【譲渡車】地方私鉄【自社発注】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
地方私鉄を模型で楽しむスレッドです。
私鉄自社発注車、大手私鉄譲渡車、つりかけ、カルダン、内燃
すべてを模型で楽しもう!
2名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 13:44:46 ID:Xz354vsH
2get

4110とセキを購入しますた。
3名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 00:21:28 ID:xRdgZAZ9
琴電の床下ってグレー?
4名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 00:24:28 ID:kWxpupbc
>>3
グレー

5名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 03:50:09 ID:+D06wBRR
>>4 あんがトン
6名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 21:45:30 ID:NDwVFYJS
いきなり突っ込みスマンが、地方私鉄というのは
大手・準大手以外の中小私鉄っていうことでいいの?
7名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 23:38:27 ID:Jvd/XW7X
地方私鉄っていうんだから、地方私鉄法に乗っ取った私鉄全般だろ。
8名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 00:18:22 ID:cm42xTZT
どっかのスレがつり掛けに限定されてて使いにくい
ここは書きやすそうだね
9名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 03:51:57 ID:Kpa2iYai
>>7
「地方私鉄法」なんて法律は存在しません。
それを言うなら「地方鉄道法」ですが、JR発足時に「鉄道事業法」に替わりました。
なお、鉄道事業法による鉄道の他に、軌道法による鉄道もあります。

10名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 08:10:42 ID:ZRcZWzac
重複スレ立てるなよ。厨房が!
11名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 09:44:04 ID:kKdDL82D
スレ主ではないが、
他スレが制限多すぎて書きにくい

ローカル私鉄は、非電化・電化・つり掛け・カルダンがあって当たり前。
自社発注カルダン車や、大手私鉄譲渡車の話題が出来ない糞スレよりマシ
12名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 10:10:30 ID:81RWKihX
だとしても最後まで使い切って、次スレ立ての際に決め直すのが筋。

制限?それ以外の事書いたらあぼーんされるのか?
スレ住人で内規でも決めればいいこと。一年くらいここROMってた方がいい。
13名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 11:23:01 ID:Kpa2iYai
>>12
スレの内容に合わないレスに対して誰かが削除依頼出したら、
あぼーんされる可能性は十分あるな。それに向こうだと
釣掛じゃない車両の話を持ち出しただけで荒らし認定される。
住人で内規決めると言ったって「べつに定義はどーだっていいよ。」
なんて書き込む奴がいる以上、内規の話もまとまらない。



14名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 11:40:11 ID:81RWKihX
>釣掛じゃない車両の話を持ち出しただけで荒らし認定される。

吊りですか?釣りならぬ。
で、削除理由は?釣掛とカルダンの違いは何類?
15名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 13:00:16 ID:kKdDL82D
>>12
向こうのスレ主乙
こっちに来てまで荒らすなよ

16名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 18:36:13 ID:Udbjqngg
と、いうか
鉄模板全体が2ch初心者集まりすぎ

いっぺん東亜+とかハン板とか狼とか逝って鍛えられて来ればいいのに
17名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 18:51:54 ID:RwdxgwMg
夏だからな。それにしても酷すぎるが。

さ、>>ID:kKdDL82D
早くこのスレの削除依頼出して来いよ。


分離前は資源の有効活用のためにスレ立ても慎重だったのに。
18名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 21:17:11 ID:iVLHnzXU
>>14
吊り掛けだけに「釣り」か?

・・・・座布団全部もってけ!
19昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/21(火) 13:03:22 ID:kubw98N9
>>17
だから勝手に板増やす運営は糞だと言うのだ。
20 ◆AlFD0Qk7TY :2007/08/21(火) 21:25:55 ID:F/sCys9j
>スレタイが気に入らない
じゃないが、住み分けできないのか?
21名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 21:41:26 ID:EUQ+/Bmf
向うのスレだって、書込みは週1〜2だったぞ。
住み分けなんてしたらさらに分散して過疎るだけ。
だから有効につかえと(ry

それ以前にスレタイが気に入らないからって、富スレや過渡スレをどんどん立てていっていいのか?
22名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 23:30:38 ID:S7FA0hqd
>>19
確かに分けることなかったよ。
現総合板のスレと並列に見て気づかされる事も多々あった。
23 ◆BNR34/kILg :2007/08/22(水) 09:28:20 ID:hX95z8Dq
>>16
電波浴うめぇw
24名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 05:02:45 ID:T/P9vQ9y
>>1
重複スレ立てるな蛆虫、氏ね
25名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 23:10:49 ID:ZiW/BA/B
26名無しさん@線路いっぱい:2007/11/09(金) 05:22:03 ID:YIe+ha62
age
27名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 23:10:59 ID:cP8YEmID
まじで?
28名無しさん@線路いっぱい:2008/03/06(木) 22:47:12 ID:fgYWYj6e
鉄コレで続々登場しそうですね。
29名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 02:08:20 ID:vXXB9br/
地道に保守
30名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 00:47:19 ID:1/Ra1VMF
2か月ぶりにageてみる
31名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 21:30:12 ID:oOHZUsfM
なんで俺、こんな内容の無いスレをお気に入りに入れてたんだろw
ノシ
32名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 17:39:53 ID:bgrgBVyN
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下

新豊橋駅改築、軌道線LRV導入間近、ICカード導入予定!
いま豊鉄がアツイ!
やっぱり豊鉄がナウい!
食券販売機を自動券売機として使ってるのがクール!
33名無しさん@線路いっぱい:2008/07/23(水) 23:53:51 ID:VLVVddMO
>>32
高師の瓶牛乳の自動販売機はまだある?
34 ◆AlFD0Qk7TY :2008/11/30(日) 23:38:30 ID:U3SMr1Ct
4ヶ月(130日)間書き込みなし
35名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 12:37:12 ID:p/yAqqGK
地方私鉄好きなんてみんな濃い人間性の人ばかりだから
議論成り立たないんだよ

主任のブログにでも集まる?
36名無しさん@線路いっぱい:2008/12/01(月) 14:03:58 ID:asw2IzrR
42 名前: ◆AlFD0Qk7TY [sage] 投稿日:2008/11/30(日) 23:39:34 ID:U3SMr1Ct
3ヶ月間書き込みなし


チャチャ入れ屋に構うな
37名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 18:00:46 ID:BsFbWz/R
十和田観光鉄道
秩父鉄道
38名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 19:17:31 ID:Iy+OgQz3
GMの東急7000、リニュしてくれればなぁ・・・
改造し甲斐があるだけに、残念だ
39 ◆AlFD0Qk7TY :2009/02/10(火) 23:09:04 ID:fxKrJIpJ
>>36
他の所からコピペするぐらいならリンク張れ
40名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 01:14:46 ID:DysFyMzF
チャチャ入れ屋乙
41名無しさん@線路いっぱい:2009/04/24(金) 18:24:17 ID:vJaI/jxu
42名無しさん@線路いっぱい:2009/05/06(水) 14:58:37 ID:ATX78m2k
銚子デハ801、デキ3を買い込んだので、しばらくここに居ついてみる。
43名無しさん@線路いっぱい:2009/05/06(水) 21:02:39 ID:ATX78m2k
KSかワールドの銚子ハフが欲しいなぁ。
44名無しさん@線路いっぱい:2009/05/07(木) 00:20:31 ID:Casyp/u0
ハムッ ハフハフ ハフッ
45名無しさん@線路いっぱい:2009/05/21(木) 08:11:20 ID:Rls/RsgK
>>39
(゚Д゚)ハァ?
46名無しさん@線路いっぱい:2009/08/20(木) 22:59:08 ID:P/z2BuSf
まぁ せっかく建てたスレだ。取り合えずアゲとこう。



琴電3000が発売になったが、意外なほどWebに情報が無いな。
製品はほぼ瞬間蒸発だったというのに。
47名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 15:18:40 ID:KqGKIW+i
ずいぶんと書き込みが少ないなw

最近、あまぎの上信1000のキットが欲しくなって都内の模型店を色々巡ってみているんだが 、全く見つからないorz
だいぶ前に出たヤツだし、もう諦めるしかないのかな?
48名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 08:04:20 ID:6Mt92nvs
鉄コレには、感謝している。
キハ04(41000)は、非電化機械式ガソリンカー好きの俺には、涙モノだ。

もうひと頑張りして、芸備・中国の買収形・江若のキハ04近似(各車何気に窓幅が04と違う)正面4枚窓車

特車型ガソリンカー・びわこ型等 メーカー基本設計流用のこれらガソリンカーは、このシリーズの商品展開に好都合の車種だ頼む!
あと日車鋼体化電車が、製品化されるなら 関鉄キハ500なんかも出来るのでは?

電車なら昭和初期の日車標準タイプ・・・・上田丸窓・一畑・京福福井のプロパー車等
    同年代 の川崎造船タイプ(他社製作バッタモノやオリジナルにも数タイプあるが)

なんかも是非商品展開して下さい!!
しかしトミーは、商品開発で我々には在りがたい事をやる人が居るんだな。

昔の国鉄型「列車」中心の商品展開(要は、小型車旧型車は儲からないから企画しない!!)
レイアウト製品の販売・充実を考えたら結して不採算でないはずなのに・・・

みたいな、時代を過ごしてきた俺は、本当に感謝している。
49名無しさん@線路いっぱい
上田丸窓や一畑は今でも人気が高いし、やるならとっくにやっていると思う。

やはり腰板にリベットが目立つ形式は意図的に忌避している可能性がある。