【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 02:47:31 ID:PLrO41uA
鉄ピクに荷物・郵便輸送特集の為の写真募集の記事が載ってた。
今からの募集だと何時頃の発売になるんだろう…
953名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 03:03:12 ID:DegZ7FU9
富製品に合わせた頃w
954名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 08:35:10 ID:gfreSfT9
>>947
ゆうこりんのところでは予約も始まっている
955名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:46:14 ID:wfvNrFnl
対抗策で、蟻が荷物列車セットを出してきたりして・・・
956名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:50:53 ID:YX+VvIwN
でもって
扉が全て開くんだよなw
957名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 22:01:40 ID:PVsHXcgG
>>952
最近の除雪車特集は個人的にかなり消化不良だったから
聖書や、鉄道ファン57年10月号のような充実した内容になるといいなぁ

958名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 22:23:41 ID:mutfSROn
TOMIXのマニ36か…改造し易いのかなぁ。
GMが出しているのと同じタイプなんだろうか。

聖書の図面見てて思うのは、
700mm窓の位置を自由に移動できるオプション…無理か。
959名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 22:25:17 ID:Nh3ETMwj
シルとヘッダーの間が外れて交換可能とかにならないかな…
960名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 23:06:33 ID:gi94kkHa
青いマニ36(10・59)とかも出して欲しい。
961名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 23:42:26 ID:cbbuybyJ
なんでトランブルーのサイトだけ先行してスハ32系・マニ36なんかの情報が出てるのかと思ったら、
富の発表会で「土曜日までは伏せといてくれ」って口止めされてたみたいだね・・・

ま、おかげで他の店は客に気安く話せるようになったみたいだけど。
962名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 00:05:42 ID:0mxPmsPh
俺はマニ37を出して欲しいな
旧客も富さんに期待できるようになったのが大きいなあ〜
いい事だね
963名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 02:58:07 ID:yIzmmLpF
>>958-959
最近の富の傾向だと窓枠はガラスに印刷になるんだろうから
窓の移設は容易でしょうけど
塗替えは面倒ですな

>>961
次からは発表会に出入禁止とかなりそうだね・・・
964名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 12:48:50 ID:XbhwSojV
>>961
ホモ本二世誕生だなww
965名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 20:14:11 ID:wakJi1RU

       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、●___j ヽ、●  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <基地害長者丸、乙!
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
966名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 22:14:04 ID:0bkErz2H
マニ36なんて1両ずつ違う形式なんだから雰囲気出てりゃおkぐらいに思わないと精神おかしくなるw
個人的には窓枠表現が車体側なのかガラス側なのかが問題だ…たぶん61系と同じなんだろうけど
青に塗ってマニ37ー2150番台タイプ(32系種車)を再現して急行列車に連結したいんでね
967名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 22:50:54 ID:IdbX4XUK
>>966
そのとおりですね。あれは種車がいろいろあるから…
あと、旧客は古いものは、窓ワクやドアを改造していたり、
他の部品を交換したりしているし…特定車体番号にすると、
詳しい奴から指摘されそうで…(友人に詳しいのがいる)××番は
どこどこがちがうとか… あまりこだわると、模型自体いやに
なっちゃう時がある…
968名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 00:02:15 ID:e4fa571g
>>967
走りゃわかんないから、気にせずおやんなさい。
969名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 00:02:57 ID:+hHrckBE
>>968
このスレの住民が気にせずいられるはずがない
970名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 00:04:54 ID:q2FWhafR
気にしないからこのスレにいられる
971名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 01:05:29 ID:0itK19Xx
だからこそ逆に何でもアリにしちゃえばおk
972名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 07:17:33 ID:URnGgAVa
マニ50を出して、マニ36を出すお富さんにはマニ44を期待していいのかな。

25年後ぐらいにw






腰高にベンチレーターがあれな爺はスルーということで。
973名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 08:14:28 ID:kvlcm+BN
まあ、それでもGMの中じゃあマニ44は組みやすい部類なんだけどねえ。

富にはワサフもお願いしたい。
974名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 11:22:42 ID:jFTJ0FHm
>>968
ありがとう。実車忠実主義、考古学をやりすぎると、
疲れてしまいます。あまり気にしないのも、ただの
おもちゃになってしまうし、どこまで気にするかですね。
975名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 12:43:09 ID:jOW9TvIC
976名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 13:17:33 ID:W0qaZ/wG
>>972
台車脇の床板をそれぞれ1mmづつ削って、
車体を0.5mm削ったら過度のスニ40と高さが揃うよ。
蟻がやると、余計な事するからなあ。
977名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 13:54:06 ID:pdsIG1Et
そろそろ次スレの時間…
978名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 14:03:17 ID:u5D2CHD2
>>973 其れならスニ41もな
979名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 14:08:41 ID:JUpWVT0s
>>976
蟻なら500%間違いなく扉開閉機構付き
980習志野 ◆dwHp37K8Ks :2009/01/25(日) 14:15:28 ID:5toO9vB6
>>979
そして蟻のスニだけで編成された列所は装甲列車と呼ばれることになる
981名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:06:37 ID:r8eq8Tb8
980に達すると一定時間の書き込みがないと落ちるので次スレ立てました

【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 7【改造】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1232863487/
982名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:53:17 ID:jOW9TvIC
>>981
乙カレー
983習志野 ◆dwHp37K8Ks :2009/01/25(日) 16:05:58 ID:5toO9vB6
>>981
乙でした
984名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 16:35:37 ID:yJd8EU8E
>>981
乙カレ様です。

Mr.カラーの42番、マホガニーを塗った車両があるけど
41番の赤茶色やGMのぶどう色2号より泥っぽい雰囲気になった。
985名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 16:50:52 ID:JUpWVT0s
>>981乙加齢臭

マニ37完成品
富からHGキユ25キボンヌ
986名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 17:00:13 ID:jOW9TvIC
キボンヌ祭りでいいのかな?
987名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 17:01:51 ID:jOW9TvIC
とりあえずマニ36キボンヌ
988名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 17:09:18 ID:9eLT9GYi
スユニ50きぼんぬ
989名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 18:16:47 ID:e4fa571g
富HGのクモユニ74形きぼんぬ
990名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 18:32:11 ID:jFTJ0FHm
>>987>>988
それにオハフ51で、晩年の324レが出来るね。
991名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:28:04 ID:9eLT9GYi
>>990
旧客2両繋げてその前の時期が壷だったりするんだよね
992名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:35:35 ID:jOW9TvIC
992
993名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:36:14 ID:jOW9TvIC
993
994名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:36:37 ID:jOW9TvIC
994
995名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:37:05 ID:jOW9TvIC
995
996名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:37:32 ID:jOW9TvIC
996
997名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:38:06 ID:jOW9TvIC
997
998名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:38:45 ID:jOW9TvIC
998
999名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:39:19 ID:x8ZxbQ7L
おれもマニDM36きぼんぬ
1000名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:39:21 ID:jOW9TvIC

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i               i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  <荷物車・郵便車、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。