不快な思いしたくなければ行かないほうがよい模型店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
理不尽なことで不快な経験をしたくなければ行かないほうがよいと思う模型店をどんどん書き込もう。
2名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 19:03:44 ID:smGMU40r
東海模型店
3名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 19:03:52 ID:nH8d9+x/
糖尿堂
4名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 19:31:52 ID:6BIkDjfz
タムタム
5名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 19:57:32 ID:YfTaxqoK
GM下北沢店
6名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 20:14:29 ID:qOG8UtiF
日本切手
7名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 20:20:12 ID:VU5k2lXL
トイレにまで鍵掛かってて、店員から鍵借りるとか初めてだよタムタムみたいな店。

過去にどんな万引きがあったんだよ・・・・
8名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 21:23:14 ID:TdzgbAud
>>1は理不尽で不快なキチガイ=客にあらず
9名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 23:11:32 ID:rNVivGtx
>>7
ガミ(相模原)タムはそんな事なかったけどな
防犯装置の外にトイレがあって誰でも自由に出入り出来るよ
どこのタム?
10名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 01:52:25 ID:al/kUTu3
さて、>>1はどこの店を書いて欲しいのかな?
11名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 02:35:48 ID:DoWHDbqL
>>6
常連になってみな。

印象が変わる。
12名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 03:04:28 ID:5ktChlyI
緑最大
13名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 04:07:03 ID:u7dhIqj1
緑最大は分かったけど日本切手ってどこ?
14名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 04:30:42 ID:f2cw+b+R
15名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 04:45:17 ID:u7dhIqj1
>>14  
サンクス、東海か
じゃ知らないはずだわ
16名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 05:00:58 ID:nzGGDCjK
ドリームポケット
17名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 12:36:04 ID:UPJQ/2D+
>>11
店入ったらテレビに夢中になっててしばらくしたら気付いたらしく何?と聞かれて鉄道模型ないですか?と聞いたらないと言われるし出てく時もテレビ見てて無反応だった前は何?と聞かれて鉄道模型といったら売り場案内してくれたんだがいつからあんな風になったんだ?
常連じゃないと見せてくれなくなったのかなぁ
まぁまた機会あれば逝ってみます
18名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 13:04:39 ID:XMqhQaZ6
アサダ
べんけい
19名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 13:46:20 ID:62yCDlNf
ぴっと模型店
20名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 13:56:17 ID:DDdCYjmU
春日部ローヤル模型
21名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 15:35:05 ID:rcprRUJv
模型屋なんて職人堅気のが多いからね。
接客業と思っちゃいけない。

模型屋如きで不快な思いする人は職人にモノを頼むのは無理だろう。


もういい、帰(けぇ)ってくれ!
嫌なら余処行っとくれ!

なんて言われながらも懲りずに通い、そのうち親父に顔覚えられて、
いろいろサービスしてくれたりちょっとしたコツ教えてくれたり。


通販じゃまずそんな事ないし、儲ける為に客に姑媚売って
お客様は神様ですだの何だの言ってるよかナンボかマシ。
22名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 16:44:14 ID:7V21cKnV
>>21
遠藤克巳天武蔵あたりを買うならありかもしれんが、過渡富のそれもN扱いならマスプロ製品を扱う商売観念や割り切りがないと生業になり得ない。
23名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 22:19:53 ID:9x+pxH3G
>>21
こういう幻想って、まだ信じられてるんだ・・・
24名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 23:22:43 ID:DoWHDbqL
>>17
確かにテレビはよく見てるなw


鉄模は地下(一階下)にあるんだが、最初の内は店主が、一階の入口の戸を閉めて付き添いで地下に行かせてくれた。
(上閉めてあってお客さん入ってこれないから、早くしてね〜。って急かされるw)

で、何回も行っている内に一人で行かせてくれるようになる。(←100%では無いかもしれないが…)



あそこの鉄模はスゴいぞ。
初めて行った時に、かなりびびった。
薄暗い部屋にズラーリと……

地下に何が眠っているかは、皆さんで探してちょ。
25名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 23:32:45 ID:DoWHDbqL
↑ちなみに二割引きの物もあるぞ。
昔神宮前のパレでやってた、鉄道イベントに出店していた関係らしい。
最近だと、過渡キハ110増結を二割引きで購入した。
26名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 22:45:40 ID:e9oQyPIO
徳島のクリッパー佐古店とホビーショップソラ。
ヲタが店をやると…。
27名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 23:52:06 ID:uHQdrkXt
早川模型製作所
嫌煙の方は行かない方が良いです。
若が(ry
28名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 01:05:31 ID:xV3vCChm
童貞モデ(以下同文
29名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 20:34:09 ID:dVtJsJIJ
秋爺
30名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 03:05:43 ID:8E7b4OZB
東海地方多いな
31名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 04:36:31 ID:JBgdr6OO
我孫子の模型屋
梅島の模型屋
32名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 05:50:48 ID:MI9FjO6X
我孫子はホビーハウス富塚商店かな?梅島はどこだろう。
33名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 08:34:10 ID:76FNxgKB
酒屋

理由…臭いからw
34名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 09:50:54 ID:EN/1/m41
豊橋N天。一部常連が他の客を罵倒するわ叩くわ。

以前は始めての客でも他の客とマターリ鉄道談義出来る店だったのに、かなり空気悪くなった。
お陰で逝かなくなって久しく。
35名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 10:34:02 ID:8E7b4OZB
倒壊地方はロクなとこないみたいだな
という俺は名古屋住まいなんだがなorz
ちなみにN天にはスレが荒れだした頃から行った事ないな
36名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 13:04:47 ID:G8gy/8U2
潰れたがKYモデムカンパニー
37名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 14:12:02 ID:FLIqO9gn
水戸のエイ・ティー・シー ハヤシ、店が臭い
店員がクソ
38名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 14:51:29 ID:+oHfnIWY
確かにN天は一部常連が暴れだしたし、スレも荒れた… 
俺も暫く行ってないや。

おまけにあちこちに画像がマルチされてるし
39名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 01:22:33 ID:o+cKxsSm
つまりN天の常連はロクなのがいないみたいだな

臭いって意見あるがどんな臭いするんだろ・・・
40名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 13:31:15 ID:s+3iziZN
ヲタ臭い
41名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 15:50:00 ID:AcylM2cX
豊橋の常連はウザい上にレベルが低い。

あまりに奴らのレベルが低すぎて借景にもならん。併走勘弁だな
42名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 16:56:41 ID:yNzc46zZ
タヴァサ(犬嫌い限定)
43名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 19:23:29 ID:E0ADRvJU
ホビーハウス垂水
44名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 19:28:59 ID:o+cKxsSm
店名だけじゃ何かわからんから理由も書こう
45名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 22:22:44 ID:TGlw0RYD
N天は店長いい人だし
レイアウトも凄いのに常連が糞だからな

46名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 10:26:24 ID:tZEF453B

# 45 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 17:01:05 ID:rAJN7wMn

# 阿波座、こないだ行った時、店主が常連とずっと話し込んでて、超感じ悪かった。
# なんかマイクロの案内FAX見せながら、「こんなん売れへんやろ」とか大盛り上がり。
# 聞きたいことがあったから、暫く待ってたがシカト状態。
# 嫌になってきたので帰った。
# 出る時「ありがとうございました」だと。
# アホか。二度と行くもんか。

# 46 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 17:09:08 ID:TYiTOilu

# RMMに写真出てたね
# 路面電車の下回り用に買うかな
47名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 18:04:13 ID:xQO8zfUn
豊橋はわざわざ本スレから隔離されるくらいだからな・・・
店員が話し込んでてとあるが相手は客なんだし話題の内容はともかく相手しないと仕方ないんじゃない?
48名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 19:16:33 ID:vFVaofh4
>>31
梅島の模型屋は旧4号沿いだろ?

あそこで高校生のときエンドウの201をバラで売ってたので、
必要な車種指定して購入しようとしたら親父が出てきて「5両セット以外では売らん!」
と抜かして渋々5輌セットで購入したいやな思い出が
49名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 23:40:52 ID:k47oDTpx
>>42
看板兼自走式呼鈴か(w
あのおかげで、お客さんがいないときにご主人が作業に集中できているように思えるのは俺だけか?
50名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 10:01:38 ID:6EKOZb/N
>>42
大型犬だが、温厚でおとなしい性格でかわいいけどね
それに殆どいつも寝てるし
51名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 10:01:47 ID:0MsxocS7
タケモト模型
52名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 11:12:32 ID:eKMgfZ8E
>>50
いつも踏まないように気を付けて入店してますw
53着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/06/04(水) 13:34:27 ID:DYPSp3QS
>>49>>50>>52
お犬様、最初の2回くらいウーウー唸られたけど
いまは行く度に顔を舐められるなあw


54名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 15:01:04 ID:sP6fAmBa
梅島の模型屋はまだあるんかい?
そういや西新井〜竹ノ塚間の陸橋近くの模型屋(プラモ屋)も酷かったな。
55名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 22:57:38 ID:vxwlMO+a
>>54
それEF58のお面が置いてある店?
大谷田陸橋の近くだったかな?
56名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:13:00 ID:QOXD0QMR
ぞぬ橋・梅・神

塚は良かったんだが
更迭人事異動(?)があったようだ
57名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:17:03 ID:6grLhus1
>>42
俺は犬が苦手だが、余り動かないしいつも寝転がってるから桶。
58名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:45:09 ID:nTsEYqZE
>>46さん、それどこから引用したか知らないけど、俺1年か2年前に行ったときも
そうだったよ。腹立ったのは、あなただけじゃない、俺もだ。

そりゃ、たまにしか行かない(他県に住んでいて遠いから)けどさ…
常連来てりゃ、一見はほっとくのか?聞きたい事ありそうなのは、ちょっと見りゃ
分かるだろうに。

40代?の鉄道模型店の経営者の方、誰とは言わんが、ちょっと気をつけてくれ。
ぼかして言うけど、常連の問題というより、店側のスタンスの問題だ。
注意するなり、あなた自身がルールになれば、解決はつくんだからさ。
喫茶店じゃ、常連しか大事にしない店は、すぐ潰れるよ。とコーヒー屋のマスターが言ってた。
こんな事言いたかないけどさ…店長さん良い人だから、察してくれよ。
このままだと、行くのやめるぞ。それで結構(=常連いるのが嫌なら来るな)、って
スタンスなら、それはそれで尊重するが。俺が店行かなけりゃいいだけだから。

あなたがそう思ってないのなら、一見にも入りやすい店にして下さい。
それか、>>21の様な職人気質で行くか(俺はこれは認めるよ)。
ちょっと考えてはもらえませんか。頼みます。
59名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 21:53:15 ID:82aeI+YP
多分常連蜜着商法なのでしょう
60名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 22:08:27 ID:QSQSi5/Y
京都の東山三条のユニバーサル模型店
ここの店主のオバハンが結構ウザイ!!
どの客にも偉そうな理不尽な態度!
どの客も不愉快にさせるオバハンや!
しかも駐車場完備と広告に出ているにもかかわらずここの駐車場はオバハンの家の自家用車が常に停まって事実上来客者は駐車出来ない最悪の模型店。
61名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 23:20:16 ID:ZeC7o3Ff
常連がいてイヤだと言う奴=キモヲタ
という図式は成り立っちゃうからなぁ・・・。

黙ってずっと突っ立ってる様な奴は判ってても無視しちゃったりするよね。
やっぱりそんなのに来て欲しくないし、それでも充分店は成り立つよね。
或いは関わりたく無いからわざと話を盛り上げたりする場合もwww

大体、客の身なりとか立ち振る舞いを見れば判るから。
「あ、こいつダメだ」って。
62名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 23:21:48 ID:uqKAbR+Q
店主にべったり張り付いてたって身に覚えがあるんだなw
63名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 00:17:49 ID:6XJ+sGxw
最近の湖畔はどうよ?
64名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 01:02:06 ID:I8Y8pD7x
>>61
店主さんですか?それとも常連さん?
じゃあ俺はキモオタ認定ってことで。

これからの鉄道模型個人店は、半会員制がデフォで一見は扱い悪くても文句言わない!
たとえ遠くてもその店で客の扱いを受けたければ何度も通って金も使って常連認定されろと。
そういう事で宜しいでしょうか?

鉄道ファンて、ここで言いたかないが本当に性格悪い奴ばっかなのか?
そうは思いたくないんだが…。まあ俺も人の事言えんかもだが。

○波○さん、十年前は凄く良い店だと思ったんだけどなあ…長い事やってれば
そら変わるって事か。某店もそういう事なのかな。悲しいぜ。
6561:2008/06/08(日) 02:00:24 ID:2I3MruBQ
ああ、ごめんなさい。
まず俺は阿波座の中の人じゃないっす。

正直ゼニカネの問題じゃないよね。
幾ら使おうが嫌な客はイヤ。
ただ「太い」客はイヤでもちゃんと相手しますがw

性格が悪いというより、破綻してると言った方がいいのかな。
プライベートで周囲にいたら心配にもなるかもしらんが、
客で来たら最低限の対応とさせて頂いてますよ。

そうしないとキリがない。
そういうタイプは受け入れられたと思ったら究極のKYになるから。
たぶんどこへ行っても相手にされてないんだと思う。
たまたま間違って話したらすんごい嬉しそうにするもの。

とはいえ殆どのお客さんは普通に来られて、普通に買い物して行かれます。
常連の方々も、買い物客が来たら話を止めるけどね。
それができない人は、まず常連になれないよね。
俺自身がそういう気遣いできない奴キライだから。
66名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 03:05:48 ID:w1wPMb5L
>>61>>65 同じ店主,どこの店でしょう
6761:2008/06/08(日) 03:16:25 ID:2I3MruBQ
>>66
言える訳無いでしょwww
もしかしたら貴方が足繁く通ってる店かもよ。

じゃーね。
68名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 04:47:38 ID:xQlPGcb/
不快な店は店主も店員も常連も性格がおかしいみたいだな・・・
類は友を呼ぶって言うし鉄ヲタやキモヲタなんて少しサービスすれば喜ぶし貢いでくれるから一見さんや新規は相手しなくてもいいんだろうよ

俺がいく店は鉄ヲタやキモヲタ来るが一見だろうが新規とか子供来ても親切に対応してるけどな・・・むしろそれが普通かと思ってたが>>61>>65店は違うみたいだな
69名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 11:39:40 ID:MBYdi/Yg
「客の選り好み」ってすごく良い言葉だよなwww
70名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 13:23:12 ID:MBYdi/Yg

>言える訳無いでしょwww

この辺の理屈が解からない。
やっぱり信念に自信のない現われか?
>>61では「それでも充分店は成り立つよね。」とか言っちゃってるのにね。
71名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 16:25:32 ID:w1wPMb5L
>>70 ですよね この店どこかなあ
72名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 16:39:53 ID:MBYdi/Yg
はっきり言うけど、ここで店名出せないという事は、
それまで捏ねてきた理屈の全てを否定しているという事になるぞ?
今までの発言が自分の信念に沿った正論なら店名を出しても平気な筈だからね。
73名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 22:54:17 ID:I8Y8pD7x
>>65
客の選り好みしたくなる気持ちはわからんでもないが…鉄ヲタは特に。
ただ店主も常連と一緒になってグループみたいになって、「お前は仲間認定!」
「お前は俺らと馬合わないからダメ」みたいな雰囲気放ってるのは、俺は勘弁だね。
それ店じゃなくて、仕入れのできるサークルだろ。もしかしてそれがしたいのかね店主は。
それなら俺は確かにそういう店には馴染めないね。別に仲間になる気はねーもん。
ただそういうやり方はありかもしれんが、それなら会員制、紹介制って謳っといてくれ。
誰でもウェルカムみたいなポーズ取るなよ、俺みたいなキモヲタwが誤解すっから。

おたくの店の常連は、グループ派?店主対客、1対1の個人派?
宝塚のま○しんさんは、その辺良い店だったみたいだね。一度行ってみたかった…。
74名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 23:07:04 ID:I8Y8pD7x
ついでに言うと、俺は>>68の言ってるような店がいいな。
行きつけの地元の店がそうだが、別に特別扱いされたくもないし。
普通に愛想良いよ。そんなもんじゃねーの?常連は特別って…どうかね?
75名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 23:40:09 ID:MBYdi/Yg



客の選り好みをしていても成り立ってんなら

店の名前くらい教えてくれよwwwwww


76名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 23:47:03 ID:wpB/vL0X
いや待て、実は脳内店舗かもしれん
77名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 01:01:11 ID:n5HzSOQI
売ってやってるんだ。とでも思っているのかな…
78名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 01:01:18 ID:rwgcaoz7
冷ややかな物言いで俺様目線の>>61>>65>>67みたいな店
かつてどこかで体感したことがあるなあ
消去法で浮き彫りに出来るんじゃないでしょうか
79名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 09:06:42 ID:I90AV1Vg
>>78
そうだね、偉そうな物言いの割に正体証さずバックレてしまったから、
該当しそうな店を焙り出すのも良いかもな
80名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 13:32:14 ID:Aft/oV44
模型店全般への不信感を煽る作戦ですか?
81名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 23:05:38 ID:ExeJ3s4W
>>80
俺はちょっと模型店の店主さんが気づいてくれたらいいなー…と思って書いてるんですけどね。
そうじゃない店も多々あるが。俺の行きつけとかね。そこに在庫無いとき放浪するんだが。
で、俺が違和感を感じる原因がわかった。グループとか仲良しクラブとか(それもあるが)よりも…

>>65が自分で言ってるように俺なら店主と会話しててもやめるんだよ他の客が来たら。
俺、考えてみたら基本店主と二人きりじゃないとあんまり話ってした事ねーわ。
で、その客がすぐ帰れば会話を再開するが、そうじゃなければそのまま店内の品物でも見て
「じゃ、すいませんまた来ます!」と店主に声かけてその日は帰るね。
それが当たり前だと思ってるから、店主が俺を無意識に(あるいは意図的に)無視して
常連としゃべってる、あるいは常連も新しい客のことを気にも留めない、
俺はそういうのに違和感を感じる、そういう事だな。やっとわかった。
俺は古いタイプの人間だったって事だ。

店主との会話が出来る店が減ったとか言うけどさ…気配りできる人間が減ってるからじゃねーの?
普通は店主も店に客来たら常連との会話中断して「何かお探しでしたか?ちょっと喋ってますけど、
ご用ありましたら遠慮しないで声かけて下さいね」ぐらい言うだろ。
常連も常連ってんなら店主に配慮しろよ、自分の事だけじゃなく。店の大事な客逃げるぞ。
で、何で客のこっちが例えば「会話の邪魔しちゃ悪い」とかさ、気を遣わないといけねーの?

あ、俺をキモヲタ判定したからシカトしたのか。こりゃまた失礼いたしましたっと!
植木さんも亡くなったし、昭和も遠くなりにけり、か。長文ばかりですまそ。では。
82名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 10:54:34 ID:4sgI+vXi
確かに、必死すぎるな。
本当にキモヲタなのかもしれんwww
83名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 19:43:32 ID:AJN+IG5W
秋葉のリバ茶8階は、客をみて警報機ならすよ。
84名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 23:57:31 ID:dyZh3zNr
まともなコミュニケーションすら出来ないキモヲタの被害妄想や思い込みはやがては大きな殺意となり第二のアキバ通り魔事件になりかねない。
85名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 01:08:48 ID:Dm/0o3FN
あーわかったわかった。2ちゃんで長文書いて粘着した俺が悪かったよ。
勝手に話を大きくすんな。
86名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 01:33:33 ID:wVClYxZ/
コミュニケーション以前に店に対して「俺に気づかない店は糞」的な書き方があからさまに上から目線すぎて、ね
ただのわがまま甘えん坊全開な態度じゃねーかと思うわけさ

一連の流れの中に客の側から「すいません」て声をかけるという行動が一度も出ないこと自体、客の態度としておかしいと素直に思う

そこでぼーっとつっ立ってて「くそ店主気づけ!」って態度に見せたところで
エスパーでもあるまいに客の様子は見えててもその真意までは店の側も理解しかねるぞ

口は何のためについてる?
「すいません」と声をかけて用事がある意志をはっきり伝える方法として、
たった一言だけど有効に使える道具を持ってるだろう
それも使わないでいらつくのっておかしくね?
それとも、自分以外の世の中すべての他人に「俺の思考をしゃべる前にすべて読み取れ」と?
甘ったれてんじゃねーよ どんな「サトラレ」世界だよそりゃ

店に「昭和的な」気を遣い方を要求するならお前も「昭和的に」気を遣ってみろ
それもできねえなら気安く昭和は遠くなりにけりなんてじじむさいことぬかすな


この腐れキモヲタ!!
87名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 02:04:58 ID:Dm/0o3FN
おっ、面白そうな奴が一人釣れた。
お前も喧嘩腰になって俺と同類じゃん。ひょっとして常連?それとも店主?

あのねぇ…俺もそれなりに生きて来てっからそんな事は百も承知なの。
でもねぇ、客が品物買おうとしてんのに気づかないなんてありえんでしょ。
で、しばらく掛かるかな?盛り上がってそうだから腰折っちゃ悪いと思ったんだが
延々45分位続いて、俺もタイムリミット迫って来たから「普通気づかんか?」と思って
怒れてきたわけ。結局「急いでるんですけど、すいません!」と言ったけどな。
一日空いてたら俺もそこまでカリカリしなかったが、休み全然とれなかったから
夜出の仕事あったけど無理して昼間来たんだよ。まあ、それなら1年後休みとれた時に
すべきだったかもしれんな。

誰が俺の考えてる事読めって言った?馬鹿ですか?
88名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 02:10:12 ID:RM06vG1i
もっと簡潔に書こうね。
不快な思いをするなら行かねばよいだけのこと。
ここに書いて憂さ晴らしですか?
89名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 02:23:17 ID:Dm/0o3FN
うんそう、憂さ晴らし。って事にしとくわ。行かねーよ。
文章力ねーから書き散らしてるだけだ。悪いな。まあ、2ちゃんだからな。
マジでちょっと考えて欲しいがね。接客接客言う割に接客なってねーじゃんて事。
それなら、俺様スタイルの店にしろよ。それで魅力あるなら俺は行くよ。

まあ、その時はたまたまだったんだろうけどさ。
90名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 02:48:17 ID:RM06vG1i
コミュニケーション力もなし。
文章力もなし。
理解力もなし。


秀でたものは自分が受けたであろう思い込みを誇大表現する表現力かな。
91名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 02:58:32 ID:0wjqFuIX
まぁ落ち着いて・・・
店側からするとボーと立ってたり待ってたりするとこの人じっくり商品見てるのかな?みたいな感じに取れて話掛けにくいんじゃないかな?
見ているの邪魔したら気分悪くするだろうな・・・とか考えちゃうと話かけるの難しいよね特に初めての人やあまり来ない人は声掛けると気分悪くしないかいいかが判断難しからね。
だから自分は出来るだけなんか用あるときはすいませんと店の人に声掛けてるよ。だから機会あればなんかやってようと話してようと声かけてみ普通の店なら対応してくれるから
声かけて無視したりいい加減な対応したらこうゆうとこで晒すといいよ商売してるなら客は平等に接客するのが常識
ヲタだからキモいから相手しないのは店として失格だな
第一模型屋なんてヲタが多い商売なんだしなぜそれを嫌がるのかがわからん嫌なら辞めればいいのにと俺は思う。
92名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 02:59:14 ID:Dm/0o3FN
おーわかったよ。俺がキモヲタで(以下ryでいいすよ。そういう事にしておいてやる。
ってこういう口調が「俺様、俺様」って言われるんだろうが、それでいいよ。

俺の内容にちょっとは突っ込み入れてくれ、頼むから。理解力ねーのお前じゃん。
俺もうそろそろ寝るから早めにどうぞ。ww
93名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 03:04:53 ID:Dm/0o3FN
あ、悪い>>90の事な。
>>91 フォロー済まない。
一応、俺べつに声も掛けられないヘタレじゃねーからw。ちょっと常連に遠慮したのさ。
ありがとな。
94名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 07:35:04 ID:id1m/4OY
つうか、何で自分から声をかけるってことが出来ないわけ?
そこが根本的な問題だろ。

急いでいて精算したいんなら、それこそ話ぶった切ってでも声をかけるべきだろ。
これくらいは普通だと思うがな
95名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 07:43:37 ID:t0niZPEn
この前の店主様が一斉非難に逆襲開始w
96名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 13:17:53 ID:OMsAwdwZ
しかし45分間ズーッっと喋り続けてたのかい?
いくら盛り上がってても会話には普通谷間があるだろ?
その谷間を縫って、ちょっとすいませんと言う事も出来たと思うがね     

まぁ店主側も来客があった時には用事があれば声掛けて下さいねとでも言うべきだけどね

漏れ行きつけの店の親父も癖がある方だがその辺はちゃんとしてる
97名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 13:57:29 ID:z+jAraAC
俺も行きつけの店はあるけど、あまり店長さんと話はしないなぁ。お客の居る居ないに関わらず。
なんか仕事の邪魔になりそうで、気が引ける。まぁ俺自身あまり話すのが好きじゃないってのもあるが。
でも用があれば仕事の妨げにならないようであれば話し掛けるよ。
要するに用があれば様子を見て話すが、雑談はしないって事ですよ。
醜い長駄文スマソ。
98名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 23:32:49 ID:Dm/0o3FN
>>97
俺仕事上では普段もこんな俺様口調だが、模型店では俺もそんな感じだ。そんなもんだよな。
>>94
だーから無理矢理ぶった切ったってんだろ!読解力ねーな全く。
>>96
そう、だから俺も話切れねえかなーと思って待ってたんだけど45分経って電車間に合わないから
ちょっと声荒げてしまったのさ。あともう少しだろ、もうそろそろだろ…と思いながら。
製作っぽい話をしてたから一段落つくまでと思ってさ。一応、俺なりに配慮っつーか
空気読んでやったつもりだよ。

地元民ですぐ来れるならそんなに切れてねーよ多分。
昔は「大阪出張のついでに是非お立ち寄り下さい、お待ちしてます!」って
キャッチフレーズだったから、その辺配慮してるのかなー…と思ったんだよ。
でもこの十年でキモオタの洗礼受けたか、常連で十分店回るってのに気がついて
表立っては言わねーけど基本キモオタ≒一見はお断りってスタンスに変わったのかもしれんな。
とは言えキット自前で作ってるし、それは凄いとは思うけどな。だからこそ少し残念なんだよ。

店主と話する常連、別に話す事自体咎めはしないから、ちょっと回り見てくれ。
店主をお前が独占していい訳じゃねーんだからさ。社内のコピー機でもそうだろ?
コピーの枚数多い奴は、待ってる奴が「急いでます」って言う前にこっちでも「急ぎですか?」って
聞いてやる心構えが必要だぞ。例えばだけどな。

俺がしつこいのは、日常でもそういう奴が目に見えて増えてきてイラついてる所為かもしんねーわ。
鉄模に限った話じゃなくてな。リアルではこれでも俺なりに色々気は遣ってんだぜ?w
99名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 00:10:09 ID:+bGIyqg5
>>98
このあきれた開き直りぶり…。
例の凶悪犯と一緒かよw
100名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 00:19:33 ID:5W+IodT5
釣り師気取りで現れ思ったままに書き込み
→反応多数で釣れた釣れたと大喜びでレスを返す
→切りのいいところで勝利宣言して逃亡
→したいのだが見極めができなくて必死にレスを返す ←今ここか?
→釣られたのは自分でしたミジメミジメ
101名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 01:12:59 ID:21NcwxAy
>>99,100
で?
102名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 01:22:42 ID:21NcwxAy
眠いから寝るわ。明日の夜来い。相手してやっから。じゃ。
103名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 03:42:20 ID:dlafjsK8
なんかここのスレタイと内容違って来てないか?
104名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 05:29:09 ID:y8dT8qKe
>>103
ま、誰かさんに釣られたり
誰かさんを釣ったりするスレでいいんじゃない?

どうせ実例ageたってネタがループするだけだし
105名無しさん@線路いっぱい:2008/06/13(金) 09:58:49 ID:4AOcbsWK
書きこむと「オマエがキモイから」「コミュニケーション能力が」
なんて反論するやつ居るけど、なんで?って思う。

店主か、常連か、勝手連か、なんでも文句つけたいキチ(ryなのか知らんが、
見るのが不愉快なら来なきゃいいじゃん。
店主なら黙ってられないかな。
でも、なんか効果ないってか、話題が続いちゃって逆効果かもですよ。
106名無しさん@線路いっぱい:2008/06/13(金) 12:30:02 ID:tCJo8apq
>>105
仕方ないんじゃないの。
中には自分の思い込みを店の責任にする輩もいるようだし。
特に鉄模はそういう輩が多いよな。
107名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 13:14:01 ID:qAU2/vJN
俺たちみたいなキモオタは、互いに仲良くすればいいじゃないかw
108名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 14:54:52 ID:af8HT9/b
下北緑
109名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 11:58:09 ID:MWnx1vM8
モア
110名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 18:30:08 ID:Z4LAvzKY
通販だけど、壱番館。

レス遅い、言葉遣い最低、梱包雑。
111名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 18:44:14 ID:I03N8B3M
○塚

流線○ スト○ームラ○ン

・店内喫煙
・他店悪口
・客見下し自慢話  等々

「客への態度が悪い模型店は?」スレで晒され中w
112名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 00:41:28 ID:IProHJVm
俺、自分からは必要以上の事は話したりしないけど、
足しげく通っていると、けっこう色んな店で親しげに話かけられたりするよ。
しかも、ほとんど商品見てるだけでたまにしか買わないのにね。
顔が覚えやすいのかな?
113名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 20:58:59 ID:ITN9hLLV
〒703の某店
114名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 00:13:42 ID:e9bLPLSP
通販の壱番館 和田裕子の店
115名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 10:39:37 ID:p17xUtFh
某地方都市にある
ショップマスターが
レッドウッドの店
116名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 10:49:48 ID:/QcNBO60
>>110>>114あちこちのスレにマルポ乙。
117  ↑   .:2008/06/18(水) 12:16:01 ID:ncrq0357
壱番館関係者乙
118名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 00:37:42 ID:X5PLKPjT
豊橋の「ホビーショップムラタ」:能書き垂れる偉そうなオヤジがウザい
119名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 08:31:01 ID:4u0MaUYT
>>111

あぁここでも書かれているの、、、
タバコ大好きDQN店主は人気ものだなぁw
120名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 10:19:26 ID:CmsojC2b
不快な思いをしたくなかったら店に入れない方がいい糞ヲタども=このスレ住民
121名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 12:30:25 ID:98HzY6tl
>>120
このスレで晒された店の方ですか?

こっちも近寄りたくも見たくもないから店名書いてくれ
そこまで言うなら出来るでしょ?
122名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 16:53:08 ID:UNKyPMAm
>>121
店に追い出されたキモオタですか?

どんな言動して店から追い出されたのかちゃんと書いてくれ
123名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 17:04:38 ID:xAobWShv
オレは>>121ではないが、スレの本題と話がずれているぞ。
キモオタの言動なんか興味ないだろ普通。
124名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 17:46:09 ID:UNKyPMAm
>>121が狂ったカキコしてるんでまねてみたw
125名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 18:31:08 ID:o/Dpsgg9
もまいら餅突け
126名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 00:26:05 ID:wKQ9NCNq
豊橋の「ホビーショップムラタ」は、地元のモデラー仲間でも評判悪いな。
127名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 00:38:58 ID:8TOHKhwj
>>120=下北緑
128名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 00:54:33 ID:gJ89Spwa
>>126
そうだね
ムラタから逃げた客がN天に行く…

愛知県東部では
大昔 ムラタのみ
数年前 ジョーシン>ムラタ>N天
現在 N天>ジョーシン>ムラタ
129名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 10:52:16 ID:c2r4v3NL
少なくとも派遣労働者は立入禁止
ってな感じのオーラ出まくりの店あるよねwww
130名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 13:27:01 ID:aV1hKrLR
ムラタだ、模型買え
131名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 13:38:37 ID:BZgqgx2Q
>>130
買え と命令されるいわれは無い件について


つか、その店主
そんな感じなのか?ww
132名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 14:15:47 ID:wrynqjh7
>>131

元ネタ知らんのか。

英雄も忘れ去られて久しいのう。
そういえば清水アキラも最近見ないよね。
133名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 15:54:40 ID:c2r4v3NL



英雄はクソ


134名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 17:01:42 ID:QPOR05No
>>130 糞ワロタwwwwしぬる
135名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 20:14:18 ID:VQiqO0GH
>>130
思い出してしまったwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 20:29:56 ID:2CSpM2ww
鉄道模型店という仕事にあこがれたりするけどこういうスレ見てたらやっぱいろいろ大変そうだねぇ。
たぶんほかの趣味に比べてナイーブなお客さんが多いので常連さんにしても一見さんにしても
接客に気を使いそうだねい。
137#:2008/06/20(金) 22:42:45 ID:QUXcOWT8
そりゃぁ、レール工房ひげしんだな。この店長、人に釈に触る不愉快な事平気で言うような奴だからな。
138名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 22:52:26 ID:g5CG6w5X
>>137
どうしたの?詳しく
139名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 22:59:27 ID:QUXcOWT8
>>138さんへ。俺が鉄道喫茶我孫子道(ここのオーナーは気が効く人だった)に模型走らしに行った。したら>>136で書いたひ●●んの店長に後からメールで『オーナーの奥さんをジロジロ見たやろ?』なんて釈に触る事言って来やがったんだ。
140名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:05:32 ID:QUXcOWT8
>>138さんへ追記。俺はわざわざ埼玉から走らしに行ってんだし、ジロジロ見ただの余計な事言われたら腹立つよな!
141名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:05:39 ID:7YDoqNf4
壱番館に不良品の交換をしてもらったけど、その時の対応は良かったけどなぁ。
模型が届く時も、いつも手書きのメッセージ付やし。
142名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:19:46 ID:2CSpM2ww
模型店の店長とメル友なのかよ?イミフ
ってツッコミは野暮というものか
143名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:25:56 ID:QUXcOWT8
ジロジロ見て無いのに、釈に触るような事言われたんだし、とっくに着拒してるぜ。店内では対応良くても店出たらこいつの性格変わるから気を付けろよ。
144名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:33:10 ID:c2r4v3NL
ジロジロ見ていないというのは>>143の名誉にかけて認めるけど、
実際、その奥さんというのはジロジロ見るだけの価値のあるビジュアルなのかぃ?
145名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:43:13 ID:QUXcOWT8
その奥さんとは、背は高い人だったけどね。これを言われたお陰で221系快速姫路行き(10両編成7号車・モハ220-44)で呂律回るぐらい気に触って動けなかったからな!
146名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:51:49 ID:Oi2NwNgb
ダウンチのジジイに説教されて来いよ
147名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:52:38 ID:QUXcOWT8
>>145に続くが、それを言われたせいで、姫路で7〜8番線の喫煙所からなかなか歩けなくていたよ。
148名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 02:07:24 ID:gedKu4t/
ADDまだあるのか
149名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 12:13:00 ID:fA8jXw34
確か南海2300系2両を5万いくらで売ってた。ボッタクリだよな?
150名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 17:47:21 ID:DBFVdD3c
豊橋の「ホビーショップムラタ」は、店主の態度が横柄で嫌だ。
151名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 18:50:34 ID:6IvYfzAb
英雄はクソ
152名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 23:39:39 ID:TVlpWnZk
熊田貿易あそこに委託は出さないほうがいい価格変更してもHP変えないし
メール出しても返事寄越さない
153名無しさん線路いっぱい:2008/06/22(日) 09:42:39 ID:YwU7/0lL
>>143
そう思われる面してたんだろう?
キモいチェリーボーイが、どうせその奥さんおかずにシコってたんだろう(笑)

154名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:14:02 ID:zHDd9XNA
豊橋の「ホビーショップムラタ」
155名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:28:02 ID:UqVL2sEp
>>152
あそこに委託だしてる人かなり限られてるが、何を幾らで出してたんだ?
156名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:33:52 ID:twNrnQuG
あたしはキモい構って君

まで読んだ
157名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:37:51 ID:ASRz5rvF
158名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:44:50 ID:aICXBeWN
豊橋のホビーショップムラタ
禿ジジイがうざいです
159名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 14:28:51 ID:fBKNiqIW
うざい奴が経営してる店はみんなから嫌われるよな!
関東では俺が嫌ってる店は特に無いけど。関西は約1件だな。
160名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 14:37:38 ID:fBKNiqIW
特にレ●ル●●ヒゲ●●ってとこの店長はうぜぇし、余計な事喋り過ぎだからよ〜!
↑ぜってぇこんなとこで模型なんか買わないように。
161名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 20:00:26 ID:0h6WYRk5
>>37
おお同士よw。
店員の態度は何なんだ。大陸の店員並。
漏れはキモヲタのオーラを発散しまくりかもしれんがな。
だけど取り扱っている模型の品揃えは素晴らしい事実を
店の名誉の為にカキコする。

162#:2008/06/22(日) 22:17:04 ID:fBKNiqIW
我孫子道自体は凄くよかったが、ひ●●●のアイツがいると不愉快だな!
163名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 00:04:17 ID:FVdQY30e
豊橋の「ホビーショップムラタ」 :店主が理屈っぽくてウザイ
164名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 02:23:54 ID:Nkz2qyRJ
阿倍野ツ○ミ
在庫尋ねたら、ババアが新聞越しに「無いよ、無い無い」だって
無いは一回で宜しい・・・富のシキがあった位
165#:2008/06/23(月) 11:45:06 ID:B26xNNV8
阿倍野のツ○ミって所のババァは態度わりぃ〜な普通はお客さん来たら新聞なんか読んで無いで対応すべきそれ出来なかったら模型店なんか辞めちまぇって
166名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 12:36:22 ID:9n4p7SnV
神戸三ノ宮KOK
店主に(私生活に関することで)偉そうなことばかり説教されて、以来一度も行ってない。
店閉店することを巷で聞いたが、ざまぁみやがれ
ツケが来たと思ってる!
167名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 15:03:01 ID:B26xNNV8
>>166氏へ。
模型店で私生活の事で偉そうに説教なんかされる筋合いなんかねぇよな?
因みにひげしんの店長の銭谷って野郎もそうなんだ。
168名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 15:05:44 ID:B26xNNV8
>>166へ(追記)。
私生活の事とはどんな事で説教されたの?そんな説教なんかするような奴が経営するような店なんかみんなで潰してやろうか?
169名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 15:08:52 ID:B26xNNV8
>>166氏へ(追記2)。
>>167から書いてるんだけど、模型店とは、模型を見たり買ったりする場所であって偉そうに説教するような場所じゃねぇよな。その店主は場所考えないからブッ潰れるんだ。
170名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 15:16:32 ID:cLb14znv
なんか必死だな
171名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 17:23:30 ID:PoB/FT8u
私生活に関する説教って何?

寝る前に歯を磨けよ!
風呂入れよ!

とかのドリフ系?
172名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 18:33:00 ID:LsaoJSQ6
>風呂入れよ
これ重要だなww
173名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 20:41:54 ID:MCzxxYGM
宿題やったか?

また来年〜
174名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 11:15:17 ID:cuH1UNKv
他スレでも有名なN○豊橋店
はっきり言って、ムラタ以上です
175#:2008/06/24(火) 13:47:09 ID:281EerwD
埼玉県で一番不快なのはキングスホビーかな。定価売りでしかも電話での対応もブス〜ッてしてる。
176名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 16:22:07 ID:UnQjWLcr
>>174
店長とレイアウトは最高にいいみたいだな
客は最悪で他人に危害加える奴ばっかで最悪っぽいけどね
177名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 16:42:35 ID:AkW/E6AK
下北沢のグリーンマックス?
178名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 19:01:08 ID:AkW/E6AK
で、それなんて下北沢のグリーンマックス?
179名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 22:00:27 ID:Xc1egZu0
>>175
キングスホビーのおじさん感じいいけどなあ。
ワールド工芸のキットは確か15パーセント引きだし。
180名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 23:00:27 ID:r5QWQMv2
174.176
N天豊橋には
他人に危害を加える変なお客さんは一人もいませんよ



181名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 01:27:36 ID:lu4eUiQd
182名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 01:47:53 ID:e9eEA3/F
ここで不満を述べてる香具師はどういう対応をして欲しいの?自分を神として崇めて
欲しいの?
183名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 14:14:06 ID:Rpvc+L9I
>>182
特にレール工房○○○○の店長、○谷って奴に一言。
人が遠方から旅行を楽しみながら模型も走らしに大阪来てるんだから、人に釈に触るような事を言うんじゃねぇ、おまえのほうこそ非常識じゃんかと言いたい。
184名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 15:07:42 ID:4f+Fn5Bk
>>183
「遠くからきた」で、なんでも通ると勘違いしてるバカ発見
185名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 16:49:04 ID:/hOBfRpj
>>183
どうしようもないバカだな。
何か言われるだけでも感謝しろよw
こういうバカは逆に相手にされなくても「オレを無視した」と勘違いだからなw
186名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 18:30:20 ID:Rpvc+L9I
>>186
言われるだけとは、釈に触る事言われたら腹立つに決まってんじゃん?実際そこで遣っても居なかった事を言われたんだからよ〜。釈に触るような事言われて感謝する奴なんかいないはず。
187名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 18:37:12 ID:Rpvc+L9I
>>185
言われるだけとは、釈に触る事言われたら腹立つに決まってんじゃん?実際そこで遣っても居なかった事を言われたんだからよ〜。釈に触るような事言われて感謝する奴なんかいないはず。バカはおまえのほうだろ?
188名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 18:43:19 ID:f9fJ57gW
釈由美子には触りたい
189名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 18:46:48 ID:jBU0LV65
少なくともRpvc+L9Iの一連の書き込みみてるとかなりウザイwww

状況説明してみろよ。 どうして(なんてい言って)なんて言われたのか
190#:2008/06/25(水) 18:53:04 ID:Rpvc+L9I
鉄道喫茶我孫子道に走らしに行って、この店のオーナーの奥さんをじろじろ見ただろう?みたいな事を○谷に言われたんだ。見てないのにそこまで言われたら釈に触るだろ?
jBU0LV65のがウザィよ。
191名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 19:49:25 ID:pLt3aQ5b
釈に尺されてみたい
192名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 20:05:40 ID:HsxwJ+SR
どいつもこいつも低俗だな鉄ヲタは(´_>`)

模型店なんてイカネ
193名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 20:29:20 ID:DPKyDhvn
ワロウタww
194名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 21:06:08 ID:rEDhaKxo
粘着魔王「ながら」は此処にいるのか?
195「Rpvc+L9I、感情のコントロールだ」:2008/06/25(水) 21:47:26 ID:jBU0LV65
>>快速姫路行き(10両編成7号車・モハ220-44)で呂律回るぐらい気に触って動けなかったからな
>>姫路で7〜8番線の喫煙所からなかなか歩けなくていたよ。

あぁ、君ね。 ここんとこやたら粘着してる
上のような状態になるのはいろんな意味でちょっとまずくねぇか?
心療内科に行くことをお勧めする。


>>そんな説教なんかするような奴が経営するような店なんかみんなで潰してやろうか?

これって威力業務妨害とかになるんじゃね?
196名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 22:51:14 ID:dusIdcvR
>166氏へ
あんた、元KOKの常連かい?
私生活で説教されたって?
どこの模型店でも、いると思うけど「常連」にあぐらかいて商品を
予約して何ヶ月も引き取りに行かなかったり、キャンセルしまっくたり
してたのじゃないの?そんな事されたら俺が店主でも怒るね!!
他の趣味(撮影旅行や乗り鉄等)でお金を使い果たし、模型まで回らなく
なった椰子は多いからね!!基本は本人がプライベートを話さない限り、
店主は何も言わないはず!!

197名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 23:22:55 ID:K5d8ej/c
スレ違いだが、

俺は今は亡き池北線の車掌さんに「勉強しろ!浪人生は社会的に認められてねーんだからな」
と、怒られた。そう、浪人生にもかかわらず乗り鉄した。
当たり前だよな。ただ乗っといて良かったと今なら言えるけどな。
その車掌さん、回収済みの切符くれたよ「頑張れよ」って。
余談だが、「道東フリーきっぷなんて使うな!ますます赤字になるだろ!」とも言っていたな。w

店どうこう関係なく、人として注意したんじゃね?
今の時代、有難いぞ。言ってくれる人は。な。
198名無しさん:2008/06/26(木) 00:09:42 ID:it8ZlBhb
>>183
そんなことぐらいで粘着してるから何時まで経ってもチェリーボーイなんだよ!しかも、人妻おかずに鉄道喫茶でオナニなんて、注意されても仕方が無いだろ?
199195:2008/06/26(木) 00:50:33 ID:Dz2U1u3b
あぁ、おれ釣られたのかwww


>呂律が回るくらい

呂律回るんなら普通・・・ いや調子いいんだよなw


>姫路で7〜8番線の喫煙所からなかなか歩けなくていたよ。

これも、喫煙してるなら喫煙所離れられないわなw
200名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 04:43:36 ID:BWRz4vpY
>>200ゲトー
201名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 08:41:50 ID:p9pDHTlI
>>182
模型店の人ですね?

お客様は神です。

でも買わないお客は、貧乏神です。

そうですかww
202名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 09:11:42 ID:mGnQTBbQ
いやいや、「神」ですよ。
呂律が回る彼。間違いなく現人神です。
203名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 09:11:47 ID:xeMN5jbs
>>190
不快な事を言われて傷ついたのは分かったけど
その程度の事で何日も引きずるなよ

区民プールでも行ってひと泳ぎしてみ
運動すればストレス抜けるよ

だがプール行く前には、風呂入れよ
204名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 18:47:51 ID:5NPEmUbU
>>155外国型列車せっとを18000円で出したのだけれど昨日みたらやっと
直りましたよ
205名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 20:36:24 ID:AAtzfZ8Z
越序 最近やる気ないし品揃え悪い、挙句客層悪い。
美園序 同上+土日は駐車場30分〜1時間待ち。
スルーして大田無逝ったほうが利口かも?
206名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 20:39:53 ID:AAtzfZ8Z
>>7
大田無は比較的WCも多いし、なんて言っても
ちゃんとワシキがあるのが嬉しい。
207名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 20:42:40 ID:H21KltKp
ザワーズ気持ち悪っ…
どこの模型店にも行くな、お前がいる時点で不快だ
208名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 21:17:30 ID:do6n6osq
ちゃんとしたとこで買えばいいだけ
209名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 21:36:16 ID:/E2T4C0J
ワシキ便所で下痢をブチかまし周囲をクソまみれにしたザワーズはキモい。
210チラシの裏:2008/06/26(木) 22:41:21 ID:s2kVWosn
190
奥さんは美人なのですか
211名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 23:53:22 ID:FF9twBs0
ステッカーの通信販売のペンギンハウ●って、店主がヒステリックか鬱病じゃないか?
やたらと対応が神経質で、ヒステリックで最悪。
212名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 00:22:29 ID:V8otPyTM
ペンギンならアキバで飼えば?
213名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 13:35:40 ID:/vhsfRwC
>>210
奥さんは背高くて美人だったが、俺はジロジロ見た覚えは無い!ちょっとチラッと見ただけ。それでジロジロ見たやろ?何て言われたら釈に触る。しかもあの○谷って野郎はデパートのトイレや駅のトイレでセンズリしたりもするイカくせぇ奴なんだ。
214名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 13:45:18 ID:55THyseH
まだいたのかwwwwwww

ほ ぼ 基 地 外
215名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 13:52:21 ID:8eHBC54m
釈じゃなくて癪ね。
216ボロゴゥイチ ◆dkndl6jCq. :2008/06/27(金) 14:08:11 ID:/vhsfRwC
>>214
いたら悪いか?人の話しを聞かない奴のほうが先に死ね!
アイツは客がいなくなったら店内でセンズリして、センズリした手で模型(しかも商品をだ)触ってんだぞ。うわぁ〜キモッキモッキモッ・うわぁ〜っち臭ぇ〜っF
217名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 14:23:48 ID:/vhsfRwC
>>114
壱番館は俺買った事あるけど、対応しっかりしていたよ。買った商品は221系2両増結セットを2組。
218#:2008/06/27(金) 14:59:22 ID:/vhsfRwC
>>212
俺は7月に鉄道模型フェスティバルがあるから秋葉原には行かないようにしてるんだ。行くと絶対金使っちゃうからさ。
219名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 14:59:37 ID:+UaOaPdB
>>216
もういいやろ。いい加減、やめとけ。
220名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 20:16:19 ID:DWXM4OuH
>>213

>ちょっとチラッと見ただけ。

見てるんじゃねぇか基地外wwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 20:42:52 ID:MIyk6hsQ
太刀川のオタクデパートから出た店。
鉛筆ビルでリニューアル。
さて、その成果は?
222名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:20:12 ID:oU9vFpBn
M社の製品見ると不快になる
よってM社の製品扱っている店全て不快!










って人、いる?
223名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:32:15 ID:6bGUKb3L
>>222
>M社の製品見ると不快になる

メルクリン嫌いなんだ…じゃあ無理に交流やらないで直流やんなよ


















って事ですね。わかります。
224名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:50:50 ID:oU9vFpBn
メルクリンに興味はないが、
メルクリン置いてる店があれば行ってみたいかも
225名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 02:05:57 ID:4bTcWahh
>>211
ペンギンハウ●は、池沼のヲタクの趣味が高じてステッカーを販売してるだけ。
226名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 17:57:16 ID:Mb7SIF68
>>152
ひげ〇しんも委託販売やって、なぁ
>>183
じゃぁ直接言えよ
ここじゃなくて
どうせ言う度胸無いんだろ?
へたれ
227名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 18:03:16 ID:Mb7SIF68
>>216
頭大丈夫ですか?
精神科紹介しましょうか?
228名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 19:58:20 ID:7q34dsyt
>>221
この店って、志位委員長のいる党と同じ名前?
229名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 20:51:02 ID:T4y7+S5R
>>227のが頭おかしいんじゃないの不愉快だから来るな
230名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 21:10:44 ID:T4y7+S5R
この野郎!>>226>>227同一人物だな。アイツの事はどうでもいい。お前もウザイから消えろ!
231名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 21:13:52 ID:1CTw1V/a
結論 どっちも消えろ
232名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 00:08:27 ID:3GHQYqrQ
〜〜〜〜〜(m--)m
233名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 21:35:50 ID:jxpWe+jM
何か荒れてるようだなww

>>182
別に…客として普通に扱ってもらえれば…
ここで不満を述べてる店主はどういう対応をして欲しいの?自分を神として崇めて
欲しいの?
234名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 08:05:39 ID:c9cS1o/d
>>233
奇声上げたり臭かったり執拗な検品したり一人よがりな自慢話とかしてこなければ
こっちもお客様として扱ってあげたいんスけどね(笑)。せめて人として最低限のこと
はして欲しい。風呂ぐらいは入れと。

変な客ばかりだとこっちも精神が荒むね。
235名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 13:01:44 ID:kL6l/WrD
>>234
工場で流れ作業の仕事にでも就けば?
少なくとも変な客の相手はしないくて済むよ。
236名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 19:32:21 ID:Vlts6Xp5
臭いのは他の客にも迷惑 店の人なら責任持って説得して追い出してくれ
ここで店側が臭いうんぬん言うなら追い出してから発言してくれ
237名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 23:24:03 ID:WXfFkdy0
一人よがりな自慢話を聞いて欲しい連中は多々いるみたいよ。
「最近は店主と会話できる店が減った」だそうだ。
無理して売上のために、そんな連中の相手する必要ないんじゃねーの。

別に無理して話合わせなくていいから、客は客として分け隔てず扱えば?
少しぶっきらぼうな位で丁度いいと個人的に思う。フレンドリーさは行動で示すって手もある。
表面的なとっつきやすさじゃなく、ポーカーフェイスでな。
俺が望む店はそんな雰囲気。どうですか店主さん。
238名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 01:49:01 ID:ZT7yOE7c
今は無き保美糞
高田文雄ほか石黒賢のそっくり店員が在籍したことで知られる
やる気のなさ、常連との雑談は日常茶飯事
素人お断りの冷たい対応、予約品スッポカシ
度重なる店舗移転、更正法適用、何をやっても駄目な腐り切った体質
閉店時、誰もが失笑に臥したのは言うまでもないw

その後、氏に損ないの残党どもはゴミ在庫と共に
高槻某店に引き取られ、現在も生息中である
239名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 01:57:36 ID:SeRo0QI+
>>236

どうでもいい、死のうが腐ろうが知ったこっちゃない赤の他人に「お前臭いから風呂入
ってから出直せや」と優しく指導するのも店の役割なんですかね?

それは違うだろう。
240名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 23:03:34 ID:/nRAVv21
>>237
つ下北爺
241名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 02:14:41 ID:TIuxAQCH
N天豊橋




店長とレイアウトはgoodなのに、豊田熊とかいう極悪常連が暴れてるから。
ある常連を壮絶な叩きで鬱病にさせたり、ネット工作して自分の嫌う常連や一般客を排除したなど。
242名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 12:21:49 ID:/jKL7JUL
風呂に入れって…
圧笑じゃあないんだからさ。
本当に風呂に入らないヤツ多いのか?
俺は一日でも入らなかったら辛いぞ。
243名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 12:39:10 ID:opOrKJZJ
>>242
わかるわ〜
俺も一日も欠かさず風呂入るわ
インフルエンザで寝込んでたときに頑張って風呂入ったけど、死にかけたw
244名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 12:43:57 ID:Dh/xr7Hp
豊橋のムラタ。キチガイ店主が失礼極まりない接客をする。
245名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 12:46:16 ID:jU8hlYyA
>>242
風呂に云々より、着ている物を洗濯しろ!
っていう事だな。
特にジーンズ。ヴィンテージじゃ無いんだし

洗うと着替えも無いのか!
いつ見ても同じ服装だぞ!
模型を買う前に服を買え!
246名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 20:18:44 ID:mppIOuDw
241
そんなことはしてないと思うよ
鬱病の人はN天にくる前からなってたよ
247名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 21:01:18 ID:kLKWAaum
>>243氏へ。
俺も泊まり勤務の日以外は風邪で熱があろうにも絶対風呂入るよ。風呂入らなきゃ何か気持ち悪いからね。
248名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 22:57:45 ID:mo0Udaij
>>247
>俺も泊まり勤務の日以外は

勤務先に風呂ないの?
自分とこは風呂あるんで夜勤明けにひと風呂浴びてから帰るが
249名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 23:11:44 ID:kLKWAaum
勤務先にはシャワーある。しかし、留まりの日当日は深夜だからそのまま寝る。
250名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 23:24:23 ID:ZiRjR5gG
いや、別に風呂入ってます!って、力説する程のことでもないだろ。

てか、キモヲタの相手したくないんだったら、店畳むか会員制にすればいいじゃん。
何でそうしないの?
251名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 01:14:26 ID:4M+PWyzg
>>244
ムラタ@豊橋は、店主が変人だよなorz
252鮫故ヒ素:2008/07/03(木) 20:39:50 ID:2tMRWf/0
長津田にある由樹だっけな
鉄道模型 あるにはあるが、売ってないみたいで。

最近は「畑にいるのでお声をおかけください」って書いてあっても
畑にいないパターンが多い
つか去年に一度 入ったきりだな。
悪い人じゃないんだが、もう歳かな
253名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 00:21:26 ID:oZruS08l
>>251
ムラタ@豊橋は、店主が横柄で接客態度がなってない(怒)
254名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 01:37:37 ID:/GhBcMTM
>>252
万引きの温床か?
255名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 04:20:08 ID:13/GCwXZ
>>250
会員にしたくない人はどうやって断ればいいですかね?
256名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 09:43:44 ID:mfo+XfyD
>>255
先ず自らと信頼の置ける客を理事会員にして、その後は会員の紹介によって
新規会員の候補を募り、理事会で身上調査の上、会員としてその店に相応しいと
認められた者だけを会員にする。

但し、紹介制を取る店には、それなりの品格が要求されますので、
ここで客の悪口をグダグダと書いてるような店には難しいかも知れません。
257名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 15:12:25 ID:R9+pPWC3
>>250
表向きは「廃業」って事にしとけ。あんたのお眼鏡に叶った奴だけこっそり連絡先を
聞いておく(ほかの客がいないとき)。個人情報保護に注意な。
まあ、それでも血を見る覚悟が必要だな。今後の店の運営のためには、多少の返り血は
浴びないとな。あとは256の言う通り、会員からの紹介のみでいいだろ。

俺はそんな店には絶対行きたくねーけど、そういう客相手にビジネスとして成り立つなら
それもありだろう。これからの時代、そんなんじゃ先細りだと思うがな。
まあ、がんばれや。

最後に…客が店を育てるってのはよく聞くが、店が客を育てる、ってのもあると思うぜ。
飲み屋のママに聞いてみな。それが出来ない店は、どんな業種でも先細りだ。
258名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 15:13:21 ID:R9+pPWC3
自己レスしちまった。>>255な。
259鮫故ヒ素:2008/07/04(金) 18:43:26 ID:i+hhCJOG
>>254
睨みきかせてるし、過疎ってるから、難しいと思うぜw
あの店 噂だが青葉台の銀行から経営補償もらってるらしい
260名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:32:29 ID:dhjf4krj
どこに載せるかわからないのでここに載せました。
1600年の「関ヶ原の戦い」は、1日で終結しますが、戦死者はどのくらいにのぼった?
261名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 09:11:15 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道常連のイラックマ(通称:豊田熊)が店を蹂躙してます

誰か助けてください
262名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 10:23:50 ID:dhjf4krj
レ●●●房ひ●しん店長・銭○○彦よ。テメェ〜!昨年俺に釈に触る事言いやがってコラッ!少しは反省しろ!!
覚悟出来てか〜!?おまえの店ブッ潰してやっからよ〜!
263名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 13:09:37 ID:R7MnOFaK
>>262
はいはい
乙乙
直接店行ってこいや
こんな所で言わんと
どうせ人に直接言えない臆病で貧弱な引きこもりのキモヲタなんやろ?
2chでしか言えないんだろ?
気持ち悪いなぁ
264名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 13:14:59 ID:dhjf4krj
KATO 14系ゆとり
マイクロエース 西武10000系
以上タダで送ってよこせ!したら許してやらぁ!
265名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 13:17:40 ID:ilRWX82X
↑強要の現行犯
266名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 13:25:43 ID:n4YcEN2a
>>251
お前も相当な粘着やろうだな?
直接店主に言えばいいのに、こんな2ちゃんねるのごみダメで叫ぶか?
やだやだ、引きこもりのキモヲタニート加藤予備軍は。
267名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 13:27:30 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道常連のイラックマ(通称:豊田熊)が店を蹂躙してます

誰か助けてください
268名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 14:20:51 ID:dhjf4krj
俺は関東だから大阪まで行けねぇよ。だったら新幹線代(グリーン車)よこせ。
269名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 14:29:41 ID:R7MnOFaK
>>268
じゃぁメールしろや
頭悪いのぉ
270名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 15:38:36 ID:2ccuPGLz
>>262
店長は銭天牛彦氏というの?
271名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 17:30:12 ID:dhjf4krj
>>269
おまえが銭●って言うのか?チンコ出して車内歩き回った事あるのかよ?ボロサンサンの中央特快の車内でそれで歩き回ってみろ!この野郎!
272名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 22:18:44 ID:R7MnOFaK
>>271
まぁせいぜい騒いどけw
273名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 22:50:07 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道常連のイラックマ(通称:豊田熊)が店を蹂躙してます

誰か助けてください
274名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:08:32 ID:G6o88XLq
273
おまえはアホか
極悪非常常連ではでは無いぞ
その人は

275名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:27:03 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連のイラックマ(通称:豊田熊)が店を蹂躙してます

誰か助けてください
276名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:27:31 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連のイラックマ(通称:豊田熊)が店を蹂躙してます

誰か助けてください
277名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:29:29 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連の豊田熊が店を蹂躙してます

誰か助けてください
誰か助けてください
278名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:30:56 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連の豊田熊が店を蹂躙してます

誰か助けてください
誰か助けてください
279名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:33:50 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連の豊田熊が店を蹂躙してます

誰か助けてください
誰か助けてください
280名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:34:05 ID:G6o88XLq
出鱈目なこと書くな
281名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:35:44 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連の豊田熊が店を蹂躙してます

誰か助けてください
誰か助けてください
282名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:36:54 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連の豊田熊が店を蹂躙してます

誰か助けてください
誰か助けてください
283名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:38:11 ID:G6o88XLq
出鱈目なこと書くな
284名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:42:15 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連の豊田熊が店を蹂躙してます

誰か助けてください
誰か助けてください
285名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:46:18 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連の豊田熊が店を蹂躙してます

誰か助けてください
誰か助けてください
286名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:49:03 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道インチキ鬼畜キチガイ常連の豊田熊が店を蹂躙してます

誰か助けてください
誰か助けてください
誰か助けてください
287名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:52:10 ID:G6o88XLq
スレ違い
288名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 23:56:47 ID:G6o88XLq
お前はN天のスレ荒らしたやつだろ
272〜279、281〜286
何がしたいだ
289名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 00:56:32 ID:QLAB6kvJ
>>272-279/281-286
マジで頭壊れたな。
可哀想に・・・。
290名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 01:34:26 ID:QLAB6kvJ
>>289の訂正
頭の壊れた香具師
5DhprRvi
291名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:50:05 ID:r4y26Moo
ひ●しん店長銭○!
テメェ〜!これ見て反省しろ!
mailto:?body=http://imepita.jp/20080706/604700
292名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:53:32 ID:r4y26Moo
覚悟出来てんだろな?コラッ。
mailto:?body=http://imepita.jp/20080706/606610
写真見たくなかったらKATO14系ゆとりとD51 498をタダでよこせ!!!
293名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 17:06:05 ID:DAuSFKpn
>>292
なんで裸なんか説明しろゴラッァ
294名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 17:06:07 ID:pbBVOijN
>>291-292
グロ注意
295名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 17:45:38 ID:r4y26Moo
事の発端は銭●なんだからソイツに言って来いや〜!
296名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 18:33:36 ID:/o4Lpnf9
>>291-292
ここは、みんなが見る所なの
わかる?
君が個人へ文句を言う所じゃないの
わかる?
そんなに文句言いたいなら本人にメール送るなり、会いに行くなりしなさい
わかる?
297名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 19:15:53 ID:cPLKvWig
>>294
グモッ
298名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 19:36:37 ID:r4y26Moo
299名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 19:53:18 ID:CC3SdXeL
>>298
>>291と同じ画像
300名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 20:48:28 ID:njXrgvCm
ID:r4y26Mooって他のスレで「過渡のキハ20系を探すのに苦労した」とか言ってた香具師だな。
301名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 22:22:37 ID:r4y26Moo
バカじゃ無いの過渡のじゃなくて正式にはKATOだよ
302名無しさん@線路いっぱい:2008/07/07(月) 00:10:41 ID:cwaaTprO
豊橋二店舗
常連が終わってる店と店主が終わってる店
303名無しさん@線路いっぱい:2008/07/07(月) 05:31:46 ID:j1nLjjK5
鳳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>ペンギンモデル
304名無しさん@線路いっぱい:2008/07/08(火) 00:05:20 ID:ss8MFGXN
>>302
豊橋って変な香具師が多いからな
305名無しさん@線路いっぱい:2008/07/09(水) 01:44:34 ID:U7zDoGoF
豊橋はちくわ王国だから仕方ないよ
まぁ名古屋は味噌ランドだけど
306名無しさん@線路いっぱい:2008/07/09(水) 21:36:05 ID:Fo1mgWeN
というより>>302だけが、おかしいだけ。
307名無しさん@線路いっぱい:2008/07/23(水) 23:16:52 ID:UJP49j7M
昼間私に警察の方から電話がありました。この度はレール工房ひげしんの経営者様に対して大変不快な思いをさせてしまった事を反省しております。大変申し訳ございません。私は今後2ちゃんねるに書き込みする事は致しません。
308名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 00:38:22 ID:HQ4FGpdg
>>307
ふざけて書き込みした結果だから仕方ないよな。
ま、いい教訓だな。
キミの履歴に前科がついちゃった。
309名無しさん@線路いっぱい:2008/07/26(土) 08:01:44 ID:NdlpsEaE
>>307フールがあらわれた

>ひげしんはでんわでけいさつにつうほうした

>フールに1のダメージ

>フールをたおした

>おや、フールがおきあがり、なかまにしてほしそうにこちらをみている

>なかまにしますか

>いいえ←

>フールはけいさつにつれられてさっていった
310名無しさん@線路いっぱい:2008/07/26(土) 16:37:55 ID:vQF5JRhD
gdgd謝るくらいならはじめから来るな。
ゴメンですめばK察はいらない。
仮に当該店舗が許したとしても、スレを荒らされた住人の迷惑と怒りは消えない。

法の裁きを受け、社会的制裁を甘受しなさい。新聞を楽しみにしています。
311名無しさん@線路いっぱい:2008/07/26(土) 19:08:23 ID:6ncJyYrP
>>307は2chの住人に謝罪しているんではないと思うよ
ひげしんとの和解条件として、
該当掲示板に対する謝罪文の掲載を約束させられたんだと思う

しかしあんな具体的なエピソードを書き込みすれば、
相手から誰か特定され、こういう結果になるって想像出来ないもんかねえ
312名無しさん@線路いっぱい:2008/07/26(土) 19:17:06 ID:x01mni0Z
>>307
文面からして未成年ではなさそう。
外見が成人でも精神面では幼稚な人間はいくらでもいるけどw

警察沙汰だから職場を解雇され、友人・家族からは後ろ指を差され…。
313名無しさん@線路いっぱい:2008/07/26(土) 21:42:00 ID:gO7z+OJ9
314名無しさん@線路いっぱい:2008/07/26(土) 21:45:30 ID:Zlo1BTRN
>>307の人は、
このスレで言うと以下で結構書いちゃってる。
>>160>>162>>167>>168>>169>>183>>186>>187>>190>>213>>216
後、「客への態度が悪い〜スレ」の610にリンク貼られちゃってるけど、
下の掲示板にも書いちゃってるみたい
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetudou&vi=1213436713

みんな警告してたんだけどねえ・・・
やっちゃったねって感じ

まあ、内容的に今回は警察に説教くらう程度で終わるんじゃないか
315名無しさん@線路いっぱい:2008/07/26(土) 22:33:58 ID:ruClP/JL
今回の書き込みを見た限りでは常人とは思えない粘着性が際立っていた。
精神が病んでるのかもしれないね。
316名無しさん@線路いっぱい:2008/07/27(日) 13:59:25 ID:qSaPRZ/4
>スレを荒らされた住人の迷惑と怒りは消えない。
迷惑と怒りってか。不満ブチマケスレで住人も糞も…。俺もその糞の一人だがw

>今回の書き込みを見た限りでは常人とは思えない粘着性が際立っていた。
冷静に分析するほどか?見てりゃ真性だとすぐ分かるだろ。
なかまにしてほしかったんだろうな。
317名無しさん@線路いっぱい:2008/07/28(月) 04:35:17 ID:gnQLUfrD
しもきたざわn
318名無しさん@線路いっぱい:2008/07/28(月) 04:36:14 ID:gnQLUfrD
保坂賢三郎さんとこ
319名無しさん@線路いっぱい:2008/07/29(火) 16:41:58 ID:gKZKaUVr
客が来ない為に暇でしょうがなく、ネツトで喧嘩ばかりしているモグラの店
320名無しさん@線路いっぱい:2008/07/31(木) 23:31:55 ID:b3oDu7qL
不快な思いしたくなければ行かないほうがよい模型店
何百回・・・いや何千回でも言う その店の名は、べ・ん・け・い

K県O市の最凶店
321名無しさん@線路いっぱい:2008/08/01(金) 06:55:12 ID:0VXDCkxs
べんけい
322名無しさん@線路いっぱい:2008/08/01(金) 06:56:36 ID:0VXDCkxs
個人店が多いんだよなあ
323名無しさん@線路いっぱい:2008/08/09(土) 08:17:54 ID:i0tsffGK
潰れて行くんじゃないの
324名無しさん@線路いっぱい:2008/08/12(火) 01:54:51 ID:UHwj7lCP
いろいろだね
325名無しさん@線路いっぱい:2008/08/12(火) 16:43:54 ID:JD/OjxUt
たしかに、行きたくない店もあるなあ
326名無しさん@線路いっぱい:2008/08/13(水) 13:27:49 ID:akpiw/4h
名古屋のタシーロ
327名無しさん@線路いっぱい:2008/08/13(水) 14:07:27 ID:3qV7aMiv
豊橋:ホビーショッ●ムラタ
328名無しさん@線路いっぱい:2008/08/13(水) 16:06:40 ID:cORbh0Ps
ユザ○ヤ浦○店。
展示品のひどさに呆れる。
知恵○くれのガキにいじらせた後みたいだ‥
329名無しさん@線路いっぱい:2008/08/16(土) 22:28:16 ID:UjgNRMnB
湯の仕様。
店を転々としてるけど、ノッポの店員くらいしか知識ある社員がいない。
あそこの展示品は買うとなると考えてしまう。
330森 某子:2008/08/17(日) 00:03:23 ID:yyIeoB4Z
不快な思いしたくなければ行かないほうがよい模型店

♪ べんけい チャラッチャラ
♪ べんけい チャラッチャラ
♪ それは べん〜〜け〜い〜〜〜〜〜〜
331チラシの裏 :2008/08/17(日) 09:38:48 ID:JblIqq9a
>>328
同じさいたまの美園の序のディスプレイも
酷いは、横転したまま展示のコツ231
とびうお、ぎんりん、既に1年半以上放置
の模様。同店の鉄模に対する考えが良く出ている。
332名無しさん@線路いっぱい:2008/08/17(日) 19:46:50 ID:ACdYP/41
>>331
オメーがいるほうがよっぽど不快なんだよ糞ザワーズ
333名無しさん@線路いっぱい:2008/08/19(火) 22:06:55 ID:fXpUQTGd
名古屋初! 貸しレイアウト店OPEN!!

その名は「鉄道屋」
誰もがその大きさに圧倒されるでしょう
注目は高架S字大カーブ
今までにないレイアウトで貸しレ業界に新たな風をおこします

ぜひお越しください

http://ameblo.jp/kimizu001/
334名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 00:01:24 ID:nH6TyFcX
>>333
不快!不快!不快!
335名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 04:35:07 ID:jAC46xlN
タケ○ト模型
336名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 07:44:15 ID:/y5ESQfa
梅田淀ケースの中の車両達も退色がひどい
337名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 11:25:42 ID:DScridR1
不快になる店ナンバーワンは蓮沼のエコー○デルだよ。
店員の態度が悪すぎる。特にデブが。
338名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 21:59:59 ID:QfzsZbUN
そのデブまだ生きてるの?
339名無しさん@線路いっぱい:2008/10/18(土) 23:24:03 ID:sIzjy4/f
横浜ののぐたんずほびい。店主がストカーのようにウザイ。
特に通販に注意!
ttp://www.nogutanzhobby.com/
340名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 00:49:42 ID:tQRm36/H
北松戸のミ○ット

好きでもない車両を無理矢理勧められるwしかも定価ww
341名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 06:23:44 ID:sGdO/ADI
>>340
基本的に店長から客に絡んでくることはないはずだぞ?
342名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 08:16:41 ID:nyWcAonu
浦和の毛糸屋といえばレイアウトに「(゚∀゚)さいたま〜ランド」とかあったな。
343名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 08:27:20 ID:FcMXtdBt
>>339
確かに火床が荒れるし不評の機関助手もいたが労働軽減には役にたったからそういうな
344名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 10:19:47 ID:85lKadk8
トイザラス全般
あそこで3回買ったが全部不良品
試験走行も無いし
345名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 12:34:08 ID:U6twbkNQ
安いんだからそんなの我慢しろ
ということなんだよな、結局

入念な試走&店主チェックしてくれる個人店もあるから
何を望むかで店を選ぶべき
346名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 21:05:12 ID:hxIeYZhc
それ以前に製品不良は販売店に責任はないんでないか?チェックしてるのならともかく・・・
347名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 22:04:17 ID:HO3sMLDV
>>341
ちょっと話しかけて、談が進むとそうなる。
348名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 20:41:42 ID:x5PV75ol
客にいちゃもんを付ける店全般だろ。
客のほうにも非があって注意されたのなら、客側も反省しなければいかんけどね。
わしの地元の店にも該当する店がある。
店名や場所はあえて言わないが(あとあと面倒になるので)。
349モノレール:2008/12/02(火) 16:46:25 ID:SuYLDZ2v
#307の件は、つい安易になる書き込みに対して、注意すべき事を教えている。
消えたM屋についての回想録でも書こうと思っていたが、やめておこう。
350名無しさん@線路いっぱい:2008/12/02(火) 16:56:44 ID:sj+KCNAd
>>349 そうおっしゃらずに、後学のためにお願いいたします。
351名無しさん@線路いっぱい:2008/12/02(火) 18:08:01 ID:+T9Sj/1a

【1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!】
ふるって投票下さいませ。
http://scalegauge.bakufu.org/
352モノレール:2008/12/04(木) 10:29:14 ID:pWFxqqqB
所在地を書くとすぐに分かるので、書きません。10年ほど前に閉店して、老夫婦が営んでいました。
ここはTMSに在庫表を載せていました。従って、入ってきた客はすぐに模型を買う、という考えでしょう。
5分たつと(何か要りますか)と聞く。そこで<この電車を見せてください>と答える。すると(ガラスだか
ら見えるよ)との返事だ。
仕方なく<買うから見せてください>と答えると(初めから買うと言えば良いのだ)!!!
従って1時間かけて行っても、店内には5分しか居られない。渋谷の立ち飲み酒場と同じだ。
当時の中学生などは、もう絶対行かない!と憤慨していた。将来の顧客を自分でつぶしていたのだ。
353名無しさん@線路いっぱい:2008/12/04(木) 14:13:36 ID:qQeU5TSk
>>352
あえて聞くが、それってTのこと?Tのような店が他にもあったのか?
354名無しさん@線路いっぱい:2008/12/04(木) 14:58:05 ID:I49SU4MQ
べんけい
355名無しさん@線路いっぱい:2008/12/04(木) 23:17:04 ID:f85e0OHm
店員の質が高い大規模店が一番行きやすいね。
品数も豊富だし、眺めるだけで帰っても何も言われないし。
個人商店はどうしても店主のくせが出るからよっぽどウマが合わないと通えないね。
ただし、万引きするような卑劣な輩は全国の模型店から一切出入り禁止にするくらいでいいね。
店側はおおらかで親切な対応を心がけて欲しいね。
客側はマナーを守ろう。
356ED42:2008/12/05(金) 21:26:21 ID:2MncbFjP
>>354 べんけい社!懐かしい名前です。もう20年以上も前に、お店を閉めたと思います。
お年寄りがお店番をしていましたが、応対は普通でした。蒲田のアーケードにあったはずですが、全く
痕跡がありません。
同じく20年以上前に下丸子の快◎堂というお店に入ったら、カツミの初代の弁慶号がありました。値
段を聞いたら(自分で作りなさい)と言われ、その後は行ってません。
357名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 09:52:16 ID:Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日〜2009年11月29日]
http://scalegauge.bakufu.org/
358名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 12:30:37 ID:a2Lsphml
>>352
在日以下の文章力だな
359モノレール:2008/12/07(日) 20:29:03 ID:HmY1kUA5
>>358 民族差別の表現はやめましょう。
360名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 17:36:48 ID:bEx4Moec
非常にむかついた店
川崎 MACモデルアサ○コーナー
361名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 22:15:21 ID:tPeRMATA
愉快な思いをしたければ行ってみるといい鉄道模型店というスレはいかが
362名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 22:27:55 ID:fmg/iQps
356にヒントがあるよ
363名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 23:04:22 ID:J05kAHAU
俺、都内〜関東近郊のshopはほぼ制覇したけど
もう一度、いや毎週でも行きたいお店の筆頭がMAC。
何でこうも違うんだろうね?
人それぞれって事かね?
364名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 23:18:13 ID:4Uzk/RWg
やっぱ模型屋さんって儲からないんだろな。
俺、子供の頃やってみたいと思ってたけど、食ってくには大変そうだ。

こういう話してると白楽達磨オヤジの溜め息が聞こえてきそうだぜ。
365名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 00:00:55 ID:5z28EAj5
個人商店にとっては量販店とネット通販が致命的なマイナス要因だろうなぁ。
定価売りならそれなりの利鞘があるから悠々と商売出来たろうけど、
今は25%引き辺りがデフォルトな販売価格になりつつある。
資金的体力が無ければ真綿で首を絞められるようにジワジワと終わりが近付く。
昨今の銀行はこういった趣味的な個人店舗に金貸さないし。
その上、客の質も以前に比べ変化して来ていると思う、常識知らずというか、
礼儀知らずというか、一言で切って捨てれば変な客が増えたと思う。
経済的に厳しくなり、さらに疲れる客が増えてくれば、経営者も腐ってくるやね・・・。
366名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 11:02:04 ID:n/z/8w80
そこで、死ぬまでもらえる「年金」という「うちでのこづち」ですよ。
年金があるので喰うに困らないので、割引かなくても、客が来なくても一向にかまいません。
また、サービスの一環として、客に自慢話や嫌味を言って フラストレーションを持って帰っていただいております。
367名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 18:52:33 ID:c31fi0/5
>>366
借入金が一切無いのが大前提ね。
しかしある程度商品が回転しないと新しい品物が仕入れられない。
電気代も掛かるし、まったく売れなければ店たたむしかないやね。
368名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 20:09:38 ID:n/z/8w80
>>367
回そうとするからいけない。ビニールに入れて、そのままにしていればレアになる。
369名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 20:19:19 ID:kGX0Pqaf
与信管理上、銀行が金貸さないよな。
370名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 12:33:20 ID:9gioffku
>>365
>今は25%引き辺りがデフォルトな販売価格になりつつある。

と、考えている変な客=>>365

      ↓ 

>その上、客の質も以前に比べ変化して来ていると思う、常識知らずというか、
>礼儀知らずというか、一言で切って捨てれば変な客が増えたと思う。
371名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 19:15:00 ID:muXaL2SP
>>370
自己紹介乙
372名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 19:16:10 ID:xp2p7u+P
>>365=>>371変な客pgr
373名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 20:27:31 ID:QgIq1VlY
いさみや(二子玉川)
374名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 20:37:09 ID:yCLhZFEi
麻布ホビー

おっさんの態度が悪い



あと前橋の夢穴
メンテナンスの知識無さ過ぎ。
375名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 21:01:00 ID:LhQ07T45
>>372
悪いな、どっちかというと売る方に近いんだ。
いっぱいお店で買ってやってなw
376哲学:2008/12/19(金) 21:40:19 ID:KnR4oREV
>>373 あそこは工具・部品が揃います。
店主は(中古模型はゴミである)という哲学を持っているようです。
その哲学は中古品売買が盛んな今日では、どうかな?と思いますが、
他人の哲学を変えることは凡人には不可能です。
377亀 ◆1saflzX4wM :2008/12/20(土) 15:40:24 ID:wXF4Q/g+
深イイな思い

ただ何となく思った。すんません。
378名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 15:56:15 ID:7z18vTyY
>>377
クソレスは捨てハンでやれよ
元々クソだが更に墜ちるぞ
379沙良氏:2008/12/21(日) 09:45:22 ID:R8/A9prc
>>377 深イイな思い、で思い出した。かなり昔になるが、お店に葉書が貼って
あった。お店に対するクレームらしい。
証拠となる物を送ると、沙良氏者になることを学習した。
380名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 15:30:15 ID:yjEJpIkT
北総レール倶楽部

キモオタが店員にニタニタしながら話してる、その間レジが止まる。

ドールハウスも扱ってるようだが、あの雰囲気からかドールハウスを買いに来た客に会ったこと無い。
381名無しさん@線路いっぱい:2008/12/21(日) 17:20:50 ID:HOanT9+Y
滋賀県 草津駅前 ふ○ば模型
382名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 12:03:41 ID:krbJI0iv
ユザワヤ津田沼店。
電話は待たせる。知識無い。高い。
383名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 12:07:01 ID:krbJI0iv
北総は社長自身がキモイので仕方ない。
384名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 15:00:57 ID:md9Jbs2l
>>376
どうしょうもない偏屈オヤジ。近所だが行くのやめた。工具や板金材料はそろって便利だが不快になるので遠い蓮沼へ行く。あそこも店員により不快だがまだ他に揃う店がない!
385◎◎?:2008/12/22(月) 15:10:29 ID:BtqMpi9r
>>348 新品や高額な部品は芋のポイント割引に押されて、中古は銀座、安い部品と工具の売り上げ
では、◎◎になるのだろう。と言っても近況を知りませんが?
386名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 15:19:34 ID:qr+RaV4M
>>382
あそこは店員が芋に逃げてからダメになった。
俺の中ではもう潰れた店という認識。
387名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 22:44:23 ID:FtoEc7Hw
>>376
TMSに 中古品積極取扱 なんて広告出してたのに?

中古で痛い目にあったんだろうねw
388名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 23:09:01 ID:zERxr3aj
個人経営の店なんて、初顔で行くと不愉快な思いする率が高いんじゃね
まあ沢山買い物すると人が変ったように愛想良くなることもあるが・・
389名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 23:17:46 ID:BzoRAdG/
>>388
そうそう、下北爺なんかも千円、二千円の買い物じゃ「ぺっぺ」状態だけど、
諭吉渡すと「スリスリ」だよ。あまりの豹変振りにウッパカピッポコしちゃう!
390名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 23:26:58 ID:C8ZjTs1a
ウッパカピッポコ?
391名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 23:31:32 ID:P3OMVywI
>>19
松原団地の?
392鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/12/24(水) 02:29:45 ID:3Sd3sWcp BE:1753997388-PLT(24100)
>>389
台車を2・3個 諭吉で買ったら殺されるかな
393名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 16:59:45 ID:e/Al34Eg
>>388
N完成品の動力車買う度に富のコレシリーズくれる店なら知ってるがw
394沈黙は金:2008/12/24(水) 21:19:41 ID:QyFGefLB
>>387 百聞は一見にしかず〜
395名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 22:08:16 ID:Nhs6j5XC
《ついにボロが出た!!自作自演すきーのポッポ屋の信者!!》

【名古屋】鉄道屋を語ろう1号店【貸しレ】から
821 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 10:41:10 ID:atC3RcHb
>>820
身内 乙!

823 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 13:11:10 ID:atC3RcHb
てんちょはビルオーナーで金属加工会社を経営。
本業がダメで借金して貸レやってんなら、
家族の猛反対くらうでしょう?
どっちにしても余裕があって経営してんじゃない?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 13:41:14 ID:atC3RcHb
かなり詳しいね。なんか淋しくなったね。
じゃあ、奥さん?は奥さんじゃないの?
まっ、うちらには関係ないけどね。
atC3RcHbさんも、あまり粘着すると
てんちょに特定されちゃうよ!


ID:atC3RcHbは本当に馬鹿丸出しだな…
396名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 23:03:33 ID:+LjEwTSi
くさいコジキの店
397名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 23:10:14 ID:F0qzjCNw
>>392
名古屋駅スグの徳田ラジオ商会で台車を乾電池に変えてそれやってこい
大喜びされるぞ
398名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 16:20:30 ID:w5IJXWde
atC3RcHbは他にもこんな書き込みをしてしまいました
東海地方の鉄道模型店 Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209786353/l50

812 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 14:23:35 ID:dQ/zTD9U
東海地区貸しレ最良決定戦2008
1位 店長の人柄、メンテナンスどこをとっても東海地区NO1「ライブラリー・スペース和」
2位 尾張地区では最良店舗www「萬鉄道」
3位 店長の人柄は、愛知一。常連がよければ2位も目指せた「Nゲージ天国 豊橋店」
4位 狭いながらも頑張ってます「自由席1号車」
5位 三重初の貸しレ「N-PF」 
6位 チェーン店の力「ポポンデッタ木曽川キリオ店&ポポンデッタ東浦店」
7位 東海地区の新たな話題「鉄道模型カフェ浪漫」
8位 アメリカ人もびっくりの店「鉄道屋」

あくまで私の考えです。


813 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 15:00:19 ID:atC3RcHb
>>812
1位、滋賀が東海地区?
2位、異議なし
3位、異議なし
4位、どこにあるのか?しりませーん。
5位、行ったことないでーす。
6位、平凡なレイアウトで番外でーす。
7位、駅長ウザいし、レイアウト自体魅力なし。コーヒー代とレンタル代東海地区で一番高い!
   まさに、日本ワースト1です。
8位、存在が、ありえない。あれは貸レではない。不潔な厨房、ネチネチのテーブル、クチビルの跡がついたグラス、
   まさに、場末のお好み焼き屋みたいでーす。

  あくまで私の考えです。
399名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 18:30:24 ID:lgwAe/D7
>>398で?
荒らしは氏ね
400東海地区:2008/12/27(土) 20:03:05 ID:2dmK1WM/
東海地区の模型店はたいへんそうだ。
◎◎タの人員削減で住居を失えば、模型の置き場がなくなるから、ゴミとして
置いてくるのだろうか?
関東地区でも自動車や電機の工場が人員削減をしている。27日、ブラジル人
がコンビニ強盗で捕まった。
401注目:2008/12/29(月) 19:01:16 ID:DuuTLoW8
この掲示板は投稿が少ないから読んでいる人も少ないと思っていたが、ある模型店
ではまめに読んでいた。
402名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 22:53:33 ID:NHyWc5mN
>>373
あそこで買うと変な切符をもらえるが、あれはただのオヤジの趣味か?
最初は割引券か何かと思った。
403切符:2008/12/31(水) 13:18:50 ID:xaJsJvn6
切符式の券です。所定の枚数を集めると、レイアウト運転や買い物ができます。
詳しくは店主にお聞きください。
404秋葉:2009/01/03(土) 09:22:30 ID:EK/GwoCw
2日秋葉に行った。天気が良かったせいか、大勢集まっていた。
視察事件の影響は消えたようだ。
405名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 09:34:35 ID:lQ6IkZ4l
北総はアレな客もいるが、かなり良心的だと思うが
406名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 18:20:05 ID:1Cbaa/wv
客の面で言えば柏は平和なんじゃねーの?>北総
社長いないから
407名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:36:18 ID:GWN2XhdH
>>402
>あそこで買うと変な切符をもらえるが
通称「チリ山」
所定枚数を集めると永久利用可能(数年毎の更新)10%割引会員券や、2階にあるレイアウトの使用料として使用可。
なおチリ山は無期限なので、数年掛けて10%割引会員券を貰う人もいるから地道に集めてね。
408御用達:2009/01/05(月) 20:39:46 ID:7BOFtrta
話題が乏しい、やはりタイトルがしょぼいせいだろう。
格好のよいタイトルが必要だ。


409大量入荷:2009/01/06(火) 22:28:21 ID:oOCr2MkI
それってどこ?
410名無しさん@線路いっぽん:2009/01/09(金) 21:41:30 ID:cl3+BY4e
交渉決裂のニュースが入った。
411名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 14:43:51 ID:6Td4S/UV
さっき秋葉原ポポ行った。
2階の中古レジで池沼が代金全部500円玉で支払ってたんだが、店員がブツブツと「何だよアイツ、めんどくせぇ、数えてこいよ」と聞こえるように言ってた。

まぁ、1万円越える額を500円玉で払う池沼も池沼だが、池沼と解ってて聞こえるように文句たれてる店員も腹立つ
金は金なんだからな

ポポは店員が人間のクズレベル。

大して安くないし二度と行かねぇ
412名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 15:01:29 ID:gVjzH7LV
>>411
>金は金なんだからな
同一硬貨による支払い枚数は一度に20枚までと法律で決まっている。
同一硬貨20枚を越えての支払いは店側は拒否できるが店側の裁量により支払いもできる。
だから断られても反論はできないが「貨幣でも良いですか」と断りを入れるのも策かと。

通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S62/042.HTM
(法貨としての通用限度)第7条 貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する。

しかし聞こえる様に文句をたれるのは論外だよ。
413名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 16:03:59 ID:AwpjKW3P
何で500円玉で払ってんの?www
414名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 16:21:42 ID:9UJ6pmDp
DTモデルスは屑店
店舗改装?馬鹿馬鹿しい
とっとと潰(ry
415名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 16:43:01 ID:ht1mJlcS
>>414 なにかあったの?
書き込んみてよ、
416名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:07:58 ID:+q2p9xjS
 厳密には模型店じゃないのかもしれないけど、
日暮里のイケダはマジで酷かった。
 電話は繋がらないから(店主?のアナウンスが流れる)、
店で問い合わせたら「わかりません」ばかり。
 しかも予約も取り置きも、在庫の確認すら「出来ません」。
 「人手が足りず〜」と書いてあったけど、レジで大声で話してる
あの女の子たちを見ると「ホントかよ?」と言いたくなる。
 結局、入荷情報を見て通販を利用してくれと言われたので、
後日それに従ったら今度はメールの返信がこない・・・。
 老舗って聞いてたけど、むしろあれで潰れていない事が不思議。
417名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 21:16:58 ID:luOT2yL7
模型店の多くは個人経営だから、大手デパートのように(お客様は神様)という教育
はないだろう。たくさんのお金を使って、紳士的に振舞えば良いだろう。
418名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 21:22:19 ID:zAeuBzDb
>>417
>お客様は神様

この考えもどうかと思うけどね
個人店でも親切に接客してくれる所なんて沢山ある
419名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 22:46:32 ID:bVQ3Z+k1
波長の問題だよね。
あとは客としての最低限のマナーだよな。
ま、郷に入れば郷に従えだね。
気長に通い続ければ何かいいことくらいあるだろ。

結局、自分の思い通りにならなかったわがままな客が私怨でここに書き込んでる場合が殆ど。
420名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 23:29:41 ID:yqxGb7nG
↑その通り
421名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:34:48 ID:3NSWhxAf
>>414
おやおや 改装するんだ?
あの店
叩き売りでもするのかね?
422名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 16:44:31 ID:fcQb2gNm
>>414 被害者が、また増えたのか
         よければ話して味噌

>>421 叩き売りは終わった
423名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 22:52:12 ID:fpLWi7Hy
名古屋の鉄道屋
ここはかなりひどい
不快と言うレベルを通りこしている
客を客と思わない最低な店長がお出迎え

以下は店長自身のブログ

当レイアウトの最高勾配を持つ四番線を カトー製の新幹線
グランドひかり フル編成が何食わぬ感じで 走って行きました
それも 左回りで・・・で それも 全室内灯つきワンモーター で
え??  です・・・
以前 走らない 走らない 走らない と話題になった 路線ですが
何故 何ででしょう???
この趣味の奥深さをまたまた感じました・・・・
某掲示板やブログ当で走らない 走らない 走らない と
書き込んでいた方はやはり 程度が低いなと・・・
前向きな方はやはり前向きで
創意工夫して楽しんでいます
私の店に集まる常連さん
皆さん創意工夫が大好きな方ばかりですので 私も大変勉強になりますし
いい刺激をいただいています
感謝です
ちなみにその方はスーパーバイザーさんでした・・
さあ 某掲示板でどれくらい釣れるかな
424名無しさん@線路いっぱい:2009/01/14(水) 03:10:24 ID:jot4IqQ8
>>423
模型を売ってなくとも模型屋なのかい?
425名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 00:15:39 ID:H+ATRw2S
>>423 豊橋粘着キモすぎっす
426名無しさん@線路いっぱい:2009/01/17(土) 12:30:44 ID:m9j0a7Gn
チヨダレールセンター
427名無しさん@線路いっぱい:2009/01/17(土) 19:21:34 ID:8/4bN+jA
愛知・一宮の某鉄道カフェ(笑)

スイーツ客(ガキ連れ)「こういうことしてる人たちって彼女とかいなさそ〜。あなたも彼女いないでしょ?」
俺「彼女ならいますが(#^ω^)ピキピキ」
店長「この車両すごいね!うちに寄付してよ!」
俺「・・・(#^ω^)ピキピキ」

料金体系の説明もナシに着席させられるし、何なんだこの店。
二度と行きません。
428名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 22:42:46 ID:UJnbnQzI
Ojゲージの掲示板が消えて久しい。
模型の発売も一休みなのか?金融不安でどうなるやら!
429名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 20:30:58 ID:0BKpaFUO
ナローゲージの掲示板を見つけたが、O,OJの板の雰囲気とは違って工作派
の感じだった。
430名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:10:09 ID:wvS7gzjg
8カ月で429個、一日平均1.8個の投稿だった。
431名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 22:29:14 ID:++3CuXcq
二子玉川に寄ってみた。
定休日が月曜日・火曜日と1日増えた。営業時間は1時〜8時で1時間短縮。
日曜・祝日は1時〜6時。
>>373
432名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 22:41:56 ID:RD2UHm9w
鉄道屋は本当にひどいね↓雰囲気は最低↓レイアウトは最低↓あんな店二度と行かない
433 ◆AlFD0Qk7TY :2009/02/05(木) 01:04:36 ID:1fkmzhTN
>>431
親父さんは元気?
さすがに歳だろうから時短とかは仕方ないと思う。
434名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 10:52:28 ID:NeSPU4JY
↑ 自転車で神田まで仕入れに行ってきた!とのことだった。
435名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 06:07:27 ID:cs+FC3bI
いさみやは、お金をかけず、模型作りを楽しむという人には、文字通り有り難い店だと思います。何を買うかによりお店選びすることで、不快な思いをしないで買い物しています。
不快というよりも、残念なのは、あると思ったパーツがなかったときでしょう。
436名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 11:26:19 ID:unzGvHhY
必要な部品や工具は、ある時に揃えておくことです。
もっとも整理が悪いと、しまった部品が見つからない。すぐに作ることが大切だ。
437名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 21:50:03 ID:qLwuulzs
438名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 21:54:34 ID:4MjRVIUa
大阪府の加藤専門店? 理由はいつも池沼がいるから。
京都の某模型店、必ず店主が ヘイ!らっしゃい、と言う
439名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 18:12:03 ID:QA+ip8tz
城下町でもある某県庁所在地の一級河川の東にある住宅街の路地の某店。

品物とゴミとの区別がつかないような商品の並べ方。
Nゲージ愛好者をまとめて低脳クズ扱いした発言を長時間一方的に馬鹿でかい声で話す。
しかも、話し出したら、こっちの言い分に耳を向けようとしない。
相手を露骨に馬鹿にしたような態度の激しさ。

そのせいか、最近は、まともな客はほとんどいなくなった。
たまに見る客も、遠方からの旅行者を除いてDQNばかり。

そんなこと書けば、「あんたも嫌なら行かにゃいいだろ」と言われそうだが。
440名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 20:50:38 ID:dY8qbS0u
>>439 伝説の模型メーカー(鉄道模型社)の末期は、田舎の納屋みたいでした。
嫌わないで通っていれば、歴史の証人になれるでしょう。
441名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 21:56:47 ID:orUhzibD
近畿地区の某外国製品専門店だが、店にはいると中年くらいの人
が似たような感じの服装で大勢いて。だれが店員さんなのかわからない
ので、注文のしようがない。店にはレイアウトがあるが、いちおう営業
時間内だから、店内クラブ集会はやめてくれと言いたい。
442名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 22:14:52 ID:ReoPCCGc
443名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 14:18:34 ID:r9u6DWVZ
さくらややユザワヤと値引き競争で負け、もうないけど学会ポスターと監視カメラがあった店あったな。
444名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 16:05:56 ID:bLNwIFt6
過渡のカタログから外された髭神て一体
445名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 16:23:33 ID:4Am1CHIu
>>444
カトーのカタログは店からの依頼で載る。外されると言う言い方は間違いだよ。
単に店が更新依頼しなかっただけ。叩く前にちゃんと調べてから書き込みしましょう。
446名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 21:28:28 ID:pzhQLWzZ
KA△Oの外国型Nゲージ製品が増えている。欧州のメーカーの体力が落ちているから、チャンスなのかも?
447名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 12:09:13 ID:cjRr6Q/U
       / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     自宅警備員5年って書いてあるけど、何?
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

448名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 14:37:04 ID:i8sj6YlV
>>447 徘徊するおばあさんを見張って5年たった、ということでは?
449名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 19:38:21 ID:sf4/YsDW
>>411
アキバの話か。日本橋や木曽川はどうなのかな?
450名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 14:05:10 ID:yL4OFggM
名古屋の鉄道屋
車が豊橋ナンバーという理由だけで、キチガイ常連客にN天の回し者と思われる
451名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 21:42:33 ID:RUkV69vO
↑ N天というのは、豊橋にある模型店の略称ですか・
452名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 22:38:57 ID:gG5iw9yE
種別確認
453名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 23:23:42 ID:T7eMqr+B
>>450
ちくわ人乙
454名無しさん@線路いっぱい:2009/03/01(日) 23:33:30 ID:48qh3lyv
>>344
量販店はそう言うものとして割り切る。
1週間以内にレシート持ってカウンター行って返品でOK
455名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 00:50:57 ID:kANvHi1C
鉄道屋は不快な店ではありません!
信じる人は店にカモ〜ン!
456名無しさん@線路いっぱい:2009/03/14(土) 21:32:53 ID:lQJ05FPu
鉄道屋のHPを見ていたら、レイアウトを走る動画(5分)があり、まだ工事中だった。
457名無しさん@線路いっぱい:2009/03/14(土) 21:59:12 ID:mHOSyVpb
川崎のマックアサダほどむかついた店はない。
458名無しさん@線路いっぱい:2009/03/14(土) 22:11:54 ID:qdRi56+L
初めて行った時に一番面白く、つい長居してしまった店。
閉店時間を大幅にオーバーしてしまったのに笑顔で見送ってくれた。
で、長い間探していた機関車を買ってきた。それがMAC。
なんでこうも違うんだろうね。
459名無しさん@線路いっぱい:2009/03/14(土) 22:59:14 ID:fDCJFU+2
つぼに嵌る客と、見るからに相手したくない客って居るのでは?
460名無しさん@線路いっぱい:2009/03/15(日) 12:38:33 ID:HwMRXHYA
だいたい鉄道模型屋でバイトで働いている連中は
モンテ、光くらいしか採用されない連中ばかり
461名無しさん@線路いっぱい:2009/03/15(日) 21:20:09 ID:5JXCsHzJ
モンテのHPを見たら、契約解除の方500名を正社員に採用します、と書いてあった。
462名無しさん@線路いっぱい:2009/03/16(月) 08:55:59 ID:cM8NVtF/
>>460
社員に至っては救いようなし
463名無しさん@線路いっぱい:2009/03/17(火) 23:20:54 ID:95MVHHGP

なんだ ぞぬの事か

464名無しさん@線路いっぱい:2009/03/27(金) 07:12:53 ID:6axujKFp
hage
465名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 10:08:23 ID:E2pxH4LX
466名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 12:22:31 ID:lRDKhnho
>>431
25年前から変わらない客不在の店。
常連だけでべーちゃくちゃべーちゃくちゃ!
467名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 12:25:01 ID:lRDKhnho
しかしやっぱり下北のGMに勝る不愉快な店はない。
468名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 12:57:04 ID:Ql1y0Vud
>>426
看板娘ならぬ看板爺の一見の価値あり
469名無しさん@線路いっぱい:2009/04/26(日) 21:25:03 ID:m7Pyph04
>>466  25年前は模型業界が華やかな時代だった。牽引力テストやスピードテストの賞品は豪華だった。
店主もお客も若かった。
470名無しさん@線路いっぱい:2009/04/26(日) 21:47:32 ID:+VG+8r7T
天罰堂の楽天市場店。天罰を!
471名無しさん@線路いっぱい:2009/05/02(土) 22:13:18 ID:n8bnLJOT
↑ あの店は意外と柔軟性があるから、天罰が来る前に逃げてしまう。
そして祈っている方に竜巻が進む感じがする。
472名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 12:42:59 ID:UDzJiRJb
毛糸屋蒲田 男の中年の男性が横柄
473名無しさん@線路いっぱい:2009/05/07(木) 11:54:27 ID:CTyotKzN
毛糸屋大和も使える店ではない。
売り物展示模型の退色酷し。
トラコレは未開封なのに中身が見えるようにこじ開けられ、付属パーツが抜き取られていた。
474名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 22:46:26 ID:FX1uMU00
年に一回開催されるスワップミートに出かけた。会場が昔より小さくなり、客も少ない感じだ。いつまで続くかな?とつぶやく人がいた。
475名無しさん@線路いっぱい:2009/05/20(水) 15:41:23 ID:hEhT9vAu
某地方の政令指定都市の路地裏の某店

店主がものすごい偏屈
話し出したら、一方的にものすごい大声でしゃべる。
こちらの言い分には耳を傾けようとしない。

売り物の保管状況も劣悪。

まあ、店主も、巨額の盗難事件(商品が大量に盗難に遭ったらしい)の被害に遭ったり、友人と模型をめぐってのトラブルもあって、かなり滅入っているから、叩くのは心苦しいのだが。
476名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 09:31:56 ID:lafbj7iZ
>>475
以前、連れと一緒に行ったとき、奥様がコーヒーを出してくれたんだが、ゴッチャリした玄関先で店主が座り込み、一方通行な話をはじめ、我々にメーカーや問屋への怒りを小一時間ぶつけてきた。コーヒー出されたものだから、帰るに帰れず・・・・・
477名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 10:25:33 ID:QVoUmeXl
段田男?
二年前に旅行途中に立ち寄った時は親父さんは外出中で会わなかったな。
その後、電話で在庫問い合わせをした時は普通だった。
直接会わないと本人の強烈さは分からないみたいだな。
478名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 10:56:08 ID:nkfPeQUz
そんなにイヤならこもって
ネットで買ってな
479名無しさん@線路いっぱい:2009/06/05(金) 20:53:52 ID:7TGGZOic
足立区の某定価店
「○○あります?」と質問したら
「(ショーケースに)並んでいるのしかないよ」と即答。
それはいいんだが、在庫棚をチラ見したら
明らかにショーケースに並んでないのがあった・・・
480名無しさん@線路いっぱい:2009/06/06(土) 00:31:57 ID:cOnYXmXD
>>479
その並んでなかったものが欲しかったのか?ならばそれを
売ってくれるどうか聞けばいいだけ。

ちゃんと在庫を見せて(調べて)くれないってのは都内だと
N堂とかで俺もやられたことがある。
店主がお年寄りとかだと調べるのが億劫というのもあるかもし
れないが、それが当然のようにやられるのは腹立たしいね。
481名無しさん@線路いっぱい:2009/06/06(土) 16:44:27 ID:aPQ3BCQY
他の顧客の取り置き品という可能性は考慮できないのだろうか
482480:2009/06/06(土) 20:48:27 ID:cOnYXmXD
>>481
取り置き品なら店側はそう答えればいい。
客の方がまともなら納得してそれ以上は
食い下がらないだろう?
まあこの板を見てると最近は「まともな客」
が減っているみたいだけどな。

狭くてショーケースのスペースがとれない
で在庫分が全て置けない店なんざいくらで
もあると思う。


483名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 22:07:09 ID:hQ9+YyIX
サイトのメインページからいきなり入れる場所に
感じの悪いことを平気で書ける店長って何考えてるんだかな
埼玉のKとか神奈川のHとか。
484名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 06:42:26 ID:ZY0Cr3jg
芋が忙しくて、幹部店員が、レジ接客しているとき

幹部店員は、HOなど高価な品物を買う人専用の店員

だから、Nなんか買うやつはゴミとしか見ていないorz
485名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 09:42:09 ID:Ow/t0Qco
マッハ模型
486名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 16:38:55 ID:GbThsTar
○○○○模型店。(鉄道模型専門店、鉄道模型趣味に広告出してる)

粗悪マ○クロエース製品を大安売り。
買った俺も悪かったが家に持ち帰り、走行させようとしたら全く動かない。
また車で1時間掛けて店にクレーム言いに行ったら、「特価品なので返品は
受け付けない」の店の主人の一点張り。

潰れてしまえ!  約1万円ドブに捨てたようなものだった。
487名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 16:58:22 ID:gVLeAwKs
>>486
>買った俺も悪かったが

答えがでてるじゃない。バカ丸出し。

>また車で1時間掛けて店にクレーム言いに行ったら、「特価品なので返品は
>受け付けない」の店の主人の一点張り。

新品はメーカー送りが定石。店に文句言ってもしょうがない

>潰れてしまえ!約1万円ドブに捨てたようなものだった。

安物買いの銭失いの典型例だね。キチガイに絡まれてさぞかし店主も迷惑だった事だろうな。
488名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 17:08:20 ID:OZ599GF1
>>487 心当たりのある店主 乙っ!
489名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 17:33:04 ID:gVLeAwKs
>>488
いつもの店主乙厨だな。即レス乙
490名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 17:39:33 ID:OZ599GF1
>>489
そちらこそ即レス乙
正直商売やらないと客は逃げていくんだぜ
顔が 問屋に向かっているか 客に向かっているか よーく考えてごらんよ

























たぶん、あさっての方向に向かって(ry
491名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 18:27:18 ID:gVLeAwKs
>>490
無駄な改行=かまって厨

厨は周りがみんな敵にみえるらしい。
492名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 19:12:42 ID:SpqpOzPY
>>486 じゃあなんで
店名を書かないの?
493名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 19:32:56 ID:T/FYLrnj
>>486
店に落ち度はないだろ。
そもそも返品不可の特売品なんだし。

あのさ、店にクレーム言っても仕方なくね?
そういうのはメーカーに言うもんだ。

救いようのないバカだな。>>486は。
494名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 00:12:25 ID:iQDMk4Il
初期不良だから店で交換するもの

ここで 自分の店が晒されないか
いつもヒヤヒヤしながら 火消ししているバカ店主が いるようですね
495名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 00:17:23 ID:BTviNQTy
>>494
>初期不良だから店で交換するもの

ハズレ。最近模型買ってる?初期不良はメーカー送りが常識

なんでも交換できるとか考えない方がいい。特に特価品は
496名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 00:19:36 ID:vpsx0Et6
手間 惜しむなよ
売りっぱなしなら 小売はいらないんだぜ
497名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 00:22:04 ID:AwriTPTB
>>495 俺様ルール うざいよ
498名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 00:32:41 ID:7qHRtyyp
>>485
2月に大阪へ行ったついでに寄ったけど、在庫が残ってるかどうか店の奥まで
探して確認してくれたよ。たかが千円程度の品なのに。
499名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 00:39:52 ID:BTviNQTy
>>496-497

すごく特徴的な空白の使い方だなw句読点って知ってるか?
学校で文章の書き方習ってからネットやれよな。
500名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 00:40:28 ID:b6KV2D1l
>>494
今度からは親と一緒に行こうな。
お前にはまだ難し過ぎたかもしれない。
501名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 17:32:15 ID:C0slhB/d
いくら接客がいいからって、ヤ●ザにお金を流しちゃだめだろ。

模型は芋の資金源の一つらしいがな。
502名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 17:40:15 ID:KgqX8FZw
特価品買ってグダグダ言う輩がいるとは。模型屋も大変だな。
503昴 ◆BF5B/YTuRs :2009/06/26(金) 19:41:04 ID:jDYw5lnT
>>501
おまいさんは本物のヤクザ者を知らない。
504名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 21:57:06 ID:OORnIYMe
空気の癖に知ったかすんなよ
505昴 ◆BF5B/YTuRs :2009/06/26(金) 22:36:56 ID:jDYw5lnT
>>504
え〜〜〜〜
稲穂とか菱形とか仕事してると嫌でも・・・・。
506名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 22:46:53 ID:A7BctUqI
特価品だろうと、店販売なんだから、店が責任持てよ。
売りっぱなしなら小売はいらない。早く廃業しろ。店があるだけ迷惑。
507名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 23:09:06 ID:BTviNQTy
>>506
じゃあ小売りから買わなきゃいいじゃんよ
メーカーから直接買えば万事解決だねw
508名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 00:48:48 ID:5gcAtkC7
メーカーで言えば蟻、小売店で言えば田無や淀のせいかもしれないけど、
天下の天賞堂が割り引き販売をしているのは悲しい。
まあ、3階のHOはいまだに威厳を保っているが。

それにしても天賞堂もリサイクルショップというかゴミ屋のようなエバグリや、
渋谷模型やホビナビよりもやる気がなく、接客フォローの悪い楽天に出店している時点で、
天賞堂ブランドは地に落ちたな。
509名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 01:36:41 ID:1sf0IBYs
航研堂
510名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 20:31:58 ID:x7Y4XuKY
>>483
奇田はともかく、八風堂のアレ見てると変な客が多いんだなーって思うねw
511名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 22:19:46 ID:euliiFFu
>>510
八風堂は見たけどワリとまともって感じ。自営業なら一家言位ないとね。
512名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 00:29:58 ID:WPmGbR4v
八風堂店主
「お金を払った時だけが客だ。あとはジャマだから早く帰れ」
一家言というか、店主がそう思うのは勝手だがわざわざHPに
書いといて「後が怖い」とかのたまうのはどうかなあ・・・。
客も客なら店長も店長だ。正直キダ氏と同じ穴の狢だと思った。
513名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 03:51:03 ID:wU1dzgU9
さすがに他店で買った製品のサポートを電話でやらされそうになったら
ああもなるかもなw 
514名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 09:05:26 ID:8M3F42vK
>>510>>512
HPを見て来ました。
私が、この店を訪ねることは無いでしょう。
515名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 19:50:57 ID:CLx5Ws7A
>>514が、>>513を見なかった事にした理由を知りたいところ。
516名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 01:43:52 ID:byOf2BKk
あれ、見覚えのある3本帯がww
517名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 12:38:03 ID:2RRS+qFz
八風堂は爽かだからね。
518名無しさん@線路いっぱい:2009/06/30(火) 21:15:45 ID:hwUSxVIf
別業種だけど自営業やってると、変な客の電話がくることがあるよ。

客から商品の問合せの電話がかかってきていきなり

「○○はあるか?」
「どういう商品ですか?」
「だから○○だよ!」
「ですからどういう商品ですか?」
「物品がついてるんだよ」
「はぁ……どんな物品がついてるのですか?」
「てめぇふざけてんのか?」

だからね。商品名だけ言って本なのか食べ物なのかCDなのか言ってくれないと分からん
のに。これこれのどういう商品はありますかって的確に言ってくんねーと的を得ないし。

そういう客の割合が多いこの業種で、日本人の癖にまともな日本語使えない人の接客の
最前線に立ってる人の心が荒む気持ちも分からんでもない。
519名無しさん@線路いっぱい:2009/06/30(火) 21:29:55 ID:HKwX0R8m
Nゲージ用って日本語ででかく書いてあるのに、

「Nゲージに使えますか」

と質問された時は、この客をどうしてくれようかと思った。
520名無しさん@線路いっぱい:2009/06/30(火) 21:31:08 ID:xq/xO8eV
うちは販売業じゃないんだけど、
某大手出版社のサービスセンターと番号が一字違いだから、
本当によく間違い電話がかかってくる。
曰く、
(かかってくるなり)
「○○おねがいします!」
「当社は〜で、○○書房さんでは、、、」
「は?だから○○だよ○○の在庫は?(状況把握できないらしい)」
「ですから当社の番号は〜で、、、」
「違うの?あ、そう。ガチャン」
本当にこんな状態。老若男女問わず、本屋、一般客問わず酷い人は酷い。
まだ書籍だからいいものの、、、ねえ。
521名無しさん@線路いっぱい:2009/07/01(水) 22:34:42 ID:OZScU6NU
常磐線のとある駅の近くにある模型店。
頻繁に店員が入れ替わるし、知識は皆無。
522着払 ◆mmbdV/eros :2009/07/01(水) 22:44:39 ID:9VFtSS4P
>>520
ある出版社にいたとき、所属してたエロ本編集部の電話番号が近所の参考書の出版社と1番違いだったときは
高校生からよく電話がかかってきたなあw

「うちは○○って違う出版社なんですが」と返事して「あ〜、あの!!」と言われたときは
お前が何で知ってるんだよ、と心の中だけで突っ込んでたけどねw
523名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 00:03:32 ID:TQ9TQ+fm
最近はどうも客のレベルが低下しているな。
自分が気に入らなければすぐ叩き、誹謗中傷。
自分で何とかしようともせず何かあったらすぐ店やメーカーへクレーム入れ。
これから日本人は一体どこへ向かうのだろうか…
524名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 00:21:19 ID:EJqZa9iv
>>523
お店の方ですか?それ、似たようなこと俺もかなり書いた覚えあるんで今更…

マジレスするとこの趣味に限らず日本人全体が感謝の心を忘れているからでは。
若い女の思い付きをトレンドとか言って持て囃したバブルからこっちもうダメだね。
と、関係ないが普段から思ってる事をここで書いてみた。
525名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 21:44:04 ID:OVrEOgh8
変な客は昔から居るけど、話のネタにはしても真似はしない様にするのが普通だった。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/779.jpg
ウルサ型って、今では掲示板上が主な活躍場だよね。
526名無しさん@線路いっぱい:2009/07/03(金) 00:15:49 ID:sQtKenHN
年代物だなや。俺は何型だべか。

蒸機の時代に生まれなくてよかったと、胸をなでおろしています。
527名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 01:05:29 ID:n/DkgVKB
うわ、いるいる。

自分は純情型、、かな。
528名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 08:05:32 ID:YgzA9y+F
馴染みの店とかで変な客の対応でマスターが困っているのを目の当たりに
すると、なんとも言えない気持ちになるな。
529名無しさん@線路いっぱい:2009/07/05(日) 21:41:52 ID:f5GWd5oP
>>508  エバは模型を換金できる貴重な場所です。別のビルで営業すれば、ブランドイメージには良いが、
来客数が減るので、決断できないのだろう。もっとも最近はヤフオクが高値落札しているから、今後は脅威だろう。
530名無しさん@線路いっぱい:2009/07/06(月) 10:11:40 ID:Zcuzk5rs
あいい
531名無しさん@線路いっぱい:2009/07/06(月) 22:06:08 ID:OUPC7v6K
エバの店員の会話で
「ダンボールで沢山模型送られてきたらほとんど新幹線だったよ」
「新幹線ばっか来るから新幹線の買取額下げようか?」
みたいな話してた
532名無しさん@線路いっぱい:2009/07/10(金) 23:21:48 ID:nltvIuSl
↑ 安い値段の話だったが、すぐに蒸発していた。ジュー!
533名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 22:25:29 ID:igKZBBj6
下北自慰だわなー
534名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 22:48:29 ID:pV6sP7Jc
模型店ではないのだが・・・。
俺がたった1つ不快な思いをした店としてあげるなら、神保町の鉄道書籍を多く取り扱ってる古書店だな。
立ち読みもせず、どんな在庫があるのか棚に並んでる本を眺めていただけで「あんた店に長くいすぎ」と怒られたことがある。
30年近く前から神保町の古書店街には親しんでいるのだが、こういう経験はこの店だけ。
ちなみにその一声のあと、他に店内にいた三人の客が全員出て行った。
それだけ、鉄道好きの客には変な奴が多く、すべからくそうした目で見てるからなのかもしれないが・・・。
535名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 22:59:56 ID:pV6sP7Jc
>534追加
ちなみに滞在時間は30分ほど、欲しい物が10冊ほど見つかったので買って帰ったが、
もうそれ以来店に入ってない。
536名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 23:35:42 ID:XqrI58Rx
>>534
店名晒せ。事実なら全く問題ない
537名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 07:07:56 ID:CGe5Dkpa
俺も、10年くらい前、神保町の古書店で不快な思いをした。
RF誌を品定めするために中を少し見ていたら、ババーに読んでるんじゃないの、と言われた。
中を見るのがダメなら、ビニールで包んどけ。
俺は頭に来たんで、無言で店を立ち去った。

店名は覚えてない。
538名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 08:21:10 ID:atlvUtvi
芋大井・横浜(除く池袋・原宿)

同じ高級店でも天とはまったく違う
539名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 09:32:21 ID:pmEWPLgP
レールクラフト阿波座。

公私混同も甚だしい。
540名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 13:59:39 ID:atlvUtvi
阿波座はいい人だよ。
関東人だから電話とメールで、年に1回位しか会わないけど、
鉄の話からこちらの体調まで気遣ってくれるしね。
ただ、HPの情報は早いけど、あまりや少ないのが難点。

同様の店は神戸の六甲と横浜のモデルランド田中かな
541名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 17:40:58 ID:VSs5G+Wl
>>252
車イスで訪れた客が「あれ見せろ、これ見せろ」と数時間に渡って我が儘言いまくったあげく
結局何も買わずに帰った上にく、車イス協会を通して「店内が狭い」とクレーム付けてきて以来
鉄道模型は一切売らなくなったと聞いた。
542名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 20:54:36 ID:V4TuW8ni
肉汚?
543名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 22:23:32 ID:TUXgGVqY
>>534-537
ババアがずっと客を睨んでるほうの店か。
たしかに問題はないだろうが、愉快な気分にはなれない。
544名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 22:25:26 ID:VY0V7zE+
SHR書店だな。ババアまだ生きているのか。
545名無しさん@花束いっぱい。:2009/07/29(水) 22:32:51 ID:Lnc3sHSa
高すぎて売れないと感じた本は
だんだん値段を下げてきてるよ
546名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 23:01:26 ID:TUXgGVqY
>>545
そういう本を買おうとしたら、会計のとき、安いのばっかりと言われたよw
547名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 10:16:15 ID:+aB9/aVf
>>544
SM書店じゃない?
548544:2009/07/31(金) 08:51:16 ID:A8jo5IFS
>>547
あー、すまん。
原じゃなくて村だったわ。
549HG名無しさん:2009/07/31(金) 21:15:46 ID:u2Iqj72p
最初の字は 篠 だったかな?
550名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 22:04:08 ID:2UXjgHo0
靖国通り沿いは2軒ともSM書店だな。
新しいほうがSGM書店。古いほうがSNM書店。
551名無しさん@花束いっぱい。:2009/07/31(金) 23:52:19 ID:CB1lVn5Y
「不快な思いしたくなければ入れないほうがよい客」なんて
考えてるのかな…
552名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 00:05:34 ID:SiM79B3n
>>539-540
近畿の模型店スレとかここで、定期的に話題にのぼるな泡さんは。
店主サンは確かに悪い人ではないとは思う。クレーマーに叩かれて終了させられたが、
んぎさんとこが出来るまで最速の情報流してくれたのは泡さんだし。
ただ、人当たり良さそうに見える分アレだが
常連がいるとやはりそっちが優先になってしまうんだろうな…
開店当時は分け隔てなく接してくれたんだがな。キモヲタの洗礼受けたんだろ、俺とかww
因みに俺は>>98な。

行くならそういう店だと思った方がいい。広い心でな。通えば学ぶものもあるだろう。
俺は心が狭いからあれ以来行ってない。
553名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 09:24:43 ID:3DyNGIVC
原とか村とかSMとか。。。

なにこの微妙な駆け引き
554名無しさん@線路いっぱい:2009/08/16(日) 22:36:20 ID:JDUZhiGf
芋。客を上から目線だな。若い店員は派遣社員みたいな応対で客に申し訳ございませんがの一言も言えない。
客が少しでもまごついたり気に食わないと一方的にぶちギレで怒鳴りつける。
一昔前の国鉄職員を思い出す。
555待った名無しさん:2009/08/21(金) 01:03:43 ID:+dlbPqB8
マッハGO!GO!GO!であります!!!
556名無しさん@線路いっぱい:2009/08/29(土) 17:29:03 ID:KI6itW8f
熱烈過渡ファンの店主の店で富限定品を予約したら、さんざん富、蟻の悪口を聞かされました。
仮にも買おうとしているんだから、そこまでけなさなくても・・・と複雑な気分でしたね。
557名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 17:17:28 ID:qFmABeau
富だけではなく蟻まで責めるとは
558名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 17:23:28 ID:slmGEm69
芋 横浜
559名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 00:02:59 ID:CwWjniNV
>556 もしかして町田?
560名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 06:28:40 ID:l8mvlYnX
>>559
町田さんの店ではありません。
561名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 09:14:22 ID:If7A1oVk
562名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 04:52:31 ID:p+TUcbl6
皆さん神保町、高いと仰るが大阪の半額ぐらいでっせ
563名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 22:15:49 ID:9FqIoY8H
>>562
値段は高くてもかまわない。
問題は接客。
564名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 23:14:54 ID:+or7EGOj
>>545
あのバアさんに、ヤフオク落札などの相場を教えれば段々値下げしてくるはず。
世間知らないからボッタクリ価格になってしまっている。かなり安めの数字で指導してやってくれ。
565名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 22:56:03 ID:HcbYqsjQ
>>564
そんなに素直そうには見えないが
566名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 07:49:48 ID:6dIM7u30
B駅前のウザい店

客によつて値段が違う公私混同の馬鹿がしゃべりすぎの店
567名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 19:34:28 ID:4Wn/aXiz
>>564-565
鉄道書に強い近隣他店(SGMR書店とSS堂)は、バアさんの書店よりも安価で販売している。
他店情報をズバリ教えてあげるとバアさんも納得したらしく、しばらくすると不良在庫本が他店並に安く直されている。
やはりここは、客からバアさんへの指導が必要だ。何も知らない客はボッタクリ価格にだまされている。
あと、ジイさん!店内でタバコ吸うな、くせえよ!
568名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 22:11:37 ID:8LCjPJdJ
SNMR書店のババアもSGMR書店のオヤジも、タイムスリップしたかのような古書店店主という感じだ。
569名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:44:17 ID:UOvHmUJg
SGMR書店のオヤジは前の厚労相ますぞえさんに雰囲気似てないか?
570名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 22:34:14 ID:67l+kSjl
>>569
浜村通信
571名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 09:59:39 ID:P+5qVkEn
柏のとある店。
572名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 10:02:57 ID:jJUwDral
>>571
あの店の接客はダメだろ。
ステモの帰りについでに寄る程度。
573名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 01:17:46 ID:ZvSUQ6Ka
両国の某中古店
574名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 13:35:55 ID:yPOYq5an
転売趣味の店主に罰が当たれ
575名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 19:16:26 ID:GiFP61I/
尿跡地。
跡地でも不快になる。
576名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 20:04:33 ID:J9sDO/96
age
577名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 00:08:18 ID:gw0TusIR
いつの間にか消えた伊丹のTOY吉って店主夜逃げでもしたの?
知ってる人いますか?予約品が突然来なくなってひでー目にあったw
昔話だけど。
578名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 02:54:15 ID:js4iqylx
TOY吉は今年辺りに通販オンリーになったと聞いてたけど…

通販で提携してるホビダスは糖尿堂の件といいちゃんと閉店・倒産の
アナウンスぐらいして欲しいもんだね。
579名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 16:47:32 ID:FEiN9Xr8
>>578
通販オンリーになっても結局続かなかった。
予約したものも届かない。店主の連絡先も急に音信不通。

ま、もうどうでもいいけど店主(後○氏)は今何しているんだろうね。
スレ違いスマソ。行かなければいいどころか、もう行けないw
580名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 17:28:20 ID:4G2QHdJv
神戸の六甲
581名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 18:22:00 ID:QOqswX0G
582名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 00:00:53 ID:Yt/1gzbZ
>>580で買ったら「負け」と思ふ
583名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 16:44:13 ID:o4Jsra8L
横浜の達磨で買うと何故か嫌な気分になるw
584名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 16:48:02 ID:Svzbn7Ga
へまるていかんなにら、この気動車は、ったくー!
http://mokei.zatunen.com/new.htm
585名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 21:01:45 ID:LRtYq5iG
模型は趣味の品物だから、買わなくても生活できる。
お店は売れないと生活できないから、つい佛頂面になる。
お店に行きたい気持ちが小さくなる。
586名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 21:24:44 ID:e837Hv9r
HOやってるヒトなら皆知っている。
品川から京浜急行の快特に乗って蒲田若しくは横須賀中央で各停に乗り換えて
次の小さな駅の近くにあるHO専門店に行けば、気分はもう????
587名無しさん@線路いっぱい:2009/11/17(火) 22:29:18 ID:xMtbl5Fs
↑ 気分はもうルンルンですか?何か魅力があるから、営業しているのでしょう。
588名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 10:36:52 ID:yvwGCg7F
店主自体が事業者モノを転売目的で店を営業している馬鹿な模型店

もう、みんな行くな
589名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 12:42:26 ID:pXS6t8ad
cabin
590名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 11:29:12 ID:Tv1QsMBO
>>573
息子の方は愛想いいよ。
店主は話し掛ければ相手してくれるけど、知識にいい加減なところがある。
こちらも買いたいと思う品物があるかわからないので、声を掛けられない方が店を出やすくていい。
591名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 11:24:54 ID:GjB6lqYP
慶応系も入りにくいかな。。。
592名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 17:19:33 ID:VRGWjTv+
http://ameblo.jp/marusan-soka/
模型店ではないがここのスーパーの
若僧店員、(いわゆるジャニタレ風の風貌かつ
一見ドカタ風でもあった)。がむかついた。
ハラ下して便所借りてクソしてたら。
いつまでも入ってんじゃねぇ〜ぞ!!
よその便所使えよ!!と食ってかかってきやがった。
挙句、便所の掃除までさせられた。
593名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 18:25:01 ID:VRGWjTv+
なお、592の近くにあるハッピーモデルは良い店だ。
いつも、おじさんとばあちゃんが店番している。
個人店だが値引き率が良い。休みは不定休のようだ。
201系中央線国鉄仕様が残っていたので先月追加投入した。
比較的穴場的な店である。
594名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 19:30:21 ID:6IYQZ5k9
最強と言えば今は亡き名古屋のタシーロだな
595名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 19:46:02 ID:pNq7BrOA
>>挙句、便所の掃除までさせられた。

ヘタレ自慢乙。そんなの突っぱねて帰れば済む事じゃない。
596名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 20:18:55 ID:VRGWjTv+
>>595
とはいえ、頃されかねない雰囲気であった
近くには組事務所もあるうえ。
5年に近くの神社の夏祭りでJKが拉致られ
北関東で遺体で発見される事件も起きている地域。
597名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 20:24:16 ID:VRGWjTv+
595追記
なんせ、店員4人に絡まれた。ここの経営者は
もしかしたらあっち系の人かも?
マジこわかった。野糞したほうが正解だった。
598名無しさん@線路いっぱい:2009/11/24(火) 19:57:31 ID:Ox+l6lzY
便所に篭って携帯で110番マジお勧め。
599名無しさん@線路いっぱい:2009/11/24(火) 20:10:00 ID:EJNS4Q6z
つーかザワーズだし、何が有っても知ったこっちゃない。
スレ違い承知でわざわざ書くとかバカじゃねぇか?

一生野糞しとけやボケ
600名無しさん@線路いっぱい:2009/11/24(火) 21:24:55 ID:bmps2Gvz
模型店じゃないけど鑑定団は最悪だな
試運転はできない(パワーパックすら置いてない)
動かなくても返品不可(現状渡し)
値段はクソ高い(旧製品でも定価越え)
パッケージと中身が違う(旧製品や全く違うのが入っていた)
状態が悪すぎる(破損や欠品が多い)
買取が安すぎる(チラシで基本セット3000円〜なのに実際の買取は3000円均一)
店員が無知すぎる(カタログ持ってきて掲載されてなければ買取不可)

ま、こんな所で期待して売買する奴はいないだろうが
とにかくひどかった
601名無しさん@線路いっぱい:2009/11/24(火) 22:09:09 ID:j/DYt1LU
>>600
専業じゃないところの文句言ってもしょうがない
フレンチレストランいってラーメン注文するようなもの
>>590
個人的には両方愛想いいと思う
一度でもポンポン色々買っておくと以後気楽に話せる
602名無しさん@線路いっぱい:2009/11/24(火) 22:19:45 ID:SRyN7a8h
>>>592
以前のフジストアー時代は落ち着いてゆったりと買い物が
出来た。今の新鮮になったら、やたらと店内に監視カメラが
増えた上、警備員の数も尋常じゃないな?確かに怪しいな?!
あの店。
603名無しさん@線路いっぱい:2009/11/25(水) 12:17:20 ID:cL/Ap9rx
二子玉川のいさみや
ガチでNo.1
604名無しさん@線路いっぱい:2009/11/25(水) 19:02:22 ID:aSB39FUw
素人には向かない店だから。
605名無しさん@線路いっぱい:2009/11/26(木) 22:48:09 ID:/A7NBkyF
>>603  真鍮の板を切断してくれるし、部品を探してくれるし、工作派には貴重な店です。
なるべく利用しましょう。中古品の流通が嫌いなので、時代に竿をさしている。
高価な新品の模型を買えるのは、芋にくるお客様くらいだ、という事実を認識できない。
昭和40年代〜60年代の黄金時代の再来を夢見ている。
606名無しさん@線路いっぱい:2009/11/27(金) 04:10:25 ID:bCIaj13m
六甲叩いてる奴って人格障害か何かなの?
普段から構ってもらえないからって店に当たるなよw
607名無しさん@線路いっぱい:2009/11/28(土) 00:31:58 ID:vpHFgqIH
俺も六甲は良い店だと思うけどなぁ。
偶然、今の店舗に統合された初日に初めて行ったけど、
探していた車両を別棟の倉庫まで取りに行ってくれたり親切だったよ。
結構予想外の在庫があるので、ついつい買い過ぎてしまったw
たまに通販でも使わせて貰ってる。
608名無しさん@線路いっぱい:2009/11/28(土) 00:48:59 ID:3lMGhJpG
>>556
店名と場所を詳しく
店の名前を伏せる意味が分からん
609名無しさん@線路いっぱい:2009/11/28(土) 01:12:32 ID:YaNnGl+w
六甲は、人を選ぶな。。。
慶応系も、人を選ぶな。。。
どちらも、良い店でだけどね。
610名無しさん@線路いっぱい:2009/11/28(土) 01:53:20 ID:sJY84Z0Z
商売ってのは対等なんだよ
お客様=神様ではない
店があるから商品が手軽に買えるのであって
そこら辺を勘違いしてる自称プライド高い人たちは
なんだこの店は??ってなるんだろうな
まずは店主に敬意を払う事だよ
611名無しさん@線路いっぱい:2009/11/28(土) 08:47:43 ID:kyJrMIu8
>>609慶応系はここでよく名前があがる店みたいに悪くないよね。

店主さんも全然いい人だし

まあ俺が他の客がいたら黙って横で品物見てて他の客がいなくなって2人だけになってから鉄模以外の世間話込みの雑談しちゃったりしてるけど

てかヒドい店だと他に数え切れないほどギョウサンあるよ…

特にヒドかったのは10年くらい前に行った経営者が変わる前の北九州の鉄見模型だったかな?

今の店舗は小倉北区だけど当時は八幡東区時代の西鉄バスの大蔵バス停近くの旧店時代だったから
多分当時の経営者は今もそこにいるんだろうけどここは本当にヒドかった。

当時経営者は高齢でもうやる気ないのかどうか分からなかったが客に対する態度がかなり傲慢だった
まあ当時俺厨房だったってのもあるかも知れないが…
612名無しさん@線路いっぱい:2009/11/28(土) 15:12:14 ID:wzS2LN73
タ○ロは北九州にも支店があったんですね。
613名無しさん@線路いっぱい:2009/11/30(月) 11:08:37 ID:CBtDmtfm
>>611
店主が不快というよりも常連が不快ってのは結構あるだろ
K○Kは周りを見ない常連が結構居た気がする
614名無しさん@線路いっぱい:2009/11/30(月) 18:48:08 ID:Mh2UMT0x
鶴見の小日本がなんか苦手な俺
615名無しさん@線路いっぱい:2009/11/30(月) 21:08:05 ID:otWvXm3i
>>613三ノ宮で迷惑客に遭遇した事ないから分からないが店主さんは百貨店勤務歴あがりだから客にキレたりとかはまずないだろうね…。

ただそんな客が多かったら店主さんもストレスがタマるだろうな…。

ちとカワイソス
616名無しさん@線路いっぱい:2009/11/30(月) 21:22:51 ID:CBtDmtfm
>>615
百貨店勤務かどうか知らないが、店にとって追い返しにくい常連客(上客)ってのがある一定数居るでしょ
そういうのを一見から見ると駄弁りまくりで不快な奴(常連)って風に見えるって事
617名無しさん@線路いっぱい:2009/11/30(月) 23:16:24 ID:otWvXm3i
不快な客ならいくらでも…。

ただ三ノ宮はまだ不快な客は全然少ないかも

元々関西方面の出で今は東京に俺はいるが東京はもっとヒドいぞ

特にアキバ界隈は…
ただアキバ界隈は品揃え自体はいいから利用はしているが…
618名無しさん@線路いっぱい:2009/11/30(月) 23:18:59 ID:DoPyCeX3
秋葉の東のはずれにある店は何か感じ悪いので
2度行ったきり行かなくなったよ
619名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 00:34:58 ID:VmCf80d6
マッハは最近どう?
620名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 07:04:51 ID:BVxCUmxg
便刑がガチだろ。
621名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 08:05:52 ID:iVoZRw7/
>>618
高速道路のある通り沿い?

あそこヒドいから行かない方がよろし
622名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 08:34:57 ID:PlaXbh1n
ハイザイマースは行く度に重苦しい雰囲気になってた気がする…


特に雌豚は店に入る前から「何か買ってけや!」と目で威嚇してるしw


おかげで行かなくなったけどw
623名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 09:54:43 ID:3oUJa2nW
>>617
東京と関西の気質の違いなんじゃない?
こっちは元々東京で関西弁しゃべられるとうざく感じるのだが、関西の模型店いくと誰もが我が物顔で関西弁しゃべりまくりで不快になる
何漫才やってんだ?こいつらとか思う
624名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 10:57:40 ID:9e8LYe6p
関西がヒドく思われるのは特に大阪は半島人が多いから仕方ないのもあるよ

模型店の客に限らずね
625名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 19:58:56 ID:BWRlZrW+
>>関西の模型店いくと誰もが我が物顔で関西弁しゃべりまくりで

あたりまえじゃん、ばか?
626名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 22:59:27 ID:IWPjMCKG
>>618,621
ガラスケースに車両セットが奥と手前、2重に置かれていて、
その奥側に置いてある在庫を尋ねてはいけない、という注意書きがあったが、
今でもあるのだろうか。

店側いわく、あそこは「倉庫」だから、
「客に倉庫を見せてくれと言われ、見せる店がありますか?」みたいなことが書いてあったな。
俺は興味ないからいずれにせよ見たいとは思わんが、
そんなに見られて困るものなのかという気もする。
627名無しさん@線路いっぱい:2009/12/02(水) 08:10:15 ID:+a704tXp
>>626
キチガイ臭がしますね
そんな店はやめたほうがよろしい
628名無しさん@線路いっぱい:2009/12/02(水) 08:12:43 ID:Fy0o55Dp
骨董屋でこっそり奥の部屋を覗いたら人間の剥製が置いてあった話思い出した
629名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 02:48:24 ID:3nOKdI/X
ああ「何度も言わせるな」の張り紙があった店か。
630名無しさん@線路いっぱい:2009/12/06(日) 00:47:05 ID:2OTr/1df
>>622

自分はあそこはむしろ昔(爺の頃)の方がとっつきにくかったなあ。
ちょうど昔の喪唖と同じような。
631名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 02:02:37 ID:T2wUBkCF
ダビンチ一択だろ
あそこで爺いに一目置かれるようになったら変人の仲間入りさ!
632名無しさん@線路いっぱい:2009/12/18(金) 02:39:26 ID:Z7QlhmVb
クロスPのハゲの子分は買うと態度が一変するので

最初に質問して無愛想を体験してからお買い物
金を払うときに声色が女に返信

633名無しさん@線路いっぱい:2009/12/19(土) 14:33:56 ID:Op1/6ovd
ニャー
634名無しさん@線路いっぱい:2009/12/21(月) 14:34:50 ID:eOeZpc9L
>>632
どこの店?
635名無しさん@線路いっぱい:2009/12/21(月) 20:54:57 ID:hJyO+Epx
ヤフオクの外国車両のとこって
横須賀の店のガラクタばっかで
すごっく見にくい(醜い)
真っ当な出店者はいい迷惑だ
636名無しさん@線路いっぱい:2009/12/21(月) 21:12:01 ID:1YSjiixq
>>622>>630 けどあの店は定価売りのだから、
周辺の模型屋で売り切れの製品が残っている事が多いから、
違う意味で助かるよ、
確かに店にボストロール2匹居ると雰囲気が重くなるけどね。
637名無しさん@線路いっぱい:2009/12/22(火) 18:16:49 ID:SuU1FhL1
ボストロールわろたwww
638名無しさん@線路いっぱい:2010/01/04(月) 14:20:41 ID:7Q9dRSS9
さんざん低レベルの長話しを聞かされてからじゃないと買い物をさせてもらえない

かゆみ止めが必要な、転売屋模型
639名無しさん@線路いっぱい:2010/01/11(月) 06:27:48 ID:gWkrJdo4
さげ
640名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 21:06:05 ID:1PXwaMfR
>>638
どこそれ
641名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 22:48:42 ID:ddBIwrvf
>>543-550
あの2軒はどちらも一見ではあまり良い感じは抱かない
642名無しさん@線路いっぱい:2010/01/30(土) 14:17:41 ID:e1ePAbu8
ブログコメントで…
「さすが、専門店ですな!」とお客が言って、「心ない事を言いよって」と書いているお店。
643名無しさん@線路いっぱい:2010/02/07(日) 07:07:46 ID:scI5PnG1
「心にもない事」の間違いでは?
どっちみち不快だけど。
644名無しさん@線路いっぱい:2010/02/08(月) 20:57:41 ID:+0SXYxbm
そのお店も、「酷鉄型急行電車」に凄い知識だと思うのだが。。。
645名無しさん@線路いっぱい:2010/02/08(月) 21:24:45 ID:eH108UYo
>>644
カコーカコー♪
カコカコカコー♪
646名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 09:29:00 ID:pmdrKjm1
一方的な思い込みで「α111系の取り扱いを止める・・・」とも書いていたお店ですね。
647名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 09:40:32 ID:51An38YZ
静かな湖畔の森の影から
心ない事を言いよってと店主が鳴く
カコーカコーカコカコカコー♪
648名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 16:37:20 ID:51An38YZ
静かな湖畔の店の影から
今日もブツブツ店主が鳴く
カコーカコー
カコカコカコー♪
649名無しさん@線路いっぱい:2010/02/10(水) 20:16:02 ID:CtAiHkJo
断ったら今後あんたんとこの商品扱わないよ! なんてジョーシン側
から言われたら頷くしかねーじゃねーか。弱小なのはアルファもなかむ
らも同じだろうにねぇ。
650名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 07:15:46 ID:hWNtLY6+
それに「爺に置いてもらってジョーシンにも・・・」というのがマナー違反だというのなら、
この世はマナー違反のメーカーだらけ!ということになってしまいますね。
651名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 02:01:46 ID:/HoWOhCB
件のブログ見てきたけど、量販店で買った製品のアフターを小売に
押し付けるなって、それってアルファの111系キットと関係あんの?

それって客のモラルの問題であって、当店お買い上げの製品以外
は面倒見ませんよと断ればいいだけの話じゃね? 

それで客が離れてしまうと考えてるのならそれはちょっと虫のいい
話だと思うぞ。
652名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 19:55:32 ID:yh43wwzw
静かな湖畔の店のブログで 今日もブツブツ店主吠える♪
653名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 12:47:07 ID:yX+oe4Hy
静かな湖畔の店のブログで
今日もブツブツ店主吠える♪
カコーカコー
カコカコカコー♪
654名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 23:34:56 ID:Q88VNb2L
最近、ある新聞に掲載されていましたな。

爺の京阪キットを手に携えて。
655名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 01:34:20 ID:uI6tSpH9
Masatoshiさん糖質っぽいところが共感できるな・・・話合いそう
656名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 19:10:34 ID:QJuH9BIA
♪静かな湖畔の店の中から

あれこれあれこれ買いなさい

買え買え買え買え買え
657名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 01:33:54 ID:IRjPW7/o
カコーカコー♪
カコカコカコー♪
658名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 17:23:24 ID:EbevNHaf
琵琶湖? 光明池?
659名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 18:41:13 ID:4WhR3YsI
そういや、ジョーシンで湖畔のパーツを買った覚えがあるぞ。
660名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 23:45:42 ID:f0VL8AdD
>>1の逝きつけの模型店とか?
661名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 08:34:50 ID:e1vX7ZG0
お店のHPでアルファーの取り扱いを再開したそうだ。

「何だかねぇ〜」と思ってしますう。
662名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 21:14:03 ID:mfdCrPW/
♪静かな湖畔の店の中から

他店の文句がワーワーと

ウザイウザイウザイウザイウザイ!
663名無しさん@線路いっぱい:2010/02/26(金) 22:10:27 ID:Q1zYVLW2
>>662
おまえ、度々おなじようなこと書き込むけど、


ぜんぜんおもしろくないから。
664名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 16:56:24 ID:3aaquBsd
宇都宮 美美模型 www.vivimodel.com

「フリーの作品を作っているのでシングルアームのパンタで似合いそうなものを探しているからどんなものがあるか見せてくれ」

と頼んだら、

「型番を言え。そうしたら在庫があるか調べてやる」

という答え。

「見比べて選びたいから」

というと。

「まずはカタログを買って調べろ」

まじまじとおっさんの顔を見たね。

もちろんすぐに店を出た。

二度と行くか!
665名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 21:32:34 ID:wSjY64Xc
竹ノ塚cabin
666名無しさん@線路いっぱい:2010/02/27(土) 22:59:08 ID:wArm667N
今時の模型店って、閲覧用のカタログ置いてないんですか?
どんな所でもトミーや関水のくらいは有るかと思ってました。
667名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 01:36:09 ID:oQkDTOPb
モデルスイモン
40万もする16番買ったのに。上から目線ですか???
668名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 04:24:06 ID:xmDpUdwN
イエローとれいん

ここは偏屈店主と馬が合わないといやな思いをする店
俺はごくたまにいくけど…
「常連のいかにも上級モデラーです」って感じのやつしか
まともに相手にしない。
1回か2回ぐらいじゃわかんないかも知れないが
俺の友達はほとんどいやな思いをしている

自分も珍品物色するくらいで
今はここでほとんど買う気がしないな。
669名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 05:08:34 ID:+740Wfhw
>>667
残念!たった40万ではまだお客様ではありません。
400万ならお客様になれるかも。
670名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 05:48:23 ID:q9y/gHz1
>>668
あそこに完成品の珍品なんてあるか?
そんなのを漁りに行くほうが勘違いしてる。
あそこは黄色い箱のキット買うのが客なんだから仕方ないだろ。
それ以外の品物はキットのための素材です。
671名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 10:39:18 ID:vpDK0xk1
>>664
すんぐるアームパンタなんて過渡葦から富分売、爺製品までたくさん
あるんだから、漠然と全部見せろと要求したら困るのは店の方だよ。

店主の言われるとおりカタログで事前に調べて訪店するべきだった。
672名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 11:18:40 ID:DEN8JAlO
>>671
なら、通販で十分だ。
店に行くのは相談に乗ってもらったりアドバイスもらえたりするからにきまってるだろ?
そういうサービスができないならリアルで店なんか構えるな。
673名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 12:29:44 ID:vpDK0xk1
漠然とフリーランスの電車に似合うシングルアームパンタを見せてくれ
といわれても店の中の人困るだけだろw 

俺でもカタログ見てテメェで品番調べろやって対応するよ。申し訳ないけど。
ボキのかんがえたすごいでんしゃなんか君の中でしかワカランものなのに。
674名無しさん@線路いっぱい:2010/02/28(日) 13:14:28 ID:bT6klLnP
みんなすげーな。
いろいろ模型店は巡ったが、ここにあげられてるような目に遭ったことはないぞ。
俺と俺以外の人で何が違うんだ?
675ケツプリン:2010/02/28(日) 17:01:55 ID:2VBphMkW
672項の意見には納得しました。確かにベラベラと一方的にしゃべる不愉快
店主はいるけど、知識と情報は自分のためになる。。。無知の店主なら、通販と同じか。。。
676名無しさん@線路いっぱい:2010/03/01(月) 10:49:10 ID:FX5bnILM
>>672
そもそも店主にアドバイスを仰ごうと考えることがキチガイ。お前はいちいち
他人様に聞かなきゃ何もできねぇのか?


んなもんはなぁ、てめぇで考えるんだよ! 
677名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 19:31:22 ID:w/7iy5QB
>>676
おまえ、童貞だな?
コミュニケーションしながら創造するという発想がない。
それから、その店主もプロとはいえんね。
知識も豊富で親切で紳士な店主はいくらもいるし、そういう店主のアドバイスを受ける事を楽しみながら買物をする世界もあるのだよ。
それが全うな人間関係、社会生活ってもんだ。
かわいそうなやつだ・・・
678名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 20:04:32 ID:oakLot1D
相手に色々と要求することがコミュニケーションとは思えんのだがねぇ。

フリーランスの電車作りたいのでそれに似合うシングルアームパンタ
が欲しい、これだけじゃ具体的にどういうフリーランスの車両なのか分
からない。これでコミュニケーションを取っているつもりなら大間違いだろw

コミュニケーションというなら製作中の現物を持って店主に見せるなり
設計図や製作中の写真を見せて、これに似合うそうなのがあれば見せ
てくれ、で初めてコミュニケーションといえるんではなかろうか?

もちろん自分でも事前にパーツの品番を見繕う努力もしないといけない
と思うぜ? 店側が答えて当たり前で利用者は受け身、これが果たして
コミュニケーションと言えるのかね? 真っ当な社会生活と言えるのかね?

相手にただ言葉のボールを投げつけても返ってくるわけがない。
679名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 20:30:34 ID:m4o8T6oC
別に「店主が似合うと思うのを選んでくれ」と言ってるわけではないので、>>678は的外れですな。
680名無しさん@線路いっぱい:2010/03/03(水) 20:36:59 ID:ktJvnXsL
迷惑はかけないほうがいい。
681名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 01:16:25 ID:0NE7BXHb
美美のオヤジはヲタ系で人付き合い苦手そうなタイプだから、そこらへんを
含んで気長に付き合うとけっこう良くしてくれるよ。

まあ一度くらい思うような対応をされなかったからって「キーッ!」ってなる
ようじゃどこに行っても駄目だとは思うけどね、特に個人の模型屋は。

682名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 21:05:59 ID:cjSQv4RK
ビビヤン・スー
683名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 14:09:45 ID:o3qGTYWu
ビビと聞いて早坂あきよを思い出したのは私だけだろう
684名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 17:07:42 ID:Zt0qRogi
また懐かしい名前をw
685名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 20:18:25 ID:5qbq/e4k
>>683
デルフィンの嫁ハン?
686名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 20:33:10 ID:kjOr7vee
デブロンの間違いでは?
687名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 07:44:30 ID:QxkZU7YL
テフロンだろう。
688名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 06:39:20 ID:qx3ivu9n
慰問の上から目線。

同じ高級店でも天は、接客態度がいいのにな。
689名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 13:02:11 ID:BruzZ3IX
そりゃ、本業が貴金属店か安売り電気屋かの差だろw
690名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 19:08:51 ID:zXjArAAn
家具屋じゃないの? と思って調べたら、色々と手を広げてたのね。貴金属にも手を出してた。
691名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 19:22:47 ID:q96jTugr
商売人と成金の道楽じゃそりゃ違うだろ。
692名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 22:00:48 ID:pS8hPyHb
>>691
嗚呼坊ちゃんのためなら エンヤコラ エンヤコラ♪
693名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 09:09:38 ID:4FA2Is7A
イモンは不動産事業にクレカ事業もやっているぞ。
イモンのクレカはモデルズに載っていたような気がする。
694名無しさん@線路いっぱい:2010/03/16(火) 03:25:05 ID:UeMSBBz9
大井町のラオックスの上にある大きな模型屋
695名無しさん@線路いっぱい:2010/03/16(火) 12:31:08 ID:eS4+LIa8
京都の亜〇も確か元々は不動産会社だったと思う。
シティ〇〇〇ニング株式会社とか書いたいたぜ。
696名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 00:11:36 ID:dD8gTiPg
>>693
信販系の提携カード出してるだけだろ
697名無しさん@線路いっぽん:2010/03/24(水) 21:31:28 ID:5rOgrbiT
>>656 お店は商品を売って、儲けで生活しています。
ともかくお金が入らないと困るのです。消えた模型店は沢山あります。
698名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 10:54:34 ID:1z3/xQEy
>>697
金足らんならアルバイトせよ。

甘いんじゃ!

坊ちゃんのわがまま聞き飽きた。
699名無しさん@線路いっぱい:2010/03/28(日) 11:21:29 ID:jRwqqAie
【みんな】任意整理真っ最中その9【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1265654371/


700名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 06:29:22 ID:vabSXHAe
あげ
701名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 13:21:21 ID:0AXBnxCA
「フリーの作品を作っているのでシングルアームのパンタで似合いそうなものを探しているからどんなものがあるか見せてくれ」
と頼んだら…

最初からこんな風に来られたら迷惑じゃない?
数百円のパーツのためにいちいち箱から手間かけて出して、並べて見比べられたら。
俺も正直店主だったら「カタログである程度絞ってから質問しろよ」と思うよ。
ましてやフリー作品なんだから、答えがないんだし店のレジ前でこれからじっくり見比べられるわけでしょ?
「通販で充分だ!」というよりそういう人は最初から見本が展示してある専門店とか「通販だけを使うべき」なんじゃない?
この類のお願いはお得意様になって言えるわがままの様な気がする。
702名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 13:27:38 ID:0AXBnxCA
お店側を擁護するわけじゃないけど、実際こういう客何回か見たことあるけどちょっと図々しいなって人多い。
しかも結局何も買わなかったりすることも多く、大量の商品しまいなおす店の人気の毒に思うよ。
漠然とフリーの作品じゃ仮にアドバイスしても「それはイメージと違うんです。」と
一言返されればそれ以上会話のキャッチボールも何もあったもんじゃないし。
703名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 20:08:52 ID:vOPMhu+9
今頃蒸し返すなよ・・・・またバカが来たら厄介だろうが。
704名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 20:17:00 ID:uYVjeZoa
いやもう来てるじゃない、>>701に。
705名無しさん@線路いっぱい:2010/04/02(金) 04:31:18 ID:BERgBQQK
しかし2〜30年前に比べたら模型店も少なくなったものだ
706名無しさん@線路いっぱい:2010/04/09(金) 01:33:55 ID:Ogfkkk1i
>>703
志村バアさん蒸し始める

タシーロ爺さん「蒸し返すなよ!」
707名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 13:49:36 ID:VP0VZHs1
>>697
働き口探せよ。
いつまでも鉄道模型に幻想を抱いてなよ。
708名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 00:27:06 ID:SdLq2Cej
ATCハヤシ。
709名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 02:02:54 ID:lyQBLwlg
芋 横浜
710名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 19:25:30 ID:7JyhB451
イモンはヤクザみたいなもの。
711名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 20:32:44 ID:bTIP7UlE
芋のボンみたいな人生憧れるよ
712名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 22:34:46 ID:4obE6x5r
>>668
そういうオーラ漂ってる模型店、じつは少なくない気するなあ。
713名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 00:41:45 ID:0LhRMJ/Z
>>712

昔は偏屈爺さんと模型屋のコンボはどこにでもあったと思う。
それが客を育てる場合もあるなんて言う人もいるが、まあレアケースだろな。
714名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 09:02:04 ID:NObA9YHj
ある程度は客側が店に合わせるのが普通だったけど、今はそういうの流行らんのでしょうなぁ。
715名無しさん@線路いっぱい:2010/04/21(水) 13:25:05 ID:LCIXLKBP
ツ●ミの店主は割といい人だけどババアの態度が最悪
デーンと大股開いて新聞広げながら顔も見ずに冷たくあしらわれるよ
716名無しさん@線路いっぱい:2010/04/22(木) 04:45:18 ID:dDePPZdc
芋浜の店長と大井にいる統括の池清は接客業じゃなくてまるで地上げ屋のようだなwww

それもやくざ幹部じゃなくて微妙なチンピラやくざwww
717名無しさん@線路いっぱい:2010/04/23(金) 00:17:18 ID:cSk6LVOP
渋谷模型

店員がいかにも人付き合いが苦手そうなオタク店員で接客態度がんてないし、
日本語が理解できてないwww
718名無しさん@線路いっぱい:2010/04/24(土) 12:29:51 ID:x0EdAkIK
>>717
品揃えはいいけど、店員が渋谷模型は問題だな。
719名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 11:37:08 ID:hWiiL/Yi
渋チン模型
720名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 14:54:59 ID:N0/yZInO
渋谷模型は場所と品揃えがいいのに、店員が池沼厨房でもったいない。

店員とは深くかかわらず買い物するだけの店だな。

まあ、鉄模版のダイエーか西友みたいな感じ??
721名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 16:18:50 ID:N0vhmC0Z
渋谷模型は、店員が動物園か精神病院のカウンセリング室。

渋谷地区ではハンズにに次いで売っているものは、いいのだが。。。
722名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 17:50:10 ID:8bre7Wvr
渋谷模型のO森って店員が態度悪い
723名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 18:40:32 ID:lINf11NK
明らかに同一人物が粘着してるね。お互い発達障害者同士で楽しいだろ。
724名無しさん@線路いっぱい:2010/04/27(火) 21:34:21 ID:hHn2jtsw
渋谷粘着
芋粘着
725名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 06:09:45 ID:M807xT2z
逆に天は店は接客満点だけど、楽天通販は最悪だぞ
726名無しさん@線路いっぱい:2010/05/01(土) 15:43:37 ID:lTZFrsGL
通販なら北総あたりの信頼できる店がよいな
727名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 03:46:38 ID:bp0P6Wmk
渋谷模型精神病院
728名無しさん@線路いっぱい:2010/05/04(火) 23:26:43 ID:nrd5Ln0t
ADD閉鎖病棟内模型店
729名無しさん@線路いっぱい:2010/05/25(火) 02:42:34 ID:c9YiI0bN
K視庁捜査4課が内偵中の芋
730名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 12:31:23 ID:Htq4TTA0
たしかにADDのオッサンは変ってるよ。これは事実だ。

しかしな、

弁天町に回転当初は、ごく普通で9mmに関しても親切に応対していたよ。

回転後、2年ほど経ったあたりで嫌な客を敵視し出したな。

ま、其処まで彼を追い込んだのは地元の民度の低い餓鬼とその親
なんだろさ。

ともかく、餓鬼連れとか、小汚い格好の連中がゾロゾロ行く場所じゃない。
本人が嫌なんだから仕方ない

一人で「普通」にしていれば「普通」に応待される。
その「普通」の基準がチョッと難しいだけだ。
731名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 19:30:58 ID:GOapC2Oy
>お客様は神です

昔、衣装が土派手なだけで何も大して才能の無い芸人が
頭の悪そうなジジババ底辺層の客をおだてるのに使った言い回しなw
732着払 ◆mmbdV/eros :2010/05/26(水) 19:41:39 ID:vNJ0Oz2g
「お客様は王様。だが王様の中には、首を刎ねられた奴も大勢いる」(王様のレストラン第1話)
733名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 20:05:14 ID:4t+2POlf
>>731
正確には違う。バカどもが勝手に都合よく端折って解釈しただけ。
734にわか鉄:2010/05/26(水) 22:15:13 ID:/GNbsBLh
1.木場にあるC63とかいう店。

店主が感じ悪すぎだろう。

「御用は?」
「そこ(店内奥)は立ち入り禁止です」

ほとんど商品を見れずに、出際に「感じ悪い店だな!」
と吐き捨てといた

趣味でやってんのかね?
二度と行かないな、あそこには。



2.門仲にあるモア

手に取った商品が通販取り置き用だったみたいで、
「通販取り置き用なんで触らないで!」と。

店頭販売用かイベント出品用か、通販取り置き用か
など区別できない程に汚い店内をまず自戒しろ。

じいさんの方じゃなく、(たぶん)息子の方な。

ここも二度と行かん。
735名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 22:29:19 ID:GOapC2Oy

二度と来なくていいよ

てk、どーせ買えねーんだろ、ボムビーw
736名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 22:56:53 ID:4t+2POlf
はいはいわろすわろす
737名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 01:59:19 ID:9vUDH4+Q
最近の客もマナーが悪くなったからな。
少し注意しただけで「店主の態度が悪い」だものな。
「すみません」の一言も言えないのか?
738着払 ◆mmbdV/eros :2010/05/27(木) 02:37:51 ID:sSbLjX83
しゃーねーべ
こねスレは主観ありきのネガキャンスレなんだから

C63は行ったことがあるから「ほとんど見れない」なんてことは
ありえないと思うんだけどねえ
739名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 08:12:21 ID:lNTQwjJR
商品を勝手に触るのもどうかと思います。
740名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 08:46:22 ID:XOJO3RoR
売り手買い手は基本的に平等

客は必ず買う義務が無いと同様
店は売る義務も無い。
店内は、客から見てあくまで他人の敷地である。
店内に居る客を店側は火災等の災害から保護する義務が有るが
同時に客を規制する権利も有る。
某芸人の言葉を真に受けてる馬鹿とか
権利義務の平等性を理解できない阿呆は
個人経営の鉄模屋なんかに近寄らぬ事だ。
741名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 10:36:11 ID:sSpwqDpx
>740
同感。

趣味の店は接客を期待して行くものじゃない。
742名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 11:55:13 ID:XOJO3RoR
ついでに申しますと

論議は有れど16番やHO/1067は完全に大人の世界。
お子様向けアイテムを置いていない店に餓鬼連れで行くのは
能狂言やらクラシックコンサートにチビ同伴で行くほどの
非常識だと思えばよかろう。

といっても俺は鉄摸屋じゃないよ。
上記の常識を弁えてりゃ、此処で叩かれてる店に行っても
普通の応対してもらってる。

要は「大人と大人のお付き合い」
743名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 14:10:14 ID:n4LJ2un5
>>740
私は、商品を購入した際にレジの人に「ありがとう」と言って商品を受け取っているな
商品を売ってくれて有難うとか、商品を袋に入れてくれて有難うなどの意味を込めてね
744名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 15:17:04 ID:IOF2NXVx
>>743
要は「お互い様」の精神だよな。俺も袋が不要なときは「袋いいですよ」って言ってる。
お互い感謝の気持ちで接するという意味での50/50は大切。いい関係を保つためにね。
>>741
接客は期待しないにしても趣味の店だからといって例えば普通の一見客をぞんざいに扱っていい
エクスキューズにはならない。まあたまにはそんな店もあっていいとは思うが。
何かそういう店限定ルールを乗り越えた客だけが優遇されてレア物ゲットできる、
みたいな風潮が鉄模に限らず趣味人や趣味の店にはあるようだが俺は嫌だね。
そりゃレア物が欲しくなる時もあるが嫌な気分してまで手に入れたいとは思わん。
手に入る範囲の物で楽しむよ。長文失礼。
745名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 22:40:00 ID:XOJO3RoR
どうも低辺層に近くなるほど、自分が優位と思えば居丈高になりたがる。
逆に圧倒的に劣位と思えば、ひたすら卑屈になる。
そのガス抜きに誰でもいいから威張れる相手に不必要に威張る。
その、
「俺は客だ!」と威張る奴は共通して「育ちが悪そう」なのが特徴。

「民度が低い」と言われる国に滞在すれば判る。
周りはこの手の手合いばっかりだから。
746名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 22:53:39 ID:BO4ELBEG
>>742
過去ログに話題あったと思うが、
一見で神保町の鉄道関連古書SM書店に行って、
そこのバアさんと
普通の応対&大人と大人のお付き合いが出来たら神w

それがクリアできたら次は、
大阪の通販専門なんちゃらZのオッサンにも挑戦してほしい。
747名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 02:59:56 ID:+E1VO4P7
>>745
量販店がまさにその典型的な例だね。
過剰検品を店員に注意され「何で悪いんだ!!」とキレてるDQN客を見かけたことがある。
育ちが悪い底辺層というより知能指数も底辺をいっている感じだったがなwww
748名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 08:25:57 ID:ceHSKGPt
底辺層とかDNQの特徴その弐

「騒音に無頓着」→ 話声が五月蝿い パチ屋なんかでも平気でいられる

その五月蝿いのが複数でガヤガヤ入ってきたら嫌がられる罠


特徴其の参
「買い物は量販店で」 
喚けば店員は言う事を聞いてくれるから
気骨のある個人商店では無視されるので。
749名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 09:44:19 ID:OWoSOtvo
価格が安いからと、近くの模型店より遠くの量販店へ買出しに行っちゃうレベルですな。
物の値段には敏感なのに、交通費と時間の消費には無頓着。
750名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 12:35:08 ID:ceHSKGPt
>>749
其の通りですな
底辺層とかDNQは時間の浪費に無頓着
だからTVのとくに愚にも付かぬ民放地上波馬鹿番組を好んで見る(其の4)

特徴其の五
ベタベタした付き合いをしたがる。
他人の台所事情を詮索するのが大好き
751名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 21:11:29 ID:AKFkrbOy
パン屋の話か
752名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 21:57:46 ID:sXSg11ca
>>714の「客側が店に合わせるのが普通」ってのをどこぞの店主が正当化したくて必死ですね。
最近は確かに客も変なのが多いのは認める。
けど店の流儀に客が合わせるのが普通だ、ってどこの○シロだよ。もうないけど。
753名無しさん@線路いっぱい:2010/05/28(金) 22:36:53 ID:Mjjrd8ul
特徴其の六
時間の浪費に無頓着
だから朝も昼も2chをチェックして、悪態をつづける
754名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 01:32:37 ID:20Ki3xwS
>>752
「ある程度は」を故意に抜いてまで必死に店舗側叩きですか。さすが神様。
755名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 21:31:40 ID:mbAt+3W+
>734
昨日、C63で富のDD54を購入したが、店主が領収書を切らしていたというのには唖然とした。
そもそも定価販売で、品揃えも昔の売れ残りの商品ばかりである。
デスクの上もかなりごちゃごちゃしていた。
まさに、このスレタイにぴったしの店である。
756名無しさん@線路いっぱい:2010/05/29(土) 23:00:05 ID:5Ey7Yiiq
>>753
自己紹介お疲れ
757名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 16:03:58 ID:tOvkxmEI
>>734
報告シリーズ@ 地下系 鉄道模型店 発見!!
http://x44.peps.jp/tetuhaji/blog/view.php?cn=7&tnum=12
完全に一見の客を拒むマンションの一室に管理事務所を兼ねて趣味のお店
758名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 22:21:05 ID:3qOXGzUz
領収書で思い出したが、
領収書を出すのをかたくなに拒む店というのはなんなんだろう?

以前某模型店で領収書を希望する客に
領収書は出せない、領収書が必要なら買わなくていいと言ってる店主がいた。
そういえばこの店で買っても電卓で計算するだけでレシートないなとは思っていたが。
759怪奇屋:2010/05/31(月) 22:49:12 ID:bC3hBAmw
まあ、アレだ

個人経営の鉄摸屋さんにいく場合
「商品を置いている個人の居宅」を訪問するツモリで行けば良いのでは。
普通、改まって他人の家に行くのに餓鬼を連れたり
関係の無い椰子数名引き連れてドヤドヤ行きはしないだろw
760名無しさん@線路いっぱい:2010/05/31(月) 23:31:13 ID:bZM4YDpu
>>759
> 「商品を置いている個人の居宅」

もうこの時点で世間ズレしてるだろ
「店」と「個人宅」を同列に語れる頭が凄い
761名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 00:22:04 ID:dkIEReJq
>>759
一方的な偏見で個人経営店のイメージを悪くしないでください。
762着払 ◆mmbdV/eros :2010/06/01(火) 04:15:41 ID:48SILjPV
>>759
>「商品を置いている個人の居宅」

洗足の雷王?

大岡山にあった頃は
・看板がマジックで手書き
・プラモの陳列が床から山積み
と、違う意味で強烈な印象の店で
当時家から一番近い模型店だったけど、入る気を起こさせてはくれなかったw
763名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 12:45:14 ID:yPsxVAho
>>759なら鉄摸屋へ手みやげを持っていきそうだな
764名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 14:34:35 ID:6XBP7zt0
>>758
>領収書を出すのをかたくなに拒む店というのはなんなんだろう?
それは売り上げを誤魔化すためだよ。
領収書を発行しないということは、その店主が売上を落として脱税をしていると考えられます。
疚しい事がなければ領収書は発行します。
765759:2010/06/01(火) 19:31:58 ID:duxdxXUF
その通り

遠出をしたら
店主が
左党なら各地の地酒
甘党なら各地の伝統和菓子
を持ってくよ
766名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 20:18:30 ID:ShCwWP4O
>>「商品を置いている個人の居宅」

マンションの一室が店舗というタイプの店は、まぁそんなイメージだけど。
767名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 22:52:49 ID:2of5tkzD
>>765
左党のオヤジの店と甘党のオヤジの店、二股かいなw
贔屓の店は1つにしたほうが店は喜ぶぜ。
768名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 22:58:07 ID:C94PFBQN
川崎と小田原
769名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 00:56:02 ID:D0BAEAIQ
恵比寿の勘違い親父。
770名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 20:01:27 ID:UeZCU3PU
雑色のPで自社製品40%OFFセールだとさ
でもオレは行かないよ
771名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 23:44:26 ID:ADt5vEyv
ゼペット爺さんの作った嘘つくと鼻が伸びる木製操り人形の名前みたいな模型屋か。
って説明長かったなw
772名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 18:13:19 ID:hHtoIPxk
ここで極悪非道に描かれている某店に行って来ましたが
フツーに応待された。
文句言う奴の方こそおかしいのでは?
773名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 20:18:56 ID:+S4Feo0p
大井町とアキバと池袋と横浜と原宿にある店:店員が客を見下している

下北沢の店の方がまだまし
774名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 22:13:53 ID:fdggHfXW
タワシ君LOVE
775名無しさん@線路いっぱい:2010/06/20(日) 03:43:06 ID:TsvKkQdh
渋谷模○
通販は安くていいが、実際の店舗に行くと店員が世間知らずのヲタクDQN
776名無しさん@線路いっぱい:2010/06/20(日) 06:51:49 ID:z2obCyNp
蒲田→横浜→横須賀と都落ちした模型店。
対応最悪!!

ここのオヤジ、何様?
777名無しさん@線路いっぱい:2010/06/20(日) 21:18:55 ID:Xn5k3cxM
>>776
>ここのオヤジ、何様?
ノボル様w
778名無しさん@線路いっぱい :2010/06/21(月) 04:15:02 ID:20H+zKi6
>>776
蒲田といえば駅ビルに馬の名前の店があったなぁ。
結構品揃えあったのに、気がついたら店が無くなっていた。
779名無しさん@線路いっぱい:2010/06/21(月) 07:43:23 ID:aVp0Lpmv
>>778

湯に客を持っていかれたんだろう。
780名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 00:15:26 ID:MqiqPMev
781名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 00:02:56 ID:TaUpIk42
>>778
C56には世話になった。ラーメンキャリィとホットドッグキャリィを買って
帰ったら、晩飯がカレーだったというのもいい思い出だ。店長はその後リンリン
ハウスで見かけ事がある。
782名無しさん@線路いっぱい:2010/06/27(日) 21:35:40 ID:/zixrG8j
マニ44キット生産してるとこの直営店。
もうそこでは他社製品しか買わん。
783名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 00:50:08 ID:Odr0kGUU
不快だったら店にすら行かなければいいじゃん
784名無しさん@線路いっぱい:2010/07/01(木) 22:25:25 ID:lYv0oo3j
>>783
ジャンピングクイズとかってないのかな?
一気に大逆転のチャンス。
785名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 03:23:15 ID:y8rnLYBG
話豚切りスマソ。

大阪十三の“アキラ模型”は最悪だね。
レア物がないかとかどれを買おうか見ているだけで店のババアに「見るだけなら帰れ」って言われた。
商売する気あるの、このババア?
786名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 14:30:37 ID:UE/b+Lgq
○もやに行ってみましょう。俺は行った事ないけどw
まあ昔ながらの模型店(鉄模専門店じゃない店)は愛想いいか、
極端に悪いかのどっちかだな。

結論:そんなもんでは。
787名無しさん@線路いっぱい:2010/07/05(月) 17:01:12 ID:Q1n+UguT
恵比寿のモデルバーンの親父、NなんかやめてHOに切り替えろ、といつもうるさいわ。
788名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 13:16:20 ID:OyLuSvPh
>>785 昔、庄内付近で阪急電車から見えた店も、そんな名前だったような…?
789名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 13:41:32 ID:t8wUfARR
>>785
何が置いてあるかわからねえのに買えるかバカ野郎、と怒鳴り返した漏れはDQNでせうか?
790名無しさん@線路いっぱい:2010/07/06(火) 22:31:31 ID:qgTwoVgB
>>787
Nの客は見下してる感が強いよな。
俺が10年ほど前にたまに買い物行ってたときも、
「向こう(欧州)は90%がHOだから」が口癖で、
1回目に言われたときは愛想笑いをしておいたが、
2回目に言われたときは
「そんな常識、おまえに言われんでも知ってる、自分が買いたいものだけ
買えりゃそれでいいんだ!」と言った。
それ以来行ってないが、まあそういう店は俺一人が買い物やめたところで
痛くもかゆくもないんだよなw
だから平気でそういう態度で営業できるわけで。
791名無しさん@線路いっぱい:2010/07/08(木) 22:53:12 ID:2Dd6jBO4
792名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 18:49:51 ID:wFyncOL5
>>790
芦屋でケースの中のNを幾つか出して見せてもらってたら…

どれを買うんですか! みたいに言われた。
雑誌でスイス○○なのを見たんだが、と返したら、
うちには置いてません、これだけです!

…買わない奴は、さっさと帰れ!ってか?w
793名無しさん@線路いっぱい:2010/08/06(金) 18:56:04 ID:OTHnOBb8
渋谷模◯、店員同士の私語が多過ぎ。

品物の場所尋ねても、会計頼んでも私語優先。
794名無しさん@線路いっぱい:2010/08/07(土) 20:40:02 ID:52AZ36yP

そんなときは「お取り込み中、ちょっと失礼します」と言えば済む話だろw

ワシは昔、社会主義国に数年間住んでたから
「店員様は神様です」なんてどうってこたあないw
795名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 05:49:03 ID:2bxApr2q
脱北者乙
796名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 10:53:43 ID:3vVyjpyY
>>794
そりゃぼそぼそっと吃りながら話しかけられたら無視したくもなるわなw
797名無しさん@線路いっぱい:2010/08/08(日) 11:24:56 ID:skvurYTL
こんなところで文句言っても何の解決にもならないのにね。
納得できないのなら直接クレーム言えよ。
798794:2010/08/08(日) 22:20:51 ID:NFbT4q3t
帰国して当初
御菓子屋とかパン屋での僅か200円か300円の買い物で、店員様が
「いらっしゃいませ」「有賀とございます」と丁寧にアイサツする。
その糞丁寧さに
ワシは何か不当に高く騙されているのかと勘繰ったくらいだったわ。
(その時分、コンビにはあまり無かった)

あー言う国にいたら「人を見たら泥棒と思え」「一歩外には7人の敵有り」
「壁に耳有り、障子にメアリー」という心理状態になってしまうんだわ。
いや、関係ない話で須磨ソ
日本が最高!
799( ´ ▽ ` )ノ ◆ECC4fZj5GM :2010/08/09(月) 23:36:52 ID:Ud3SBdZ/
( ´ ▽ ` )ノKYモデムカンパニーは常連さんしか入店できないのでトラブルは一切ないよ
( ´ ▽ ` )ノ‥
( ´ ▽ ` )ノ昴兄、勝手に商品持ち帰らないでよう!

800名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 23:46:51 ID:kyf6E93R
>>798
おいらは高校卒業までアメリカだったけど、
接客レベルの温度差はアメリカも変わらんよ。
でもな、ネタかもしれんがその文字変換は有り得んわw
801名無しさん@線路いっぱい:2010/08/09(月) 23:51:05 ID:Uil3P6Jh
中国にはサービスなんぞ存在しなかった覚えがあるが
そもそも中国人にサービスを期待するほうが無茶ってもんだ。
802昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/08/13(金) 14:09:29 ID:tiY83YTk
>>799
お前の物は俺の物。
みんなで幸せになろうよ。
803名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 23:19:11 ID:ldan1p8G
某外国かた専門と称する老舗
年間2万アイテムも仕入れて
ないだろ
せいぜい200ぐらいじゃ?
本店とやら
棚ガラガラ
某雑誌一面に広告出す必要な〜し(笑)
804名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 00:17:34 ID:+Avpv9Xk
>>803
カプラーが年間1万9千個とか
805昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/09/02(木) 01:19:08 ID:P1tYGc2v
過渡カプとTNのどっちにも連結できるカプラー輸入してる所の事だったら黙っちゃいないぞ。

ちなみにそこに訪れると台湾茶ご馳走になります。

老舗じゃないから違うかw
806名無しさん@線路いっぱい:2010/09/02(木) 01:50:28 ID:D5o3lX81
>>805
中の人に会う事があったら、柄がもう少し短いのが欲しいと伝えて頂きたい。

それと、もう少し精度を高く。
807名無しさん@線路でいっぱい:2010/09/02(木) 14:26:27 ID:4CEhWAQX
確かに。 日本用とでも称してあと1〜2mm程度腕が短いものがあると助かる。
808807:2010/09/02(木) 15:04:24 ID:4CEhWAQX
カトカプ-TN だから、元々日本用だ罠。
809昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/09/04(土) 00:04:42 ID:CPFK1ZnJ
>>806-808
日本で企画してる訳じゃなく部品を輸入してるだけだから
無理ぽだそうな。
810名無しさん@線路いっぱい:2010/09/06(月) 00:11:02 ID:BQyVbr/k
昴ブランドで企画しチャイナyo!!
811名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 14:25:16 ID:VWSNoG9b
嫌〜な店にはこう言おう。



                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
812名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 14:37:43 ID:VWSNoG9b
秋葉の遊人街。そこでしっかりとお金払って品物買ったのに
階段を居りようとすると設置された防犯ブザーが鳴る。
店員に言わせれば機械の調子が悪いからと言う事だが
何か嫌な感じがした。俺は今そこで蟻の東武50000系第2編成を
予約して後は連絡待ちだが、これを買ったら暫くそこに行くのを
止めようと思う。
813名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 22:18:11 ID:mDCCT+xX
俺も経験あるが、やましいことがなければ気にする必要はないと思うのだが・・・
814昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/09/09(木) 22:38:21 ID:+VYE9GJ3
それを気にしてたらLANケーブルなんか買って帰れないな
815名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 02:04:34 ID:3TWDTipB
最近はICチップ入りのカード類でも鳴ったりするからねぇ。
816名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 01:03:38 ID:l86F2ENj
昴模型
817着払 ◆mmbdV/eros :2010/09/18(土) 16:36:16 ID:vRozwx/8
探し物があってC63に行ってきたけど
「お探し物は?」と聞かれただけで、あとはいつもどおりだったお

たぶん、奥の工作台のほうに行こうとして>>734みたいに言われたんではないだろうかと
818名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 17:32:22 ID:4elAcPEe
安い小物パーツを買う時の芋
819名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 17:44:08 ID:LKKbXG7s
>>734

C63は趣味でやってる。ビルの賃貸料で食っていけると聞いた事がある。

確かに無愛想とは思うが、吐き捨てる程でもないと思う。
820名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 22:41:00 ID:HBIcUvrc
そもそも、無愛想じゃない個人経営模型店なんてあるの?
821名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 00:30:08 ID:E0xkusad
>>812
疑われたならともかくなんでそう極端な発想になるのか。
822名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 03:15:01 ID:6KnYHU1d
ヒント:季節の変わり目
823名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 20:20:38 ID:g7I4qh4q
楽天に店を出している渋谷の模型屋に行くと、どれが定価なのか人間不信になる。
824名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 00:26:56 ID:xyDJp7Gd
アオ八゙模型
825名無しさん@線路いっぱい:2010/09/23(木) 20:35:27 ID:SFrohdXb
最近、「湖畔」はどうなの?
826名無しさん@線路いっぱい:2010/09/24(金) 01:26:19 ID:OVFxaZAp
楽天にも店出してる、渋谷の模型屋さん
827名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 01:26:55 ID:+h4DcwhW
最近,慶応恵 はどうなん??
828名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 11:28:32 ID:9h8fxcRo
>>824
これ書き込んだ奴、




タヒね
829名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 15:15:15 ID:/jDawPY2
>>818
同意
830名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 07:09:18 ID:57zeTWKR
>>825
炭酸の抜けたサイダー。
賞味期限切れ。
831名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 22:18:52 ID:aVOvOIVC
このご時世に割引もせずに定価で販売している店。
832名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 22:29:15 ID:t4tDiGlF
>>831
ほほぅ、それはリトルジャパン鶴見店に対する宣戦布告か?
833名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 23:01:21 ID:7A5Ss/V8
>>832

硬券発行してるだろう
834名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 11:03:11 ID:ubiOrYr9
>>833
商品自体は定価販売じゃん。
835名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 11:36:49 ID:+8K57Cyb
>>831
一定の数量と種類の在庫を持って店をやって行くには、割引率はあまり高くない方が良いんだ、とは俺の行きつけの個人店主の話。

発売後しばらくしてから探しに来るお客さんにも対応できるからだって。
そうやってわざわざ探しに来るお客さんは、店主に言わせればお店をひいきにしてくれる人が多いのだとか。
「お客さんも自分の財布と相談しながらタイミング図れるでしょ?」だって。

大幅値引きの大量販売は、アテが外れて大量の在庫を抱えるリスクと、大量の作業も抱えるから個人店規模では無理だってさ。


836名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 12:50:56 ID:YTepkwcd
>>835
アキバのペースに付き合ってたら、さすがに破産するわ。

極端な値引きの一方で、極端なプレ値販売をするのが「アキバ」って場所だし、
なんだか、先物取引みたいでな。常に値動きばっかり目が行っちゃたりね。

精神衛生上よろしくないので、他の用ではアキバに行っても鉄模は買わん。
837名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 16:27:17 ID:nJeILXjp
芋の電話の応対...
特に大井と原宿
面倒だったら、番号出すな、ボケ
838名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 18:56:02 ID:Q2xD1SZB
>>832 けどあの店は周辺の安売り店で売り切れた品が有るから助かるよ、
店員も知識が有るし
839名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 19:17:44 ID:ONA1Ns4M
>>836
だからサラ金に手を染めるのよ。
840名無しさん@線路いっぱい:2010/10/13(水) 13:07:03 ID:UgXxSXIo
TKBがいるところ
841名無しさん@線路いっぱい:2010/10/15(金) 21:00:39 ID:lAs47Iqx
>>840
高飛車で・客をバカにする・ボケ店主の略ですか?
842名無しさん@線路いっぱい:2010/10/18(月) 11:34:06 ID:SvPnwYYH
過去ー 過去ー 過去ー 過去ー 過去ー
843名無しさん@線路いっぱい:2010/10/18(月) 18:31:30 ID:Y1QoazU2
ポンポンデタと言ふ店には、完成品と貸しレ以外何もない。
塗料もシーナリー用品もバラストさえもない。
俺今HOのシーナリーを作っているんだけど。
手ぶらで帰ってきたよ。

いわく「品切れ中、いつ入荷するかわかりません」だって。

店員のお姉ちゃんは業務知識ゼロだし。
業務知識がなくても出来る商売は本屋だけだと思っていたが、Nゲージの店も
そうなんだ。
「故障の場合はメーカーにお問い合わせください」
模型をさわる必要がないから知識がなくても店番が勤まるのか。

呆れたね。



844名無しさん@線路いっぱい:2010/10/18(月) 22:47:00 ID:elhKumBe
>>843
無い物は無いのだから仕方がないだろ。
事前に在庫確認すればよかったのにね。
キミの要領の悪さに呆れたよwww
845着払 ◆mmbdV/eros :2010/10/18(月) 23:42:46 ID:fAS6hsCy
なんか、どっかで読んだことある内容だな…
846名無しさん@線路いっぱい:2010/10/19(火) 03:20:00 ID:3iyHoipb
レールギャラリー弟とマッハ弟かな
嫌々やってるようでかなわん
847名無しさん@線路いっぱい:2010/10/19(火) 07:11:57 ID:y64vh1uE
不愉快な思いをしたわけじやないが、つばめ屋さんの御兄弟は
お元気だろうか?
848名無しさん@線路いっぱい:2010/10/19(火) 09:42:11 ID:jLva83mj
>>843
バイト含め書店員歴15年の俺に喧嘩売ってんのかコラ。
849名無しさん@線路いっぱい:2010/10/19(火) 10:38:07 ID:9M5lomu4
>>843
> 「故障の場合はメーカーにお問い合わせください」
> 模型をさわる必要がないから知識がなくても店番が勤まるのか。

店員がいじった結果故障、破損が更に悪化しても「修理出来ない自分が悪い」と諦める事が出来るのかい?
お店は壊した責任を持ちたくないしお客も怒らないわけが無いから
何処のお店も「修理はメーカー対応」は当たり前
850局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/10/19(火) 12:09:19 ID:WyKFdMzH
>>849
>いわく「品切れ中、いつ入荷するかわかりません」だって。

ここ10年の製品では品切れになったら
次の入荷がいつになるかわかんないのは当たり前なのにね。

>>843はそこらへんが判っていなかっただけの初心者さんなんじゃないかな?
つか、鉄模素人だから見当違いなこと言ってるんじゃないかと思われ。

>>843
理不尽になれるよw
それが嫌なら家電買ってヤマダ電機にクレームいれてなさいw
851名無しさん@線路いっぱい:2010/10/19(火) 15:28:23 ID:V94KEWfS
品切れになるような製品買うからイケナイ
簡単に修理出来ないような製品買うからイケナイ

>>843は日本人じゃないのかもな
ドイツやイギリスなら品切れとか修理とか問題ないから
日本はその点後進国だから、文句言う前に日本捨てたほうが良いよ
852名無しさん@線路いっぱい:2010/10/19(火) 18:54:03 ID:jLva83mj
>>851
ポポンデッタをポンポンデタって発音する国がないか調査すべきかもなw
853名無しさん@線路いっぱい:2010/10/19(火) 18:59:30 ID:9M5lomu4
>>852
ボクチンが作った2ch語とか言って自己満足を
しているんじゃないの?w>ポンポンデタ
854名無しさん@線路いっぱい:2010/10/19(火) 23:38:32 ID:hD0J91RJ
さぁ843氏の反論は如何に。
楽しみにしてるからさ。
855着払 ◆mmbdV/eros :2010/10/20(水) 00:12:40 ID:0XJq7Hqz
>>843
ポポンデッタスレで撃沈されたから、こっちでやり直しか?
呆れるねえw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1255788240/766

766 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2010/09/20(月) 13:52:51 ID:rJZLLPm3
おれHOゲージャーだけど塗料とシーナリー用のバラスを欲しくて、家の近所のポポンデッタ川口グリーンシティー店に行ってきた。
欲しい色は白と黒とライトグレーのスプレーと黒とダークグレーの塗料なんだけど、この店には白と黒の塗料が置いてない。
基本中の基本の色でしょ。
店員に聞いたら「ここにあるのだけです」だって。
バラスもトミックスのは売り切れで入荷はいつになるか分りませんと書いてあった。

Nゲージの店ってこんなものか?
こんないい加減で経営が成り立つのか。

確かに完成品の車両はたくさんあって賑わっていたが、Nゲージって完成品の車両さえあれば文句ないの?

「あきれた!」と言って帰ってきたよ。
カラーやシーナリーがなくても良いとは・・・トホホの世界ですな。
856名無しさん@線路いっぱい:2010/10/20(水) 07:39:41 ID:tHPFusVk
うちの娘 腹出して寝てて 朝起きたら
「ポンポンデタ〜!」って喜んでら
857名無しさん@線路いっぱい:2010/10/20(水) 08:15:19 ID:NcViNd/A
横浜のネエちゃんのお腹がでかくなって、ポンポン出た〜、って言って産休するかな?
858局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/10/20(水) 09:20:56 ID:rqmWSJ0W
>>855
凄いそっくりさんw 寧ろ同一認定レベルw

お店みたいな場所で本当に「あきれた!」とか捨て台詞を
吐いちまうとかいうのが本当なら頭おかしいと思わざるを得ない。
例えどれだけ店員etcに腹がたったりしても普通は言わないよな。

寧ろHOやってるならN以上に欲しい時に欲しい物がない状況に慣れてると思うのだが…。
859名無しさん@線路いっぱい:2010/10/20(水) 09:40:24 ID:u40lQKIX
HOゲージの専門店は探せばいくらでも有るのに
わざわざ歩歩に行くからな…携帯なりPCで
HOゲージの専門店ググれよとw
860名無しさん@線路いっぱい:2010/10/20(水) 18:44:03 ID:BueXmZJm
近いから行ったんだろ
それくらい分かれよ低脳
861着払 ◆mmbdV/eros :2010/10/20(水) 18:57:12 ID:Nnor/Xca
近いから行ったんなら、なおのこと
欲しい品がなかったからってブーたれるのは大人のすることじゃないよねえw
862名無しさん@線路いっぱい:2010/10/20(水) 18:59:53 ID:kA6yF30H
>>860
やぁ、怪獣ハラマルダシ君。
863名無しさん@線路いっぱい:2010/10/20(水) 19:51:32 ID:ycn0r5fs
>>862
>やぁ、怪獣ハラマルダシ君。

あだ名つけるの楽しい?
864名無しさん@線路いっぱい:2010/10/21(木) 09:20:48 ID:1Fi1YcgJ
団塊じゃないそうだけど、似たり寄ったりなんじゃないかな。
融通の利かなさと糞みたいな頑固さ。

>あだ名つけるの楽しい?

もう少しマシなレスはできんものかとこ一時間(ry
話題の本質から逸れた内容でしか返せない。
きちんと考えれば自分の糞っぷりを見せ付けられるから
自分と向き合えない。

自分のド低脳に絶望して人生やり直したらどうだろうか?
865名無しさん@線路いっぱい:2010/10/26(火) 01:01:40 ID:wLp6JMuq
>


866名無しさん@線路いっぱい:2010/10/27(水) 04:56:06 ID:MpmQ362g
>>864は見えない敵と戦っているのか?
867名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 19:11:48 ID:kJyjc7qn
>>862
クレヨンしんちゃんナツカシス
868名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 02:30:40 ID:SSJInw0R
レールギャラリー弟は敷居が高過ぎていかん
マッハも弟になってから癖が好かん
交通費がかかってもイモンでええわ
交通費が悩ましいけどな
869名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 02:37:26 ID:SSJInw0R
兄弟の仲が悪い店はわしゃ好かん
幼いときに両親を亡くして兄弟でがんばってきたのになんやねんコイツらは
しかもメーカーでもないのにエラそーにや
模型は楽しむモンとちゃうんか
なんで量販店が客を見下しとんねん
870名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 08:09:33 ID:lmLVffz1
渋谷のテニス屋の3階の模型屋は価格設定がぼったくりで人間不信になる。
871名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 11:25:46 ID:mSoMB/u0
渋谷の模型屋さんは、HPでも元の値段はオープンプライスとか言って、好き勝手な値段を付けているよな
たまに見に行くけど絶対商品は買いません。
872名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 16:05:57 ID:lmLVffz1
渋谷の模型屋さんは、三木谷商店街もぼったくり価格放置だからな。
873名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 21:35:08 ID:lmLVffz1
渋谷の模型屋さんは、買ってもレジ打たずに紙の表に書き込むだけだから、
法人税とか、消費税とか脱税しているのでは?
874名無しさん@線路いっぱい:2010/11/03(水) 00:15:32 ID:xzMyX8gs
渋谷の模型屋は、脱税疑惑にぼったくりか(笑)
875名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 01:44:10 ID:XvQ1TN7c
渋谷のテニス用品店の上の模型屋は、あきらかに経理処理が怪しい。

レジ打てよ。
876名無しさん@線路いっぱい:2010/11/05(金) 15:50:13 ID:p6roMJi8
東京堂…なくなっちゃった…
昔はあそこが比較対象だったんだけどなぁ。
877名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 05:52:04 ID:fq40tJok
やはり駅前の転売屋模型かなあ
878名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 09:34:33 ID:Q0GmxZCg
>>877
渋谷?新大阪?
879名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 09:50:06 ID:jP7MLIfY
>>873
さぁ ナサケの女 が渋谷にやってくる訳でありww
880名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 21:49:38 ID:0WhHDDin
千葉駅近くの○Sモデ○。狭い店内ででかい声で話してんの、ここの責任者?
他社製品のこと、偉そうに非難しとりました。こいつからは買いたくないな。
881名無しさん@線路いっぱい:2010/11/19(金) 22:15:16 ID:axPSQSAx
今じゃ下手に酷評すると裁判沙汰になるから気を付けろよ。
882名無しさん@線路いっぱい:2011/01/09(日) 14:17:57 ID:/HzoZZQX
不快な思いしたくなければ模型で神戸市を再現してみる模型店
883名無しさん@線路いっぱい:2011/01/09(日) 14:29:24 ID:/HzoZZQX
誤爆スマソ
884名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 11:05:02 ID:CkPQ6vz+
鉄道関係の古本屋の話題はおk?
神保町の菅●書店、雨の日に入ったら店主に「傘は持ち込まないで!」と怒鳴られた。
だったら外に傘立て出しとけよ!
885名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 22:07:15 ID:452Czbcv
>884
過疎気味だからageないならいい気もする。
最近、あそこは感じ悪くなったよね。
886名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 22:52:23 ID:3LtNutjG
神保町の2軒のSM書店はこのスレ頻出。
双方とも初心者向けではない。
自分の周りでは悪評しか聞かない。
買い支えてる磐石な常連層がいるから、
ああいう態度でも経営が成り立つということか。
887名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 23:04:07 ID:YY99sRpv
別に神保町に構える書店に量販店みたいな「お客様」扱いは求めて無いが・・・なんかねぇ。
888名無しさん@線路いっぱい:2011/01/12(水) 01:57:50 ID:IhvkhH6H
水濡れに弱い商品を所狭しと並べている店側の気持ちを考えてもいいとは思うが。
889名無しさん@線路いっぱい:2011/01/12(水) 22:18:37 ID:QIQ2nxgx
>>888
俺は店側の気持ちがわかって来店するから大丈夫、とは思わないように。
そういう奴ほど、
神保町のSNM書店ババアとSGM書店オヤジの口撃を受けたとき、
「俺は怒られるようなことはしてない!」と店側に対する反動が強くなるから。
そういう常識が通用しない店。

実際のところ、SGM書店はほとんどの本にビニールがかけてあるから、
それほど雨の影響は受けないと思うがな。
890名無しさん@線路いっぱい:2011/01/12(水) 23:11:37 ID:DSAhqCwi
まぁ水入ったバケツ持って入店したりずぶ濡れのまま入店してるわけでもないしな。

扱ってる本が本だけに変な客も多くて大変なんだろうけどな。
891名無しさん@線路いっぱい:2011/01/13(木) 07:51:54 ID:JJAIILuO
「濡れた傘は、店内に持ち込まず傘立てにお願いします。」って傘立てに貼り紙がしてるにもかかわらず持ち込んだのなら解らない訳でも無い。
それでも注意の仕方ってものがあると思うが。
892名無しさん@線路いっぱい:2011/01/13(木) 11:07:59 ID:uxURlUuR
めんどくせえ世の中になったねえ・・・・
893名無しさん@線路いっぱい:2011/01/13(木) 20:36:45 ID:JJAIILuO
めんどくせぇなら商売やめちまえよ、その方が世の中のためだ。
894名無しさん@線路いっぱい:2011/01/13(木) 22:49:11 ID:eloRuivl
菅○の店主は、浜村通信を不機嫌そうにしたような感じだった希ガス
895名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 00:38:52 ID:L5ow+mBq
>>888,891
君らなら、あの孤高の店主の心を開くことが出来るかもしれない。

896名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 00:43:57 ID:MwFvUyxB
それ、なんてゲーム?
897名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 08:05:11 ID:+ZrGUFZa
HPに客の嫌味な事や、年賀状をお客さんからいただいて、返信できない理由をわざわざ書いていたお店。
898名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 08:37:30 ID:ggV+SOp5
オープン マイ ハート
899名無しさん@線路いっぱい:2011/01/16(日) 15:15:07 ID:sFyofUnO
大泉学園のお店
確か、天様の在庫が豊富だったように記憶しますが
今でも宝庫でしょうか?
店主は不快な人ではありませんが定価販売です
900名無しさん@線路いっぱい:2011/01/16(日) 16:55:01 ID:XyBW34a1
ポポ横浜ビブレ店の〇★■っていう店員は最悪。
あの人がいるから、ポポ横浜店は行かない。
電話連絡もろくにできない婆さん。
901名無しさん@線路いっぱい:2011/01/16(日) 20:42:22 ID:aaKO80G/
>>899
ここは、定価販売が不満な乞食が書き込んでいいスレではありません。
902名無しさん@線路いっぱい:2011/01/16(日) 20:55:57 ID:9uiQZz7X
>>900
おまえも支離滅裂な質問してるからだろw
903名無しさん@線路いっぱい:2011/01/16(日) 22:13:43 ID:+6q4FrKh
電車くん
ねらーでピザの常連がウザイ
904名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 08:17:10 ID:hmI0xc9g
品物が売り切れていた時に「売り切れでーす」と軽い口調で
言われた時は腹が立つ。
905名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 09:53:37 ID:5s3omokn
厳かな雰囲気の中、悲壮な声で言われれば納得するのか?
906名無しさん@線路いっぱい:2011/01/21(金) 02:52:00 ID:QiUr7sKT
>>901
ひがむなよ田舎モン
907名無しさん@線路いっぱい:2011/01/21(金) 22:08:56 ID:GVe9ebTN
908名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 06:40:53 ID:sV8kTgym
物言いひとつで印象はずいぶん変わるよね
909名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 08:22:04 ID:RPUMjf7a
>>905
戦場カメラマンか稲川みたいに売り切れですって言って欲しいんじゃね?
910名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 19:36:28 ID:G/dKRdtp
モデリスモ大阪はDQN
911名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 19:50:17 ID:dqTIrETY
多摩川の手前の普通しか停まらない駅で降りる地下店舗の模型店で30%OFFセールだとさ。
912名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 11:05:24 ID:DcBm/I0T
店内で犬を飼っていて、店主が煙草吸っている店。
俺が住んでいる市にあった。
913名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 01:25:48 ID:sdzcW6nT
>>910
ボロアパートの一室が模型店w
914着払 ◆mmbdV/eros :2011/01/25(火) 15:53:52 ID:YJ7LzsKU
>>913
23区内にもあるよ
915名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 17:19:04 ID:Qpi+78SL
えーこと書いたあるわ。
dnqはお前のほうや

以下引用
FleischmannとKATOの執念

ドイツを代表する鉄道模型メーカはFleischmann、
片や日本を代表する鉄道模型メーカーはKATO、両者とも本国で生産することに
こだわりを捨てないところでは非常に共通した点を持っています。
 ここまでに国産にこだわる理由を私なりにまとめますと
1、部品や線路の供給に問題のない体制を構築する
2、アフターサービスの充実
3、市場動向をすばやく把握し生産体制に反映する
4、信頼性を維持するため

この点が挙げられます。 
特に4の信頼性の問題では中国製品の最近の
あんな様を見るにつけこれらの会社の良さを
再認識することができます。
Fleischmannは完全ドイツ製品主義宣言をしており
この点もユーザーの視点では安心できる宣言です。
鉄道模型も中国製品が氾濫する中このような会社には
ぜひ活躍していただきたい・・これからの勝利は見えてきてるような気がします。

916名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 04:39:01 ID:Y6+UeZrb
馬鹿犬がきゃんきゃん暴れて店のおやじに怒られている風景が3年目
いつになれば客に馴れるのだろう、犬のしつけが出来るのだろう

飼い犬レベルでこんな躾だからか、客に「ありがとうございました」が言えないのか
917名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 06:21:26 ID:y8K2R5Nj
新潟県秋葉区の鉄道模型屋
918名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 10:20:11 ID:LI51HF/u
 
 
 
           __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i    人気が急降下中の
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l     車体が1/80なのに
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ     レールと車輪の間隔が1/64の
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}    日本型HO=16番なんていう
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ    ふざけたデタラメ模型の関係者は
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/     長年ユーザーをだまし続けてきたツケを払い
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ       溜りに溜まった年貢を納める時が来たんだ
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ     だまされ続けていた事に気付いた
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ    大勢のユーザーの怒りは
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{    とっくの昔に臨界点を超えているんだ
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./   他人をだまして金を儲けた犯罪者ども
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ    お前たちのガニマタの信頼は完全に崩壊している
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ    怒り狂ったユーザーの怨念の炎で 
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/    その醜いウソまみれの汚い身を焼かれ   
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K      地獄の苦痛で泣き叫びながら
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ      のたうち回るがいい
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 
 
919名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 13:18:37 ID:3bL80dPW
そんな簡単な算数もできなかったのかいコゾウ!
あまえたことを気どるんじゃない。
920名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 13:48:02 ID:EwSfAQxH
仙台にある某ライオン前。あれを崇拝するヤシの気持ちが分からん。
921名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:33:54 ID:7NfKlbJx
ほかにないからねぇ
922名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 05:31:03 ID:PyWh03A6
店の中がゴミだらけの個人経営の汚れ店

店主の頭の悪さが店内に現れてる

売れ残り品ばかり「福袋」に入れても売れないだろ
923名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 08:04:47 ID:tle/e4Es
>>912
犬にタバコ吸わせるのは愛犬家と言うより愛煙家だろwww
924名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 03:16:48 ID:KIDBrhKG
芋横浜と芋大井

あと、ぼったくり価格の渋谷の線路沿いの模型屋
925名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 03:38:56 ID:g/KqRD+T
北総レール倶楽部 八王子店

紳士みたいなスーツ着用のKY店員。
傷があっても交換には応じない。

富の限定品で傷ありが多い品に遭遇したら100パーセント泣きをみる。

だから、キッズランドの予約で購入してますよ。
926名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 03:03:45 ID:KGI8vQoz
マイクロ車を塗り替えて限定品と言い、自慢げにボツたくり価格でご満悦

「お客さんも喜んでくれてる」らしいよ、マジかよ
927名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 03:52:55 ID:iRSkFqfE
>>925
あの一切、交換に応じない糞店員な。
カタログの乱丁でもダメだった。他のも同じだからという理由で。
ただ、交換してくれれば済むことなのに。

北総レール倶楽部 八王子店にはもう行きたくもない。
928名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 10:06:04 ID:qs+znoMT
広島市内の模型店、数回行ったが要らない物まで、あれこれすすめてきてウザイ。
市内の他の模型店で聞くには「ウザイ模型店」の店主は自分の所属する模型クラブを
会費滞納で強制退会させられたらしい。
そんな奴の店なんか、二度と行きたくない。
929名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 14:43:20 ID:x1gS6FHP
http://homepage2.nifty.com/ATC-Hayashi/

>>926 こちらの店でも塗り替えや改造製品が売ってますよ
930名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 18:50:30 ID:QLo4x59k
>>917
おめぇのことは、新潟県中の模型店が不快に思っているんだよ。
931名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 21:14:30 ID:iY2QDtN7
>>922
店内の散らかり具合は「ホビーショップ ポア」が顕著
932名無しさん@線路いっぱい:2011/02/13(日) 19:39:41 ID:adcxkHvV
熊野前のトランブルー

常連にはいい顔してるけど、非常連には買わないで見てると嫌みオーラ丸出しw
あんな店二度とイカネ
933名無しさん@線路いっぱい:2011/02/14(月) 20:47:13 ID:I4em7G1V
そりゃあ、挙動不審のキモオタがひやかしできたら嫌だろ。
934名無しさん@線路いっぱい:2011/02/14(月) 21:42:50 ID:TdjaE2Ru
擁護は素早いな
935名無しさん@線路いっぱい:2011/02/14(月) 21:47:52 ID:7KTElTEa
着払は全スレッドで荒らしを謝罪して腹を切って死ぬべき
これは鉄道模型板住人の総意である
936912:2011/02/15(火) 10:40:51 ID:++4kcOGv
>>923
それ言うなら煙草の煙を吸わせるでは・・・?まあいいや。
実はこの店、>>20の人が紹介した所だったりする・・・って
ばらしちゃったwwww
937名無しさん@線路いっぱい:2011/02/19(土) 17:55:37 ID:nxBTsKq9
夏でも蒸し風呂状態の店内にぼさ〜っと客を見るだけで、やる気の無いバカ店長

あんな態度なら店なんてやめてしまえ
938名無しさん@線路いっぱい:2011/02/19(土) 18:08:54 ID:CYXRSbkL
あライフ゛の店長さんの
穏やかな人柄からたまに顔に出て来る
感情をみてしまってからは
いきづらくなった。

あと、あそこはTc205とかいうと2ちゃんねる固定が
常連客なので避けることにした。
939名無しさん@線路いっぱい:2011/02/19(土) 21:52:16.09 ID:USU+X4E0
Tc205 って普通にいわない?
識別用語のひとつだと思うけど。
940名無しさん@線路いっぱい:2011/02/20(日) 10:51:31.83 ID:4oOdIUqp
>>938
アライヴの親父って店の中でギシギシアンアンしてた人だろ?
941名無しさん@線路いっぱい:2011/02/20(日) 12:40:31.02 ID:YmarjbBw
>>940
その噂を938が言っていた2chコテが
名無しで書き込みしまくってばれたわけでね。
新井部HPでは彼の作品も掲載される位の
常連なのにね・・・。2chの魔力は怖い。
942名無しさん@線路いっぱい:2011/02/20(日) 17:48:36.70 ID:QW2pvZsr
939みたいにスレの流れを読まずに書き込みも
読めず、その上で思い付いたままの
書き込みをしてしまう頭の悪さに
真底呆れてしまいます。
943名無しさん@線路いっぱい:2011/02/20(日) 23:42:48.59 ID:DKQJgKL6
あと、あそこはTc205とかいうと2ちゃんねる固定が
常連客なので避けることにした。
 
これの意味こそ不明だが。
それに対する書き込みやないん? 頭悪いというのもどうかと思うが。
いかがなものか。
944名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 11:22:06.79 ID:1K3aqEZg
店の掲示板と壺でコテを分ければいいのに
そのまんま。
浮かれた気分で調子に乗って自爆した よくありがちな出来事。
あんたやけに拘るけどTc205さん本人と
言われても仕方ないぜ。
945名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 21:52:00.53 ID:p0HRB3iG
やっと何となく意味が分かったよ。
946名無しさん@線路いっぱい:2011/03/03(木) 11:08:51.58 ID:wovbn1++
道程モデルなんてどうなんだ?
947名無しさん@線路いっぱい:2011/03/03(木) 16:36:14.66 ID:GST2hNTn
>>946 貸しレを設置して半年もしないウチに潰れた筈
948名無しさん@線路いっぱい:2011/03/03(木) 21:04:05.46 ID:vu3Jny6E
>>946-947
二子橋の近くにある店だよね。

5年前に行ったことあるけど、潰れたんだ……
949名無しさん@線路いっぱい:2011/03/03(木) 21:11:28.63 ID:vu3Jny6E
>>914
両国駅前だっけ?

以前行ったら、スタバのアイスコーヒー飲みながら常連とおぼしき連中とおしゃべりしてた。

マンションの一室という時点で入りにくいな。
950着(゚Θ゚)払 ◆mmbdV/eros :2011/03/03(木) 22:19:07.73 ID:IcwZxVuO
>>949
や、そっちじゃなくて練馬の方
951名無しさん@線路いっぱい:2011/03/03(木) 22:46:19.36 ID:vu3Jny6E
>>950
練馬は行ったこと無いから分からないわorz

両国は2度行ったけど、なんか入りにくかった。

常連とおしゃべりしていながらも挨拶してくるから、愛想は決して悪く無かったが……
952名無しさん@線路いっぱい:2011/03/03(木) 22:56:57.97 ID:ZwLNXNb9
そういやトラムウエイもマンションの一室だな
953昴 ◆BF5B/YTuRs :2011/03/04(金) 21:30:48.43 ID:ZhPC/kJH
>>952
その一階は二郎という食べ物専門店ですな。
954名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 23:16:32.28 ID:vQ1wYVSo
>>952
マンションどころか普通の民家な洗足のR
あれほど入るのに勇気のいる店もないような気がする
ご主人は愛想の良い方なので全く不快ではないがこっちは恐縮しまくり

両国のたぶれっとは場所はアレだが普通の店だと思う
行ったことはないが深川のC63はなんか凄いと聞くが
955着払 ◆mmbdV/eros :2011/03/05(土) 01:04:08.94 ID:toUjLHoV
>>951>>954
洗足のR、今の店はHP見ただけで「これは気軽に行けねえ」とあきらめましたw
移転前の大岡山にあったころ(当時の自宅から徒歩1分)は
外から店を見て「これは気軽に入れねえ」とあきらめましたw

深川のC六三はたまに「不快な」スレにもあがるけど、
雰囲気は普通、だけどおっちゃんの目が厳しいから気軽に2度寄れるか、と考えるとちょっと微妙かも
それに比べたらたぶれっとはまだ気楽に入れるレベル

あとショックだったのはハヤブサとフレイトライナーに初めて行ったときw
956名無しさん@線路いっぱい:2011/03/05(土) 09:45:06.66 ID:k9lSBZvd
>>955

はやぶさって鶴見の?
957名無しさん@線路いっぱい:2011/03/05(土) 11:06:51.74 ID:D/R8Z+aB
>ご主人は愛想の良い方なので全く不快ではないがこっちは恐縮しまくり

で、思い出したが
・普通の民家
・しかも売り場は和室
・「今、家内にお茶を入れさせますから、ごゆっくり観て下さい」
他の業種だが、こんな応待された以上は買わない訳にはいかなかった。
958名無しさん@線路いっぱい:2011/03/05(土) 12:37:58.18 ID:DI1Niu8n
>>955,956
その2つの店が同時に出てくることを考えたら成増だと思う
成増のハヤブサは極々普通だと思うけど何がショックだったの?
フレイトライナーはまだ行ったことないけれど部品もあって濃そうだな

鶴見のはやぶさはNの扱いを縮小してから行ったからあまり印象にないな
959右(゚Θ゚)曲 ◆mmbdV/eros :2011/03/06(日) 01:05:02.05 ID:2H0BXSdI
>>958
成増のハヤブサは、レジの昭和テイストっぷりに
和光のフレイトライナーは、お店のたたずまいに

個人の模型店は、ほんと、行くごとに何か感じてしまうものがありますわ
960名無しさん@線路いっぱい:2011/03/06(日) 01:15:06.63 ID:uRv4Ti9Y
>>958-959

ああ成増にもあったね。成増の方はカタカナのハヤブサか。
すっかり忘れてた。富のリバ鉄がかなーり長い事置いてあった店w
鶴見というか鶴見市場の方はひらがなのはやぶさ模型か。元からHOメインの店だが親父さん亡くなってからおばさん一人で頑張ってるよな。
961局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/03/07(月) 12:44:08.07 ID:qiAKpaS7
ハヤブサってまだやってたのか
俺が消防の頃になにわ(金帯)を買った、思い出深い店だけど…

昭和テイスト…昔のまま残ってるというのか
962名無しさん@線路いっぱい:2011/03/07(月) 20:42:09.51 ID:JQzeStGO
残ってるだけでも有難いじゃないですか。

わしの行き付けは、丸武もおくぬしも無くなっちゃいましたよ。
963右(゚Θ゚)曲 ◆mmbdV/eros :2011/03/07(月) 21:29:45.94 ID:OQDgziLV
>>961
いつだったか、それ局留氏と話題にした気が
たぶん35年くらいは平気で交換してないと思います、あの機械式レジ

最近行ってないから、盛業かどうかは知りませぬ
日曜なのに休んでることも多かったし…
964名無しさん@線路いっぱい:2011/03/08(火) 01:02:58.53 ID:Yw2Fo/wj
雑誌に広告出してれば未だ営業してるんだろうけどね…

確かMG誌だったような気がするが。
965名無しさん@線路いっぱい:2011/03/08(火) 01:04:08.31 ID:Yw2Fo/wj
連投すま。

×MG誌
〇MA誌
966局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/03/11(金) 09:06:07.01 ID:BoaXG1ti
あー、そうだったかorz おボケですまんのぅ。
成増には他にも、駅前に個人のおもちゃ屋にも鉄模あったな。
店の奥の方に鉄模。
あとはチェーン店みたいな感じのおもちゃ屋の2F…。

その頃から俺は馬肉屋の割引で購入してたなw
おかげで割り算や%の概念の理解が早かったおw
967名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 00:45:57.70 ID:t+W8AdSv
ttp://train.ap.teacup.com/yoshihiro/

経営者が火事をバックに記念撮影、地震が起きている最中にビール飲みながらうな重食ってることをブログアップ
968名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 01:22:58.80 ID:zZsYdZtP
で、自分の店は大丈夫で良かったですか?
 
うましかやな。
969名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 14:34:12.90 ID:jaGzeUg/
NO MORE IMON
970名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 15:27:50.57 ID:t+W8AdSv
芋ブログ@経営者が火事をバックに記念撮影し、ビールを飲みながらうな重食べているを
Twitterなどで拡散きぼんぬ

模型だけでなく、不動産部門も芋はボイコットすべし!
971名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 17:26:47.16 ID:PxG0uwov
まぁ関西でも同じようなもんだが、お前ら東京やろ?
ちょっと考えろや。
安全だと発信する必要はあるかもしれんが、あんた社長やろ。
どーとでも連絡取れるやろ。
それともあんたがおらんこと分かった時点で債権差し押さえされるほど、即会社倒れるってくらいやばいんか?
 
嗜好品関係はやめとけや。
972名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 21:05:57.25 ID:MDVIvrPk
まぁいいんでない?人それぞれだし。

東京近辺でも大いに揺れたが
殆どの人はそれでも丸一日辛抱したくらいで
布団とメシにありつけたわけ。

その先はもう他人事。

私も含めてカキコ出来るような環境にいるヤツは皆そう。

その見本みたいなのがこの社長のブログ。
973名無しさん@線路いっぱい:2011/03/13(日) 23:41:47.96 ID:1DHC+onv
カスはカスを許すか。
974名無しさん@線路いっぱい:2011/03/14(月) 12:27:54.91 ID:O2chxU6D
家具、宝飾品、不動産の井門トップが地震をネタ扱い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1300008116/

975名無しさん@線路いっぱい:2011/03/14(月) 17:32:43.89 ID:yFC8QBr0
>>966他 成増は最盛期には鉄模扱ってる店が5件あった
北口に〇正(TMSに広告出してた)
南口には おもちゃのはっとり(商店街の中)
おもちゃの国(その商店街の入口近くの2F)
成増名店街ビルの中のキック(志木にもあった)
100円でスタンプ1コ60コたまると600円分の買い物
そして駅からは一番遠い川越街道向こうのハヤブサ
100円につき5円分のサービス券もらえた はるか昔のカトーニュースにも載った

東上沿線の模型屋といえば中板の山田
サクラヤなんかよりも前から20%offの神個人店、GMと徒歩でかけもちでよく行った
976名無しさん@線路いっぱい:2011/03/15(火) 00:43:54.70 ID:H0ub31XX
この鉄道模型店の社長、ジャーナリズムを感じますよ!!

ttp://train.ap.teacup.com/yoshihiro/timg/middle_1299858991.jpg
977名無しさん@線路いっぱい:2011/03/15(火) 16:46:44.63 ID:KP4yI5tz
マルチうざい
978名無しさん@線路いっぱい:2011/03/16(水) 05:07:46.59 ID:hXZEvlF/
芋薯妹
979名無しさん@線路いっぱい:2011/03/16(水) 22:40:27.10 ID:/Orgo2Vo
黒煙を上げているビルがもし自分の所有ビルだったらこんな記念撮影するか。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1300116243.jpeg
980名無しさん@線路いっぱい:2011/03/20(日) 02:00:55.15 ID:vaIxLjfk
焼き芋にする。
981名無しさん@線路いっぱい:2011/03/20(日) 19:29:57.97 ID:OrVDDSTP
芋焼酎
982名無しさん@線路いっぱい:2011/03/20(日) 20:22:34.95 ID:Q9wrwIuO
芋のドス黒さにくらべりゃあの今は無き糖尿堂やふぁひょほほほ、さらに乞食104の店ですらまともに見えなくもないな。
983名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 01:45:01.77 ID:j/Axk7OV
正直、芋は尿や茶羽以下だと思う。
984名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 13:36:49.34 ID:j/Axk7OV
芋を揚げる
985名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 15:29:16.96 ID:Pjy8iUlP
天婦羅芋
986名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 19:42:06.90 ID:yC/s15aK
♪静かな湖畔の…
987名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 20:03:45.93 ID:1XcYClLw
次スレ出来るのか このスレ

988名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 20:19:44.33 ID:Pjy8iUlP
いらないと思う。
989名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 20:20:28.70 ID:FQt2XeGF
芋スレと統合すればいいのか?
990名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 20:57:56.78 ID:Pjy8iUlP
へろへろの模型店
991名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 21:16:39.44 ID:Pjy8iUlP
へろへろの線路
992名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 23:44:22.73 ID:IsYP5zEa
993名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 23:46:55.88 ID:IsYP5zEa
994名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 23:49:02.45 ID:IsYP5zEa
995名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 23:50:10.41 ID:B6xRmGLT
996名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 23:51:03.92 ID:IsYP5zEa
997名無しさん@線路いっぱい:2011/03/22(火) 00:00:57.43 ID:zWFkpsHf
糞スレ
998名無しさん@線路いっぱい:2011/03/22(火) 00:04:19.62 ID:H4l0B+5n
うんこ
999名無しさん@線路いっぱい:2011/03/22(火) 00:04:31.12 ID:zWFkpsHf
西クズ撲滅
1000名無しさん@線路いっぱい:2011/03/22(火) 00:04:36.27 ID:YH9YXN/m
処分
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。