消費税が17%になっても鉄模は続ける!

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 13:43:57 ID:HFqVsw0a
石破、茂木の自民党に投票すれば
消費税17%避けられるかもよ

彼らも鉄模愛好家だし
72名無しさん@線路いっぱい:2009/12/24(木) 01:19:40 ID:h6OUIxB5
>>71
 石破は消費税増税を参院選の公約にすることを
主張してます。
73名無しさん@線路いっぱい:2009/12/24(木) 14:00:47 ID:5iBX4eCS
民主党は必ず消費税を上げて下さいます
埋蔵金がなかったからです
国民が支持した政党なのです皆で最後の最期まで応援しましょう!
消費税増税 賛成!!
74名無しさん@線路いっぱい:2009/12/24(木) 15:44:13 ID:h6OUIxB5
自民党も必ず消費税を上げて下さいます
大企業が苦しいからです
ハゲタカファンドがと経団連が支持した政党なのです皆で最後の最期まで応援しましょう!
消費税増税 賛成!!金持ちあらずんば国民あらず
75名無しさん@線路いっぱい:2010/01/08(金) 19:04:55 ID:k/hQ8tLL
17%になっても買うには買うが・・・
76名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 16:19:12 ID:2mlISFS/
heruna kakujituni
77名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 19:18:39 ID:4e1aokq1
専業主婦キャッシングお断り…カード大手停止へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100328-OYT1T00908.htm
78名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 17:53:00 ID:OnxdeJPS
`○_○
(;`・囚・)ζζ
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄

`○_○  パッ!!パッ!!
(;`・囚・)つー-,===、
/o U 彡  i♯ノ
しー-J     ̄

へいっ!おまち
       ζζζ
○_○   ___
( ・囚・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘


      ○_○ ズルズル
      ( ・囚・)っ〓
      (っ〓||   |||
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \        /
     \     /
      |___|

79名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 19:49:26 ID:vAAnh17H
いったん17%て言っておいて、結局10%で決定、
これなら安いからOKっていう人の心理をついてる卑怯な技だねw
80名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 20:34:39 ID:vAAnh17H
いったん17%て言っておいて、結局10%で決定、
これなら安いからOKっていう人の心理をついてる卑怯な技だねw
81名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 01:17:49 ID:3oHiVCHV
食料品とおもちゃは据え置きです。
82名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 13:43:54 ID:Gh0YK6+i
マスゴミの唆し戦略に政府は動くな
83名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 20:58:28 ID:aFgpE+L8
橋本龍太郎の謝罪
 「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
 私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい」
 (自民党総裁選 2001年4月)

数字で見る「97年消費税増税」の影響 土佐のまつりごと
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2010/06/post-2255.html


デフレ下で増税するのは…
84名無しさん@線路いっぱい:2011/01/18(火) 17:40:17 ID:PnsdfXTZ
マイクロは今年中に貸金業をやります。
鉄道模型購入にマイクロエースクレジットをご利用下さい。
85名無しさん@線路いっぱい:2011/01/18(火) 19:50:55 ID:DzhIClDV
>>83
お、あんた見る目があるね。
そのブログも有名だよね。
全く持ってその通り。

消費税増税で財政再建する根拠なんて何も無い。
むしろ二度と、景気拡大が望めなくなる。

瀕死の怪我人に止めを刺す様なもんだ。

マジでデフレ何とかしろよとw
財務省も日銀もマスコミは一切叩かない。
恐いくらいにね。
86名無しさん@線路いっぱい:2011/01/19(水) 15:30:48 ID:Kh3vGmIh
【政治】 社会保障を維持し同時に機能を強化するため玄葉国家戦略相、消費税改正法案は2012年3月までに成案 

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295415268/

87名無しさん@線路いっぱい:2011/01/21(金) 05:16:35 ID:et+BM7u8
円高で
海外からワンサカ安い国鉄型模型が入ってくる夢を見た
88名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 06:43:01 ID:csAL6Z0W
もう既に入ってきてるわけだが
89名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 05:27:47 ID:FpTHaPGY
♪借金 問題は アイ・ティ・ジェ〜


ITJテレビCM払い過ぎた金利を取り戻すことができる場合があります
http://www.youtube.com/watch?v=RacvmNemapw

ITJテレビCM着手金は1万円から
http://www.youtube.com/watch?v=ti8-eswwPHc
90名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 15:51:30.59 ID:wmN1OBEK

2007年比でアメリカは通貨のドルを三倍発行済み、中国は通貨の元を2.5倍発行済み
日銀は発行量ほぼ変わらず
ドルは希薄化の影響で2007年比で3分の1の価格で不思議ない状況(つまり単純計算では1ドル40円が適正)
中国元も5分の2の価格で不思議ない状況

野田と安住は「株の発行枚数が増えたときの一株純資産の希薄化」くらい覚えるべきだ
紙幣でも中央銀行が発行枚数増やしまくれば「紙幣一枚あたりの純資産希薄化」がある

http://twitpic.com/63f4dl
主要国のマネタリーベース推移

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320204140/
【政策/為替】円売り介入の含み損40兆円弱 ドル来秋72円で拡大も--JPモルガン[11/11/02]

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    いい介入だった!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  後は消費税増税で穴埋めさせる
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、岡田   .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄日銀ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

【衆議院選挙】 安住財務相 落選危機 「選挙で落ちてもいいから、消費税増税をやり遂げる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324966322/
91名無しさん@線路いっぱい:2012/01/04(水) 17:09:13.42 ID:YxOI4Myf
税上げで個人店と量販は撤退しそう。
92名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 10:02:52.00 ID:O64h1Aya
「公務員ボーナスを4.1%UPしておいて、国民には増税か! 許せねぇー!」

http://big-hug.at.webry.info/201201/article_1.html
93名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 17:20:53.68 ID:CeArKU2I
国営カジノの開設。優秀なディトレーダーに国の金を運用させる。
これにて、赤字国債の償還にあてる。
94名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 01:15:24.74 ID:3+Jx5mvC
とりあえず、お前ら国政は勿論、地方選挙も投票に逝け。
95名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 06:05:46.71 ID:JHoASq2J
自民も民主も増税路線

財務省の言いなり

選挙なんて行くな
96名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 06:39:43.68 ID:Ri5dTAZT
>>91
もう買う場所が無いじゃない?
97名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 06:42:19.81 ID:Ri5dTAZT
>>92
ギリシャになりつつあるんだ
野田政権は公務員の味方なのだ。

暴動が起きない日本は平和だ
98名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 12:53:23.93 ID:otCFmXkn
>>94
まじめなおね〜ちゃんがこういってた
「投票した責任がとれない」って
99名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 13:54:21.22 ID:d4BH7waF
消費税増税は、法人税・所得税などの税収減少を招く。

・増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・消費税増税で高値仕入の店が安値仕入の店より不利になる。消費税増税はデフレ圧力になる。
・消費税で国内産が輸入品より不利になる。
100名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 20:15:40.18 ID:U/t/fbf2
野田政権が消費税引き上げてもやめられん
101名無しさん@線路いっぱい:2012/01/17(火) 04:58:39.01 ID:4X/XTXwg
泥鰌ごときに何ができる?
102名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 22:44:12.69 ID:Qt6TTM8H
>>97
その通り!例え消費税が50%になっても国民は暴動など起こさず素直に従うのです
お上に逆らってはなんねぇだ
103名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 13:27:41.56 ID:PLv1de6s
民死ュ党国会議員だけ、落選しても終生消費税100%払うってのなら17%も許す。
更に、無駄な国家法人や公務員削減も出来るなら20%まで許してやる。
どれも無理なら10%までで我慢しとけ!な野田
104名無しさん@線路いっぱい:2012/01/30(月) 10:45:30.84 ID:tZ/8RWxQ
消費税増税に反対する庶民には、増税反対の政治活動はハードルが高いです。
イオン系のスーパーは全国各地にあり、お客様の声・アンケート用紙と回収箱があります。
そこで、アンケート用紙に
「イオン岡田社長様、ご実弟である岡田副総理に消費税増税をしないようにアドバイスして下さい。消費者の切なるお願いです。」
などと書いて投函しましょう。
これなら普通の市民感覚で誰にでも出来ます。
105名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 16:21:57.92 ID:jqwSHsXu
まづは宗教家から取れ
106名無しさん@線路いっぱい:2012/03/15(木) 19:38:31.76 ID:GqlPAAiT
日銀の国債引受と資金供給の仕組みをよく考えな


消費税よりヨーロッパが導入しようとしている金融取引税を導入すべき

金融危機の原因は金融機関であり消費者ではない
金融危機の原因のひとつである金融機関への課税が妥当でありヨーロッパと歩調を合わせるならそっちにすべき
野田は『金融取引税なら国債引受して量的緩和して資金供給した直後のあふれ出したマネーをダイレクトに税収に編入できる』ってのを理解できないのか所詮阿呆だな
日銀の場合、資金供給足りなければ足らなかったからまた資金供給するで完結だろ?

むしろヨーロッパが失敗した原因の一つともいえる消費税は引き下げるべきである

どの政策がよいのかをきっちり見定めるべきで全部欧米式を導入すべきではない

こんなことがわからない財務省とか政治家は、実質的に仕事やってないようなもの
いや、ただ馬鹿なだけか
107井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/01(日) 12:24:34.28 ID:JO3u7hKq
消費税UPよりも↓を先にすべきだよな?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284338837/l50

108名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 22:19:52.27 ID:wDgSa1fi
EU各国では消費税が20%の国もあるが鉄道模型産業が一応成り立っている。
109名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 05:19:23.91 ID:yIYMNtk+
野田豚しね
110名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 05:19:54.38 ID:W4EC4ksO
いいよ自分で組み立てるから
そのまま、中国から送ってこいよ

塗装だけ日本でやればいいのさ


111名無しさん@線路いっぱい:2013/03/05(火) 18:56:07.12 ID:meA8X1zy
muri
112名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 22:33:32.14 ID:o1uxhBoa
17%ならやめる。
113名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 22:43:52.49 ID:yPFqs3dd
a--
114名無しさん@線路いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:P795LuDC
無理。
115名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 09:49:45.78 ID:S4qfBfj0
5%の現在細々と鉄模をたのしむ。
多分8%の時点で生活してゆくだけでやっと。
10%になったらこの世に居らん。
116名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 17:30:52.41 ID:q5ccxVj/
17%になりそう
117名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 00:03:06.10 ID:LwPsh9oo
あと9%age
118名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 10:07:38.19 ID:h2xSNYFl
17%?自民党本部爆破してでも阻止!(※爆破予告ではない)
それか嫌がらせで自民本部前で抗議の自決(※犯行予告ではない)

10%?アベ一派(首相&財務高級官僚)を呪い殺して阻止!(科学的根拠なし)
119中山くん ◆E331k8bs1M :2014/04/07(月) 15:18:39.80 ID:yQzWzc1M
これの>>1の17パーってのは誰か経済学者の説だったりするの?
120名無しさん@線路いっぱい
今日の林先生(今でしょ?の人)司会の番組では、
今の社会保障の内容のまま今後も続けて行くなら、
消費税は30%必要になるという説まで飛び出していたな。