VRM 鉄道模型シミュレータのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 18:43:51 ID:DsyS9zHJ
空を飛ぶ自動車だそうだ
ttp://www.mobiuslink.jp/blog/?p=673

遊び心が出てきた

某Gameでいう透明レールと似ているようで違うという表現なのかな
飛行機とかヘリもだすのかな?

背景のスプライトがほしいよ〜
そうすれば、遠近感が豊富になるよ
953名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 18:49:47 ID:u4UbJ38G
>>952
モーションパスの座標角度とオブジェクトの座標角度をリンクさせるんじゃなかろうか
今まではカメラのみだったが、これからはカメラに限らず移動できるのかもな

運がよければ松本城なんかもずりずり動いたりワープさせたりできるかもしれん
954名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 18:52:08 ID:4wQvGCfb
>>952
これ人もあまり見ないであろうblogでさらっと言ってるけど
かなーり重要な事だとおもうのだがwww これでグっと情景リアルにできるじゃん
955名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 19:05:02 ID:cDzphFk8
>>953
松本城はやめろ。
怖い。
要塞化させるな。
>>954
でも、下手に動かしまくると負荷がかかってビュワーが落ちるんじゃないのか?
956名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 22:45:01 ID:XbAwpZcD
ふと思ったんだけどVRM1からやってる最古参の方々は今どれぐらいいるんだろうねえ…
かく言う俺は2からだからその前の事は知らんのよね
957名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 00:15:17 ID:pDFbybYk
>>955
楽しそうじゃん松本場ロボ
VRMの新たな楽しみ方だぜ

キャラピラの代わりにDE10でも履かせておけば・・・・
958名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 10:08:55 ID:cGUA++VY
なんか衰退はVRMに限ったことじゃない気がする
方向は違えど一応同じ鉄道系ゲームでユーザーが中心の
BVEやRailSimなんかも昔に比べたらかなり勢いが無くなって来てる
古参が離れていって新規参入者が定着しないってのは全部共通な様な
みんな飽きて別の道へ行ってしまったのかなあ・・・
959名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 18:16:47 ID:qDL6SWeA
携帯電話代に消えたとか
960名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 18:42:50 ID:TjG8H9k4
それはさすがにひどいんじゃないのか?
今は、オンラインは月額じゃないんだから。
961名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 18:57:18 ID:q81aV2Ox
>>958
参入しようかと覗いてたんだけど料金体系とかめんどくさそうなんで
いまいち気が乗らないんだよな
962名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 07:39:46 ID:7B/HqfoR
>>956
俺V3からだけどOnlineになってV3車両の二重買いがアホ臭いので止めた
ユーザーの数も質も個人サイトも充実してたのはV3〜V4の間だろうな
今は見る影もない
963名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 08:50:53 ID:0pHiRamJ
VRMのブログさ、トレトレのTOPから直接いけるようにすればいいんじゃないの?
更新したら目立つようにしてさ。あるいはブログ形式じゃなくてVRMニュースとでもして
何か記事があがったらTOPのバナーにでかでかと表示してもらうとかさ

もしかしてトレトレ乗り気じゃないの?あまりに地味すぎじゃない?
964名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 09:10:55 ID:b56Dgvfz
VRMはこれから伸びると思う。
965名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 13:39:36 ID:0pHiRamJ
>>957
城持ってないから言い切れないけど多分車だけっぽい
船とかはできなかった
966名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 15:40:03 ID:m7EOTdhy
おとといから新規で始めた俺みたいなのは珍しいのか・・・パッケ版にしたけど
すでに4持ってるの前提な情報が多いなあ。5の今後のパッケージをがんばって
揃えていかにゃならんのかあ
967名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 16:53:31 ID:iIjMvZrP
>>963
どっちもどっちだと思う。
だって、トレトレからアイマジックへ行けるリンクがないし、
アイマジックからトレトレに行けることは行けるが、ちょっとやっかいな場所にあるし、
直接リンクにはないから。
968名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 16:55:44 ID:kIZh9oHg
>>966
>4持ってるの前提な情報
ではなく、表向き上位コンパチで生ける
>5の今後のパッケージ
多分、全部はでないような感じ...
理由としては、パッケージに収める部品が偏って行く傾向
新規ストラクチャが極端に少ない
969966:2010/02/13(土) 19:38:21 ID:m7EOTdhy
ONLINEのパーツ車両数からすると結構少ないし、あと他ユーザーさんのレイアウト、4なし5のみ
だと欠品だらけでマトモに見られないし。
かといって今から4を買うとかしても後々5にバージョンアップしたものが出る可能性
高いんでしょ?やはりガマンするかなあ。オンラインが5からでもコンバート出来たらなあ。
無理か。


今みたいに色々いじって操作のお勉強段階でアレコレ望んでも挫折するしな
970名無しさん@線路いっぱい:2010/02/13(土) 21:18:54 ID:kIZh9oHg
ttp://mobiuslink.jp/vrmonline/manual/?p=2777
これ、動かんだろうな

副本線で停止すること(減速)が難しいのと、
ポイント切替が正常動作するためには、最後尾を検出することが必要
(最後尾前(通過中)にポイント切替すると、命令通り動かない)

まあ、他人ごとのように...

>969
VRMの勝ち組は、参加しないことかもね
971名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 09:22:47 ID:Bj29b8XZ
オレもバーチャル鉄道模型のVRMに手を出すか?
972名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 10:35:56 ID:sxn5z0lC
>>971
出したければ出せばいい。
しかし、その後の1ユーザーに○ーとによって、寺○の様に心に傷を追っても
我々は保証できない。
てゆーか、最近はに○―とのせいで向こうの掲示板よりも
こっちの方が「すばらしい」
意見が出てないか?
973名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 17:20:08 ID:P52awobY
なんのこっちゃ?伏せ字じゃわかんないよ。
974名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 19:06:02 ID:sxn5z0lC
出したければ出せばいい。
しかし、その後の1ユーザー「にあーと」によって、「寺口」の様に心に傷を追っても
我々は保証できない。
てゆーか、最近は「にあ―と」のせいで向こうの掲示板よりも
こっちの方が「すばらしい」
意見が出てないか?
975名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 15:49:29 ID:ganp2cWy
モーションパス人に対応してくれないかなあ
勿論普通につかうきはないけどw
うまく使えばここ最近の敷地内に侵入する鉄オタが再現できるよねwww
電車とおる直前に逃げるようにうごかしてさwww
976名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 15:55:37 ID:wXv7jraZ
どうせなら、全ストラクチャー対応だろ?
っていうか、ってっきりおれは全ストラクチャー対応だと思っていた。
977名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 19:58:58 ID:d7Zv965o
オレも全ストラクチャー対応だと思ってたよ。
978名無しさん@線路いっぱい:2010/02/17(水) 19:44:55 ID:qPG1h0io
I think so.
979名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 10:57:28 ID:yBUBVoMa
ということは空を飛び、腕を振り回すゴデンシャイも可能ということか。
作る人がいるかは疑問だが。
980名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 13:48:32 ID:57EiRPWe
雪なんてどうでもいい技術に金使わないで他のものを安くすることに使って欲しいわ
モーションパス車にしても模型シミュレータからは離れて行ってるな
いっそのこと鉄道と言う文字をはずしちまえば鉄道ファン以外からも使ってもらえるんジャネ?
981名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 15:08:33 ID:fx78gQZy
トラックプランを立てるだけならレールローダー使った方がましか?
どちらにせよ、カーブポイントを利用すると、ズレるし
982名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 21:50:01 ID:2WluHV7P
VRM
983名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 15:59:25 ID:kAo6Xowc
VRM5って、車輌が少な過ぎるよね
VRM4の時は、VRM2やVRM3の車輌を変換できたからまだ良かったんだけど

そこで、ダイレクトショップのVRM4追加キットを
VRM5の追加キットとして、出したらどうでしょ?
旧国鉄の現存しない物だから、許諾もいらないし
オンライン用にVRM5規格のデータは、有るんだから
CD-Rに焼くだけなんだし…。
984名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 16:57:18 ID:RWR0NDYq
ONLINEのデータをVRM5へ移行するTOOLを出した方が、○徳だょ
2度買いしなくてもいいしね
ユーザでも作れそう (注意:単純なCopyではむりだょ)
985名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 17:48:20 ID:faqHTn7h
このスレ、この分だと次はもういらねぇなぁ

>>983
5で私鉄新車両がいっこうに出ないのは、過去の変換ツールのせいで私鉄各社がへそを曲げてしまったんだろう

>>984
ONLINE鯖上のパーツデータと5のメディア上のパーツデータはおそらく別許諾だろう
986名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 19:35:06 ID:B/ukDeL+
5は途中からでいいからオンラインにしちゃってさ、
全員オンラインユーザーにすんの。
それで、ストラクチャーはもうアイマジックは作らないでユーザーが作るの。
それで、データーベースに作ったストラクチャーをあげて毎週一回アップデータ
として全ユーザに提供するの。
そうすれば、ストラクチャーもどんどん増えるし、
アイマジックも車両の制作に専念できると思うんだが。
勿論、スクリプトが入ったストラクチャーはアイマジックが作る。
>>985
アイマジック全社員が許諾を取りに行って土下座すれば...
(無理か)
987名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 20:37:29 ID:cP1JlnbZ
もめてるな。仲良くしようよ。
988名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 00:56:42 ID:+5doJcNQ
雪って、漆黒さんの記事を見てとりかかったのだろうか
それともユーザーの要望が相当数あったのだろうか
雪樹木みてると、漆黒さんの記事見て作り始めたような気がする
いきあたりばったりで機能追加するなら
車両と使い勝手のいい情景部品もっと充実しろと
989名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 02:51:48 ID:cUlNbL1r
漆黒は前回のグランプリだから、そのご副賞なのかもね
もしくは、スーパーバイザーとしてかねてからの要望だったから真っ先に通ったか
多数派の中に漆黒がいた要望が雪だから取り掛かったか
それはさすがに誰にもわからん

スーパーバイザーって、どれほどの権限があるのだろうね
コンテストの評議委員である以上は、無償か評議委託を対価に全てのパーツが使える環境になっているだろうし
もしそうなっていたとしても、バイザー委託の契約の際にはそういう部分は非公表にすることを約束させられるだろうけど
副賞であるならそれはそれでいいのだが、そういうことを何も言わないからひいき目が見える
そういう、ひいきしたと言う印象が出るのはよくない
ま、実際にひいきしたんだろうけど
逆に、副賞に物ではなくそういうご褒美をちらつかせれば、コンテストももっと盛り上がると思うのだがな
990名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 08:56:06 ID:Xfbd+g5b
その調子で行こうよ。
991名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 09:48:15 ID:s7U5E6n6
>>988
本人の求めていた「雪とは違う」などブログにあったような
で、待てないと

でも、もう春なのね

某DirectShopに委託販売が増えてる
992名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 09:57:52 ID:Xfbd+g5b
>>991
アドレス教えて。
993名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 09:58:56 ID:Xfbd+g5b
>>991
アドレス教えて。
994名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 09:59:42 ID:Xfbd+g5b
>>991
アドレス教えて。
995名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 10:00:40 ID:Xfbd+g5b
>>991
アドレス教えて。
996名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 10:01:41 ID:Xfbd+g5b
>>991
アドレス教えて。
997名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 10:02:38 ID:Xfbd+g5b
>>991
アドレス教えて。
998名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 10:03:40 ID:Xfbd+g5b
>>991
アドレス教えて。
999名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 10:04:37 ID:Xfbd+g5b
>>991
アドレス教えて。
1000名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 10:05:37 ID:Xfbd+g5b
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。