、ガッチガチに型枠にはめて全部を全部隔離するのも考え物かと。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/212.jpg
1と2は論外
3は広告風ですがフリー車体ではないので痛車スレ
4のタイプは広告の内容と空気を読んで
5はサボを見ないとネタが分からないけれど空気を読んで
といった風に。
「なんでもあり」な訳ですし、上手く棲み分けてくれれば良いのでは?





余談ですが……
一番下は最初「タイガース帯?」とか言われた……
751名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 20:24:51 ID:scmFwgJy
>>747
そうではないだろう
ステッカーすら貼れないお子ちゃまが全てにおいてシール類を邪道視してるだけたろ!?
こんな池沼に媚びたが故にKATOスレでの「しなの」の惨状だw

そもそも「必要性の無いものは要らない」的発想だけを取ればフリーランスの存在意義自体を揺るがしかねない

そもそもフリーランスは手を動かす人間の特権で、とどのつまりは「楽しんだ者勝ち」だろ
その点では>>750氏の作品もそんな気風を感じて楽しい

>>706氏はぅpの期待に応えてこの仕打ちだろ!?
責任からか画像を削除されてるが視るべきは痛ステッカーではなく車両本体では無かろうか!?
本質も見えてないヤツに頭ごなしの全否定をする資格ははたしてあるものだろうか!?
752名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 20:38:20 ID:9dg8CIjs
フリーランスも奥が深いからなあ。
テキトーな余りパーツで組み立てて余ってる色をテキトーに塗って「はいフリーランスだよ」と作った物も確かにフリーランスだろうけど、しかしそれを周りに見せたところで伝わらない。

「豚」はジョーク。「こんな特急列車があったらいいな」を作った物は夢。
ジャンクを寄せ集めた走るガラクタみたいな車両は鉄道模型には見えないが、見た目のいびつさや形の面白さがあると思う。
それが伝わるのはジョークなり夢なり意外さなりが記号として成り立ってるからだろうか。


キャラに関しては鉄道とは元から完全に別の物だから、鉄道模型とうまく混ざり合わないという面があるのかも。
ならばあえて混ぜるのが男ってもんだろうw
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/213.jpg
753751:2008/12/20(土) 20:39:45 ID:scmFwgJy
>>751だがもう少し乱文を打たせてもらうが
706氏が>>644の時点でぅpされてる件の車両だが
「NDCを電車化している」という点、それ自体のセンスはフリーランスとして評価されるべきだと改めて思ったが如何だろうか!?

それと引き続き「キャクター」の翻訳求む
754名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 20:42:51 ID:scmFwgJy
安価ミスった

>>644→×
>>664→○

吊ってくる
755名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 21:02:18 ID:a5Ndt9Fg
>>751
理解力ないな池沼はお前だろw

740ではないが740が言いたいのは、ステッカー貼っただけのは、小さい子供がトミカとかに雑誌のおまけシールを
窓やドアとか関係なく適当に貼って遊んでるのと同じって事だろ。

実際、一部の痛車は窓やドアコックとかにかぶってシールが貼ってあって、シール部分にあるべき物が補完されてないし…。
ただなんも考えず、好きなキャラを貼っただけでなく、きちん広告とかの設定があったり、貼る場所を考えてあればいいことだろ。
756名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 21:13:41 ID:scmFwgJy
>>755
よう池沼(^-^)/

そもそも車両自体を視たか!?
話はそれからだ
757名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 21:19:06 ID:BAGOLWsS
>>755

同意。

>>750の例で言えば、俺は1はアリだと思う。2は流石に引くw

>>706がダメだと思うのはキャラの絵が窓にカブっちゃってるのと、もう少し綺麗に切って
貼るなどの仕上げに気を使って欲しいという事かな。

よく出来た模型ならどんなに痛かろうが一定以上の評価はしたいよ、俺は。
758名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 21:28:17 ID:a5Ndt9Fg
>>756
あのさ、誰が特定の車両の話してるの?

痛車全般について書いたのだが…。
759名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 21:32:11 ID:UbZ7sROu
>>755
理解力云々を言う前に、言葉足らずは会話に齟齬が生じやすいう事に気付いた方が良いかと。


740の
>シール張るだけなら、小さな子供がミニカーとかにシール張って遊んでるのと変わらなくないか?
や、>>747
>市販車や適当な車両にキャクターのステッカー貼っただけの車両

から>>755の意味を汲み取れというのは難しくないか?
しかも、740は>>706のうpした画像に対してだけレスをしているように見えるから尚更。
760名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 21:38:45 ID:a5Ndt9Fg
>>759

おまえもな、俺は740じゃないと言ってるだろw

まぁ書き方悪かったなら謝るが。
761名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 21:45:24 ID:scmFwgJy
養護を擁護かこりゃ滑稽だwww

俺が言いたかったことを要約すると
「まず本質を視ろ」とフリーランスとは「楽しんだ者勝ち」じゃないのか!?
こね二点だ

要約しても通じなそうだがww
池沼が移るといけないからあるべき場所(闇の一族スレ)へ帰るわ

稚拙な持論しかないなら趣味か人生やめちまえww
762名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 22:06:17 ID:ETdSSziz
塗装やデザインも車両の一部だよな?
本質??
763名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:01:29 ID:BAGOLWsS
>>762

そう、だからこそ、痛車だからいい加減に作ってもいいという理論には賛同しかねる。

「楽しんだもの勝ち」=独りよがり

という図式に陥りやすいのがフリーランスの怖さとも言えるだろうね。

764名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:15:25 ID:ZAbYcTft
フリーランス以外の全てを含んで創作物全般に共通するんだけど、他人に造ったものを見せるとき、その理由は「判って欲しいから」だよね?

これは他人が見て判りやすいものかどうか、判り難いと自分でも思うようなものならどうすればよいのか。
そういう考えが足りないものを見せつけられた時、いらいらする。
判り難いものに説明を添える配慮が足りない事が判ってない。

他人には判り難い物だという事が判ってない無自覚系天然さんか、それとも判り難い物を押しつけられて困っている反応が見たいのか。
いずれにせよすごい自信家である事に違いない。
765名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:17:58 ID:c8fXR0/s
>>750
まじめな話、一番上のをどうやって作ったのか知りたい。
デカール自作?
766名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:25:46 ID:scmFwgJy
>>764
ならば逆に問おう
君達は昨今騒がれてる「モナリザの微笑」や「最後の晩餐」に隠された意図とやらが解っていて鑑賞していると!?

解らなければ鑑賞に値しないと!?

そもそも創作とは独り善がりの積み重ねでは無いのかね!?

ここの戯け共なら間違いなく御託を並べて「違う」と云いそうだがwww
なぁ「本質」って何だろうな!?
更に踏み込んで
「  」とは何だろうな!?
767名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:28:12 ID:ZAbYcTft
フリーだから独りよがりでよいというのは錯覚だと思う。
フリーであるか否かに関係なく、ジャンルに関係なく、評価を求めて他人様に見せる以上は独りよがりなものは駄目だよ。批判されるよ。

楽しんだもの勝ちっていうのは、他人の評価を無視するって事だろ。
1人でこそこそ楽しんで、好きなだけ勝て。別に変な事じゃない。他人に理解されようとしない独りよがりな楽しみも良いものだ。
それを他人に見せて評価を貰おうとするなよ。そこが矛盾してるんだよ。
楽しんだもの勝ちした創作物が大勢の人がいる場所から排斥されるのはある意味当たり前。
768名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:29:11 ID:9LjTRIq+
>君達は昨今騒がれてる「モナリザの微笑」や「最後の晩餐」に
>隠された意図とやらが解っていて鑑賞していると!?
わかる人なんていないでしょう

>解らなければ鑑賞に値しないと!?
鑑賞するのは自由でしょう

>そもそも創作とは独り善がりの積み重ねでは無いのかね!?
独りよがりを見て「独りよがり」というのは別段悪いことではないかと。

769名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:31:44 ID:ZAbYcTft
>>766
その絵は隠された意図やらに関係なく、凄いんだよ。絵の技術が。
謎解きに励むのは近世以後の悪い癖のようなもので、そんな行為など思いつきもしない作画当時から鑑賞者はいた。

喩えとしては適切ではないな。
770名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:37:46 ID:vGdJUgLJ
ちょっと考えてみよう。
痛い絵柄だから偏見が生まれるのであって、もし、ルイ・ヴィトンの柄が車体に入っていたらどうなのだ?
ムンクの「叫び」だったらどうなのだ?
各自、ちょっと考えてもらいたい。

つまりはそういうことだ。
771名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:39:09 ID:ZAbYcTft
他人からきちんとした評価を貰う創作物は独りよがりではないな。
どんなに創作物が個性的に見えようが、判ってもらうための筋道を立てている。
(前衛的な芸術ともなると作者の意図を翻訳する評論家抜きには成立さえしなくなる)

独りよがりという言葉の意味を考えれば自明のことだろう。
で、2chで晒すという事は何のためにするの?評価を受ける事を理解したうえで覚悟して晒してるんだろ?
独りよがりを晒されても対処不可能なんだよ。

別に悪い事じゃないけど、人様に見せるには注意してセルフチェックして必要なだけの説明文をつけてくれ。
前衛芸術を解説する評論家のような奴をな。
772名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:40:54 ID:z3j/Y5fl
>>770
えーと、自分の趣味に大衆性がないことが解っていないのがだめなんじゃないかと>>痛い絵を張っている人。

このスレは鉄道趣味という専門性のある話題か、大衆性のあるネタじゃなければ理解されないよ。
773名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:45:50 ID:/6HkbKk4
>>750
1番上のはキャラの片目が窓に掛ってるのが惜しい…
フリーなら窓とドアを埋めて検測車みたいに
したら良かったかも。
774名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:46:41 ID:9dg8CIjs
自分の頭の中やノートに描いた架空鉄道や自分の机の上で完結した模型ならともかく、公開すれば何らかの反応があるのは当たり前だろうな。
「独りよがり」や「楽しんだ者勝ち」だけで成立するのは自分の机まで。そもそもそれらの言葉は作る側だけで完結する言葉。
公の場に出せば何を言われるかわからない。ただし、公の場に出すことによって会話のきっかけになったりモチベーションアップになったりするわけで。

>>765
このフィルム自体の質感の感じはKトレーディングのインクジェットデカールかな。
MDプリンタ持ちの人だと下地に白が印刷できるので、窓の部分にかかってるキャラクターの部分などの必要な部分を白地にすることもできるはず。
その白地を網目にしたら実際の広告車両の窓ガラスにかかってる部分の再現ができるかな。
775名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:49:10 ID:7Lu3dT8v
そろそろ悪いんだけど…

絵の議論は別にモナリザスレでもたててやってくれる?
776名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:50:12 ID:scmFwgJy
本当に御託しか並ばないなwww

そもそも絵画に意図はないだろう
それこそ穿った見方だ

さっきも云ったが創作とは独り善がりってのは
現代に置ける創作も評論も何かしらにインスパイアされたモノに過ぎず

諸君、本質つまり「オリジナリティ」って何だ!?

大局的にみれば紙に鉛筆で線を引く行為自体が先人の真似事に過ぎない

模型にしても絵画にしても「アレは良い」「コレは悪い」の線引きはだれにも影響されない自身の考えなのか!?

その判断自体過去の積み重ねの上に成り立った独り善がり

つまりは矛盾は螺旋し螺旋は矛盾するのだよ
777名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:52:37 ID:9dg8CIjs
>>776
すごいね、頭いいね。
難しい言葉ばっかりで天才のあたいにもよく分からないよ。
778名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:53:44 ID:J6+fziUc
なんでもありスレが欲しいね。
ここにうpしてる人が全員他人に理解して欲しいと思ってる訳じゃないと思う。
こういうもの作ってみたよって知って欲しいだけかもしれない。
779名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:54:10 ID:UbZ7sROu
>>765,774
Yes、インクジェットプリンタで作れるデカール台紙を見つけたんでそれでやりました。
>>774氏ので正解です。

>>773
流石に2時間の突貫だと間にあわなかったんです……
クリア吹いてしまったんでどうしようか対策を練っている所です

>>774
MDプリンタ……?

>白地を網目
アドバイスありがとうございます、ウチのプリンタで可能なようなら試してみようと思います。
780名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:55:05 ID:ETdSSziz
>>776
お前以外の奴が言う「一人よがり」の悪い例が>>776ww
781名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:57:57 ID:scmFwgJy
>>777
自分で天才だの美人だの云ってる時点で独り善がりだな

>>778氏がうまく纏めてくれたようなので柩に帰るとするか
御託屋の諸君、「 」が見いだせた頃にまた会おう

>>706
>>705氏達者で創作されたし
782名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 23:59:41 ID:9dg8CIjs
>>779
>MDプリンタ
デカール印刷に使える特殊なプリンタ。ALPSのMDプリンタ。
これを使うと白インク(他にも金や銀のインクがある)で印刷ができる。
インクジェットとは違うのでインクジェットで白印刷は無理だと思う。

インクジェットデカールでも、窓ガラスパーツにマスキングして必要な部分だけ白を薄く塗るという方法も考えられるな。
その上にデカールを貼るとそこだけ透けなくなるはずだ。
実際やってないからどう仕上がるかは不明だけど。
783名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:00:24 ID:scmFwgJy
しまった>>750氏だった

780氏君も仲間だwww
784名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:10:56 ID:Se5cbs57
>>782
色々とサンクス
MDプリンタ、約52kか…… ボーナスで投入してみようかな……

>インクジェットで白
限りなく白に近いグレーで印刷すると色が出ると聞いたことがありますけど……
塗装した方が確実みたいですね。
785名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:11:02 ID:WkYowB1G
当の作った本人があまり気にしていないのに外野が理想を追い求めてどうするんだか?

なんでもありという名の批判禁止場所が欲しい人はトレイン・トレインというSNSに行くと幸せになれるよ。
意味不明なフリーランスをいっぱい褒めてきてね!
786名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:14:09 ID:u3YDsoZv
>>784
>限りなく白に近いグレーで印刷すると色が出ると聞いたことがありますけど……
やってみると分かると思うけど、インクジェットだと透明部分を隠せる色が出ないので、窓ガラス部分の透過を防ぐことはできません。

プリンタ買うのもあんまりだし、塗装で試してみるのが簡単かも。
787名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:20:15 ID:lOZvMRMS
>>779
2時間で作ったのか…
フットワークが軽くて羨ましいorz

デカールのデータがあるなら再チャレンジって
手もあるけど面倒くさ(ry
デカールを貼る時は事前に車体へ光沢のクリアを吹くと
デカールの定着が良くなるのとシルバリング防止になるよ。
788名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:29:40 ID:Se5cbs57
>>786-787
重ね重ね感謝。

>>786
無駄なことに投資するのって以外と楽しいので塗装で上手く行かなかったら躊躇わずに買うことにします>MDプリンタ

>>787
データは全部残ってるから出来ないことは無いけれど……
光沢クリアか……次にやるときは試してみる。
789名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:36:19 ID:ATC8Sblv
>>784
>限りなく白に近いグレーで印刷
色が出るには違いないが、出来るのはスモークガラスだ。
790名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:44:36 ID:+NRbKxCT
>「  」とは何だろうな!?


かっこたるものと言ってみる。




冗談つかまつった。
791名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 00:50:32 ID:IyuPlWDC
子供達は寝た?
792名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 01:00:42 ID:e9t1vsgu
自分もインクジェットデカール試してみたことあるんだが、
貼ったあと水を拭こうと触れただけで印刷が剥がれて挫折してる。

まだコーティングのクリアが足りないのかな?
793名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 01:57:34 ID:TTDPYpX1
あげえ
794名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 02:19:31 ID:y00Rk7e5
>>792
クリアを吹きすぎだろってくらい厚く塗り重ねないと駄目・・・
795名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 04:16:49 ID:L9F1k7Bf
別にアニメのキャラクターが描いてあるからと、大騒ぎするのもどうかと思うけど、、、
建設的な議論をするなら、
750の一番上とか、一番のハイライトと思われる顔の部分が欠けているのは、
センスがないのでは?作った人には悪いけど。

適当=フリーランスを名乗ればいいと考える人もいるみたいだけど、
人前に出すなら、側面に窓、ドア等が多数あいている鉄道車両に、
いかにキャラクターを配置するかというのを真面目にやるべきだと思う
796名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 04:40:36 ID:iL7YBcMO
>>795
同意
ラッピング車って設定なら、広告としてのデザインに拘るべき
広告としてのデザインが良くて、鉄道車両として必要な表記類や機能と共存しているなら良質なフリー作品だとおもう

普段、粗悪なフリー作品は軽くスルーなのに、アニメキャラとかだと激しく反応するっていうのはちょっと滑稽
797名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 05:14:49 ID:iRPGmB2X
本当は結構狭い範囲のスレなのにスレタイになんでもありって書いてあるから勘違いしちゃう人が居るんじゃない?
798名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 05:41:57 ID:u3YDsoZv
>粗悪なフリー作品
そんなに酷いのがあったかどうかは別として・・・ アニメキャラに反応する理由は混ざり合わない全くの別物だからじゃないの?
粗悪なフリーランスは下手くそであってもよくわからなくても鉄道車両として形になってるわけだから、体裁は整ってるんだと思うよ。
面白いかどうか・良くできてるかどうかはまた別問題だけどさ。

元ネタを知らないとコメントのできないような鉄道と関係のない物を前面に押し出せば、興味ない人間なりの反応が返ってくるのは当然だと思う。
俺的には直接混ざらないことがわかってるからツナギを足してうまく混ぜればいいと思ってる。
うまくバランス調整してキャラクターで遊ぶやり方ってのもあるわけで。
萌えフィギュアを横に並べるとか、シールを貼るってのは誰もが簡単にできるし、拒否反応が起こりやすいことを知っている。
そしてデフォルメ化したキャラだと元ネタ知らない人の拒否反応が起こりにくいことも知っているw
799名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 08:12:50 ID:Cqh+7FKA
>>776
いいものもある
悪いものもある

まで読んだ
800名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 08:49:35 ID:yjEJpIkT
てか、これは極端な例かもしれんが、宮下洋一氏のような実在系フリー、寿司ネタに台車はかせたような
ジョーク系のフリー、子供がおもちゃに雑誌のおまけシールを適当に貼っただけのような一部の痛車
を同じスレで語ろうとする時点で無理があるような………。
801名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 09:45:36 ID:Se5cbs57
>>795
少し上のレスぐらい読んでくれ。
2時間の突貫で作った上に、本人が流石にこれはなぁって思って対策を考えてる所なんだから……

結局総剥離→通常広告化の予定です。
802名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 13:20:59 ID:rDv1aarx
>801
貴方のその対応によって、こういう作品は「ナシ」という風潮が生まれる事を憂う。
803名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 13:41:10 ID:tC6WiEKJ
>>770

違う。
どんな絵柄であろうとも、稚拙な作りでは全く評価に値しない。
ムンクの叫びだろうとなんだろうと、窓枠に掛かるようないい加減な切り取り方でシール
貼って、車体の塗りはボテボテで見られたようなものじゃないものは評価できないだろう?

アニメ貼ろうが、エロ画貼ろうが関係ない。
それが凄い技術に裏づけされている作品なら一定の評価があってしかるべき。

804名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 13:45:04 ID:tC6WiEKJ
>>795

全く逆。窓のところに眼が掛かっているのがいいじゃないか。
俺は逆にセンスあるデザインだと思うけどな。


805名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 13:50:19 ID:tW68JSgg
http://www.railfaneurope.net/pix/ch/SBB_CFF_FFS/car/EW_IV/B/family01.jpg
こういう意図があるとはとても思えない。
806名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 13:59:40 ID:tW68JSgg
805の解説しておくけど、これは中で映画のサービスがあるよというサインなのね。
文字で書くよりもストレートに、この中に面白そうなスクリーンがあるんだな?って判らせるサインだと思う。
私は「目がかかっている」という言葉からこういう実例を踏んでいるのかと一瞬期待したけど、そうじゃないみたいだ。

今は内側から見て外が透けてみえるシールもあるんだし、そういう所が凝り所だと思う。
自動車は窓に貼る事は禁止だけど鉄道車両なら透過率しだいではいいんじゃないか。路線バスが許されている。
807名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 14:35:26 ID:yjEJpIkT
結局は、このスレに貼られる痛車の説明がなさ過ぎるのが荒れる元じゃね?作者が、なぜ車体にキャをあしらったのか
まるで読み取れない。だから、「適当に貼っただけだろ?」という意見も出てくる。たとえ貼った理由が
「ただそのキャラが好き」だから、お気に入りの車両や、自分の架空鉄道の車両に貼ってみた。とかでもいいから説明が欲しい。
また、痛車の場合は、ラッピングやイベント列車等で実車がいると想定して作ったのか、走るオブジェ的(なんかの記念の
ロゴ入の車両みたいな)に作ったのかが曖昧だからその辺はっきりさせてもらいたい。

長乱文のスレ汚しスマン。
808名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 14:54:15 ID:A/w3r0w2
アニ鉄兼業の痛いやつがあっちいけばいいだけ!
くだらん議論でスレ消費すんな童貞ども!!
809名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 15:10:57 ID:L9F1k7Bf
第3者的視点からは、
荒れるネタであるのは事実なので、
アニメ派の人には慎重に行動してもらいたいところだが、
過剰に反応する輩がいるのも、荒れる根本原因ではある。

スルーすれば良いと思うんだけど?
810名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 15:28:36 ID:9gvpBH2p
この擦れに限らないけどさ、鉄模の板で
エロマンガとかエロゲの話題を出すやつって何なの?
鉄オタ=エロゲオタとでも思ってるわけ?
811名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 15:45:40 ID:yjEJpIkT
>>810
>>808の一番下が答えだな。
元々鉄模ってインドアな趣味だろうし、結構内気なのが多いから若い奴らは二次元に逃避するんだろう。
んで、みんな同じようなもんだろうと思い話題にするか、なんも考えず自分が好きだからと話題にすんだろ。

とステレオタイプで煽ってみるw
812名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 16:51:41 ID:/BP+y1vo
スレタイに[なんでもあり]って書いてある以上なんでもあり。
それに文句垂れるのは荒らし。

ヒトのやってることに文句付ける暇あったら手を動かせっての。
813名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 17:00:18 ID:tW68JSgg
そういうことを言うと、文句を言われることがいやなら見せるなって事になるんだよね。

なんでもありに異議を唱えるのはスレの意味に逆らう事になるが、
なんでもありに誘われて寄ってきた低レベルな作品には好きなだけ文句を言っても良い。
そういうスレですもの。

アニメだろうがゲームだろうが痛車だろうが「なんでもあり」だが、低レベルなものも何にでもある。
誰でも判る自信作か技術でカバーできないものは説明してくださあい。さもなくば覚悟が必要。
814名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 17:05:45 ID:yjEJpIkT
>>812
なんでありってのは、作品がどんな物でもありって意味じゃなく、百鬼夜行みたいな改造もありだと解釈してたんだが…。
815名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 17:09:51 ID:iNu5O0Zh
かはや、
816名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 17:14:47 ID:/BP+y1vo
【薀蓄は】【スルー】
817名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 17:35:05 ID:yjEJpIkT
>>816
【蘊蓄】の意味知ってる?

今、荒れてる原因は蘊蓄ではないと思うぞ。

次スレからは、フリーの定義の議論は禁止するか別スレ建てるしかないな。
818名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 17:40:56 ID:/BP+y1vo
>>817
どんどんスレ立ててねwww
819名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 19:18:30 ID:SqMMZdMo
どんなネタでも信念が有るのならば続ければいいし、無いのならやめてしまえばいい。

そして他人の信念に難癖つける時は、それなりの覚悟を以てやるのが礼儀。
820名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 22:09:23 ID:tC6WiEKJ
誰かも書いてたけど、痛車うpするならそれ相応の想定を添えて欲しいね。
想定次第ではどんな痛車でも容認出来る可能性もある。

実物にだって鬼太郎カラーのキハ40とかあったんだし。
821名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 22:48:55 ID:Dic3JucG
何やら定義についての議論が展開しているようで・・・

http://imepita.jp/20081221/818550
現在量産中の3扉車。3×3本製造予定

本当はオフまでに間に合わせたかった・・・・
822名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 22:52:16 ID:h6rML4oe
鬼太郎やドラえもんやアンパンマンと、訳分かんね鳥肌もののアニメキャラを同じ括りで考えてる事自体が大間違い
正直俺は生理的に無理
823名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 22:56:22 ID:iL7YBcMO
大人なら黙ってスルーすればよい
別にみなきゃいけない訳でもなし
なんか作品うpして、イタ車の話題を駆逐すればよか
824名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 23:21:11 ID:9k52pyra
正直雑誌付録のシールを貼りまくっただけにしか見えない西武の「アニメのまち」はキモくて乗れないぞ
副都心線ばかりが来て有楽町線直通が減っている中、アレが来て凍ったもんね。生理的にダメだった。
一本どころか数本見送って次の有楽町線直通を待つハメになった。
アニメ好きだけどアレは無いよな〜って思う。
高田馬場のアトムの発車メロディもなんだかな〜って思う。
といいつつ「ふしぎ星のふたご姫」の都バスには喜んで乗ってしまうわけだがw

>>810
>この擦れに限らないけどさ、鉄模の板で
>エロマンガとかエロゲの話題を出すやつって何なの?
>鉄オタ=エロゲオタとでも思ってるわけ?
鉄道模型の板に鉄オタしかいないわけでは無いだろう。鉄道模型やってる奴は皆鉄オタなのか?偏見じゃ
ないのか?
>>810はマンガとかダメみたいだけど、全員鉄オタ認定すんのはやめてクレよな。
駅とかにいるキモイ鉄ヲタ連中と同列視してほしくない。
鉄道模型は鉄道模型。模型だよ?模型。キモイ鉄オタ=池沼のおもちゃじゃない。
825名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 23:25:22 ID:Pi+cxkIy
>822
お前のような狭量な奴を同じ間と思うことが俺には生理的に無理。
826名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 23:26:23 ID:u3YDsoZv
>鉄道模型は鉄道模型。模型だよ?模型。キモイ鉄オタ=池沼のおもちゃじゃない。
サクッと同意できないのがなんともw
827名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 23:46:32 ID:Dic3JucG
荒れてますな
828名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 23:52:52 ID:V/HggDfm
>821
前パンがかっこいいですね
829名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 23:58:40 ID:z+3LnseU
やはりこのナガレを断ち切るにはうpしか無いか。

素材探してきます。
830名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 00:28:41 ID:RWGInWSi
なんか、別府鉄道みたいな鉄道作ろうとして
客車ばかりつくってきたから、肝心の機関車が足りない。
DD13に別府の社紋貼ったら、似合うかな?
831名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 00:34:42 ID:X0R/5PnC
>>824
キモいアニオタ乙

まで読んだ。
832名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 00:48:16 ID:WYCQ1Inp
>>831
キモイアニオタ=キモイ鉄オタ=池沼
833名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 00:48:24 ID:/+1mrZJg
ここまで作ってみた
http://bbs.avi.jp/photo/449853/37057

動力を嵌めてみようとした。でもなかなか嵌らない。
ノギスで測ってみた・・・・・・・・
http://bbs.avi.jp/photo/449853/37068
あぁ・・・・・・・・・

出来が悪い事も相まって、走らせる事無く廃車する事に致しました。
御清聴ありがとうございました。
834名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 00:49:24 ID:WgNvAmld
大阪市交の30000?
835名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 00:56:36 ID:NYoJpTrd
>>833
たかがコンマ5じゃん
ちょっとペーパーかければ入るべ
836名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 01:01:20 ID:argCbSx2
民さんはノギスの様な人だ。
837名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 01:03:55 ID:xbwquMwr
ボキャブラ懐かしス
838名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 01:16:51 ID:ZnPLuXcR
>>830
あくまで、私の主観ですが
DD13は、55t級の結構重い機関車なんですよね
貨物主体の炭鉱鉄道や臨港鉄道なら良いですが、
地方鉄道には立派過ぎる気がします

アルナインのとても簡単シリーズの、
ttp://homepage3.nifty.com/arumo/rn0037.htm
あたりが、似合うのでは?
839名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 01:59:37 ID:LmIEEtPx
>>788
デカール印刷くらいならMDは中古でも桶では?
USBないとつらいかもしれんけど
2010とかでもバーコード貼り替えで白印刷できるし

ページ合成を使うとかなり良いものができる
大面積のリボン継ぎ目だけはどうにもならんけど
プラモのデカール自作してる人のサイトいろいろあるから参考にされたし
840名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 02:59:17 ID:qNSiq1bD
>>830

別府のDDは江若からきたDD1351でDD13の試作機とも言うべき車両で、初期型ともぜんぜん違うんですよね。
でもDD13後期形の1352が来たって設定でそいつを青く塗ってみれば。

>>838
別府はもともと多木化学って肥料会社の専用線とも言うべき存在で、旅客輸送は地域貢献程度の存在なんです。
貨物輸送量も近畿の私鉄ではトップ3に入っていました。
DD13のほかにも35t機いましたからね。

DD13同等機を導入したのは国鉄に東加古川に貨物ヤードを作る計画があり、
その入れ替え作業の下請けをもくろんでいた為という話をどっかのスレで読んだことあります。

国鉄の貨物輸送の大幅転換がなければ&貨物ヤード計画が進展していればあのまま続いていたでしょう。

後うちの親が沿線で学校の教師をやってましたが、修学旅行の時にはハフ5+7+キハ2両で土山まで輸送してた
という話を聞きました。お別れ運転のようなこと年に数回やってたみたいです。
841名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 04:58:27 ID:WgNvAmld
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
842名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 07:43:56 ID:NDK7xqmo
>>830

シバサキが出してた別府タイプディーゼルは?
確かキングスに引き継がれた気がするが………。
843名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 08:11:25 ID:NqILYmFF
>>841
きめえ
844名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 09:25:30 ID:YcYIjeZj
>>833
Bトレ動力なら削るのも延長するのも簡単だし、2Mにして突っ込んでみては?
車輪径小さくなるけど、全長が短いようなのでそんなに違和感はないと思うよ。
845名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 09:34:12 ID:YiwSyRVW
>>799
スネークマンショー 乙!
846名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 09:40:26 ID:YiwSyRVW
>>833
動力車の幅を測るとき、
ノギスを0.5mm広げて「zero」設定すれば、
幸せになれるよw (気分だけ)
847833:2008/12/22(月) 16:26:18 ID:OSLKmRXA
>>846
あっ、気付かなかった・・・・・・・
後で試してみる。

>>835>>844
削るのは簡単だけど、それ以外にいろいろと・・・・・・・・
初めてフトゥーの電車作ってみたけど、難しいです。
出直してきます。
848名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 23:47:09 ID:pyqwHEmK
>>833
捨てる前に帯を黄色にして「東山線」って貼れば幸せになれるよ
849名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 00:00:36 ID:LYKm6IwE
実物ネタ投下
http://www.chicago-l.org/trains/gallery/images/wood/NWERR9.jpg
最近見つけて、今まで積み上げてきた常識が崩れる思いがしたのがこの電車。
よく見てくださいね。客が乗降中は運転士、前方監視さえままなりません。
引き戸なんです。運転士の前に戸袋があるんです。
http://www.chicago-l.org/trains/gallery/images/wood/cta1024d.jpg
http://www.chicago-l.org/trains/gallery/images/wood/cta1029.jpg
850名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 00:05:17 ID:96FLbF/7
>>849
そんなことより、
昔の路面電車のスカートのとこに何で網があったのかググれば、
もっと常識が崩れると思いますよw
851名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 00:07:50 ID:fkVw12nb
下津井電鉄のメリーベル号は、このあたりの米国のインタアーバン用電車をイメージしたんだな。
852名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 00:13:34 ID:E3k4X56Y
私は頚木ホジ3,4の改造をした奴はどこかでこの車両の絵を見たんじゃないかと思った。
電車の存在が珍しかった当時、錦絵などでも情報は伝わっていたはずだし。
853名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 00:27:55 ID:qo59eE36
>>849
そんなことよりデッキ付客車が自走してるように見えるバカっぽさのほうが好きだw
そしてアンチクライマーはインターアーバンの印w

>>850
それで、「電車がきますよー」の人を轢いてしまったんだよなw
854名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 00:49:18 ID:aRYBiNKO
>>850
新幹線にその網をつけて併用軌道で走らせたら幸せになれるよ!
855名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 01:31:07 ID:/pnnDXUb
>>842
あれ動力に合わせてるからでっかいよね
あの時代では仕方なかったし、雰囲気は良いのだけれど

新貨車のスイッチャとかどうよ
あれも動力に合わせてるから協三はでかいし日立は寸詰まりだがw
856名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 18:22:10 ID:OO5wOFQa
>>853
アンチクレーマーですね
857名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 20:36:17 ID:pRZDCPCJ
吊し上げ
858名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 20:50:55 ID:pRZDCPCJ
埋め
859名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 22:27:09 ID:e/Al34Eg
>>856
面白いと思って書いたの?

それとも今時の若者はアンチクライマーを知らんのか…?
860昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/12/24(水) 22:39:36 ID:fVO8zync
クレイマー・クレイマーも知らないと思う。
861名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 22:43:03 ID:Uqexmq1F
アイスクライマーモナー
862名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 22:52:50 ID:XF6mR3Pn
>>860
明石家マンション物語だな。





醤油こと。
863名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 22:53:35 ID:hunyFIRI
>>861
そいつはWiiでもプレイできるんだが。
864名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 23:56:39 ID:6S1/Eavq
じゃぁクレイジークライマー
865名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 00:18:05 ID:tkTEMXWU
>>864
それもPS2とWiiで出てる。
866名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 15:06:36 ID:zhB2N5Ug
>>853
じゃあ、京成電車はインターアー(ry

鉄コレ9弾出ましたけど、フリーのタネにはちと厳しいか?
867名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 15:13:01 ID:jhWmGA1J
>>866
小田急と秩父の前面をいじればなんとかなるんじゃない?
あとは山電をどう料理するか
868名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 18:48:44 ID:TAuHPu1d
山陽はいい感じの切妻だから乗務員扉を何らかの形で潰したり埋めたりして閉じこみ中間車改造、4扉⇒2扉化して優等列車化かな。
先頭車を湘南顔にして6連くらい組んだら有料急行って言い張れるかも知れん。
3+3編成で切り離し運用おkみたいな。
869名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 19:13:44 ID:W3bDA+Iu
62系を103-3000のようにカルダン化
そしてJRに引き継がれてインバータークーラー載せるとか
870名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 19:23:48 ID:JFOBpTl0
>>869
ただの113系にしか見えない悪寒w
871名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 19:59:26 ID:zayUMaad
質問なんだが、今更ながらに鉄コレ6・7弾を調理しようとしたらどーいう風のできると思う?
872名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 20:53:19 ID:TAuHPu1d
【妄想】
サロE231の下段部分を荷物室化、上段をゴロンとシートかカーペット車にして、モトトレインの復帰なんてどうだろう。
両端の平屋は個室と荷物置き場、サニタリーなど。
何で引くかが問題なんだが。
873名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 21:09:22 ID:JFOBpTl0
高さ的にどうよ
てかどうやって積む?
下階部にドア開口つけると折れそうだし、床の強度も不安w

バイクは人より重いからね
874名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 22:04:28 ID:Al52VXlR
>>873
215系のクモハみたいなのならどうか?
アレは下が機械室だし
積み込みは有蓋車用のホームでやれば大丈夫かなと
875名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 23:07:06 ID:+1KPNdaX
>>870
佐久間レールパークのアレみたいに東海帯にするか身延線カラーにするか・・・
876名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 04:15:22 ID:sS6OImUr
>>874
そういえばクモハはでかい搬入口ついてるね
強度的にはなんとかなるのかな

あとは高さか
かがみながらバイク押すようではつらいよね

>>875
東海帯いいかも!
877名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 11:01:01 ID:GjNPjEsq
215系は、クモハだけはただのハイデッカー車だからな。
床板は普通の電車と同じものだから強度は問題ないだろうけど、
バイクを積めるだけの室内高さが確保できるかは微妙だ。

あと、法律上の壁をどうするかも考えないと。
878名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 12:04:04 ID:eu8RtBpc
下段でも人間が普通に立てるんだから高さ的には問題ない。
むしろ横幅かな?ハーレーとかゴールドウィングだと横積みは無理。
となると縦につむようになるから有料自転車置き場にあるようなレールをタイヤにはめて、スライダーみたいなもので流していくとか。
適当な積載方法をでっち上げるのがフリーランスの醍醐味でしてね。

問題はガソリンですよ。モトトレインはガソリン抜いてからでないと詰めないと言う罠。
と、モトトレイン利用者が言ってみる。
879So What? ◆SoWhatIUjM :2008/12/26(金) 12:21:11 ID:PMoMORvB
気密室にして中の空気を窒素に置き換えるとかw>防火対策
880名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 14:05:26 ID:GjNPjEsq
>>878
下段でも人間が普通に立てるのは、床面を落とし込んだダブルデッカー車だけだろ?
215系のクモハは通常のフラット台枠だから、正味ハイデッカーの床下分の高さしかないぞ。

ちょっと図にしてみた。
ttp://cid-9d3f767a81ece5a0.skydrive.live.com/self.aspx/1/1.jpg
881名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 17:35:25 ID:t+LnoAPS
ゃ、フリーランスでそこまで求められても。
215だと無理だが、サロ231だったら落とし込みで可能なんでしょ?

重量と強度を考えてみる。
バイク一台あたりの重量がホンダのCB1300で260kgくらいか。
仮に横3列、縦4列に積んだとして12台=3120kg。
人間の場合窓割で判定して下段の座席フル乗車で32人くらい?仮に平均60kgと仮定して1920kg。
ラッシュ時だと立席が増えるから重量問題はなさそうかな。

ドアサイズに関してはラダーで流していくならばラダーの分の重量と設備、CB1300で2200、ハーレーで2300くらいだから2700位ないと厳しいかも。
あの下段部分に2700のドアを設けて、果たして強度が維持できるものか・・・?

最悪、下段だけ半鋼体って言い張ればいいんだろうけどね。w
882名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 18:33:59 ID:dwBo0FWf
>>881
半鋼体って強度落としてどうするwww
883名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 21:29:03 ID:Q7QKngL5
http://imepita.jp/20081226/055430
あと8両塗らねば

奥のやつはオフの時に持ってくるのを忘れた鉄コレw
884名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 21:33:40 ID:raGTGwEn
なんか伊予鉄みてぇwww
885名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 00:15:18 ID:yo1boEfl
Nをやってます。
最近は如何に実車に近づけるかを競ってる傾向にあるようなので、フリーランスに転向しようと思ってます。
旧国が好きなので、手始めにモハ52にAU13クーラーを載せたのを作ろうかな(笑わないでね)。
886名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 00:45:59 ID:QEqovJ0d
いやいや、フリーランスだって、あくまでも実車に近づけるのが目標ですよ。

その実車が現実世界に存在するか脳内に存在するかの違いだけです。
887名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 01:14:28 ID:8VYL+v8K
>>886
スケールモデルの実車:何系何次車の何号編成
フリーランスの実車:いかに「存在していても不思議ではない」電車を作る。
と読んだんだが……
888習志野 ◆KfzN./2fYw :2008/12/27(土) 02:24:53 ID:QcUNB3Lc
>>885
むしろ床置きか床下にクーラーを積んだ方がいいと言ってみる
889名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 04:30:48 ID:3jb+oRIu
>>885
東海色に塗ってAU711載せて5000番台とかどうよ?
と大糸線をイメージしてクモハ43800にAU712を載せ、相方のクハ47はさらに長野色に塗った男が言ってみるw
890名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 06:30:11 ID:hQtFp3Bq
>>888

保守たいへんだよ。地上に近くなればなるほどいろんなもの吸い込むからね。
891名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 09:20:14 ID:IrGJUz2R
>>888
車端部に巨大なグロベン積むわけですねわかりました
892名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 09:27:58 ID:zKXnsD0G
そこは、西鉄宮地岳線なみの魔改造で…。
しかし、1両50t超えそうだな。
893名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 13:16:25 ID:yo1boEfl
885です。
皆さん色々なご意見をありがとうございます。
実車の話ですが、80系サロ85020に試験的にAU12Sを載せた例もあるので、旧国にクーラーを搭載するのもおかしくはないと思ったのですが…。
894名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 14:19:41 ID:pRyA/pms
木製屋根の旧国に冷房載せることに異論を唱えるむきもありますが、補強したとか張り替えたとか適当かまして乗り越えましょう。
フリーなんですから、やったもん勝ちです。
895名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 14:38:34 ID:yiutXe3b
むかし暖房車ってあったじゃん。
機関車の次位につないでボイラーから蒸気を供給する奴。
そんな感じで冷房車ってのも面白いかもね
896名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 15:54:13 ID:zmyXodSm
コンプレッサーを積んで集中型室外機みたいな感じで冷媒を供給するのかw
897名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 16:08:10 ID:8VYL+v8K
>>896
冷蔵コンテナのでかいのを想像すれば良いのか。
冷却能力が3両分ぐらいな予感w
898名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 16:20:06 ID:pTxq5ld7
でも、戦前の南海の冷房車や、ビスタ2までの近鉄特急は
ある車両に冷房を載せて、他の車両にはダクトを連結して送風していたから
あながちおかしいというわけでもない。

ただ、この方式は冷えが悪いらしい。
899名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 17:56:18 ID:PiPrZPw2
冷房ネタで
近鉄あおぞらTの冷房(冷風?)装置を思い出してググっみたが、
なんという中途半端・・・
900名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 19:30:24 ID:gnxcU59g
>>894
そこでインバータクーラーですよ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/234.jpg
901名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 20:11:06 ID:tA0pcQq1
>>894
鋼板屋根に張り替えた、と言う設定にするならば
雨樋を細い鋼製にする
いっそ屋根Rも変える
くらいまでやっちまうと面白いかも
902名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 20:35:46 ID:Vn9RtLwj
>>894
そうやって適当かましまくって、現実味のないフリー作って叩かれたあげく逆ギレする予定ですね。わかります。

フリーだけど少しは現実味が必要だよ。電源の問題とかは外観にも関係してくるし。
903名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 20:43:37 ID:yo1boEfl
>>900
カッコいい!フリーランス転向を後押しさせてくれる素晴らしい作品ですよ!
904名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 22:02:06 ID:rC8WsyaI
≫900
素晴らしい!!

けど強いて言えば窓周りをブラックアウトしたら引き締まるような気もするが…。
905名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 02:23:20 ID:bloqR1qj
>>900
これはwww
906名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 08:44:59 ID:OZG+vLcB
>>898
たしか北勢線がそうだった希ガス
907名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 12:40:13 ID:DSdrd7FA
>>900
快速だったら間違いなく人気あるな。
908名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 15:01:05 ID:+8sSL4+s
>>900
神を見た
909名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 18:09:54 ID:R3cmyzrA
では自分も。

一応、競作参加作品のつもりで作った。
原型を留めないような大改造の気力はないので、
ほとんど素組みに近い小ネタ集で申し訳ないが。

http://nekomami.ld.infoseek.co.jp//img/101.jpg
http://nekomami.ld.infoseek.co.jp//img/102.jpg
http://nekomami.ld.infoseek.co.jp//img/105.jpg
http://nekomami.ld.infoseek.co.jp//img/201.jpg
http://nekomami.ld.infoseek.co.jp//img/151.jpg
http://nekomami.ld.infoseek.co.jp//img/a.jpg
910名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 18:38:35 ID:Z84DBvxt
>>909
イイネイイネー
モニの屋根上にベンチレーターがふたつ、ってのがなんかイイw
塗装も、スカ色のようなそうでもないような、という塩梅が地方私鉄チックでイイですね。

丁寧な仕事っぷりにGJ。
911名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 00:41:44 ID:mHYDFC/r
313系4000番台

東海管内での東日本車両撤退の為に作成された4ドア近郊型。
元々313系投入の予定が3ドアであるが故に東日本に拒否され仕方なく
作成。

東京乗り入れ条件に地元自治体が出資して作った車両の為に予算のかからない
標準車体を採用。その為西日本の321系に酷似した(そのままw)車体を持つ。

(車体のパテントは新幹線車両のパテントで相殺)

2階建て車両はステンレス車に於けるダブルデッカー技術の不足から231系の
OEMとなる。床下機器は一般的な313系と変わりはない。

よって東海初のビート無しステンレス車となるが23*系列に飽きた首都圏鉄ヲタに絶賛なる支持を受ける。

種車確保したんで機会があったらうpします。
912名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 00:48:40 ID:anWuP7Xb
>>909
細かな設定を添えなくても誰も文句のつけようがないレベル、の典型だと思いました。
モニがワム8を牽いてますね。紙パルプでも扱っているのかとか勝手に妄想が膨らんだりして。
両運で統一されているのも路線の規模を想像させます。落ち着いた塗装も良いですね。


ところで背後のバンビや犬はなに?w
913名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 02:20:20 ID:0qKT1lVV
>>909
福井の塗装ぽいので、じつは福井鉄道の支線の○○線で使ってた的な
設定でもいけるかも

グロベン車の避雷器を移設しとけば完璧だったのではないでしょうか
霜鳥必要なのにスノープローないのは夏だからってことで桶だし

この鉄道の旧型車がみてみたいな、とか思ってしまうw
914名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 07:38:00 ID:js3SA+AU
>>913 霜鳥必要なのにスノープロウがない…
つ東武3070と5050
915名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 09:41:44 ID:+KUoFZZE
201系モナー
916名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 19:57:50 ID:ElfuY7Bc
>>909
おお、これはかなりGJ!
使い途がないまま積んでるうちのキットで真似したくなった・・・
917名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 20:46:39 ID:B6A5M9/n
>>909
漏れも自宅で留置されている車両で真似してみよう…
918長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/12/29(月) 21:03:58 ID:ceKLPS3C
うちも主力の小田急2200が50両くらい転がってる(※本当w)が、
ここまで豊かな発想が出てこなかったな。
冷房付けたり3両編成にすべく中間車を作るくらいしか……。
しかもセンスが悪くて塗装もイマイチだったりするんだなw
919名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 22:16:19 ID:c5UO3LKp
>>918
・コルゲート板をまく
・20m級にストレッチ
・切り継いで2扉に
・一部窓配置・扉配置をいじくって事業用or荷電
・ダルマ
お好きなのドゾー。塗装は海外の列車とかも参考になる。
920長巳電鉄の主 ◆JNRcileXPU :2008/12/29(月) 23:38:37 ID:ceKLPS3C
今数えたら38両(改造前の車両含む)だったスマン。

http://nagami.blog.shinobi.jp/Entry/5/

気になる車両があったら指摘してくれ。詳細うpるからw
921名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 00:34:38 ID:0x0sdLz5
>>920
アイデアに脱帽。
漏れもOER2000と南海3000を3両ずつ持ってるが、余剰1両ずつの転用改造の参考にします。
922909:2008/12/30(火) 01:10:32 ID:VrokEGA0
予想外の高い評価ありがとうございます。
写真を貼るだけではなんなので、少し補足を。

塗装は青20号と西武のトニーベージュです。
車両の性格上、時代設定は昭和40年代〜昭和いっぱいくらいと思われるので、
現在ならともかく、このくらいの時代では、あまり派手で斬新な塗装は
地方私鉄としては不自然だと思ったので、地味な色にしてみました。

そして実在した日車標準車の資料を調べているうちに、
青系の色がまったく使われていないことに気が付いたので、
青を基調とするデザインでいくことにしました。
青と白だとさわやかでいい感じになると思うのですが、
ここはあえてやや濃いめのベージュと組み合わせることで
いいところまでは行きながらも今一歩アカ抜けきれないという、
地方私鉄らしい野暮ったさを演出したつもりです。

他にモハ101と同形のモハ103とモハ104、モハ105と同形のモハ106、
クハ201と同形のクハ202があり、在籍車は日車標準車体ばかりの
全9両という設定が、密かに決まってたりします。

ちなみに、全車ともクロスポイントの地方私鉄タイプ電車キットの
モダンタイプからの製作です。
923909:2008/12/30(火) 01:11:20 ID:VrokEGA0
>>910
最初はモニのベンチレーターも普通に5個のつもりだったのですが、
車体の塗装が終わって屋根を塗装する直前に思い付いて、
急遽再改造したという裏話がありますw

>>912
>バンビや犬
それは、ほら、あれですよ。同じ角度で撮影するための基準線w

>>913
避雷器の位置は自分も気になってるんですが、
移設に伴う配管の引き直しに自信がないので妥協しました。

グロベンは寒冷地には向かないと聞くので、豪雪地帯という設定は
無理があるかもしれません。霜取りパンタは、積雪地とは言えない
奈良や和歌山や広島にも装備車が配置されているくらいなので、
比較的暖かい地域という設定でも、それほど変ではないと思います。

>>916>>917
著作権を主張するつもりはありません。遠慮なく作ってくださいw
924名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 08:18:27 ID:XgAGW7qY
保守
925名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 10:03:24 ID:ngPeKMuJ
>>909
荷電は非貫通の方がらしいかな…と思ってみたり。
>>920
運転室撤去車の乗務員室扉跡には狭幅の固定窓を開けるとそれらしく。
通勤車なら客室化されてるでしょうから。
阪急3300とか、新京成サハ860とか。
手抜きでは新京成サハ2300なんて実例もありました。
926名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 12:26:57 ID:XgAGW7qY
そろそろ定検だろう。
927名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 15:45:13 ID:puzZCrT8
>>920
金掛けずに楽しんでるのは良しとする
でも、切り継工作粗杉だってw
928名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 21:17:35 ID:XgAGW7qY
つまんね ねんまつ
929名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 09:34:16 ID:JTexp2/M
めとんば
930名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 10:56:15 ID:JTexp2/M
基地害鵜飼うなぎねこ着払乙
931名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 17:14:46 ID:JTexp2/M
基地害うなぎねこ乙
932名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 21:20:08 ID:sYvmUihs
うなぎねこ乙
933名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 22:00:17 ID:JTexp2/M
来年の干支は?
934は@FLA1Abj184.iba.mesh.ad.jp ◆cplnFO9T0I :2008/12/31(水) 23:04:53 ID:U8bv5UvD BE:40349524-2BP(1003)
>>925
京急800みたいにほぼデッドスペースになっていたりするのもあるけどね
京成3600の6両ものはどうだっけ?
935名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 23:16:01 ID:wF0cmrPn
京成のターボ君の車体は先頭のまま。
サハにもマスコンが残っていたらしい。
運転台も車掌台も仕切られています。
936名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 23:16:19 ID:M6ifwgjT
>>934
先頭に立つことはできないけど運転室はまんま残ってる。
937名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 23:16:24 ID:KEoxTpRC
>>934
オマエは、京急しか電車を知らないのか。
938936:2008/12/31(水) 23:22:33 ID:M6ifwgjT
年の瀬に被ったか…動画でも載せとく
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fZeU8k1oias
939名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 23:47:20 ID:LAsdqDdI
伊予鉄サハ531みたく乗務員扉もテールライトも残ってるのに車内は跡形も無いなんて例もありますが。
940名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 23:58:05 ID:guIDLBhP
流れ無視してすまん
なんとか年内に塗装まで終わらす事が出来たから晒させてw
http://bbs.avi.jp/photo/449853/45226
http://bbs.avi.jp/photo/449853/45239
初めてペーパーで箱まで組み上げる事が出来たは良いが…
屋根、正面は鉄コレから改造の上流用
設定はまだ特に決めてないけど、所謂郊外電車風?
何と言うかアニメとかに出て来る古い電車をイメージして作ってみた
ただ、塗装が調合をミスったorz
もっとクスんだ青銅色にしたかったのにぃ…
941 【大吉】 【1999円】 :2009/01/01(木) 00:12:52 ID:sLLcpw6X
あけおめ!
942名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 03:12:12 ID:P7gBwZ5v
加藤のホムペもフリーランスを飾ってるね
943名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 03:13:38 ID:P7gBwZ5v
>>934
新京成800モナー
944 【大吉】 【1983円】 :2009/01/01(木) 07:23:44 ID:hyqqyU/u
103系1200番台だか301系は運転台窓塗り潰しただけだったよね。

名義上はクハだけど………。
945 【中吉】 【1189円】 :2009/01/01(木) 10:32:02 ID:lrQ/qD6n
>>940
なんとなく京王車みたい。
飾り窓付きだと特別車っぽく感じるから、ドア配置を非対称とかにしてもいいかも。
946名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 10:59:21 ID:yXx242L+
謹賀新年、乙
947名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 11:21:21 ID:WODKRTM4
>>922

クロポでしたか。鉄コレかと思った。GJ!
948名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 11:56:09 ID:yXx242L+
謹賀新年
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
旧年中は一方ならぬ御高配にあずかり誠にありがとうございました。
今年も何卒ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます。
平成二十一年元旦
949名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 16:13:45 ID:tphH58Im

       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、●___j ヽ、●  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <基地害うなぎねこ、乙!
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

950習志野 ◆KfzN./2fYw :2009/01/02(金) 19:35:26 ID:qTz7RKVZ
>>928
弱音ハク乙
>>937
もちつけw
>>945
飾り窓付きの電車は歴史上多くはないが特別車だけの専売特許ではない。
京急の木造ボギー車や大阪電鉄(近鉄南大阪線)や阪神小型車・富山地鉄に例があります。
客車だと鉄道省などは専ら優等車(二等寝台車)に明かり窓を使用していましたが、
私鉄の例では宮崎交通にありましたw

>>940
サイドだけ見るとアメリカのインターバーン風ですね。
顔は京王風にも見えますが東武旧型車っぽくも見えます。
これからも精進してください
951名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 22:27:03 ID:tphH58Im
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○うなぎねこは放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置されたうなぎねこは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃はうなぎねこの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
952名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 01:14:28 ID:RoYQnvc5
katoのトップページにフリー車が載ってるw
953名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 02:39:46 ID:SqYNd4gZ
どうせならバーチャルじゃなくリアルに改造すりゃいいのにw
954うなぎねこ:2009/01/03(土) 22:47:43 ID:iE23A+nA
なんでもありだよ。
955名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 23:30:04 ID:glys6XBI
「なんでもあり」でも痛車やシール貼りは脊髄反射で全否定だろ!?ww
956名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 04:11:55 ID:CXAaYC73
そんな事言うとまたフリーランスについての有り難い講義が始まっちゃうぞ。
957名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:06:18 ID:cqn/idaX
Vale Tudo
958基地害うなぎねこ:2009/01/04(日) 13:29:05 ID:DhrdAlAi
you tube
959名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 16:51:20 ID:MZEaPyd+
うめ
960名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 22:01:09 ID:G+0837zv
>>956
梅かねて、フリーランス議論開始します。

痛車は火災車両にしか見えないよw
961名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 22:02:22 ID:P0aAtfh3
その前に新スレ立てろや。
962名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 22:11:54 ID:3TjBtDmv
>960
リアリティを感じさせないフリーの方が、広告電車と言い訳出来る痛電よりよほどイタい。
963基地害うなぎねこ:2009/01/04(日) 22:16:33 ID:DhrdAlAi
イタイね。
964名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 22:25:01 ID:MZEaPyd+
あで
965名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 23:06:57 ID:b2I6P9qR
この際だからスレ細分化すりゃいいじゃん

リアリティーを追及した車両工作メインのスレ=このスレの次スレ
リアリティーを追及してない車両工作&痛電メインのスレ=もう立ってるスレを消化
架空鉄道メインのスレ=俺様電鉄スレ新設

これで言い争いもなくみんな幸せになれるんじゃ内科医?
共倒れになるのが目に見えてる様な気もするがw
966名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 23:45:44 ID:P0aAtfh3
スレ増やしても閑古鳥が鳴くだけ。
荒らしも山の賑わい。なんでもありでいこうや。
たまには議論も悪くない。まあ、殆ど無意味な言い争いに近いけどさ。
967名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 01:02:00 ID:Qe+IpxVd
架空鉄道スレって無かったっけ?
968名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 08:34:01 ID:6rr2TTXS
模型板には無いかな
鉄板にはあったはずだけど
969名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 09:01:11 ID:lngIZwse
970名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 14:59:17 ID:15RwpAs5
>>962
んじゃ、運転会とかで見かける、タバコのカートンや酒樽が車体になってる貨車は痛いのか?
971名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 15:04:53 ID:2PtEk61Z
このスレって半分以上が定義論じゃないか?
定義付けスレこそ作った方が委員で内科?
972名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 15:15:54 ID:6ClsLu/W
>>970
痛いと思う人もいるし、思わない人もいる。他人がけちをつけることにいちいち目くじら立てていたら自分の趣味を楽しめないよ。
俺はこれが楽しいんだ! って堂々とやればいい。

ただ、18歳未満が見ちゃいけないものをネタにするときは18歳未満が見られない環境でお願いしたいなとは思う。公開運展開でくぱぁなエロゲ電車持ってくるとかそういうのは勘弁してほしい。
同好の集まりでバカ騒ぎするなら大いにやっていいんでないかな。

TPOだよTPO。
973名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 15:21:16 ID:6ClsLu/W
俺はエロゲラッピングとか痛いと思うよ。誰がなんと言おうと俺は痛いといい続けるし、俺のレイアウトやモジュールを走らせない。
でもね、それを「やるな」という権限は俺にはない。むしろ大いにやればいいと思う。

けなすしくさすけど否定はしない。これが俺の見識。
974名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 15:48:53 ID:9PjgqeIx
ラッピングとかそういうやつに限って空気読めないんだよ
975名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:12:50 ID:15RwpAs5
>>974
考えてみりゃわかるべ。

現実社会で空気よめない→友人少ない=異性の友人なんて以っての外→エロゲにはまる→空気よめないのを発揮して
エロゲラッピングの痛車作る。
976名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:40:38 ID:qlj4R9P7
w
977名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:46:51 ID:qlj4R9P7
w
978名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:47:40 ID:qlj4R9P7
w
979名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:49:36 ID:qlj4R9P7
w
980名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:50:22 ID:qlj4R9P7
w
981名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:51:45 ID:qlj4R9P7
w
982名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:52:46 ID:qlj4R9P7
w
983名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:53:40 ID:qlj4R9P7
w
984名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:54:40 ID:qlj4R9P7
w
985名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:55:40 ID:qlj4R9P7
w
986名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 17:00:42 ID:15RwpAs5
ID:qlj4R9P7

キモヲタの反撃か?w
987名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 17:15:50 ID:ct2BUWh/
また田渕幼児か
988基地害うなぎねこ:2009/01/05(月) 17:17:06 ID:qlj4R9P7
また基地害うなぎねこか
989基地害うなぎねこ:2009/01/05(月) 17:17:46 ID:qlj4R9P7
また基地害うなぎねこか
990基地害うなぎねこ:2009/01/05(月) 17:18:13 ID:qlj4R9P7
また基地害うなぎねこか
991基地害うなぎねこ:2009/01/05(月) 17:21:10 ID:qlj4R9P7
また基地害うなぎねこか
992基地害うなぎねこ:2009/01/05(月) 17:21:36 ID:qlj4R9P7
また基地害うなぎねこか
993基地害うなぎねこ:2009/01/05(月) 17:22:09 ID:qlj4R9P7
また基地害うなぎねこか
994名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 18:25:18 ID:6yQ1I0b/
今日アメリカの電機GG-1(KATO製Nゲージ)を買いました。
これにトワイライトエクスプレスかカシオペアを牽かせようと思ってます。なんか似合いそう。
995名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 19:48:58 ID:6fIzXxVV
KATOはUSA製品は国内製品よりも非常にグレードが高い。
ディテール、走行性能ともNとしては完璧に近い。
が、GG1はフリーランスじゃないけど・・・・
996名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 19:53:40 ID:6fIzXxVV
>>994
ゴメン。意味が分かった。
ペンシーの客車牽かせるのじゃないから列車としてフリーランスという意味か。
997名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 19:58:37 ID:6fIzXxVV
GG1の大型パンタグラフは繊細で非常によく出来ている。
998名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:04:37 ID:6fIzXxVV
ペンシー制作のGG1に関するフィルムがようつべにある。
http://jp.youtube.com/watch?v=D4SuiSURDyQ&eurl
http://jp.youtube.com/watch?v=B9058M3QK9Q&eurl
999名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:05:17 ID:05n1DOVC
GG1はいいね!
1000名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 20:05:21 ID:6fIzXxVV

              ,,,、、、、、、、,,,
           ,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
          /.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
            ,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
         |;;;:.:{   -ー -、 , -‐.::.;l;!
         |;;::.:ヽ    _ _,,)j   _,,.;i!
 .          i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
         /^ヾ!   ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
         レハj!    ''' "´   j;:.~'' ´ !
           Yヽ!     , ィ ,_ _,,ハ   |
            し'i.      ,′  j !;::.',  |  >>おいはGG1好いちょりもす!
           , イハ      { ,,r====ュ;:,  ,!_
   ,,、、-‐''"´.:/.:j! ',     ´二三`  /:.::``¨''ー- 、、、
 "´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i    、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| |      . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| |         .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .|     .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| |       .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。