語ろうす
East-iシリーズ全種製品化キボンヌ
クモヤ145+マヤ34
クモル145なんか欲しいねぇ。蟻でも文句言わんが、尿は勘弁。
5 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 14:42:29 ID:FqTX8R9S
>>4 俺もクモルは欲しいクチ。
一番有力な蟻は、既出の103顔をみる限り揃いも揃って整形失敗顔…。
それがなんとも悩ましい。
6 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 02:37:24 ID:rtuWriB3
ホビートレインのマルタイは、カバー付きの奴が出ないかな。
7 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 05:33:07 ID:fyQLugUo
>>4 は、「世界的なホモ」と言うことでよろしいか?
9 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 08:46:05 ID:wb9P1Vb2
新幹線 961 962
ホスィ
10 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 11:51:17 ID:iuHUm0/Q
207は蟻かな?
クモヤ740ほすぃ
レンタルレイアウトでクモヤ93を猛スピードで走らせたい。
あと、マルチプルタイタンパーとかもこのスレ的にはおk?
>>13 そりゃありだろ。
ただでさえ範囲の狭いカテゴリーなんだから、保線用ロコなんかも含めて範囲を広げないと、あっという間に過疎化してしまいそうだ。
頼むから過疎っても削除要請だけはしないで欲しい。
たとえ少数派でも事業車の模型が好きな人もきっといるはずだから…
クモル145って、昔ワールド工芸から出てたよね。
あれってどうだったの?
俺は試作車 事業用車の類は大好きだが、過疎るとは思えない。
この手のモノが好きな人はかなりいそうな気がするが…
世界のグモルはかなり前から有名店舗では品切れ状態だった希ガス
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 01:50:58 ID:gHsOaN6+
>>16 点灯させるか別として、テールだけは他社のパーツを使おう。
19 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 01:56:22 ID:Wv4Nf7S5
クモヤ190・191の平面電気釜顔に萌える
平面顔と言えばオヤ17が最強
完全平面にHゴム窓一つ
もはや顔とは言えないような(ry
21 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 03:22:36 ID:Wv4Nf7S5
>>20 115-3800はあれに通ずるものが・・・
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 03:47:09 ID:eFC5vfyN
平面ではないが、急行・近郊顔をそのままクハ157とは別のテイストで
非貫通化したクモヤ494/495にも萌える。ゲンコツ以前のフランスの電機みたいだよな。
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 03:48:40 ID:eFC5vfyN
実車萌えばかりかいてては芸が無いので模型の話も、
クモヤ494/495はNのキットが宮沢から出てたんだっけ。
24 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 03:52:49 ID:1+igz5r0
26 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 10:07:13 ID:Xr1vXdyB
まだ鉄道の興味のなかった厨房の頃なんだけど、
西明石の端っこに凄く旧式っぽい電車が停まっていて、
なんかそれだけ凄く気になって塾へ向かう電車の窓からいつも眺めていたのですが、
少し鉄道に関心を持つようになって、
それがクモヤ90014だったのではないかと思うようになり、
それから事業車の模型も手元に置きたいと思うようになりました。
Bトレでもクモヤ90は出たものの、014はシークレットで入手できず
イベント限定の102を序のイベントで入手できたものの
014とは似ても似つかない姿・・・
チラ裏ソマソ○| ̄|_
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 12:52:19 ID:Wv4Nf7S5
クエの鳴く夜は恐ろしい・・・
29 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 16:31:47 ID:Ts8c3JQ4
倶会一所
昔、東海道本線のある駅で列車通過のアナウンスが。
何が来るのかなと待っていると茶色の電車が来た。
やがて目の前を通過すると車両の後ろ半分が切り取られ、トラックのようになっていた。
旧型国電を見るのが初めてなのに、その上あんな変わった車両を見れて夢のようでした。
その後、雑誌でその車両が配給車のクモル24だと知りました。
>28
クエは魚屋に行け。
32 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 22:08:20 ID:jLg0xQLR
ヒント:T車
103-3550も入れてあげてw
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 22:13:26 ID:kuwVXKYL
38 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 22:24:22 ID:FWD4n/q+
>>38ゲットしたおまいは明日の朝起きると顔の下半分に板が(ry
>>37 このスレ、関係者が建てたのか?と思わすほど絶妙なタイミング。
なかなか思いきった値段だが、どうかな?
前回品はあまり似てなかったと聞いたことがあるが。
41 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 11:03:43 ID:HEYjMMds
前回は手すりなどまったく無くあるのはライトと幕のみ。
おいらはなんか変だな〜と思いつつそのまま組んでしまった。
出来はもちろんのっぺら〜として思いきり変。
42 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 20:45:23 ID:E4cGDRE/
>>16 車体が高さ方向に小さすぎて変。
過渡103系と並べると一回り以上小さくて見てらんない。
43 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 22:26:19 ID:aN3ahACY
例によってカトーが一回り大き(ry
なんか今回のも上下方向に小さいような気が...
新規に作り直して、この値段でそんなことないよな。
うん、きっと気のせいだ。
45 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 22:52:49 ID:H1vepSQV
世界の箱物って時々やっちまうときあるしな
46 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 00:00:36 ID:xhR8uTle
たんぽぽカワユス
(´・ω・`)
47 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 06:54:22 ID:WV5GyXIi
>>45 世界のマニ30は最悪だったな。
妻面の窓が何であんなに小さいのだ。
スーパーレールカーゴ以前にも貨物電車の実験的な車両があったらしいのですが
詳細の分かるかたおられませんか?
また、GMのクモハ12あたりをベースに自作できる事は可能でしょうか?
教えてクンで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>48 図面は
>>49が提示したからお解かりになるだろうけど、
クモハ12あたりからは「なんも流用できない」が結論。
キットの部品は使うと楽。
屋根カーブは101系のものを使うと良さそう。
側面は700mmの二段だから51系か70系の窓が好適。
乗務員扉はタヴァサで近似を探すと良い。
正面はクモハ12キットにずばりの正面が入っているので、モールドがプアなのを気にしなければ使うといいでしょう。
モールドが気になるなら、正面窓にトミックスのクハ79-300かクモハ73更新の戸袋なんか結構良し。(贅沢!)
ちなみに昔、結構頑張って作ったんだけど、プラで床下はへにゃへにゃ駄目だったんで、真鍮で組みなおしたっけ。
台車ボスは・・・確か悠遊クラブの京阪2600系の余剰パーツ使った。
なんせ惚れた弱みで金使ったんで、クハ79-300とクモハ73更新を潰しましたww
屋根をクハから。屋根部品をクモハから。正面は両方をマッ平らにして明けなおし。(クモハ12キットの前面は萎えたんで)
窓周りと乗務員扉はGMクモハ51(扉はタヴァサのどれだったか)
動力化なんか高尚なことはしませんでした。はい。
多分居間押入れの奥底に眠っています。出すのマンドクセ。
>>49-50 ありがとうございました。
あきらめがつきました。
ところで、コンテナを積んだ写真が全く見つからないのですが、
実際にコンテナを積んで運行された実績はなかったのでしょうか?
また、積むとしたらゴトコンというのは分かるのですが、
時代的考証ではどんな柄のコンテナが違和感なく見れますか?
やっぱし黄緑色のJNRコンテナでしょうか?
>51
コンテナ積み写真、見た事はある。
当然、黄緑の国鉄コンテナ。
>>51 諦めんでよw
レッツトライ。
コンテナは、たしかね・・・
資料掘り出すのめんどうなんだけど、緑とは言っても、C10とかの世代でもないのよ。
カトーで最近発売された「チキ5000」についている独特のリブのある、創成期のものだったはずだよ。
http://www.katomodels.com/product/nmi/takara.shtml おいらが作ったのはこのコンテナが発売無い時期だったので、当時でもっとも古いタイプのコンテナだった
トミーのC10を載せたけど、やっぱちょっと(いや、かなり)違ったなぁ。
このチキ5000用コンテナなら、かなり近いはず。
コンテナを積載しての運行実績は無いよ。
この電車、いわゆる「ダミー」で、下記のような事情から改造されたんだよ。
・東海道新幹線を建設するにあたり、工事費は国が殆ど興味を示さなかったため、国鉄は独自で建設資金を調達することになった訳。
そこで、世界銀行(このときは国際復興開発銀行)に借り入れの意思を表明したところ、「貨物運輸を考えない鉄道はありえない」という感触で、
当時の国鉄は借り入れの見通しを付ける為に、このコンテナ貨物電車を建造して「将来は電車でコンテナ輸送をするつもりだ」という意思を表明して、
めでたく借り入れが出来たということがありましてね。
その借入の大義名分を果たしたのがこの電車。
だから、その完成に際しては、ちゃんとコンテナを載せて、撮影し、展示会までしたはず。
世界銀行を納得させるための将来像として、157系とかなりそっくりな先頭部を持つ「編成コンテナ電車」のイラストまで描き、
積み下ろし場所(専用貨物駅)の予定地まで示して借り入れに躍起になったって訳。
もちろん!国鉄は貨物輸送の意思は皆無に近くて、あくまでも名目上のイラストや実車改造としているね。
新幹線に対して、国民、政府の熱意が無かった頃の産物と言えるかも。
東海道の大成功によって、新幹線が政治の道具になって、今に至るぐちゃぐちゃになったのは周知の通り。
お金は国費から借り出るようになったけど、国鉄の借金は・・・
ちょっと周辺事情の触りだけ今月の鉄道ファンに話が出ている。
コンテナーもいろいろ検索してみたところで
C10以前は5000型〜6000型くらいまでしか資料は出でこないね。
55 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 20:19:32 ID:dosBvfFo
いや、計画時には貨物輸送を本気で考えていたらしい
現在の車両基地や保線基地が貨物駅の横にあるのがそのなごり。
ただ、夜間の保線や騒音の問題で頓挫したってのが事実らしいべ。
6000型コンテナを横置きにすると新幹線幅になるというのも
そのあたりの計画との因果関係もあったのかもしれませんね。
57 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 21:31:28 ID:20H8nI1s
あまり話題にすると蕨から(ry
59 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 21:48:43 ID:E+35T8rw
>>55 貨物輸送は考えていなかった
新幹線開発に関する書物をぐぐれば
いくつも見つかるよ
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 22:47:22 ID:fhNQXIlP
速度の遅い貨物と速い旅客が同一線上にあるから輸送が逼迫するって書いてあったな。
でも新幹線貨物試験車の模型が去年まで交博に展示されていた。
>57
出ても、漏れは16番なので問題ない。
62 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 23:25:21 ID:y8D/Joh2
>63
そっちで出されたら大問題だ。(ガクブル
>>55 開発の中心人物だった島技師は「貨物は考えない旅客鉄道」ってファンの文献(何号か忘れたけど)断言しているね。
全部世界銀行の融資のための演技らしい。
復興基金のはずの資金だから、敗戦国の旅客だけに使うのはだめということは容易に想像つくわな。
実際、クモヤ22は展示の直後に配給車に再改造している。
67 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 23:54:37 ID:9Rl17EWa
>>66 あれはね貨物用じゃなくて京都方から鳥飼に入る取り付け線路を作ろうとした跡だよ
68 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 17:41:03 ID:LfI8nimv
昔GMクモハ73(?)キットにクモヤ90前面パーツがついてた気がする。再生産してほしいな。
>>68 付いてたけど、屋根Rが違うので少し印象が違うかも。
クモニ83などと同じ屋根を使ってたと思う。
現行キットに束差前面パーツの組み合わせがいいと思う。
70 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 21:17:21 ID:FYGyUdqy
>>65 戦艦大和を作ったワザはここにも(ry
今ならマスゴミに叩かれ(ry
世界の新性能クモルクル初回品組んだけど、上下寸詰まりに見えるのは、
テールライト位置が実車どおり上気味なことによる錯覚ってことはないか?
世界のクモル145、今回の試作品見たら良さそうに見えるな。
欲しいけど値段が高杉。
73 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 10:34:33 ID:3pMS0uaz
高杉新作
ザブトン一枚
蟻のハイモは北海道仕様も出るのかな。未だ予定無いみたいだが。
プロトタイプが北海道製造品なのに残念である。
77 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 16:57:58 ID:NvSRcWTu
結局、76レスでネタが出尽くして終わりか・・・○| ̄|_
78 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 18:00:25 ID:iZjf2QVa
湘南色クモヤっていう素晴らしいネタがあるじゃないか。
79 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 18:24:56 ID:DeuRHyFA
ここのスレの住人は富のクモヤ193・443と蟻のマヤ34は必携だよな?
80 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 18:28:02 ID:XHtAYMIs
富クモヤ443はタイプだが雰囲気あるので個人的には◎!
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 18:32:03 ID:DeuRHyFA
>>80 良く走るしな
電気釜顔で2両ってのもイイ
82 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 19:27:20 ID:gxgNxACz
蟻のマニが手に入りません…
83 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 20:38:23 ID:DeuRHyFA
ところで訓練車はここに入るのかな?
蟻の限定455訓練車が売れてるようだが
>>82 オレも蟻のマヤ34が手に入らないからホモのを買った。
下回りがあまりにしょぼいので、ボナのキットに手を出すかどうか悩んでる。
蟻にはドクターイエローと今度再販したやつとは別のキマロキを再生産しる!
まあ試作ABヘセが発表された時はびびったが
俺のマヤは革命工場製さ
86 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 02:46:42 ID:LnVZgAMR
マヤたんの蒸機から電車までの異種連結には萌える
マヤ酒屋に売ってたよ
9800でw
>>85 ごめんw 意味も無く腹かかえて笑ってしまった。
この趣味に興味の無い人が読んだら、何言ってるかわからんだろうな
と、想像してしまってな w
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 20:07:44 ID:V5eGrhhm
昔Nマガにプラでマヤ34自作する記事あったけど最近ようやくチャレンジ!
あの台車周りで色々妥協する奴ヤツか。
92 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 23:16:49 ID:5h6ZM220
救援車もここなんかな?
次からテンプレに「疑わしきは持ち込むな」の一文が必要だなw
スヤ11て海工場から出てたみたいだけど、
あれはJNMA会場限定販売だったのかな?
どこか小売店で売っている所あるかな?
世界からも出てたけど出来が今一みたいだった。
95 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 00:23:47 ID:le5r0BzN
(´・ω・`)ノシ
>94
昔、ロコモデルの価格表にマヤ10、スヤ11、マヤ34が載っていた事を思い出した。
現物は見た事がないんだが、実際に手にした人はいたんだろうか?
97 :
保線や:2007/08/29(水) 15:59:55 ID:EpzD26SS
ロコモデルのマヤ34、スヤ11−2001、マヤ10−2001等、持ってます。
みたければ、10月に運転会を行うので見に来れば!
ほかにクモヤ491、441、440、791等色々有ります。
同でしょうか?
言葉遣いを勉強してください
>97
日本語でおk
2chは日本人ダケノ物デスか??
102 :
保線や:2007/08/31(金) 22:46:18 ID:Liy0rWQQ
98さんへ
事業用車の模型(HO)を見たくないのですか?
返事を聞かせて?
>>102 その運転会は日本で行われるのですか?
スタッフさんの日本語レベルはどれくらいですか?
興味はあっても遠隔地は金銭的にキツいのと、
スタッフや参加者の皆さんとのコミュニケーションがとれないのも怖いですから。
10月の運転会なら、関西合運しか行けませぬ。
105 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 23:38:29 ID:Ket9T5H0
みたければみにくれば
みたければみにくれば
みたければみにくれば
「(監督を)やりたいんでしたらどーぞ。」を思い出したぞw
>>106 あそこらへんから日本プロ野球界が歪みだした気がする
108 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 18:06:12 ID:aC0ZjSEA
こちらで保線車両の話題を出すのはNGですか?
保線車は立派な事業車じゃね?
110 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 19:30:23 ID:wp22R2vq
誰か湘南色のクモヤ143-0番台作ったネ申はいないのか?
111 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 21:22:06 ID:aC0ZjSEA
JR東海のマルタイなら作ったぞい。
112 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 04:08:37 ID:+gXM12/1
束差のクモヤ145のキットを持っているけど、爺のクモハ123の屋根板が無いので完成出来ない。
爺のクモハ123のキット最近は再生産してないのかな?
>>110 ツートーン塗るだけで神なんだ・・・
ずいぶん軽いんだなぁ・・・。
114 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 20:35:27 ID:q6PMXRAs
>>113 最近のキットは警戒色が別パーツなのでその修整とかに手間がかかる罠。
115 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 20:58:24 ID:vBtx8+8f
湘南色クモヤは実車も跡が残ってるわけだが。
論点がちょっとずつズレてるのがおもろい。
人の話を聞かない奴らだなw
118 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 22:11:01 ID:LBQwqaIe
GMの旧キット探せばオケ。
その旧キットがあるかどうかという話ではなかったっけ?
121 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 23:34:01 ID:3eEyWggX
話が脱線しまくってるからそろそろ救援車呼ばねばだなw
小樽に装備品ごとスエ78とオエ61あったな
122 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 02:42:27 ID:UWHAGGt0
富のクモヤ193の旧製品を久々に引っ張り出してみたけど、塗装がザラザラになってる。orz
このころの奴は運転台のサッシに色が入ってなかったんだな。やっぱ新しいの買おう。
クリーニング機構も動作を確認、といってもヤスリのままではなくて、
不織布(雑誌の付録CD-ROMとかについてる奴)を両面テープで踏面に巻いてみた。
123 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 19:46:18 ID:T4Le5j9C
124 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 21:31:15 ID:7B0vBf+C
エイトマンと競走して追い抜かれたのは1000系A編成だったっけ。
それ持ってるよ。
あとはエイトマンのフィギュアが欲しいな。
すごい誤爆だな。
>125
試作車の話には違いない。
つか、エイトマンって・・・
どんな親父の書き込みなんだYO!
129 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/17(月) 01:41:23 ID:XaHUIdYZ
131 :
123:2007/09/17(月) 18:20:36 ID:RNo3vbal
>>131 ホンマ、いいモン見せてもらえてありがとうございます。
今後もいろいろお願いします。
ただ、写真のほう、せめてピントだけでも…
携帯なのか普通のコンデジなのか知りませんが、
無理にフレームに収めようとしてピンボケにするくらいなら
ピントの合う距離で撮ってトリミングというテもありますし、
ぜひ、これを機会にいろいろ勉強してみてくださいませ。
折角の資料的、図鑑的価値も半減してしまいます。
133 :
123:2007/09/17(月) 20:39:18 ID:RNo3vbal
>>123氏
いつも楽しませてもらっております。
すごいねぇ
135 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 20:34:38 ID:F/zGNM1/
>>131 スゲーな…
まさか、コヤ90を模型化するヤシが居たとはw
スヤ11以外は、一日工作で作れそうだ。
オレも週末にやってみようかな。
136 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 21:17:27 ID:T50Iu6N8
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 02:14:05 ID:tZ81OXLK
いつの間にか似たようなスレが…
過疎スレなんだからこっちに書き込めばいいのに
誰かホビーモデルのキハ391を買った人いるかな?
過渡から再販されねーかな201試作
>>140 橙色・黄色・青色だけでいいし、
リニューアルしてもしなくてもいいから再販してほしいな。
>>140 過渡201系試作車は、当時としては画期的といってよい、良い製品だったと思います。
妻窓にガラスがはまってますし、クーラー脇のランボードがちゃんと斜めになってますし。
(これより後に出た185系、117系の屋根は、斜めランボードになってないのです。)
117系といえば、過渡製品のあのドアの形態は先行量産車1編成だけでは?
>>131 コヤ90いいなあ
ちゃんと実車通りオハ31系を改造してるってのが素敵
台車と魚腹台枠しか残ってない、的な所も実車に忠実なのがイイね。
世界のクモルってもうでたの?
9月に発売予定だった気が...
145 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/02(火) 21:53:11 ID:cs5n4WUY
ほすage
146 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/02(火) 22:06:01 ID:gPX4Y5om
鉄道ファン1980年6月・7月号「国鉄の事業用車」
1991年10月号「私の名は900番」
このスレ住人なら、当然持ってるよな?
>146
基本アイテムでつ。
148 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/03(水) 07:43:58 ID:lEcVNZOT
≫146
1979年12月号・1980年1月号「新幹線15年」も追加。
>>146 鉄道ダイヤ情報別冊「プロトタイプの系譜」モナー
>150
私鉄電車なら、同じ交友社の「私鉄電車のアルバム」別冊・上巻も。
152 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 21:48:36 ID:WkuQF0Ma
ここいらで、これまで登場した国鉄・JR・私鉄・の試作・試験車両を
特集した本を出してくれねーかなぁ。
全ページフルカラーで一万円だったら買うぞ!!
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 22:07:51 ID:rI0SpaMB
その本イチマンエンならオレも買うことに決めた!
クモル23・クモエ21あたりの全車のリャンメンのカオが見たい
>153
確かに、それは出れば値打ちある。
クモル23002の非パンタ側の写真が載ってる本、見た事ないからねぇ。
155 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 22:33:27 ID:rI0SpaMB
>>154 だろ、だろ??
もっと言えば、クモル24とかクル29だって、非運転台側の妻面つか、
つまり荷台のケツ側の写真って、見たことないだろよ??? 片運が単行で
走るのも見たことも聞いたことねえからさ、限りなく誰も撮ってねぇんだよなー
それが、イチマンエンだろ?! 買うよ、絶対w!
156 :
152:2007/10/05(金) 22:48:17 ID:WkuQF0Ma
出せば絶対売れるよなぁ…こんな本。
飛行機だったら、「Xの時代」(米軍の試作・実験機を特集した本)とか、
「世界の珍飛行機図鑑」とか色々有るのに、
鉄道で同じような本なんてほとんど無いよなぁ。
マジで専門書を出して欲しいよ。
>155
大阪にいたクモル23はいつもペアが決まってたから、
連結面になる側は撮れなかった、という定説だからねぇ。
そうは言っても、撮ってる人は撮ってるだろうから、
その画像の発掘がカギだな。
158 :
152:2007/10/05(金) 23:00:30 ID:WkuQF0Ma
後、鉄道会社が所有するのじゃなく、メーカーが試作して
結局、鉄道会社に引き取られなかった試作車両の情報も欲しい。
日立のHX-1とか。
159 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 23:38:15 ID:rI0SpaMB
>>157 そうなんだろなぁ、撮ってる人は撮ってるんだろなー
世の中すげぇ御仁がイラッシャルからねぇ
一人でニマニマしてないで、はっぴょーしてくれればいいんだけどさーブツブツ
ED500とかED75-1048とか・・・
ごめん、ED76-1048だった。
162 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/06(土) 10:12:21 ID:/qNFCc0p
>>158 HX―1って、どんな車両なの?リニア?
>>162 んにゃ、普通の通勤車スタイル。
通勤型試作車HX-1 でググって味噌。
92年ごろの鉄F誌のPOST欄にも載ってたな。
「JR東向けの通勤車?」みたいな感じで。
あのあと一切報道が無かったから、どこへ行ったのかと思った。
901とは違うの?
166 :
162:2007/10/08(月) 17:40:03 ID:wK01Zpvz
>>163 サンクス!
>>165 ほぉ〜。これがHX-1ですか。
側面が209系っぽく、前面は何となく大阪市交の新20系に似てますね。
下にあるリニア試作車LM-1は、鶴見緑地線の建設関連で、
大阪のローカルニュース番組で見たことがあります。
Bトレの70系手に入れたら改造してみようかなぁ。
日立が「勝手に試作車作って振られる」ケースて、他にもあったのかね。
>>165 漏れも初めて見たけど…………
相鉄臭くない?(www
170 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/09(火) 07:56:32 ID:1tbE+xNe
>>167 日立じゃないけど、223系9000番代は?
>>170 あれは近車じゃなかったっけ?
今は第二の人生歩んでるけど…。
>>171 川重だったかと。
こういう車両は、やっぱり製造会社の自腹で作るのかな?
何千万円も掛けて…
闇で行われる醜い受注獲得合戦を勝手に想像した。
>169
台湾向け試作車の性能試験のために、仮に車籍を与えて運用させただけ。
メーカーが国鉄向けに作ったけどボツなって海外に売った、という訳ではない。
鹿島のカバサンも性能試験のために国鉄に貸与された試作車だったんよね?
すべての凸型ディーゼルの祖と聞いたことがある。
JR北海道のキハ160がなんかの試験車になった様子
>>165 今現在敷地内にはレールすら残ってません
昔はフェンス越しに見えたんだけど…
本業が不景気だから鉄が高いうちに鉄屑で売っちまったのか?
>>161 ED76-1048 って何ですか??ご教授please!!
日立の水戸は昔はワンダーランドでした
フェンス越しに見ると、米軍基地に残るレールを見ている感じがありつつも線路の最後が建物で
「何が入っているんだろ」と興味が尽きなかった
10年近く前に行ったときは上に書かれている通勤電車試作車が外にあり
「これかーーー」とまた楽しめた
ED500は模型化(製品化)は無理なのかな??欲しいが
笠戸、東芝府中なんかはこういう覗き見はできるのかな??
>>181 番号からわかるでしょうけど東芝のVVVF試作機でして
夜中の武蔵野線で起動試験をやったこともありますだ。
下松は工場棟が海側だから、一番おいしい所は厳しいな。
完全した車両やレールに載せれる段階の車両は、県道(国道かも)側の留置線に並ぶから見えないこともない……。
JR連絡線の門から覗くのが一番楽だろうけど、他からは塀が高いので敷地内はまともに見えない。
道に隣接する駐車場のブロック塀(高さ1m程)に上れば、形式が分かるくらいの写真は撮れた。
今は駐車場自体あるか分からないし、流石に大の大人がそこまで出来ない。
消防の頃、長野新幹線向けE2系増備車とか見に行ったなあ…。
路地に入っていけば、まだスイートスポットがあるかもしれない。
そもそも下松にミステリめいた車両がいるのかどうかも怪しいが……。
昔下松の構内まで来てた入換動車は現役?
今日の連投すんませn
むかし、横浜の相鉄、東海道の線路際に新交通システムの実験線がありました
その後は住宅展示場になった場所かな
古河電工かなんかの関連だったと記憶しています
185 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 19:27:05 ID:6kfnXWuM
JTBパブリッシンク 喜屋武ブックスから神な本
オヌヌヌ
>>139氏も書かれていましたが、
ホビーモデル キハ391 は私も気になっています、よさそう、だれか購入されたかたいますか?
むかし、Nでも世界のがあったような記憶、こちら組んだ方も感想あればお願いします
ホビーモデル キハ391って、信濃μの型使ってねーだろね。
アレ買ったらひどかった。
しなのなごやてつどう
>>187 しなの とはずいぶん昔ですね
ホビーモデルの店主氏は成型好きで金型とか自分で作るそうです
過渡の103関西は無加工でクモル145の正面に使えそうだな。
>>189 しなのの型はまだ残っているらしくて、それを使って今でも時々製品が出ています。。
キハ391というとあの印象が強く、思わず復活かと思ってしまいました。
>>189 店主氏といえば、103の前面パーツ@手数料の件が有名でつね。
スレ違いsage
>過渡の103関西
そんなにテールライトの位置高いのか?w
クモルは微妙に運転台窓位置が高かったように記憶、低運でも高運でもない位置
>>195 194です、レスサンクスです、勉強になりました
ワールドのクモルまだ〜
クモルの顔は、基本レイアウトは103高運で窓だけ低運。
だからテールがry
>198
「他の人の話をちゃんと聞きなさい」とよく言われるだろう?
>>195 テールが高いんだ……
てっきりデコが103で窓が101だと思ってた……。
俺も世界のキット(初回品)買うまでは17m車だということすら知らなかったよw
ワールドのクモルキット届いた。
クモルにもクルにもモータとヘッドライトユニットが付くのね。
テールは点かない。
正面は、ホームページに上がってた試作品のままかな
195 が上げてくれたページの図面には似ているけど、
イメージ的にはもう少し上な気がする。
上でどなたか書いてましたが、JTBの新刊は必見です
鉄道車両開発の暴露本みたい
幻の国鉄型とかいうやつ?
2ch内で知って、wktkしながら買ってきましたよ>幻の車両本
知ったものあり、知らなかったものあり、なかなか面白かった。ライターも豪華だしね。
あとがきによると、貨車と私鉄の類が納まりきらなかったそうで、続編も期待
「国鉄編その2」て感じで、まだまだ蔵出ししてほしいと思うのは俺だけかな
207 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 21:39:12 ID:guuD8u5K
保守
世界工芸のクモル145キットを組み立てている椰子もういるかな?
組み立ての難易度はどうかな?漏れも欲しいが完成状態の写真が無いので出来が良いか不明でどうしょうか悩んでいる。
>>208 買ったけど、まだ積んである状態。
あまり話題にならないね。
>209
まぁ、キットは仕方ないでしょう。
まず、買って取説見て満足。
次の作り始める段階になるまで時間かかるし。
作り始めても、完成するまでがまた時間かかるものだし。
211 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 07:17:49 ID:ssVXy9yA
>>212 サンクス。
しかし2400円は高いな……読む価値はあると思うんだが
>>213 鉄道模型1両買うと思えば良いではないか。
>>214 m9(^Д^)プギャ〜
どうすればそんな風に思えるのか頭の中が見てえよ
224 :
211&213:2007/11/07(水) 23:00:19 ID:lmX34aS1
図書館で幻の国鉄車輌借りて来た。
立ち読みじゃアレだからな。
スーパーひかりが京成スカイライナーに似てるとか新幹線貨物電車とSRCとの共通点とか誰も知らないようなことが沢山載ってる。
日立の『アレ』とかJR後の幻もやってくれたら嬉しいな〜
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 20:51:06 ID:rmgrxlm8
保線ちう
226 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 21:47:11 ID:O++BL3VS
Bトレでクモヤ143-4(湘南色)販売記念カキコ
227 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 07:21:06 ID:W7liwseK
Bトレでクモルやったら噴く
トラックだな
いや、ここはモヤ4をだな…
>>228 東急にそんなの居たじゃん>二軸片運電動無蓋車
231 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 07:29:36 ID:NUC1dHYY
うにもぐキボン(rywww
234 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 04:13:36 ID:gXlvnKYL
>>229 ついモヤっとなってやってしまった。今は反(ry
235 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 17:18:21 ID:Kv1DGT68
今日、歌川でクハ15の型紙買って来た。クエ9112でもつくろうかなあと、、
236 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 19:41:16 ID:jzySjHC8
GMオロネ10でナヤ11-3を作ろうとしてんだけど、ネット探しても片側写真しか見つからないんだよね…
図面とか持ってる人情報きぼん…
237 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 20:09:17 ID:Kv1DGT68
>236
どっち側希望?
238 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 11:35:47 ID:l5GedHbX
>>237さん
2-4位側の写真しか探しても出てこないんだよね。
何故にage進行中?
240 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 17:16:40 ID:NYAITz7m
>>236,238
1-3位側 扉-WC窓-窓埋-窓-窓-窓-窓-窓-窓埋-窓埋
ちなみに
2-4位側 WC窓-窓-窓-窓-窓-窓-窓-窓-窓埋-窓-窓-扉
これでわかりますかね?
ちなみに3-4位妻の写真は見たことないです。
241 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 23:05:21 ID:l5GedHbX
>>240さんほんまにどうもありがとう。
やっとわかりました。
誰かホビーモデルのキハ391買った人いるかな?
今度買おうかと思っているけど、組み立ての難易度などが不明なので買った人がいれば教えて下さい。
>242
昔のしなのマイクロ製品と同じプレス型を使ってる、と
16番のスレで見た記憶が。
ギコパブの「鉄道模型考古学」見れば参考なるかも。
244 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 10:59:25 ID:M5SmFSpH
GMクモヤ143キットを素組して(パンタだけは1基化)アズキ色に塗っただけでクモヤ441タイプとして遊んでまふ
>244
クモヤ90の100番台じゃないの?
山形新幹線用だかとして在籍してるのは491だっけ?
247 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 04:58:51 ID:YbE1hxFV
>>246 クモヤ743
新幹線を走れる唯一の在来線車両。
昔総本山限定でクモニ塗り替えのクモヤ90タイプ、クモヤ143タイプ、クモヤ441タイプが売ってましたなぁ。
248 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 08:30:01 ID:SYeGt33S
過渡のクモニをスカのクモユニにしてしまった俺は………?
249 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 13:49:59 ID:4ckVgM2h
>>247 クモヤ143タイプがあったのは聞いたことがあるけど
90・441タイプは初耳 一度眼福にあずかりたいものです
マイクロエースの事業車&郵便荷物シリーズがホント輝いて見えたもんだ。
>>247 あれは上周りとボルスタレス台車のアンバランス感がたまらんですな。
しかも、何か妙に腰が高く見える。
252 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 17:32:57 ID:pNlO5aVW
クモヤ90103の警戒色なしっていつまでだったんだろう?
>252
すぐ塗ったんじゃないの?
登場時の写真以外、黄色マスクなしって見た事ないから。
254 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 02:29:56 ID:prV2OXT4
アイコム、ネタは別なのか?
255 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 21:55:12 ID:59bEVJWZ
あの、、クヤ99の冷改後の屋根上ってどうなってるかわかりませんか?
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 21:12:24 ID:ip5sEohX
>256さん
どうも、ありがとです。この時期の実物写真が少ないので苦労してます。。
258 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 23:44:26 ID:vuBhTL5H
最近友人の影響で事業用車にハマりつつあるのだが…TAVASAのクモヤ145-114orクモヤ145-100を作った事ある人居る?もし居るなら作りやすいか教えてくれないかね…?金属キットは作った事無いから作りやすいならチャレンジしてみようと思うのだが。
259 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:17:40 ID:zwXL9XUa
キハ60や90が欲しいんだけど 中村のオッサン作以外から出てないですかね?
>>258 クモヤ145組み立てたけど、簡単だった。面倒な所は正面の窓周りかな、傾斜部分を折り曲げて表現するのが手間だった。
ボナのほうがこの部分がメタルパーツになってるから少し簡単だと思う。
俺もクモヤ145ー200番台車体は組み立てたけど、早く塗装しないとダメだな。
261 :
258:2007/11/25(日) 20:31:43 ID:gAVA6iXm
>>260 なるほど。ありがとう。今度買ってくるかな…。
262 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 16:13:57 ID:zcfPA5zw
age
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 11:02:05 ID:P39h4IYn
マヤ検ってどこのメーカがオススメ?
(蟻・ファクトリー…)
>>263 腕に自信があるなら両手のキットがいい。
まあ蟻も下回りが若干貧弱だがそれほど悪くはない。
2002はともかく青マヤはなかなか見つからん。下回りBRで再生産してほしいものだ。
ファックは悪いことは言わん。止めとけ。
上回りはともかく、下回りのゴミさ加減はどうしようもない。代用部品もないしな。
>>263-264 >>264の言うとおり両手の出来はなかなかいい。
ボナからも東海にいた2010が出てたけど
買ったことないからわからん。
ちなみに蟻から出てる2010は妻板の窓の大きさが
違うので製品も2010タイプとなっている。
坂ホモ(ファック)のマヤは台車の出来が本当に酷いからね・・・
かつて楢場のBBSが活発だった時に坂ホモの書き込みで
「プラ製Nで最もコストをかけて細心の注意をはらって製作しなければ
ならないパーツは台車です」みたいな事書いていたが
マヤの台車見て思わずポカーソ(AAryだった
確か坂ホモくん所のマヤと蟻のマヤって車体の金型同じじゃなかったか?
>>265 ファックのマヤは、蟻に依頼したもので、下回りの試作第一段階(Tー1)で、資金が尽きたため、蟻が放り出した。
で、その下回りをさらに改良したものが蟻マヤ。
…と以前、蟻スレかどこかで見た記憶がある。
真偽のほどはわからんが、少なくともファックのグダグダな下回りをみると、さもありなんと思う。
マヤ34は肝心の丸窓2001が出てないんだよね・・・
イベント限定とかの瓦礫はあったみたいだけど、一般流通してほしい
>>263 もし秋葉に逝けるようなら、元ぞぬ屋があったビルの2階菓子箱屋に行ってみそ。
いまだにファックのマヤがあるから。下回りはかなりワロスよ
ネコ社薄い本(今回は少し厚いけど)の新刊をやっと入手、
東海形前面付オハ60の使用前使用後カラー写真が数枚あって製欲がw
>>264 2002もみつからんし
あったとしてもボリ値だなw
>>269 1、2と書いてあるのは、1回目2回目なのか、60144と60145なのか、とか
パラボラ型キ273写真のその後、とか
気になることが余計に増えてしまう本ですなw
蟻の青マヤってレールクリーニングカー機能がついててその分高いんだよな。
余計な機能なくして再販してくれないかなぁ。
273 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 00:08:02 ID:zsMnpoxu
誰かヨ331系作ろうとしてる強者いないかな
Bトレベースにやってる奴は居たかな。E331でもまだショーティだけどw
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 00:15:09 ID:2hZhBBdg
>>272 あんな砥石みたいなクリーニング台車つかわないもんな
最近、モアから16番の事業用車の新製品出ないな。
以前はクモヤ93、クモヤ495、クモハ591、マヤ34などが発売されてたけど。
そういえばこの前、30年前くらいのTMSを見たら16番でクモヤ191、443、キヤ191を真鍮板からフルスクラッチで作った記事を見た。
素晴らしい出来で今みたいにパーツが充実してない時代にあんな特殊な車両を良く作ったなと感心した。
277 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 18:23:28 ID:rdUn3gVv
>>272 なぜか、クリーニングカーは事業用車がモデルになる傾向があるね。
富の193系然り、911タイプ然り。
278 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 18:27:58 ID:h+0/IDGx
>>278 スピード出な杉で大レイアウトの掃除では時間かかり杉で使えないと思われ。
>>277 それほど頻繁に走らせないだろうとか、役目をになって走るイメージがあるからではないかな?
電車区のマスコットみたいなもんだし。
でもそればかり集めたがる俺って……orz
282 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 18:53:12 ID:8MgbTFjx
>>281 俺にも良くわかる
ヤードには試験車やら配給車、検測車、バラスト用ホキ、牽引車… さらには戦災復旧車の控車などなど事業用車がゴロゴロw
営業車よりこっちがメインになってきたwww
軍用車とか保健車導入したいな…
283 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 19:28:12 ID:3oUZvm25
>>282 貨物扱い廃止直後の北上操車場がまさにそんな感じだったなあ
>>277 911はタイプとか言うレベルじゃないぞw
>>283 吹田操車場も清算事業団の車両で一杯だったな。
その中にクモヤ90、クヤ153もいたな。
クヤ153はその後、吹田工場一般公開の時には既にスクラップになっていた。
スクラップ置き場の中に青色に黄色帯の鉄くずが混ざっていた。クモヤ90も解体寸前の状態だった。
HOのKSモデルのクヤ153キットが家にあるのを思い出した。
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 07:26:00 ID:tkUq79XW
>>282 配給車とかカッコ良すぎる。なぜ蟻がやらないのか小一時間(ry
>>284 あれはDD54の911風カラーだろw
>>286 蟻が配給車をやると・・・
動力が物凄いことになりそうwww
1/100スケールで完全再現!
蕨製作所
DBR600と同系統の排モはそんくらいのスケールじゃなかった?
何で素直にDBR600を出さないんだか。
911とかポルシェの話かと思った
291 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 21:40:57 ID:oFsepNt/
>>290 たしかにポルシェも試作車多いな
VK3601(P)とかVK4501(P)とか
>>286 いや、あれはDD54風をの911風カラーに塗ったものだw
富のDD54は「風」なんか?
かなり出来がいいと信じていたけど
>>293 なんか訳わかってないのが紛れ込んでるなw
富のDD54は、DD54としてはちゃんとしとるよ。
ただし、911色のはDD54を塗り替えただけのフリー車両、ということ。
>訳わかってないのが紛れ込んでるな
それは「DD54風」の言いだしっぺの
>>292に対して言わなきゃ。
>>293に言ってやっちゃカワイソだろ。
永大の奴と、ごっちゃにしている記憶障害の人だったりしてw
DD54でも一次型が好きな俺は異端ですかそうですか
>>291 オレはあの試作車を見て以来、ポルシェは嫌いになった・・
299 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 01:56:29 ID:CinulK9W
>>277 ふと思ったのだけど、レールクリーニング車ばかりじゃなくて、
実際に軌道検測機能があれば面白いなと思ったのは漏れだけかな。
一軸集電だけにして室内灯、あるいはどこかのライトの明滅で
軌道の集電状況をしめすような電気試験車ができそう。
あとボディマウントカプラーのせり上がり脱線やアーノルドやカトカプNの
自然開放の原因になるようなレールの上下方向の屈曲を中間台車の上下動で
検出するような軌道試験車とか。
300 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 02:00:19 ID:YxZcAIYG
マイクロから黄医者T2編成が発売された後で、T3編成も出るかなと思ったけど結局出なかったな。
東北新幹線の黄医者も製品化して欲しいな。
東北新幹線の黄医者は以前、両手のキットを買ったが側板の折り曲げの難しさや種車の都合などでキットを手放してしまった。
302 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 02:41:28 ID:R+5wRR3w
クモヤ190・191の平面電気釜顔がスキ
キヤ190、191の裾絞りの無い電気釜の顔が好き。
クモヤ192/193のヘッドマークのないすっきりとした電気釜の顔が好き。
スペインの黄色い電気釜がすき
クモハ591の前後で違う顔が好き。
クモヤ495/494(クモヤ193/192-50)の貫通扉のない中二本柱のパノラミックウィンドウがすき。
よかろう、ならば試作車だ。
309 :
裏ならば会員:2007/12/19(水) 08:55:44 ID:UWt0klvt
模型誌「N」に世界のクモル145の作り方の記事が出てたな。
俺も欲しくなってきた。
どうでもいいけど、ここは話題のないつまらんスレだな。
事業用車て人気ないのかな?
事業車は模型のネタに事欠かないが、現物とか製品が無いから結局メジャーな話題で堂々巡り
HO、N共に完成品やキットが色々と出ているけど話題がないな。
俺は今、ボナのクモヤ90各種類を組み立て中。他にクモヤ145などが塗装待ち状態。
314 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:01:59 ID:qtNfIm/r
GMキットでクモル24、クル29に挑戦してます。資料としてRM250号(04年7月)を持ってますが、他に資料となる写真集や書籍の類はありますか?ご存じの方ご教示願います。
315 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:27:42 ID:aZyn7sxv
>>314 入手困難かもしれないが「最盛期の国鉄車輌2」は必携と思う。
316 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:36:35 ID:qtNfIm/r
>>315 #314です。ありがとうございます。NECOから出てる本でしたね。探してみます。
317 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:54:06 ID:aZyn7sxv
>>316 訂正です。
「最盛期の国鉄車輌2」はRMの連載記事をまとめたものなので
RM250号と同じ内容かも知れません。
自分は持っていないので確認してから買ってください。
318 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:59:44 ID:dyoBKHBv
>>316 最盛期の国鉄車両はRMとまったく一緒だからRM全部あるならあえて買わなくてもだが今後の為には一冊あってもイイかもだな
319 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 23:21:57 ID:qtNfIm/r
>>317>>318 #314です。ご丁寧にありがとうございます。RM毎月購入ではないので、参考までに探してみます。
>>314 他に鉄道ファンの事業用車特集1(25年くらい前の)、リトルジャパンから再版された旧国ガイドブックにも写真が出てた。
俺は正月休みに世界工芸のクモル145を探しに模型屋廻りをする。
大阪の模型屋にはどこも見当たらなかったorz。
教えてクンでスマンが誰か見かけた人いますか?
>>320 通販じゃ嫌かもしれんが、序webに在庫3
>>321 サンクスです。模型屋を廻ってなければ通販を利用したいと思います。
>320
千林の「きりん」行ってみた?
>>323 >>320だけど、きりんに置いてましたか?
まだ行ってない店もあるので、どこかにまだ残っているかもしれませんね。
>324
漏れはHOだから判らんが、以前連れてったNやってるヤツが
目の色変えて万札トバしよったから、何ぞあるかもしれん。
同じ谷町線沿線で、つばめ屋、音速にも行ってみる事を奨める。
>>325さんありがとうございます。
音速は最近行ってないので、探してきます。そういえば、きりんやつばめやも忘れてました。
最近は仕事が日曜日しか休めないので泡座に行けないですが、キットは取り寄せみたいな感じですね。
327 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/05(土) 09:35:15 ID:reDXXCSm
>>320 #314です。貴重な情報ありがとうございます。
328 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 07:21:15 ID:cbRSSBk0
過疎路線保線中……
329 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 22:53:56 ID:UspnIEKh
マヤ検中……
330 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 04:48:11 ID:Jpx4aKZv
キヤ検中……
そういえば昔、小高のキヤ191系のペーパーキットとフィールのキヤ191系キットを買ったのを思い出した。早く作らないといけないな。
山口のキヤ191系、因美線のタブレット扱いが廃止になっても最後までタブレットキャチャーを付けていたな。
花魁車検測中……
オヤ31が欲しいな。世界工芸の持ってたけど、出来が今一だったので売ってしまった。
王様趣味あたりから出ないかな。
ネタ投下?
コキ10900。
しかし、あんなゲテモノ事業車もあったんだな。知らなかった。
>>332 コキフ10900だよ。
実車が出た頃、オレも作った。お手頃な改造ネタだったな。
3軸ボギーのコンテナ車コキ9300なんてのも
>>332>>333 おいらはBトレのセブンイレブン限定コキフ10000もどき2つの車掌室を載せて
なんちゃってショーティコキフ10900にした、黄色帯はGMのシール(有楽町線用)
束差からクモヤ92のキットが発売されるみたい。
広告に製造中と書いてたから数カ月くらい先だと思う。
ボナも事業用車のキットをまた出してくれないかな。
>>335 それ黒く塗ったら、何かがおかしいヨ8000とかになりませんか?
>>337 なるほど、
コキフ10900ショーティでは車掌室を同じ向きにしてました
黒く塗って背中合わせにするとボギーだヨ8000 ですか
ボギーの車掌車は形式名なんだ?
>>338 ヨで良いんじゃね?
積載量とかに計算しないだろうし。牽引数に絡んでくるかもしれんけど。
「専用組成しない高速貨物向けの車掌車」って設定だったら違和感無さそうだ。
>>339 10000系のコンテナ列車と鮮魚列車、運用効率化のためどちらにも使える車掌車を目指して
ヨ9000で高速二軸車掌車の試作をしてみたが期待はずれだったため量産されず。 ←ここまで史実通り
そこであらたにボギー車として設計し直したのが
>>338のヨ10000 ←ここ架空設定
なんてどうよ?
10000系なら色はやっぱり青15号なのかな。
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/27(日) 21:12:07 ID:L/z6FvAs
「ボギーだヨ8000」噴いた。
走行中に車輪がはずれて『だめだコリャ』w
そして上からたらいが落ちてくる?
だめだコヤ?w
ブパパ、ブパパ、ブパパ、ブー。
円やーコキやっと
どっこいしょのコラやっと。
ヨろしく〜。
シムら〜!
コラ!カ・ト
MSNの東大宮特集見たか?
いつからクモヤは…(ry
ドリフネタの時は少しだけ盛り上がったけど、本来のネタになるとサッパリだな。
京葉線にいた103系DDM試作車を作ろうと思うんだが、既に作った椰子いる?
事業用車や試作車の事なら何でも イーンダヨ! グリーンダヨ!
353 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 17:55:05 ID:6n4/5KPz
保線ちう
354 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 08:01:18 ID:uEK5CbG4
>>351 モハ103-502、床下機器が良くわからないんだよね。
VVVFらしいからとりあえずモハ205-5000の床板嵌めて誤魔化そうと思ってる。
同編成のクモハ+モハユニットをどうするかも課題。
355 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 07:33:44 ID:87e2R1zM
画像検索したら東芝製(?)のVVVFらしく似てるモノを探してみた。
そしたらGMの京急N1000にそっくりなパーツを発見。
いま裏側(逆エンド)が気になってる
356 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 12:46:29 ID:tEmafUN6
蟻からマヤタソ再生産とクモヤクルーーーーー!!!!
蟻がクモルを仮に作ったら偉いことになりそうだなw
動力で。
相鉄6021発売を祝ってくれ
>>357 荷物カバー付きとかwwwwww
流石に『変圧器(w』は乗らないだろうがな
360 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 07:52:04 ID:L7sEVSbJ
>>359 いや、それならまだカワイイ方で無理矢理床下に動力納めて線路との隙間ほとんど無いとかw
「動力装置を車体内部に納める都合上、1/150より 若干 大き目となっております」
362 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 14:07:15 ID:L7sEVSbJ
>>361 蟻の事だ、見事に1/150に収めてくれるさ!
長さだけな!
鉄鋼コイルを包んだようなクモル?
そんならクハ103の上半分を黒で塗ったもんと変わらんなw
常に何か積んでるんだろう。
今、NHK教育でJR東ファステックの特集やってるぞ。
この前、世界工芸のクモル145のキットを買った。
部品点数がかなり多く、動力装置から組み立てなければならない。
完成までには時間がかかりそうだけど、少しずつ組み立てるとするか。
誰かもう完成させた人いるのかな?
>>367 俺もキットを買って、N 08/02月号を買ってイメージトレーニング中
クモヤ495、クモヤ191、クモヤ740、クモヤ440、クモヤ441、クモヤ90、クモヤ91、クモヤ92、クモヤ93
、クモヤ22、クモル145、クエ28、クヤ497、キハ391、キヤ191、キヤ92、マヤ10、マヤ34、スヤ51
気が付けばこれだけの事業用車のキットを買っていた。
組み立て中や未組み立てありで完成させるには何年かかる事やら…
住人の為に尾久へ回(ry
>369
16番でそれだけ揃えたなら、完成させてなくてもネ申認定。
今月発売のとれいんは旧型事業用車特集。
ホビーモデルのキハ391の組み立て方も出てたぞ。
で、RM本誌の国電連載が交流電車の試作車いろいろ。
・・・金なくなるわ。
レイマガ買おうと思ったが、いずれ出る最盛期の国鉄車両の本が出るまで待つわ。
ホビーモデルのキハ391欲しかったけど、とれいんの製作記事見たら難しそうだな。
375 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 07:37:36 ID:zPOOt0Uf
保線作業
>>376 あっちにゃ積んでおくモデラーのスレもあるくらいだしなw
「このキット、いつかモノにする(完成させる)」という自身が持てるから積んでおけるんだよ
組めやしないものは積まずに何らかの形で処分しちゃうもんだ。
>>378 あっちでは キットの部品形状や部品配置を愛でる という分野もある訳でw
そうなんすか、それは俺の不勉強だったw
勿体ぶらずに組んじゃえよ、と思うんだけどなw
プレミアものじゃなくとも設計の古いプラモを本気で組み上げた作品って独特の味があっていいと思うんだけどねw
1/43のレジンキットなんか、塗装も何もしない素のボディの方が美しいという人もいるくらいでw
昔のキットなりの形状解釈とかも 味 ととらえられるのがあちらの世界
こちらはそれを 似てねえ とか文句言うばかりだものね
鉄模も、もっとおおらかに楽しめばいいのにね
382 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 03:27:35 ID:5KITBjFG
Nのクモヤ495が欲しい今日この頃
そういえば、古の鉄道模型社は真鍮の一枚板の上に主要なパーツが収まってるから、そいつを額に入れて飾ってもいいないうレスを昔どっかのスレで見た気がする
>>382 はるか以前に過渡153系を魔改造した作例を見たときはぶっ飛んだw
385 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 12:22:56 ID:RLq/NCDj
>>384 TMSだったかな?俺も見たような記憶あるが、もしかしたらカトー153系改造の711系900代2連と勘違いかもしれない。こちらは確かにTMSだった。
386 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 12:57:13 ID:w8EjtPrJ
387 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 19:34:54 ID:CLAyPk+q
富からDE10がようやく再生産されるみたいなので、台所のクヤ497を久々に引っ張り出した。
オイラン車走行中……
Bトレの103が余ったからクヤ153でも作ろうかと思う。
あ、車体断面が合わねーや………
俺もHOの不死鳥のクヤ153のキットあるの思い出した。
クヤ165も買おうと思ってたけど、結局買わなかったな。
ここは独り言を書き込む所なのかな?
話題の無いスレだな。
蟻からEast-i電車、気動車両方出るそうだ
>>393 7月発売のマヤ車に続き、8月はEast-iとは事業用車好きとしては
嬉しい悲鳴だなw
オレは保守用車も守備範囲なので、こちらもやってくれないかな。>蟻さん
プラッサの09式マルタイあたりを各社の色でやってくれたらありがたい。
バラストレギュレータを模型化したらさすがにたまげてしまうけどw
>>394 09マルタイは細かい差異を含めると全部違うようなもんだから製品化しにくそうだね。
09マルタイ出たら4つは買うw
396 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/12(水) 09:33:50 ID:UFl4Sihc
East-iが、詳しく載ってる本ありませんか?色々な情報を知りたく探してます。
>>396 どんな情報かによって紹介できる本も違ってくる。
図面など工作用の外観的な物を知りたいのか?
開発背景やそれにまつわる逸話みたいなエピソード的な物を知りたいのか?
ダイヤなどの運行情報、現在の保管場所や見学の機会などを知りたいのか?
などです。
398 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/12(水) 14:06:58 ID:UFl4Sihc
397氏。開発背景やエピソード的な物と、ダイヤ運行情報・保管場所・見学の機会の2種類知りたいです。毎月ダイヤ情報の本はチェックしてますが、物足りなく他の本で勉強したいと思い書きました。宜しくお願いします!
399 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/12(水) 18:18:08 ID:qOUtAfye
以前富からクモヤ443系がタイプとして出たけど蟻から製品化してもらえないかな?と妄想してみる。
400 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/12(水) 18:20:29 ID:4GWATzm5
401 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/12(水) 19:04:49 ID:2U/Bunrm
某チャバネが製品化(という名のオナニー)しそうで怖い
402 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/14(金) 20:58:42 ID:8GEVDv9F
GMからクモヤ145が出ますね
斗雷Z吐なら買うのにな〜畏にとっ畏逝州吐挨ならいらないや
日本語でおk。
TRYーZとか懐かしいな。いつの間にか消え去ってた
>>405 免税試作車の宿命ですな>いつの間にか消え去ってた
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/18(火) 23:46:09 ID:yiDvLxeL
そのうちFASもやばいかな。
408 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/19(水) 02:09:59 ID:1rcCunMp
>>405 スーパー特急で250キロみたいなこと言ってた割には、大した記録残してないんじゃなかったか?
交直自動切り換えは有効に使われてるが
ac@trainという早死にした輩も…
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/21(金) 23:12:25 ID:0uLod7Tn
>>409 成果がフィードバックされたはずの営業車がほとんど稼動してない現状では犬死にだな。
>>410 あれも試作車と違わないレベルだからねぇ。
>>411 あのニート、死んでから一年経ってやっと今日メーカーに回送されたな
>>413 台車そのものとか、車体と台車の繋ぎ目だとか、様々な
原因が語られているが、結局……なんなんだろうな。
415 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/27(木) 21:45:32 ID:J6kaOw3L
本日、新たなネタ、「東大宮の新訓練車」が上京中。
中間車に顔くっつけた感じだったな。
ついにあの103系も引退か。
早めに久里浜と梶ケ谷?のアレも………
417 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/27(木) 23:44:50 ID:gQzxkPJB
今日、高崎線の通りがけに、キハ391が見えた。
色あせて、塗装も剥がれ可哀想だった・・・
>>418 末78を惜しげもなく解体した束の事だから、そのうちキハ391も解体かも…。
燃費、騒音、原油高、CO2・・・
こんなご時世だからこそ、レストアして動態保存してもらいたいもんだw
スレ違いスマン。
キハ391って、鉄道博物館で保存されてないの?
大宮コレクションのまま。
423 :
421:2008/03/29(土) 21:03:43 ID:U806P57A
>>422 サンクス。
5月の連休に初めて鉄博へ出掛けるつもりなんだが、
ちょっと残念。
>>415 北朝霞駅でたまたま、回送されてる訓練車を見たよ。
湘南色の209系っていうのも意外性があって面白いね。
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 22:29:48 ID:2hqTFSrb
マヤ検……
機関区の片隅に居る救援車のような動きのないスレだな。
そういう車輌好きが集まるからねぇ
やっぱり事業車マニアは少ないのかな?
事業用車 だしw
事業車 の検索結果 約 5,810 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
クモヤ143がマイクロで
事業車自体、新製が主流になって魅力のあるものが少なくなったし、絶対数が減ったもんな。
ファンが増える要素無し
既存ファンはここ20年でワラワラ出てきた資料で「ほぼ」満足するし。
昔は電車に乗ってたら、クモヤ90とかクモル24などとすれ違うと何か得した気分になったな。
去年、仕事で吹田工場に行ったら本線から姿を消したクモル145が入れ替えで大活躍してた。
>>431 事業車っておまいさん経営者でもあるのか?
まあリースにしとけ。維持費もばかにならんから。
国鉄のはあくまで 事 業 用 車 だからな。
>>429の結果見りゃわかると思うんだが・・・
まぁ、蟻のEast-iシリーズが発売になったら、またどっとレスも増えるさ。
出来が良かったらあんまり伸びないかもしれないが。
Eastーi、個人的に好きじゃありませんが蟻にお布施しようかしまいか迷ってます。
どうしたら良いでしょか
>>435 個人的に好きじゃないなら買わなくていいんじゃね?
誰かに強制でもされてる?
俺がギアスをかけた
>>436 マヤとか現車が無くなったらEastーiが欲しくなるのは目に見えてるんで、いまは無駄に思えても買っておこうかどうか迷ってる。
予想外に出来が良くて中古品・尾久が高騰したらヤダし…
>>435>>438 子供じゃないんだろうしそれ位は自分で決めようよ・・・
自分で判断した結果なら、後でどういう結果になっても納得出来るでしょ
>438
買わずに後悔よりも買って後悔をお奨めしよう。
あれは、買って反省、じゃなかったっけ。
>>435-438 蟻の摩耶は一時期高くなったよな。
East-iも高くなる可能性もあるから一応買っておいて飽きたら転売すれば。
>>438 そこまで考えているなら答えは見えてるな。
>443
うむ。買わなければ、生涯の禍根となるであろう。
いーすとあい・・・
蟻が出した後に富が出しそうなネタだな。
>445
うわぁぁぁぁぁぁ
俺は黄医者T3と東北新幹線の黄医者(形式忘れた)のほうが欲しいな。
そこで扇形庫から、パンタの数だけ合ってるEast-iタイプをE3ベースでw
ボナからマヤ34後期型キットが製品化されるみたいだな。
NとHO両方出すみたい。
451 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 08:41:26 ID:P+b8rAuQ
ほし
マヤ50のえげつなさは異常
453 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 17:29:34 ID:W1l5UTf2
マヤ50のキットってまだあるかな… 恐ろしく組みにくそうだが…
今月発売のrail(レイル)は東海道新幹線、鴨宮モデル線区の特集。
新幹線にはあまり興味はないが、試作車が好きなので買ってしまった。
値段が高価だけど、貴重な写真がたくさん出ていて良かった。
良かったね〜
>>455 何が言いたいんや?バカにしたみたいな書き方すんな!
何かネタでもないんか?
457 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 23:57:34 ID:W1l5UTf2
おれもレイルはかなり迷ってる。つうか金が入ったら買いに行く。
蟻がAB編成出してくれた時は泣きそうなくらい嬉しかった
458 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/30(水) 00:21:07 ID:080cPzr1
>>453 宮沢のスヤ50?
あれ組んでみたけど
鳩時計の窓みたいなヤツ何個がダメにしちゃった…
>>453 うちにあるw
ちょっと面倒だが完成すればかっこいい
460 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/30(水) 12:31:48 ID:5wDTSUm7
そういえばRMMにスヤ50のキットにLED組み込んだ作品があったな…
461 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/30(水) 21:03:49 ID:6nmXZFdu
>>455は走ルンですなどの最新車両しか興味ない香具師?
462 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/01(木) 15:22:03 ID:uXzNvn6A
JR壮健ですな
>462
順に、クヤ497、クモニ83、キハ30。
束差のHPにクモヤ92の試作品画像が出てるな。
Bトレだけど、新パート2のシークレットにクモヤ223-9001が出るみたいだな。
Nなら欲しいけど、微意取れはえーわ。
まだ作ってない事業用車のキットがあるしな。
468 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 21:45:33 ID:FZW92kz1
223-9001は欲しいな…
顔周りをカトーの葦パと組み合わせて…
蟻から展望車もでてるしな
469 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 23:16:03 ID:OOEKGDKU
>>468 総研のRT291系はどうよ?
223-2000の車体にE231の下まわりらしいが。
470 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 12:20:50 ID:DYZ3/zaS
いや俺は近畿車輛で放置されてた時代のRT291を作る
>>470 あれは知らないうちに近車の工場内から消えたな。もうスクラップかな?
だから総研・・・。
RMのバックナンバー見てたら、
モハ209-999なる廃車体が半分にカットされてクズ山に放置されてる画像ハケーン
こんなのあったのか
それって新津がつくったやつのことかな。
聞いたことはあるけど、写真は見た事無いな
476 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 21:33:20 ID:pBjcSMcU
>>473 そうだよ
近車に放置された2両が総研に行ったんだよ
川重のやつがU@techになった
形式 クモヤR291
自重 30.8t
近畿車両
2005年
と書いてあった>総研
478 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 21:45:50 ID:pBjcSMcU
だから2005年ってなってるけど実際落成自体は5年前に登場している
>>476 近車に放置してた車両はかなり前からあったみたいだけど。それに1両だけしかなかったけど。
>>476の言ってるのはたまに学研都市線から見える時もある薄いブルーのラインの入った、1000番台顔の車両の事かな?総研のは新製車体だけど。
あれは総研の2両が落成したあとも近車内に居てその後、近車近くの某所に移動した後に行方不明になったみたい。
あの車体はハリボテみたいでかなり痛んでたな。
480 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 18:50:20 ID:w2pMbKBy
ほ
481 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 18:52:09 ID:+kopTloI
>>481 どっちもいいですね!!
プレハブはどうやって使っているのでしょうか??
牽引するにも連結器は見えないし、まさか、、自走??
Bトレはかわいいですね、むかしの2軸コンテナ車を思い出した
>>481 すごいものがあるんだなw用途が気になる
過疎気味だけど地鉄スレあるからそっちに貼るとウケるかな?
>>481 連カキ失礼
フリーランススレにも書き込みをおすすめします
>>482 実車はたぶん保線員の待機場所とかで手押しで動かしてるんだと思います。
模型のほうは自走させたかったけどいかんせんプレハブが
すごく小さいから自走化は難しい感じです。
>>483 あんまりいろんなところに貼ると迷惑かなって思ったんですが大丈夫なのかな
>481
さっき♪で見ますた。
元画像知ってますが、以前とれいんに載った“走るデンヨー”も連想しますた。
487 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 20:00:06 ID:42XONtEo
先発 快速 東 京
次発 普通 山田さんち
>>481 妻面の換気扇の再現度が素晴らしすぎる
どう見ても換気扇キセにしか見えない色と形状だ
>481
プレハブ車ウケるw
俺も作ってみたくなった。
冬場は重宝しそうだね。換気扇はきっと中で石油ストーブたくための必須アイテムと見たが、どうかな?
>>481 クソワロタwwwwww
これフルスクラッチ?ストラクチャーの改造?
>>491 プレハブはプラ板から作って台車はGMのレール交換運搬車の台車を削って入れてあります
定員100名のあの車輛もあると…
>>481 スーパーハウストレインは是非動力化を。
495 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 22:52:02 ID:ZeamqIhH
>>492 よく出来たプレハブですな
俺も欲しくなた
GMからクモヤ145形100番代が出るらしいが
キット?完成品?
>>497 何で100番台にしたんだ?
実車でマヤ検など本線走行するのは0番台なのに。
0番台なら茶色に色変えと床下機器と台車の変更でクモヤ90ー102〜へのバリ展が出来たのに。
>>492 プレハブ車はキャラメルNで動力化はどうでっしゃろ
>>496 完成品で、2008年7月発売予定
2両セット(動力車付き) 13,650円(税込み)
2両セット(動力車なし) 10,290円(税込み)
2両抱き合わせか。
電車区2コ作らなきゃいかんな・・・
なんちて。
503 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/16(金) 21:12:51 ID:d+YSSGbs
インデージョーンズの世界だな
>>500 100番台なら2両もいらないだろう。
各電車区にも1両だけ配置だし。
>>502 なにげに写真も上手ですね、流し撮りが決まってます
>505
クモエ/クエ代用だからな。
2輌以上配置の場合は、1輌だけ100番台で残りは0番台、という事が多かったはず。
>>508 つ マヤ34はさんでプッシュプル
そのための2両かと
510 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/17(土) 15:03:45 ID:32qGx/91
>>509 関西在住で他の地域はどうかわからないけど、
関西地区のマヤ検は0番台を2両使っていた。100番台を使ったマヤ検は見た事ないな。
>>510 手軽な所でそれもいいみたい。
あとは1個パンタにして、検電アンテナ付けて京キトの交直対応の200番台に改造するかだな。
514 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/21(水) 09:43:09 ID:39a4QHRn
保守
またいつものように話題が途切れたな。
そういえばボナの摩耶34キットの発売てまだ?
>ボナの摩耶34キットの発売てまだ?
18日に秋自慰で買ったよ。
519 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 23:59:32 ID:L2uUqNlW
束差のクモヤ92キットまだー?
520 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 15:43:11 ID:y9A1Hazt
クヤ153と165は?
>>520 そんなの発売予定あるの?
昔、KSモデルからキット出てたけど。
まだ売ってるな
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 14:19:56 ID:+vhi/I1C
首都圏事業車惜別廃車age
クモルを品川に見に行きたいが暇が無い
>>523 首都圏から配給電車が消滅か…
西日本のクモル145系は吹田工場構内で入れ換えでまだ使っているけど。
でも、本線には長い間出た事ないみたいだな。
以前買った世界工芸のクモル145系作らなければ。
525 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 17:02:02 ID:gHxszGel
>>524 あれ、一回り小さいんだよね。160分の1くらいか?
単独で走らせる分には良いが、隣に別の車両を並べると萎える。
憧れを抱いていたものの、いつ走るのか、どこに停まっているのかすら分からずについにここまで来てしまったorz>クモル
まさか廃回(正確には配給だけど)が最初で最後の出会いになろうとは…
GMキットを切った貼ったして作ろうかな
世界のなんてとても手が出ないし
過去にもなんかおかしな事言ってた奴がいた気がするが、
世界クモル(初回分だけど)スケール的に問題ないぞw
実車が台枠厚くてドア位置が高い分、薄っぺらに見えるのはわかるけどなあ。
まさか17m車だって事知らな・・・まさかwね。
>>525 え、そうなの?
他の車両と比べた事ないから知らなかったけど、今度見てみよう。
529 :
527:2008/06/01(日) 03:51:24 ID:sq6iwSsF
orz
530 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 08:52:16 ID:eUvIHPBk
クモル廃車後は実車の配給仕事はどうやってやるのだろうか?
>>530 トラック輸送だね。実質数年前からそうだった。
荷台にAU75積んだトラック見た事ある。
532 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 13:54:57 ID:FHsP4sy6
チタ区はトラックが入れないから曇るが1本残ってたんだろ?
トラック入れるようになったんかね?
酉のクル・クモルは平成18年の1・3・5月に3編成とも検査通したからね。
次も検査通したら本線走る可能性もあるけど、どうかな?向日町のが吹田工入る時がラストになりうるかも・・・
534 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 23:09:15 ID:hbqcN+YV
>>527 長さは合ってると思うが、車体の高さが変。
うちでは過渡のプラケースにジャンク上がりのクモル145を入れているが、中敷の中央部分にパンタまで収まってしまう。
まさかw
いま過渡のプラケース(スハフ42現行品)に、世界初回品組立のクモル入れてみたがそうはならない。
TMS568号によると実車はレール上面から屋根高さまで3654o(クモヤ145-100も同じ)
俺のは高さ調節無しに、ほぼスケールの高さ(誤差0.2mm前後?)で収まってる。
まあ組み立て方感じ方は色々ってことかw
さて、今日の配給で模型用の写真いっぱい撮ってきた
世界のなんぞ高くて手が出ないから、GMキットを切り貼りして作ろっと
下手すれば世界より高くつくか?
来月のJNMAでどこかのメーカーで国鉄事業用車のキットが出ないかな?
>>535 低いと信じてるんだからほっといてやれってw
鉄コレのクモニをベースに大井工場の入換専用車を製作中
雨樋が黄色い姿に惚れたw
完成したら晒してみよう
作り始めて気が付いたが、鉄コレのクモニ13と入換専用車の1両が同番号だった
チラ裏スマソ
541 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 08:36:18 ID:DO34ODIh
age
542 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 18:58:09 ID:D54v28MZ
久々に、死ね。
Pro Conで
「www.kk-net.com/~tabuchi」
をアクセス禁止にした。
駄作レイアウトを晒そうとするマルポ常習犯。
ウィキペにもテメエのレイアウトの項目作って記述する醜い自己顕示欲の権化。
精神的というより心理的に働きかけるブラクラサイト。
アクセス不要。
>>546 あれが駄作レイアウトとはお前の目は節穴か?
お前のレイアウト晒せや。評価してやるよ。
当人降臨www
>>548 当人にあらず。
彼は世界的に有名なモデラーだろう。
お前はそれを超えるような作品を作れるのか?
模型を見る目を養えよ。
>549
駄作ではない事は認めてもいいが、無意味に脈絡なくアドレス貼りまくる
その自己顕示欲の固まりな卑しい心根がキライだ。
いずれにせよ貴様が居座るスレではない。
貴様専用スレがあるから、そこへ帰れ。
共犯者降臨wwww
>>549 どうみても本人ぽくね?
赤の他人(本人もしくは信者だったらゴメンネ)を擁護する
意図が見えてこないんだよね。
まぁ前述のとおり『本人もしくは信者』だったら話は別だけど。
本人が見てると思うとますます糾弾の手を強めたくなるな。
てかスレ違いか。
せっかく上手に作っていても、また腕があっても、
こういう人は痛いよなぁ。
まことに惜しい。
立派な爪はあっても脳が無い。
なんだ、もう尻尾巻いて退散か。
>>542 自作Draisineを1マソくらいで売ってほしいス。
559 :
540:2008/06/21(土) 21:29:02 ID:26NGLuJN
>559
なかなかよくできてまつね。
扉下ステップも特徴の一つの車輌だけど、これは付けられないから仕方ないねぇ。
今度のJNMAでマリンファクトリーからスヤ11のキットが出るみたいだな。
欲しいけど買いに行けない。orz
スヤ11のキットて確か以前も売ってたみたいだったけど、同じモノかな?
以前のJNMA以降でどこかの店頭で買われた方いますか?
他メーカーではJNMA限定でも後から店頭に置いてある場合もあるのですが…
562 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 20:45:29 ID:4eM0096c
>>562 世界のは知ってるけど、何だか出来がイマイチみたいだから買ってないです。
>>560 トン
ステップは走行を犠牲にしてまでなら付けなくていいかな…という考えです
別に展示用に床板にステップを固定した物も作ってみようかと
制作中のクモル145・クル144のアオリ戸を確保する為にGMクモハ12・クモニ13のキットを2つ買ってきた
車体が余るんで、クモル23やらをこさえてます
チラ裏スマソ
台車側面にステップをつける手はある
>>565 なるほど
台車に取り付けるというのは思い付かなかった
考えてみます
567 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 22:09:02 ID:VF754/IK
すまん、誰か教えて。
以前、トミックスからクリーニングカー出てたけど、あれ、なんだった?
キヤ?クモヤ?
クモヤ442−2
クモヤ443−2
交直両用電気検測試験車
すまん、マルチレールクリーニングカーは「カヤ」だった。
確か「DD54オリジナル塗装」とペア販売、品番6431。
台車に逆回転するヤスリ付きの車輪を仕込んであるやつなら、クモヤ193、192だよ。
クリーニング台車をはいてるのが192のほう。
ありがとうm(__)m助かりました。
572 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 22:11:21 ID:eKY2yc9y
世界発表、JNMAフェスティバル
オリジナルキット Nゲージ国鉄エ810救援車組立キット(車輪別)
キハニ5000改造なのか
沼津の派手な標記はついてくるんだろうか?
ところで車番上の+印はなんだっけ?
ブレーキシリンダ無装着
サンクス
木製車とかこういう記号いろいろついてるんだけど
まとめが載ってる現在入手可な資料はあるんでしょうかね。
交博の図書室で調べれば一発なんだろうけど、大宮は遠いのよね・・・
てか大宮も資料閲覧させてくれるんだっけ?
久里浜向け209改の訓練車を見て来た
帯がクリーム一色ってのがどうも…
今日のJNMAでどんな事業用車のキットが売ってたの?
スヤ11
>>579 スヤ11か欲しかったな。
メーカーはどこ?やはり会場限定販売のみなの?
581 :
579:2008/07/07(月) 20:53:21 ID:5xO+n+lG
メーカーはマリンファクトリーです。
会場限定かどうかはわかりません。
買わなかったけど、イイ感じでしたね。
他にもマヤ34 2501もありました。
マリンファクトリーって久々聞いた希ガス。
活動はしてるんだな。
webサイトが無いのには事情があるのかも知れんが、そのせいで存在感薄くなったわ・・・
583 :
拾い:2008/07/08(火) 03:51:14 ID:WyJet/32
>>581 亀レスですが
>>580です。情報サンクスです。
スヤ11はマリンファクトリーですか、一般販売されるとしても
最近は模型屋でマリンファクトリーの製品をあまり見ないので、
入手は困難なようですね。
ほぼ活動停止でしょ
JNMAは仕方なく出てるだけっぽいし
本業が忙しいのだろうねw
久里浜の訓練車が解体された模様(ノД`)
マヤとかクモヤとか発売されたのに人いねーな
厚生労働省内のネカフェが廃止されたからなw
フリーターには縁の無いお話です。
青マニ買った。なかなか上出来で満足。
青はもう店頭にないところが多いね。白はいっぱいあったけど。
ところでボナのクモヤ90の種車にする富のモハ72(M)を探してるんだけど、
どこかに在庫は無いものか。。。
590 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/23(水) 23:52:04 ID:VLVVddMO
>>589 つ仙石セット
青マニは知らんが、青マヤを挟むのに必要な2両のクモヤ90を作る為の足回りは確保できます。
余りのクハ、サハは尾久に疎開回送で。
591 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 00:01:52 ID:1QRaylvO
592 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 00:19:30 ID:Nxvsot6Q
漏れも仙石73形を購入したが、モハ72をキット種車に、クハ79原型を仙山線クモハ491、サハ78+クモハ73は窓を一部Hゴム仕様にして茶塗装にする予定。
ボナ、16番のマヤ34も出すってな。
序webで束差クモヤ92の予約開始。
屋根板に爺の101系が必要とあるが、101系の屋根Rだと何だか顔が違う印象になりそう。
73の屋根を使わない理由は何だろう・・・
>594
> 屋根板に爺の101系が必要とあるが
根本的に間違ってるな。(ガクブル
メーカーサイトの見本では問題なく仕上がってるようだな。
何かの間違いではあると思うけど。
クモヤ90-800の低屋根部に自慰101系の低屋根部品を切り継げってのには泣いたw
序webの間違いであって欲しいな。
もし本当なら爺の初代73キットのオマケパーツのクモヤ90の前面みたいになるな。
599 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/27(日) 00:55:45 ID:OvTvIY5i
マヤ34が再生産されたね
事業車とか言ってるのは西クズってことで桶?
602 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/28(月) 19:06:07 ID:bdK8e7BY
>>601 お前いつもそこら中に出てくるけど相当な粘着厨だなwww
なんでクズ本人を叩かないw
605 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/31(木) 22:21:01 ID:mtzvZzWV
屑本人乙
・・・ヲチスレ住民かw
ケッw
608 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/31(木) 22:40:26 ID:40NeCDXe
>>604 いいね。やっぱりこの色だわ。
因みに何色使ったの?
609 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/01(金) 21:19:37 ID:7rvYdJ3j
?(∵)?
失礼、それが新キットだと勘違いしてた。
普通じゃんと思って。
実際の新キットの組立見本見たらエラいことになってた。
なんだこれw
612 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/01(金) 21:57:21 ID:7rvYdJ3j
>改良再発売を聞いてがっかりしてたんだけど、
>これ見て安心
ほんとだわ。
店頭で見て、アオリ戸あたりの立体感増してるの見て
あちゃあ、と思ったけど、
肝心の顔がこれじゃあな。
旧キットはディテール感がなくてショボかったけど、
寸法的にはきっちりしてるから
>>609のようにHゴム・サッシ細くして、適宜パーツや手すり等加えてやれば
ちゃんとしたものになるんだよな。
俺は配管加える加工で屋根凹ませてしまって、泣きながら修整したり
ユニットサッシに厚み出すのに極薄の帯金ハンダ付けしたり
妻面の配管覆いに相応しいチャンネル材や、銀河のプレス製ランボード探して模型店訪ね歩いたり・・・
苦労してなんとか仕上げたわ。
でも荷台のネジ頭はそのままなんだけどなw
クモル、クルも、そのうち蕨から出るんじゃないの。
動力装置をどう処理するかが見物だが。
615 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/01(金) 22:14:43 ID:6bmQ2cTR
ああ、
あげちゃってたのねw
あげたらいかんよ
実車のクモルは決して高運転台では無いよ
103高運と寸法比べてみそ
うん、そういう問題じゃないんだな。
620 :
604:2008/08/04(月) 13:59:23 ID:EvjePkex
>>608 亀でスマン
GMの23西武イエロー使いました
黄色5号で塗ろうと思ったのですが、どっちかと言うと西武イエローの方が
クモヤの警戒色に近いように感じました
早くも青マヤは品薄、白マヤは有り余るという状況だが
みんな買ったか
622 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 13:11:50 ID:7kKKlJBs
ぜんぜん早くねーしw
623 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 15:17:06 ID:pX/9hoyW
>>621俺も全然早くないと思うがw
マイクロにしては遅いと思う
ちなみに俺は前回品の青マヤを持ってないから青マヤだけ買った
次にこのスレが盛り上がるとしたらE491、E193の時かな?
624 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 15:46:09 ID:9lU+LXV5
キヤ95も製品化してくれないかなぁ
625 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 15:48:05 ID:7kKKlJBs
ドクター倒壊は2編成ともそのうちやるでしょ。
ロンチキ輸送のキヤまでやってくれたら面白いのだが。
626 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/14(木) 23:59:29 ID:+te37oR4
ロンチキならぬロンキヤやるならクモルやれとry
GMからクモヤの完成品が発売されてたんですね。知らなかったので
マイクロのを買ってしまったorz
今度のは別金型なのでしょうか。ライト点くからそうなのかな。
GMの完成品はクモヤ145で、マイクロのはクモヤ143だから、そもそも別物。
レスthxです。そうでしたか。なんか同じに見えてしまった・・
酉の熱線入りの小さい曇り硝子4連のタイプは、なかなか出ないですね。
自分的にはあっちの方が好きです。確かエッチングキットはあった気がしますが。
630 :
629:2008/08/15(金) 19:17:16 ID:uioYtON3
訂正
×熱線入り
○鉄線入り
実車、実物を知らないことは罪ではない
罪ではないがry
まぁ、馬鹿にされる対象だよね。
好きなものならちゃんとしっとけと。
実車を知らない奴には
編成のつなぎ方とか標記の意味くらい知っとけよ
とか思う
>>629 この手の車両は完成品ではなかなか製品化されないから、
本当に欲しければキットの組み立てしかない。
そんなに難しくないので頑張って挑戦してみてわ?
今更ながら爺のクモヤ145が0番台ならマイクロのマヤ34を挟んでマヤ検を再現出来たのにな。
0番台の完成品を待てないからボナのキットを買ってしまった。
関西地区のマヤ検は0番台なんだけど、他の所は100番台を使っている所てあるのかな?
100番台は救援車代用みたいな車両だから0番台に比べて本線に出る機会て少なく思うけど。
>>636 >>635ですがサンクスです。
今、パソコン見れないから後日見てみます。
関西のクモヤ145ー100番台は常に車庫で寝ているイメージがあるのは俺だけかな?
関東ではよく走ってる
爺のクモヤ145が0番台なら茶色に塗り替えてクモヤ90ー102〜にも出来たのにな。
下回りは各自工夫で。出るがどうかわからないから束差のキットでクモヤ90作るか。
640 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/25(月) 23:21:45 ID:ACLzwL0Z
関東でも関西でも売れるように100番台を選んだんだろうね。
ほとぼり冷めたら0番台もお願いしたいところだが。
TRY-ZことE991系とACTrainことE993系どこかで出さないかな?
東京堂のレジンだとしても欲しい
>>641 弊社の製品をお買い上げください
蟻製作所
>>642 それ、すごい格上げだな。ちっとも落ちてないw
蟻ならACと同時にE331も模型化されそうだな。
もっとも模型が出る頃には実車が廃車になってるかもしれんけどww
>>644 廃車厨乙。と言いたい所だが、E331系の処遇が不明な以上…
まだ何とも言えないな
乗っておいて良かった!(w
クモヤ143を半額で買ってきたぜ。ありがとう田無の投げ売り!
でもこれ、ライトの光が緑がかった変な色で、しかも方向幕も同じ色なんだね。
LED取り替ろということか。
649 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/10(水) 17:33:01 ID:geCuUFeQ
爺クモヤ145-100と蟻のクモヤは、どちらがオススメですか?
爺は初めてで、モーターや造りが気になります。
かと言って、蟻は黄色の色が違うような…
651 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/10(水) 19:35:06 ID:geCuUFeQ
マジっすか。
どの様に酷いんですか?
653 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/18(木) 00:36:12 ID:FFUrD1jB
蟻から出るE491系のお供に宮沢のスヤ50のキットが今更になって欲しくなってきた。
組んでみたいけど、在庫がどこにも…orz
>>653 たまに奥に出る
宮沢と取引のある模型店に片端から問い合わせるか
関東近辺でも瓦礫が山のようになってるお店も結構あるし
山の中に宝が埋もれてるかもしれんよ
束差のクモヤ92キットの発売まだかな?
そいや、KSのクモヤ92組んでなかったの思い出した。
KS?宮沢のではなく?
>657
あ、違う。
ひかり模型だった。
>>658 HOのクモヤ92のキットはKSモデルじゃないの?
ひかり模型はクモヤ90だったと思うけど。
HOの場合、マル教と中央鉄道学園のインレタはどうするの?市販されてないと思うけど。
KSのは素材キットみたいなモノだからインレタなんか入ってないだろうな。
>659
やっぱりKSだった。
クモヤ90と同時に出たように思ってしまっていたらしい。
インレタは当然入ってないよ。
元々、ウソ電仕立てにして遊ぶ予定してたから、問題ない。(w
KSモデルもクモヤ90キットをクモヤ92と同時期に新製品か再生産かで発売されてたと思う。
昔は、しなのマイクロからクモヤ90 801やクモヤ91などのキットが出てたな。
新秋津の元105系、ついに北長野行ですよ
東大宮の元103系も近い内に同じ道を辿るだろうね
久里浜のは解体されたし…
これは関東の103系完全消滅も意味するorz
府中にいるのは?
664 :
682:2008/10/02(木) 06:34:49 ID:vOwcFDUE
>>683 完全に忘れてたw
最近、その姿をまったくみないんだが元気かな
>>663,664
塀の中にいるのか?と思ってしまったw
>665
三億円事件の犯人なんですね。
判ります。
束差のクモヤ92キットの発売まだぁ?
>>668 関西在住なのにクモヤ92売ってる店がないorz
束差のキットを扱っている店はあるがいつ入荷するか分からない状態らしい。
束差から直接通販で買うしかないか…
671 :
668:2008/10/17(金) 00:33:46 ID:nz3rfu/n
672 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/17(金) 19:57:19 ID:yRX73Ocm
E491、E193の試作品発表されたな
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 15:37:42 ID:aycJpvt+
ところで総研のクモニは何処へ行くんだ?大宮?
674 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 19:39:49 ID:9wmtkud7
>>673 東芝で実験のため魔改造受けたあげく放置された103系がついに動かなくなったから、
その103系の代わりとして、色々といじくりまくられ最終的には放置されてボロボロになる…。
いまさら釣掛車が必要とは思えないが
676 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/21(火) 20:15:49 ID:9wmtkud7
>>675 総研時代に試験のためカルダン化されてるらしい。
ヤフオクにオヤ31が出ているな。それも2つも。
おやおや…
最近、冷え込むようになりましたねぇ。
そうだな。冷えるときは急に冷えてくるからねぇ。
682 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 07:07:44 ID:NotGvW1s
>>674正解なんだが
またどうせ103系と同じ運命になるんだろうな…
683 :
673:2008/10/24(金) 11:58:40 ID:36GDkW5e
>>674以下サンクス
でもなんでわざわざ湘南色に………
保存目的に期待した俺がバカだったorz
684 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/31(金) 12:05:17 ID:uWgZlkuV
イースト菌マダー?チンチン(AA略
685 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/05(水) 09:29:31 ID:QeFBvPxG
E491系が発売されたら、瓦礫の交直流試作車の490系と併結して仙山線でもやるか。
空想の域だけど。
686 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/05(水) 13:21:44 ID:Cyi9/RkT
東京総合のたんぽぽが…(´;ω;`)ブワッ
690 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 06:34:58 ID:X06A4F5Z
Esat-iいよいよ来月だな
最初はたしか事業用8月だったよな…
さて今年中に発売されるかな?
691 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 10:07:16 ID:NzhDACDq
>>690 最近秋田で見たり富士はやぶさに乗車中に品川で見たりしてるうちに欲しくなってきた
692 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 14:56:47 ID:EXeioeBd
クモニ83は全区間陸送で、都内の個人が保存。
東芝や大宮情報は、撹乱用のガセネタ。
693 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/11(火) 17:11:07 ID:X06A4F5Z
696 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/12(水) 14:07:53 ID:uWKOMqmR
>>695 一時期あんなに居た自主東芝関係者からも続報無いしね。
どちらにしろ俺らの目に触れることはなかなか無いだろうからどっちでもいいがな
698 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/12(水) 15:38:25 ID:U8FbMnc1
>>695中の人が言ってたから本当だと思うよ
ねぇところでこのスレって模型スレだよね?
今日も見たよ。東芝府中で。
工場内は写真撮影厳禁です。あしからず。
ミュートレ、模型的に面白いね
営業車には無いような塗装と増設された機器類や車内に興味惹かれる…
個人的に209はあまり好きじゃないから、模型化しないなんて決めてたけど…心揺らぐw
>>701 やっぱガセかよw
外から見えちゃってるものがたまたま写ってしまうのは仕方ないのでは?
とか煽ってみたり
>>701 てか中の人?
ならクビかけてまで写真撮れないもわからんではないが・・・
>>703 外からは見えませんよ。敷地外からは絶対に無理。建物の中だから。
(・・・いま北府中で線路があるタテモノは一つしかないから、Googleでも見れば直ぐに分かるけど)。
>>704 あっしのような孫請けの出入り業者がそんなことをしたら、首どころか会社ごとふっとんで、
全員でEH500にグモッチュイーーンです。
逆に個人所有だっていう方の証拠は?
工場敷地内じゃ身元がバレかねないが、個人所有で公道から見える範囲なら写真が見たい
その程度なら場所さえ伏せれば大丈夫だろ
707 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/14(金) 22:07:32 ID:DnY7r86z
708 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/14(金) 22:10:13 ID:O/Yh6YWM
誰かヘリで飛んでこいよw
個人宅ならストリートビューで見つかりそうなものだが。
通りから見えたらすぐネットに晒されそうだから隠してそうだしな
713 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/19(水) 22:27:26 ID:cbQqPGtj
あげ
束差のクモヤ92キットを組み立てている人に聞きたいのですが、
屋根と下廻りは選択式になってますが、どんな組み合わせで作ってますか?
715 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 15:35:10 ID:RCmiRPRZ
717 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/25(火) 07:02:07 ID:/DTyAUc/
今北府中だけど、東芝側に湘南色が見える。
総合板保存・放置車スレから
956:名無しでGO! :2008/11/25(火) 15:58:26 ID:UDSuVX7pO [sage]
一時期噂になった総研のクモニ83、「メーカで試験車両として…」とレイルマガジンのニュースコーナに出てるな。
やっぱ東芝か。だったら駅から見えるかもな〜
東急車両だったら…
東急には来てなさそうだよ
ボナのクモヤ90シリーズのキットはもうネタ切れかな?
あとは乗務員ドアの更に前面寄りまでシル・ヘッダーがあるタイプと102〜くらいかな。
クモヤ91の残りのタイプやクモヤ22なんかも欲しいが
>>721 クモヤ22は高槻に居た
天才バカボンに出てくる目玉のつながったお巡りさんみたいなのが欲しい。
でも台所からキットが既に出てるから無理だろうな。
>>722 まさにその台所のキットを組めばいいじゃん
安いし
>>723 台所の完成見本を見たら、
出来が今市だからな…
726 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/03(水) 02:31:43 ID:I35fLX26
完成品だと蟻頼み以外に望みが無いが交直流や交流の事業車もまた新たにほしいな
728 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 07:35:37 ID:MHFnaLH0
ほ
ぜ
ん
いよいよEastiが発売だな
731 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 21:17:15 ID:gIdqU7aY
E193今からでも買えるかな?
732 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 21:21:00 ID:B59i4+kY
>>731買えると思うよ
発売日当日だったら序webでも買えると思う
733 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 21:38:52 ID:gIdqU7aY
>>732 サンクス
撮り鉄なので模型は10年以上買ってなかったんだが、
この前偶々実車を見かけて一目ぼれしたのよ。
734 :
>>732:2008/12/13(土) 22:22:56 ID:B59i4+kY
>>733模型鉄おめでとう
序webで電車の方だったら売ってるだがな
おーい誰か
>>726の質問に答えてやれや。
実車と同じか知らないが、485系などに付いてる
碍子の背の高いタイプのパンタでいいんじゃないかな?
過渡、富とパーツは売っているけど、当然取り付け穴など異なるので、取り付けは工夫の事。
736 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 21:07:50 ID:EzIu+rm/
>>735 >>726です。
取り付け穴は富に近いので、富のパンタを試して見ます。
有難うございました。
ところで、この旧マイクロの事業車シリーズ、"今だ現役だぞ"って人、どの位いるのでしょう?
何となく思っただけですが。
738 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 22:49:30 ID:EzIu+rm/
>>737 YES
直流1M車が、何種類かあったかと。
>738
クモヤ143、クモヤ90100番台、それと今や事業用車で生きのこってるクモニ143
740 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 13:58:23 ID:d24oC6tf
>>739 少なくとも、ラインナップにあったと言う事ですかね。
East-i発売に付き、この話しはこの辺で。
お付き合い頂き、有難うございました。
741 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 16:34:29 ID:mWyxKTEU
East-iやっと明日発売だな
742 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 00:14:41 ID:hm09lxxY
でEast-iは?
mjd? 在来線用だけかと思ってたぜw
744 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 00:32:45 ID:hm09lxxY
いーすとあい
745 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 06:23:38 ID:aXuFDj/E
East-iにマヤ34組み込みってあり?
746 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 07:12:10 ID:oXzYqcBt
マヤ34は無いけどマヤ50(元スヤ50)なら有る。
あずま愛
East-i、期待どおりエラーが。
750 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 19:23:44 ID:4Gqr9twE
>>736 クモヤ143とクモユ141とクモヤ441とクモニ83が在籍。
もっとも保留車に近い状態ですが。
このシリーズには他にクモユニ82がありました。
また、クモヤ441は当初レールクリーニングカーとして計画されていました。
クモヤ441の純正のパンタはEF71に使ってるのと同じ物が付いていました。
事業用車好きが集まってる割りには、
East-i とEast-i E、East-i Dの区別が無頓着なんだな。
753 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 22:48:12 ID:bW9km03T
East-i Eは491系だが、昔490系というのがあった。
クハ490+クモハ491の2連で仙山線を走っていたな。
キットで組んでみようかな・・・。
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 23:18:41 ID:hm09lxxY
East-i、Dを買ってきた出来は結構良いが台車の側面が厚杉
East-iE/Dってライトの光り方が独特な訳ですが、
そこら辺、ちゃんと再現されてるんでしょうか?
756 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 23:56:36 ID:SYlK4XGX
>>752 今、ネットでEast-iEの屋根上について調べたが、どの屋根上機器の向きが逆なのか?特に間違った所は無いと思うけど、具体的にどこなんですか?
ところで、East-iE/Dに室内灯を組み込んだ人、居る?
投光器が透けそうだけど。
>753
16番だったら、モデルワークスがペーパーキット出してた。
店頭在庫ある店を知ってるが、ネタがマイナーなので3年くらい店ざらしなってる。www
759 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 00:28:16 ID:Sh6o4ZGc
>>757 East-iEに室内灯組み込みました。
投光器は透けませんが、室内灯の光源あたりのボディが透けます。
760 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 00:32:49 ID:bjTQQGB8
>>758 Nだったら
クモハ→富73形改造?
クハ→晩餐のキット
となりそうですね。
>>753 てかそれ491系でしょ
形式は奇数なのだし
>>718 今更ながらだが
総研にいたクモニは塗り替えて府中にドナドナされたよ
クヤも居なくなったし 単行運転出来る電車消えたなぁ
East-iEを双頭加工してみた。画質悪くてスマン。
まず、過渡の双頭をカットしてダミーカプラーの代わりにさします。
次に0.4ミリで穴を開け0.3ミリの真鍮線を通しました。
高さも問題ない範囲だと思います。
ttp://p.pita.st/?4loki0j7
765 :
763:2008/12/19(金) 03:32:59 ID:gm8Q6Eyb
>>764 残念ながら、R280のカーブは曲がれるけど、S字カーブは不可。
もうちょっと試してみる。
766 :
763:2008/12/19(金) 05:49:27 ID:gm8Q6Eyb
続き
ttp://p.pita.st/?ijp9rpz0 上の写真の所までカプラーを引っ張り出せました。
台車マウントの過渡カプでR280のS字カーブをギリギリクリア。ボディマウント過渡カプはまだ曲がれません。
あと1ミリ位前に出せればS字もクリアしそうだけど、これ以上はムリ。
他の方法を考えて見ます。
769 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 13:12:12 ID:aoQwfh/n
>>761 間違いのご指摘、サンクスです。
JR東日本E491系と国鉄491系、車番も形式もかぶりませんね。
国鉄491系を、フリーランスでEast-iE塗装にしても面白そうだなw
770 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 14:47:36 ID:6zUX5jtN
夜の8時半ぐらいになってしまうかもしれないがもしよかったらEast-i、Dの細かい画像良かったらこのスレにうpしようか?
要望があれば屋根上とかもうpするが
East-iEの画像を貼った者です。
カプラーの交換を自分も試みてみましたが直線専用になってしまいましたorz
いっそのこと過渡の機関車のカプラー台座部分を丸ごと移植してしまうのが
手っ取り早いのかもしれません。
あと、パンタグラフですが過渡の787系用が比較的似ているのではと個人的には感じました。
East-iEとEast-iDを購入したのですが、
中間車をTN化しようと思うのですが、
密連ですか?あるいは密自連でしょうか。
実車は棒連結器じゃないの?
>>774 密連でしょ。棒連ではスヤと連結できない。
777 :
773:2008/12/21(日) 08:07:05 ID:sWLmCNHN
>>776 感謝です。East-iDも密連のようですね。
しかしまあ、このスレに関しては蟻様々だねえ
East-iDも密連なのか?
>>779 最近の国鉄型との混結を前提としない気動車の例からするとそれが自然だろうな。
スヤorマヤ50は何時になったら出るんだろうな…
もう10年くらい前に出てる件
>>783 マヤ50はスヤ50から改造されて5年位しか経っていないんだが
10年も前に出てんの?w
786 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 23:01:14 ID:WDyHNVCN
この板て
[事業車や試作車が好きなヤシ]の板なのに宮沢スヤを判らないなんて…
随分範囲が狭い板ですねw
このスレ事業車ばっかりで試作車の話題ないね。
量産先行のE331を作る強者はいないのか
>>788 201系900番台はキットがあるので、
登場時の10連を作ろうと思っている。
そういえば昔スヤ50のキットを組み立てて、
両手製のデカールを貼る段階で失敗しそのまま放置したのを思い出した。
>>788 E331系、Bトレ改造ならどっかのイベント会場で見たことがある
>>788 事業 用 車な
事業車だと会社で使ってる自動車のことになるから
横に○○保線区とかJR○○とか書いてあるあれね
俺は尿のパーシで207作ろうかな
もちろんボディはサハで
ずっと前に購入したものの、手つかずになっている「板餐館のクハ490」キット。
先日に相方の富クモハ73が用意できたので、今年こそは組み立てて完成させたい。
これが今年のキット製作目標かな。
798 :
基地害うなぎねこ:2009/01/04(日) 14:12:46 ID:DhrdAlAi
好きやねん。
>>797 肩ロース
そういえば昼飯はトンカツだった
801 :
基地害うなぎねこ:2009/01/04(日) 22:22:04 ID:DhrdAlAi
事業者?
もしかしたら
>>793が言うような事業用の自動車が好きなヤシもいるかもね。
そういや国鉄時代ってどんな車だったんだろう。もしかして無い?どんな時も列車でも救援だったのかな。
酉のクモヤ欲しいね。小窓4連に萌える。蟻かGMで出ないかな。
>>802 列車代行のトラックとかあったよな
てあれは貨物列車か
ACトレインどこか出さないかな?
あの不揃いな窓に萌える。
姫路の大学に通っていた時に姫路で1編成丸ごと軍用車両っぽい物ばかりを積んだ貨物列車を見た事があるんだけど自衛隊の鉄道輸送って有り得るの?
よく調べなさい
他国と違ってブログ等に出まくってるから
>>805 キャタピラ型の車両は自走させると燃費が極端に悪いし、ヤワな日本の道路を破壊してしまう。
トレーラーに載せて運ぶのも手だが、戦車を載せるような特大型車の進入できる道路は多くはない。
てなわけで、日本に限らず軍用車両の輸送に鉄道はけっこう重要視されている。
2世代前の61式戦車は国鉄の貨車で運べる事が要求項目にあった。74式からは幅がオーバーして積めなくなった。
>>805 最近だとシート被ってるけど、一昔前だと剥きだしだったみたいね
今さら感はあるけど、East-iと飯島愛…なんとなく響きが似てますね。
チョコエッグの61式戦車再販してくれないかな〜
そろそろ貨物スレのほうでやろうや。
>>811 それマジで言ってるのなら相当なアホですか?
貨車の範疇で語りきれる内容じゃないだろ
というか他にネタを提供する事も出来ないくせに
悪戯に人を減らすような事するなよ
スレ潰しが目的なんだろ
>>812 ハァ?
ここのスレタイ何て書いてるかわからないのか?
車両の事語る前にまず日本語の勉強してからおいでw
高貴なスレ
>>812-813 おまいら、二人ともおちつけ。
ここは貨車スレでも自治スレでもないんだから、
事業(用)車とか試作車以外の話は他所でやるか
互いにメールでやりとりするかどちらかにしようぜ。
ところで、神戸電鉄の鈴蘭台駅周辺は
間近で色んな事業用車両が観察できて素敵なんだぜ?
自衛隊をお客さんにした営業列車のどこがスレタイに合致するんだよw
躾ぇ
818 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 02:42:12 ID:K4BdjnLB
受験やら何やらで二年くらい鉄模から離れていたが心機一転、自慰クモハ11+クハ16から
事業用の配給車の製作始めてみた。キット製作は何度か挑戦したものの一つもモノにならなかったが、
今回こそは完成させたいな。動力が悩みの種だが、アルナインの小型動力は大きさ合うだろうか・・・
「アナルインの小型動力」と読んでしまった…
二丁目イッてきます…
>>820 某動画サイトの影響でニセホモがふえてるらしいw
>>819-822 ハァ?
ここのスレタイ何て書いてるかわからないのか?
ホモの事語る前にまず日本語の勉強してからおいでw
>>822は関係ねーよw
そもそも
>>820はアッー!の間違いだろ
MUEーtrainのデカールマダー?
もう出てるよ
826 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 22:14:09 ID:jqwutZrW
207系900番台が33編成まで増幅されてるのを夢想した
902編成以降は先頭車の顔が東急車(9000系以降)
MUEーtrainのデカールドコー?
(公式ページに9日に出たって書いてあるけど、どこ逝ってもない・・・orz)
直接買えばおk
束差のクモヤ92キットを買ったけど、M車にするかT車にするか悩んでいる。
実車の本線走行の写真を見てもクモヤ90と併結した写真ばかりしか見かけない。
クモヤ92単独で本線走行て無かったのですかね?
無ければT車仕様で作りたいと思うのですが。
どんな助言や意見あっても既に自分で決めている件
(゚Д゚)ウゼェェェ
増幅?
>829
自分の思うように作ったらえぇやん。
>>833 予想通りの回答、屯楠
単独で走る事があるか知りたかったんだけどな。
836 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/18(日) 01:21:09 ID:aReeEizd
タヴァサお面パーツ+GMキットでクモハユ74を前に作ったが、房総113系との併結を考えて床下は富73形を使ったT車にした。
M車でもよかったが、単行運転はあまりなさそうだったので、今のところ考えてない。
とりあえず、気分次第で富73形動力が使えるようにT車と共通の取り付け爪を設置して、いつでも動力ユニットに換装できるようにしてある。
こういう柔軟な転換を活用すれば、自分なりに車輛工作は楽しめると思うよ。
>>834 クモヤ90作る予定があるなら
そのクモヤに動力入れるかどうか、で決めたらどうか
牽引車だから既存の電車編成側の動力を使うためT車にする、というのならクモヤ92はM
クモヤ90は単行で走るのがいいからM車にする、というのならクモヤ92はT
国鉄マヤ34は有井とファクトリーとどちらが良いのか
このスレでの批評は
造型は蟻<工場
しかし互いに薄っぺらい貧相な台車
じゃなかったかなぁ
俺は蟻マヤ2色持ってるけど、好感の持てる出来だよ
840 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/18(日) 23:00:26 ID:FyeYLJgI
>>838 確かにファクトリーは蟻と比べても台車がおかしい、うちはファクトリーの車体に両手の台車履かせてるよ。
それとファクトリー製は定価だとめっちゃ高い。安いとこだと半額とかあるから探してみ。
ちなみに、うちのは近所のスーパーのおもちゃコーナーで7割引だったw
ただ国鉄仕様は有井だと今無いんだよな・・・
>>841 つ A0304 マヤ34-2004 クーラー増設
国鉄時代から4個クーラーだった
>>842 大体何時頃に増設されたんだ?やはり末期だろうか
>>844 調べたら製造時からの様だ。「増設」というのは他のマヤと比べて
ということ、即ちマヤ34という形式で見た時に此れが異端児だったということの様だ。
所でマヤといえばお前ら双頭連結器はどうしている?両端共擬似か?
>>846 パパ氏のやり方を目論んでる
もちろん処々の理由で実行できず(´・ω・`)
>846
16番だと、天3で双頭ケーディーを売ってるのを見た。
地下情報で、近いうちに某店からペーパーでマヤ34を出すという情報が届いたので、
完成したらそれを付けてやるつもり。
>>845 そゆことでしたか
なら蟻のそのままで国鉄〜JRまで全ておk
ってことね
マヤといえば擬装連結器取れないのか?一体成型の様だ…
これはいいクモヤ740(だっけ?)
今日は生涯初の207系を体験してきた。もちろん900番台
サハ買い漁ってつくろ
853 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 21:02:11 ID:xDnlrF2t
どなたかクヤ497を製作された方いらっしゃいますか
m(u_u)m
>>853 台所のキットは買ったけど、まだ作ってないな。
そのまま組むと見た目あっさりなので、手スリ別パーツ化や配管追加など考えてたらなかなか手が動かせない。
そういえば実車は九州まで遠征した事があったな。昔の鉄ファンで写真を見た記憶がある。
>>853 作ったが何か
>>854 手すりや配管なくてもきれいに塗ればかなり良い
塗装がキモな車両
856 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 06:53:52 ID:znJEaFFe
854-855
有難う御座います!
クヤ497、好きな車両なので…
しかしキットが出てたとは驚きました!
クヤ497 模型 でググれば何件も出てくるじゃないか
858 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 14:10:24 ID:znJEaFFe
857さん
以後、気を付けます!
頑張って入手したいと思います!
皆々様、有難う御座いました!
>>858 頑張らんでも普通に通販で買えるのでは?
作る方に頑張ったほうがいいかと
できたらうpヨロ
860 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 22:23:42 ID:znJEaFFe
859さん
そんな簡単に入手出来るん須賀?
捜しても店舗名見当たらず…
861 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 23:15:43 ID:znJEaFFe
すみません。
860ですが店舗名、見付けました。
皆様、御迷惑おかけ致しました。
862 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 23:26:02 ID:YI8jXDuG
殲滅
電話w
>>860 キットだけじゃなくて側面に貼る「総研?」のインレタも注文したかな?
確かインレタは別売りだったな。
865 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 23:36:00 ID:1R/JHQr2
板餐館のクハ490、クモヤ790−1、いつになったら手をつけられるのだろうか・・・。
買っておいて、ずっと棚の肥やしになっているのを思い出した。
>>865 それっぽい屋根上資料を用意すること、話はそれからだ。
>>866 そんなの無くても桶
側面写真からそれっぽく作りゃええよ
だって本当の所は誰も知らんのだからw
大岡山でぐぐったわw
870 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 02:26:17 ID:AJqtR5NY
864さん
860です。
物の見事に忘れてました…
ちなみに皆さんクヤ497は動力入れましたか?
非常に悩んでます…形式的には無動ですよねぇ…
>>870 うちはT車で組んだ
試験台車のこと考えるとその方が楽だし
872 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 17:36:26 ID:FqwJ123X
871さん
有難う御座います!
やはり車両解説等を見ますと余り単車は無かったみたいでDE牽引とかがあったみたいですねぇ!
873 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 17:43:26 ID:grdtWitJ
総研内でフリーゲージトレインの開発に使われていた頃は単車で自走していたようです。私はクモニ+クハ、DD16+幅広車しか見たことはありませんが、先輩が見たとか。
874 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 18:11:31 ID:PkKC44vP
クヤでしょ?
自走は無いのでは?
それとも、俺が無知なだけ?
875 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 18:40:47 ID:FqwJ123X
皆様の多数の意見有難う御座います!
クモニ改ですから自走出来ると思いますが形式が形式だけに付属車と思いますよねぇ…
クヤというのはあくまで登場時の粘着試験車用のものであり、総研が魔改造した状態では
自走できないとも限らない。
実際自走可能な燃料電池試験車にはクヤ291という名称が与えられている。
ただしクヤ291というのは正式な車籍ではないが
877 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 19:12:53 ID:FqwJ123X
876さん
有難う御座います!
総研内なら本線走行を前提しないから形式も良いのかな…
そんな謎めいてる試験・事業用が大好きなんです!
つーかレスアンカーくらいは覚えような。
>875
> クモニ改ですから自走出来ると思いますが
ずいぶんと短絡思考だな。
>付属車
それを言うなら「制御車」。
881 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 07:28:52 ID:qK39+Kjt
総研内で自走してた時は台車もボルスタレスみたいのでした。すべり粘着台車はDD51の前に置いてあった記憶が。
その台車はT台車ですし、片側のDT21もモーター積んでいたとは思われないので車籍があったときは自走できなかったんでしょうね。主制御器等はそのまま積んでいたかもしれませんが。そういえば解体されたんですよね。入札が来たけど地元業者が落札したはず。
いい加減うざいな。
もっと日本語勉強してから書き込めよ
>>882 2ちゃんねるは日本人だけのものですか?
そうです。
ところで総研の291系って結局
・クヤとクモヤの2両
・クヤが燃料電池試験車で今は自走できる
・クモヤはただの動力車(クヤで別の試験をする場合に牽引用)
という認識でいいんだろうか?
886 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 21:48:58 ID:HtB103BZ
俺なんか近畿車輌に放置されていた223系の試作車を作ったぞ
あのハリボテみたいな奴
>881
DT21履いてたからモータ積んでると思うとは、何とも短絡思考。
ちったぁ改造当時の記事が載ってる本を探してみるとかしてみれば?
さすればDT21を履いた理由も載っている。
DT21Tなんて知らないのかな
DTモデルスなら知ってます。
俺、まだ若いから101系の電装解除車なんて知らないよ。
>>890 若いなぁ、
101系は電装解除車じゃなくて電装準備車。
結局電装しなかったようだけど。
JR西の321系初期車を見ると101系を思い出すな。
あれのサハもパンタ車と同じ屋根だけど電装するのだろうか…
試作車では付いていたネコミミが製品版では無くなるのな?
例のE5系?費用対効果が薄かったんだろうな
もういっそパラシュートとか(ry
展開するたびに架線にからまって(ryですね、わかります
896 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 08:05:22 ID:wB7xJ+Sd
まるちぷるたいたんぱー
>>894のソースってどこかにあります?
どんな風に架線に絡んでいったのか興味あるのですが。
>>897 調べてみないと分からないけど
深夜にテストして架線に絡まって始発の列車が遅れたとか何とか
パラシュート怖えー。
深夜に架線に絡まったパラシュートの画像どこかにある?
あっ、違う。
903 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 14:41:52 ID:OWD5D+vm
>>887 >>881 >片側のDT21もモーター積んでいたとは思われないので
どこにモーター積んでるって書いてあるの?w
日本語読めないなら2chには来るなよ。
904 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 21:08:09 ID:jJ9GSSlW
以前、このスレにマイクロエースの『East-iE』の屋根上機器のエラーの件が出ていたが、メーカーへ送って対応してもらった人っている?
>>904 ボクは牛久保さんに直してもらおうと思ってます。
ついでにLED仕込んでもらおうと。
でも自分でやれと言われました。
車籍があった時代は分からんけど総研でフリーゲージトレインのテストベッドに
改造されてからは車内に発電機積んで電気作って自走できたそうだなクヤ497。
10年ぐらい前のRMに載ってた。
>>904 屋根上機器、一体成型なのでメーカーへ送っても仕方が無いと思うが。
仕様ですね。
909 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 07:04:57 ID:CgRIfTGS
保
910 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/23(月) 23:35:09 ID:7mVCaW1p
オヤ31が出ないものか
911 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/25(水) 21:59:48 ID:XLFKCgNX
マヤ20の0番台と10番台セットにしてカトーから出して欲しい。
然様なセット形態こそ有井しかやらんだろう
>>906 うそだぁ
そんな自走用発電機存在しないよ
クヤ時代の測定用発電機と勘違いしてない?
普通にパンタ集電だよ
>>884 その通り
あの291はぁゃιぃ電車だから模型化する時は
よくよく見てから模型化するように
914 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/26(木) 19:55:24 ID:BF6kpKI7
>>912 カトーの20系にマイクロの20系つなぐなんて・・・イヤダ!
(釣りなのか?)
関水からのマヤ20は現在の所無いだろう。単品はやらんだろうしな。
14系さくらの反応の方が重要だ。
なんかゆとりが混じっているな
918 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/27(金) 18:12:00 ID:evEf5Zik
919 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/27(金) 18:19:29 ID:oBpIxf9A
東急長津田の入換用電機と3450解体されたって本当なの?
>>913 フリーゲージ化されてから側面に巨大なルーバーが追加されてるのは事実
あれは発電機用ではないのか?
その発電機が自走用かどうかは知らんけど
>>920 あれはインバーターの冷却用だよ
試験車だから床下に置く必要もないし
試験車ならコンプレッサーやSIV床上にある事も普通
有井が443・193に手をつけるのはいつか、はたまた敢えて避けているのか
443と193ってほとんど金型共通化できないと思われ
直流電気検測車の色替えだけで済ませるなら、クモヤ193/192-51の登場時かな。
中身は既に交直流車ではなかったが色はクモヤ495/494そのままだったし。
926 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/03/17(火) 18:49:20 ID:TkKPLSmf
富も罪作りよのぉ。あれはタイプ性がかなり高かったからね。
蟻が作ったら381顔のナニモノカになりそうだが…
丸 蟻485→485→443,193,キヤ191 角
だから、普通の485系の電気釜に見える奴が出てきたりしてw
富193は双頭に交換出来たか否か
930 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/03/30(月) 16:23:01 ID:KbbHTtT5
昨日、クヤ165見てきた。
模型化希望。
有井しかやらんだろう
>930
16番に転向してKSのキットを組むのぢゃ。
転向しなくてもNのキットもKSが出しているわけだが
サハシの車体と103低運車の運転台廻りを使えば作れる。
クヤ153と共に昔の模型雑誌の定番ネタ。
そういえばクヤ165は103顔じゃなかったな、スマソ。
独立した3枚窓だったから顔はプラ板から簡単に作れるな。
ライトなどもパーツがあるし。
936 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/03(金) 19:26:55 ID:8X8zJBkI
有井は143に続いて193・443となるだろうか
937 :
訂正:2009/04/03(金) 19:50:09 ID:FDvzQCER
蟻さんには個人的に旧型クモルとか出して欲しいな。形式忘れたけど、コンテナ試作車や飯田線にいたEH10みたいな顔したヤツとか。
無難にクモヤ90-0番台も完成品で欲しい。
今回以前買った宮沢のスヤ50-5000を製作しようと思って
初めてパッケージ中のパーツを確認したら建築限界等を
測量する出窓の検測窓って穴が空いてないんですね…
組み立てる前に検測窓の穴を開けて開けた部分にガラス
を組み込むようにアクリルの加工(窓ガラス)をしなくては!
ところでNゲージのスヤ50-5000のサイトってググっても
あまりないですしスヤ50-5000(白地に赤帯)のNゲージの
完成品(写真含む)て見たことないんですけど製作された
人って誰かいます?
939 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/04(土) 00:39:52 ID:w8h41Xju
建築限界といえば有井辺りがオヤ31をやらんものか
花魁部分が、ポキポキ折れる
「有井“辺り”」ってか蟻頼み、蟻専願なんだろがw
>>938 実車も黒く見えるから黒に塗っとくだけでいいでしょが
下手に穴あけてパーツ歪めてももう分売も何もないよ?
スヤ50欲しいなぁ。
ボナさんでやってくれないかな。
944 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/05(日) 18:23:41 ID:dBxHG/w1
>>940 折れるというより、接触すると曲がるギミックも再現、とか言ってものすごく太いのになりそうw
945 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/05(日) 18:30:29 ID:Fw+eOzS9
EF61-200の再来か
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/06(月) 20:37:56 ID:zX0HU1DH
しかしマヤ34は全国区故単品だったがオヤ35等はサヤ420の如くなるのか
>>944 ぶっといロッドが室内にひっぱられていて
接触すると室内の記録器まで連動して動きます、なんてなw
948 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 12:50:50 ID:aNc4X2mU
>>972 ですよね!
でも作るなら穴を開けてアクリルで窓を再現したり
屋根も加工&改造したりLEDで光らせたりと究極を
目指して蟻のEast-iEにつなげて走らせたい
スヤの測定窓部分なら、ちいさな金属パーツに窓を開けるより、
薄いプラ版を切り出して作り直したほうが楽な気がする。
951 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 15:29:44 ID:aNc4X2mU
>>949 携帯からのカキコで4と7のボタンが近くて打ち間違えた>942
ただ俺も>972に期待
>>950 パーツが反ったり歪んだりしないような形で硬い台座の上に
パーツを置いてピンバイスや小型のノミを使って慎重に穴を
開けてみるよ!
もちろん事前に同じような材質や薄さの金属板を使って色々
試してから最も適切な方法を模索するよ!
できる限り実車に近いマヤ50-5000を作ってみたい。
952 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 16:10:56 ID:2DeylqJY
スレタイはこのまま?
「〜を模型で楽しむスレ」のパターンをふしゅう(なryする?
>>954 じゃあ
「事業用車や試作車が好きなヤシPart2」
もしくは
「事業用車・試作車を模型で楽しむスレ」
か?
956 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 17:59:15 ID:7GOhy+PW
957 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 18:19:32 ID:ix5MZwCK
「〜好きなヤシ」のヤは職用車でシは試作のシだと思っていたのだが。
Part2ではなくいきなりPart902とか・・・
959 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 02:18:03 ID:8nzXZBOr
流石に其は…。試作車は題に要るか否か
>>957 それはぜひ残したいところかもというのを
>>958氏の案も取り入れると、
「事業用車両や試作車両が好きな ヤシ90 2」とかは?w
900に番号飛ばしても
>>1で、実質Part2です。とか書いときゃ良いんじゃね?
じゃあ「事業用車・試作車が好きなヤシ902」は如何?
964 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 19:04:43 ID:8nzXZBOr
しかしシは食堂車だぞ…
965 :
957:2009/04/08(水) 19:24:36 ID:g21wqA5u
じゃ、「〜好きなヤ試」で。
966 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 20:00:00 ID:8nzXZBOr
悪くはない
967 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 22:24:30 ID:cLJ66Q6z
「ル」はどこかに入れられないか?
いつまでもヤシとか香具師とか…
そろそろやめないか?
969 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 23:21:49 ID:8nzXZBOr
ならばお前が名題を提示せよ
「事業用車・試作車を模型で楽しむスレ」
うむ、それで何の問題も無いと思うが
972 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 00:10:40 ID:a5ymdL7w
>>969 何が何でもムリヤリ「ヤシ」を付けるより
>>970みたにシンプルなのがいいと思う。
今どきヤシ(香具師)と言うのも古すぎだし
「事業用車や試作車が好き」
↑
最もシンプル
975 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 10:54:58 ID:a5ymdL7w
では
>>970で良いな。黒括弧は立て人の自由とするか。
っていうか、もう「事業用車・試作車 Part2」でよくね?
充分にシンプルだぜ?
鉄道模型板内のスレなんだから「模型で愉しむ」とかって
頭痛が痛いとか言ってるみたいで頭悪そうだし、
どうせ最初に「○○を模型で楽しむ」を使った人が
単なる自己満足で全スレ制覇を目指してるだけなんでしょ?
論旨は正しいのに、末2行が蛇足だな。
全板検索のことを考えたら、模型のスレだという明示をしたほうが
親切ではあると思うけどね。必須だとまでは言わんけど。
>>978 まぁ、もう慣例みたいな感じになってるからねェ、「〜を模型で楽しむスレ」のパターン。
一応鉄道模型板の中で足並みを揃えて、付けておくのがベターなんじゃないかなぁ。
コテ忘れたorz
スレタイを
>>970の案に従って「事業用車・試作車を模型で楽しむスレ」にした場合、
Part2にすべきなのかな?
>>982 異議なし。
変に凝らない方が良いかも。
>>984 ネサルは糞KYじゃないから、新スレは漏れ的に十分正規スレだ罠。
987 :
送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/04/09(木) 20:20:33 ID:2YX7IkQg
PART選びも良かったと思う
乙!
>>984 いまさら思いついたんだけど、(〜スレタイ〜)試9002レとかどうよ?
…偏るか。
キボンヌしてもいいのかな?
取りあえず、
オヤ31
スヤ51
あたりを。
990 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 23:22:39 ID:a5ymdL7w
オヤ35
991 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 23:27:07 ID:a5WDdmsM
蟻からでいいんでクモヤ190+191キボンヌ
992 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 23:28:35 ID:za9I3lxA
HOのレールクリーニングカーをマヤ34で
鉄コレでクモヤ90-0番台
本家の73がどうとか知らん。
994 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/10(金) 00:05:43 ID:+/35vF4R
キヤ191と大垣の電釜顔じゃないクモヤ193がほしい
995 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/10(金) 00:12:02 ID:BlGWGO8y
996 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/10(金) 00:39:57 ID:TWNwAu8P
マヤ20
997 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/10(金) 00:45:24 ID:1cxwDr9h
クモE4-600
DE10 901もほしい
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) < 占拠。
`ヽ_つ ⊂ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。