中古ならここで買え!!
関東・関西・名古屋・博多に燦然と輝く、我等の味方・犬屋!!!
絶版品からジャンク品まで、ここで買え!
個性的な店員さんたちが、貴方のくるのを待ってます。
HP tp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/
2 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/06(日) 20:04:19 ID:dbHwzvTD
2
最近秋葉でピアスを見ないんだが…
前スレで叩かれて辞めちゃったかな。
4 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 11:42:28 ID:Rj0H6+kB
先週いたよ。
5 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 12:18:16 ID:syGqp4LL
土曜日みたよ
6 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 12:27:53 ID:BIlA0WWu
前スレ埋ったのに誰も立てないから需要無いのかと思ったよw
7 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 12:44:23 ID:yli3pQCT
浜ぞぬのT坂氏は4月から秋ぞぬへ
ババアがいないときに悪口をいうバカ浜
9 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/09(水) 08:20:57 ID:b+VBoCPx
八重洲の汁男優スキンヘッドはまだいるのか?
これとバカ浜は市場最凶のタッグだな
元新宿のデブが自由11号店に居るのはガイシュツ?
奇無裸か。
値付けも犬屋のやり方そのものだな。
ジャンクの出し方とか梱包の仕方なんかも犬屋そのもの。
まあ、よく同業他社で働く気になるよな。恥さらしが。
犬にモラルを求めるのが
無理な話。所詮は犬。
あのデブ、変装のつもりか全く似合わない眼鏡をかけていたな。
客を押し退けて品出ししたり、めんどくさそうな対応をしたりと相変わらずだった。
関西地区の店でカウンター中央でデンと居座った態度をした店員がいて
以前尿で見た様な気がしたのだが気のせい?
バスコレ高過ぎ。
レンタルボックスより高いってどういうことよ?
16 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 05:15:17 ID:eHNgfr2w
犬と自由争って買取値上げて売値さげてくれればありがたいけどね
>>16 むしろ、利益確保の為に買取り値下げて、売値を上げてきそうw
しかし、このスレで槍玉に挙がるピアスとかT浜ってそんなに酷いか?
いつもフレンドリーに対応してくれて、俺は好感を持っていたんだが…
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 14:08:34 ID:vlwCsw4R
バカ浜は、客が帰ったあとで、そいつの悪口を言う。
見ていて不愉快な奴。
19 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 14:30:42 ID:ucnWdMCS
今度のフェスティバルはいつ?
>>18 マジかよ…幻滅するわ。
人として最低だな。
もしそれが本当なら
人として最低だが、それ以上に接客が落第点だな
2ちゃんで悪口書いてる奴と変わらない気がするんだが…?どっちもどっちだな。
>>17 ピアスの兄ちゃんとか普通だろ。
でも人間むらっけがあるからな。
俺は運がいいだけなのかもしれない。
>>22 ここで好き放題書くのと、店で店の看板掲げて人前で堂々と客の悪口言うのは別次元だろ。
人間性については似たようなもんかもしれんが、社会性という観点から見れば、社会人として失格。
>>7 秋葉原店に貼ってあった求人ポスターが秋葉原店から横浜店に変更されてたが、応急処置で横浜から人連れてきたんだろう。
それで今度は横浜店に人がいなくなっちゃったと。
26 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/18(金) 09:32:08 ID:bKiGTdyC
・業務連絡
・T・N・92746・92747 きたぐに新塗装は
買取価格を定価の10%に修正で
販売価格は素人向に現状維持よろしく
妄想してみたが、こんな感じかな。
えらく情報の遅い業務連絡だな(笑)
>>25 つまり統括拠点が横浜になったということ。
さすが、姫の仕切っておられる店だけある。
29 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/18(金) 22:59:44 ID:bKiGTdyC
・業務連絡
・カトー新カタログを店頭に置いて客に見せ恐慌感・飢餓感を煽り
販売価格は素人向に50%〜上昇修正
買取価格は現状維持よろしく
妄想してみたが、こんな感じかな。
>>29 × 買い取り価格は現状維持
○ 買い取りUPに見せかけて、いちゃもん付けて買い叩く
最近品揃えが良い気がするんだが、みんな蟻のJT購入資金に余剰車売り払ってるのか?
32 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/22(火) 00:55:31 ID:fLfb9NzR
>>28 T橋氏が関東4店舗の統括MGらしいからな
そういえば浜ぞぬはT坂氏に変わって八重ぞぬから店員が転属して来た模様
33 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/22(火) 06:00:09 ID:LlULu0yU
なんか昨日福引だかなんかのハガキが来てたよ
34 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/22(火) 22:06:06 ID:liVwvOIy
次のフェスティバルはいつ?
>>34 はがきによるとNは秋葉原店 HOは八重洲店
期間は 5/3〜5/5 時間は10:00〜18:00だそうだ
ちょうど旅行時期だ…… orz
36 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/23(水) 11:47:12 ID:obeb3RKa
ありがとう
やっぱりGWか
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/25(金) 09:18:01 ID:PxalRl8Q
あげ
フェスティバルの初日にはやはり肉汚が取り巻き使って買い占めるのだろうか…
肉汚の取り巻きって物好きだよな。
40 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/25(金) 16:24:19 ID:ZSEKHCid
肉汚とDaiもし闘わば
リバティが車椅子完全排除仕様なのはジェイモス対策って事かな?
肉汚なら車椅子ごと店員に運ぶことを要求するに1000ウォン
>>31 不味そうな餌を観ていると、
鉄模を辞める奴が多くなってきたのかなと思われ。
まあ、アホな団塊が喰ってるけどな。
ちょっとスレチ気味だけど、自由の鉄道模型コーナー、だんだん犬屋化してきたな。
「(品番)○○セットバラ、カプラー交換済み、雨ドイ小キズアリ、ライト不灯、少々難有」
とか貼ってある。
やっぱり元新宿のデブが影響しているのかな?
45 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 16:50:58 ID:DV91Ukzx
おそらくな。
でも、相場は犬屋よりも高い。
セールもイベントもやらないから、自由は犬屋に劣る。
46 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/28(月) 16:34:50 ID:YypQkEwo
そういえば昨日
鉄道模型市で
新宿にいた太った人の片割れwの人が
出店してた
>>44 今までは相場知らずのバカ安値段も極マレにあったが、あのデブが
着てから、そーいう旨みが一切無くなったな。まるでポチが一店増
えたみたいだ
浜ぞぬ、いい買取してくれた
49 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/28(月) 21:56:00 ID:yM7pz6nd
木村
50 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/28(月) 22:33:10 ID:OkOfS1sa
キム兄がどうしたって?
51 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/28(月) 23:29:02 ID:sOtzrGWm
>>46 JNMAにもいつも居る
パーツ拉致られたジャンク大量に売ってるけど、宿ぞぬがジャンク大量だったのも奴の仕業か?
名ぞぬバイト募集中!
今日の秋ぞぬでKATOのオハフ15買ったんだが
ジャンクのところに合った割にはライトも点灯するし
HMに異常もないし走りも問題なかったんだがなぜ?
自由ってどこ?
初心者なんで教えて下さいな。
>>54 アーッ!
お前自由もわからないのかww
このスレに居る資格無いぞww
57 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 20:45:45 ID:28/iHmUu
>>53 ケースがない。
タバコのにおいがする。
見えないところで部品が違っている。
付属品がない。
細かい擦り傷や凹みがある。
など、要するに、普通に売り出せる水準に達していないものなんだろう。
犬屋のジャンクは値段の割にはいいものが多い。
動力も動くものがほとんどだな。
逆に、いくらジャンクでも動力がだめだったら買った人はむかつくだろうし、
苦情の元にもなるんだろうから、いくらジャンクでもそんなにひどいのは置いていない・・・と思う。
>>54 「自由」を英語で言うと?または「自由」の同意語「川茶」で考えるんだ。
川茶・・・リバーとティー・・・秋葉原・・・
>>57 あったよ、ジャンクで動力死んでたの。
もちろんジャンクだしマイクロだったから、納得したけど。
でも店舗によってジャンク動力の対応が違うの統一してほしいな。
ジャンクに統一も糞もないだろ。
>>54 「エンタの神様」を最初から最後まで見なさい
色指しなんかしてたら問答無用でジャンクだしな・・
GMのキット組んだやつなんかも同類
>>57 トンくす(`・ω・´)b
わかりました。こんど行ってみます。
ありがとう!
63 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/30(水) 18:39:05 ID:Wnfb3P5n
名ぞぬ、ジャンクが段ボールいっぱいあったけど・・・。最近何かあったのかな? あれだけあるとついつい手が…。迷うなぁ。
今日秋ぞぬ逝ったけど、つまんねぇなw
すぐ近くにまんだらけが出来てて、鉄模が破格値で売ってたから買ってしまったw
>>64 秋葉のまんだらけも鉄道模型始めたの?
てっきり大車輪だけだと思ってた。
66 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/30(水) 21:32:44 ID:Wnfb3P5n
≫63です。まんだらけ とは? 東北地方から東海地方に帰る途中に秋葉ぞぬにも寄ったが知らなかった。
ところで、5階のビデオ屋ピースは、営業してるのか?
68 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/01(木) 11:56:37 ID:RyCRsLo4
まんだらけはまんだらけでしょうw
新しく秋葉に出来た
いろんなジャンルのホビーや同人誌等を扱ってる
69 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/01(木) 12:17:35 ID:AcR7ElHb
ぞぬ横の高い建物がそうだったのか…。
ありがとうでした。
70 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/01(木) 18:24:15 ID:E8oDdIDC
まんだらけは店舗にもよるが一般人が入ったら間違い無くドン引きする。
その一般人の定義はなんなんだ
72 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/01(木) 18:50:46 ID:EyhPRXMt
むしろアキバに一般人などいない。
>>73 ヨドバシカ○ラの何%かは一般人ですよ。(たぶん)
75 :
B@a:2008/05/02(金) 06:51:36 ID:PcMRngRd
>>65 大車輪@だらけ中野店はミニカー中心で買取^販売orz...
だがHO用ミニカーでウマー。
出張サービス!! リップで早漏かよ?
明日が秋葉原店でイベント?あるんだっけ?
だいたい内容的にはどんなの?
>>63 3月か4月にやった名古屋ぞぬフェス以降、段ボール入りジャンクが登場。
最近サハ201オレンジやクハ205-3000八高線をゲットした。
>>77 ベテランには相手にされないイベント。
転売屋か素人向き。
80 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 10:36:26 ID:SFD2WSiy
で、ぞぬ祭り当日になったのだが、スレは閑散としてるな。
現地特派員のみなさん、欲しい物が買ってもいい値段でありましたか?
KATOのEF200が\2940だったので買ってきた
自分は9:30から並んでて11:00にやっと入場。
並んでる時に店の方が「お〜いお茶」配ってた。
82 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 14:08:21 ID:QhzbAx1W
レア品いっぱいうれしいな♪ヤフオク転売楽しみだ♪みんな買ってね即決高値♪
微妙な品揃えと微妙な値段
値上げしたら誰も買わないようなのばかり
しかし…5000円のは○なす初回を買った勇者は誰だww
84 :
ななし:2008/05/03(土) 16:56:01 ID:fwgORHy2
年々品揃えが微妙になるよなあ。5000と8000なんて問題がありそうなやつばかりだし。10000には少しレアになりつつあるものもあったが。なぜか783ハウステンボスが多くあったなあ。
85 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 17:31:28 ID:TKh1GM+t
福袋の中身ってなんだったの?
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 18:52:21 ID:QhzbAx1W
89 :
87:2008/05/03(土) 20:25:34 ID:x2ZBsK/T
>>88 そうっだたのか
じゃあいいや結局自分は背も低いせいか大人に押しつぶされたりして
1時間半もならんだのに30分しかいられなかった・・・
また月曜行こう・・・・
ダーツ権もあるし
90 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 02:12:31 ID:zMj8EPkE
ダーツ券貰ったが、5日は仕事で行けないorz
明日は全品1割引きくらいにならないかな?
以前は2日目1割引き、3日目午後1時から2割引きがデフォだったんだが。
しかし、あまり品物揃ってなかったような気がした。
\8000均一で売ってるのと同じ商品が通常棚にさらに安値で置いてあるというトラップが仕掛けてあった。
91 :
87:2008/05/04(日) 09:06:26 ID:P+F1KkUb
友人からダーツ権もらって10枚になってしまったんだが・・・・
今日の開店前の列は20人くらいで閑散としていたな。
福袋のくじとお茶は品物を購入したヤシにのみ配られる形になったんだな。
まあ妥当なやり方だとは思うけど。
今日はさらに1割引
今日の午後行ったら歩歩の人(?オサーン)居た気がするのは気人違いかw
レア品ぜんぜん売れてなかったなw
秋または新ぞぬにKATO500系の4・8両増結ってある?
96 :
87:2008/05/05(月) 17:58:20 ID:cNmzg379
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 19:12:56 ID:ALX9a7xO
商品券ゲットだぜ!
100 :
87:2008/05/06(火) 09:52:58 ID:6L+aGKNC
>>99 4量のほうが安くて状態もよかったよ
もし行ったらKATOの機関車にどんなものがあるか見てきていただけるとありがたいんだが・・・・・
101 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/09(金) 01:34:14 ID:AyfDbKw5
今日、秋ぞぬに行ったら店畳む勢いな品揃えに泣いた…orz
往復の交通費返せコノヤロウ!
>>101 自分も昨日秋ぞぬ行ったけどナカーマ
在庫がすっからかんだったよね
大量に移動させたのかな…
104 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/10(土) 00:50:28 ID:GiGYP2dp
イベント明けはいつもそんな感じじゃない?
105 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/10(土) 13:57:19 ID:kGPXGRqf
商品券対策かw
自分達でくばっておいてな
セールで売れたのは秋葉の在庫だったんじゃね?
最終日に覗いたが他店識別?シールが貼ってあるのが目立った。こりゃしばらくは期待できんな…
やっちまったなぁ
秋葉の店、おびただしい量の買い取り品段ボールが積まれていたから査定に忙しいんじゃないかな。
一つ開口してた段ボールにはびっしりと過渡20系等客車単品が入っているのが見えた。
なかには天罰堂の値札がついたままの物も。全部で数千両はありそうだ。
しっかし、その段ボールがほとんど紙おむつ(生理用品?)や学校の教材のメーカーのものだったのは、謎ww
きょうのメルマガも派手な値段の付け間違いしてんな
買えた人おめでとう
>>109 おいらも見たけど
アレってホントにあの値段で売るのかな?
いくらだったの?
113 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/16(金) 21:21:43 ID:H0RPqC5u
3000円未満だったな
なんかヤラセくさいけど。
>>108の情報を確かめるべく何度もおもむくもいつも閉まっている。リバティやタムみたいに21時まではやってほしいな。
>>108 あぼーんコレクター爺の遺品のような気がするな。
御祓い受けないと残留思念で呪われるかもしれぬ。
116 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/17(土) 16:55:10 ID:PN7FkPGa
怪しい
秋犬に蕨の10系大量入荷
しかも、旧バージョンと新バージョン共に
蟻からの返品か?
詳細は
117 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/17(土) 23:07:15 ID:rC8+NkU8
なんでぞぬって言うの?
今日秋犬行ったら、BGMがXだった。良いセンスしているが在庫をどうにかしろと…。
操作していたようなプレミア価格が信用されなくなり
供給不足感と転売目的で拡大してきた中古需要が収縮して
デッドストックが大量に放出され始めたようですね
もう、中古市場は崩壊したんですよ
アキバ、どっかの個人店の閉店処分品を引き取ったようだな
>>108がほんとなら、店じゃなくて、個人では?
正解はどっち?
最近関東で閉店になった個人店ってあったけ?
それに
>>108で「天の値札」って書いてあるから、個人の収集品処分じゃねぇ?
最近浜ぞぬ行ったけど、色々値上がっていてワロタw
明らかに足元見てる。
品揃えは秋ぞぬの遥か上だが、交通費考えるとバカにならん。
それとモジャモジャピザデブ野郎が「あ゛〜あ゛〜」とか言いながら検品してるのにウンザリして退散…
126 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 02:35:36 ID:1Pbo5whv
浜ぞぬはようやく新人が入ったな
坊主頭で眼鏡かけてる
そのタコ入道は八重州にいた奴かい?
128 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 11:40:37 ID:WqCLWUQ3
129 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 16:15:47 ID:k4DtneZP
屋不億よりも高額な価格付けてる時点で、もうだめぽ。
ぞぬなんてヤフオクの値段を参考にしてる事実。
いっつも検索してて、
「○○って品、オクで最高△△円でしたよ」
「そっか〜その値段でも買う奴いるんだな。じゃあうちは…」
という会話をいつもしているよw
店員もアフォな奴大杉でベラベラ喋ってくれるから有り難いw
秋犬の10系客車ホントに大量にあったね
ただ700円は高いよせいぜい500円だろ
こういう奴等がウヨウヨいるのか、中古屋は行かない方が良いな。
133 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 09:16:16 ID:+dbHPUt+
>>131 700円でも良い方、現に組み合わせにより尾久で捌けた漏れが来ましたよ
蟻の10系は転がりが悪いからねぇ
スハ43一般形客車より重い10系軽量客車ってオイオイwww
>>134 アレはマイクロエースであっても蟻ではないだろ
136 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 01:37:21 ID:C6rjSIt3
蟻の10系客車は、マハ10とか、カハネ12という重量客車なのです。
いや、シキハとかシキハネとか…
マイクロ10系は軸受けの部分に濃い目の鉛筆こすっておくと
そこそこ転がりがよくなる
最近の銀河・彗星セットの10系は転がりが随分と改良されてるよ
マイクロ10系か。
細かいことは諦めて、TR50は富のTR230(50系用)に交換したな。
転がり向上とデテールアップでウマウマ。
140 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 21:26:20 ID:g8Cp4AlF
新宿犬の壁に張られた板に「ゾヌ」って書いた奴だれだよw
141 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 21:39:55 ID:g8Cp4AlF
エレベータ内の壁です
142 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 22:23:03 ID:wg3tghud
昔の秋葉店の再来じゃんwww
>>140-141 他の階で工事してるらしくて養生用に貼られてるあれね
ってか他にもタワシとか書かれてたぞ!
今日見たらダワジになってて笑った
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 11:31:02 ID:ocHJJgGJ
三宮のぞぬに行ったことある香具師いる?
145 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 11:36:11 ID:095z6D/R
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 18:38:37 ID:v5bSFYL8
@
A
B
C←ぞ ぬ
D
E
F
旧恵光ピルエレベーターに昔書かれてたな w
148 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 18:50:26 ID:qNr2UDqv
横浜のぽちもEVのとこのお店の表示,削り取られてるよなw
「ホビーランドぽち」が「ホヒーフントはち」だったっけ?
>>144 ノシ
期待していくと、「・・・」になるお。
どうせ行くなら塚本かと思う。
>>149 塚本は結構穴場だね。Bトレも適当にあって、安めだし。
151 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 01:53:34 ID:0qyAGwKx
塚、6/1から営業時間が変更だってね。2時間残業しても余裕で行けてたのに残念だなぁ。
再考求む!
152 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 05:57:34 ID:Atznk8HK
いらねえよボケ
塚 店長変わったらしいな
155 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 23:12:53 ID:BtrYw9IE
>>154 何と!感じの良い人だったのに。退社?
そう言えばこの前、日本橋や梅田でよくみかけたえらいさんと思われるオジサンが来ていたね。
156 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 23:59:33 ID:ipOqQU2F
ぞぬ、終わったな。
>>157 AM11:00〜PM8:00に変更。他店と営業時間を合わせるためだそうです。
梅田が終わった後寄れるのが良かったのに…
塚の店長ってあの女の人?
SAM似の兄ちゃん、その人にいろいろ小言を言われててやりづらそうだった。
あの感じのよい元・店長さんは
非常に話がしやすかったんだけどね>塚ぽ
今日から営業時間も他の店舗と横一線になったことだし、
これからは梅やバシと同じくらい値段が吊り上げられていくんだろうな。
つーか、梅のあの強気な値付には参ったぜw
塚ぽは値段も安めで良い品が一杯だったのとあの店長さんだったから
結構利用させてもらったんだけど、残念ながら
もう行く回数も減るだろうな。
塚ぽの元・店長さん、今までお疲れ様でした。
ゴリラとオランウータンのカップルに仕切られるとは
キンキーだねえ・・
ぞぬは盗品故買を指示しやがって大被害受けたからいい印象ねえなあ。
何も買わない女子供が不自然に売りもの持ち込んだら普通は警戒するもんだが、
ぞぬは高額買取リスト渡して何を抜いてくればいい稼ぎになるか教えやがった。
言いたいことは何となく分かるが、日本語の使い方が苦手のようだ。
新宿店のエレベータの養生用の壁
撤去されちまったちくしょうめ
ポイントカードのシステム改悪されるのか?
>>165 日曜の夜までは間違いなくあった(閉店寸前に行ったので)。
楽しませてもらったぞwww
169 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 15:37:04 ID:bk5+/+zb
博多店 異様な数のキハ120Tとキハ02T
一体どこから流れてきたのか(双方とも50両は堅い)
>>169あと、レールもどかから流れてきてるのか100本以上あるな
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 22:51:00 ID:hbqcN+YV
>>166 値引き額が\2000から\1000に減るのが痛いね。
集めるスタンプの数も半分の25個になるなら大歓迎だが。
ぞぬで50個スタンプ集めるの大変。
今45個まで来たけど期限が9日までorz
今度の休みに1万程度の欲しいものが無ければ流れてしまう…。
ボリーランドぞぬでの買い物なんて
ポイント云々以前の問題
行かなくなってから
精神が安定しました
>>171 今手許あるにスタンプが埋まったカードも
強制的に2000円引き→1000円引きに
変更されるということか?
経営がやばいんかな?
>>174 90年代は一世を風靡したぞぬではあるが、今はもう(ry
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 21:00:27 ID:C6hpdugt
>>161 ああいう店の店長って大変なんだろうね。
ポポ日本橋の店長も感じのいい人だったけど
いつの間にかいなくなったしな。
177 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 22:04:33 ID:uV4q5XPP
>>171 期限切れても半分は持ち越せたと思うが・・・
ポイントカードの変更は全店共通にするためでは?
関東ぞぬカードは関西圏では使えなかったからな。
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 01:10:55 ID:n0efNvM6
へ?50個でたったの1000円引きかよw
ずいぶんケチくさくなったもんだな…
2000円でスタンプ1個だろ、確か。
俺もぞぬに行かなくなってから散財しなくなった。
秋ぞぬの魅力低下と各店のボリ値で嫌気が差した。
綺麗に塗り換えても売ればジャンク逝きだからな。
そりゃ奥に流れるわ。
10万円分買って、1000円の割引。
還元率1パーセントってか、実際には1999円以下の端数はカウントされないから、0.何パーセントか。
クレカで買ったほうがマシしだわ。
180 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 11:29:02 ID:fKvMCuAP
そんなことポイントがたまった時に一言も言われなかったけど
つい4、5日前
昔、梅田店に行ったとき決算セールしててお買い得だった。
いつごろだったか忘れた。いつやってんの?
182 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 21:25:01 ID:2ISs0xj1
結局新カードでもスタンプは50個なの?
>>181 決算セールは3月末
梅と塚はお得感がありました
というか梅と塚はスタンプ倍押しとか
セールを良くやってくれるので愛用してます
痛勤 大変だねえ
漏れの手元にブランクの青いスタンプカードがあるんだが
次回出したら新カードに交換されるんかな?
186 :
181:2008/06/06(金) 01:31:18 ID:pYWxty/l
犬 検査済
>>179 あんな使えねぇポイントカードを薦めてくるほうもなぁ・・・。
毎回断ってるわw
189 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 10:38:27 ID:SjHaJhqx
昨日久しぶりに梅田店に行ってきました。
在庫の多さにビックリ!!
以前行った時はケースがガラガラだったんですが、昨日はケースの中ぎっしり
掘り出し物は無かったんですが、一応「雷鳥」を購入!
ポイントガードが変わったのもビックリ!せこくなったねぇ
通り魔>秋葉店の近くだね
先週の日曜アキバに行ってきたばかりだ
怖いのう・・・
>>191 俺もだよ…ガクブル
(先々週の日曜にも行っていたのだが;アキバ中毒かも)
194 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 18:18:11 ID:q8Vu58OZ
>>193 今日事件があったから、当分見合せって・・・
その程度の心配をするなら、交通事故の心配したほうがよいのではないかと。
帰り道だからチョコチョコよってる
しかし被害にあった奴は気の毒だな
アキバのクズ警察だけ殺せばネ申になれたのに
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 21:12:35 ID:8Gw4++JH
>>196 お前が刺されて死ねばよかったのに
こう言う奴ほどいざとなったら警察頼るんだよ
警察は毎日大変なんだよ
少しは社会に出て働こうね
>>191 俺も…
事件現場となった道路を何度も往復してた
ガクガクブルブル
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 22:41:01 ID:Tn+GNwkf
でもこれは人事じゃないよな
秋葉に限らず繁華街は注意しないと
池田小事件の後にもあの事件を模倣して下関通り魔事件とか起きてるし
しばらくは繁華街は注意して歩いたほうがいいかもな
とは言ってもいきなり車で突っ込まれたり刺されたりしたらもうどうしようもないが
201 :
200:2008/06/08(日) 23:06:37 ID:6Q8SOiZ0
勘違いしてた、下関通り魔事件は池袋通り魔事件の後だった
スマソ
普段偉そうなくせにいざとなったら何も出来ないパチンコ癒着万世橋署
203 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 00:01:47 ID:f7ehXu7z
>>202 癒着してんのは警察幹部OBだろ
現場は関係ない
お前が刺されて死ねばよかったのに
>>197 >>203 中の人乙。
ほんと、警察って偉そうな奴多くてムカつくわ。俺の叔父もそうだが、何様かと。
警察犬を語るスレはここでつか?
未だに秋葉ポチの場所がわからん。
どこ探しても見付からん。
あの怪しいビルから移転したあと、何回か探したが見付からん。
梅田&日本橋ポチなら普通に行ってるが・・・
207 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 02:01:09 ID:7UKpitim
>>206 分かりにくいと言えば分かりにくいかもしれないけど
最近新しくできた「まんだらけ」が分かれば、その横のビルなんだが
209 :
208:2008/06/09(月) 02:18:47 ID:2cKffSXl
土曜日の同じ時刻に同じ場所を通った。今考えると一日ずれていたら・・・恐ろしい。
これからは民間人も武装しなければだめだな。
傘とかおなべのふたとか。
秋ぞぬの入り口はホント分かりにくいね。
ぞぬの看板ってさ、赤地に白文字なんだけど、周りにも同じ構成でさらに派手な看板があるから、目立たないんだよね。
店員さんもここ見てるでしょ? ちょっと改善したほうがいいと思いますよ〜。
移転してから、見失ってる人多すぎw
>>110 「武器屋」や「武装商店」で鎖帷子を買おうかと検討中…
214 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 11:21:12 ID:ifp6orEY
武総緩行線
しかし自衛のために武装してると
マンセー署の持ち物検査にひっかかってあえなく御用・・・
注意されたし
武器 ひのきのぼう
鎧 くさりかたびら
盾 おなべのふた
兜 けがわのフード
これぐらいなら捕まらないんじゃないの?
217 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 17:20:03 ID:f7ehXu7z
自衛なんてできるわけないじゃん
自衛方法を知らない素人が人を殺しに来た奴を相手にできるはずがない
武器を持ったって無意味
自衛の為とか言って、見るからにヤクザな不良がナイフとかスタン持ってても
説得力ないし。
ぞぬって厨房でも身分証明あれば模型売れるの?
221 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 22:52:09 ID:shk1FTUC
最近のぞぬ買取安くなってない?
販売値段も心なしか安くなってると思うのは気のせいだろうか
ボッタクリ商品もあるけど、お買い得商品も結構あったりで・・・
223 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 01:56:40 ID:/tUePtW9
セットバラって意外と買取安くないか?
ゾヌで一早く撤退しそうな店舗ってどこだろ
宿ぞぬの店員、常連とは大きい声で話すくせに一見の客には会話を止められた腹いせか嫌そうにぼそぼそ…
「ワレ何様じゃボケ!」とキレそうになった。
白豚イズムはもしや不滅?
>>216 武器:ブレーキハンドル
鎧:防刃チョッキ
盾:蟻の車両ケース
兜:粗品のバンダナ
228 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 09:37:08 ID:FjOLUJ6I
>>226 一見の客だからでなく、態度とか話し方に問題あるんじゃね?
その程度でキレそうになる奴だし
態度とか話し方に問題があったとしても、
他の客と態度が違うと
>>226に判ってしまう時点で
接客そしては落第点
>>228 フォローにならないようなフォローだったな、乙
先週末秋葉にT橋マネが来てて、売上の減少さに店長と落胆してた。
んで今日行ったら「オクでの転売禁止」の張り紙が全て撤去されて
たww
ゾヌも生き残るのに必死だw
尿も同じように売り上げ減に頭を抱える話が漏れたそうな
店舗数拡大して行き詰まったのかねえ、在庫分散しちゃうと各店舗の品揃え減っちゃうし
234 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 20:12:38 ID:u+gHXwlP
店を出しすぎなんだよ。
関東だけで4店舗もあるけど、こんなの秋葉原だけで十分。
多少遠くたって、買いに行くやつは買いに行く。
店が分散したからといって、その全部をはしごするやつなんて少数だろ。
特に八重洲。あんな小さな店舗であのしょぼい品揃え。
何のために出店したのか。
235 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 21:45:28 ID:f3kDkEeA
八重洲は何のために出したんだろうねw
八重洲はHO専門店って所なのかね
でもお値段がすごいからなかなか買えないよ・・・
この前いったけど空ケースだけ買って帰ってきました
店員さんはとても良い感じだったけど
>>228 普通に「すみません。XX見せて頂きたいんですが」とお願いしたが。
>>229 無茶苦茶判りやすかったな。その店員は。
…白豚時代の関西ぞぬを知ってるだけに、たこ焼きやノモ嬢等のような「まあまし」と言える店員がいる事を知ってるだけに残念に思ったと言うのが本音。
>>232 ワンコウやらモデラーやら、飼ってるゴミ屑を正式に認めたわけだな
転売出来そうなもん何でも買ってって下さいとw
>>238 その転売も駄目になって来ましたからねぇ
ところで新しいサイダー
マダですかぁ
最近は気が抜けていますねぇ
ハダビド
241 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 22:46:53 ID:Y+g4L8Io
浜ぞぬフェスタ告知ハガキ届いたage
28〜29日で今回もパシフィコ横浜ハーバーラウンジね
秋葉横浜大阪名古屋福岡に各1店ずつ
ぐらいにして店舗の在庫充実させて欲しいわ
243 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 01:02:27 ID:QOD5ZFTT
>>241 漏れもとどいた
今回の目玉商品ってあんまり話題になりそうな物ってないような気がする
横浜でやるんだったら相鉄新6000系、東急旧5000系あたりを持ってこないとな。
245 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 11:38:22 ID:CZ7IxOhi
あと、幻の横浜市営地下鉄もある。
>>244 富東急旧5000は最近見ないねえ
一時期はタバコ臭ありでも5万超えてたりしたけど
目玉商品富58って言われてもねぇw
つか、定価店探せばまだあるだろw
248 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 19:57:25 ID:ForgbhiN
>>234 それはポポにも言えるな。
しかも新品を数多く置いてるし、レンタルレイアウトもあるしで
こけた場合の損失がぞぬとは桁違いになりそうだな。
249 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 21:09:33 ID:b6DfskHV
>>248 仮店舗時代のぽぽは品揃え、値段共に良かったが、新店舗移動、拡大路線まっしぐらになってからは品揃え、値段共に糞になったな。
盗難対策とはいえタグシールを見境無く貼りまくるのもマイナスポイントだな。
拡大路線にした模型屋は各店舗の魅力が落ちてだいたい失速してるなあ
クオリティ維持して店増やしてるのは芋くらいか
251 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 00:00:26 ID:u0s23UZ9
>>249 大阪ポポも開店当初は知識のある店員の存在や品揃えなど、やる気を感じる
部分も多かったが今はダメだね。
252 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 00:07:18 ID:bhTaWnER
秋葉で一番まともな店員が浜ぞぬから来たT坂氏とは
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 01:05:02 ID:u+V3QsJf
ぶっちゃけ、ぞぬとポポってどっちがまともなの?
ぞぬのほうが、まだ良心的だな
客が勝手に中古品を検品出来ないから、状態保ってるし
売る前に清掃メンテナンスもしてるし
ジャンクにプレミア価格wとかしないで、ワゴンで売るし
ポポよりぞぬの方が中古品の回転早いしね
つか秋ポポはもう売れない中古が塩漬けな感じ…
塩漬け、手垢漬け
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 08:16:07 ID:WG47UElU
商品、店員の質ともにぞぬの方が上だろう。
つT浜
259 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 11:22:21 ID:XKRue2tZ
大阪日本橋に1つしか店舗がなかった時代のやけにデカイ白豚は
今どこかの店舗にいるんでしょうか?
ものすごく態度悪くて、他の店舗にいるならそこは避けたいなと。
そろそろ、ぞぬ従業員乙って、ポポ従業員が書き込みします。
261 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 12:30:56 ID:pjK7uEQY
権藤乙
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 14:19:34 ID:X/cuUuQC
>>259 白豚は通販部に飛ばされた後、首になったよ。
264 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 15:36:59 ID:XKRue2tZ
>>263 ありがとうございます。
白豚の態度が嫌でぞぬから離れてたけど、安心して行けます。
そういえば
6年位前、閉店間際にぞぬにいたら、買取でN四国団臨持ってきた人がいて
その後白豚と地下鉄で遭遇
ぞぬ袋を持っていて中から四国団臨が顔だしていた・・・
偶然??? それとも・・・
>>264 店員の自店商品購入はご法度のはずだぞ
まさか盗(ry
しかし、フェスティバル・・・なんでまた横浜なんて遠いところでやるんだろう。
きちんと都内でやれってんだよ。
267 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 20:56:44 ID:/leKCOjl
ぞぬは白豚がアボーンしたおかげでほんとにいい店になったと思うよ。
日本橋店も広くてきれいになったしな。
そう言えば、ポポ日本橋には白豚に優るとも劣らないぐらい態度の悪い
店員がいるな。
>>267 ポンバシ店が一番広かったときは、
旧店のワンフロアぶち抜きでやってた時と思うんだが。
269 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 23:26:47 ID:2rlgFlqo
ポンバシぞぬが今の場所に移転したのは、ポポに対向するためなのか?
>>262 浜ぞぬでジャンクじゃないトワイ蟹を2100円で買った記憶がある・・・。
>>254 宿ぞぬ富コキ100+101(コンテナなし)で2kなのにか?
272 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 20:16:16 ID:wNcEFhmI
>>262 浜ぞぬでジャンク永久蟹を\1000で買ったことがある。
翌週秋ぞぬに同じ物が\525で売られていてorz
273 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/06/19(木) 23:57:52 ID:fN6u8Ayd
>>271 >宿ぞぬ富コキ100+101(コンテナなし)で2kなのにか?
定価値だろ生産中止品だし、ちと高いくらいじゃね
まぁ尾久でそのくらいででたんだろ
ぞぬvsポポは底辺での争いのこと
どっちもボッタ値ものは出してるんだし
ポポの粗悪品買うならぞぬのほうがいいだろって事だと思うが
ぞぬで買った中古品の独特な臭いが気になります。
関西地域ぞぬのワゴン品は豊富ですか?
日本橋と梅田は化石在庫ばっか
277 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 15:59:48 ID:54xjypo1
明日からいよいよ横浜でイベントだ
ただでさえ在庫ないのに頑張るよな
新宿もスッカラカン…
店内在庫5%OFFって言っても、買う物がないw
昨日浜ぞぬ行ったらワゴンじゃなくてガラスケース内の中古品にビニール梱包してあるのが多かったなあ
もしかしてビニール包んでるのがイベント販売分?
280 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 20:58:55 ID:hYhfQsBA
なんだ、ネタバレしてるぢゃないか
前回秋葉原初日も微妙だったからな…
2日目は10%オフするのかね?
やっぱりここでも
ぞぬフェス大した話題になってないんだね
店員さんに概要聞いたら、各店舗の在庫+目玉商品みたいな
構成みたいだしなぁ…。
他の店舗から浜フェスに出展されたら、
関東で高値のものが安く買える可能性があるとか…。
なんだよ、各店からの目玉商品を持ち寄って特価販売じゃないのかよ、
って思ったけど、聞かなかった。
メルマガより
DD11(17m級)
クハネ582
なんじゃそりゃ?
ゾヌフェスもなぁ・・・
めぼしいものはあらかたテンバイヤーがかっさらっていくし。
残り物なんか大して安くもないし、ワゴンセールだってクズばっかりだし。
何より、今回は交通の不便なところでやるしなぁ
行ったところで肩透かし食らうのわかっているから、行かない。
今週頭、横ゾヌにずっ〜とあった「さよまらはくつる」を
買おうと行ったら、フェア用の荷物に回されてたorz
やっぱりボリ値になるんだろうか・・・
【特価】特別価格の略。特別に設定された価格の事で、
安い場合ではなく、高い場合でも特価と言う。
>>286 売れないから?
浜ぞぬも前より軒並み高い。
>>285 お前、バカだろ?
特価は「特別に安い価格」のこと。高い場合には使わないし、
お前のように屁理屈こいて無理に使うと、詐欺罪の構成要件に該当する。
どんな値段でも、店側が安いと感じれば特価になるかもしれんけどなw
最近行ってないなw
291 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 01:15:23 ID:lt7X9Wwf
>>288 定価が存在しない以上【特価】はいくらでもいいわけだよ。
いまどき【定価】なんて屁理屈こいてたら笑われるだけだぞ。
何にも知らずに今日横浜店に行ってきた・・・
エレベーターのランプが4Fだけ付かないからおかしいなと思ったらorz
いまはいちおう「メーカー希望小売価格」が定価みたいなものだし、
実際、田無とか酒屋見たいな店もそれを基準に値付けしている。
それを上回ったらもはや「特価」とは言えないわな。
294 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 08:56:19 ID:A9+BxGBa
パシフィコ横ハメ現在、列は50人超えで先頭集団は転売ヤーが大量発生中。Yahoo!の売れ行きやらを電話で話してるDQN、コンビニ行っている間に順番が抹殺された輩等々、魑魅魍魎が阿鼻叫喚状態であります
295 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 09:07:25 ID:IWLHrUFN
まあテンバイヤーはしらないが いま整理券30バンダイ 列にはなってない 釣り乙
296 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 10:18:30 ID:kCpUXva2
>>293 定価より高いのも、「特価(特別価格)」だよ。
日本語にはそのような意味はない。
この店は買取したら許諾を得ずに勝手にDMを送りつけて来るんですね
個人情報保護はシカトですか
299 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 12:18:24 ID:OMHwmegL
横浜の様子はどうよ?
>>291定価自体は存在してる、ただ模型では見ないだけ
定価が存在しないなんて書いたらそれこそ笑われるぞ
>>300 見えない=存在してない
これ、一般的。
ルビ刑事ハケーン!
特別警戒中だから気をつけろよw
303 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 16:04:15 ID:S3iHVlag
誰かレポしてくれる人はおらんかのぅ
ガラガラなのか?
午前中に行ったが入るまで30分ほど入場待ち。
一通り見たけど、これはと思うものはなかったよ。
前に比べて品揃えがいまいちに思えた。
305 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 17:52:47 ID:A9+BxGBa
パコ浜会場1〜39番目迄は開場と同時にすんなり入場。40番からの奴等は30分近く足止めで超涙目 w
m9(^Д^)
指くわえて恨めしそうにじーっと見てますた…先行ハイエナ共が散々喰い漁り二巡目以降は残飯処理同様の始末
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 20:54:05 ID:mds80lMX
明日は一割引?
みんな戦利品晒してよ、どんな感じだったの?
>>305 40番台でした(涙)
酷いよ。あんだけ人が来てるんだからやり方を考えて欲しい。
時間制限10分で30名づつ入れ替え制にするとかさー
だから言ってるだろ。こんな商売しか出来ない店に金を落とすのは
テンバイヤーか乞食かバカのすることなんだよ。
買いに行って惨めな思いするなんておかしいと気がつけよ。
本来、趣味は楽しいものだろう?
新品のセールなら判るけど、中古品のセールに群がるのはどうかと思うなぁ…。
どうせ行っても大した物ないし、つまらん物買っても金のムダ。
新製品や再生産品がこれからドンドン出てくるんだから、資金温存した方が身のため。
セールの最中なのに、この過疎っぷり。
ハイエナ共が初日の冒頭でめぼしい物は買いあさっちゃっただろうし
セールって言ってもなあ
昨日行ってきましたよ。
寝坊したので会場入りしたのは14時頃。
「これは!」という品は個人的には無かったな。
あっても割高だったり、安めだと状態悪かったりとか。
本当に価値のありそうな品はスゴイ値段になってたし。
トミックスの東急旧5000系が5万超えとか。
一回会場出て、昼飯食ってまた16時頃入ったけど、
北総開発鉄道7000形傷ありインレタ使用
と江ノ電新500形が売れてた以外は目をつけてた品の動きは変わらなかった。
みんな平気で4,5セット買ったりしててそれが一番驚いたw
ぽちフェスより、その後に目の前の海の公園?でまったり海見てるほうが
楽しかったかなぁ。
ちなみに何も買いませんでした。ヤフオク使う人にはそっちで買うほうが
良さげ、という印象かな。
314 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 13:24:52 ID:Fw7yRAyk
行かなくてよかったw
行ってきたけど量が多かったことは多かったね
まあ中古でも塚になりつつあるセットがあるのは仕方ないだろうけど
ガラスケース内に目玉商品富キハ58M車が本当にあってワロタ
あとはガイシュツの富東急5000とか宮沢オリエントサルーンとか
まあ普段ぞぬ一店舗を覗くよりは品数あるけど特に品薄のあの車種が!ってのは大して無かったかな
316 :
313:2008/06/29(日) 15:40:10 ID:7FnWGTDO
追加。
北総開発鉄道7000形の傷ありインレタ使用
が売れた後には、同じく北総開発鉄道7000形モーター鳴きあり
が出されてたから、まめに商品の補充してたのかも。
そのモーター鳴きあり、の方も1万8千円位しててお得感が無いから
買いませんでした。
711の旧色(一万三千)とたまでん(三千)買った
ところで二日目行った時、「こんせいかい」とかいう連中から勧誘受けた
口頭なので漢字はわからない
日蓮宗がどうとか怪しい連中だからテキトーに騙して、ファミマに置いて逃げたんだが…何だったんだろ
>>318 やっぱり危ない連中だったのか…
携帯番号知られちまった…住所は偽教えたが
連投スマソ
スレ見た。一人はこのヲタ風の蒲倉とかいうのだった
もう一人、眼鏡にスーツ、身長165くらいの男
昨日と今日両方行った人っているのか?
322 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 22:11:54 ID:BhE9gGtR
最近梅田の在庫増えてない?
先週金曜日に行った時カウンターにかなりの量の在庫置いてました。
こんな所でも活動しているのかあの宗教団体
うさんくせー
新横浜に本拠地があるんだっけあそこ
>>323 ああ、新横浜のファミレスに連れてかれた
明らかに変なんで、途中で理由つけて放置して逃げたんだが
326 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 00:31:56 ID:Ln0xO7Zu
>>322 ボーナスで買いまくる客と、ボーナス払いの支払いの為に売りまくる客
の2種類が、この時期いちばん多い。
>>319 これで対策したほうがいい
つ[着信拒否]
つ[番号変更]
サミット厳戒警備中なのに図々しい連中だな>顕正
まさかぞぬのセールまで出没するとは思わなんだ。
ぞぬフェスに行けた人に教えて欲しいんだけど、
マイクロの京急1000形冷房改造車って出てた?
もし覚えてたら値段も教えて。
22000円
もうぞぬフェス終わったよ
>>331 それ1000形新製冷房車の価格だろうがw
334 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 12:57:06 ID:QSbEIX8h
>>285 お前よく
「ばか?」
って言われるだろうw
【馬価】馬並価格の略。大量販売される時の価格の事で、
困り果ててヒヒィーンと叫んだり、パカパカ走ったりしてはいけません。
336 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:43:09 ID:mlLUjFIC
>>334 雑誌の場合、特価といえば通常価格より高いのが普通だぞ。
身近なところで「とれいん」なんかがそうだよ。
と、いうことで「ばか?」は
>>334 お前だ!
337 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:49:24 ID:mlLUjFIC
>>336 再販制度に守られた雑誌の特価は「特別定価」っつって
価格決定に規制がない普通の小売りの特価とは意味が違うんだよ
と、どうでもいいことを書いてみる
339 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 13:22:39 ID:5DhprRvi
N天豊橋にて極悪非道常連のイラックマ(通称:豊田熊)が店を蹂躙してます
誰か助けてください
340 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 14:55:37 ID:4EPgCPd5
流通の話題なんかどうでもいいことだろうよ。
社会のごみくずみたいな職業なんだし。
特価の意味くらい辞書引けよ・・・・
342 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 18:00:34 ID:nzN3ubzl
ジャンク品、最近本当にジャンクしか無いな
前はかなり魅力があったのに
>>340 しかし流通業が無いと模型も手に入らないぞ
19日から日本橋でも祭か……
全国どさ回りか…
模型が不憫に思えて来る。
救って(買って)やりたいが、先立つものが…
ていうか、本当に欲しかったもの以外は結局
手放しちゃうからなぁ。
最近は本当に欲しいものしか買わないようにしてる
347 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 22:41:34 ID:WFOEMmYI
最近神戸・塚本・梅田・日本橋の品揃え良くなってない?
塚本でマイクロの103系更新車「ブルー色」¥12000で買えちゃった!
値下がりしてるのかな
>>347 タム祭りに埋没して寂れてるのは分かるけどさ
あまりやると運営に睨まれるから
控 え ろ や
どんな模型店でも好き嫌いはあるさ。
祭りってなに?
浜犬のお姉さんとHしたい
昔は掘り出し物とかあったけど、
すっかり今は高いだけの店になっちゃったな。
だな。
委託販売方式とかどーなんだろ?よっぽど売らんと利益が出ねーか?
>>354 秋葉原でやってるけど値段が超ぼったくり
同じ委託だったら紋田に行くでしょ
値段が良心的だし、店員の知識がまるで違う。
酒屋は犬以下。
356 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 00:32:30 ID:Iv8zjac0
ここの店員、自分が欲しい模型などが買い取りできたらどうするんだ。
まさか裏で、自分用としてキープするんじゃないだろうな。
357 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 00:53:41 ID:Gf6tlIfD
>>356 そんな大分県の教育委員会みたいな不正は
犬屋じゃなくてもどこでもあることだろ?
仲のいい常連に情報&横流しなんて日常茶飯事
まぁ〜言い方を変えれば“特権”だな!
358 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 02:54:48 ID:fmrd9/2l
>>355 禿同
店の雰囲気も圧倒的にモンタが上だし、価格もある意味常識範囲
ここなら多少値が張っても買ってもいいかなーって気分にさせてくれる
酒屋は・・・言うのやめとこwwwww
359 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 10:42:08 ID:cu+CEjNX
たまには歩歩も思い出してやってください。
紋太は希望小売価格以上の値段はつけさせないルールなのでその辺は良心的なのだが、プレミア品の出品は滅多に見ないね。ありきたり品にいい値段がついていることも…
361 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 12:34:25 ID:fmrd9/2l
スレチになってしまうけど
秋葉の中古屋を自分なりに格付けすると
紋太>>>ぞぬ>歩歩>検尿=酒屋
ちょっと紋太を過大評価しすぎかもしれんがw
>>360 最近の話だが、東急6000系組み立て品(あまぎ、N)が35,000円なんて超破格値で出されてた>モンタ
出来も良かったし、アレは買うべきだった
363 :
360:2008/07/18(金) 13:02:17 ID:yFmaF1vU
>>362 確かにカウンターテーブルに展示されているキット組み立て品は見応えありますな〜
>>361 歩歩が過大評価のような…
364 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 16:02:39 ID:7qkcGbuY
リバティは?
366 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 23:31:05 ID:VIuyLQZw
367 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/19(土) 00:38:44 ID:euRZPAlv
>>364 元宿ぞぬの店長が頑張って秋ぞぬより品物豊富になったよ
店長じゃねぇだろ。
369 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/19(土) 10:35:45 ID:itPONYmL
>>356 贔屓されたければ、それなりに貢献して店員さんと仲良くなる事だな。
リヴァはぼったくり値すぎ
リバティの値付けは宿犬の値付けと同じw
小汚いキット完成品が堂々と1万円以上で売られてて驚いた。
買取値は相変わらず古本屋並みに低いけどなw
372 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/19(土) 15:06:57 ID:itPONYmL
今日のイベントで、おけいはん3000ダブルデッカー込み8連を10,000円で購入出来た。
品物豊富=売れていない飴トレ客車1セットに27Kつけていたことも。
大阪日本橋のセール・・・
ただ単に、各店の在庫品を一か所に集めましたって感じの
印象しか無かった。
朝9:30に行ったら、すでに30人ほどの行列が出来てた。
1人で10セットほど買ってたヤツは、たぶんテンバイヤーだろうな・・・
福袋とか恐ろしくて買えない
過渡の山手E231のサハとかが山ほど入ってそう
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/19(土) 21:44:17 ID:itPONYmL
>>377 あのなぁ、丁稚age丁稚ageって、なんなら実物と領収書うp出来るぞ。
>>378 あの情報を聴いた訳ですね
それで 早めに処分したい と
なるほど
380 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/20(日) 00:51:42 ID:TocKkIIg
か
381 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/20(日) 01:18:06 ID:NbIvZ6XU
>>374 ヤフオクの極悪転売グループのワンコ公とかだろ
日本橋ぽちで抽選の福袋あたりますた。
中身は
KATO EH10
TOMIX ED75コンテナセット
ちょうどトラコレのせるコキ106が欲しかったので良かったw
余程経営が危ないのか『御茶』から『内輪』にコスト↓
384 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/20(日) 09:28:48 ID:w2YvZLu/
今回はフェスらしくない在庫の少なさ、値段も高いし、大仏くん(店員)もいた。
今日は行くのやめよ。
暑いし…
385 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/20(日) 09:38:38 ID:qcrpnbYL
最近はフェスだからって行きたいとも思わないな
なんかのついでに寄るだけ
386 :
本ムコ:2008/07/20(日) 21:39:39 ID:knWX8VfK
や 日本橋フェス よかったよ。朝10時に行ったけど大勢のお客さんで そもそも模型店が賑わうこと自体がすばらしぃ。…と思うが。
夏休みの宿題は7月中に終わらせとけよ
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/21(月) 00:18:41 ID:VBmv3rFb
>>384 > 今回はフェスらしくない在庫の少なさ、値段も高いし、大仏くん(店員)もいた。
↑
これが問題だわね・・・
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/21(月) 21:29:59 ID:KR9w7lPM
営業時間短縮すんなよ・・・
390 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/21(月) 23:15:22 ID:OVV8E22A
223系関空快速仕様が¥30000高い!!
きっとマイクロから出るはず
某地方店の店員だった西原○が、リバティで鉄模担当になってたのには
笑ったw
元新宿のピンズデブといい、みんな低賃金の犬は見切ったのですねww
392 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/22(火) 16:42:47 ID:lV+foyj+
で、結局日本橋フェスでみんな何買った?
394 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/22(火) 18:40:04 ID:fvOAckHN
さっき秋ぞぬ行ってきたけど、品揃え云々どころじゃない有様だな
店内はアラスカ並にクーラー効きまくりだけどw
395 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/22(火) 22:28:54 ID:62s9HFF5
関空快速は何処の店へ???
3Pの経験は有るんだよね!
4Pは まだなんだ
4P田中君ってマンガがあったような・・・
ポチフェスで見た奴がワンコウとかのオクに・・・・
399 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/23(水) 14:17:47 ID:6LUcS2uB
>>353 秋葉の萌えが虎の穴とKブック巣だけの頃は
通い詰めてましたがもう6年以上行ってません。
いまはヤフオクと鉄コレ開封通販がメインです・・・
400 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/23(水) 17:40:41 ID:Qve1l6Q6
400系 いぬ
402 :
プラレール:2008/07/24(木) 00:53:44 ID:Pnj743gF
塚ぞぬどう??
403 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 07:25:57 ID:dMQ2cd50
ポチフェス、閉店時間早杉
通常通り営業しろよ
>>398 その為のゾヌフェスですから
>>403 応援は早く帰したいし
転バイヤーは朝から来てるし
昼からは雑魚しか来ないし
サッサと片付けるかあ
呑むと本音が出るようです
相変わらずココはあっても無くても良いようなスレだな。
だってもうぞぬの存在自体が・・・
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/27(日) 22:28:48 ID:qsEYuyKK
おーい223系関空快速〜何処の店にいったのよ
408 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/28(月) 23:24:35 ID:fQOsum/M
今日、日本橋ぽちで買ったアメリカ型ディーゼルは超GOODだった。
今まで、ちょこちょこ買ったけど、俺的には、はずれなし。
さあ おねいさん
犬プラに磐物を突き返しましょう
当然ですよね
塚ぞぬって鉄コレの在庫豊富?
以前日本橋・梅田に行ったときは在庫スカスカだったもんで・・・
以前、梅田ぞぬで鉄コレのシクレを2500円でゲット。
イヤッホ−な気分でそのまま本橋ぞぬ行ったら同じモノが1500円!
ヤラレター
412 :
柊 つかさ:2008/08/05(火) 19:42:33 ID:7oTcmFqx
バルサミコ酢〜
413 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/07(木) 14:31:06 ID:Ihs5yYdN
>>411 プギャー!! m9(^Д^)<AHO
tetuコレ&busコレのシクレに価値があると思ったら間違い。
ノーマルの方が高かったり・・・
415 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/08(金) 23:28:29 ID:QdsVdJ9P
確定しました
なるほど
フラれた腹いせですか
なんか ぞぬ新店出すって噂聞いたんですけど
本当ですか?
それと、今日のJAM ぞぬブースは戦争でした。
あんなのやめてくれよ
たいして安くもなかったと思われるが時限セールでもあったんかい?
タワシ君&ルビデカのゴールデンコンビに
ジャンク漁りで挟撃されたとかか?
とにかく みんな汗臭かった。
ファブリーズ持参すればよかった
>>418 ノヴィ太は、黄色のシャツ着て徘徊してるのは目撃した
421 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/11(月) 16:47:21 ID:5jQ9ajpx
JAMにいたレヂのヲバハン汗だくでフーフー言うてたよ
422 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/11(月) 16:55:26 ID:S8mpOC5A
424 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/12(火) 16:00:51 ID:lftlS3A4
ぽちのコスプレをしたアキバのポッチャリ淫乱熟女 w
メルマガ池沼鉄道ワロス
426 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/12(火) 23:20:37 ID:oERcmHCl
>>420 のび太はハロプロ(得に石川梨華関連)の現場でも有名らしいな
中野ブロードウェイでもよく見かけたが…
427 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/17(日) 20:47:21 ID:Ns9tAWsM
新宿の犬屋、買取資金がなく、商品買い取ってもらえなかった。こんなの
初めての体験。過渡特に在庫が塚になっている状態。ユーザーはついに過渡
を見放したか。
428 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/17(日) 20:49:58 ID:Ns9tAWsM
新宿店は価格が他店と比べると高い。だから商品の動きが悪いのです。
427 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2008/08/17(日) 20:47:21 ID:Ns9tAWsM
新宿の犬屋、買取資金がなく、商品買い取ってもらえなかった。こんなの
初めての体験。過渡特に在庫が塚になっている状態。ユーザーはついに過渡
を見放したか。
859 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2008/08/17(日) 21:04:46 ID:Ns9tAWsM
新宿ぞぬは過渡の中古の塚。全然売れない。値段が高いもの。単品からセット
まで各種有り。みんな過渡に嫌気さして売りに出したのかな?セットバラシの
価格設定もう少し安く出来れば、売れると思うのだが。
860 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2008/08/17(日) 21:07:02 ID:Ns9tAWsM
新宿ぞぬは過渡の中古の塚。全然売れない。値段が高いもの。単品からセット
まで各種有り。みんな過渡に嫌気さして売りに出したのかな?セットバラシの
価格設定もう少し安く出来れば、売れると思うのだが。
>>427 今の過渡製品は、魅力あるのがほとんどないからね
マイクロ以上にスカが多くなってきた。
秋ぞぬ行ったらマダムがいなかった
考えれば横浜のアリックのマダムも懐かしい
湯大和のマダムだけは好きになれなかった
新宿店で大量買い取りがあったんだけど新宿じゃとても売りきれないから他店にも商品をまわす・・・って会話を店で聴いた。
新宿って立地条件は悪くないと思うんだけどなぁ?
>>432 いや、一般人には想像も及ばない程、
一度に大量に持って来るヤツがいるから。
買い取りの時に、そういうのの後に並んじゃうと時間がスゲー無駄。
434 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/19(火) 13:59:02 ID:D959AXMZ
>>432 在庫少ない秋葉や八重洲に分けてやれよな
廃業した個人店がトラックいっぱいにGMキットを持って来るとか、
敏腕コレクターが逝っちゃって、その後始末にご令室が泣きながら放出する
ダンボール50箱とか・・・
俺たちの想像を超える取引があるのもまた事実。
436 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/19(火) 20:26:40 ID:QT8E3PEI
毎年、夏休みは中古在庫は少なく推移しますが、今年は買取が多くて、売価
が高いから新宿店の在庫は増えるだけ。買取安いのだからもう少し売価を
下げて欲しい。
437 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/19(火) 23:01:18 ID:EiHXKBTl
日本橋犬、最近出たマイクロエコライナー31→4500、相模復活塗装33000、東武復活40000なり〜高すぎ
いまさら中古で買うなんて、バカだけでしょ。
メーカー再生産は頻繁に掛かるし、田無や量販店の特価品のほうが価格が安いし。
それに鉄模をやる奴より、辞める奴のほうが増えてるから
瞬刹プレミアも、かなり解消されてるし。
ぞぬのプレミア価格も嘘八百がバレバレだし。
439 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 00:13:39 ID:WhciHDG/
再生産しないのだけやたらプレ値だしw
それと、オクに出た価格を参考にしやがるから値付けが適当杉
もうちょい自我を持てよw
5年前ぐらいは良心的な価格だったと思ったが・・・
そりゃあ、売った商品が転売されまくったからオクの値段に合わせたんじゃないか?
結局ぞぬ転売厨は自分の首を絞めたわけか
ざまーねえなあ
さらに結局は一般客の首がしまっただけ。
>>435 中古Nゲージの買取って俺たちの知らないところで壮絶な人間交差点が展開
されてるのかもな。
444 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 08:03:49 ID:B4FmumRj
最近はぞぬ価格があがったので、オク転売がやりにくくなった。
その結果、ぞぬでの買い物も大幅に減った。
ぞぬは商品の値を下げて回転をよくするべきだと思うが。
445 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 08:10:50 ID:JTFphHph
きたぐに再販で大暴落!犬中古売れず…さておき日本橋犬最近見た207フル38000売れたかな〜
半年ぐらい前にも同じ物27000だった
446 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 08:19:26 ID:1gZVzbBH
「885かもめ」や「彗星」「あかつき」の再生産って、中古屋にとって
かなり大打撃なんだろうね。
447 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 08:41:16 ID:JTFphHph
結局犬は転売されようが売れたらそれでいいのにね。なはあかつき発売であかつきが大量に犬に並ぶかな
448 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 10:43:49 ID:WhciHDG/
全部ワンコウのせいだ。
ワンコウって王のことか?最低な転売屋だ。
450 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 20:04:50 ID:6Z9RrTNF
>>440 昔は掘り出し物を探しに行くのが楽しみだったが、
今はなぁ。
ただなんとなく寄るだけ。もう1年以上買ってないかも。
プレミア物も買うならヲクの方が安くなったわな、最近は。
451 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 20:06:36 ID:6Z9RrTNF
>>447 自分たちより儲けてるのが許せない、
そんな値段で売れるなら俺らも同じように売って儲けたい
って感じなんじゃない?
転売うんぬんより
オクでそれなりの値段で付いているモノは、それなりの買い取り価格でないと売ってもらえない。
だから販売価格もそれなりになる・・・とは考えられないかな?
まあこれは全て俺の想像、ぞぬの買い取り価格とか知らないから勝手なこと言ってるんだが・・・
まあ俺がよく行ってた数年前は良心的な価格だったから、あまり悪いイメージがないんだよな。
今はそんなに酷いのか?
453 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 20:59:06 ID:CcyAd+NN
秋葉原は地階で空気が悪い。前のところでとは言わないものの地上に出てください。
TMステーション追い出して変わりに入居しませんか?
454 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 21:23:13 ID:JTFphHph
日本橋犬店長、買取きたらメガネ上げ車両を1両1両舐めるように隅々チェック。メーカーエラーの色とび、ホコリ巻き込みあろうものなら減額決定。
コレも実際の話、梅犬で物色中ひとりの青年が蟻103瀬戸内カラを買取へ、値段は聞こえなかったがメガネバイト君が『これライト暗いから減額になります』と…えっ!
455 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 22:04:33 ID:B4FmumRj
iohj9
456 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 23:18:36 ID:F/OaYe2B
>>452 新宿なんか行くとジャンク箱の二級品に他店の箱入り美品と同等の値段が付けられている。
秋葉や八重洲の方がいくらか良心的。
そのかわり弾数が圧倒的に少ないが。
>>453 地下脱出は同感。
また換気できる地上に復帰してほしい。
秋葉は地下に埋もれてから在庫も値段も悪化する一方な気がする。
3階にあった頃の方が商品も掘り出し物が良く出てたように思う。
>>454 プレミアもんばかり20セット位持って行ってとりあえず査定してもらって
「減額です」って言われたら、「じゃあ結構です」って言って帰ってみてー。
と、思ったがプレミアもん20セットも持ってなかった。
プレみあモノが軒並み再販&新製品化されまくってるからな。
>>454 じゃあ出荷品オールメーカーエラーの過渡ばんもの珍塗装を持ち込んだら、何て言うかな?
「塗装エラーなので減額です」とかいったら「仕様です、嘘だと思うならメーカーに問い合わせてみてよ」と言い返してみるか
460 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/21(木) 15:31:17 ID:AnmXBZT3
>>454 そうそう、査定だけ異様に細かいんだよね。
どんなに美品で動作に問題がなくても、解説書にシワがある、とか
ウレタンにキズがある、とかワケわかんない理屈つけて
必ず減額される。
買取り表の値段通りに買い取ることってほぼ100%ないんじゃないかな。
461 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/21(木) 16:31:10 ID:TitKsbkg
富技の限定品コキ104を持っていったら、査定でいくら付いて、いくらで売り出されるかな。
蟻ケースのバーコード部分の破れで減額されたよw
買った店がバーコードの上に値段のシールをぴっちり貼り付けてあったから
それを剥がしただけなんだけどなw
検品厨なみにケチつけるから、この店には二度と売らない
ま、ヤフオクで売る考えのない馬鹿(カモ)がくるのを待ってるだけの店
464 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/21(木) 20:21:49 ID:mqibJtP+
秋ぞぬにばんえつ物ガッカリ珍塗装大量中古 w
8925円でも要りません!買いません!
465 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/21(木) 21:51:11 ID:fgB1fntt
最近TM尼店で、KATO製「C57・12系・マイテ49やまぐち号」セット
を¥31500で購入出来ました。
自分的にかなり安く手に入ったと思ってます。
ポチなら¥40000位かな?
466 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/21(木) 22:47:16 ID:nz45pCnD
>>462 俺が持ってたとき、
マイクロのケースの背側の車両イラストの部分が剥がれかけてる、
って理由で1000円くらい査定で引かれて
おどろいた。
新宿は昔の場所のほうが良かったのにな
今のほうが店舗は広くなったけど場所がちょっと不便
昔のビルの2Fは怪しいDVDショップだったけど
今のビルの3Fは怪しい雀荘だ
いつも結構人が入ってるようだがなんだかな
468 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 01:25:23 ID:W33b4Vff
9月に関西遠征するけど
最近の関西ぞぬは品揃えどう?
>>460 少しでも安く買い叩こうとするのは当たり前。
470 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 03:13:13 ID:lk1exAEj
471 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 14:47:44 ID:urtrFeZg
>>469 査定の値引き方が
あまりにあざといから嫌悪を持たれてるわけで(笑)
472 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/22(金) 20:44:42 ID:mReCZP/+
最近TM尼店で、KATO製「C57・12系・マイテ49やまぐち号」セット
を¥31500で購入出来ました。
自分的にかなり安く手に入ったと思ってます。
ポチなら¥40000位かな?
↑ショーケースの中にあったの見たよ。いい値段だなあと思ってた〜かなり前に梅犬で48000であった。高っ
468さん行くなら日本橋か梅田かと…ぼってますが。まあイベント開催の時はモノないけど今はまあまあかな
同じものがアキバの○○○○○で20,000円でつ。
7階にこっそり置いてるから、よっぽどの転売屋以外知らない。
>>472 ちょっと前にヤフオクでその値段くらいで売ったなぁ。連結器交換の中古で。
室内シートのプラが劣化してて台車が抜け落ちるんでそこだけこっそり別の12系と交換したぉw
ぞぬだったらどれくらいの値段で買い取ってくれたんかのぉ…。
475 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/23(土) 19:58:37 ID:kFY4XZjs
何年か前に序日本橋の在庫セールで7〜8割引きの新品蟻モノを買い、連れとそのままその足で犬へ行き試し査定へ、犬メガネ店長、車輪に傷がありますので減額〜だって
そりゃ製造段階で入ったキズだろ。
しかし、なんという転売の早さだ。
477 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 00:00:16 ID:hxECRcV5
同じ転売屋としては、
>>475の手法は賞賛したいところだ。
問題は犬だ。盗人の上前をはねるような極悪商法はやめるべきだ。
478 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 00:20:54 ID:eGVrm3yy
品物に明らかに後天性の傷があったときは仕様と言い切られました
まあ転売屋じゃなくても格安で売ってるのを発見したら儲けたくなるよな。
問題は、ヤフオクで付いた「最高値」に価格設定することだ。
オクの値段は正当なものじゃないぞw
481 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 09:54:59 ID:nMNO6iiV
>>480 ああ、それそれ。それは問題だ。
一例だが、加藤のキハ58新潟色なんか、いままで末端価格4200円だったものが、
最近は5250円になってておかしく思い、オク相場をオークファンで調べた。
そしたら、最近の落札価格が5000円前後なんだな。こういうの見ると
犬のやり方が情けなくなってくるよ。
それとも4200円ってのは在庫過剰だったから安くしてたのか?
482 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 11:09:47 ID:vI0p44fX
そんな売り方とかしてるから中古市場がおかしくなるんだよな。
ワン公とか顔が割れてるんだから、そいつらに売らなきゃいいのに。
こいつらが無駄にオクの相場引き上げてる。
ま、例え転売屋でも、高額で買ってくれる客が神様なんだろけどなw
オクが値上がりするから安くするな!とか、店の値段が高いとか、よくわからない住民だな。
中古なんか買わなければいいのに。
未開封のまらフラ持ってったら幾らになるだろうか
どうせ箱の軽年臭も減額対象なんだろうけどなw
485 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 15:25:49 ID:FMYD/eKg
>>485 ちょい前までは、中野まん○らけで結構安くあったんだが・・・
ヤフオクと転売屋のせいで高くなったな・・・・
全ての悪の元凶がヤフオクの気がする。
過去の高額取引データが、かんたんに観覧出来るのが悪い。
488 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 23:06:26 ID:nKcWhZ3P
塚犬に東武復活が28000円であった。たぶん日本橋犬の40000円が移動したきたと予測される。
この差は…
489 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 23:09:49 ID:nKcWhZ3P
↑移動したきた×移動してきた○。失礼
>>487 全ての悪の元凶は ぞぬ
90年代から絶版プレミアム等と煽って価格を吊り上げ
鉄模は投機商品にされ転売行為を促した
もっとも それに釣られて過渡製品を買い漁った
今の30〜40歳代も 同罪
オクって結局最後は2人の争いで価格が上がる、多数の人は途中で降りている。
なのにオクの落札価格を販売価格にするもんだから多数の人は買わない。
しかしたまに馬鹿が買っちゃうからぞぬがうまうまになっちゃうんだよな。
>>488 場所変えりゃ値下げしても分からんからな>転売物件散策徘徊人以外にはw
つまり、オマエ・・・・
用事で店の近くに行ったらチェックに行かないか?
それにぞぬ巡り+ポンバシ探索の旅なんてよくするけどな。
494 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 07:04:35 ID:2m36RSV/
犬は本部がバカ
まぁ〜プレミア価格なんてオクが誕生する遥か昔からあって今に始まったわけじゃないし
模型に限らずゲーム、ペット、食品、ファッション、車、切手や貨幣、美術品、土地など
全ての業界、どんな商品にだって存在してるんだし今更騒いでもプレミアはなくならないよ
もう時代の流れと流通の流れに合わせるしかなく、それに乗れない奴は涙目でグチを言うしかない。
496 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 08:42:52 ID:2m36RSV/
犬の表の看板、「高く買います 安く売ります」と…逆のような。
>>496 他の地域は知らないけどアキバ界隈では高いほうだよ
前に数点売る物があって犬、モンタ、ポポ、リバの各店に
査定してもらったら一番安い買取価格がポポで約4800円で
一番高いのが犬で約10000円と倍以上の差が出たw
ちなみにモンタとリバは約8000円で同じくらいだった。
ただセット物やバラが4点でそれぞれの店で品物により
買取額に多少バラつきはあったけど全てにおいて圧倒的に
安いのはポポだった。
まぁ売る店は犬だけじゃないんだから何軒か回ることを
オススメするよ!
もちろん中古品や委託品を買うのもね
いや、門太も川茶もシブいよ、買取は。
犬は未使用だとまぁ妥当な値段を付けてくれるが、カプラー交換しただけでも叩かれる。
歩歩は論外。
まぁ遊びつくして犬ならジャンク逝きでも買取してくれるようだがw
酒屋?シラネw
>>496 それはその看板を音読した君の宣言となる
>>491 そうなんだよね。
粘るのは二人だけw
その落札額を一般的な価格と判断する犬が馬鹿杉、って
ことなんだが。
501 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 21:33:19 ID:29LL+k/D
梅田店の女性店員は何歳位かな?
通販のランクAのやつでもはずれってもちあるよね?・・・
ランクAでも値段が違うやつがあるとはなぜぇ
通販ではかわないほうがいい?
中古品だからなるべくちゃんと検品してから買える環境のほうがいいね
昔一度だけ犬の通販使ったけどその時はたまたまかどうなのか大当たりだった
504 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 23:09:00 ID:Xchhhzul
>>503 従業員 下手な工作乙!
家に帰っても作業ですか?お疲レープ
505 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 23:19:25 ID:N0c2R44U
>>504 従業員すらよく思ってないから社長の一族じゃないか?
ぞぬ通販、使ったことあるけど、Aランクの美品のはずが塗装にムラのある奴だった。
定価の半額でどうせ手を加えるからいいやと思ったが…
でも、それ以来一度も使ってないw
あと、ぞぬメール、ウザ杉。
大して安くないクセに○○セールって言われてもなぁ…
Bランクで美品が来たのは奇跡だったんか
508 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 08:00:48 ID:gvWPZaLJ
確に高くなったし使える店ではなくなったよ
レアじゃないのは普通だよ。
オクで高騰してるのだけ高い。オク以上にw
ぞぬ通販で富485雷鳥増結9500円を買うか迷っていると売り切れてしまった。
まあまた出てくるだろうと思ってたら1週間後に出てきた。
が、11000円だった。この1週間で何が・・・
511 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 20:45:47 ID:lwFoLQtU
犬は大変ケチなお店です。名古屋から西の店舗のみのポイントカード、以前は…
1000円で1個、全部50個たまると2000円として使用可能
6月からは全国有効になり今は、2000円で1個、全部50個たまると1000円として使用可能
ボラれて買うものないのに貯まるわけないわー
ぞぬは去年に
過渡209-500総武のA'を13000円・過渡201京葉のCを17000で買った位だな。
まぁ全然安くないのだが。
ぞぬスレに他の模型店の話を持ち出すのはどうかと思うが、
D-stageって模型店の価格設定とぞぬの価格設定が似ているような気がする。
レア物が無茶苦茶高かったりとか、そこまで人気の無い品も新品叩き売りより安く無かったりとか…。
有効期限1年とか無理
514 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/26(火) 21:14:59 ID:sjbkvXYb
>>513 無理。1年で10万も買わない。
漏れ前回のカードあと6つ残して失効させた。
だって\12000も買いたい物無いんだもの。
で、新しいカードになったらサービス金額は半分になるはスタンプ半分繰越は無くなるは最悪。
人を馬鹿にするにも程がある。
今の特典なら有効期限無期限にしてほしい。
それでも使いきれるか分からんが。
価格設定に以前ほどの魅力が無いんだよね。
祭りの全品OFFも10%どまりだし。
ホントにセコくなったよ。
あの値付けと来客数じゃ先行き暗い・・・
プレミア品が目立つ所にいつもの値段でずっと置いてあるのは
客としてはマイナス。回転していない店と判断してしまう。
新宿のエサ箱も「メンテ」してないので数ヶ月も漬け込まれて
いるブツがある。売れないなら捨てろと言いたい。
フェスティバルも飽きられてるでしょう。会場費のムダ。
10万円で1000円の還元、還元率1%
クレジットカードのポイント還元と同じ・・・
クレジットカードで買うわ。
517 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/27(水) 15:51:37 ID:sWKTg820
プレミア品はあんな感じで展示されると日焼けするよ
しかしぞぬを上回る競合店が出てこないしね…
秋葉原でも歩歩川茶酒屋尿など、問題のある店ばかりだし(´・ω・`)
中古鉄道模型店なんてしょせんそんなものなのかも
>>518 そして全くぞぬなど相手にならないのが芋(紋田)
久しぶりに行ったら全体的に値上がりしてるような>ぞぬ
普通の商品:オクの1割増
ややプレミア:オクの2〜3割増
絶版品:オクの5割増以上
こんな値段の付け方してるようじゃ買えないよ。
>>520 Bトレは、たまにウホッ!が出るんだけどね(大阪3店)。
ヤフオク相場・定価を考えたら、お買い得なものが。
関東は…Bトレは、横浜でしかおいしいものを見なかったなぁ。
オクの1割増<送料と振込分かな?
>>520 浜ぞぬ、最近は
立ち寄ることすらしなくなったw
ハンズだけ見て帰ってるw
>>521 Bトレなんて既に業界から見切られてますよ。
あんなの馬鹿馬鹿しいし終わってる。
苦境の関西私鉄と、そのマニアだけが
熱病から治っていない。
っていうのが、鉄模業界の共通認識。
>>525 いまだに梅田店の行き方がわかんない;
阪急の紀伊国屋からどういけば!
527 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/27(水) 23:26:27 ID:n4+35BXp
阪急の線路沿い(十三に向かって進行方向左側)に行けばたどり着くぞ。
といっても大雑把か?
東京からの書き込みだから許せ!
それよりHP見たら?
>>525 の情報がないとセール知らなかった。
セールを2ちゃんで初めて知るってどうなんだ?
529 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/28(木) 11:51:33 ID:3fAmmllm
しかし、どんどんだめになっていくなこの店は。
今から秋葉原閉店セールを期待している
秋葉原3店舗時代(ゲームソフト取り扱い2店舗、ホビー1店舗)
↓
2店舗に減る(ゲームソフト取り扱い1店舗、ホビー1店舗)
↓
経営しているエロゲーソフト部門あぼん
↓
ゲームソフト取り扱いやめ、ホビー1店舗体制
↓
中央通から撤退、裏通りの薄暗いB1に転居(←今ココ)
順調に終了の流れだな
ちなみに、秋葉原であのような立地条件の場合
大抵テナントとして入るのはアダルト専門店なんだぜ
アキバなら、開店当初の「ソフトランドぽち」時代から知っているけど、
当時はNの中古屋が新橋絞首怪とここぐらいしかなかったよな。
絞首が定価の6割、ここが6割5分ってのが相場で、新品がまだ2割引しかない時代だったから、ここはけっこう重宝した。
いまは田無とか乞食屋が台頭してきたというのに、この値段じゃなぁ。
>>531 よーするに、ぞぬも末期症状、
ってことだと思うよ。
534 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/28(木) 21:31:57 ID:Tk6AdkRS
某犬の陳列商品注意コメント【1ミリ色とびあり】どれだけ細かいねん!
>>526 地蔵横丁の出口の信号を渡って、阪急三番街(だっけ?)の中へ。
正面にロッテリアが見えるはずなので、その店の右側の通路(ミニ水族館みたいなとこ)をまっすぐ歩く。
そのまま外に出たら、2つめのガード(ドトールのトコ)の先にぞぬの看板蟻。
隣がカレー屋だったかな・・・
>>535 > 隣がカレー屋
何度か食った。病み付きになりそうwww
セール中は売れ筋商品は倉庫、もしくは他店に移動していると疑ってる俺は
心が病んでいるんだろうか?
538 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/28(木) 22:32:09 ID:Tk6AdkRS
↑俺は店が損しないように10%上乗せして値段を付けている気が…
月始めは全然書き込みもなかったのに、急に伸び始めたな。
店も購入者もどっちもどっちで見苦しいな。
540 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/28(木) 23:28:01 ID:Tk6AdkRS
おまえもな
>>537 いや、普段割高な商品を在庫処分する為のセールだろ。
逆に奥から出してくるんじゃないか?
普段割高な商品→普通に値下げすればええやん。
細かい説明より
DDハウスの向かいの阪急高架下でカレー屋の隣の2階
で済むだろ。
>>536 禿げ敷く同意
545 :
526:2008/08/29(金) 09:08:05 ID:08U89w3A
>>535 詳しい説明ありがとうございます!
こんどチャレンジしてみます。
まぁ、ついにアナル処女を脱するのねw
最初はちょっと痛いわよ☆
新アキバ店といい場所がわかりにくすぎるような・・・
あそこも最初どこにあるか全然わからなかった
新宿店もへんぴな場所に移っちまうし
548 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/30(土) 00:53:46 ID:1xSMdseU
未だアキバ店がどこにあるか分かりませんw
549 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/30(土) 01:11:15 ID:EPHui7VW
尿と場所替えキボンヌ
アキバとシク、いつ行ってもカウンターで車両の手入れをやっているのだが、
かんじんの売り物が殆ど増えない。あの手入れ品はどこへ行くんだろう。
>>543 もう「神戸線の下」だけでおk(笑)
とりあえず高架沿いに出ることだけ考えて歩けばすぐに着けるよ。
何故か過渡製品だけ15%OFFなんだよな…。
シクぞぬは店員がダベってることが多い希ガス。
関西ぽち4店巡ってきました。
大漁でかなり満足、値段も手ごろだったな。
オークションの存在を知らない馬鹿ですか?
555 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/31(日) 21:09:01 ID:J3rgLjgt
オクで高騰してる奴以外は犬の方が安いだろ
送料とか掛かるし、ヴェフォドリポケワン公ポンプ憲一とかに
個人情報知られるよりマシ
>>555 それ みんな飼犬
ネタもリークも東奔西走
557 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/01(月) 17:34:30 ID:I6Ur2qpJ
犬で模型買うヤツ全員転売屋決定
558 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/01(月) 19:21:33 ID:xLy2ByNK
>>557 宿ぞぬのジャンクBOXから485かもめを揃えた私が通りますよw
購入時で約7000円、モーターとパンタを新品と交換して追加で3000円
考えようによってはジャンクBOXも使えますがな
ちなみに転売する気は毛頭ない
>>558 あそこはガラスケースの中を見てから買った方がいいぞ。
ジャンクの値段が高めなんで、下手にジャンクで内容一式揃えるより、
一式揃ってガラスケースの中に入ってる方が安いことがあるからw
ただ、あそこのはジャンクと言っても小キズ程度のことが多くて、
動力や車体が死んでる本当のジャンクを引くことが少ないのは確か>宿ぞぬ
浜ぞぬで昔、
富の73形片町線のジャンクのクハとクモハを買ったが、
両方とも車輪が回らなかったぞw
561 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/02(火) 08:03:05 ID:LsQJWEus
562 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/02(火) 08:53:41 ID:jDuF+R00
車輪が回らないとはよほどジャンクだな。
おいらは金がなくて首が回らん。
山田く〜ん、
>>562には同情するが座布団2枚もっていきなさい
むしろテンバイヤーなんかぞぬは使わないだろう
こんな高いの買ってたら赤字だぜ
565 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/02(火) 21:52:48 ID:7E9u7uzG
「ぽち」なんかで仕入れるから
極悪転売屋のワン公とかの値段が「ぼったくり」になるんだなw
MONTAで委託に出したらワン公に速攻で買われて
やつにヤフオクにぼったくり価格で出品されたことがあります。
さも自分が所有してましたみたいな書き方ですげーむかついた。
その時は店員さんにワン公にだけは売ってくれるなと言いたくなった。
>>566 ならその場で委託中止すりゃええのに
それか、自分で奥に出そうとは思わなかったんか?
>>566お前が未熟なだけ。敵に餌を与えた罪は大きい。
569 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/03(水) 07:04:48 ID:mjMd3jtG
ワン公価格が必要だなw
価格表示を2重にw
>>567 レアものなんかだとオークションは考えるけど、
やり取り考えるとめんどくさくてね。
ただ、ぞぬに色々理由付けて7000円で引き取られた
マイクロ103系エメグリ低運基本が
後日行ったら2万5千円で売ってたときは
ちょっと嫌な感じがした。
>>570 やり取りが楽しい人も(当然手間はかかるが)、ここに居る訳で。
「いかに高く売るか」を考えたら、自然にチェックも厳しくなる。
商品の状態に不安があるようなら、「ジャンク」と銘打っておいて、
ノークレーム・ノーリターンとすればいいかと思うけど。
当然、気になる箇所は漏れなく記載、写真も掲載と。
勢いで買ってしまい、後で不要になったものもありうるのだから。
ある意味での「わらしべ長者」狙い…かな?
スレを汚して、失礼。
ワン公のIDって何だった毛?
エヌ東宝
>>570 何が嫌な感じだよ
そんなの商売なんだから当たり前だろう?
手抜いて手間を惜しむからそういうことになんだよ
高く買います安く売ります看板に偽りありますw
576 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/03(水) 23:44:05 ID:FMN9zQg0
>>574 犬で買った新品の車両を地下鉄で移動して
そのまま別の犬に査定させたら
「かなり使ってますね」
って言われたことが在りますが何か?
>>576 それ、蟻の車両なんじゃないの?
車輪だけ見て、走行痕があるように判断した、と。
だとしたら、「何、この素人」なんだがw
メーカーで、テスト走行すらしてないのか?>蟻富加藤
まったく走行暦がないっての、逆に危険だろw
579 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/04(木) 08:23:20 ID:EtFyqOqO
明かな傷は書いてないのに、製造時ついた埃はチェック。
変じゃないなんか
名ぞぬに遺品の塚が出来てたw
やっぱ遺品とか書いたシール貼ってあるの?
>>579 通販なんかでも、メーカーエラーのことは書いてあるけど、
ユーザーの付けた傷や汚れには触れないこともあるような気がする、買った感じだと。
あと、製品のランクの評価けっこういい加減。
583 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 01:45:19 ID:HAcNiY44
事細かくエラーとか書いてあるのに、動力不良だったり、
裏側の大きな傷は忘れてたり、ゴムタイヤが切れてなくなってたり・・
と、意外なほど不良率が高い。
買う前に入念なチャックは必須。
それさえしない、ワン公のポチ仕入れ不良転売品がワラスw
数日前にポチで並んでた不良品&ジャンク品が、新品&動作チェック品に
生まれ変わってオクに出てるw
ライトユニットの基盤が他の車種のとすりかえられているのをつかんだんだけど、
これって明らかに詐欺だよね。
「中古ですから返品交換できません」って言ってたから、民事はあきらめて
警察に持ち込んで刑事事件にしてやろうかなと検討中。
585 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 12:10:45 ID:L09G7brn
程度にもよる
>>584 ああ、よくあるな。
富の車両買ったとき、室内灯つけて走らせようとしたら
いきなりショート。よーくみたら車輪が富のじゃなかった。
たまたま車輪のスペアが余ってたから良かったけど
ちょっと酷いと思った。
俺は富のNEX増結を新同美品で買って、先日室内灯入れたら
中間車だけ点かない。
よく見たら中間車だけ集電板とスプリングないでやんの。
速攻でパーツ注文したけど。
中古だからまあ仕方ないかなと思って諦めた。
オクだともっとひどいのにあたったことあるし。
初心者の頃、何も知らずにヤフオクでワン公から購入
新品のはずが全分解メンテを必要としたなあ
いまにして思えばポチ仕入品だったんだろうなあ
589 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 15:29:08 ID:xKgrJuSa
>>587 台車の集電板とスプリングなら元から付いてないのが仕様でない?
室内灯付属のパーツ使うはず
>>588 京都大阪奈良からの出品で、文章中の送料&振込先&写真の取り方等から
新規IDでもワンコウかどうか判断出来る。
出品元を東京や千葉に偽ってるのもあるみたいだ。
出品はともかく、落札の方がヤバイ。
どんなIDで落札してくるかワカランし、配送先を短期賃貸マンションやら
どこぞかのビルの一室にしたりして、架空名義で転売物件を落としている。
新規〜評価数十の奴で、レアモノ買い漁ってる奴は危険。
591 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/07(日) 15:23:46 ID:HFS9JRvK
>>590 オクで落札して売るのか?
そんなやり方で企業として利益が出せるとは思えんが
やっているとすれば、クレーム対応で必要を迫られるとか
ぞぬフェスのネタ集めか?
オクは落札されるから出すのであって
代金を払ってくれるなら別にいいんじゃねーの?
何が危険?
オクで危険なのは、金を払って落札品を送ってこない事だな
592 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/07(日) 15:40:00 ID:JNqsSc0i
中古を買ってる時点でオワg
595 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/08(月) 20:48:19 ID:1ZKJTGld
犬各店、名古屋セールの為、商品搬出中。今週はモノないよ〜。
しかし、あちこちの犬増殖店を徘徊させねば在庫処理出来なくなってるんだなw
最近イベント開催ペース速すぎだろw
597 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/09(火) 23:12:19 ID:kJ7OT/sX
確かに全国規模で考えると
フェスティバルの回数自体が多すぎる気がする
名ぞぬ、祭りの準備も佳境だな。
ほとんどの中古商品がビニールの袋で包まれ緑色のシールが貼られている。
珍しい物(独断偏見)では、
北斗星コヒ基増42000
富日本海16800
富いそかぜ値段忘れ
過渡英仏星基増29400
過渡京急800型19425
過渡まらかぜ19950
蟻四季0.6k22000くらい
などがスタンバってたけど明日もリアル店舗は通常営業だからフェスまで持つとは限らんな。
>>580 店内に査定中と思われるそれらしき配色の紙袋があったな。
599 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/10(水) 23:06:46 ID:acm8HnGl
>>595-597 でもイベントでもろくなのないよ。
目玉はバカ高いし、格安のはろくな状態じゃない。
ふつうの品はヤフオクよりかなり高い。
価格はそのままのただの在庫処分セールだな、って
横浜の時も思ったから、次回からもう行かないと思う。
イベント期間中は10〜15%OFFもやってるから、
それ狙いだけ
ポン橋はたまに安いの出ててウマー
602 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/11(木) 20:26:42 ID:tFKPGvp2
その安いの&ジャンクをワン公に飼われる前に確保せよw
たとえ欲しくないもんでも、とりあえず確保せよw
ワン公のオク出品だけは妨害するんだ!
ま、別IDで安レアモノ買い漁ってるからあんまり意味ないがw
また暴落ですね、おねいさん。
オクの落札相場より高けりゃ馬鹿しか買わないし、安けりゃワンコが買う。
悪循環だよな?
来年には潰れてるかもしれんね
鉄摸全体が斜陽のような気がするわ
>>605 10年前を思うと、そんな気もする。
ヤフオクが、(鉄模に関わらず)中古業界の全てを変えてしまったような…
新品も、田無や序がもし撤退したら…
3割引が当たり前の安売り店がなくなったら、レア化しそうなもの
買いまくる強欲転売屋は困るだろなw
いいかげん「ホヒーフント ほち」は修繕すべき
610 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/14(日) 01:00:42 ID:zOoTVKeH
祭りでいいもの買ったか?俺は欲しかったのを見つけたのだが
611 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/14(日) 08:58:13 ID:T9ewUIuP
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/15(月) 18:00:39 ID:joz0Lm8t
犬、神戸店もボッタクリです。富はまかぜ4両15000円、蟻旧客八甲田基本増結40000円!ヒェー
中古屋ですよね〜
最近、梅犬で16kで買ったモノがオクでは30kオーバー。
こういう事もある。
615 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/16(火) 04:44:53 ID:Abm8uxN3
>>614 別に不思議ではない。
単にオクの方が勝手に上がっただけ。
616 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/16(火) 07:54:19 ID:m2gnAko9
だから転売する。たとえば1000円のジャンク買ってオクで2000円になったらそれで儲け
最近ジャンクコーナーも高くなってないか?
安いのは、本当にジャンクだし。
100万で買った投資信託が、円高等で88万に・・・
こういう事もあるorz
ゼロになる時だってあるさ・・・・
リーマンも破綻したしな
また多くのやつらがグモチュイーンに・・・
621 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 18:33:17 ID:qxY8w+iY
俺、日産自動車(7201)10000株買ったんだけど、
早くもマイナス80万なんだよ。
80万あったら車両セットを何個買えたかな・・・
SONYの株で半減したよ
なんで今更ニサーンやソニーの株に手を出すの?
624 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/17(水) 21:50:20 ID:wO7NWDTw
今日ポン橋でキモヲタがあれこれリュックから車両やケースを出しては、コレこんだけしかならへんの? と駄々をこねていた。「デコイチでこんだけ?高く買ってや〜!?」と涙目。大の大人が恥ずかしい。
625 :
ななし:2008/09/17(水) 22:54:29 ID:uYKSZSoe
>>609 今は、「+ヒーフノトよち」になってるよ。
くろまやインレタで修正だ。
627 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/18(木) 13:45:42 ID:MuBNP3hh
>>625 こないだ行ったとき、
もっとひどくなった気がするけど。
行く度に徐々にはがされててワロス
>>626 デコに一文字でデコイチ
そんなことも知らんのか
629 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/18(木) 19:36:23 ID:hbmLrM4V
>>621 俺の会社にも同じような人がいる。
30台半ばなんだけど、独身で資産5000万持ってるんだとよ。
どうせハッタリだと思って、この前「証拠でもあるの」って問いただしたら、
そいつ携帯で自分の証券会社のサイト見せやがって、本当だった・・・
そいつと秋葉犬に行くと、買うものがセコイんだよ。
ジャンク漁りとか、空ケースを転売すると200円儲かるとか・・・
5000万持ってるやつが、転売で200円儲けるってのが信じられない。
631 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/18(木) 19:42:38 ID:4gzaO4Ic
転売ってヘタな株より儲かるんだな…
風俗行った帰りに3マソあればアレが買えたなって思うことは多々ある。
金持ちほどケチなんだよw
>>629 キャッシュじゃなくて証券なら微妙だなぁ…
でもドケチが金持ちとは限らないんだよなぁ〜w
違いはなんだろねw
ケチは金持ちであるための必要条件だが、
十分条件じゃないってことか。
ドケチにもいろいろいるけど
羽振りの良い金持ちってのは少ないな
そういう人は大抵そのうちに金持ちじゃなくなる
やっぱり金持ちの秘訣はケチな事か
>>637 たまには関口フサヲを思い出してあげてください
639 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/20(土) 14:55:04 ID:GLOUmhq3
ケチだから金が貯まる。
俺なんかまだまだだよ。
株で10万儲かったら、その日の夜に寿司とかうな重の出前取っちゃうから。
ワン公の新しいID知ってる人いる?
N東宝は削除したみたいなんだよね
641 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 22:07:49 ID:42BXpVnD
今日、塚本犬に逝ったらJ東海社員が制服でお買い物してた。顔見たらマニアぽかった。
マニアが制服着てんじゃね?
それか新幹線ウテシかもしれんが。
643 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 01:30:30 ID:R9w+N7HR
それ制服で出歩いて買い物するって、
規約違反だぞ
ウチの最寄駅、車掌区があるけど制服のままスーパーに買い出し行ってるのをいつも見る
話のレベルが違うか
制服のまま来れる店>八重洲
646 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 08:37:50 ID:mTdaWlIx
647 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 09:45:47 ID:Sxqwheoy
制服で買い物したらダメだって規約はないと思うが?
あくまでモラル上の問題だけだろ?
648 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 09:50:10 ID:sH/8z+eT
梅田の店内がカレーのにほい
>>648 そりゃ、隣の1Fがカレー屋だから。
♪その店、個人的には好きだけどなぁ。
>649
両隣ともカレー屋だと先日気づいた。
651 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 16:53:39 ID:BfJaZ52w
新宿の店内は焼き鳥の臭い
652 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 17:12:43 ID:mMnkxs81
制服で買物禁止なんて規定はない。
653 :
宗家711:2008/09/23(火) 17:26:56 ID:IC7jObgV
制服警官のコンビニ利用も緩和されつつあるそうだね。
他の業種も含め同じ仕事中にもかかわらず
スーツはおk
制服はダメ
と言う理屈が意味不明だしw
まぁ〜制服の業種はスーツの業種より目立つ
から普段見かけないような場所で見かけると
サボってるように見られるんだろうな!
でもスーツ姿のリーマンが模型屋やパチンコ
などに立ち寄るのと一緒で休憩時間中くらい
勤務範囲の中とは言え多少個人の自由だとオモ
655 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 17:39:14 ID:CaFleHfF
アメリカに住んでいた時、
模型屋にいたら外の駐車場にパトカーがやってきて何台分も跨いで横向きに駐車
何事かと思えば警官が普通に模型を買いに来て噴いた
池袋の芋で東武の制服社員が普通に買い物してましたが何か
657 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 18:19:06 ID:h01wdDtY
>>654 ここで必死になるまえに
上司にお伺い立てて見ろや
この池沼
>>657 よく判らん煽りだな?厨房が話題についていくのに必死なようだ。
>>658 勤め先が
職長にガチガチに管理された職場なんだろうな
うちなんか超ユルユル、だって俺が管理職w
660 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 22:39:05 ID:Sxqwheoy
それじゃ倒産寸前だw
勤務中 部下も2ch やり放題
ネットワーク管理者も2chラー
>>660 だってポチ通信メール
\(^o^)/
だったぞ。
664 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/28(日) 18:30:38 ID:cKBw+FX0
名ぞぬ向かいのミニストップで東海のウテシ見た
ぽちじゃないが秋葉の模型店で「JR貨物」で領収書切って貰ってたスーツ姿の香具師がいた
その後お気に入り?の223系を同店内で走らせていたが、会社帰りって事は会社に模型持ち込んでんのかよ?と
それが経費だろうが横領行為だろうがネタだろうが、領収書は「日本貨物鉄道株式会社」
なる正式名称でないと公文書に非ず。
模型とちんぽばかり弄ってないで仕事探そうな。
>模型とちんぽばかり弄ってないで仕事探そうな。
呼んだ?w
668 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/30(火) 15:02:03 ID:+2Px8oVQ
>>668 御社がどうだか分かりませんが・・・
やたら長いわが社の場合、通称でもぜんぜんOKですよ
税務署(一応国税だ)もなにも言いませんが
669 :
宗家711:2008/09/30(火) 15:25:52 ID:01fuhjZ1
>>666 模型屋の領収書が公文書って、あんたw
そいつをお上に提出しようが何をしようが私文書は私文書だっぺ。
もしかすると、自社のレイアウト用かも知れんぞw
イベント用とかに作ってるのがあるからな。
鉄模サークルみたいな同好会活動って会社から補助が出るんじゃなかったっけ?
ぞぬフェスを鉄ヲタフェスティバルに合わせてやるって葉書が来たな。
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/01(水) 21:31:13 ID:ws1fpPFJ
>>672 日比谷の鉄コレで全弾使い尽くすので秋葉まで襲撃する体力がありません。
3日目に全品表示価格から20%オフやるなら考える。
よりによって鉄ヲタがもっともカネつかう日にフェスやるとは…
全く空気読めてませんね〜
>>673会場はNゲージは秋葉、HOは八重洲だそうです。目玉商品は富まらずも、蟻まら伊豆急、富キハ16、17とか。
なんつーか、インパクトが無いな…。
676 :
sage:2008/10/02(木) 11:43:43 ID:IgTNSVf0
>>666 お前バカだろ
正式社名じゃなくても一般的に認知されうる名称だったら問題ねぇよ
俺、NTTで領収書切るもん
上様切りの領収書を知らないガチヒキが居ると聞いて全力で釣られにきました
678 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/02(木) 15:09:05 ID:+VM3MUcM
まら銀が\48000
秋葉原
680 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/02(木) 15:55:01 ID:Y7L448eQ
>>678 個人店ではまだ2割引で売ってるとこがあるのに…
ダイモの まら銀は 梅犬専用ですか
そうですか
682 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/02(木) 22:27:31 ID:BfXP+YVI
684 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/02(木) 22:40:13 ID:hQjCYxTY
大丈夫。まら銀宿ぞぬで二割引あと2セット。もちろん新品。
あぁ、さよなら銀河か。
まら銀って何かと一生懸命考えてしまった。
秋葉大量入荷です
梅・橋ぞぬは最近物足りないので塚あたりに遠征してみようと思うんだが
どんなもんですかねぇ。
690 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 10:33:03 ID:dY6+IhD7
>688 >689
来週は、フェスだからね。
3日(金)には、商品が各地から届いていて、その日はゾヌ戦隊が車輪磨きに必死こいてた。
片っ端から商品並ぶも、同一商品で値札ばらばら。
富VSEなんかは、1.5Kで撃ってたよ。
という訳で、梅や橋に行っても中旬くらいまでは臼だろうね。
691 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 10:34:28 ID:dY6+IhD7
>690
訂正 VSE1.5K→15K
692 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 14:01:29 ID:I0c+3j+5
半年前にやったばかりなのにねw
>>690 ゾヌ戦隊ワロスwwww
たしかに車輪は非常にキレイだw
694 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 19:33:38 ID:bxtYshH4
秋ぞぬのセールは富の隠し在庫がかなり出そうな感じがする。それにしても
過渡の商品は宿も秋も売れないなあ。
695 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 19:33:50 ID:OVQ/qDVc
車輪がほんの少しでも汚れてると
買取価格引き下げるくせに、
その買い叩いた車輪が汚れている商品の車輪を磨いて、
で走行暦極小、とか言ってボッタクリ仕様で売りに出してるんだもんな。
ライト基盤やパーツの付け替えは日常茶飯みたいだし。
買取時に手を加えたものはNGで安値になる、とか言ってるくせに、
自分らは改造して売るって汚ねぇ
>>695 安く買って高く売るのが中古屋の仕事。
その査定を少しでも高くしたいと売る側にできることもある。
それに中古車や中古家電だって引き取ってそのまま売るわけでは無かろう。
ぞぬ社員でなくとも普通の人間をしていれば分かること。
もう少し常識と商売を部屋から出て勉強したらどうだ?
>>695 言葉は悪いが、買い叩いたものを綺麗にして
少しでも利潤に結びつける。
それは至って普通のことだよ。
ぽちを擁護するつもりは無いけど、
それに文句をつけると
世間の中古やさんがだめと言うことになるよ。
だから俺は不要なものをぽちにもっていくときは
せめて車輪だけは綺麗にしてやることにしてるよ。
いわば車やさんに車を引き取ってもらうときの感覚に
にたようなもんさね。。
>696-697
車輪を磨いて「走行暦極小」と銘打つのは距離計巻き戻し同様詐欺行為に思えるが。
「美品」なら認めるけどな。
ぞぬは信用できないねえ。
白い犬が禿電と変わらんし。
700 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/06(月) 00:17:17 ID:eiVcoQAy
>>695 買い取った時のままの酷い状態で売るオフ家とかよりは出来る限り整備して確実に動く、見られる状態で店頭に出てるだけ良いと思うがなぁ。
ただ、店で基盤交換、パーツ交換など重整備をした製品にはその旨を明記するべきだとは思う。
浜→秋葉に転属したT坂氏は元気かい?
>>698 走行歴自体、店も売りに来る客双方、どうとでも誤魔化せるし。あまり意味ないよね。
抵抗値まで測るわけじゃねぇからなぁ。
704 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/07(火) 22:02:58 ID:1pmUtRAY
まあ過走行車でも自動車の中古と違ってボディがやれるとかって事もないしね
まあ車輪やモーター交換したほうがいいだろうけど
また宿ぞぬ買い取り中止か
707 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 19:16:33 ID:oi/DHJW3
なんで?
708 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 21:59:26 ID:yUr8mUWu
宿ゾヌは良く資金ショートするよね。売値をもう少し安くすれば、商品の
回転がよくなると思うんだけど。秋葉に比べると高い
709 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 23:05:16 ID:CQknjsnN
>>708 うむ。高い。
秋葉なら箱入り美品の値段をジャンクに付けられても買う気が起きない罠。
710 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 23:09:23 ID:32dmBoiX
新宿は店員の質が悪い。
日比谷にいるんだがぞぬフェスはどんな感じ?
キハ10はまだ目玉賞品ですか?ww
712 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 08:35:45 ID:KznTEcVW
アキバぞぬフェス会場列現在50人くらい
713 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 08:55:01 ID:FSy8LGi9
宿ぞぬの中の人が、日比谷コマルの列に。
714 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 15:08:44 ID:ZUclKfsh
太った兄ちゃんだよね?
715 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 15:12:28 ID:FSy8LGi9
んだ
716 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 15:16:42 ID:wJKGpG8C
111番目に並び、収穫は蟻の167系修学旅行8両、12,000円でした。
717 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 16:38:05 ID:/U2j/o0+
>>713 宿ぞぬのデブ二人は辞めたはず
一人は川茶に転職、もう一人はJNMAの越後屋に居た
718 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 16:41:40 ID:KznTEcVW
719 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 18:55:44 ID:wJKGpG8C
秋葉原でレア品入手したかた報告宜しくお願いします。
>>717 旧店舗時代にいたやつらではなく新入りのおデブちゃんがいたはず
721 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 20:12:02 ID:KznTEcVW
あのメガネ男、なんだろうねえ
セール行ってきたが、何故か店内のBGMが冬ソナで萎えたw
725 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 08:21:39 ID:/ZGu0qWL
出世って・・・
流通業、ましてやこんなジャスダックにも上場してないような零細企業で
偉くなってもなぁ。
せいぜい年収400万円台だろ?
宮沢なのはなも暴落だな。
まあ前に秋ぞぬにあったのが10万越の高杉だったが。
宮沢でギリで価値が残ってるのはパノラマしなのだけだなw
728 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 11:01:34 ID:PaMvMFdU
本日秋ぞぬ表示価格から更に1割引! だったのになぜか2割引された。
729 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 18:42:04 ID:xf4TsXiw
最終日の明日は赤札価格から更に2割引き!?
730 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 21:00:24 ID:zTiPs5eF
今回は、売れ行き不振だな。景気先行き不透明だし。
215系あった?
732 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 21:56:16 ID:WRCASri2
373系と安らぎげっぱを半額以下で買えたからよかった。
普段はあまり買わないけどフェスティバルのときはやっぱり狙い目だな
まだほかに賞品ありましたかね?
733 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 22:10:01 ID:eRhBLT57
明日2割引
734 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 11:16:43 ID:c73CBA5c
商品購入して、何気無くクジ引いたら当たりが出た。
福袋をもらったんだが当たりって結構出るものなの?
735 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 11:36:28 ID:RLLtXrMb
で、今日はマジで赤札から2割引やってるの?
やってるなら行こうかな。
736 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 11:40:28 ID:c73CBA5c
〉〉735
やってるよ。委託、新品以外は値札から2割引
値札は昨日の二割増し
738 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 13:14:47 ID:1Fxf+yHy
もう、まともな商品はない。いつでもあるラインナップばっかり。
739 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 13:26:34 ID:Ag/sMwtl
>>738 なんか定番商品ばかりでつまらなかった。
レア品は場合によっては尾久の方が安い物
ばかりでボッタクリ価格だったしw
740 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 17:12:26 ID:9tkEKCQR
レア品じゃなくても
割高だったね。
残り物もカスかぼったくりしかなかった。
地下フロアに人がわんさかいて息苦しかった。
742 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 21:42:17 ID:3LdgUj0z
昼頃タワシ君を地下で見かけた。
モーゼの如く彼の前には道が開けてた。
743 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/13(月) 22:45:41 ID:+bXxRaeq
でも正直2割引きはでかかったw
ひとりで10万以上の買い物してる人もいたし
二日で目当ての物ほとんど手に入れられて
全部定価の半額以下で買えたのは良かった
ただダーツは投げられなかった
744 :
イノ木:2008/10/14(火) 19:29:00 ID:q8sdACMo
1.2.3.ダーツ
>>742 そういえばキティガイがいたな
タワシ=ジャンク漁りと思ってたから、
なんだこいつ?と思っただけだったが
今思い返すとタワシだったような気がする
でも奴は購入する事あるのかね?。俺は一度も見たこと無い
>>725 この手の小売転売業だと、年収300万くらいじゃね?
747 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/15(水) 21:35:59 ID:RNgpICDZ
次回関西でフェスいつ頃開催するのかな?
短パンマン削除
フェスは目玉商品も微妙だし、人が多いだけでウザイ。
全品20%オフセールだけで十分だ。
狭い空間に押し寄せて、そのくせ期待はずれだから酸欠になり、地上に担ぎ出され…
いやな目の覚めかただ。
751 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/18(土) 15:23:42 ID:oU6hz9ux
フェス期間中にクーラーが故障したらしい。
752 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 22:09:07 ID:t3oBt5KU
日本橋犬、207系が7両(4+3)、1ケースまとめて48000円。どうよ
753 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/20(月) 23:25:59 ID:By/ISxfD
>>752 4.25ネットワークに通報してみる?
来年の新塗装発売時と同時に、旧塗装も発売するとかの話を
聞きますが、どうなる事やら。
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 10:36:03 ID:VjgoQ3lA
旧塗装が出せないのは別にかまわないから、どこかからデカールでも出してほしいな
車輌に非はないんだがね。
そこまでいうならJALの鶴丸747SRや中華航空A300のモデルなんか出せやしない。
756 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 22:08:25 ID:NlTO60l4
>>754 新色を旧色に戻すのは大変だよ。
KATOが出しそうだがw
757 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 22:34:14 ID:Tsf8jNdP
>>752 再生産品が発表される時もそうだが、
ぞぬは、転バイヤーが、かわいく見えるほどの売り抜け集団だもん。
売り文句は「今すぐ手に入れたい方の為の値段」です。
ぞぬが過去に、転バイヤーを締め出していた時期があったけど、
自分たちが某ショップの委託品を仕入れて中古品として販売してた事を
問い詰めたら、「それはいいんです」と居直ってたよ。
758 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 22:46:52 ID:Q4ALNXqF
>自分たちが某ショップの委託品を仕入れて中古品として販売してた事を
>問い詰めたら、「それはいいんです」と居直ってたよ。
kwsk
>757
その某ショップが同業他社お断りと明記してなかったのなら何の問題もないだろ?
自分が店側の立場になったら生活が懸ってんだから何でもするさ。
761 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/22(水) 08:02:55 ID:C/9LJ70I
ぞぬは1円でも多く儲けたいからね。
762 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 01:07:44 ID:/Q9N3KLC
三宮犬に、まら銀が出てた。
763 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 05:38:22 ID:MgIXPxC7
富がキハ40を発表した日のある犬での会話↓
「うわーやべー富が出すよ」
「うわーどーしよー、過渡と蟻の在庫」
「うーん、しらばっくれてそのままの(高い)値段でいいんじゃね?」
「そーだねー誰か引っかかるかもしれないw」
キハ47も出るんだっけ?
766 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 10:53:45 ID:PRLfdtHd
>>762 横浜犬にもマラ銀あった。価格は\25,000くらい…
新宿に新品が売ってた。
まだあるところにはあるんだな。
>>768 宿ゾヌは意外と穴場。新品のケースの中に旬札品が変に残っていることがある。
また通常品でも塚ると、密やかにタム値ぐらいの赤札がついていたりする。
その癖、ジャンクは高い。ジャンクで編成揃えるならガラスケースの中のセット買ったほうが安い場合がままある。
なんと油断できない価格設定w
あそこでは、ガラスケースの中をちゃんと見た後でジャンク漁るのが正しい買い物の仕方。
>>769 あそこでジャンク漁りしてるのって
入店したらジャンクまっしぐらでハァハァしてる奴らばっかりじゃないの
ぞぬのジャンクと聞いて、
タワシ君&ルビデカの黄金コンビを思い出す・・・
>>757 売り抜けが早いのは当然ですよ。牡豚が牝犬へ
リークしまくりらしいですから。他にも猿が関係しているようで。
昨年に事態が発覚してから、メーカー各社の情報管理が強化されたり
プレミア潰しが進行されましたよ。
885かもめ、783ハウテンみどり、キハ400利尻あたりの再生産をみてると
メーカーのプレミア潰しはあきらかだよな。
775 :
キハ40:2008/10/25(土) 17:12:20 ID:aVX2ST79
>>757 ぞぬの連中は転売屋と一般人を
どうやって判別してたん?
>>764 >「うーん、しらばっくれてそのままの(高い)値段でいいんじゃね?」
キハ40系・富製品の予価(HG仕様?)を見たけど
蟻や過渡の1.5〜2倍強の設定だから
量販店新品程度の高さ(定価の20%引)なら、取り敢へず問題は無いじゃろ。
776 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 17:15:59 ID:y7FQsTvZ
KATOの40系に富のスカート付TNカプラー付ける方が安上がり
出来はいいし。
777 :
777:2008/10/25(土) 17:16:26 ID:y7FQsTvZ
777
778 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 17:54:17 ID:45C+ci/5
>>775 757の解答は、
・2ちゃんの掲示板
・ぞぬの購入者リストとオークション出品で、ゾヌ戦隊に一般人を装ってオークションに入札させてた。しかも取引はスル〜。
でも、jlr_sm(chatnoir1026もa_namukanjizaibosatsuも同一人)など数人は、何故か転バイヤーだけど除外されている。
779 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 18:17:21 ID:y7FQsTvZ
飼い犬だしw
>>778 ひでぇw
でもゾヌ価格からさらに上乗せした転売価格で売れるのか?
781 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 20:43:51 ID:GlhDw0Y+
>>780 そりゃ、全部じゃないけど売れるぞ。エサ商品のみだが・・。
別に中古屋じゃなくても、スーパーで「広告の品」とかあるっしょ?
だから何点かは普通の中古屋を装って中古車販売する。
バイヤーにそれらをゴッソリやられたら、困るでしょ?
「スーパーならお一人様1点まで」とか言えるけど、さすがにそこまで出来ないだろうし・・
782 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/25(土) 23:29:53 ID:jfnebV9n
犬のボッタクリ中古よりタムの新品が安いのが現実www
>>773 まあ、在庫切れが長引いてる人気商品を出すのは普通のことかと
>>782 梅田には ヨドバシ梅田の在庫品より 高い物が在ったりしますよ
785 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 00:01:49 ID:FXg8tOAo
秋葉原や日本橋のように、ぽちとポポが近隣にあるところもあるが
どっちが良心的なんだろうか。
>>785 ぞぬとぽぽの比較なら、ぞぬのほうがいいと思うけどな。中古買うならね。
ぞぬのワゴンセールジャンク品=ぽぽのA級中古品だよ。
ぽぽの中古品勝手に検品していいよってのは、問題ありすぎ。
787 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 01:23:12 ID:6IAhkRfq
製品そのものの出来をぽぽで確かめて
ぽちで新古品を買う俺は悪い子なんでしょうかね
新品を扱っている中古屋が、1〜2年くらい在庫を隠しておいて、法外価格で販売するようなテンバイヤーみたいなことをしたら捕まりますか?
捕まらないだろ。
それに数万円の利益の為に数年も在庫しておくなんて商売が成り立たんよ、個人ならわかるけど。
790 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 07:49:30 ID:XIf9uEgI
ぽちんの近くの「超位置」ってぼったくりおもちゃ屋が、まさにその商売だがw
791 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 08:21:16 ID:Z6PfZ6Pp
>>788 法律上問題ない
でも道義が問われる
2chで晒される
792 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 08:27:47 ID:XIf9uEgI
>>791 やつらにゃ道徳心も羞恥心も正義もないから大丈夫だw
まったく気にもしない。
793 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 08:38:29 ID:EOlPvqoh
>>791 売る方も売る方だし、買う方も買う方なので問題ない。
一般庶民が覗くことができる高級市場と思えばいい。
鉄模に限らず、そんなのどの業界でもある。
蒲田や大阪京橋の高級マンションの一室で、HOやレアNが
ン万〜ン百万で取引されてるが、「ぼったくり」の次元ではなかろう。
794 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/26(日) 11:02:16 ID:xWv0blA6
>>793 高額商品を強制的に押し売りされるわけではなく
35%OFFとかだけ買ってあとはスルーすればいい
ので特に騒ぐことではない。
金と欲望のある勝ち組だけが30%UPを買えばいい。
795 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 07:58:02 ID:vifB9742
結局ポチは模型の完品、何セット以上の買取で10%UPキャンペーンとかしてるから売値が高くなる
796 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 13:24:18 ID:HRrsL7VX
>>795 1セットあたりの利益率が100〜200%のゾヌにとって、
10%UP+フェスの20%OFFなんて、なんら損にもならん。
売値がもともとボッタクリだから。
Bトレの買取など、単3電池1本より安いぞ!
でも、メーカーが再生産攻勢を強めると、ゾヌも生き残れるかどうか・・。
今、新宿ゾヌは赤字でも潰せないしな。
797 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 18:02:03 ID:vifB9742
この前梅田犬にカトーブックケース入り普通の489、基+増で28000円トミキハ58砂丘3セットあり全部19000円w
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 20:58:51 ID:kdHOZssS
489なんか価値あるのか?
特にKATOのなんか485と一緒じゃん。番号が違うだけw
>>798 屋根の色も違う。
価値があるとは思えん。
800 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/28(火) 09:09:48 ID:hieYevkD
801 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/28(火) 14:03:18 ID:ddZNiLQs
>>798-799 模型店より500セットと聞いた事がある。希少価値のみ
赤福の「まき直し」は叩かれたが・・・
803 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/28(火) 23:03:10 ID:8SSs9Wet
みんなでウンコの話をしましょうよ
>>803 富の情景コレと蟻のポリバケツのことかw
805 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 11:55:11 ID:3qterrr4
>>797 砂丘、安!? 横ぞぬは、26Kくらいだぞ
気動車は、もうそんなに高く売れないって、誰か指摘してやれよ・・。
春先の一時の盛り上がりは、お医者様軍団の買付けによるもの。
最近は、管財投売りで、より安値の展開。
806 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 13:11:17 ID:/JMKDPg2
いいんじゃないか 砂丘
再生産の噂でも在るんでしょw
381系パノラマスーパーしなのが欲しいが、そのうちどっか出すだろな・・・
808 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 20:08:25 ID:3qterrr4
>>806 ないない。でも 元祖塗装のキハ58の再生産発表はまもなくだよ。
今回は、平面から。そして、パノラミック。
>>807 出すならKATOでないと誰も買わないよ。
需要低すぎるもん。
でもその前にKATOから発表されるのは「フレッシュひたち」
809 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 20:08:46 ID:+2pBa0IH
↑神戸犬に35000円でありましたがどう
810 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 20:19:04 ID:3qterrr4
811 :
キハ40:2008/10/29(水) 20:35:57 ID:Yh/yEAJI
>>796 昔は編成中間用途に経済的な
オハフ50旧製品(富・初期のテール非点灯仕様)が800円とか、
ピギーバック貨車のクム80000(富)が900円とか、
レギュラー形式に関しては
割と良心的な商売してたのにねぇ・・・
>811
そもそも最近はそういう手頃な仕様の製品が入荷すらしてないよーな。
813 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 21:57:27 ID:y5GH+BMg
本当に高く買って(定価の50%くらい)、
安く売る(定価の3割引以上で)なら皆売りに行くんだろけどなw
TVゲームソフトみたいに売れよ>ぽち
誰も売りに行かなくなるぞ!
814 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 22:19:36 ID:+2pBa0IH
みんなオクしだしたら店潰れるよ
815 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 22:21:35 ID:CdSWutyc
816 :
キハ40:2008/10/29(水) 22:51:45 ID:Yh/yEAJI
>>813 実際、当時の店名はガチで『ソフトランドぽち』だったワケだがなww
>>811の如く模範的品揃えだった頃は・・・
817 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/30(木) 20:20:03 ID:0bHBnper
>>811 >>812 だから、鉄コレ・Bトレ という分野が出来ただろ。
貧乏人は、それで辛抱しなさい。
818 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/30(木) 21:14:16 ID:EtxTSff9
鉄コレ&BトレをNゲージ動力化すると、普通のNゲージより高くなるんだがw
しかもライト点灯化改造なんかしたら・・・
820 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 21:45:05 ID:TMVgz+w8
横浜店値段高くね?
821 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 01:33:36 ID:zjY1llSb
ポチは、バカ高い商品の中から数少ないお買い得品を探し出す
「ここ掘れワンワン」から名前が付いたと思われる。
822 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 04:22:37 ID:mhx70qOd
午前0時からのバーゲンセール、参加した奴はいるのか?
鉄コレの阪神、阪急が4〜5千円で出ていたけど買い手あるのかなあ
824 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 20:30:46 ID:+F8Uanuv
騙されるヤツが買う。ポチ笑うの繰り返し
825 :
太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏:2008/11/01(土) 20:58:22 ID:uPIxSpVx
今着用してる制服報告 冬セーラー服(スカーフの色白)
今着用しているスカートの色・長さ報告 濃紺無地26cm
今着用しているブラの色報告 白
今着用しているブルマーの銘柄・色報告 スクールユニ濃紺ライン入
今履いているソックスの色・長さ報告 白21p
昨日の現在のオナニー回数報告 51回
今日買ったNゲージ報告 KATO EF64 1001茶 12系JR東日本6両セット
今日、どうしてオイラをボコボコにしてくれなかったの?。
明日こそは徹底的に痛めつけてネ。
826 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/01(土) 23:01:28 ID:RGP7gTUS
>>828 シクぞぬに(箱痛みあり)
と明示された阪神が5250円で売られてた。
いくら何でもボリ過ぎだと感じた。
>>826 そこから秋葉原に行って菓子箱で阪神買えばまだ500円くらい安いけど
828 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/02(日) 09:32:17 ID:2LEkiIRf
神戸店にいったけど、私鉄専門店になったのかな?
阪急6000系・7000系・8000系が勢揃いしてました!
価格は¥20000台で手が出ない・・・・・
仕上がりの方は、僕は御免だね!
829 :
太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏:2008/11/02(日) 16:21:59 ID:liOuMcHi
今着用してる制服報告 冬セーラー服(スカーフの色白)
今着用しているスカートの色・長さ報告 濃紺無地40cm
今着用しているブラの色報告 白
今着用しているブルマーの銘柄・色報告 カネボウ濃紺
昨日のオナニー回数報告 22回
今日買ったNゲージ報告 KATO キハ30(M)(T)1台ずつ
今日女子大の学園祭にブルマー、ブラ着用で乱入して
トイレの中でオナニーしてトイレの壁に「部屋に居る時は
24時間セーラー服を着ています」と落書きをしましたね。(笑)
830 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/02(日) 23:23:29 ID:in0v/r6h
今日は梅田店に行ってきました。
店内の展示レアウトが少し変わっていたのでビックリ!
人妻店員もいなく野郎3人がお迎え!
品揃えはまずまず!!
売れないから暇つぶしに店内レイアウト変更したんだろう・・・
832 :
太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏:2008/11/03(月) 18:23:29 ID:1RbWjgWq
今着用してる制服報告 冬セーラー服(スカーフの色白)
今着用しているスカートの色・長さ報告 濃紺無地40cm
今着用しているブラの色報告 ピンク
今着用しているブルマーの銘柄・色報告 ファッショーナー濃紺ライン入
今履いているソックスの色・長さ報告 白38p
昨日のオナニー回数報告 20回
833 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/03(月) 19:18:57 ID:1m0kDeNy
神戸のメガネ店長君、元梅田店員、査定細かいからなアイツ。しかもぼるしな
834 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/03(月) 19:59:19 ID:ajFk/BR/
秋葉・新宿店過渡・蟻のセット物在庫山積み。売れる気配ない値段。もう少し
安くすれば売れるのに
ぽちって値切り出来ないからあんまし使わない
836 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/03(月) 22:08:43 ID:Vn/yWM8w
基本的にケチだよね。
以前秋ぞぬで白いシールに書いてある状態と違うと言った事があるけど、値引きは出来ないって言われた事がある。
837 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/03(月) 22:58:46 ID:UkX1tZa3
もうちょい柔軟に対応出来なきゃ生き残れないよな?
何か問題ありゃポポンデッタでも割引してくれるぞw
838 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/03(月) 23:58:26 ID:fKjm65/j
そんなくだらないことで
値引きなんてしませんよ
なにせ高級店ですからwwww
>>836 表記と違っているって言ったら引いてもらったけど?
841 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/04(火) 18:53:01 ID:p4GxrxqZ
宿にデブ店長いた頃は結構引いてくれたりオマケで品物くれたのに今はダメだね
>>841 そんないい人をデブ店長とか蔑称で呼ぶな、ぽっちゃり店長とかにしろ。
トーマスに免じて、ふとっちょの店長なら許す。
843 :
太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏:2008/11/04(火) 19:37:54 ID:bG5kfCdG
太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏ファンの皆様へ
本日、元音楽プロデューサー小室哲哉(TK)が詐欺の罪状で逮捕された事に
ついて「多部未華子陣営最高司令官」として深い遺憾の意と抗議の意思を表す為
誠に遺憾ではありますが本日の太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏の女装&オナニー報告を
お休みさせていただきます。楽しみにしていた全国の
太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏ファンの皆様どうぞご了承下さい。
平成20年11月4日
「多部未華子陣営最高司令官」太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏
敬具
こないだ社員旅行で名古屋に行き、自由時間にぽちってみた。
これでついに全店制覇。全店制覇したやつ他にもいる?
845 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/05(水) 20:50:58 ID:FE1eF83x
行くのに金かかるから近場しか行かない。わざわざ遠くまで中古を探しに行かない
>844
ノシ
>>844 地方逝くなら「ぽち」じゃなく、古びたおもちゃ屋行った方がいいだろ?
ポチ巡りなんか不毛だw
名古屋は地方じゃないので古びたおもちゃや絶滅している件。
そういえばずいぶん前に長野出張に行ったとき宝の山ざくざくで大興奮だった。
ええ、その後きっちり再生産されたものが多いですがね。
こないだポンバシ行ったとき、TM、ポポ、ぽちとハシゴしたんだが
3回同じ人に遭遇、向こうも「またこいついるよ」とか思ってんだろうなと
思いつつも、同じ行動をしている人がいて安心してしまった。
851 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/06(木) 18:02:12 ID:ezT621yI
TMってなに?
東京堂
TMステーションのこった
853 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/06(木) 19:13:19 ID:qFvUtFXx
横ぞぬ商品補充
>850
どうでもいいが、値段と品揃え考えると順番逆の方がいいんでね?
857 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/07(金) 19:04:15 ID:xGhpF2pS
ポン橋犬で富さよならあさかぜ38000円で買ったヤツはバカ
858 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/07(金) 21:11:01 ID:glAXc8kW
ポポンが横浜進出でどうなるか?ビブレに来年店出すらしい
859 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/07(金) 23:00:55 ID:svgNqMUW
>>857 オクで57,000円だったから、ソレを考えると安い(気がする)
どっちにしろぼったくりだがw
半年前にはジャンクコーナーに19.000円くらいであったのにな。
最近はセット物の動きが鈍ったような>関西圏
次回売れ残ってたら買おうと思って行くと必ずと言って良いほど残ってる。
そのお蔭で金欠に・・
そういえば、浜犬にポポンのシャチョーさんが下見に来てたな。
なんだかんだでポポンの方が金持ってそうだな。
近畿で鉄模を買う香具師の半分は転売目的っぽいから
中古市場が崩壊した今は供給過剰
犬でもポンバシで売れたのかと思ったセットが
梅田に偽装移動?して値上がりしてたり
いろいろやってますから
863 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/08(土) 12:32:39 ID:Wg7UFWrE
今日浜犬に行ってきました 補充されていて 品数豊富でした 旧客を売り 探していたE851を購入出来て良かったです
864 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/08(土) 13:17:23 ID:NJgab1GK
もう犬は存在価値ねえな
>>858 マジで?
横浜に歩歩が来たらオモロいけどな。
浜犬は最近高値付けて品揃え悪いから別になくなっても良いけどw
名古屋ももうダメだ。金目のものは、テンバイ屋どもにみんな持ってかれてる
867 :
太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏:2008/11/08(土) 23:16:31 ID:XQPehV5j
今日、秋葉原店とリバティーに行って来ました。
どちらも品数が増えましたね。
リバティーでKATO E233系中央線基本を\9800で購入しました。
今日15時15分頃アキバの駅前で車体一杯に萌え系アニメキャラの
ステッカーを貼りまくった痛いフェラーリ(オープン仕様)を目撃しました。
>865
歩歩ってぞぬよりずっと高いじゃん。橋進出で期待してたんだけど
コレ系の開封売りでしか使ってねーわ。
>867
ああ、噂のイタ車ね。
犬もポポもどっちもどっちだと思うね。
ポポの中古は最悪。犬は状態は良いけど高め。
870 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/10(月) 17:38:19 ID:0R/w7iz0
ポポのAランクが犬のCランクくらいだしw
犬のジャンクがポポのBランク。
ポポのジャンクはホントのゴミ。
>>870 それは同意w
犬の中古は高いけど、それなりにメンテしてから品出ししてるし。
犬のジャンクは再生させたり部品取りに出来るけど、歩歩は車輪すら使えないw
872 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/12(水) 12:39:03 ID:knn9B0Xd
漏れもポポの車両は部品取りにしか使ったことがない。
Nゲージを始めたころクハモハサハクハという中途半端な編成を組んでいたため、その足しに購入した中古モハ113湘南色旧製品単品だけは現存している。
昔はそもそも113系の塗装が荒かったが、その113系旧製品美品をBランク付けしていた。
パッケージが多少傷んでいる富香港製貨車が犬で売っていると美品、ポポでも同じのがあるとこっちはジャンクに見えてしまうのは気のせいだろうか?
873 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/12(水) 18:53:58 ID:9PEzPFS4
歩歩は糞
犬に何度か騙されたことがあるんで
中古店自体を信用しない
875 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 00:52:31 ID:CSnshaUD
ポポはやはりそんなものなんだね。
876 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 01:20:28 ID:efccVoPt
買うならぞぬのほうがいいんだけど
売るならポポのほうがいいんだよなぁ
877 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 01:23:43 ID:CSnshaUD
そうなの?
最近首都圏の犬各店に偏屈じじいが出没しているので注意されたし。
浜犬では「過渡はなんでSLを再生産しないんだ」と店員に騒ぎ出し、秋犬ではまた別のじじいが「カシオペア」のセットはどこにあるんだ?無ければ取りよせろとさわいでたw
昨日、秋犬に行ったらじじいが店員さんに粘着していて、
「昼飯代出してくれ」とか時代錯誤な値切りをやってたよ。
いい歳こいて中古の模型ごときで値切ろうとするなんて世も末だわw
881 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 21:24:35 ID:5G/pHwrn
>>876 じゃあ、働くならぞぬとポポどっちがいいの?
梅犬の姐さんに趣味がばれた(苦笑)
そりゃレムフ10000ばかり5両も6両も買っていけばおかしいと思うよなぁ。
883 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/13(木) 21:28:36 ID:rNrlZ/fq
>>881 どちらも地獄。ヲタクの機嫌をとることが、仕事として生きがいと言うなら別だが。
御自身で、中古屋を始める方が手堅い。
>>882 お前の趣味なんて気にしてないし、覚えてないと思うぞ。
ところでレムフを大量に買い込むお前の趣味ってなんだ?
>>881 どっちで働いても客層は一緒だから・・・わかるよな?
886 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/14(金) 00:39:05 ID:sG9vpytg
客層は一緒でも、経営者の考え方などは違うよな。
888 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/14(金) 03:43:49 ID:JL9tQCuE
888ち
889 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/14(金) 20:31:22 ID:LQlw63qA
梅田のお姉さん何歳か知っている人手あげて。
890 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/14(金) 22:31:37 ID:JL9tQCuE
88歳
>>882>>884>>887 おー、漏れも実車の編成は良く知らんが1ヶ500円程だし
独断で中間緩急車を入れるために4両ほど持ってる。
レサともに全てアーノルト・無点灯の旧仕様期に買ったヤシだが・・
>>878 お前は俺か?w
両方のジジイとも同じ場所で出くわしたぞw
天4で変なジジイに出くわしたことは幾度ともあるが、犬で見たのは初めてだったな。
店員が買取車両?の試走させてたら、
暴走して線路から一段低いジャンク箱に派手に落下したのを目撃w
傷とか大丈夫だったんかね。
モノがモノなんで、どうせプレミアつけるんだろうから気をつけて扱えよ・・・。
買う人カワイソス
>>893 そのままジャンクで売ればいいやん
それも運命
895 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/15(土) 23:03:31 ID:B2ll4kYu
塚本歩地のさよなら出雲35000円が売れてた!買うかしかし
買う奴がいるからプレミアで店頭に出してる。
鉄道模型やる者が皆我々程「騙されない」わけではないし、プレミアに金出す事で満足感得る人種もいる。
定価38,640円。元々が高価な商品。プレミアがついている訳ではない。
どうしても手に入れたいヤシは買うだろうね。
そういや同じ店でさよなら銀河が25Kであったな。ちなみに定価は27,090円。
欲しい人はドゾー
898 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/16(日) 03:01:54 ID:Q/thf1qN
三宮も銀河が25Kだったな。漏れは超傷三宮で10%OFFで買ったが。
新品で探しても無くて、本当に欲しい物なら
ぞぬ関係なしに中古屋で買うだろ。
900 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/16(日) 09:19:50 ID:bsZmgQpv
ちなみにポポ日本橋は銀河中古で定価ですが…
901 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/16(日) 12:15:32 ID:YQBsKdvh
ぽちでは買うが、ポポでは買わん。
902 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/16(日) 13:11:24 ID:AlQ4Qkqg
ヤフオクでさえ新品18900円で落札できたのに
903 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/17(月) 22:14:02 ID:E82QYyiG
本店で出雲¥30000で売ってなぁ〜
梅田の姉さん28歳だろ!
俺知ってるよ
904 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/18(火) 02:09:08 ID:S9yrPIEV
ここって、ぽちとポポの比較スレなの?
店員の質はぽち>>>>>ポポだな。
905 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/18(火) 02:13:57 ID:Y1/dwB+i
ぞぬジャンク=歩歩美品
歩歩ジャンク=ww
906 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/18(火) 03:28:46 ID:0+FND/Pl
ある意味、最終処分場が歩歩だなw
捨てるくらいなら持って行こうと・・・・・・
いや、最終処分場は奥だろ
┌─────┐
│詐欺物暴落│ バッ!
└∩───∩┘ ))
ヽ(`・ω・´)ノ
>>613 一昨日、大阪日本橋で
蟻「東武1800系・りょうもう」セット・・・16000円 ・・・_| ̄|○
910 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 14:50:07 ID:83GWv0Af
東武も、そのうち再販するだろ。
アレ、色が悪かったしな。
911 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 15:07:59 ID:jhY/4l0r
>>910 色はあんなもんじゃね?
むしろトイレ窓の印刷が問題かと。
次は最終増備車と350系を是非。
912 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 19:54:42 ID:IHqqaYnd
秋ぞぬにまら銀いっぱいあったよ〜。
マイクロが血迷って、100系スペーシア出したら笑う。
一人で笑っとけ、としか言いようがない。
浜ぞぬで働いてた長身の店員氏を秋ぞぬで見かけたんだけど、
転勤になったんだろうか?
人物確定できる書き込みはやめた方がよくね?
ムカつく接客された時はまあ解るが・・・
さよなら銀河、普通に超傷で売ってるやん。
コレだから、中古店なんて素人騙しに見えてくるんだよ。
>>917 お前が中古店を利用しなければいいだけじゃね?
「05ロットですか」と聞いたら「そうですね」と答えたので購入したものの……
帰ってエルムに繋げたら妙に違和感が………色が妙に明るい…
922 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/23(日) 21:46:08 ID:uxcFf6fm
新宿店は売価高すぎ。買取値安いのにもう少し考えたほうがよい。ジャンクの
山見る気になれない。どういう基準であんなにジャンクがあるのか理解不能。
秋葉原も売価をもう少し下げないと。商品は貯まる一方だよ。もう少し世間情勢
を考えないと。
923 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/23(日) 22:56:29 ID:Lv8YcuYX
一昨日、日本橋に207、7両が45000円であり売れた。はいぼったくり
>>923 買うヤシはアホだな。ずっと探してれば2万くらいで見つけられるだろうに。
そうやって買っちゃう人がいるから、中古店が強気な値段にしてしまうんだよ。
みんなは買うなよ。
先週、塚の「さよなら銀河」は無くなってたな。まだ20%オフで売ってる店が探せばあるのに。
客がその価格に納得して買ってるんだから別にいいんじゃね?
実際、売れたわけだから値付けは間違ってなかったってことじゃん。
ま、確かにね。
浜犬でもまら銀大量入荷→ダブついてバラ売り始めた。
でもPFが10K、カニが3.5K、オハネフ25-150が3K、オハネフ25-46が2.5K…
浜犬のお姉さんがググッて値付けしたようだ…
928 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 15:01:52 ID:oeVmLSdj
207系買取額¥6500円売値45000円ぼったくっり!!
929 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 15:49:35 ID:T96lHs1v
だからなに?
930 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 18:26:33 ID:pGj7+7iB
ヤフオクランド ぽち
931 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 18:58:45 ID:m5Q8Vviw
博多のフェスティバル、楽しかった。
探していた品も安く買えて大満足。
田舎風情が偉そうに
>>923 ウレタンじゃなく、他の店に回したんじゃね?
934 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 19:22:02 ID:qKJsiEkT
店員の雑談聞いてると高齢の特定客に高く売り付けてるフシあり、モケモケ詐欺
>>931 うむ、漏れも東京から突撃した甲斐があったyo!
>>931 イエス、ミーもサンフランシスコからカミカゼ・アタックした甲斐があったでござる!の巻
938 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/26(水) 19:08:10 ID:V8Ylmh/c
┌─────┐
│犬が噛んだ│ バッ!
└∩───∩┘ ))
ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐
│それがどうした│ バッ!
└∩───∩┘ ))
(`・ω
・´)ノ
940 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 13:22:23 ID:hv9Pcszs
なんだかんだで浜犬が1番マトモかな?秋葉原は移転で品数減少だし、新宿は最近客レのばらしが無いし つうか、自分が客レオタクなだけか?
941 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 16:20:15 ID:1qWV/bX/
秋葉原はあかんよ
942 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 16:52:29 ID:hv9Pcszs
でもまあ 今日の浜犬は あかつき 彗星 まら銀 まらずも 北斗星東 のばらししか無かったですが
943 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/27(木) 22:54:32 ID:+HNYsQSx
博多犬は店員の人柄がよい
商品配置も空気を読めてる希ガス
貧乏人の空気なんて読んでもしぁーないのにwwww
945 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 20:59:26 ID:KTNFaJb1
新宿店はもっとあかんわ。値段が高すぎ。家賃が高いのかな?
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 22:36:16 ID:AeNgS/3F
浜犬はまあまあかな。
最近のお買い物は小日本クモハ40半流キット(動力ユニット2台入り)だったが、そこそこ安い価格でお得でした。
アキバの旧店舗時代は「まだ」良かったのにな。
移転して悪化したな。
秋葉犬は地下に移転してから斜陽化したね。
あ、秋葉尿がホントに撤退するなら、そこに入って貰いたいw
>>948 でも、あそこは以前にPCサクセスが入っていたビルだからねえ
イメージいくない。
950 :
DD51:2008/11/29(土) 22:22:27 ID:M8KjX5sg
>948 JRの駅からさらに遠くなるので、不利だろう。店に入る時のピンポンが
万引きしたみたいで不快だね。店員の処でランプが点くとかすれば良い。
951 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 22:35:48 ID:D4J7t+sj
秋葉犬って商品が少なくて「なんじゃこりゃ」で
すぐに店から出た記憶が… もう2、3年も前かな
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
糞眼鏡乙
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
荒しの通報しとくからな
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
989 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 11:52:10 ID:mDvGp7fc
ホヒーフノトはち
ホビーランドぽちに行こう!
冗談じゃない
誰が逝くか
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
ホビーランドぽちに行こう!
1000 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 13:17:02 ID:Ad+NKC8L
_,,....,,_
-''":::::::::::::`''> ID:HqP3kMyv
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^ 1000取れなくて
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | 残念でしたw
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi /・\ /・\.| .|、i .||
`! !/レi' /・\ /・\ レ'i ノ !Y! ̄ ̄  ̄ ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄ ̄  ̄ ̄ i .レ' L.',. (_人_) L」 ノ| .|
( ,ハ (_人_) 人! | ||ヽ、 \_| ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。