近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 10周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい

尼崎にパラダイス出現!!?


前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1165418368/

テンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 21:30:59 ID:mGuXNpND
近畿貸しレイアウト一覧 Nゲージ

スペースエクスプレス(庄内) http://www.geocities.jp/space_express_jp/index2.html

アオバ模型(関目高殿) http://www.aoba-mokei.com/

ポポンデッタ大阪(日本橋) http://www.popondetta.com/osaka/index.html

プライムモデル・鉄カフェ(寺田町) http://prime-model.main.jp/panorama.html

京都三光堂(西大路) http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sankoudo/Layout.htm

KOK(三宮) http://www3.ocn.ne.jp/~kok/

ライブリースペース「和」なごみ(彦根) http://blogs.yahoo.co.jp/nagomi_tetu
3名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 21:31:40 ID:mGuXNpND

近畿貸しレイアウト一覧 HOゲージ

梅小路ぽっぽクラブ(西大路)
http://umetetu.fc2web.com/

ライブリースペース「和」なごみ(彦根) 
http://blogs.yahoo.co.jp/nagomi_tetu

Dream Train 369(鶴橋)
http://www.369.co.jp/

ラッキーレールスタジオ(今里)
http://www16.ocn.ne.jp/~lrs/ http://blogs.yahoo.co.jp/kashimashijp

4名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 21:35:35 ID:mGuXNpND
関連スレ

【9mm】貸しレイアウト 10【16.5mm】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172776669/l50

近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1176722030/l50
5名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 21:38:02 ID:mGuXNpND

バー銀座パノラマ ホームページより 
http://www.ginza-panorama.com/amagasaki/index.html
関西方面の皆様、お待たせ致しました。バー銀座パノラマが尼崎にオープンします。
JR尼崎駅から徒歩3分ほどの駅ビル群の中、トイザらスの跡地になります。
銀座はバーですが、尼崎はレストランとバーが合体したお店となります。
広さは銀座店のおよそ2.5倍。50坪もありますので、カウンターに作るレイアウトも 巨大になります。
どうぞお楽しみに!!

そして特筆すべきは、同じフロアにタムタムさん、東京堂さん、DDFさん、コズミックさん、トラムウエイさん
なども同時にオープンします。あ、書泉さんや、鉄道系ファッショ ン(衣料品)のお店も入ります。
なにせ800坪ほどのフロアですから・・・。

さらにこのフロアには、レイアウトが3つ制作されます。タムタムさんの店内(予定)に Nゲージで1つ、
パノラマの店内にNとHO/Jで1つ、そしてこのフロアのモニュメント としておそらく日本一の大きさに
なるだろうHOのレイアウトが1つです。 どれも、お客様の車両を走らせることができます。
6名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 21:42:14 ID:/ST6JSvs
スレ立て乙!
7名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 21:47:52 ID:mGuXNpND
8名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 23:49:07 ID:lCgbaXj5
JR尼崎か…
9名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 18:59:13 ID:5JbjN2nt
JR尼崎だから供養はしてね。
10名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 19:24:52 ID:njqV9a7u
パラダイスかぁ!?
ぢゃぁ、ナイトスクープに取材依頼出さないとな!
11名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 21:47:36 ID:IlcjjOe9
>>10
探偵はもちろん小枝でww
12名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 23:23:44 ID:WUt4jhsF
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明します。
13名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 23:35:17 ID:C9m8TM9e
えらいことになった。

965 :名無しでGO! :2007/06/02(土) 23:21:22 ID:MO1d9ALU0
ttp://www.geocities.jp/space_express_jp/index3_close001.html 
14名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 23:37:24 ID:5RBflNZA
一般のローカルニュースでも取り上げられるんじゃないか?
全体的な規模も大きいし。
15名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 00:53:35 ID:9aLjwRCo
>>13
笑いが止まらないぜw

ざまあみやがれwww
16名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 01:41:48 ID:dVYz3yir
正直な気持ちは凄いショックです。
さよなら運転には参加しましょう。
17名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 02:01:30 ID:9aLjwRCo
>>16
大袈裟すぎる。
たかが貸レが1件潰れるくらいでガタガタ言うな、他にもあるしw

尼崎に新しくできるから怖くなって逃げるだけだろ。
このスレが荒れる原因が無くなるから平和になるな。
18名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 02:18:04 ID:dVYz3yir
17>
ありがとう。確かにそうだけどあれだけ偉そうなことを言って
会員になったのに裏切られた気分だ。
19名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 02:45:22 ID:2prTK56X
>>2
鉄カフェのURL変更

http://tetsu-cafe.main.jp/
20名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 03:46:30 ID:WxxSuC6Q
>>13
あらら…新スレが立ってこれからというときにえらいことになっちゃったね。

>>17
庄内厨がどう出るのかある意味見ものですよw
21名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 07:54:04 ID:gUfrodqu
開店当初は大阪府内には庄内しか無かったけど、
その後立て続けに他店がオープンしたからね。
線路配置もあまりにシンプル過ぎたね。
22名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 08:25:38 ID:+k3tNiQd
ID:WxxSuC6QとかID:9aLjwRCoの厨認定厨がどう出るかも見物だったが、
おおかた予想通りの反応だなw
23神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/03(日) 08:52:03 ID:2BkPhApH
ZARDの次は庄内かよ…orz
漏れの楽しみがまた1つなくなっていくなぁ…。
この機会に鉄模中止して結婚するのもアリかな…。
24名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 11:34:48 ID:RPTgYO4M
逃げるのかよ
25名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 13:10:00 ID:5isHZ/gf
結婚して撮影旅行に出かけられなくなったので、模型にもどりましたが何か?
26名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 13:20:09 ID:OdHSnPFc
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20070603083609c68a9.jpg
スレ違いかもしれんが近江八幡の平和堂のHOのレイアウト
27神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/03(日) 14:42:16 ID:2BkPhApH
>24
>逃げるのかよ

kwsk
28名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 17:02:11 ID:4SzXJ7VA
レイアウトも
でか過ぎると山などのストラクチャーで隠れて
見えなくなり自分の車両がどこ走ってるか
わからんようになるよな


29名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 17:24:19 ID:bWa5tON2
庄内閉店するみたいだけどあのレイアウトどうすんだろ?こないだやっとこさ
アーチ型の駅もできたというのに、解体処分するならストラクチャーとか分け
て欲しいねえ。
30名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 17:31:45 ID:34m6TWXm
本業でこけたんか?
31名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 18:21:08 ID:YJkX4Ozb
きっと嫌気がさしたんだよ
32名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 19:01:56 ID:eL+fITtH
嫌気も何もあまりにも客が来ないからだろ、土日祝日ですらガラガラじゃ店やってる意味ないやん、てかそれより閉店に伴って庄内厨が何処へ流れるのか気になるなあ。
33名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 19:06:16 ID:+k3tNiQd
>>32
それもそうだが厨認定厨の矛先がどこに向かうのか気になるなぁ。
本命:鉄カフェ、対抗:彦根、大穴:歩歩とみているが。
34名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:18:29 ID:ZWPdJimY
庄内厨がいなくなれば厨認定厨もいなくなるオカン
35名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:33:09 ID:6lWy01hp
尼崎には来ないで欲しい...
36名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:36:44 ID:34m6TWXm
・阪急沿線にあるのにアボーンネットワーク中心のレイアウト
・自ら首を締める事になった?一見お断りの招待制度
・初心者歓迎とは言いつつ規約等で敷居を上げすぎ
・紳士の社交場とならず厨のスクツ化と信者のネット荒らし

こんなもんかな?
37名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:44:57 ID:+T9Kd0dh
>>36
妄想の自由は憲法で保障されています。

ところでプライムモデルの西村さんはホント一体どこで何をしておられるのだろう。
時事通信で取り上げられてから寺田町に行ったけど全然見なかった。
38名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 22:24:49 ID:HZ3zPe4C
RMMにY内の汚物車両が・・・・
39名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:46:30 ID:7uRSKrFb
>>26
一度見たことあるけどやっぱでかいな。
これを潰すのはかなり勿体無い感じ。
彦根「和」に管理任せてこれも貸しレイアウトにすればいいのに。
40名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 00:07:42 ID:QwiyoCt6
尼崎の例の店舗って上はマンションになってるんだよな。
そろそろ一人暮らし考えてるから丁度いいかも・・。
交通の便もいいし。
41名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 00:08:03 ID:jcBYBB16
三光堂のこともたまには(ry
42名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 00:14:24 ID:zWZM/bh/
>>39
そんな事くらい一番初めに思いつくだろ。
しかし、あれだけの広さの割りに、儲からない事を知っての行動じゃないか?
貸しレで儲からないのは、彦根が立証済みwww
ああいうスーパーは、売り上げ/坪が命だからな。
日本はイオンや外資系企業の躍進で、平和堂にそんな無駄な余裕なんて無いよ。
彦根だって、いつまで持つか判んねぇよwwww。
庄内と同じ様にな。
43名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 01:03:49 ID:QX3IV9lF
鉄ヲタが大嫌いな庄内店長についてこんなところでなんだかんだ言っても始まらんぞ。
文句あるなら直接殴り込みに行く勇気のあるやつは漏れと一緒についてこないか?
44名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 01:21:44 ID:a2Xj+9ME
>>43
ようわからんけど何の文句を言いに行くわけ?
閉店ということはお前らの勝ちなんだからそれでいいんじゃない?

他人の土俵で勝ち負けってのも何か変だけど。

しかし貸しレなのに閉鎖的(悪い意味じゃないぞ)クラブという相反する
要素が両立しないてのはほぼ証明されたな。

鉄道ラーメンも結局会員募集→大挙して登録→募集停止→アボーンだしな。
鉄カフェでフルオープンにしてようやくって感じだよ。

結局は気心の知れた仲間内で楽しむなら自分らで出資して運転会を細々と
やりゃあいいんだよ。金がなけりゃギャラリーのいるポポや江坂で我慢するしかない。
45名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 01:26:16 ID:QX3IV9lF
>>44
店ぐるみでこのスレッド荒らしたことが気にいらんのじゃw
あの店がなけりゃ平和だった。
46名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 01:38:05 ID:Kfi08maz
>>43

>鉄ヲタが大嫌い

=客が大嫌い とならんか?
47名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 02:03:57 ID:rAwesdKB
>>46
少し意味が違うような・・・

ここで中傷しているやつへ
リアルで庄内店内で店長に話しをしたことないだろ?
ネットの中だけで文句ばかりか中傷なんかしていて、まともに社会に出て働けると思ってんの?
>>43
>お前らの勝ちなんだから
などと言ってるけど、本当は違うと思うけどな。

メールで閉店の真相を問い合わせたけど、そんな深刻なことじゃないみたい。
まぁせいぜいこの板のなかで騒いでるがいいw
48名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 02:32:13 ID:PheHFQLw
>>47
お前がどうこう(店長にメール云々)しようとここには関係ない話や。
潰れるンは潰れるんねんで屁理屈いっとらんと早よ寝や。もう2時超えとるで。





49名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 02:35:24 ID:yDS+BMTy
ほんま痛い香具師多いな >>48
50名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 02:39:06 ID:RhpVbnLT
単に飽きただけなんじゃね?
本業の片手間にやってただけなんだろ。
もしくはあまりにも割が合わくて馬鹿らしくなったとか?
51名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 02:43:54 ID:PheHFQLw
>>50
ここで考えても埒あかんて、>>47みたいな庄内厨に餌やるようなもんや
52名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 03:15:51 ID:4kWnA2Lg
庄内自体よりも庄内の思わぬ閉店にこのスレの今後の展開が気になる。
俺的に一躍注目のスレとなった
53名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 08:03:21 ID:yV3Kb/z1
>>45
妄想の自由は憲法で保障されています。
54名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 08:05:57 ID:yV3Kb/z1
ところでプライムモデルの西村さんはホント一体どこで何をしておられるのだろう。 
時事通信で取り上げられてから寺田町に行ったけど全然見なかった。
55名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 09:08:15 ID:73ElnDUy
庄内はもう少しレイアウトに変化が欲しかったな。
いつまでも単純な平面オーバルじゃ誰だって飽きるよ。
それで走行料金も安くないし。
独立したローカル線が余計だったな。
あのスペースも使った大型L字型レイアウトにして、その中にローカル線も
組み込む形にすればもっと長続きしたと思う。
56名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 09:22:40 ID:QX3IV9lF
>>55
だからここで言っても意味ないし。。。
人と会話するのそんなに苦手なん?
一生ニートで終わるつもりなら話しは別だがw
57名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 10:16:30 ID:ZHVLCfPO
ていうかもう直接言ったところで意味ないだろ。
すでにやめることは決まってるわけだし
58名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 10:43:33 ID:jE1yX7IZ
まぁ今更いうことでもない罠
感想ということなら聞けないこともないが
59名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 10:59:14 ID:HszTBbm3
>>55
>走行料金も安くないし。
別に庄内厨ではないけど羽根なんかの対策だと考えりゃ妥当な値段じゃないかな?

っていうかお前連れと酒飲みに行ったり、彼女と食事しに行ったりしないの?
¥700で高いとか言ってたら工房ならまだしも大人だったら恥ずかしいと思うけど…
お前定職につけない安月給の派遣バイトかママンにお小遣いもらってるプータローかw
60名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 11:09:42 ID:wqwImieh
庄内消滅と同時にこのスレ

  糸冬 了

61名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 11:41:43 ID:k67wPNCy
>59
前半同意
後半余計
700円の価値観なんて人それぞれなんやからとやかく言うもんじゃねぇよ。
お前みたいなバカは貸しレに来んな。バカが移る
62名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 11:44:26 ID:yV3Kb/z1
>>59
歩歩でも土休日一時間600円とか700円だし寺田町も三十分300円だしな。
つまり厨認定厨は「庄内が存在している限りは何かにかこつけて叩きたがる」んだよ。

どうせ庄内が消滅した後も余所を批判しただけで猿のオナニーのごとく「庄内厨乙」と
いうことしか能がない、ちょっと脳がアレな子だから街で見かけても放置の方向で。
63名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 12:22:44 ID:VMmOSn3I
つまり厨認定厨とやらは庄内厨という仮想敵を脳内に飼っていて2chで延々とひとりごっつを繰り広げている、ということか
きっとどこの貸しレでも誰彼構わず庄内のことを中傷しているか、一人でブツブツ言いながらキョドってるかのどっちかだろうな
64名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 12:26:52 ID:HszTBbm3
>>61
丁寧なレスありがとう!
700円の価値観もそうだがバカの価値観も違うからな。
臭いキモヲタにバカと言われてもあきらめるしかないもんなw
65名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 12:32:18 ID:k67wPNCy
>>64
つ鏡
66名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 12:51:37 ID:wmRaFAFT
あいかわらず庄内関連の話題で荒れててつまんねぇスレ
67名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 15:47:23 ID:jcBYBB16
三光堂マンセー
68名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 17:03:40 ID:73ElnDUy
早く7月6日にならないかな〜
69名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 19:02:25 ID:c68QxN1E
恋道路、Nしかないのか。
16番がないと、カネ持ってる層は呼びにくいゾ。
70名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 19:33:40 ID:QX3IV9lF
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180580218/l50
こんな例もあるから気をつけたほうがいいぞオマイラ
71名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 01:52:30 ID:Vdx1c3Dh
>69
禿堂

新地で日本型Nじゃぁ安っぽすぎる。

銀座パノラマでも日本型で興ざめしてるのに
72名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 03:14:05 ID:uJN9agdV
アマにできるレイアウトは貸しレやるんかね。
貸しレやるならHOば是非やってほしいよ。彦根は遠いし今里は木造家屋がいい味出してるが少々圧迫感がある。
日本型外国型で共用出来るようにピィコの100番レールつかえばなおよし。
73名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 09:05:47 ID:tHIo5eXh
>>72

>>5を10回以上復唱しろ
74名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 22:23:02 ID:hwYPDUlp
尼崎の現地トイザラス跡はどんな状況か、わかる人いる?
7月6日だから工事がかなり進んでると思うんだけど。
75神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/05(火) 23:45:21 ID:71iHlu5w
>74
明日行けたらレポします
76名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 23:47:33 ID:m1cbTfyP
三光堂が一番!
77名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 01:14:05 ID:k9E1/xQ0
三光堂もフレキカントカーブとか山とかが本格的でなかなかいいんだけど、一部常連に問題があるな〜。
休日の午後も貸切可能にして欲しいところ。
78名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 09:29:42 ID:DWb4ccFH
タムタムHPにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://www.hs-tamtam.co.jp/tenpo/tenpo_07.php
関西第1号店の尼崎店です。
関西進出第一弾という事で、知識豊富なスタッフをそろえ、一丸となり、店舗を盛り上げていきます
なお、遊べる空間を作るべく、フロアーには、日本最大級の鉄道ジオラマ(約40坪)や店内にミニッツ
RCコースを設置(縦メートル幅10メートル)!皆様が楽しまれる笑顔を心よりお待ちしております。


約40坪の日本最大級の鉄道ジオラマがはげしく気になる・・・
79名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 19:05:12 ID:k9E1/xQ0
なんか模型店スレでタムタムが木津にも出店とかの話題になってんだけどホントかな?
集客のためには巨大貸しレ併設は必須だろ。
80名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 22:10:02 ID:t9ifzzX0
庄内のレイアウトどうするんだろうか?
あんなの引き取り手もないし産廃にしかならないな。
高架橋と高架ホームだけタダで譲ってくれないかな?
81名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 22:24:42 ID:QPfZMhDk
>22

次の使い道が決まってるのに…

このスレはハイエナみたいな椰子ばっかりか?
82名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 22:37:24 ID:K3+V8g3p
>>80
∞の妄想楽しいですなァ。
83神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/06(水) 22:38:57 ID:F/brGTKA
>74
須磨祖、今日は行けなかった
84名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 23:37:47 ID:/Bky7owN
>>78
40坪というと彦根よりでかいんじゃね?こりゃ楽しみだね♪
85名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 23:44:25 ID:LIEBHUIV
>>84
俺の家の敷地の4分の1しかないじゃん、たいしたことないよw
86名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 00:14:30 ID:U5HCnLKy
>>85
はあ?おまえ意味わかって発言してる、レイアウト自体が40坪だぞどこの田舎もん
か知らねえが馬鹿はすっこんでろ!!
87名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 00:25:07 ID:QiUVzxw7
>>86
はあ?おまえ何を必死になってんの?
160坪の敷地に80坪の家の2階を全部レイアウトルームにしてる馬鹿ですが何か?
どこの田舎もんって大阪市内ですが何か?

40坪ごときのレイアウトで喜んでるなんて、貸レユーザーって頭の程度低いのが多いんだな。
そりゃこんなの相手にしてたら庄内も潰れるはずだw
88名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 00:30:09 ID:ZHTbjyTl
ププ低能を晒しagewwwwwwwww
89名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 00:39:10 ID:cBA4HYyV
>>84
確か彦根や八王子は30坪位だったと聞いたから、それより10坪(20畳)はデカイな。
茶屋のレイアウト分位広いんじゃ無いか?
まあ、個人経営と会社組織の違いが有る事考えるとそんなものか・・・・
しかし、路線配置が気になるな、彦根のHOとNの複合形式だと、走行距離は長くなるが、
HOとNを分離してしまうと、それぞれが小さくなって走行距離が稼げない。
それとも、どっちも40坪かな?
90名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 00:58:23 ID:5krhRzFR
これで広い彦根の魅力も無くなった訳だ
91名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 01:29:34 ID:2eM1YqDe
>>87
そのレイアウト写真をアップしてから書いてね。
92名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 02:25:55 ID:bi9Ds9uf
広いから優れてるレイアウトと認定するってのもどうかと思うぞ。
所詮は自分の車輌が一番で、ストラクチャーは添えモン。

だから単純なエンドレスで常に自分の列車が見える庄内が一番。
この良さを分からない人間はまだまだガキなんだよ。


って言っても今じゃ説得力ないか・・・・
やっぱりレイアウト専業じゃ飯食えるほどの収益は無理なんかねぇ
茶屋もアオバも別の収益源があるからやっていけるんだろうし・・
93名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 02:48:57 ID:TMTOPaLF
>>92
>庄内が一番
俺もそう思ってる(あくまで自分の中では)から通ってたのだが、こんなことになろうとは・・・

広いのもいいかなと思ったこともあるけど、市販の線路敷いてるだけのところがほとんどだろ?
ホームやレールまで汚しているところ他にあるか?ホームや建物も色も塗らずにそのままだろ?
レイアウトは単純だが細かい部分でこだわりのあるのが庄内の良いところだった。

>>92氏の言うとおり大きさで判断するのは本当に大人ならどうかと思う。
94名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 02:59:27 ID:S0cQqDMj
こだわりすぎると商売としては駄目になることは多々あるからね。
95名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 03:19:45 ID:QiUVzxw7
>>92>>93
庄内厨乙!
店も潰れたことだし早く消えろw
96名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 09:07:27 ID:FUze0EOg
尼崎はテレビでも紹介されるかな?
茶屋みたいなショボイ店を紹介しておいて、尼崎を紹介しないのはおかしいだろ。
97名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 09:43:37 ID:zVcjYkaS
95
お前が消えろ!
何処だって貸しでは経営は成り立たない

本家銀座は飲み物でカバー
彦根、アオバ、ポポ、茶屋は他の業種でカバー出来る
98名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 10:25:52 ID:uaNr6fSH
三光堂が一番や!
99名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 10:26:49 ID:WF2wwyOM
でも庄内も貸しレ屋を本業としてやってたわけじゃないんだろ?
確か本業の片手間でやってたのでは?
片手間でやれるほど甘くはなかったということか…
100名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 10:30:32 ID:WWJ3dVtB
>>97
おまえ行くところ無くなったからってあんまり必死になるなよ。。。

庄内への中傷>信者が反論>庄内厨乙!>それしか言えんのか>この流れを見て新規客が来ず>店そのものがアボーン

要は中傷に反論せず無視すればいいだけのこと、そうすればそこから後の流れも起きない。
自分で首を絞めてるのと同じことだよ。
101名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 11:14:33 ID:rB5N1J2J
この流れって庄内がなくなっても続くのかな…?
102名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 11:34:44 ID:sYPLw53n
>>95
厨認定厨乙

>>101
続くだろ。これから先>>95はオナニーを覚えた猿のように死ぬまで「庄内厨乙」と
わめき続けることにしか生き甲斐を見いだせず、いつの日か都市部の文化住宅の
一室でミイラ化して死亡している(死後推定2年)のが発見されるだろう。
103名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 12:02:50 ID:5l87Deej
>>101
大阪の貸しレが庄内オンリーの時期は全然荒れてないし。
荒れたのは茶屋(当時ラーメン)が出来てから。
104名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 12:05:40 ID:WWJ3dVtB
冷静になって考えてみれば庄内へ中傷する行為そのものが、匿名の掲示板
だからといって、してはいけないことなんだよな。

なぜ庄内は攻撃の対象になったのか俺にはわからん。
店長が鉄道が嫌いなDQNだからか?
105名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 12:45:58 ID:W8ZyaFP2
>>100
庄内へのちょっとした「批判」に即反応して「中傷された!」と一方的に被害者ぶるから厨認定されるんだよ。

どこでも「出る釘はうたれる」わけで。
それにな、ふに落ちないのが、庄内開業前のもったいぶった「内装業者の友人話」だ。
この辺の、期待を高めさせるような宣伝じみた「友人からの報告」と、開業後の規約云々で興を削がれた人達が
いたのも確かだろ。
そのモヤモヤを晴らすためにも「内装業者の友人が居た人」には再度登場し説明いただきたい。

って信者は上のカキコでも中傷っていうんだろうなヤレヤレ。
106名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 13:13:57 ID:m2s8+w68

終点が阪急梅田の宝塚線ホームとは上出来じゃないか!!ここへ来い!!

庄内は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、庄内のレイアウトこそ鉄模ヲタの夢だからだ!!

次は回数券だ!!ひざまずけ!!命乞いをしろ!!アンチ庄内厨から会員証を取り戻せ!!

庄内厨!!店長の命と引き換えだ!!会員証のありかを言え!!
それともそのHGモデルで私と勝負するかね!?
3分間待ってやる!!
107名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 13:28:26 ID:WWJ3dVtB
行くところ無くなって頭までおかしくなったんか?
108名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 13:41:47 ID:R7UUcrv6
ラーメンが出て来る前は、庄内vs参考堂だったなwww・・・懐かしい。

ラーメンも結局アボーンしたが、
茶屋になってから、メディアやmixiを使った宣伝、女性店員の導入なんかで、
今や日曜日の朝なんかは、行列が出来るくらい繁盛しているし、さらには別館まで・・・・
その、やり方もどうかと思うが、商売的に成功しているのは事実。

それに引き換え庄内は、脅迫とも取れるHP上の文書や、会員専用の掲示板等で、事実上客が集まらなくなった。
どんなに良いレイアウトでも、客が集まらなければ(>_<)意味が無い・・・。
もう少しオープンにしても良かったのでは無いかと思うのだが・・・。

会員専用の掲示板が出来るまでは、庄内もそんなには、叩かれてなかったし、
ラーメンや参考堂厨が叩きに来ても、十分対処していた様に思ったが・・・気のせい?
109名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 13:46:43 ID:WWJ3dVtB
オープンにして池沼なんかが出入りすれば、それはそれで客が来なくなるから難しいな。
110名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 14:11:24 ID:bi9Ds9uf
>>108
>商売的に成功しているのは事実。

それは疑問に思うぞ。
ラーメン時代の残債、度重なる改装費、北新地への出店で
冗談抜きで投資額は数千万を超えてる希ガス。それに対して
一日100人来店して客単価2000円で20万。コンビニだったら
潰れてる。

女性店員は親会社のプロモーションの一環?
従業員の入れ替わりが激しい(最近ましになった)
メディアの大量露出も親会社のコネクション(悪い意味ではない)
皆「こてんこてんこ」を愛好

なにかの大掛かりな組織が余禄かプロモーションの一環で
採算度外視でやってるとしか考えられない。どこの業種もこういう
ところはあるけどね。
111名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 14:58:33 ID:R7UUcrv6
>>110
ウーン・・・なるほど・・・そういう試算をしてみればそうかも・・・
確かにコンビニなら潰れているな〜〜。
ただ、貸しレの場合、設備投資の償却は有るものの、仕入れが無いので、利益率は高いだろう・・・
それに、メインのレイアウト自身は、ラーメン時代の物だから、殆ど償却済かと・・・

表面的に見れば、茶屋の方が庄内より、客寄せが上手かったと言う所でしょう。
mixiだけでも、ファン数は200名は超えている。

>>119
確かにそうだが、それはそれで仕方無いかと・・・。
ポポなんか、それのいい例だと思うが、それでも行く奴は行く。
112名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 15:28:28 ID:R7UUcrv6
>>119>>109の間違い・・・

    スマソンm(__)m
113名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 16:44:13 ID:ZKx+8siA
>>98
お前、こんなところで宣伝するなよ。
おばちゃんには悪いが、三光堂は一部の常連がひどすぎて行く価値なしってことにしとかないと
変な奴らがいっぱいくるだろ。
114名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 20:41:11 ID:uaNr6fSH
三光堂の変な常連って?
115名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 20:54:36 ID:BP8ZB3l8
厨認定厨のオナニーは死ぬまで続く(笑)
116名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 22:11:39 ID:RfoDBGZ8
尼崎はレイアウト製作中の様子をUPしてくれたりしないのかな?
117名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 13:55:03 ID:+PjRqjo1
>>116
制作事情は、企業秘密らひい。
やっぱ、大手だなぁ・・・期待大
118名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 14:50:32 ID:0jecKP3l
大手が何故、JR尼崎なんだろう?
それが理解できん。
期待もするが安直な考えだったらやばないか?
119名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 17:07:12 ID:rS3rKuTS
>>118
タムタムが関西出店場所さがしてる時に、たまたまトイザラス尼崎が
閉店して広いテナントが空いたからだろ。交通の便も悪くないし。
120名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 18:00:51 ID:proWrCPq
じゃあホビックスが去年位に無くなってたらポンバシに来てたんか
121名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 19:27:25 ID:AjiC/ZE1
オープン前から色々と文句ばっかり…


そんでもってオープンしたらまったく足を運ばないとかw
122名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 20:25:36 ID:161gijrC
>>121
庄内の時もラーメンの時も歩歩の時も同じことの繰り返し。
批判するとスレに常駐する自動レス機能が脊髄反射のごとく「○○厨乙!」と基地外のように
返事を返してくれる。

このスレはこういう場所ですから。
123名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 20:52:07 ID:mDFweBF9
尼崎タムタムがバイト募集してるな。
124名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 00:34:46 ID:NzX5wsYX
>>123
臭いヲタ相手に仕事するのはイヤだ。
125名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 02:01:41 ID:0ak/meD8
119>>
ありがとう。それだけやったんや・・・・・
批判は駄目やからしないがカフェなんかパクリ丸出し
に見えてしまう。頑張ってほしいなW
126名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 03:33:15 ID:g52Ms4iz
アンカーくらいちゃんと打てるようにしとけよ
127名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 13:13:17 ID:DsBLz7Ha
田無は岐阜も名古屋もちょっとヘンピなとこだし
鉄道専門店ってわけでもない
128名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 22:57:17 ID:3NqL70jO
尼崎の現地に行ってみたけど、仕切りとかで目隠しされてて中の様子がよく見えなかった。
ただ、やたらとシンナー臭があたりに漂ってた。
129名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 00:12:57 ID:0VlCe/rd
三光堂の変な常連って?
130名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 02:16:00 ID:zYvBDUgI
>>118
尼崎がよくないところっていうのは関西人だけの常識でしょ。
よそ者からしたら、大阪駅から至近の上等な場所に感じられるよ。新快速も止まるし。
131名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 02:44:53 ID:NfQA/VIB
>>130
尼崎でも特にガラが悪いのは阪神尼崎駅周辺。
もっとも阪神間では、阪神沿線は総じてガラが悪いが。
132名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 02:47:16 ID:QgjnwRU6
>>131
最もわかりやすいのは芦屋だね。
阪急付近とはまるで別の市のように感じる。
133名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 02:56:05 ID:Eg4/0pJ2
JR尼崎周辺もあまりいいイメージじゃなかったんだけどな。
今はガラリと変わったけど。
134名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 03:09:32 ID:aITsp/eU
阪神電車沿線が元々の芦屋であり尼崎であるわけで、阪急沿線は人が住まない僻地だった。
阪急の尼崎西宮両市内のほとんどが直線区画なのはそのため。
変なブランド意識持つと自意識過剰な成金カッペは意気がるから困る。
大人しくしてろ。

でだ、尼崎で一番物騒なのはプール前と武庫川の辺り。阪神尼崎駅周辺は治安は良い。
135名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 03:58:54 ID:NfQA/VIB
>>134
阪神電車沿線の尼崎住民登場か。

>阪神電車沿線が元々の芦屋であり尼崎であるわけで、阪急沿線は人が住まない僻地だった。

元々ガラが悪い地域だったという意味か? それとも、ガラの悪い奴らが流入してきたのか?
いずれにしても、阪急開通後は僻地でなくなったのだから、昔はどうでもいいだろうに。
まあ、今が悪いほど、昔の話を持ち出したがるものだが。

>変なブランド意識持つと自意識過剰な成金カッペは意気がるから困る。

これをひっくり返すと、阪神沿線の住民は、金にも成れない「歩」で、阪急沿線に劣等感を抱きながら
生きているということになるな。
実際、「大人しくしてろ」とまで反応するのは、相当のコンプレックスの裏返しなんだろうが。
136名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 09:24:27 ID:gZL+NyFz
庄内が潰れてネタがないからって今度は尼崎ネタで中傷合戦か・・・
137名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 09:55:07 ID:xfyD+E98
>>136
厨認定厨はマグロといっしょで常に誰か叩いてないと死ぬんだよ。
138名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 11:41:07 ID:Eg4/0pJ2
尼崎のレイアウトもそこそこの規模になるみたいだけど、
漏れが一番気にしてるのは周回距離もさることながら、
待避線or留置線の数なんだよね。
編成を一本でも多くレイアウト上に出したいからね。
そういう意味ではアオバの在来線や彦根が理想だな。
139名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 14:41:58 ID:dxS8rYRi
>>138
大手のやる事なんだから、そのへんもちゃんと考えてるよ・・・。
それに、後々も改善してくれるだろぅ。
心配無用、そんな事より、オープンしてからの、走らせに行く準備しよぅぜ。
140名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 15:17:01 ID:cxG7pFOX
昔の阿波座はよかったなぁ。
安い料金で複線を両方とも使えたし、待避線も充実してたし。
141名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 19:23:44 ID:TOlqpv4L
近畿地方にはなかったと思う
http://www.kk-net.com/~tabuchi/home.htm
142名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 20:31:03 ID:gPaTI9ax
東京の匂いが摺るレスやなあ。。。
くさい芝居やめや。
143名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 22:44:40 ID:aITsp/eU
>>135
街道沿いって事よ
阪急沿線住民はほとんど移民の癖に浜手をさげすんどる

>>139
こちらはHOなんでフランジ高さやバックゲージ等々線路によって結構持ち込み車両に制限が出るんでその辺が心配

モデルバーンが近いんでフライシュマンになったら良い
TMS連載の畑川さんの記事によればポイントにちょう手を加えれば日本型も通過するそうだし
144神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/11(月) 00:57:12 ID:qmblwQSE
池田から尼崎に引越してきて7年になるけど。

最初はガラ悪いんちゃうかと抵抗あったなぁ。
まぁ今は職場があのDQN西成だからって事もあり、尼崎のほうがよっぽど治安いいしガラも悪く感じない。

JR尼崎周辺は割と住みやすい地域だと思われ。家賃も高くも安くもなく、そこそこ活気もあるし。






あ、火曜に歩歩に現れます。
貸レで683サンダバに国鉄特急色交ぜて走らせてたら俺です。
声かけるときは挨拶ぐらいはお願いします。
145135:2007/06/11(月) 01:08:15 ID:sxgWtLgf
>>144
いくら阪神尼崎周辺のガラが悪くても、西成と比べてはいかんだろう。
西成は、平成になってから、日本で唯一、暴動の起こった街だぞ。
オレは、阪神電車沿線のガラが悪いと書いただけ。尼崎全部を
ガラの悪い所だとは思っていない。
ただ、尼崎のかんなみ新地と西成の飛田新地を比べると、飛田の方が
マシだな。かんなみ新地のあの汚さではパンツを脱ぐ気になれないな。
飛田でも脱いだことはないんだが。
146名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 05:00:47 ID:YekBuPf8
>>145

ここで飛田とかんなみ新地を論じる必要があるのか?

どっちにしろJR尼崎駅←→トイザラス跡の往復に限れば
再開発された無機質な街並みで治安も普通。それ以外は
保証対象外だし、来る人間の民度や池沼度までは面倒見られんだろう。

むしろ私鉄沿線だと乗換えが面倒、大阪・梅田駅までの定期しかないので
尼崎までの切符を買う必要がある等の些細な理由で尼崎は不便という雰囲気が
あるのではないか?
147名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 07:30:38 ID:FpN+QLJb
>切符買う


今時IC乗車券も持っていないのか?
大阪から新快速で一駅。庄内や日本橋や寺田町や千林に比べたら
問題にならないレベル。

あれこれ理由付けするあたり、見苦しいw
148名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 10:05:56 ID:neDqfGUb
>>147
確かにここまできたらただのイチャモンだよな。
鉄ヲタのくせにICはおろか、Jスルーすら持ってない奴なんて・・・。
149名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 11:06:42 ID:LccWe0Ch
>>146-148
メクソとハナクソ

庄内が潰れてネタがないからって今度は切符ネタで中傷合戦か・・・
150名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 12:42:48 ID:Schu7+wc
庄内ゎまだ営業してまつが
151146:2007/06/11(月) 12:56:36 ID:YekBuPf8
勘違いしないでくれよ。
漏れが言いたいのは尼というだけでガラが悪いとか
場所が悪いとか立地に失敗したと即断するのは無意味だということ。

結局来る人間によってそのスペースの善し悪しが上下するって事。
魅力的なスペースだと交通不便が不便でもわざわざ遠くからやって来る。

文句言ってる奴はどんな屁理屈でも文句言う。その例として
自分の移動範囲外=切符買うっていうのが面倒と言った。
書かなかったのは悪かったが「切符を買う」という行為に要らぬ出費と
脳内変換してICもJスルーも包括していると考えてくれ。

>>149
庄内が潰れたと認識している時点で藻前も俺らの仲間
152名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 13:05:39 ID:LccWe0Ch
庄内は店はまだ営業してても潰れたことには間違いない。

消えて無くなるのは嬉しくてしかたがないなw
みんなもそう思ってるんだろ?
153名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 13:13:31 ID:YekBuPf8
>>152

閉店の告知以降に「庄内厨」と揶揄される連中の過度なカキコが激減したのは
歓迎だが、藻前のカキコも感心せんな。

それなりに信者がいて楽しんだ人間がいたんだ。今度の尼の鉄模街ができて
大歓迎する人間は出てくるだろう。そういう連中に失礼だ。

漏れは一定レベルの店の数が増えて、皆がどこかのファンになって棲み分けが
できるようになればと思ってる。実現不可能な夢物語だろうけど。
154名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 14:48:56 ID:LccWe0Ch
>>153
簡単に釣られるなよ・・・しかもなんか必死だし・・・・
もう少し耐性付けたほうがいいぞw
155名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 17:17:53 ID:/7Cfh+Nj
>>153
隠れ厨認定厨乙w
156名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 18:49:24 ID:YekBuPf8
>>154
釣られるとかの問題じゃない。
>>149>>154のようなオウム返しのように漫然と
意味のない流れが嫌いなだけだ。

よかったな。最近スルーされ気味でやっと漏れのような
暇人に構ってもらえて。


>>155
トラフィックの無駄になるようなカキコするな
157名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 19:12:05 ID:/7Cfh+Nj
>>156
厨認定厨乙w
158名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 21:01:58 ID:/HX93/Le
三光堂
マンセー!
159名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 21:02:35 ID:LuQrA9U9
>>156
>意味のない流れが嫌いなだけだ。
それなら2chなんか来るな。
ここは所詮そんなところ、内容なんかありゃしないw
160名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 22:33:48 ID:/HX93/Le
三光堂
マンセー!
三光堂
最高!
161名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 22:43:58 ID:YekBuPf8
>>159

他のスレにもカキコしてるけど、普通にカキコするだけで文句があるなら
来るなって言われるの近畿貸しレスレだけだぞ。なんて陰湿で閉鎖的な空間なんだと思うよ。
しかも今回は庄内に対して意見したわけでないのにこの有様・・・

近畿の貸しレがようやく正常進化しつつあるのに、周りがこれではと嘆いてしまうよ。

昔から疑問に思うんだけど、こういう貸し○○系が関西に少ないのは何故なんだろう?
ミニ四駆のコース、ラジコンコース、貸しレイアウト、貸しアトリエ、貸し工作室等等・・
ましてや貸しガレージ(自分で自動車を整備する場所)なんて関西圏以外はたくさんあるのに
何故か兵庫の郊外に少しあるくらい。

長く関西に住む人間として自分とこの悪口を言いたかないが、金や手間に対してシビアな分、
結構なものを失ってる希ガス。
162名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 22:45:59 ID:LojxlHLQ
このスレ見てると庄内が閉店したくなった理由がよくわかる
163名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 22:47:52 ID:9eVq80ot
>>153
ダウンタウンの2人が、故郷・J尼にそんなものができるなんて聞いたら驚くだろうな〜、
きっと。
164名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 09:02:29 ID:BckI+PAV
>>144
何時頃現れるのか書いてくれんと困るw
165名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 11:52:29 ID:Q2uGEq8h
>>161
場所に金を出したくないんだろ。他人の場所に金を払いオーナーを儲けさせるのに抵抗があるんじゃない。
166神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/12(火) 18:38:42 ID:D1fxt7cN
>164
須磨祖…

もう逝って北

もしかしてお話した方でしたか?
167名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 21:11:04 ID:mtH/sosl
ポポに平日に行ける人が羨ましぃ
168名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 21:59:22 ID:RCq2WZrh
>167
その代わり、土日に休めないので友達を誘って
出かける事ができない職種の方かもしれんよ。
平日に遊べるからいいとは限らない。
169名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 22:14:54 ID:IvWOXcFN
ポポビルから見える向かいのビルぬこ萌え
170名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 22:15:02 ID:GELzl5dW
>>166
一番端っこに座ってたメガネ掛けてた方ですか?
171名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 22:21:52 ID:TKvcfoo7
>>170
ここだけに限らず鉄道趣味やってる香具師って、ネットの中では
盛り上がるくせに、なんでリアルで話したりコミュニケーションが
うまく出来ないの?頭がアレな子が多い証拠か?
172名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 23:42:53 ID:PGuFasPT
同属嫌悪
173神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/13(水) 00:01:05 ID:Zpi/lG2K
>170
そうですが貴方は?

>171
俺は此処で予告して実際に行って走らせてた、ただそれだけですが…。
俺のことを言っているんでしょうか?
174名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 00:04:26 ID:/CmAWiii
>>166
その通りw
175名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 21:47:55 ID:nNW6wmX2
庄内復活きぼんぬ
176名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 01:20:00 ID:5Uf709QV
二度と復活はしません。

by店長
177名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 03:22:37 ID:kwB/kpy1
>>175
社会性の乏しい鉄模ヲタを相手にするのに疲れました。
復活はあり得ません。

店長独白
178名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 18:56:28 ID:dcdxDU0i
結局庄内も常連の言いなりになって疲れたんだろ。
どの店も末路は一緒。

ニッカポッカやら燕尾服でパーティやら583もどきを神聖化する
時点で狂ってる。
179名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 19:23:28 ID:ESSjQDyg
>>178
妄想の自由は憲法で保障されています。
180神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/17(日) 01:31:49 ID:Ge5/g9T0
>174
やはりw
口下手ですいませんでした…



今週も休みが週の前半だよ…orz
また庄内行けねぇ
181名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 01:52:55 ID:eIXLDy50
尼崎開店まであと3週間か
182名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 03:12:19 ID:yRWsbw33
>>178
>常連の言いなりになって疲れたんだろ。
俺もそう思う。
1時間¥700で相手する店長の心労は半端じゃないだろう。
庄内厨は嫌いだが庄内は良い店だったので残念だ。
183名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 08:28:22 ID:Ox4q/GSt
>>182
厨認定厨乙w
184名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 08:49:05 ID:0zTeER3+
ぶははっ

常連の言いなりってw・・・・
いくら閉店になるからって、不特定多数の賞連を戦敗扱いかよ

だったら庄内の閉店後がどうなるかとか、全然知られていないんだw

いいんだよ。庄内廚だとか言われても、模型をダシに楽しい時間が過ごせたら。
場所が変わっても、あのレイアウトは残るんだからね。
ただし、ここのスレの文句ばっか書いている椰子はもっとブチ切れてあること
無いこと書くんだろうが

楽しんだもの勝ち。そしてその楽しい時間をより楽しくしてくれる空間に人は集まる。
ごく自然なこと。それに理由を付けて、ここでgdgd言っている奴等は不幸の代名詞だよw
185名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 09:18:25 ID:Ox4q/GSt
>>184
ああ、やっぱり残るんだ。

庄内消滅で狂喜乱舞してる厨認定厨涙目wwwwwwww



ところで北新地のレイアウトバーに凸した香具師はおらんのか?
186名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 09:28:43 ID:yRWsbw33
>>184
>場所が変わっても、あのレイアウトは残るんだからね。
脳内妄想乙!復活が無いのは確実だし潰れた店に未練残し過ぎw

どうせ廃棄するしか道はないだろうし、あのレイアウトの使えそうな物は
もらえるよう交渉してみるつもりだから、ほとんど残らないよ。
残念だったなw
187名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 10:07:06 ID:RAoPUAoo
>>184
場所移転するならHPにもわざわざ閉店しますなんて告知せんだろが、いいかげん
あきらめろや庄内厨よ、おまえらの居場所なんてもうどこにもねーんだからよww
188名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 10:53:44 ID:Ox4q/GSt
>>186-187
厨認定厨乙w
189名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 11:04:03 ID:RAoPUAoo
>>188
庄内厨乙ww
190庄内会員番号ヒトケタ:2007/06/17(日) 11:04:29 ID:0zTeER3+
とりあえず、店番できるほど暇じゃなくなるのが理由みたいだし、かといって
あれだけ費用のかかったレイアウトが廃棄されるとしても外に出ることはないw
閉店したところで、その後が確定するまで表には出ないよ。
色々書いているけど、書けないことなら山ほどあるわけだし、書いて誰かに迷惑
書けるわけにも行かんからねぇ・・・・


庄内のお客さんで、閉店騒ぎになってから「処分するならレイアウトください」
なんて椰子は見たことも聞いたこともない。オーバルで単調だと叩かれる
レイアウトも、使ったヤツにはそれなりに良いところが感じとれるトリックがある。
そのトリックは、現地に参加したことがあるお客さんだけの特別体験なんだよ。

一度も店に来たことがないヤツが、レイアウトから取り外せるパーツだけ
恵んでくれるという都合の良い考えや、それをここに書き込む浅ましさがコワイねぇ

ていうか、恥を知れw
191名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 11:35:57 ID:dIyHdXdZ
>184
>不特定多数の賞連を戦敗扱いかよ
「戦犯」と言いたいのか?
頼むから日本語で書き直してくれ。
192名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 13:10:40 ID:pA798Hyz
>>190
書けないことがあるなら>>184みたくもったいぶったカキコせずに傍観していてもらいたいもんだ
こっちは>>184>>190みたく庄内に出入りしてるわけじゃないんで、変に「知らないくせに!」みたいなカキコがあると腹立たしく思う
煽り耐性くらいは着けてくれ>庄内関係者
193名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 21:29:16 ID:Ox4q/GSt
>>189
厨認定厨乙w 
194神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/17(日) 23:55:45 ID:Ge5/g9T0
今のところ確実にいえること


このスレの流れや妄言や罵声は庄内にとっちゃどうでもいい


でおk?
195名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 00:12:52 ID:xanFWXzi
このスレ自体どうでもいいよ( ´∀`)
196名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 01:51:11 ID:gIe/nRvI
>185
( ・∀・)ノシ

2回行った。
チャージ2000円で、2杯飲んで5000円くらい。

貸レというより、環境として列車が走っているというところかな。
2回行ったけど、パワーパックのダイヤルはまだ触っていない。

197名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 10:51:06 ID:d9n8ohxE
>神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbEさん
170です。またポポでお会いしましょう!
198名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 12:15:08 ID:qjKP1DYc
日本語が不自由だったり、脳内妄想が激しかったり、
>>170みたいにここでしか会話ができなかったり・・・

頭がアレな子がいっぱいなこのスレが好きだw
199神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/18(月) 15:03:08 ID:mY+/kYrl
>197
ノシ

>198
あんたツンデレだな
200名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 19:46:58 ID:qHLO546T
EF200ゲット
そういや最近はしのえみおって見ないな藁藁
201名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 20:22:51 ID:EImpjMyQ
>>196
う〜ん。漏れの財布には微妙な値段やな。
2杯+チャーム+運転で6000円ポッキリくらいにならんかなぁ。
新地なら安いんだろうな。

ところでスーツ着用ってまじですか?
うちの会社はクールビズ期間はスーツ禁止なんで
開襟シャツかポロシャツになるんだけど、これでも駄目だろうか?
202名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 20:59:53 ID:HVgh2EPt
>2杯+チャーム+運転で6000円ポッキリくらいにならんかなぁ。
新地でそんな値段でやっていけるわけないだろ。

俺が通ってるところは女が横に座れば3マン、触れば5マン、1回我慢すれば何回いけるんだ?
趣向が違うが飲むだけで1マンかからないなら安いと思うけどなあ。
それに新地に飲みに行くのにスーツ着用は当然。

しかしこの趣味って下らない模型に金を注ぎ込むわりにセコい香具師多いなw
203201:2007/06/18(月) 21:03:20 ID:SKdKqhVl
>>202
やっぱりそうなのか・・
ありがと。
204名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 21:04:00 ID:F9vHcXwY
目糞鼻糞な奴が言い争って楽しんでるスレはここですか?

こんなんばっかりじゃ、貸しレイアウト屋がかわいそうだなw
205名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 21:15:09 ID:8aeAWXCT
>>202
新地のテナント料も安くなっているという話だが、それでも、客単価を1万円前後にしないと
やっていけないだろうな。
ただ、HOなら仄暗い店内でも見栄えがするが、Nではどうだろう。個人的には、新地ならHO、
尼崎ならNというイメージなんだが。
206名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 23:04:26 ID:595GidXc
アマのHOは貸しレイアウトになるのか?
207名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 02:18:40 ID:FVjw3WBD
>>206

どういうシステムになるのかは不明だが、↓こういうことらしい。

http://www.ginza-panorama.com/amagasaki/index.html

さらにこのフロアには、レイアウトが3つ制作されます。タムタムさんの店内(予定)に Nゲージで1つ、
パノラマの店内にNとHO/Jで1つ、そしてこのフロアのモニュメント としておそらく日本一の大きさに
なるだろうHOのレイアウトが1つです。 どれも、お客様の車両を走らせることができます。
208196:2007/06/19(火) 03:51:39 ID:whRkPmmw
>201
書き方悪かった。
2杯飲んで総額5000円
酒にも寄るが。2回目は6000円だったお。
運転は1000円だったかなほむぺ見てくれ。

キャバでも2時間10Kするが、2時間もいると酒代で軽く10Kオーバーだな。
新地も安い店は増えてスナックなら♂5K♀1Kという店も

カウンターに座ればNでも結構見ごたえはあるな。

スーツは当方リーマンなんで常に着用なんで気にならんが。

ガンガン走らずなら日曜日はどうだ?
209名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 08:17:51 ID:04SknPFq
210名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 16:08:49 ID:dg6u3jJx
スーツ着用は完全までまだった。
むちゃ面白い店でしたよ。二人で一万二千円だった。
http://www.kitashinchi-retoro.com/index.html
211名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 16:11:45 ID:dg6u3jJx
完全なデマの間違い。
二日酔いやわw
212名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 17:01:16 ID:tZC3Cuxl
>>211

http://blog.livedoor.jp/tetsucafe/archives/54096412.html
従業員のブログでスーツ着用と記載されていてもデマ扱いでいいのか?


遂に・・・・・!!!!!        BY りえ☆
皆さんおはようございま〜す今日はいいで、テンションもになりますね
以前から皆さんにご報告していた北新地の鉄道バーのオープン日が
決定致しました6月1日からレセプションを行い6月5日(火)がグランドオープンです鉄道バーは、
大人の癒しの空間になること間違いなしです



ただし、こちらのお店に来られる際は、必ずスーツ着用でお願い致します




営業時間はPM6:00〜AM3:00
定休日  日曜日
213名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 17:10:45 ID:l7mLHD21
スーツじゃなくても普通に襟付き半袖にチノパンじゃダメですか?
214名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 10:04:40 ID:Q1QVpkK6
あんなしょぼいレイアウトのために1万以上も出して酒飲もうとは思わんわな。
尼に出店する銀座は期待できるが。
215名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 22:29:55 ID:L/i6rb5F
庄内VS鉄茶屋
銀座VS北新地
こりんやっちゃのw

216名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:13:33 ID:Tdg8gjFr
>>215
庄内は結局は鉄カフェに負けて潰れましたが何か?
217名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:16:21 ID:c/yhJAXV
>>216で燃料投下→こっから先のレスで庄内擁護→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」

スレ名物「厨認定厨スパイラル」をお楽しみくださいw
218名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:21:00 ID:wKSJ6kJv
>>217
それを先に書くなって・・・
燃えだした頃にカキコせんと

火がつく前に燃料が消え去ってまうぞ
219名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 17:37:45 ID:8C17BOKE
タム尼のレイアウト見てきたyo! HOのところはデカイ山がありますた。 Nは別の場所で作っているよう。
RCコースも併設だから結構にぎやかになるかも。
220名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 02:05:26 ID:DLh+Ao/9
もう見れるん?
221名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 02:19:46 ID:t4Jz67LL
  ■■■【緊急動議】■■■■
もう棺桶に足を突っ込んでいる「株式会社ニノミヤ」を救う方法は、ネットの力しかありません
ニノミヤ再建を求めるスレッドを、要所に立てネットの力でニノミヤの債権者に呼びかけ
をしませんか? 関西(なにわ)の商売の灯を消さない為にもみんなの力を集めましょう
銚子電鉄の再建のようにうまくいかないかもしれませんが協力をお願いします。

[依頼事項] 2ちゃんねるの商売・経済・販売などの関係あるスレにニノミヤ再建を呼びかけ
るスレッドを立て、経営責任者に廃業の撤廃・事業の継続を再考するように依頼する内容及び
社員への励ましを書き込むようにする。

株主総会では、もはや手遅れだと思われるので、出来る限り早急な動きをお願いします

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1180770059/
222名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 22:02:16 ID:gOzEw30s
223名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 22:12:44 ID:WVP0eUb5
ヒサシぶりに2chにカキコ。

パイの実

以上。
224名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 08:43:10 ID:JnVuQ9SU
エロマニヨン人?
225名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 08:47:14 ID:+KiUOB2v
>>222
しょぼいレイアウトだなあ。
これのために高いチャージ料金を払おうとは思わないな。
226名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 12:10:49 ID:R33uXsXF
>>225で燃料投下→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」 

スレ名物「厨認定厨スパイラル・自作自演バージョン」をお楽しみくださいw
227名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 20:58:22 ID:e+foRitf
アホか
228名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 21:19:39 ID:4YmojSbU
しょぼいレイアウトだなあ。
これのために高いチャージ料金を払おうとは思わないな。

高いチャージの意味を教えて?北新地のバーの相場は
いくらなん?

229名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 23:56:57 ID:+KiUOB2v
ここを荒らしてんのはいつも茶屋関係者じゃねえか。
北新地のボッタクリバーも茶屋系列なんだろ?
230名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:00 ID:4Cx7dlX2
>>229で燃料投下→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」  

スレ名物「厨認定厨スパイラル・茶屋批判から大炎上バージョン」をお楽しみくださいw
231名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 05:56:03 ID:wnQURIN2
>>230
そういう粗悪燃料はさすがに庄内厨・厨認定厨も相手にされんぞ。

庄内厨は意気消沈してんだろう。
あんだけ必死に擁護してた店があっさり閉店宣言なんだから。
正直鉄カフェユーザーの漏れもびっくりした。

結局は店のファンと経営側は相成れない関係ってこと。
何の利益ももたらさない2CHに擁護カキコするくらいなら
経営者に札束投げて存続を訴える方が有益。
鉄カフェも女性店員が過労状態でちょっと心配。
232名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 09:03:27 ID:S8knrJpA
意気消沈ですかw
お金積んだら、物事どうにかなるって考え方が素敵だよ。

庄内が無くなっても、7月には尼崎も出来るのだし、ライトユーザーに関しては
ここで騒ぐほどの影響も出ないと思うけどね。

まあ、ここで「庄内厨」などと書き込む香具師らからすれば、ここで散々叩かれた
庄内常連がホームを失ってあわてふためく姿を期待しているに違いないのだが
当の常連グループは9月以降もどうしようか、それなりに思案しているんですよ。
走らせる楽しみは、レンタルレイアウトだけではないし、お友達サークルと揶揄
されようが、そこから新たな歴史を歩み始めることも可能だし。

潰れても続きはあるけど、それはここでは歓迎されないから、誰がその情報を
リークするか、楽しみにしとくわ・・・・けど、自分が言うかもなw
233名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 09:51:36 ID:6EgxQc5F
>228
席料

新地じゃ2000円くらいふつうだろう
クラブだったら座って30000というくらいだから
恋道路は女の子一人だし横に座る訳ではないが
あくまでもBar
レイアウトはいわばBGMのようなもの
それにしては酒の種類がしょぼいかな

3時までやっているので漏れにとってははしご酒の〆の店
234名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 09:57:49 ID:XnmcsLdi
>>232
しけた燃料だな。
そんなんで燃え上がるとでも思ってんのか、厨認定厨w
235名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 12:02:15 ID:cw6+hyaZ
http://up.2chan.net/r/res/933533.htm

双葉に貼ってあった。

以上。
236名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 19:49:31 ID:gVPOh5rX
庄内に張り付いてたあの気持ち悪い常連どもが
尼崎の空気を汚しませんように…
237名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 00:01:58 ID:7ncLers0
233>
あろがとう。席料
では別にボッタクリでは無いわけわけだ。
238名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 00:26:23 ID:ZE/EVmGf
>>236
しけた燃料だな。 
そんなんで燃え上がるとでも思ってんのか、厨認定厨w
239名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 00:33:04 ID:Yhu/uwra
>>238
つ鏡
240名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 12:01:17 ID:DPZ0g35D
庄内厨が意気消沈なのに対して、店長が特に落ち込むこともなく普通にしているのにはワロタw
9月以後はキモヲタを相手にしなくてもいいから気が楽になったんだろうな。
どこの店でもそうだが鉄道が心から好きじゃないと店をやっていくのは無理だろうし、
店長も今頃になってわかったんだろう。
241名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 12:05:17 ID:c+SFGDn4
>>240
妄想の自由は憲法で保障されています。
242名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 12:21:25 ID:DPZ0g35D
>>241
何もネタがないからって何とかの一つ覚えみたいに同じことばかり書くなw
243名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 12:22:08 ID:c+SFGDn4
>>242
はいはい厨認定厨乙w
244名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 13:22:24 ID:xZg8eX3E
平和ですなァー(^_^)/
245名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 13:38:10 ID:IbRoOekd
庄内の常連が叩かれるのは当然だろ。
あいつらが店の雰囲気を悪くしたんだからな。
それで自分達の溜まり場が無くなってざまぁwww
246名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 13:40:08 ID:SwVymD6w
>>245で燃料投下→こっから先のレスで庄内擁護→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」 

スレ名物「厨認定厨スパイラル・定番の庄内叩きから大炎上バージョン」をお楽しみくださいw
247名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 15:20:53 ID:mWjRuYPQ
>>245
雰囲気ってどう悪くなったの?
漏れも常連が来てる日(木曜とか)は行かなくなったけど
普段の土日は別に何ともなかったけどなぁ。
皆1人で静かに走らせてるからお葬式みたいな感じはするけど。

阪急沿線民だから庄内がなくなったらすこし面倒だな
248名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 20:19:21 ID:Yhu/uwra
>>245
それってもしかしてニッカポッカ氏?
249名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:23:29 ID:bBW/JDoA
庄内が閉店しても茶屋系列が消えないとこのスレは平和にならないだろ。
250名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:35:44 ID:/P/pZfyp
>>249
厨認定厨が死なない限りはどこが潰れようが平和にはならないのさ。
251名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 23:32:02 ID:cQF+rv5Q
庄内は良かれ悪かれ話題にあがるけど
茶屋って全然話題にならないね
252名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 00:35:02 ID:CevGOBld
どの店がどうだとか興味がないが、私はパイの実が素晴らしいと思う。

異常。
253西中の種馬:2007/06/26(火) 12:26:11 ID:93bFV7OO
私もどこが潰れようが興味無し

パイの実より風俗城
風俗城より兎我野町ホテヘル、箱ヘルでO.K?

あぁ、生パンパンしたい
254名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 13:26:34 ID:cgT6N/uJ
私も同感。
尼崎の良さを鉄カフェで聞いたでぇ。
女性が丁寧に教えてくれた。
関西で梯子が出来るだけ良くなったんちゃう?
255名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 03:38:13 ID:uM1JoAQe
>254
>尼崎の良さ

かんなみ新地か?
256名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 09:16:15 ID:uvG4nrjI
254
尼崎のよさ

かんなみ新地
万引き、引ったくり、ぽんびき
援子が多い
ヤリマン多い
ある意味、西成デルタ地帯よりいいよ
257名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 10:59:40 ID:OWbEdiSW
だーかーらー






庄内厨房はクソして寝てろボケカスダボ!!!!
258名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 13:36:11 ID:hw20XHOW
>>251
あそこはマスコミへの宣伝に必死だからなあ。
んで、非鉄ばっか呼び込んでるから我々みたいな模型ユーザーには居心地が悪い。
259名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 13:52:49 ID:cpyyg6QT
「鉄系」集まれ、巨大商店街が尼崎に
http://www.asahi.com/komimi/TKY200706160210.html
大型商業施設の1フロアをまるまる使った“鉄道ショッピングモール”が今年7月、
兵庫・JR尼崎駅前の再開発街区「アミング潮江」にオープンする。鉄道模型や鉄
道関連書籍・グッズの店舗のほか、大阪城や金閣寺、神戸ポートタワーなど関西の
名所を配置した「レイアウト」(ジオラマ)は、広さ140平方メートルと「西日
本最大」という。(アサヒ・コム編集部)
260名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 16:22:04 ID:uvG4nrjI
257

茶屋認定厨乙!
(・_・、ヾ(^-^)ヨシヨシ
261名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 18:45:26 ID:AMYbRXtE
アオバってまったくといっていいほど話題にのぼらんけど
客の入りってどうなの?
262名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 19:58:12 ID:VTFlPvfV
>>257で燃料投下→こっから先のレスで庄内擁護→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」  

スレ名物「厨認定厨スパイラル・なかなか炎上しないから放火して自作自演バージョン」をお楽しみくださいw
263名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 21:40:58 ID:5K+wP4qQ
>>261
それなりに常連がいついてて、まあまあといった感じです、希望の路線があれば
予約していったほうがいいですね
264名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 23:07:59 ID:2smarQPq
>>261
変化に富んでて漏れは好きだな。
奥で脱線したときの復旧は大変だけど。
265名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 10:01:13 ID:AO1NLLKD
アオバは限られたスペースを最大限に有効活用してるって感じだな。
庄内はせっかくの広いスペースを有効活用できてなかった。
あの広さを活かして周回距離が長くて多変化なレイアウトを作ってれば
飽きられることもなかったんだろうけどね。
266名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 15:21:28 ID:PWzera4v
>>265
だぁ〜かぁ〜らぁ〜・・・客が飽きたのでも、なんでも無いんだってばぁ〜!!
親会社側の方針が変わっただけの事なんだって。

勝手に妄想しないでほしいもんだ!
妄想するのは勝手だが、自分の妄想を公表するなって。
267名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 15:39:48 ID:7GBJbDNo
>>266
だぁ〜かぁ〜らぁ〜・・・外野からは親会社の方針が変わったとかどでもいいのよ。
理由はどうあれ庄内がなくなるってことは変わらないんだよ。

潰れる原因

・親会社が匙投げた
・客が飽きた

これでいいじゃないか。儲かりすぎて困るくらいなら
もっと投資するでしょ、普通。

事情通ぶるのもいいけど、自分の妄想を公表するなって。
268名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 01:18:55 ID:RSPzQkoK
庄内は店長が鉄ヲタではないので、儲かったところで他所みたいに鉄模に投資はしないだろ。
269名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 19:20:45 ID:Kto/5aJQ
いよいよ残り1週間を切ったか
270名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 21:32:11 ID:h0K7HpGu
今日、反庄内厨らしき人物を見た
271名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 00:57:25 ID:tnwI6Y7w

( ゚д゚ )


おまいら脳味噌悪すぎ。
おまけにクッサ〜ァァァやし。
ネットしかコミュニケーションとられへんし。

どーせ尼タム行くんやし!
ゴチャゴタうっさい!!

あーくさ。
272名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 01:10:23 ID:2ZKCj7Nw
>>271
荒らしてばかりしてたら通報されても知らんぞ庄内厨w
273名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 03:15:30 ID:X/Inc++5
>>271
悪い脳味噌でも脳味噌のかけらもない君よりはマシ。
ネットしかコミュニケーションとられへんでも
ネットでさえコミュニケーションとれない君よりもマシ。

ホラ、かまってやったぞ。嬉しいダロ?

274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 09:38:23 ID:Xu2omFSj
>>271で燃料投下→こっから先のレスで庄内擁護→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」   

スレ名物「厨認定厨スパイラル・バージョン名考えるのもマンドクセ」をお楽しみくださいw
277名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 12:06:00 ID:Pd/Z4BhN
ニッカポッカ氏を追放しろ
278名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 12:21:50 ID:Pd/Z4BhN
俺もあいつ嫌い(^-^)
追放される姿ハァハァ
279名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 12:27:00 ID:q3Z2wxO9
>>277-278
志村ー!ID!ID!
280名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 12:27:59 ID:ESazw63y
自作自演晒し上げ
281名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 13:06:52 ID:M7IVnjjm
>>276
このスレで一番下らないレスをし続けるのやめてくれ
282名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 13:39:00 ID:q3Z2wxO9
>>281
次々と手口をばらされてご立腹の厨認定厨乙!w
283名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 01:29:06 ID:TSiJ5ssW
尼の貸しレの概況
http://www.hobbista.jp/

HOゲージは140平米の巨大ジオラマの内、
2線が貸しレとして開放されるみたい
           
平日    ¥6,000/90分(朝は150分)
土休等  ¥7,000/90分(朝は150分)
値段は書き間違えじゃないで


Nはタムタム内の貸しレイアウトコーナーになる?

平面図で見る限りは庄内や鉄カフェより
大きいレイアウトか?

Nゲージ
平日 ¥600/30分
土休 ¥800/30分

結構強気な値段設定、経費から逆算して算出してるのか?
厨対策か?、今後が楽しみ。


あと
http://www.hobbista.jp/abtpanorama.html
が恋道路とコンセプトがモロ被ってる。
以前から銀座にあったので、恋道路がパクッた?
どっちにせよ尼と北新地じゃ客がカブる恐れはなさそうだが。
284名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 09:08:42 ID:RKqvVguI
>>283
凄い値段だな。まあ規模がその分でかいけど。
285名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 17:47:05 ID:MTs6yWO3
しかし銀座の恋道路・鉄カフェに対する意識度は
凄いなあ。
田舎的でワロス。
286名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 21:39:03 ID:ROmWDkCr
やはり茶屋関係者が攻撃を開始したか。
相当危機感を感じてるんだな。
287名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 22:05:31 ID:2JMJDbPv
>>286
ガキの発想丸出しだね
288名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 22:06:09 ID:r6qEE9Fl
>>286
ある意味仁義なき戦い。
過去十数年動きがなかったのに、
この3年で関西貸しレが急激に変化した。

大阪の新興勢力vs東京の黒船の戦いがはじまる

庄内がニッチで関西貸しレ需要があると踏んで開店

今まで淀んで停滞してた関西貸しレ界が動き出す

鉄道ラーメン開店

2ch上で無益な誹謗中傷が始まり現在も続く

長浜が彦根に移転・アオバができる

鉄道ラーメンが鉄カフェに

庄内閉店宣言

恋道路オープン

タムタム貸しレオープン予定

鉄カフェレトロが各地にオープン予定
289名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 22:26:33 ID:MsTHyAF8
尼はガキ対策は大丈夫なのか?
あの料金じゃそれ相当の対応はあって然るべき。
290名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 23:01:05 ID:tFkSClAG
そりゃ、大丈夫だろ・・・・・
大手のやる事だから、それなりの設備投資もしてるはず・・・・
291名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 23:23:57 ID:OwluNsVt
\6000-も出して線路借りてガキに車輌壊されたらかなわんわ。
16番は壊れた時の金銭&精神的ダメージ大きいから。
292名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 00:18:30 ID:AmJ6NSSS
庄内が閉店するということは、直接的でなくとも他の貸レにも
具体的には説明できないが、なんらかの悪い影響が出そうな気がする。

関西のトップだったぐらいだからなぁ。。。
293名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 00:40:47 ID:FNKGII5a
勝手にトップ宣言しとる庄内厨房乙
294名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 01:41:35 ID:AmJ6NSSS
>>293
ハァ?
トップというのは他よりも比較的早くにオープンしたという意味だが?
内容がトップだとは言ってないけど?

短絡的に厨扱いされても困るんだがなw
295名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 03:46:58 ID:f0bNmCPL
トップは三光堂じゃん
296名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 05:46:56 ID:TY7Lr9T5
三光堂は現存の貸しレでは一番古参だな。
阿波座が貸しレやめてから庄内が開店するまでの間約1年の
大阪貸しレ空白期間にはよく利用したよ。
297名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 16:29:44 ID:9JIMJy9t
>>292

>なんらかの悪い影響が出そうな気がする。

行くところが無くなった、庄内厨が、他の貸しレ屋に殴り込み行くのかぁ?????ww

一番最初は、やっぱ鉄カフェでしょうwww
298名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 18:33:38 ID:9dg5MHo8
庄内という精神的支柱を失った庄内厨は殴りこみに行くような元気はない。
むしろ殴り込みに行って何のメリットがあるんだ?

信者といっても客だから庄内が閉店すれば、ただの貸しレユーザー。
店と一緒に心中する奴なんておらん。代替の貸しレを見つけて
そこで静かに運転してるだろう。

受け皿は三光堂が適任じゃないか?庄内と一緒でギャラリーが入れない
から。鉄カフェは因縁の相手だから行かないのじゃないか?
299名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 19:56:28 ID:FNKGII5a
静かには無理だろうな
なんてったって今まで散々ととうを組んでココを荒らしてたんだぞ
今更大人しくするわきゃねぇよ
どうせ他の貸しレでも庄内厨だけで群れるのがオチ
300名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 20:04:50 ID:QlNzqOZY
>294
トップをねらえ。
301名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 21:18:56 ID:SprPGjaa
HOは興味あるが¥6000て・・・・

行けません!借りれません!
302名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 21:29:51 ID:p6a5vYer
>>301
貧乏人がHOに手を出してはいけません。
303名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 23:39:17 ID:u+nsCH/g
>>298-299で自作自演の庄内バッシング→庄内厨反論→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」

スレ名物「厨認定厨が釣り餌垂らして獲物待ち」バージョンをお楽しみくださいw
304名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 00:15:13 ID:gc8KKTGi
実は庄内厨も厨認定厨も各3人くらいしかいないんじゃないか?

大半はROMってるし

リアル社会で厨同士の争いなんて聞いたことがない。
305名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 00:37:37 ID:q5HtZBR4
303自身は楽しいのか?いつもソレやってるけど
306名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 00:45:17 ID:iab+EofD
>>304
禿堂!
307名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 02:29:51 ID:ssZd8yRz
>一番最初は、やっぱ鉄カフェでしょうwww
え〜、天王寺逝くのめどいw
そういや鉄カへって評判どどどどどうなん?

308名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 03:45:44 ID:cc9X20qc
http://blog.livedoor.jp/tetsucafe/archives/64657413.html

この記事へのコメント
1. Posted by yanya-yanya 2007年07月02日 23:54
りえさん、こんばんは

いよいよ明日、岸和田FC店オープンですね

またまた忙しくなりますね。ひとりでも多くのお客様にご来店いただけるよう、陰ながら私も応援しています

それから、痛快エブリデイの放映もありますよね。明日は仕事であいにく見られないんですが、録画セットしておきます。帰ったら見てみますね

それでは、おやすみなさい

P.S. の件は、その後いかがですか?
2. Posted by yanya-yanya 2007年07月04日 00:58
りえさん、こんばんは

帰ってから、本日放映していた「痛快!エブリディ」を録画で見ました「恋道路」のお店紹介を、「いい男特集」の中に組み入れたとは、関テレもなかなか粋なことをやりますね。

先日の「ほんわか・・・」よりも、長い時間流れていたのは良かったのですが、肝心のりえさんへのインタビューとか、お店のPRがなかったのが、とても残念でした

でも、りえさんの素敵な笑顔が拝見できただけでも嬉しかったです

だけでなく、りえさんの笑顔を見ていると、その日の疲れもどこかへ消えて、心が癒される思いです

それでは、おやすみなさい
309名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 03:47:26 ID:cc9X20qc
http://blog.livedoor.jp/tetsucafe/archives/64655133.html

この記事へのコメント
1. Posted by yanya-yanya 2007年06月30日 23:53
りえさん、こんばんは
今週もおつかれさまでした。早いもので、今年も残り半分となりましたね。
いろんなお子さんと一緒に触れ合いながら、お仕事ができるなんて最高ですね無邪気に喜んでいる姿はなんとも微笑ましくて心が癒されます。
ところで、りえさんがされたは、臨時特急「ドラえもん海底列車」ですね。この列車で青函トンネル内の海底駅の見学が出来たのですが、残念ながら
昨年8月で運行を終わってしまいました。ドラえもんの他に四国ではアンパンマン列車もありますよ。但し模型ではまだ出ていなかったと思います。

2. Posted by yanya-yanya 2007年07月01日 00:08
(連続書き込みすみません)なのですが、やっぱり奥のほうにピントが合っちゃってますね。(う〜〜ん、残念)
りえさん、に「マクロ」という撮影モードはありますか?かなり近づけて撮るような場面では重宝しますよ。たいてい「お花」のマークで表示されている
ことが多いみたいです。お節介焼きで、どうもすんまへん。それでは、おやすみなさい
310名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 03:48:50 ID:cc9X20qc
http://blog.livedoor.jp/tetsucafe/archives/64645718.html

Posted by yanya-yanya 2007年06月25日 23:46
えりさん、こんばんは。
昨日は変なコメントすみませんここのところずっと働き詰めだったと思うので、ほんとにマジで心配してました。
でも、きょうは素敵な笑顔のえりさんのお写真を拝見できましたので安心しましたそれにしても、りえさん、めっちゃめっちゃ可愛いですよ〜
久々のオフをいただいて、充電できたみたいですね。カットとカラーしていただいて、とってもきれいです
これをきっかけに、テツ好きの人たちだけでなく、りえさんをお目当てに来店する人が急増なんてねそのうちファンクラブなんか出来るといいですね。

3. Posted by yanya-yanya 2007年06月25日 23:49
連続書き込みすみません。(先程の続きです・・・)
ことしは空梅雨で、けっこう暑い日が続いていますが、健康管理には充分気を付けてくださいね。とにかく、一にも二にも身体が資本ですので。

それでは、おやすみなさい。
4. Posted by yanya-yanya 2007年06月25日 23:58

りえさん、ごめんなさい
お写真に見とれてしまって、書き出しのところで思わずお名前を間違えてしまいました
どうか怒らないで下さいねほんとにごめんなさい
311名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 20:12:50 ID:nU3JkMza
庄内厨がいないと生きていけない厨認定厨(笑)
312名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 20:43:27 ID:cIYB9kY5
>>308-310
yanya-yanya が絵に描いたようなキモヲタなのは判るが、
延々とコピペするヤツもキモいということに気づけよ。

313名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 21:12:49 ID:ty8iRIj2
ミロクCMYKさんはどうよ?
314名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 21:24:28 ID:cc9X20qc
>>312
ここで晒されて恥ずかしいのは分かるけど、
悔し紛れにカキコすんなよwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 21:37:09 ID:9wsCQvDT
>313
弥勒さん、まだ逝った事ない。
幸せさんなら逝ったけど。
316名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 22:33:31 ID:2ZN/m3XS
んで、明後日の尼開店日に走らせにいく香具師っている?
あの値段じゃかなりためらうよな〜
317名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 23:12:06 ID:42/9ul6G
銀座が業界初価格で出てきて、
さぞレイアウトの出来栄えが楽しみだ。

318名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 23:44:12 ID:cIYB9kY5
>>314
見事に短絡的な発想だな。お前もyanyaと同類か?
319名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 00:12:43 ID:wc8GWnV4
>>318
いや、わざと被害妄想ぶってみた。
320名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 11:29:12 ID:nATEnyDX
今日の各新聞にも載ってたな。
こりゃ最初の土日はかなり混雑しそうだな。
321名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 11:45:13 ID:nATEnyDX
各紙、画像付きで出てる。
銀座はストラクチャー設置が間に合ってない感じ。

【朝日】西日本最大級、鉄道模型が走る巨大なジオラマ登場 尼崎
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200707040107.html
【神戸新聞】鉄道ジオラマ、日本最大級 尼崎で6日開設
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000437545.shtml
【読売】鉄道ファンの巨大スポット、尼崎に6日オープン
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070705p401.htm
322名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 16:53:26 ID:E7EprJnA
>>321
庄内亡きあと(まだ閉店してないけど)
鉄カフェ・恋道路と銀座の戦いになりそうだな。

子連れが多い鉄カフェを敬遠してる層が
銀座に流れるかも。

恋道路が高くて行けない層が
銀座に流れるかも。

鉄カフェは尼対策に岸和田・吹田等に
支店を出して流失を防ぎ、ファンをがっちり
掴もうとしている。

恋道路は恐らくチャージ料金や
料理を値下げして対抗する予感。
323名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 17:34:31 ID:nATEnyDX
>>322
あんま支店とか関係ないぞ。
逆に支店同士の共食いになるだけ。
324名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 20:43:30 ID:RnzRiGv8
「鉄道ファンだけでなく、親子連れや恋人同士にも楽しんでもらいたい」ていう時点で俺は行かないだろう。
325名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 20:50:20 ID:eSYXbGA1
>>324
そのカキコは、良い意味に取れば、もっとコアな鉄道模型マニアということだろうが
悪い意味に取れば、家族も恋人もいない孤独死予備軍ということになるな。
326名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 20:58:32 ID:NjpHAODO
テレビでも結構出てるな。
327324:2007/07/05(木) 21:50:28 ID:KI4/L7sC
>>325
だな。どっちも正解!
328名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 22:13:25 ID:/P7lUQXz
徹夜組はいる?>ホビスタ
329名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 22:34:02 ID:Z5vPi+q/
>>324>>325
あとはギャラリー対策次第だな。
彦根のような施し方が理想ではあるけども…
330名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 00:54:37 ID:eukCinnF
ギャラリー対策は彦根のが一番完璧だよな。
ただ、たまにあの壁を倒さんとばかりに揺らす大きなガキがいるんだよな。
331名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 01:58:43 ID:qDqulqtj
彦根は田舎だからいいなあ。
332名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 09:16:04 ID:gSgenZkh
いよいよ今日オープンか。
333名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 10:56:08 ID:MK6VtVab
現地に行ってる奴はレポよろ
334名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 15:35:41 ID:RwavWPq9
尼崎 行ってきた

Nの貸しレは製作中
小さくはないが、そんなに大きくないものが2つ
1つはそれなりのかたちになってたけど、もう1つはまだこれから
ギャラリー対策は?まだそこまで作業が進んでいない。

HOの貸しレは半分近く製作中だけど、営業中(利用者はいなかった)
そこそこ大きい。
ギャラリー対策は?何も無いような気が。台がちょっと高めかな?
運転台からたぶん見渡せないので1週回ってくるまで心配になりそう


貸しレ以外では、タムタムはそれなり。
特設会場みたいなところで、鉄道模型の特売をしてた。欲しいものは無かったが
パノラマ、発泡スチロールの板に雲丹虎敷いただけに見えたけどあれだけかな?

全体的にまだ工事中だけど、お店の都合で開けましたって感じだった。
335名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 16:06:17 ID:2iXQzJm8
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/
尼崎のレイアウトアップしました。
HOは結構撮ったんだけどほとんどピンボケで
使えそうなのがコレくらいしかなかった。
336名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 19:21:51 ID:ykn/u022
>>335

d

3日間はレンタルを中止させていただいておりますって・・・

どうみても、「まだ出来てません」だなw
337名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 19:31:33 ID:qDqulqtj
銀座のいいわけが、製作過程を見せるってか?   カフェの出来栄えは素晴らしいが情けない。
338334:2007/07/06(金) 20:06:10 ID:RwavWPq9
一部訂正
> 特設会場みたいなところで、鉄道模型の特売をしてた。欲しいものは無かったが

今、フロアガイドを見て気付いた
特設会場じゃなくて、T.M.ステーションっていうお店ならしい。
そこだけ内装をしなかった催事場みたいな感じだったので、そういうスペースなのかと思った
339名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 00:23:44 ID:Ohw2aFM8
>>334
尼崎遠征乙
田無の貸しレは、2つに分かれていると言う事かな?
1つを採れば、規模的には、庄内と彦根の中間位と言う事だろうか?
ちょうど手ごろな大きさって感じかな?
340名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 00:44:04 ID:Qubm6J7y
ホビスタ行ってきた。
レイアウトはどこもまだまだ製作途中。
せっかく車両もって行ったのに・・・。

Nは最終的には12路線になるみたい。
341名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 05:24:04 ID:wFaYKpWV
Nもそこそこの大きさになりそうだな
342名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 14:08:15 ID:ytFIWXvv
>>334
パノラマは俺もユニトラかと思ったが、富ファイントラックだった。
トンネル付近を見ると道床の下に道床幅と同じ位に切った薄い発泡スチロールか何かでかさ上げしてあった。

ユニトラ嫌いだけど、道床高さが羨ましかった俺には参考になった。
完成まで営業時間中に製作をするのかな?
一つのレイアウトが出来上がって行く姿を是非見てみたい。
ただ飲食中にカラーパウダーなんかが飛んでこないか不安だが、営業時間中の店頭製作ギボンヌ。

多無のN貸レより酔い物が出来そう…
長編成派の俺にはあのウネウネレールは気持ち悪い。

長文スマソ。
343名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 17:58:23 ID:Qubm6J7y
パノラマは週明けからレンタル開始だそうな。
要事前予約。
344名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 18:06:19 ID:H5BseUOY
漏れも今日行ってきたけど、Nははっきり言って期待外れ。
高架線は待避線が一本もないので1編成しか置けない。在来線は待避線はあるもののかなり短い。
あれで庄内や茶屋より走行料金が大幅に高いんだから関西貸しレユーザーを馬鹿にするにも程がある。
345名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 18:14:35 ID:Z1QOGyXc
>344
稼働率悪ければ値下げするでありましょう。
それまで待つ。
346名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 18:49:34 ID:hUExTBzB
行ってきました。正直言って幻滅。
ましてや食事まずい・・・・。
家族で行きましたが最悪でした。
347名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 18:55:34 ID:XH3HrWJh
>>346
食事って銀座パノラマか? 今度オーナーの鈴木さんに改善してもらうように言って
おいてやるよ。
348名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 18:58:50 ID:Qubm6J7y
>>339
飯まずかったか?
パノラマランチくったけど結構美味かったと思うけどな。
349名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 19:45:12 ID:wFaYKpWV
Nレイアウトは全然たいしたことないな。
あれじゃ庄内の代替にもならん。
尼崎は模型を買うだけの場所になりそうだな。
350名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 20:06:46 ID:txSgAe+k
厨認定厨の出番ですよww
351名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 21:04:03 ID:wFaYKpWV
茶屋もラーメン時代は色々問題点があって随分と叩かれたけど、問題点を改善したり
レイアウトを拡充したりして随分とましになってきた。
尼崎にもここでの不評をバネにして改善していくことを期待したい。
352名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 23:48:01 ID:6SRhlnvX
>>351
こんな痰ツボの不評など気にしないだろう。お金を払ってくれた客の意見には
耳を傾けるだろうが。
353名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 00:06:26 ID:ZBWhVMFC
偉そうな庄内房ニッカ消えろ
354名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 01:06:47 ID:kIog/cb+
>>353
勘違いをしている。

偉そうなんじゃない、
実際偉い人なんだよ。

まあ本人を前にして押し黙るだけの喪前にはわからんだろうけどww
355名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 01:38:09 ID:ZBWhVMFC
ニッカアイツの態度は気にいらんww仕切りすぎだ
356名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 02:15:26 ID:8w0h82TI
みんな!同じ珍獣同士仲良くやろうよ!
357名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 02:34:49 ID:ZBWhVMFC
下の↓お前ニッカ氏ww?お前のせいで店はぶち壊しや!二度と庄内に現れへんでくれ!店やなくニッカ氏お前を潰す。
358ニッカ氏代理(無許可):2007/07/08(日) 02:45:16 ID:kIog/cb+
>>357
>ニッカ氏お前を潰す。

ネット上では身元がばれないからいくらでも言えるわな・・
どうせ店じゃ無口で車両を走らせてるだけなんだろ?
庄内会員は申し込める貸切運転会も怖くていけないんだろう?

さすがにニッカ氏に直接文句言うのは辛いだろうから
店長に匿名を条件に伝言を頼んだらどうだ?

もしくはここで具体的な不満をぶちまけてみろや。
359名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 08:49:24 ID:ZBWhVMFC
ニッカポッカ氏邪魔や!
360名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 08:58:44 ID:RHZ8W2hv
ネットでグチグチ書いている割に、名前は〜”氏”ときたもんだ。

書くだけ無駄。リソースの無駄遣いするだけだから、とっとと失せろww




それにしても、今週末の24耐に向けた新車の工作がすすまない(鬱)
361名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 09:12:53 ID:ll26ojDX
漏れはニッカポッカはどんな香具師か知らんが、
結局は庄内を潰した原因はコイツなのか?

いつ行けば会えるの?
362名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 09:13:24 ID:ZBWhVMFC
お前がうせろ!お前ニッカ氏やろ!ww隊長いうわりには情けねえな。歳は俺と一つしか違わねえけどな。
363名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 09:38:34 ID:3wUNrQxo
まあまあ、庄内厨同士で、罵り合いするな。
見苦しいゾ
364名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 11:30:49 ID:mC/srzg2
あの店は銀座の名前だけなんか?東京の人間ちゃうような。なんか味噌くさあい。名護や敵。
食べ行って再度、今日確かめよ。
365名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 12:36:50 ID:YTSahv8M
まぁ庄内潰れる原因はニッカ氏じゃないけど

ニッカ氏、その他木曜日常連はかなりの額を店に落としてる

たまにしか来ない連中にグタグタ言われる筋合いないと思う

店長からじかに聞いたけど、ネットもしくは、その他の鉄道サークルから叩かれてる事を気にして閉店らしい

ネットで口だけ番長より、ニッカ氏見たいにリアルで店長及びオーナー、常連に言ったら?

俺はニッカ氏支持するよ(^^)v
366名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 14:03:36 ID:ZBWhVMFC
バカか↑↑俺は木曜日の常連だがww お前のことも俺は知ってるwwお前らが俺の裏の顔をしらないだけや
367名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 14:25:59 ID:r3GFROV1
おいおい、だから
庄内厨同士で、やめれってヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!
庄内の恥の上塗りだろが
368木曜日の常連です。:2007/07/08(日) 14:26:13 ID:VOpxOFzf
>>366さん
木曜日の常連とのことですが、貴方のような方はお見受けした記憶がありません。
私のことはご存知ですか?
369名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 14:46:36 ID:3rpdwm1V
>歳は俺と一つしか違わねえけどな。

年齢的には大人のはずやのに、その割にはその割にはガキっぽいカキコやな。
370名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 14:57:47 ID:sa/C1LR9
今日の厨認定厨は良質の燃料があるせいか元気いっぱいだなw
371名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 15:00:12 ID:sa/C1LR9
しかし他の鉄模クラブにまで陰口を叩かれるとは穏やかじゃないなあ。
男の嫉妬はかくも陰湿かつ執拗なことよ。
372名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 17:42:49 ID:YTSahv8M
366さん

木曜日常連なら、ニッカ氏が店長に頼んで、庄内のコンテナ配ったの知ってますか?

ネットで口だけ番長辞めたら?
嘘はすぐばれまっせ〜

貴方が木曜日常連なら数々の事知ってるはずと思いますが?
373名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 17:50:35 ID:YTSahv8M
366さん

俺の裏側の顔って、いい年こいて、ママに頼んで蟻買ってもらってる事かい?

こんなバカ居るから、庄内閉店するだよ

庄内叩く事無いから、個人攻撃かい?
374名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 17:51:01 ID:ZBWhVMFC
ハァハァ知ってるからよけい笑えるww
俺は携帯二台持ってるからお前らの連中の中に影の俺がおるってわけや。
375名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 17:56:34 ID:wJkwBaM+
矢魔宇血って
376名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 18:08:00 ID:Lhuyn3EX
俺様もコンテナもらった!
なんちゃって3560レの最 交 尾 に積んでる!
37765の茶釜:2007/07/08(日) 18:18:13 ID:VOpxOFzf
>>374さん
貴方って私?

ニッカ氏と一歳違いだし、木曜日の常連だし、携帯電話二つ持っているし・・・。

でも、木曜日の常連の方だったらその事はご存知のはずだから先程のような書き込みをすると誰かすぐわかるはず・・・。
人物を容易に特定出来る書き込みってするだろうか?
378名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 18:20:40 ID:ZBWhVMFC
俺も貰ったww
貰うだけ貰うた。しかし俺はニッカ氏とはじめて話した時からアイツ気に入らんかった。物で連中をつるとはな。
37965の茶釜:2007/07/08(日) 18:31:05 ID:VOpxOFzf
>>378さん
じゃあコンテナ貰わなかったらいいのに・・・。
別に物で釣ろうとはしていないだろう。
380名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 18:34:05 ID:YTSahv8M
378
そのコンテナ何色だ?

バカ釣れたね

もう木曜日常連語らない方がいいよ

ネット口だけ番長へ
早く家に帰ってママのオッパイ吸って、左手に模型持って、右手で包茎握って、ハァハァしてなぁ
381名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 18:48:13 ID:Lhuyn3EX
ZBWhVMFC!
IDにレッドカード出てまっせ!
382名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 19:00:26 ID:/Y8u+xrg
今週末ゎ大人の時間有りですか???
38365の茶釜:2007/07/08(日) 19:10:25 ID:VOpxOFzf
>>382さま

とりあえず、ソフトは用意します。
384名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 19:20:09 ID:Lhuyn3EX
24時間分のソフトキボーン(藁)
あっそろそろ俺様のIDが黄色くなるかな。

撤収!
385金+菓子:2007/07/08(日) 19:21:27 ID:/Y8u+xrg
>>383さま
りょうかい!
わたしもソフトゎ用意してますが…。
386下町ホルモン:2007/07/08(日) 19:30:09 ID:YTSahv8M
私も持参します

かなり危険な物です

08小隊見ないなぁ
387名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 20:02:17 ID:sa/C1LR9
庄内厨にハメられた厨認定厨涙目wwwww
388神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/08(日) 20:03:15 ID:As2epMhv
(´・ω・`)今週中には仕事決まると思いますが、今週末が空くかどうかが微妙になっちゃったですorz
389下町ホルモン:2007/07/08(日) 20:12:16 ID:YTSahv8M
388さん

今回の24耐で最後の企画になりそうです

ここにはこの情報しか流しません
バカ居るから、スイマセン
390名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 23:39:26 ID:ll26ojDX
>>375
ニッカがダメなら叩く対象はなんでもいいのか?
結局は庄内をネタに叩きたいだけなの見え見えw
391名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 10:57:50 ID:kr78ixna
しまいには厨認定厨が「庄内厨を叩けなくなるから庄内閉店反対!」とか言い出しそうだなww
392名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 14:03:05 ID:QnDH6bd1
尼崎の田無の貸しレの話題、出ないネェ〜
今日から、貸しレ開始だったよなぁ〜

遠方で、なかなか行けないので、
行った人、レポ(・o・)ヨ(・д・)ロ(・ェ・)シ(・ε・)ク
愛知南部より
393名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 15:51:16 ID:GzFVPDIk
>>392
つ青春18きっぷ
394神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/09(月) 15:56:23 ID:FZWt4Qhg
>390
わかっちゃいるんですが…

>392
未完成だから
395名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 21:01:54 ID:6zbGaKAZ
レイアウト周りの座席は500円のチャージがかかります。製作過程ですね
茶屋の進化系。
396下町ホルモン:2007/07/09(月) 22:45:10 ID:ukwVZRuP
尼は貸しは平日なら50分600円
レールは富ファイントラック
カーブはC280とC315だったと思う
身分証提示なし
珍獣やDNQの溜まり場になりそう
銀座は本家銀座に貸しもメシも完全負けている
DDFが制作しながらも、完全ショボイ
両方とも残念ながらこれからは、茶屋同類と同じく、珍獣やDNQやバカ集まりそう
晒し者になりたい人、珍獣やゴミ集団にまざりたい人は是非とも参加されたし
397名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 22:50:01 ID:ukwVZRuP
追加

待避線は2線しかありません。
フル編成などは高架線がいいかも
ただし、待避線無しです
バイト君は知識全く無しですから
残念!
珍獣やゴミ集団切り!
398名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 23:11:59 ID:Ok3wuulX
ニッカ氏独身
俺より一つ上で彼女もおらんのかwwプッww片手に電車持ってママのオッパイ吸ってろ
399名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 23:20:13 ID:Skp66pji
>>398

>ニッカ氏独身
ここ笑うところですか?
ていうか、藻前庄内の常連でも客でもないのが丸わかり・・
400名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 23:30:40 ID:Ok3wuulX
俺は尼やけど
庄内常連にニッカや店長さんの噂聞いただけやで
401名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 23:46:47 ID:aRgHO726
なんか約1名ほど基地外が住みついてるなあ。。。
402名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 00:13:12 ID:dEnusTFF
>>394>>397
レポ乙です。
そうなんですかぁ〜
なんとなく思っていたより、小規模な様な気がするんですがぁ〜
田無のHP見ると、日本最大級の40坪と有ったのですが、
そんなに大きくないですか?

後、ギャラリー対策はどんなもんでしょうか?
40365の茶釜:2007/07/10(火) 00:14:28 ID:01v55Onf
>>400さん

>俺は尼やけど
男性でも尼さんになれるのですか?
尼さんなら尼さんらしく仏門を極めたらいかがですか?
404名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 00:53:01 ID:d8ng2QO7
9日よみうりTV クローズアップNEWSの特集で
尼のことやったね
 その動画ここで見れるよ
http://www.ytv.co.jp/ns/index_set.html
405下町ホルモン:2007/07/10(火) 06:47:32 ID:18W3zIut
399さんニッカ氏独身ですか?
ここは笑う所です
凄く精度の高い情報ですね

凄い情報ありがとうございます
406名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 07:20:14 ID:tH/RI8oZ
ニッカ氏も矢魔宇血も悪い情報がまだまだ。。
しかし矢魔宇血は恋人がおるとのこと。おらへんちゅうことは不細工ちゅうことや。
407名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 07:29:30 ID:5pyrdH2w
恋人が居るとかどうのこうの、朝から心血注いで無意味な無駄な書き込みだよね。
構ってほしいのかな?
408名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 07:38:55 ID:tH/RI8oZ
毎度ですby庄内常連メンバー
40965の茶釜:2007/07/10(火) 09:00:10 ID:HjTrTqZH
>>406さん

彼女がいる、いないで何か貴方に迷惑がかかりましたか?
410名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 09:22:35 ID:I5pNsvJb
まぁまぁ落ち着いて!
そんな事より茶釜が転属してきたら一緒に撮りに行こうよ(笑)
411名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 09:38:12 ID:PcPPvECk
>>409
毎日のように2chで中傷するしか楽しみのないヒキコモリからすれば、
友だちどころか、ましてやリアルに彼女がおるなんて嫉妬や中傷の対象になるだろ。
412名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 09:59:00 ID:rwUGd06W
>>409>>411
たしかによく恋人か愛人か友だちか知らないけど、女性がよく店長氏を訪ねて来てるもんな。
しかも毎回見かけるたびに違う人だし……



彼女居ない歴と年令が同じの漏れからしてみればとてもウラヤマシス(ToT)
413名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 12:17:31 ID:BCc9tmRM
庄内のアラ探しのためだけに庄内へ足を運ぶ厨認定厨(笑)
414名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 12:19:24 ID:18W3zIut
店長氏もニッカ氏を訪ねて来たり、同伴で女性連れて来てますね♪

ニッカ氏はかなりピチピチのギャル連れて着てます

何回か目撃しましたよ。
店長氏にニッカ氏とピチピチのギャルがレストア頼んでましたよ
その後三番線にニッカ氏とピチピチのギャル座ってました

羨ましいです
415名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 12:31:27 ID:tH/RI8oZ
毎度。ニッカ本人出撃か。自意識過剰。コンテナも奪った代わりにニッカ氏の女を奪うw
41665の茶釜:2007/07/10(火) 12:55:27 ID:HjTrTqZH
>>410さん
茶釜撮影の件、是非ご一緒させて下さい。
417神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/10(火) 15:39:19 ID:cDpjooOS
どうやら2つレイアウトができるようで、1つはほぼ完成して月曜から営業開始。

営業してるほうは、通路からは見れない構造になっている。未着工のもう一方のレイアウトは、まだボード敷いただけで形すらないが、通路から手の届く位置にある。
418神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/10(火) 17:39:52 ID:cDpjooOS
↑尼田無のレイアウトの話です
419名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 18:41:45 ID:PcPPvECk
>>412
>彼女居ない歴と年令が同じ
心配するな、自慢じゃないが漏れも同じw
だいたい鉄道趣味やってたら彼女なんかできなくてあたりまえ。
正直なところ店長氏が裏山しい・・・・・
420名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 18:55:38 ID:tH/RI8oZ
店長氏はイケメンやからな。ジャニーズ系かw。20代前半のピチピチに好かれる顔やな。
421名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 19:45:50 ID:BCc9tmRM
また脳内常連が出てきたかww
ホント厨認定厨は庄内のアラ探しに余念がないね。そのエネルギーを少しでも他に振り向けたら
彼女の一人くらい簡単にできそうなものなんだがなあwww
422名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 20:08:05 ID:tH/RI8oZ
ハァハァw俺は本命の彼女居る。優しく笑顔が可愛い子や。お前らは居るんかww
423名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 20:11:48 ID:rd3vxr0Z
>404
見て幻滅した。
パンタ下ろしたまま走らせるなんて素人以下だな。
424名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 20:12:55 ID:BCc9tmRM
二次元の彼女をリアルの彼女と信じて疑わない厨認定厨(笑)
425名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 23:01:18 ID:tH/RI8oZ
ニッカ氏に彼女居るとしたら可愛いんか?若いのか?w
426名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 23:57:44 ID:fbqsG4GJ
>>425
ニッカ氏は相当なロリコンやで。
幼女を連れて庄内に来たことがある。
427名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 00:10:43 ID:1XCADyTc
>>426
そういうことか。
マジレスすると彼女どころか既に結婚してて、幼女(こども)がいるってことだな。

しかし店長氏に多くの20才前後の女の子が訪ねてくるほうが、本当のロリコンじゃない?
428名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 00:23:22 ID:hcLS9ukW
ニッカ氏が既婚?今でも幼女(子供)連れてきてるんやろうか?
429名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 00:25:09 ID:NqBC9fjJ
>>427

>20才前後の女の子が訪ねてくるほうが、本当のロリコンじゃない?

20代前後がロリコンってどんなんだよ!
430名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 02:01:04 ID:ZMjECOvG
すいません、日華しについて基本的な話しを教えてください。全くこれらのコメントがわかりません。個人的な名前でなくともあまりにひどい内容だと問題になりますよ。やめましょう。階段から落ちるよ。
431パイの実:2007/07/11(水) 07:29:32 ID:hcLS9ukW
まあまあ落ち着いて。ここだけの話教えてさしあげます。ニッカ氏は既婚やったけど離婚したみたいや。ピチピチ連れてきてるのは子供(笑)w
432:2007/07/11(水) 09:27:41 ID:WrT8Btwr
「パイの実」だけ読んだ。
433名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 11:45:20 ID:moSOFbqD
木曜の常連はタメ口のやつが多い。
普通見知らぬ同士なら相手が明らかに年下でも敬語使うだろ。
434名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 11:54:25 ID:MitDkDc6
店長が気に入らない
常連が気に入らない

だったら余所に行けば?厨認定厨はそんなこともできないのか?www
435名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 14:43:33 ID:HDlBw6Qk
尼崎で走らせた人はいないの?
436名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 15:05:41 ID:CzWKCy6o
>>435
晒し者にはなりたくないんで!
437名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 15:51:37 ID:MitDkDc6
んなこと言ったら鉄カフェも歩歩もある意味晒し者じゃんよ
438名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 16:10:09 ID:6J32iib6
だから、鉄カフェもポポも行かない!
439下町ホルモン:2007/07/11(水) 16:36:26 ID:l3dNu6g2
尼はマジ晒し者です
オマケにカメラで撮られます

ロープ有るけど、悪魔の手が伸びます

壊されたい方、晒し者されたい方はどうぞ
440名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 17:02:08 ID:DCxomzC1
>>439
壊した場合の賠償金額を明示して走らせるか。
441名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 18:52:54 ID:mi+6bcyb
>440
16番・ブラスは、それ必須だな。
442名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 19:56:41 ID:ky27jPlH
 昨日行ってきました。
 私は、16番しか興味がないので、そちら側のほうで語らしていただきます。
 はっきり言って、休日90分7000円は高すぎだと思います(平日は6000円)
 それに、まだ完成していない・・・・・
 まだまだな感じがしました。
 それに、高架線はカトーのレールを使用しているために、プラスチックの車両しか想定していないように感じます。
 このレイアウトはブラスは対応していないように感じました。
 まぁ、ぶっちゃけいうと、ラッキーレールスタジオさんや、改装中の369さんのほうが、走らせるという点においては、勝っています
 まだまだ、言いたいことはありますが、あそこでブラスだけは走らせないほうがいいとかんじたので、皆さんも走らせる時は十分注意してくださいね。
 それでは、失礼します。
443名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 20:20:37 ID:mi+6bcyb
>442
報告、乙。
雲丹虎使ってる時点で、商用レイアウトとしては失格だな。
貸し賃がアレなのに、走らせるのに肝心のレールをケチりやがって。
444sageパイの実:2007/07/11(水) 20:31:46 ID:hcLS9ukW
掲示板読んだ…。下町ホルモン氏消えろ…
445名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 20:47:01 ID:vK/67030
>>444
ご苦労。いいタイミングで書き込みするなぁ。

どうせ騙るなら

>>432
「パイの実だけ読んだ」ってぐらいハイセンスになりな。
(つまり君がセンスないって事)
446442:2007/07/11(水) 20:54:18 ID:ky27jPlH
すいません、追加ですがHOレイアウトですが、聞いたところによると5000万円かかってるそうです。
 内訳はわかりませんが、なんとなくお金をかけるには・・・使いどころが間違ってるような気がします。
 それでは、失礼します。
447名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:03:56 ID:hcLS9ukW
445は下町ホルモン氏〜
448ゴンザレス:2007/07/11(水) 21:04:32 ID:hcLS9ukW
445は下町ホルモン氏〜
449名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:08:49 ID:vK/67030
残念でした〜
450神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/11(水) 21:26:10 ID:ksNZcGOX
こんな時こそあの歌を思い出して右から左へ受け流すべきだと思うんですが…。
もう流行ってませんかそうですかorz


冗談はさておき
田無のレイアウトですが、明日行ってみようかと思うんですが、どぅでしょうか…。
451名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:28:25 ID:vK/67030
>>450
それだ!お前天才!
この東京砂漠。
452そにっく ◆1913oTswvI :2007/07/11(水) 21:34:00 ID:vK/67030
E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
453名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:34:41 ID:6J32iib6
>>451
歌といえば
おまんさんのうた
でしょ!?
454エロマニョン:2007/07/11(水) 21:38:02 ID:hcLS9ukW
↑ソニック氏アホちゃうか
お前が騙されてマッセ
455名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:43:44 ID:6J32iib6
>>452
パイの実まで読んだ。
456名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:50:34 ID:hcLS9ukW
ニッカまで読んだ。
457名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:54:19 ID:vK/67030
>>455
合格(笑)
458庄内ファン:2007/07/11(水) 21:57:43 ID:8KLhQ9Qz
そりゃあこんなの相手にしてたら店も潰れるわw
貸レやめてホストでもやったほうが儲かるよイケメン店長氏・・・・
459ゴンザレス:2007/07/11(水) 22:26:03 ID:hcLS9ukW
イケメン店長氏も庄内連中より彼女を選んだわけやろ。30すぎやから。こんな庄内暴より彼女と居る方が確実に楽しいやろうし。
460名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 22:27:11 ID:3Fhe0ZNd
>453
金太の大冒険
461ゴンザレス ◆so94A7u4xA :2007/07/11(水) 22:35:24 ID:vK/67030
>>459
IDが赤〜い!
462名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 22:57:02 ID:+hk2VBcy
>>443
>雲丹虎使ってる時点で、商用レイアウトとしては失格だな。
彦根に行ってみな・・・・その考え方は変わる!
尼は、未だ整備中で未だ成作中ですからぁ〜〜 残念!!
463名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:01:43 ID:3Fhe0ZNd
>462
整備中なのとユニトラ使うのは次元の違う話じゃないか。
何を勝ち誇ってるんだか。
464名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:07:54 ID:+hk2VBcy
>>463
別に勝ち誇っていませんが・・・何か?
未だ完全に出来上がって無いのに、
そこまで、言う事無いんじゃない・・・って思って。
ちゃんと整備すれば、ユニトラでも十分じゃ無いかなって思ってさ
465名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:15:35 ID:hcLS9ukW
そこんとこ夜露死苦!
466名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:45:56 ID:/JcqtTmv
ここんとこ御無沙汰!
467名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:50:31 ID:laF9nvTY
>>442の話を前提に16番の話をさせてもらうが、HOのユニトラックは
重量級のブラスやダイキャストボディを持つ動力も珍しくない外国型を走らせてると、
長持ちしないんだよ。耐久性がなくてだんだん幅が広がっていく。
重量が大した問題にならないNと違ってね。
468名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 00:12:08 ID:yMOBKc2f
ニッカ隊長はあれだけ仲間に悪く言われておるのに庄内イベントに来るやろうか?影で悪口、ロリコンまで書かれて惨めやな…
469名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 00:21:08 ID:Sk6uY5J+
>>467
外国型の重量級車両を走らせるような
レイアウトじゃないじゃん
 
 
470名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 00:24:28 ID:xSF2xpCd
>>469
実車が重量級かどうかじゃなくて、模型の話なんだが。
471名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 00:28:12 ID:kiuGb3oe
最近の基地外ID

ID:ZBWhVMFC
ID:Ok3wuulX
ID:tH/RI8oZ
ID:hcLS9ukW

特徴
・理由は不明だがニッカ氏憎しで粘着カキコ
・庄内常連を装うが、詳しい事情は知らない
・庄内厨の指摘カキコで情報を得て次のカキコで知ったか発言
・庄内厨とニッカ氏の分断を狙って厨連中の名を騙るがIDでバレバレ
・挙げ句の果てには>>468で仲違いしたかのようなカキコ
・全て同一人物と思われる。

日付変わって今日の基地外(予定)
ID:yMOBKc2f
472名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 00:39:57 ID:Yxc+3MD+
行ったけど海女ヶ崎。
相変わらずまずかった。
夙川で昨夜もイタ飯食ったがやっぱりレトルト。
カッコ付けすぎ。
473名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 00:50:02 ID:S9AoCrqJ
尼(田無)のNの貸しレが大盛況の様で、
褒め言葉を言ってる香具師も居る様だが、
漏れが日曜日見た時は、とても絶賛する様なものでは無かった。
悔しいが、庄内の方がよほどましだった様な気がするが。
他に行った奴居るか?
474471の方へ:2007/07/12(木) 08:13:18 ID:yMOBKc2f
勝手に犯人扱いしないでくれ!人をキチガイと書く貴方が一番怪しい!
人のせいにして貴方は何様。他の内容は別としてロリコン書いたのは貴方だろ。貴方が影で書いてるのは知ってます。
475名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 08:38:54 ID:DpHg3eM2
5000万円かけようが、所詮はDDFの制作だから、知れているさw
福知山の施設、どうなったよ・・・・・




(チラ裏)
ニッカ尊師がどうたたかれようと、庄内における地位は絶対であり、不可侵なり。
この掲示板で何が書かれようとも、実害はない。
ただし、不味い酒のネタにはなるがw
476名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 08:49:45 ID:yMOBKc2f
475↑もニッカ氏のロリコンの話を酒のネタに使うのか
477名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 09:18:42 ID:GVHGRBum
>>446
5000万か・・・。
尼崎は数年後にはタム以外全て撤退するだろうな。
478名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 12:34:55 ID:cvVrIn+k
公表してる数字が5000万なだけで、実際にそれだけの金が動いたわけではないでしょ。
DDFはテナントなんだし。

ところでホビスタブログの写真って、本人に許可とってるのかな?
あんだけ大きく写されたらオレはやだな。
479名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 12:36:48 ID:AKmG4x+u
逆に田無あたりが一番やばいんじゃない。
あの広さだから鉄道車両だけじゃつらいでしょ。
鉄道車両部分以外閑古鳥しかいなかった。
480名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 18:41:31 ID:sE4t5Z7o
>464
HOユニトラで走らせた事ないだろ?
レール断面が細いから電流容量低いので、フィーダ1つだと反対側でスピード落ちる。
経年でしなってきて、接続するとジョイント部で山折れになる。
フィーダは増やせばいいが、経年で変形するのは話にならん。
481名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 20:47:38 ID:9grP+T2c
>>480
>HOユニトラで走らせた事ないだろ?
彦根で何度か走らせていますが・・・・
特にそうは感じませんが。
確かに、島式になったポイントの間に入るとスピード落ちますが・・・・
>レール断面が細いから電流容量低いので、・・・
コード83なので、3Aが限度ですが、
よほど昔のインサイド時代と違って、
MPシステムの物を使っていれば、さほど問題にはならないでしょ。

確かにユニトラは経年変化に弱いと、そこの店長も言ってたなぁ。
その時は、即交換するとの事で、3年〜5年が目処だそうでつ。
482名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 21:02:10 ID:uTklJjmK
今日ゎ平和だ!
483名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 23:22:27 ID:S9AoCrqJ
>>481
お前彦根のブログ見た事あんのか。

  http://blogs.yahoo.co.jp/nagomi_tetu/48192631.html

ここ見りゃ彦根もユニトラは推奨しとらん事判るだろ。
484名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 09:26:25 ID:cT9EX+YK
>>479
確かにラジコンコーナーとかは全然人がいなかったな。
関西では鉄模ユーザー以外ではタムの知名度が低いんだろうな。
485名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 09:55:43 ID:GQ3ETcqG
>>473
只只面白く無かった。
あそこのHPに日本最大級のレイアウトと書いて有ったので、期待して行ったが・・・ガックリ。
走りも単調だし、風景もD○Fが作った割りに、なんかこう・・・只建物並べただけで綺麗過ぎるというか、
全体的に整い過ぎる感が・・・。
カーブも小さい、駅長も短い、側線・ヤードが少ない、(無い路線すら有る)。
言葉では、なかなか上手く表現出来無いが、なんかつまらないと言うか、座った時、既に期待出来ない心境(気落ち)してしまう事って無い?そんな感じ。
走らせてても、なんか萌えない。
30分で飽きてしまった。
486名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 10:35:31 ID:SY1E4B0Z
あちこちのレポ見させてもらったが、5000万掛けるくらいなら、
せめて花月園よりは良いものを作って欲しかった。
貸しレールとしては、ハッキリ言って終わってる
あのレベルの施設で営業が維持できるとしたら、関西の鉄模も末期だな

プラレールの大レイアウトを作ってもらった方が、よっぽど気が利いている
487名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 10:41:05 ID:0FgmfEFH
どうも量販店は鉄をなめてるところがあるな
なんかもっと萌えるレイアウトはないものか
488名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 10:59:23 ID:GQ3ETcqG
>>486
きっと5000万と言うのは、フロア全部の店舗改装費用の事を、間違ってHOのレイアウトにかかった費用と言ってるんじゃないかな。
俺はHOの事は良く判らないが、どうみても5000万かかっている様に思えない。
5000万と言うと、土地は別として、立派な家が建つがな。
金がかかっているのは、あの照明設備だろうか?
それとも、工事業者のボッタかな?

Nの方で書かせてもらった様に、販売は別として、レイアウトはどちらも萌えないですな。
もう少し何とかならなかったものでしょうか?
確か親会社は鉄に関しては全くの素人でしたよね。
489名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 11:24:22 ID:u/qYWM5D
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184252009/l50
490名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 13:33:50 ID:wyAnu5aV
素人+お金たっぷり=DDFのぼったくり

5月連休明けのトイザらス撤退後の工事開始とはいえ、あれはお粗末。
作りかけを公開しながら完成に持ち込むというのならば、それはHPなどで
事前に公表しておく性質のモノだと思ったがw


しかし、東京駅モジュールが某所で定価40000円、同じフロアで32000円
といのが・・・・・ワラタw
491名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 15:10:32 ID:n5/NTOnp
1. Posted by yanya-yanya 2007年07月11日 23:45
りえさん、こんばんは

堺店オープンに向けて準備も着々と進んでいるようで何よりです。
楽しみにしております

ところで、尼崎の件は触れないでおこうと思っていたのですが、りえさんから発言があったので、私もひとこと言わせてください。

鉄カフェ・恋道路とは、そもそも趣向が違うと思います。あちらは、とにかく集客をして、お客を釣りたいのでしょう。なので、
そもそも比較対象にすることはないと私は思います。あちらはあちらで、こっちはこっちで、と捉えればいいのではないでしょうか。(続く)

2. Posted by yanya-yanya 2007年07月11日 23:46
(先程からの続き)
たくさんの人が集まれば、それはそれで賑やかでいいのかもしれませんが、人ゴミでごった返したり、ガヤガヤしているのは、疲れるだけだと思います。
おそらく「ゆとり」や「ゆったり感」を楽しむことはできないでしょう。そこには「癒し」というものは存在しないでしょう。そう感じているのは、おそらく私だけはないと思います。

別に尼崎のことを否定するつもりはありませんが、私には合わないです。そういう人たちは、鉄カフェ・恋道路に求めると思います。やっぱりこのご時世、
ほのぼのと心安らぐ場を求めている人は多いと思うのです。

ちょっと堅苦しい内容になってしまいました。すみません。連続書き込み失礼いたしました。それでは、おやすみなさい。


http://blog.livedoor.jp/tetsucafe/archives/64674330.html
>で、今は・・・というとお仕事を終えたサラリーマンの方で2F満席となっていますここは居酒屋〜って
>言うほどが出まくってます(笑っみんなまるで子供のようにはしゃいじゃってます( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>この光景、ぜひ皆さんに見て欲しいなぁ〜

>そして今は館内放送でラストオーダーの言い合いになってます(笑っ
>今日も楽しい一日でした
492名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 16:18:38 ID:cT9EX+YK
漏れも尼崎には失望させられたな。
Nは休日は庄内やアオバや茶屋より高いくせに規模がしょぼい。

HOの料金設定は基地外としか思えないので論外。
493名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 19:55:31 ID:TIXKsPQY
まあ銀座バーパノラマはこれからとしてDDFとTMステーションのしょぼさと来たら
て、言うかTMステーションがアニメ物のTシャツ売ってたりプラモのジャンクがあったり
何の店だか解らなくなってた。
494名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 20:20:26 ID:XRrtmlou
>>493
何言ってんだ、ジャンク屋の老舗じゃないかw
495アンビシャス:2007/07/13(金) 20:55:31 ID:x8xTyEAC
庄内の常連の皆さんニッカさんのことロリコンとか気にいらないとか悪く言わないでください。
496名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 21:11:06 ID:OWp4QE+d
庄内ネタは書くな!引っ込んでろwww
497名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 21:44:43 ID:Ljwpf8cs
>>488

 開店1週間、さすがに特売品狙いの貧乏人どももいないだろうと考えて、今日、覗いてきた。
 予想通り、貧乏鉄ヲタはいなかったが、子連れドキュンが湧いていた。HOレイアウトの周囲にある
台の部分に、靴を履いたままのガキを立たせたり座らせている。さすがに、「レイアウトは高価」
だという表示があるので、子供には触らせないようにしていたが。 いやあ、尼崎名物ドキュンの
てんこ盛りを見せてもらったわ。

 どういう計算で5000万円かは知らないが、その金額のレイアウトだと思って観に行くと
失望することだけは確か。製作過程を見せるというのも苦しい言い訳で、実際には、開店に間に
合わなかっただけだろう。できあがった部分には、丁寧に作り込んだ様子はないし、作りかけの
部分も、かなりいい加減な状態で放置されている。Nのレイアウトも未完成だし、規模も鉄茶屋の
2階に劣る。

 ホビスタのコンセプトは面白いが、実際のデキはあまり良くないというのが、今回の印象だった。
今後、少しでも良くなってくれるとうれしいのだが。
498名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 22:05:25 ID:Xktxjpra
レイアウトが本当に5000万なら、
『高価です。触らないで下さい。』
なんて書かずに、『5000万円』って書けばィィんだよ!
499名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 22:26:57 ID:PeXxLkHz
>>478
ホビスタブログ、やっぱり本人の許可とってなかったんだな。
写真が全部消されてる。
500名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 22:36:14 ID:lY/U0Sf6
15分\1000-でも借りる人いるのかな?
ttp://www.hobbista.jp/uploads/hobbista_1184323078_%3F%3F%3F%3F%3F-1.jpg
501名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 23:07:05 ID:MRUiwxc6
>>500
やっぱりな〜〜。
早、値下げ攻勢に打って出たか。
情けね〜〜ざけんじゃネ〜〜ww
502名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 23:13:12 ID:WU7Q6l8R
名古屋パノラマの雰囲気だね。
忠告しますが料理冷めてたよ。
女性がひざをつかず男性がひざをついて
応対する銀座パノラマの食事・・・・
まあ結果は直に出るでしょう。

TMの応対も最悪。


大阪の飲食を舐めている。
503名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 23:31:24 ID:lY/U0Sf6
>501
用意した車輌限定で持ち込み車輌はNGの企画。
レイアウトを使って貰うためのイベントでなく、操作機器宣伝のイベントだな。
504名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 00:46:12 ID:yjxXJZs7
結局尼崎は銀座の事を
信用してしまったんだね
出だしで決まる世の中。
早くカッコ付けを!
値下げをこの時期にする
なんて弱気丸出し。
505名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 03:29:41 ID:Aml3H0qW
久々に見たらまだ庄内叩きを続けていたんだなオマイラ・・・

>>420>>458
漏れの嫁が喜んでついて来ると思ってたらこういうことだったのね・・・
>店長氏はイケメン
>ジャニーズ系
そういえば同じこと言ってたような・・・

漏れの立場はどうなるんだorz


しかし尼はDQNがいっぱいで落ち着いて運転できないですな。
とうてい嫁は連れて行けそうにもないよ。
506名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 07:04:58 ID:nSzx1bQT
子どもの夏休み前に、無理やりオープンさせた・・・のがバレバレ
レイアウト製作に実際に携わっているような、良識ある?人の中には、
「まだ早い」と反対した者が、あるいはいたかもしれんが、
経営サイドに言わせれば「夏がかきいれ時」・・・ということなんだろうね。

合掌。
507名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 09:01:34 ID:qQLZNmiC
尼は、鉄分のそんなに無い者向けのパラダイスと言った所か?
貸しレユーザーにとっては、魅力無し。
まあ田無の価格は、魅力十分だがww
交通費入れると、近所の序の方が安くなるが・・・そんな所で決着
508名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 09:18:59 ID:5WoryuwU
>>497
あんたは心が貧乏やね
509名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 10:58:41 ID:8jp/dLZn
>>507
俺の家からだと、交通費を入れても6千円以上の買い物すれば、
定価より安くなる!
移動時間を考えると微妙だ!
510名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 13:01:21 ID:gJmQYHNG
>>508
ゴミ箱みたいに何でもかんでも受け入れるのが心豊かだと思うなよ。
ドキュンはドキュン、不出来なレイアウトは不出来。それだけのこと。
511名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 15:29:11 ID:yjxXJZs7
残念なスペース。
ミキシングの組む相手
を間違えた末路。
茶屋かポポンとやればぁ。今からでも遅くない。
512名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 15:49:59 ID:qQLZNmiC
いやもう遅いww
513名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:14:44 ID:2dTwoTMq
今ホビスタのブログを見たけど、やっぱあそこは、家族・お子茶魔向けの場所の様だな。
それに、車両購入者に遊ばせる、釣りレの様だ。
やっぱ、純粋な貸しレとは違う様だなぁ〜〜〜。
514名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:36:12 ID:9vGy7F73
家賃も高そうだし
大変だろうが頑張ってくれ。
合掌。
515名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:41:03 ID:2nfdoTKx
>>506
田無配布の団扇みたらシールが貼ってあり
剥がしたら「2008年7月6日」になってた。
1年前倒ししたのかなぁ…
516名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:06:32 ID:ikXv1nBu
>>515
ただのミスプリだと思うよ。
1年も営業せずに土地を寝かすなんてせんよ
517名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 06:19:27 ID:+e5v5H85
尼パノラマの雪景色レイアウトでよく金取れるな
発泡スチロールみながらお食事かw
518名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 16:49:45 ID:Tut/vPNk
>>511
確かに、まさかあんな手抜きレイアウトだとは思わなかったよなあ。
鉄道素人が模型本読んで急いで作ったのが丸解り。
519名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 19:50:26 ID:IwEattEC
尼パノラマ えらく叩くけど 何を期待してたんだw
 巨大パノラマレイアウトってことで妄想しすぎだよ
 

520名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 20:06:34 ID:4uL+CIiV
>>518
その通りだったら、お前がいって作りゃいいんだよ。所詮俺たち鉄キモは来るなってことだよ。

521名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 21:10:43 ID:8Gn1yA7k
尼田無の貸レ(N)で昼に2時間ほど走らせてきた。

ギャラリーが凄いので晒し者状態w
まあ反応が楽しかったのでそれはそれで良かった。

暴走&脱線させる餓鬼がうざかったね。
店員も注意しないし、見てるだけ。

後、HOは3時間待ち。
銀座パノラマの長蛇の列でした。


522名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 22:48:40 ID:1JvOx8W6
いよいよ出たな、尼厨ww
523名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 22:52:00 ID:Jsw1ot4g
>521
15分\1000-に3時間待ちかい。
信じられんな。
524名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 23:58:21 ID:WSJcT0Z3
>>520

連休取れたんで、昨日、今日ともホビスタ行ってみたら、実演のお兄さん来てたよ。

昨日は入口のジオラマが入ったケースの中に入って電気工事?、今晩行ったら店内の棚の上にGゲージの線路を敷いてたよ。

今いるスタッフがジオラマ作ってるところを見た事ないし、誰が作っていくんだろう…

電気工事なんか他の人に任せちゃえば良いのに。
あの人ジオラマ作るの速いよね。

若いバイトに指示してたし、転勤になったのかな?
525名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 00:42:21 ID:5vVaNjhp
>>519
5000万円と聞いたら期待するだろ、普通。
526名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 01:09:01 ID:5tXiRweQ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182786837/

尼のレイアウトと、これ↑だったらどっちが素晴らしいんだろう。
527名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 17:35:06 ID:BMER+TMu
庄内最後の日まで、あと2ヶ月になったな。
最終日は1日無料解放とかしてくれないかな。

あの単純なレイアウトだと2時間ももたないと思うけど。
528名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 18:06:29 ID:VcQIo6sO
>>527
乞食発見
葬式厨と同じ
529名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 19:48:24 ID:MpV+YYKB
>>527
最終日なんて、常連どもが押しかけて、その他一般は締め出しされるに決まってるw
530名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 20:49:51 ID:BMER+TMu
>>529
>常連ども
敵意のある言い方だが直接迷惑被ったことあるの?
行ったことも会ったこともないんだったらヒキコモリ認定で桶?
531名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 21:22:29 ID:MpV+YYKB
>>530
直接迷惑被ったことあるの?

自分からそう発言するって言うことは、身に覚えあるって事、だよねw
532名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 22:19:05 ID:AmFYIOOL
まぁまぁ、そんなに庄内叩きばかりやめとけや!

敗戦の将だ・・・丁重にもてなしてやれww
533名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 22:22:03 ID:bYoczNj9
>>531
どうせ閉店まで足を運ぶこともない厨認定厨乙www

>>532
どうせ内心は笑いが止まらない厨認定厨乙www
534名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 22:51:10 ID:okMK0PpF
庄内が店を閉める理由のひとつに、心ない人たちからの直接またはネット上などでの中傷も
理由になっていると噂で聞いた。
店に行って530の言うように、直接本人が店や他の客から嫌がらせなどの被害を受けたわけでもなし、
ましてや行く前からありもしないことをここで書いたり、一歩間違えば犯罪とも取れる書き込みを
してる奴も多いもんな。2chごときでそれを信じる馬鹿もいるは事実だし。

尼崎のことも叩きまくってるけど、料金が高いとかガキみたいなこと言ってるわりには、ガキがウザイ、
ガキに車両を潰されたらどうするとか、晒しものになりたくないなど、勝手なこと書いてるしな。
535名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 22:54:08 ID:AmFYIOOL
>>534
尼厨乙
536名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 23:16:20 ID:dK/YI0a6
しかしなんだな
叩く事しかできない香具師の人生って寂しいな
537名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 23:18:40 ID:YmpF/J0k
小、中学生ならまだしも、高校生以上で>>535みたいなことしか書けないなんて
やはり幼稚な思考回路の持ち主が多いんだろうな、この趣味やってる奴は・・・・

まあ結論からすれば、こんな幼稚で世間知らずで、おまけに面と向かって会話が成り立たず、ネット上での
中傷しかできないような客層が多い以上は、どこの貸レも経営していくのは無理だろうな・・・・・

庄内は鉄模関連の店としては、店員や常連がかなりまともな店だったけど、かえってそれが仇になったようだな。
しかし店を閉めて正解だと思う。今まで楽しませてもらって感謝するよ。

538名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 23:42:21 ID:wfLpXRh+
オレは行かんかったけど24シャにニッカ師きたんやろか
539名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 00:06:03 ID:fkdKzwEo
>>538
ニッカーポッカー氏に対してかなり粘着してるなおまえw
気に入らん理由があるなら店に戦いに行けば?
いい加減に特定人物を攻撃するのやめたら?

>オレは行かんかったけど
怖くて「行けんかった」が正しいと思いますがw
540京都の暇人:2007/07/17(火) 00:38:58 ID:ytz1alju
今夜は徹夜で仕事、とは言っても朝まで緊急時のための常駐でかなり暇です。
そこで庄内が店を閉めるにあたって、叩かれる原因をまとめてみようと思います。

理由1・店が完全会員制
これについては、あくまで鉄道模型の走行ではなく「電車ごっこ」をするのに身分証が必要なのを
"差別だ"とか"何様のつもりだ"とか腹をたて、実際は身分証として認められるものを持っておらず
社会的立場がないことを棚にあげてネットでの中傷。

理由2・ジャニーズ系イケメン店長
自分達がピザデブで脂っこくどうしようもないキモヲタで彼女が居ないのを、とうてい勝ち目がない
店長に嫉妬してネットで中傷。たくさんの女性が出入りしているのを目撃してさらに加速。

理由3・常連がエリートリーマン風
生涯ニート、派遣バイト、フリーターで人生の出世コースから外れているのを、自分の適応性の欠如とは気付かず
エリートリーマン風が多い庄内常連に嫉妬してネットで中傷

理由4・鉄道以外の話題で盛り上がる店長VS常連
常に鉄道のことしか頭になく、それ以外の話題だと絡めないのを棚にあげ、店長や常連客に腹をたてて
ネットで中傷。さらに鉄道嫌いなら店は潰れるべきだ、氏ね!と意味不明な敵意を示す。

理由5・単純なレイアウト
頭の全体的な思考回路は単純な割に、鉄道模型に関する知識の部分のみ脳が発達しているので、
彼等はクネクネS字カーブ、ダブルクロス、ダイヤモンドクロッシング、ループ線、大鉄橋、20編成は留置可能なヤード、
スイッチバック、カメラカー、音が出て電車ゴッコができるコントローラー等々が最低限必要なため、オーバルは面白くない。
せっかく思考回路が単純な馬鹿でもわかる線路配置にしているのに、それを仇で返すかのように
ネットで中傷

理由6・ネ申扱いの店長
店で店長氏の模型作品を見て、少しでも「素晴らしい」「ネ申の領域」と発言すると、「庄内厨乙!」
「庄内信者乙!」「y内氏ね!」など答えにならない反論?を書き込んで中傷する。
実態は自分達がうまく作った(つもりの)模型が他人に認められたことがないためで、ほとんどの場合、
火災車両であることをまったく気付いていない単なるオナニーであることを自身で把握できない欠陥人間である。

番外・ニッカ氏
当然、前述のエリートリーマン風ではないが、職業柄横柄な態度なため店長に馴れ馴れしく話しをしている彼を、
実は羨ましく思い、自分が人とまともに話しが出来ない欠陥人間であることを棚にあげてネットで中傷

暇なので長文になりましたが、こんなもんでいかがでしょうか。
ちなみに今回は庄内について書きましたが、特に庄内だけ通っているわけでもないので、今度は
鉄カフェや尼崎についても叩かれる理由を考えてみようと思います。

厨認定厨へ一言
以上の内容に対して腹をたてると図星ってことになりますので。。。
541名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 00:46:56 ID:/SYAQcic
>>540
核心突き乙!
542名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 01:08:11 ID:HCwRhKac
>>540

少し庄内厨寄りなきらいがあるけど、概ね当たってるんじゃないかと・・

庄内の問題点は「レンタルレイアウトスペースエキスプレス」でなく
「居酒屋スペースエキスプレス」にしなかったってことだろうね。

レンタルレイアウトと思って扉を開けたら常連の多い居酒屋(会員制)だった・・みたいな



関係ないけど鉄カフェ本店(平日夜限定)が庄内の常連タイムみたいに賑やかになってきた。
543(東武)東上線8000系:2007/07/17(火) 01:25:57 ID:55eMWDIj
盆辺りに関西の貸しレに始めて乗入れするんだけど、庄内と茶屋と尼タムあたりが良いのかな?
544名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 03:37:24 ID:qMORwJHk
>>543
ポポンデッタ大阪というのもある。

http://www.popondetta.com/osaka/index.html
545名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 04:22:54 ID:MJPW+3Ih
関西合運について教えて頂きたいのですが、部外者の入場制限が厳しくなったのは
いつ頃からでしょうか?数年前までは部外者であっても入り口で関係者の名前を言えば
入場させてもらえたのですが。ご存知の方お願いします。
546名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 07:07:00 ID:sI5P3fr6
現地調達で経費を浮かそうと企んだ結果?
547庄内:2007/07/17(火) 07:21:19 ID:6/7UEay1
ニッカ隊長は店長氏に馴れ馴れしいのはあたってる折れにも馴れ馴れしく話しかけてくる
548名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 07:34:31 ID:HCwRhKac
>>547
マルーン色の通勤電車からの送信乙!
やっぱりお前やったんか。
もう人物特定されているから二度と庄内に来ないでね
549名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 09:38:58 ID:bKWMTuHu
>>543
尼タムはしょぼい。
他ではアオバとかおすすめ。>>2参照
550名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 10:25:54 ID:YquVvkOp
会員制ではない
常連の馴れ合いがない
ガキを完全排除できてる
客層が自分よりも下の位の連中で占められる
個性の強烈な客がいない
レイアウトが単調なものではない


こんな貸しレイアウトがあるならぜひ教えて頂きたいものだ。
最も、このような理想郷が身近にあったとしても厨認定厨は何だかんだといちゃもんつけて叩くのだろうけど。

結局は鉄模サークルにとって貸しレイアウトの存在が面白くないからどの店も叩かれるのだろうな。
551名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 11:31:27 ID:8z1xLSNh
>客層が自分よりも下の位の連中で占められる


何、それ。
あんたみたいな、傲慢なカキコは久しく見たこと無いよ。
カネ持ってるなら、自分でレイアウト作って、出てこなくて良いよ。

なれ合い常連に突っ込み入れるのは責められても仕方ないがw
こんなヤツと隣り合わせになったら、激しく鬱だよwwww
552名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 14:15:01 ID:4cxKFney
亀だけど>>538
24シャって何だ?
24耐久だろ?
553名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 14:41:58 ID:FPXJrQ7z
>>550
お前さん、御自分の年を晒さないと教えようがありませんぞ。
554名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 15:38:49 ID:YquVvkOp
>>550は厨認定厨が欲する理想郷を具体化したまでなんですがねww
俺は庄内でも鉄カフェでも歩歩でもアオバでも、走らせる場所さえあれば厨認定厨のような贅沢は言わねえし
常連の馴れ合いも心底どうでもいいと思ってる。
555名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 21:25:00 ID:70hmznS4
最近の尼崎の平日は
どうなんですか?
特に気になる愛想の悪い
銀座の店員。
556名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 23:03:36 ID:XZ1ND0SA
もう終わる庄内の事は良いじゃん。
尼の進出で、他の貸しレはどうなってるんだろう?
漏れが良く行く歩歩は相変わらずだけど・・・・
もう直ぐ夏休みで、御餓鬼様の乱入が気になる・・・
557名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 23:19:18 ID:fzU+S2ms
いい大人が電車ゴッコするのに必死だな。
恥ずかしくないの?
558名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 13:33:52 ID:9ZE7HTqg
>557
いいかげん、いい歳した厨房が2chで釣りゴッコするのに必死だな。
恥ずかしくないの?
559名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 16:35:43 ID:qjnvOwNY
西の八王子N広場として認定されますた

>>尼崎HO広場 
560名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 18:07:25 ID:r08iEZfh
>>540
あまりにも本当のことで反論できません。
理由2と3なんてレイアウトに全く関係ないけど、こんなのまで
叩く原因にしてしまう厨認定厨はたいしたもんだw
561名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 19:39:07 ID:k8tdtZ+8
まあ、人格が相当にいびつだからなんでもかんでも叩く原動力に転嫁できるんでしょう。
こういうのは空気を読まずにやたらと上に立って仕切りたがったりするタイプか、
根暗で人前では何も言えないけど自分が絶対安全な場所にいるとわかれば執拗に叩くか
どっちかだよ。なんにせよこういう厨認定厨とは相席したくないもんだな。
562名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 19:56:56 ID:3m+HHT0c
最近は私怨で晒す馬鹿が多い
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1182046639/
563名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 09:37:26 ID:VDvl7PBK
相変わらずキモイのが多いスレだな〜。
564名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 00:25:04 ID:d0ENNIsU
パノラマで飲んできた。思ってたより居酒屋価格に近くて安心して飲めた。料理もまぁまぁ。
完成予定イラストが置いてあって、オープン当時に行った時よりは山脈が大きくなってきた。
客の少ない時間帯を見計らって製作してるんだろうか?

帰りがけに尼多無のNレイアウト見てきた。未製作部分、デデフの実演の兄ちゃんが線路敷いてたぞ。

既完成部分より曲線半径も大きそうだし、ポイントに使う半径の緩いレールを使った連続大カーブやSカーブが良い感じ…

駅構内も一部を除いて富ストレートの2両分レールが9本くらい使ってる。

高架線路使ってる複線以外は待避線有り。

なかなか良い物が出来そうだ。

しかし既完成部分のプラットホーム、あれはドコの品物?屋根はガタガタ、高架線路の駅なんか何故か1.5両分位毎に屋根が切れてるし、プラレール以下の出来。
あれは酷いな。
565名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 13:27:52 ID:mfjhamIR
常連どもの馴れ合いはうざかった。
タメ口で大将気取りの奴もいたし(あれが「ニッカボッカ」か。。)

以上、今は亡きスペースエクスプレス(笑)の思い出w
566名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 13:31:25 ID:0hrtWwB/
>>565

亡くなった貸しレの思い出を今頃ここに書いて執着せんでもいい。
ポポとか尼の貸しレで無言で静かに走らせとけよ
567名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 14:27:50 ID:FhnksOcx
>>565

別に仲よくなれば、多少の年齢差ならタメ口でOKじゃん!?
568名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 15:36:31 ID:1g5C4D5d
僕もそう思う。
569名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 16:19:56 ID:WLp1TOFd
矢魔打ちは逃げた。
でも木曜日のオホモダチとは親交を続けるみたい。
570名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 17:25:54 ID:/6e4Qu3i
569は可哀想に(>_<)
友達、親友、腹割って話せる人、居ないんだね
バイトでも職場でも一人孤独に隅っこで、居るんだろうなぁ
みんなが話してるのを見て、指くわえてみているだろうなぁ


なぜ泣くのです?友達いないから♪
なぜ悔しがる?仲間欲しいから♪
by哀戦士編
571名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 17:54:18 ID:sTc4MdSG
尼崎にはがっかりした。
572名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 19:27:23 ID:x7/pghch
>>571
まだ、あちこち完成していないのに、
がっかりするのは、早杉〜〜ww。

出来上がってから、発言する様・・・
573山内くんハート:2007/07/20(金) 19:33:15 ID:uCe8ibnM
山内君はエクスプレスの中で一番かっこいい.噂のニッカポッカオッサン?は女からみても存在自体がキモ―イ
574名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 19:48:57 ID:1cMFTMb0
矢魔宇血君は高卒ww
低学歴ww
575名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 20:17:30 ID:DYiM9il9
>>573
>>574

藻前らのカキコは詰めが甘い。
もうちょっといちびって突っ込んだカキコをしてくれよ。
藻前らのカキコの一つ一つの積み重ねで有効な燃料となっていくんだよ。

山内氏個人に対する名誉毀損であれば官憲は全く相手にしてくれないが、
過去から現在に至る一連の「貸しレイアウト店」を営む山内氏に対する中傷カキコが
同一人物及び同一グループと推測されれば、信用毀損及び業務妨害の構成要件が
成立していくので、告発受理されたら逃げ道ないのでよろしく。現段階ではまだまだ
足りないが、警察の告発受理程度で通信事業者の発信者の開示請求も受理されるからね。
576名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 20:58:52 ID:Q/hrkJYf
そもそもよく庄内は馴れ合いがウザイとかいう理由で叩かれる事が多いけど、
他のレイアウト(鉄カフェやアオバ)も常連の馴れ合いは似たり寄ったりだと
思うのだがなぜここまで庄内を叩くのか厨認定厨の意見を聞いてみたいものよ。
577名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 21:07:17 ID:NQYbNY+y
そんな故人情報漏らしちゃダメ!
メッ!メッよ!
578名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 21:20:05 ID:/6e4Qu3i
576
何故叩くと言うと



坊や、だからさぁ!
by赤い彗星
579名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 21:27:34 ID:qI2HC7mX
SPACE EXPRESS
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1184934216/1
担当者の役職名なし、フリーメール不可
削除要請板のNGワードあり
580日本語不自由な庄内常連:2007/07/20(金) 21:37:28 ID:ut7Dbsl6
さっき確認したら、騙りでもなんでもなく、正真正銘の削除依頼だと判明。


どこまで泳いで逃げられるか、高みの見物をさせてもらうことにしまつw
581名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 21:55:40 ID:/6e4Qu3i
そもそも、個人名、そう読める物はマズイだろ?
無論叩いてる、ニックネームもそこに行けば特定出来るから、毀損になる
匿名だからって言って、ヤリタイ放題毀損になる事書いたら、いずれは提訴される。
今は管理人は逃げてるみたいだけど
582名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 22:02:37 ID:m3iyzrqq
削除要請板では「削除しないと訴えます」は
「訴えるから削除すんな」と同義なわけだがさて
583575:2007/07/20(金) 22:33:00 ID:DYiM9il9
何か削除依頼出してるけど、この段階では無理と思うよ。

削除依頼スレ自体で個人情報・リモートホストを晒す羽目になるし、
他人が見て具体的に酷い状態でないと削除してくれない。

現段階ではスレ住人が騒いでるだけ程度だから
もうちょっと様子見。
584名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 22:40:11 ID:Tuowmady
しかし24耐が終わった途端厨認定厨が息を吹き返したな。
なぜか24耐の間だけ厨認定厨の書き込みはパッタリ止んでたけど、もしかしてここで
厨認定厨として庄内を叩いてるのは、他でもない庄内の常連なんじゃないか?
585名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 23:10:44 ID:DYiM9il9
>>584
24耐中はカキコなかったのは確かだが、
その前後数日にカキコがなかったからその推測はいまいち当たらない気がする。
しかし会員も数百人いるだろうから全員が善人とは限らないので否定もできん。

少なくとも中傷カキコする奴は最近IDを変えるテクニックを学んだようだ。
586名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 23:15:20 ID:+TYE6+s7
滅びのまじないを言ったから…
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1184934216/6

釜の底が抜けました
587名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 23:45:03 ID:WseQM8Iu
というかねぇ・・・
犯人特定出来る方法があるのだわ。

>犯人さんへ
押忍!
貴殿は見事に足跡を残してしまいましたな。
588名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 10:24:19 ID:fdx++aDJ
見事却下されとるww
アホじゃww
589名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 10:27:38 ID:Gsrx5W+K
>>587
>犯人特定出来る方法があるのだわ。

ねーよ。
あったら、誰も裁判所の開示命令なんか請求しないよ。
590名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 11:45:19 ID:+yv6oDPJ
>>587
出来ない事はないですが、
司法機関等ではなく、あなた個人が行うと、不正アクセス禁止法に抵触しますよ。

警察に通報されたようなので、削除は証拠保全されてますから、裁判で書き込み者のIPアドレス開示を求め、そしてプロバイダーに、プロバイダー責任法で情報開示してもらいましょう。
それから、裁判するなり、謝罪を求めるなりすれば良いのでは?
時間はかかりそうだけど。
591日本語不自由な庄内常連:2007/07/21(土) 12:01:06 ID:gnEu+wyX
>590 よく嫁

「このまま削除していただけない場合」、2ch管理者を含め「法的措置をとらせていただきます」

という文章を斜めに読んだ削除人が

「法的処置を考えているようなのでで削除凍結」

などと言い出しただけではないかw

なのにどうして「警察に通報されたようなので」になるんだyo!


たかだか電車のオモチャ走らせるだけなのに、こんな不毛なやり取りするなんて
あんたら本当は何が楽しくて鉄道模型屋っているんだ?
592神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/21(土) 12:15:08 ID:4+PV/cm3
夏ですなぁ…


>571
禿同
593名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 12:53:29 ID:nBJzjU1P
>>591
まあそう熱くなるなよ、ド厨房が(藁
594名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 14:23:05 ID:Gsrx5W+K
>>591
斜めに読んでるのはお前だ。
削除人は下記ルールに従い、店側はルールを読んでなかっただけ。

>2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、
>犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、 証拠保全のために
>管理人裁定以外の削除は行われませんので、ご了承ください。
595名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 15:07:32 ID:T3uiA2jC
久しぶりに超が付くほどの馬鹿を発見記念カキコ。
596名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 16:12:51 ID:1prhiI5Q
>>591は何故そんなに必死なの?
まるで都合が悪いみたい。。。
597名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 17:10:17 ID:FCYe4DS5
ボクもそう思う。
598名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 18:20:00 ID:5ESfz4ZR
この程度の煽りで法的手段云々って度量がないよな。
やはり店側にも叩かれる原因があるのでは?
599名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 19:35:02 ID:JbHgEWzG
>>571
結局、尼が出来た今でも、ある意味、規模的には近畿では未だ彦根が一番デカイって事の様だなぁ・・・・!?
尼もせっかくの大きさを無駄にしてる様だなぁ。
まあ、最近は茶屋が尼に対抗して、手を広げだしたみたいだな!?
大阪の南部を固め初めてるし、これで過疎化してた、阪南方面の貸し客も安泰で良かった・・・。
茶屋に感謝!!
600名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 19:45:10 ID:nBJzjU1P
>>598
相手がわかってるからこそ法的手段を持ち出した、とは言えないか?
これしきのことで法的手段をちらつかせるのならとっくの昔にやっていただろう。


つまり庄内はここで散々暴れてる厨認定厨が誰か特定できてるってことなんだよ!(キバヤシAA略
601名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 21:01:07 ID:o8GSnoJ/
尼崎にがっかりだよ。
東京にはかなわないの?
602名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 21:59:25 ID:0y1xoe1K
>>601
まだ、あちこち完成していないのに、
がっかりするのは、早杉〜〜ww。

出来上がってから、発言する様・・・
603名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 23:06:25 ID:V8Bkw/iL
>>598
>この程度の煽りで法的手段云々って度量がない
へぇ〜、それならアンタがお店側なら黙っていられるんだなwww
ほんとたいした度量だと思いまつw

>>600
ほぼ間違いなでしょう。
店だけじゃなく他所で客にまで被害をだしてるようだし。

木曜の常連さんも、ここで言われてるような人たちでなく、親切な紳士ばかりでしたよ。
一人で行って不安だったけど酒飲みながら模型談義で盛り上がって楽しかったし。
まあ今さら店が閉店する時になって、こんなこと書いても信じてもらえないでしょうが。。。

これだけは言っておきたいのですが、他の貸レに関する情報も含めて、ここで書かれてることは、
ほとんど信憑性のないことばかりだと、実際に各貸レに通ってみて感じました。
皆さんはどう感じているのでしょうか?
真面目に感想を聞かせてくれるなら教えてくれたら嬉しいです。
604名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 23:16:18 ID:xh2uzi6E
>>603
>ここで書かれてることは、ほとんど信憑性のないことばかり

ネガティブな内容ほどあてにならないね。
鉄カフェがまだ鉄道ラーメンを名乗っていた頃も誹謗中傷はたいがいひどかった。
(厨認定厨の脳内では「庄内厨の仕業」ということになってるらしいけどw)
605名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 23:47:58 ID:koKW1MYa
>>604
さっそくの返事サンクスです。
>鉄カフェがまだ鉄道ラーメンを名乗っていた頃も誹謗中傷はたいがいひどかった。
そうだね、ラーメンが不味いとか言ってたけど、漏れは美味しいと思ったけどなぁ。
やはり自分で確かめてみるべきだと思ったよ。
>庄内厨の仕業
ここで粘着してる香具師はどうしても庄内と寺田町を喧嘩させたいみたいだね。
リアルではお互いの常連同士でもお互いの店のこと話したり、普通にお互いに出入りしてるし。

常連同士はともかく、庄内が閉める前にイケメン庄内店長氏と寺田町の美人店員と会わせてみたい気もする。

たびたび長文なうえ、くだらんこと考えてスマソ。。。
606名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 23:52:36 ID:vKdGcPYV
妖精板からきました

削除依頼にあった>>573
どこら辺が営業妨害になるの?
教えてエロい人
607名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 00:14:45 ID:xKmYCr2a
>>606
俺はエロいがなにか?
今はその話題は終息しつつあるから黙っててくれるかなw

605までの流れが俺も気になる。
608名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 00:20:57 ID:vinNVLEt
>>607
(´・ω・`) ハーイ
609名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 00:33:37 ID:sgvQF2R3
>>603
削除要請板の条項に目も触れず、顔を真っ赤にして必死だったのは店側だろ。
アホの戯言もまともにスルーできないのか。
あ〜恥ずかし〜
610名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 00:41:37 ID:iyA7AaET
>>609
とか何とか言っちゃって、実際の所は庄内に構ってもらえなかったのが寂しくてしょうがなかったんでしょ?
厨認定厨さん(はぁと
611名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 00:42:02 ID:aJT9Rrio
>>609
いつまでも例の件で粘着してるんじゃねえよ!
はっきり言ってどうだっていいことw
スルーできないのはお前も一緒だろ???



>>605以降カモーンw
612名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 00:46:50 ID:aJT9Rrio
>>610
余計なこと言うなw
>>609みたいなのを喜ばせるだけだぞ。
厨認定厨とか言うのもいいかげんヤメれw
613名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 01:30:39 ID:Chh2OqZh
んな下らないキモい奴らの話なんかより、尼の進捗で盛り上がろうぜ!

いつになったら完成するか判らんが…

614名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 01:49:28 ID:GcCYbvc7
>>613
尼は大人が遊ぶところじゃないぞ。
ほんとうに楽しみにしてるの?
615名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 03:54:17 ID:ao68GYKV
尼のNの地上単線の6番線って他の線路で隠れるとこが多くて自分の
車両があまりみえないとおもった
616名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 13:24:16 ID:hkna8I+q
で、結局法的措置とやらは進んでいるのかな?
まさか脅し文句だった、なんてことはないよね。

法的措置を前提とした要求をして法的措置を取らなかった場合
脅 迫 罪が成立することはもちろん知ってるだろうしね♪
617神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/22(日) 14:43:49 ID:KBO1SGpR
とりあえず、ここの輩のせいで掲示板閉鎖が繰り上げられたということでFA?
618名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 20:58:29 ID:mMaWTaPd
というかええかげん庄内の閉店の真相は語られんのか(笑
619名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 21:02:26 ID:RoddRVW6
>>616
なんか、「頼む、法的措置を取らないでくれっ!(やる夫AA略」という願望がレスの端々からにじみ出てるなぁ(藁
620616:2007/07/22(日) 21:17:16 ID:hkna8I+q
>>619
どこをどう読んだらそうなるのか知らないけど
俺としてはぜひ法的措置とやらを取って欲しいんだけどね?
てか、取らないとリスクを負うのは山内。
621名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 21:32:10 ID:RoddRVW6
>>620
そうかそうか。法的措置とやらに出てくれないと厨認定厨の楽しみが減るもんなw
622名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 22:13:17 ID:G1kUQFcL
>>616
すべてが脅迫罪になる訳ではない。
知ったかは恥ずかしいぞ。
623名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 22:56:14 ID:bwz7wue6
庄内について好き勝手な発言が続くのはいいとして、
だったらなんで直接怒鳴り込んで行ったりしないの?
ここで発言してても負け犬認定で終わってしまうのだが。
624名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 23:04:36 ID:GcCYbvc7
>>623
常連がいっぱい来てる日に怒鳴りこんで行けば、何もかもスッキリするのにな。
結局は怖いからここで吠えてるのが安全だもんな。
625名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 23:13:35 ID:RoddRVW6
>>624
特に木曜日夜とかな。

そこで問題なんだが何故厨認定厨は「庄内には木曜日夜に常連が集まっている」ことを
知っているのだろう?
少なくとも常連の顔を知ってないとこういう発言はできないはずなんだけどな。
626名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 23:22:58 ID:fTBRQdGM
>>625>
>特に木曜日夜とかな。
今日もかなり混雑してたみたいだから、怒鳴り込んでいけばよかったのにね。

特に嫌がらせされたわけでもなく、常連に虐められたわけでもなく、庄内の何が気に入らないのか、
まったくわからないのだが?別にここでもいいから聞かせて欲しいのだが。
それが言えないのなら、ただ単に店に対する妨害と思われてもしかたないんじゃないのかなw

627名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 02:18:40 ID:a85NUV6m
>今日もかなり混雑

そうそう、今日は木曜日かと一瞬でもオモタ。

(チラ裏)
思い出せなかったのは下記の通り
シリウス、ベガ、アルタイル、ペテルギウス、プロキオン
レグルス、スピカ、アークトゥルス、アンタレス、デネブ
628名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 17:23:25 ID:W2T2X3x1
尼崎はHOが無駄に大きくて、Nがしょぼいな。
完全に期待はずれ。
629名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 17:31:36 ID:T0MLv6P2
>>627
SDF?

とか言ってみるw
630名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 19:24:18 ID:ExWerz0d
>>628
まだ、あちこち完成していないのに、
がっかりするのは、早杉〜〜ww。

出来上がってから、発言する様・・・
631名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 19:39:01 ID:hd1PBNxa
尼崎のNのレイアウトはどうみてもマニア向けじゃないのは確実
632名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 19:51:25 ID:zDyJuxVu
>>630
完成して2度がっかりするかもしれんぞ。大雑把でいい加減な作り方をしているからな。
633名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 20:25:30 ID:CreAjgbP
銀座の失態はもうええよ。
634名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 21:14:12 ID:g60T47mW
オマイラ叩くしか能がないのか?
庄内と茶屋の次のターゲットは尼かよw
尼だってそれなりに良いところもあるだろうに。
635名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 21:22:08 ID:XqQUGp5p
>>634
ヒント:厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」と叩きにはいるための伏線
636名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 21:22:29 ID:ExWerz0d
>>632
だったらお前が行って作ればいいじゃん。見せてやれよ腕前を。
637名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 21:39:50 ID:ItRy/f8l
>>636
禿堂!!

でもこいつら仮にレイアウトを綺麗に作ったところで、それはそれで
他に叩きたがるどうしようもない下等生物だからなw
638名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 22:02:42 ID:zDyJuxVu
>>636
夏休みになると、こういうガキの屁理屈が増えるな。

>>637
単なる展示用ならともかく、貸して金を取るレイアウトなら、それなりの
完成度は必要だ。あまり擁護してやると、鉄道模型ヲタ相手の商売なら
この程度で充分だと思わせるだけ。

639名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 22:08:45 ID:s1jv8L1H
尼はオープンするまで「関西最大クラスのレイアウト」とか言って期待させておいて、

いざオープンしてみたら急に「制作過程をお楽しみいただきます」
「これは本場、ドイツのジオラマも同様のやりかたです」って

素直に「間に合いませんでしたごめんなさい」って言っとけばいいのに
640名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 22:17:59 ID:wwnd3mD1
>>639
>素直に「間に合いませんでしたごめんなさい」って言っとけばいいのに

なんでお前ごときのキモヲタに頭下げなあかんねんww
641名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 23:01:45 ID:Nq+uGxxH
>>639
>素直に「間に合いませんでしたごめんなさい」って言っとけばいいのに

なんでキモいクサイヲタにあやまらなあかん意味がわからん。

狭い世界の負け犬のくせに、、、
642名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 23:10:07 ID:bqnf4cWO
>>639

手伝ってやれよ。
オールバックのお兄ちゃんが疲れてきてるぞ。
643名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 00:32:50 ID:9JKbyZeI
>>640,641
また読解力のないガキかよ。
>「制作過程をお楽しみいただきます」
>「これは本場、ドイツのジオラマも同様のやりかたです」
とキモヲタ相手に言ったのか?違うだろ。マスコミ取材の時に
発言したんだろ。
だったら、>>639がキモヲタ相手にこめんなさいの話をしていないのは自明だろうが。



644名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 02:44:57 ID:MzjD7Zu+
ミニチュアワンダーランドの事だろうが銀座の兄ちゃんおば反といったんちゃうか?
まあその内良いものが出来るやろうけど言い訳はいかんなあ。
645名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 08:14:34 ID:q+yas0m8
要するに尼は、鉄模オタ向けに作った施設では無く、
子供、家族向けに作った施設だと言う結論。
現に、多種のレンタル車両を投入して、子供向けのワンダーランド化しているのは事実!

まぁ鉄オタだけを相手にしてても商売にならんと言う事だろぉな・・・。
646名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 09:13:16 ID:XOP8Ft8g
気に入らんならこうしてやれ。
http://allshoes.j-hp.com/mpeg/cv2revmp.mpg
647名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 09:13:17 ID:dnzmUQIA
まぁ俺も庄内には世話になったし、羽男でもチャーターして盛り上げてやるかw
648名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 09:22:15 ID:l93NcXsq
尼崎銀座のは貸しレとは言わんだろ。
その隣にあるNのは一応貸しレだけど、値段の割りに禿しくしょぼい・・・。
せめて全路線に待避線付けろよ!
649名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 09:26:20 ID:NCg/7QuB
>>643
ガキ相手に必死になって、自分の単純な頭の配線をアピールしなくてもいいってw
マスコミに発言したとか、キモヲタに謝ってないとか、そんなことみんなわかってるってww

>>645
あんたの言ってることは正しいとオモタ。
キモヲタは文句は言うわりに金は使わんケチばかりだからな。
650名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 10:51:58 ID:EkTAbvXG
まあまあ
確かに、どう見ても尼はショッピングセンターの中の遊び場でしょう。
そうで無ければ、収益は出て来ないしね。
HOのレンタル場所も、
最初は貸しレ料金吊り上げておいて、
イベントと銘打って、1コインで運転させるという、
大手特有のやり口で集客する。

これぞ正しく、趣味の店では無く、イベント会場そのもの。

それと、皆走っているHOの車両見た事有るか?
既に、いくつかの車両は、パンタが無かったり、潰れたりしている。
どうみても、走っている最中に手を伸ばして触っているとしか思えんのだが・・・

見せる為に、自動制御の装置を入れるのなら、
もっと、別の所に金をかけてほしかった。
651名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 10:54:59 ID:kMl5mK/0
4輌編成の新幹線を見て萎えた。
652名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 11:34:52 ID:EkTAbvXG
>>651
東海道から追い出された、500系の行く末を見る様な気がする。。。
しかし、500系漏れが見た時は、5両だったんだがwww
まあ、余り変わらんかwww
653名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 11:36:16 ID:EkTAbvXG
>>651
東海道から追い出された、500系の、行く末を見る様な気がする。。。
しかし、500系漏れが見た時は、5両だったんだがwww
まあ、余り変わらんかwww
654名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 11:37:45 ID:EkTAbvXG
あれ?
W投稿になってしまった。
スマソン<(_ _)>
655名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 14:37:35 ID:9JKbyZeI
>>649
そうか、あの程度のカキコをするのに、お前なら必死になるということか。
それなら、俺の頭は単純な配線、お前のように断線ってことだな?
文末にw付けてる場合じゃないぞ。
656名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 14:40:24 ID:9JKbyZeI
>>655
訂正
お前のように->お前のは
657名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 16:29:06 ID:XOP8Ft8g
>>655
自爆乙!
必死の形相で反論して文章間違えて・・・・



またまた自らの単純な配線を宣伝してしまいましたwww
658神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/24(火) 20:51:32 ID:pwgrSeek
>645>649

今日尼田無に寄った際に関係者が立ち話してたのが耳に入ったんだが、
最終的には『男性だけの趣味の世界ではなく、女性をターゲットにしたフロアにしたい』そうな。


ところで、土曜の朝一か夜ってNレイアウト空いてるんだろか?
小さいお友達がいないなら走らせて来ようと思うんだけど。
659名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:34:18 ID:T9OTE0Zn
ヲタをすっぱり切って女子供を相手にして成功しているのが鉄カフェ
尼田無はパクリそのもの
660名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 00:06:30 ID:lQnw09fx
尼の全体的に言える事は鉄カフェに金をかけただけのモノに見えてしまう。味が無いと言う表現しか出来ないが、批判的出はないのだが、これからを期待したい。場所的に飯はぺけ。珈琲も価格に釣り合わない
661名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 18:42:07 ID:5A7/W+Wz
学習障害(LD)などの発達障害児らが通う神奈川県小田原市の学校法人「湘南ライナス学園」の生徒数が、
インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで中傷された影響で激減している。開校時の05年には48人
が入学したが、新入生は昨年15人、今年は6人に落ち込んだ。学園は「心ないうわさに惑わされないで」と訴
えている。

学園によると、掲示板での中傷は開校から半年後に始まり、「学園長が学費を流用」「まともな授業が行われて
いない」「学力が下がる」など約2000件以上の書き込みがあった。これを見た親たちが不安を募らせ、退学者も
出て在校生は32人になった。

学園は今年1月、書き込んだ人物を容疑者不詳のまま名誉棄損容疑で県警小田原署に告訴、悪質な記述は
なくなった。学園側弁護士によると、2ちゃんねるが開示したIPアドレスなどから書き込んだ3人が特定され、
調べが進んでいる。

学園は発達障害児や不登校の子どもに小中高の一貫教育を行うため、国の構造改革特区に認定されて開校し、
関東一円から生徒が集まっている。アスペルガー症候群の男児を同校に通わせる横浜市の明(あかし)智子さん
(37)は「普通校ではいつも怒られ、しょげていた息子が、今は片道2時間の道のりも喜々として通っている。けんか
する友だちを注意できるほど成長した」という。

吉崎真里学園長は「ネットのうわさでも極度の不安に駆られるのが、親の心理かもしれない。当校は個別のプロ
グラムで潜在能力を引き出しており、学力低下の批判はあたらない」と話す。同校は8月1日に学校説明会、2〜
4日にサマースクールを開き、参加者を募っている。

この経緯を知る文部科学省の滝本寛・前特別支援教育課長は「構造改革特区による発達障害の専門校は、ライナス
が全国唯一。日常生活や学習につまずきがちな子への取り組みを続けてほしい」と話している。

ソース
毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070725k0000e040073000c.html
662名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 18:49:19 ID:5A7/W+Wz
>学園は今年1月、書き込んだ人物を容疑者不詳のまま名誉棄損容疑で県警小田原署に告訴、悪質な記述は
>なくなった。学園側弁護士によると、
>「2ちゃんねるが開示したIPアドレスなどから書き込んだ3人が特定され」
>調べが進んでいる。


削除依頼は問答無用で蹴られたが、警察が動けば2ちゃんねるも情報開示する時代になった。
記事を見ると犯人の特定には半年以上かかってる。

中傷書き込みをした奴はそんなことも忘れて普通に過ごしていたらいきなり関係者が訪れるかもしれない。
庄内のことを言ってるんじゃないよ。あくまでも一般的な話題提供w
663名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 19:06:56 ID:Ijlu6/CW
流れ乱すなw

引き続き尼のレポートよろしく。
664名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 19:16:16 ID:5A7/W+Wz
>>663
黙れ情報乞食!
お前がレポートしろ!

あっ、引きこもりか。すまんこ。
665名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 20:36:00 ID:gr/MAXds
尼は行ってもいいけどあそこ行ったら必ずといっていいほど上司と顔合わせるからなんかヤダorz
666名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 02:20:16 ID:qvIPGl9/
尼多無は手前側に橋梁を仮設、地面に塗装が始まってた。
駅構内の有効長は、ポイント内に富S280が7〜8本入っており期待出来そう。高架線は富610-10だっけ?新製品のカーブを使って島式ホームを設置出来るスペースが用意されていたから待避線は無いかも。
複線×2、単線×1の計5線が確認出来たが、料金表を見たら12線。
まだあるらしい。

尼パノは山がデカくなってきた。
レイアウトでは希に見る山脈!
レイアウトを利用して壁を作るつもりか?こちらも有効長は余裕有り。手持ちが無かったので店内には入ってません…

多無レンタルレイアウトの橋梁欲しい。「だいおらま」の店で売ってたが、15Kっ!

安いのか高いのか…

長文スマソ
667名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 02:23:14 ID:qvIPGl9/
>>666
連投スマソ。

尼多無=レンタルNレイアウトの事ね。

前の書き込み、オーメンでした。
668神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/28(土) 09:00:26 ID:vYry9PFQ
>666
レポートお疲れ様です。
669名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 15:57:33 ID:9TITHGOz
>>666
>>667
尼多無Nレイアウト、見てきました。
建設中の方はカーブ半径も緩やかで良い感じ。完成済?の方は子供の遊び場と化し、とてもじゃないけど三十路の私には運転が恥ずかしい。
完成済レイアウトは子供用、建設中レイアウトは大人用(15歳未満禁止)とかして欲しいですね。
料金に差があっても安全性を優先すると。
670名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 22:53:04 ID:yLh6u5eO
転売ヤーからも見捨てられた超傷セールの蟻塚定番品の山・・・・・・
671名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 22:53:39 ID:PRGw4Tqf
尼に行きました。家族も連れてあの価格は奥様に高いと言われた。子供と奥様の意見は鉄カフェの方が何故か良いとのこと。私は結構満足しました。
672名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 00:40:27 ID:4tH9mMpb
今日は尼多無入ってる建物周囲の商店街で祭りやってたね。

オープン後、5回目の訪問、暇人と思われてもしょうがない小生から見ても、今日の客層は今までにないくらい酷かった。

子供に『触らないで下さい』『子供を乗せないで下さい』と注意が書いてあるのにレイアウト台に土足で立たせてのストラクチャー触らせる馬鹿親(土足文化国の人か?)はいるわ、パノラマではレベルの低い連中で集会始めちゃう奴らはいるわ、はぁっ…て感じ。


低収入連中の溜まり場にならない様にして欲しい。

デデフのおじさんが警備員状態、レンタルレイアウト作ってる兄ちゃん達が落ち着いて作業が出来ない。

せめてレンタルレイアウトの年齢制限設けたら?
673497@hate_DQN:2007/07/29(日) 01:07:08 ID:NWfTOykX
>>672
俺が>>497で報告した時より、更にドキュン親子が増殖中のようだね。

鉄茶屋も、夏休みの土曜日ということで、ガキ連れのハゲオヤジが湧いていたわ。

674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:32:41 ID:TTXZ+GFK
パノラマ、席はガラガラなのに長蛇の列w
客さばき悪っ!
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:18 ID:ijoBfwQc
パノラマ長蛇の列は失策の現れ。おまけに今日のメニューみたあ?飲食のプロちゃうやろ?捌き下手すぎ。寺田町で修行したらいいのに。
676神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/29(日) 20:15:06 ID:ZmR6wm/p
>672-673
下町の祭りなんてそんな椰子しか来ませんが何か?
どうやら夕立ちに降られた祭りの椰子らが時間潰しにオアシスに流れ込んだもよう。

677名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 20:45:16 ID:ijoBfwQc
↑解りやすい説明に乙。
確かにその通り。
678名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 00:38:28 ID:8Gm7HJui
>>674ー675
お前ら、分かってないなぁ…
みんな中央のジオラマ席希望の家族客ばかりなんだよ。
あの連中は在店時間を読むのは厳しいな。夏休み前にオープンしたから9月までは検討もつかんだろ。

今日、カミさんと遅いランチ喰いに行ったら、俺が喫煙できればどこでもOKって答えたらすぐに入れた。
オープン当初に夜、友人と呑みに行った時、ジオラマ脇に席が取れ、製作中の姿に今後を想像しながら楽しめたが、今回座った『ウエストケンジ』側のBOXシート?は結構眺めが良かったぞ。
海岸沿いのちょっと高台にあるレストランか何かから夜景を見ている気分になれた。
俺もまだまだ想像力が豊かやな…

>>676-677
が言うとおり、尼はの質が悪い上に祭。雨宿りには最適やな。
どうせ夜遅くまでダラダラ子連れで呑んでる馬鹿親達じゃねぇの?

昼、夜行ってみて、なかなかアテ、食事共に旨かったし、値段も手頃じゃね?
下手な居酒屋より良い食い物でるし、エビス生が¥550は、グラスサイズはともかく、良心的だぞ。
カミさんなんか『参考になる』ってさ。深い意味は判らんが。
恐らく簡単な工夫で一手間加えるって変な言い回しになっちまうけど、料理出来ない俺も納得出来た気がする。

高いとかなんとか言ってる奴らは、自分の収入踏まえた上で来店してモノ言えや。

>>675
お前の事や。
尼行く前にせめて梅田、塚本辺りの安い居酒屋でも寄ってから行けや。
人間何でも経験やで。模型には平気で散財するが酒に金を払う事に躊躇するんやろ?
寺田町?何を参考にするん???
同じ土俵じゃないんちゃう?

長文すまん。

679名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 07:57:16 ID:gzo+sNYl
言うほど>>678が判っていない件
680名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 09:27:25 ID:qCR2S3Wg
長文ウザ杉
681名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 17:32:47 ID:7Qs08gkW
何で長文で必死なのかと
682神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/30(月) 18:13:54 ID:IqVQxzZ2
仕事が定時に終わったんで、もしかしたら今夜8時前後に尼田無のN貸レに現れるかもしれません



……気が乗ればですけど。

☆釜でコキ牽いてたら間違いなく俺です。
683神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/30(月) 18:57:24 ID:IqVQxzZ2
連柿須磨祖

気が向いたんで、7時半から1h行ってきます。
684名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 21:06:46 ID:rAgIFygW
>>678
長文すまん まで読んだ。
685名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 21:42:44 ID:Aub+0+r+
全部読んでるやんw
686名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 01:47:39 ID:DI+HgzOD
長文まで読んだ。
銀座好き味噌擁護おっさん
必死かと。
無理やり下手な
関西弁乙。

687神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/31(火) 18:08:17 ID:HnXsaNj4
昨日尼田無行ってきた。

約束どおり☆釜でカモレしてきました。

DDFのお兄さんの話だと、平日でも今は夏休みなんで、昼間は子供のサーキットと化しており、車輛の無事は
保証できないということ。夕方以降なら空いているが、少しずつ常連さんも着いてきたということでした。


カーブは既出のとおりかなり急なうえ、S字カーブが多いので、TNカプラー装備の長大編成やら
KATOのローフランジ仕様だとロンしたり止まったりしないかが個人的に心配。


今回は大外の4番線を利用しましたが、なかなか良かったです。
688名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 06:53:19 ID:o62YdIRd
age
689名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 10:50:45 ID:zrSQL/uk
また新規店が出てこないかな〜?
尼崎は期待外れだしなぁ。
690名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 13:27:11 ID:sWxTZEKt
>>689
どこが出ても、そう言うんだろ。
691名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 13:33:38 ID:b7Zvj67U
>>690
そのとおりだな。
客層が叩くしか能がないような連中ばかりじゃ、新規どころか撤退するほうが多くなるだろ。
692名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 23:20:40 ID:hb4ddIkc
>>691
撤退が相次いだら運転会のメンバーが喜ぶだけだから名。
693名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 18:44:13 ID:d3ho/ECq
三光堂のレイアウトは、良いよ
行ってみたら
694689:2007/08/04(土) 23:25:29 ID:8ebEbZMr
>>690
いや、長浜やアオバは期待以上だったぞ。
尼崎は開店前の謳い文句が「西日本最大級」だからな。
Nユーザーから期待外れと言われて当然だろ。
695名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 00:51:23 ID:7eO3Ydaw
西日本最大級、といううたい文句がHOゲージを指してるのか、それともNゲージを指してるのか
あいまいだったから「Nゲージで西日本最大級のレイアウトができる!」と勘違いされたんだろう。
696名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 09:07:41 ID:mrZSDwpx
未だに彦根に行けてないオレが来ましたよ
盆休みにでも行くかな…
697名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 11:03:04 ID:0rIoySLk
>>695
そのHOもHOユーザーからは禿しく不評じゃん。
走行料金が基地外。
698名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 11:19:50 ID:AePfU7js
>>697
規模も最大級なら値段も最大級だっただけだろ。
699名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 12:47:25 ID:Q5VbkYuL
タムタムのNのレイアウトは、フロアとしては、西日本最大に間違いないでしょ。
使いやすい様に2つに分かれているだけだと思うんですが・・・・・?
HOにしても、Nにしても、あれだけの規模のものは、未だ見た事が無いですがね。
西日本で、あれだけの数が走らせるレイアウトは、やはり尼しか無いと思うんですが・・・・。
各レイアウトも作りこみはこれからで、出来上がりがとても楽しみですよ。
700名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 14:29:22 ID:fDCrYEaD
5千万かけた割には建物がショボいな、
一体どんだけぼったんだ?D×Fは?
701名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 15:21:35 ID:cUGxluep
>タムタムのNのレイアウトは、フロアとしては、西日本最大に間違いないでしょ
彦根のやつみたことないの?
702名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 15:50:11 ID:Q5VbkYuL
実際に見た事は無いですが、ホームページ見た限りでは、
絶対タムタムの方が大きいですよ。
2つに分かれているので、確かに1つ1つは彦根さんほど大きく無いかもしれませんが、
やはり使いやすさ重視をすればああいう形になると思うのですが。
703名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 22:05:41 ID:HK1N1OCR
今日尼田無行ったが、レンタル車両がまともに走らないとクレームつけてる親子がいた。
たしかにガクブル走行で、親が何度も指で押す羽目になってたな。
人前でしゃがんで模型押すのは恥だとかなんだとかわめいていたなあ。

まああれだけ酷使されてりゃ車両も壊れて当然と思うが・・・。
704名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 22:25:31 ID:8nYamGwb
>703
開店約1ヶ月で、その様か。
自前で持ち込まずレンタル車輌だけで楽しんでる客て、想像以上に多いんだな。
705名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 23:52:56 ID:Zh0qWiGL
>>704
尼に限らず歩歩でもそういう客層は確実に存在する。
706名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 09:10:28 ID:cnpUlULJ
>>702
彦根行ってからほざけや。
彦根に比べりゃ尼崎のNレイアウトなんて鼻糞よ。
707神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/06(月) 12:50:43 ID:6UXXTtTt
特に尼田無の場合は『模型を楽しむ』よりも『夏休みの暇潰し』で来てるのが殆んどだからなぁ。

貸しレの中の人もご苦労様です…。
708名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 19:04:53 ID:pOTQFZCL
>>705
ポポは半分近くがそれだな。
709名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 10:09:19 ID:XeGebzzu
>>702
幸せな、お方だ・・・・・・・ww
710名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 18:38:42 ID:mpEmGww6
今日初めて尼タム行ってきた。完全にサーキットだな…
新幹線が併走して競争。他人の車両を平気で触る基地害消防。ポイントの切り替え方を教えてもらいながら、通過中に切り替え→脱線→脱線したじゃないかとクレームをつける超絶DQN親子…。
貸し車両がちゃんと走らないとクレームをつける親子も。
そりゃ、あんたの息子みたいな走らせ方をすりゃあねぇ… 当然だわな。
711名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 18:49:08 ID:XeGebzzu
>>710
そこまで、サーキット状態だと保線状態が心配だが。
汚れとか、誇りとかはどうだった?
712神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/07(火) 19:15:12 ID:o8z8LPDO
>710
人柱乙
実はこの時間(19時以降)が一番またーりできるんで、次回は朝一か夕方行くのをオススメしときます。

>711
>保線状態
サーキット終了後は必ず清掃してると言ってましたが…
しかし、明らかに田無やDDFが求めているコンセプト(=大人の趣味)からかけ離れた方向に使われて
ますね。
プラレールとは違うんだという認識が全くない。
夏休みが終わるまでの我慢かな…。
713名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 22:41:16 ID:mpEmGww6
>>711>>712
行ったのは行ったのだが、走らせてはないんだ。そとから覗いてただけw
貨レを走らせたいんだが、富の単品ケースしかないから、WINのケースを買いに行ってたんだ。
次に行くときに走らせたいから様子見を兼ねてた。行くときはクリーニングカーも持って行くわw
714名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 00:03:59 ID:zAnc2lQu
>>702
HPでしか見たこと無いのに、絶対とか・・・・
オレは尼を生で見てんから何とも言わんが。

まあ、彦根に行って、使ってみてから比較したら??
715名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 08:57:25 ID:l+uzIeG8
彦根は模型を走らせるのはとっても良いが、
唯一の欠点は三ノ宮から俊足を誇る新快速ですら2時間掛かる事だ。
生まれて初めてだよ、新快速に2時間も乗ったのは。
716名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 16:27:54 ID:v35gGtxD
>>715
いい思い出になったじゃマイカww
ところで彦根のレイアウトの満足度はどう?
717名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 21:18:43 ID:rfIxwD68
漏れも、大阪から1時間20分程度だが、最寄の駅から大阪に出るまでに20分。
その上、家から地下鉄の駅まで、重い荷物を下げて歩いて15分・・・。
待ち時間入れれば、やっぱ2時間以上だわさ。
米原方面行き新快速、30分に1本・・・もっと本数増やしてくれ〜〜!!!

確かに、他に類を見ないビッグスケールだし、なんつっても線路状態の良いこと・・・。
平坦路線だから、フル編成でもストレス無くスムーズに走ってくれる。
(同じ車両を歩歩で走らせると、ギクシャクするのは何故??ww)
駅も留置線も長いし、2線以上借りればフル編成同士のすれ違いも体験出来る。
2路線借りても、6編成入れれる(8編成でも可)。・・・でもこれ以上は車でも使わないと、持って行けねぇ〜〜ww。
特に駅周辺は、線路が入り組んでるので、他の客の車両とのすれ違いを見てても面白い。

その上沢山車両持って行っても、準備・撤収時間はレンタルの時間に入らないので、なんか得した気分。
それに、なんとなくレンタル料安くなってる様な・・・気のせいww
2時間借りたが、時間があっと言う間に過ぎた・・・往復4時間以上かけて行くんだったら、もっと走らせれば良かった。

尼は今度強襲するので、比較は出来んが、スマソ。
718名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 21:36:40 ID:f3vyJRvl
今日は1週間ぶり尼崎に行って来ました。

現在製作中のレイアウトは、こちらにカキコされてる程の酷さはなさそう。

いつもの人が川を仕上げてました。

帰る前には橋梁も接続し始めており、様々な橋梁が短い間隔で並ぶ多少の不自然さはありますが、恐らく通路側の見所になりそな予感。
半完成状態もなかなか良さげな感じでした。
全線に留置線もありそうです。一番奥の路線は有効長が短くなってますが、その他は富ホーム屋根付きで計算しても14両、屋根無し部分と合わせたら16両余裕です。
新幹線用と思われる複線は壁側に長ロング引き込み線ができてました。

再来週あたり完成かな?
719名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 22:44:51 ID:6W94E5kd
>>717
>米原方面行き新快速30分に1本・・・もっと増やしてくれ〜!!

鉄ヲタとしてあるまじき発言だな。
これだから都会人は…
720名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 22:59:09 ID:9VjsUYjp
往復4時間かぁ
飛行機で伊丹⇔千歳間 往復するのと同じだな
 
721名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 04:42:18 ID:FVpRxOUf
んじゃ広ーい千歳空港にレール持参で逝ってこい(・∀・)!!
722名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 09:09:25 ID:qdDIj63t
仕方ないよ。
鉄オタ(漏れも含めて)は何故か重箱の隅を突っつく。
尼や彦根がどうというよりも、とりあえずクレームは付く

・自宅から近い
・電車が御堂筋線並に頻発してる場所であること
・駅から徒歩3分以内
・駅に近くても駐車場は無料
・ストレートは長く、ジオラマが手抜きでない
・留置線もあること
・・オープン当初から完成していること
・ガキがいない、暴走厨がいない
・予約ができること
・ウザイ常連がいない
・料金は1時間300円以内
・ギャラリーがいない、いても無言なら可
・保線状況は常に良いこと
・2ヶ月に1回は配線を変更、しかも変更小路は営業終了後にすること

以上の実現不可能な条件をクリアしてもとにかく文句は言われると思う。
723名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 11:09:28 ID:Fyv2pW0m
叩くしか楽しみのない童貞キモヲタ包茎君ばかりだからなw











なんて言ったら脊髄反射のように

つ鏡

だろ?
724名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 17:04:59 ID:eo186uvQ
>>717氏、レポどうも
725名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 22:07:45 ID:V28ssrBi
>>712
19時以降がまたーりできるのに、何でオススメは朝か夕方なの?
726名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 01:27:15 ID:BeRV/Jbl
所要時間や交通費を無視して判断するとやっぱ彦根が一番いいよな。
規模も凄いし留置線も多いし。
727715:2007/08/10(金) 09:55:36 ID:dtyavT3K
>>716
満足度は抜群だよ。
広いし安いし店長さん良い人だしオススメだよ。
店長さんは他人の車輌との衝突を気にされており、基本的に上下線を同じ人が借りるというのを勧めている。
あとレイアウト周囲に透明の仕切りがしてあり、家族連れとかはレイアウト内に入れない様になっているので子供達に大事な車輌を触られる心配が無く、かつギャラリーの子供達がキャッキャッ喜んでくれるので走らせていても楽しい。
さらに、他のお客さんも車とかで遠くから来ている方が結構多く、所持している車輌を全部持って来ているのでは?と思える程なので、その人の好みとかが解ってこれも楽しい。
とにかく時間が工面出来るのなら一度行ってみてはと思います。
728名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 12:41:46 ID:3Wk5aYq6
>>722
それなんてアオバ?www
車いっつも店の前に路駐しますがなにか?
729名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 16:34:02 ID:8a+vIx6I
昨日初めて尼田無行ってきた。
221・321(1パン)・アーバンライナー・66-7・64-55・瀬戸を持っていった。
平日でも今は夏休みなんで、子供のサーキットと化していた。
隣のガキはHOT7000を爆走させて急停車。
反対側にはレンタル車両(165系のジョイフル)がまともに走らないとクレームつけてる親子がいた。
そりゃ、あんたの息子みたいな走らせ方をすりゃあねぇ… 当然だわな。
今回は大外の4番線を利用しましたが、なかなか良かったです。
そんな中で一人余裕持って運転していたら模型なんか何にも分かっちゃ居ない親たちに色々聞かれた。

後壁の注意書きに「18歳以下は保護者同伴でお願いします」って書いてあったけど何も言われなかった(漏れは現在15歳)
大体厨房とか工房が保護者同伴で来たらそれはおかしい。





730 ↑:2007/08/10(金) 23:38:08 ID:zJRvXA+l
容姿・外見がおっさんに見られたんじゃないのw
特にピザ 年齢わからんし
731名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 23:46:18 ID:rGwr1Jf3
http://www.tetsudocafe.com/

いつの間にか開店していた模様。
行った香具師いる?
732名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 01:45:53 ID:WJuii+n4
>>731
ちょ・・・
来たらわかる、ってw
733名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 09:21:58 ID:HDM9VAKD
堺にできたん?
734名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 12:32:02 ID:YfZsaozE
>>733
鉄カフェの出店じゃない??
って情報不足・・・スマソ。
735名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 14:29:58 ID:TDgpw70r
京都で運転会の情報ゲット

   9/2 ネッツトヨタ京華 宇治店 
        http://www.netz-kyoka.jp/branch/uji/
      模型他移動動物園とかもくるらしい。営業マン談

   9/9 城陽市遊びの博物館  城陽市総合運動公園
        http://www.kyorec.jp/events.html
      子供向けのイベントのよう

        
736名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 17:53:41 ID:RLAmAIC5
>>721
ハァ…ぜいたくなこと。
東京からじゃなかなか行けないのに…とりあえず、
つ琴似
737名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 23:29:46 ID:K949NAeS
本日、尼多無に行ってきました。
一昨日の訪問時同様、HOレイアウトは進捗無し?作業している様子も無く、車両はどんどん変な珍ドコ編成&500系の10年後を予想したかの様な編成しか走っておりません。
Nレンタルレイアウトも相変わらずガキ共の遊び場と化し、DDFの実演兄ちゃんも増設部分のレイアウトにて作業中…
にも関わらず、バカ親+ガキから「脱線しちゃったんですけど…」「走らないんですけど…」とか何度も呼ばれ、手や服が作業で汚れてるのを気にして躊躇して、「少々お待ち頂けますか?」と対応。
しかしバカ親+ガキは「時間が…」

流石に顔が引きつってました。

「てめえ達でそんぐらい直せや」ってそろそろ言っても良いんじゃないでしょうか?
ちゃんと使用前の注意、説明もされとりましたし、余程の馬鹿じゃなきゃ、学習能力もあるでしょう。
お仕事に差し支え有り過ぎですね、素人から見ても。
頑張って下さい。

>>729

お楽しみの所、拝見しましたよ。普通に礼儀正しそうな学生さんとお見受けしました。ただあの中じゃ、安心して走行を楽しめなかったでしょう。
早く増設部分が完成して、初心者用とか分断されれば良いですね。
既存Nレイアウト・製作中HOレイアウトは今後の完成度は期待できそうもありませんが、増設部分に期待大です。
鉄橋コーナーは見物です。実際にあんな場所はないでしょうが、全体的にカーブ半径が緩く、なかなか凄いレイアウトになりそうですよ。
738名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 08:30:34 ID:4jlr1eWV
>>737
確かに、HOはどんどん珍ドコ編成になってるな。103+485などなど…

貸しレは相変わらず酷いなorz
塚、リレーラーあるんだから、脱線くらい直せよな。
739名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 09:06:11 ID:Vh+g9OMO
これ以上の暴走行為が続くなら、営業的にマイナスにはなるが
年齢制限設けないとダメだな。
昨日は>>737の言うとおり、ほんと見ていて気の毒だった…
740名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 11:53:28 ID:zM/wKfC9
俺も昨日行って来たょ

HOはクハ103+モハネ582+クハ103が優雅に走っておりました。

Nレンタルは隣りのラジコンに負けない熱い走りが繰り広げられ、暴走する800系つばめを更に爆走するEF64牽引のコンテナが抜き去り安い韓国映画のサーキットシーンを見てるような有り得ないスピードでシケインに突っ込んで行き急停車!いきなり逆走‥
運転士曰く
「俺の貨物には絶対かなわへん」

だそうで‥

この夏の猛暑のせいではない新しい感覚の目まいがしますた。

しかしタムタムで京阪8000登場時とダブルデッカーまとめて買っても30000でお釣が来たのは嬉しかった…
741716:2007/08/12(日) 12:30:27 ID:8cc5kSeJ
727氏、遅くなったけど、レポどうもです
742729:2007/08/13(月) 12:46:11 ID:ghOjRflF
>>730
え・・・見た目は中学生と言われますが
>>737
お褒め戴き光栄です。

いつ観てもガキの運転は「それなんて電車でD」
743名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 19:05:43 ID:h+xixpXy
>>737
レポートお疲れ様です。

確かに模型屋の客層じゃないですねぇ。
Nレンタルレイアウト増設部分は17日に開通、737氏以降の書き込みにある様に年齢制限・経験レベル別となる様な旨、公式HPに書いてありました。

しかしHOレイアウトは酷いですね。
オープン当初からヘロヘロレールでしたが、今じゃ『廃線跡』。
DDFはN専門だからしょうがないのか?
あれじゃ今後の完成度も期待出来ませんよ。
744名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 19:37:39 ID:aCqulQYH
今日尼田無行って来た。
朝から夕方までNのレンタルレイアウト、全部埋まっていてびっくりしたわw。

増設部分には期待だねえ。
レベルで分けるのはいいやり方だとおもう。

745名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 19:58:32 ID:0I2r+zT3
よくあんな状況で金払って走らせる気になるな。
他の貸しレの存在を知らないんじゃないか?
746名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 20:45:38 ID:ro4XMnoH
>743
HOレイアウトのその惨状に、あの値段は出せねぇなぁ。
745が言う通り、他所の貸しレ行く方が良い様子だな。
747名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 20:49:46 ID:jJ/dDRwu
2時間新快速乗るくらいなんだというんだ。
18切符で大阪から福島まで行ったっての。
748名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 21:03:04 ID:DgM3zdxW
環状線でたった一駅じゃねーかよ
749神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/14(火) 21:43:09 ID:umqYUDsn
今日ははるかの爆走を見てきました。


>748
つ【近江塩津・柘植・粉河経由】
750名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 21:52:51 ID:ax5GDp5C
(´-`).。oO(>>748-749にツッコミ入れていいものか・・・
751名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 22:06:11 ID:snW4GifQ
>>743
線路の下は発泡スチロールかスタイロ、それもあまり堅くない
やつだった。HOの場合は、せめて低倍率発泡スチロールか
ベニヤ板で強度を持たせるべきだったと思う。

それと、レイアウトの周囲にある棚。あれもまずかった。
人間が両手で細かい作業ができるのは、少し肘を曲げた状態だから、
多少体を前傾させたとしても、胴から手の長さの範囲しかない。
ところが、あの棚のせいで、レイアウトの外周から作業できる範囲が
20cmほど狭くなってしまった。

大金を投じながらもったいないと思う。
752名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 23:38:47 ID:4s+zigxY
堺にいってきた。
一言で言って凄いしか言えない。尼崎と違う良さもあり三時間もいてしまった。鉄橋が4メートルはありそうだ。
テレビ局も来ていたがなんせ広い。
753715:2007/08/14(火) 23:57:15 ID:SX9Yn6Ty
>>747
 考え方だと思うよ。
 往復4時間の”新快速に乗るのが目的”なら楽しいかもしれないけど、
 あくまで”移動の手段”である以上余計な疲労をしたくない。
 それに新快速のあの椅子は長時間座るのには向いてない。
 なので俺の場合、彦根に行くのはかなりの気合が要る。
754名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 00:59:36 ID:zsXwqyXO
関東から堺に試運転しに行きたいのですが堺のホームページとかって無
いのですか?場所など詳細を教えていただければ幸です。
755名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 01:54:10 ID:zqVoyP2F
実はおれも行った。本当に凄いジオラマだった。泉北高速鉄道深井駅東側デイリーの交差点
を右に行くとあるよ。
3番線の外側がお奨めです。
カーブはR700ぐらいあるフレキ仕様。
鉄橋は確かに恐ろしいほどでかい。聞く所によると3メートル90あるらしい。
中庭になっていて手前の部屋と奥の部屋を貫通している。
高さは1メートル以上はあると思います。
30分300円やったわ。子供も多いがまだ知られていないので比較的静か。

堺市中区深井沢町3332
072−242−0106

鉄カフェのホームページにまだ載せていないらしいよ。
756名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 08:53:53 ID:uCE3z/NJ
757名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 11:09:00 ID:gr9tugi4
堺てどこにあるん?
758名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 13:08:21 ID:Yw1lrljl
引越し! 引越し!
759名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 17:16:47 ID:VIkVHY0K
勉強しまっせ鉄カフェの〜さかい。
引越 の さかい に 失礼だ。
760名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 18:13:39 ID:SORYoyhb
堺の鉄カフェ、入り口の近くのレイアウト1,2番線はおすすめ
だが運転するとこが待避線のある駅のまえじゃないのがちょっと不満
あの場所じゃ全体を見渡しにくい
761名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 20:58:02 ID:VIkVHY0K
堺に行って聞いたら退避線はすべてモニターがつくらしい。
しかし凄いのが出来たね。驚いたよ。
762名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 21:29:34 ID:45uZYMBV
>鉄橋は確かに恐ろしいほどでかい。聞く所によると3メートル90あるらしい。
長さは彦根のパクリだなww。
しかし、雰囲気は堺の方が上だが・・・。

ラーメンから鉄カフェになってから、凄く繁盛してるな〜〜。
以前庄内vsラーメンで、こてんぱんにやられたのが嘘の様・・・。
経営者が変わると、ここまで大きくなるものなのか?

まあ、関東勢が関西圏に殴りこみに来た以上、庄内無き後、
鉄カフェにも頑張ってほしいものだ。
南の鉄カフェ堺、北の彦根、関西人の俺は、応援して行きたい。

関東勢のやり方など、俺には合わん。
763名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 23:07:37 ID:Tbat1TCx
>>762

良くも悪くも関西貸しレ界に活を与えた庄内とラーメンが引退し、
新たに鉄カフェやら尼とかのステージになったわけだ。

3年前では考えられなかった環境が整って非常にありがたい。
ギャラリーがどうのとか料金がどうのとか全てにおいて満足というのは
無理だろうけど、無かった時代に比べれば遙かにまし。

このカキコを1年後に見たらどう思うかちょっと楽しみ。
764名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 23:28:53 ID:lftRVkMu
鉄カフェ堺店、やっと鉄カフェのブログに案内でていた。
寺田町の鉄カフェ、バイトが増えていたね。
少々段取り悪い。。。
765名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 01:38:10 ID:pFvwE9nC
>>763
尼は完全に終わってるだろが。
このスレの住人が行くような店では無い。
まさに鉄道レース場。
766名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 02:41:42 ID:d4gsBXK+
>>765
個人的には既に終わってると感じるが、
ラーメンもカフェになって盛り返したんだ。

早急に結論だすのはやめとけ。
くどいようだが漏れも同意見だけど・・
767名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 09:12:13 ID:5P9xXJp1
中庭の鉄橋は雰囲気よかったなあ。山の高さ二メートル越えてるよね。
彦根もあんな鉄橋があるんだね。堺も彦根も凄い。
ラーメン時代から3年、けちょんけちょんに言われてたあの頃が懐かしい。
庄内は営業ホントにやめんのかなあ?どうもそうでないような気がする。だってもったいないでしょ。
768名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 09:30:45 ID:waMKynzd
今時関東だとか関西だとか・・・そんなの拘るのって三流関西ローカルタレント位やろ
769名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 10:26:03 ID:rnKC6hyj
デブキモオタできょどってる俺は貸しレなんて一生いけないだろうな…
隣の人やオーナーと雑談したりするんでしょ?
770名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 10:30:49 ID:PjNiWsqz
オーナーと雑談するのはあまり抵抗ないが、同じキモヲタ同士で
会話するのはちょっと嫌だなぁ。同属嫌悪ってやつw
771名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 11:05:29 ID:7Gtf5j0A
今日、初めて尼タム&貸しレに行くんだが、やっぱり状態は酷いの?
他にも寺田町の鉄カフェにも行くんだがどんなかんじ?
772名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 11:55:14 ID:5P9xXJp1
寺田町は先電話したら満席。堺はゆったり出来そうなんで僕は堺に行きます。
尼崎は醜いことは無いでしょ。
尼崎は関東って事ないよね
どうみても愛知県軍団ですね。確かに今どき関西も関東も関係はないよね。
まあ頑張って。
773名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 12:06:11 ID:7Gtf5j0A
えっ?寺田町満席なんですか?予約が必要とは知りませんでした…
僕も堺に行こうかな?でも、行き方がよく分からないorz
774名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 14:02:59 ID:5P9xXJp1
堺は難波からでも新今宮からでも南海高野線で中百舌鳥から分岐しついる泉北高速で一つ目の深井駅。
直通乗り入れしてる和泉中央行があるよ。
駅からはすぐ。電話したら教えてくれるよ。
775名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 14:08:56 ID:7Gtf5j0A
丁寧にありがとうございます。さっそく電話してみます。
776名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 20:12:58 ID:VHm8vHQV
行った。強烈なインパクトがあり正直参った。
尼崎も良いが堺と造り込みの差は歴然でした。
どっちも頑張って欲しい物です。
777名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 21:13:00 ID:d0NUyW+O
おいらも鉄カフェ堺早速行ってみましたが、噂通り良かったです。特に1、2番線の大半径カーブは圧巻で すな。近くにパチ屋の駐車場があるので車で行くのも便利でした。
778名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 21:47:19 ID:hr6ESuHs
>>762
ニノミヤどうにかしてくれ
779名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 22:07:48 ID:q3jj8Nf+
777さん
無断駐車は辞めましょう人間のする事じゃありません
キチンとコインパーキングか有料駐車場にとめましょう
780名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 22:47:51 ID:bTulBo7k
>>779
土井たか子の親戚か?
781名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 09:08:30 ID:Ja6NystG
鉄カフェ堺評価高いなあ、家から遠いからあんまり興味なかったけど今週末
ちょっくら行ってみるかな、車で行くにも便利そうだし。
782名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 12:04:47 ID:VBVQJFPM
おまいら鉄ヲタなら電車で行けよ
783名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 12:22:09 ID:HrS7yefy
堺についた。深井駅の下にコインパーキングがあり、安い。電車で難波から30分以内で店までいけるぞ。
入った瞬間、絶句した。
ポイントは来週から稼働するそうだが我慢出来る出来だ。
このレイアウトはおもろい。庄内に次ぐ出来栄えだ。中庭の鉄橋にはやりすぎ感さえ覚えた。
禁煙はつらいが致し方ないなあ。
784名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 14:31:56 ID:PiLwkJEz
堺つながりでスレ違いなんですが、
堺引越しセンターのCMでNゲージのジオラマが出てた事ありません?
記憶の片隅に残っているのですが、回りは誰も知らんて言います。
785名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 15:12:21 ID:dkVMtcdU
ん〜記憶にないな。
というか、俺TV見〜ひんさかい。
786名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 17:06:53 ID:2aevL7OA
堺の広さは?
尼レベルかな?
787名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 17:38:43 ID:HrS7yefy
尼崎よりずっと狭いよ。
今日は堪能した。
788名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 18:02:39 ID:SnoXRh17
>>784
♪ほんま〜かいな?そうかいな?
789名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 19:26:02 ID:prla8Oz/
しかし、堺凄そうだなぁ〜!!
今は、尼に対抗出来るのは、鉄カフェグループだけだもんなぁ〜!!
鉄カフェ、ガンバレェ〜〜〜〜〜〜〜。。。
790名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 23:49:38 ID:31TllrQt
>>789

>尼に対抗出来る???
って…


あんたはドコの関係者?

ただのユーザーだろ?
尼でも堺でも遊ぶ場所を提供して貰ってるだけだろ???

偉そうに…
791名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 23:53:08 ID:PiLwkJEz
>>788
小学生の頃なんで、多分20年位前?
792名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 00:27:41 ID:uagKfpzD
>>784
恐らく、堺引越しセンターではなく、福屋工務店のCMでしょう。
藤本義一氏が出演してて「売るのも買うのも福屋工務店、仕事が
早い!」っていうおなじみの台詞を街のジオラマの真ん中で言う
シーンがあって、脇をEF58が牽く列車が走ってたよ。
Nではなく、HOだったけどね。
793名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 00:47:58 ID:+qrcksdD
堺に行ってきたけど規模は高尾には到底及ばないな。高尾と比較するのもナンセンスだが…
794名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 08:35:09 ID:g08iTkqR
堺引越センターのCM
20年以上前だな。カトーの車両を使ってた。181系電車が走ってたのは覚えてる。

♪大きな町〜 小さな町〜 みんなの夢を運ぶお手伝い〜 堺引越センター〜
795名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 08:56:43 ID:/SwwOkF5
尼に危機感を持ってる貸しレなんて無いだろ。
あの惨状を見れば・・・・
796名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 09:00:54 ID:UUz2LJTO
堺は、ホームページで公開してないが、
システムは?
もしかして
安すぎるのかな?
公開すると満員になるから非公開とも思う?
797名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 18:29:19 ID:jV2L0CXz
行ってきた。ハマった。
堺はええよ。尼崎は明日行く
798神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/18(土) 21:28:00 ID:G7uDwtCn
>797
明日何時ごろ行かれます?あと車両が決まってたら教えていただけますか?
799名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 21:56:40 ID:+/pdWj67
おいらも今日行った。堺はイイ。
ヤバい。スゴすぎ!
リピーターになりそうだ。。。
来週末また行こうかな。
800名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 23:01:33 ID:UUz2LJTO
堺は、イイ?
どのように
ええか???
801名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 23:58:11 ID:jV2L0CXz
情景と演出がウマイ。
音楽も良いし照明が
綺麗。
線路上にリアルさがある。走行状態が良い。
スピードダウンのアナウンスがある。
悪いとこ?禁煙!私的だが。明日は尼に見物にいく。期待して。
802名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 16:29:05 ID:tRvluUBo
うわ〜禁煙!
じゃあ無理です。

>801さん
ありがとう
803名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 17:04:18 ID:UwTcD9kM
>>802
いまどきタバコなんか吸ってても百害あって一利なしだぞ。
俺の友達みたいに大切な車両をタバコで焦がしたくなかったらさっさと禁煙することだ。
804名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 19:54:32 ID:rN7381lG
>802
年間のタバコ代で模型何輌買えるか考えたら、ヤメる気になるゾ。
805名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 23:20:32 ID:dXWw2FBY
確かにタバコはいかんなあ。やめたいんだが。。
堺の事、ホームページに
載りだしたね。
鉄道ラーメンから庄内
と良く頑張ったなあ。
806名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 23:22:51 ID:rN7381lG
堺のレイアウトについてオフィシャルにも詳細情報ないが、今度もN?
807名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 23:26:06 ID:WoKXNrVQ
今度もN
808名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 13:39:11 ID:FY1apHvb
N最新号に尼崎の記事が
立ち読みで確認して買うかどうかはあなた次第
809名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 14:31:34 ID:uX+geDQ9
たばこ吸いながら走らせる所ってあるの?
810名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 15:52:38 ID:fZaqq+1e
たばこのヤニで
レイアウトのレール・ストラクチャー類が
茶色くなりべとべとになるからなぁ
 だから禁煙のとこ多いのね
811昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/20(月) 17:49:51 ID:hvzIkeVi
貸しレで遊んでるとタバコ吸うのを忘れます。
812名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 17:53:02 ID:LuSY2WtR
そう言えば最近、尼崎で実演兄ちゃんの姿を見かけ無い。
新たに『さかなくん』似の兄ちゃんが製作してる。
813名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 21:19:32 ID:ascwMBOe
くだらん所ばかり、生き残って、肝心な所が衰退していく。
悲しい話だ
悲しいけどこれNだよ
by スレッガーロウ中尉
814名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 00:09:28 ID:sr3U/Vl5
たばこで思い出したが、彦根もレイアウト内は禁煙(スーパーの全館禁煙は目面しい事では無いが)、
只、同じフロアに有るレストランで喫煙が出来る。
レストラン内の一番風下の大きな窓側に、長いすが置いてあり、灰皿が設置してあり、
なごみの客で有る事を告げると、飲食しなくとも、喫煙だけでもOK。
窓からは、6階だけ有って、JR彦根駅と近江鉄道の車庫が見渡せる。
店長に聞いてみたら、
やはり、中には愛煙家の客も居る為、不自由な思いをさせたく無いとの事で、
レストランに頼んで有るらしい。
まぁ、運転しながら、喫煙は出来ないのは残念だが、昨今の禁煙ブームでは仕方無いか。
815名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 00:44:35 ID:7EPvCj2O
×禁煙ブーム
○禁煙マナー
816名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 01:15:30 ID:pJKagVOA
彦根で8月25、26にイベントがあるね。
Nは持ち込み可能らしい。
ただ子供が多そうだが
817名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 02:41:44 ID:WvOuTnCc
>>813
ほんとそう感じる…
俺の憩いの場も後1ヶ月もしない内に無くなる。
818名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 07:28:43 ID:Ro+ilKhN
認めたくないものだ。若いNの貸しレは。

by赤い彗星
まだまだ!たかが、庄内やられただけだ!
byアムロ

ガンダムネタでスイマソン
819名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 21:05:43 ID:b7T7RLJa
堺に行きました。
鉄カフェも進歩したなと
思いました。
家族で行きましたがかなりよかった。
820名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 21:08:44 ID:GoL93YXI
庄内復活嘆願署名をやろう!
↓では、貴方から。
821名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 21:50:17 ID:0gTwMenD
>>820
署名よりも金を差し出せば復活に応じてくれるかもよ

署名なんて紙と労力の無駄
822名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 23:22:42 ID:l/bn17UI
遅ればせながら、昨日尼に行ってきた。
貸しレがメインじゃなかったんで、急行のりくらとR65持ってったけど、暴走厨のせいでぶち壊しだった。
今度は噂の堺に行って見ます
823名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 23:51:28 ID:pt71A0/Z
俺の息子も暴走中ですが何か?
824名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 00:59:49 ID:bKO5Tmy3
>>823
親がカバなら仔もカバ
親がバカなら子もバカ
そういうことですね
825名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 01:17:47 ID:b01DsWm3
>>824
>>823のは息子は息子でも息子違いだろ
826昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/22(水) 08:06:14 ID:OS/FxIKa
>>825
愚息って奴だな。
827名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 10:48:25 ID:YOdzatc/
みんなのレスを読んでて書くのも何だが、、、

俺はやっぱり彦根で良いわ。

ウチから近いしな。
828名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 12:47:49 ID:K+/tAQ5z
そうですよね。
好みの所は人それぞれ。
堺が出来て凄く助かってます。
近いから。夜景は綺麗ですよ。く15線ありますが、私はいつも3番線。
R750は絶景です。
829名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 13:11:30 ID:BjpfQFoE
R750というのはいいね
関西も貸しレが急速に充実して、行ってみたいと思わせる所が随分
増えたね
830名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 19:04:09 ID:K+/tAQ5z
是非大阪を満喫してください。
831名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 07:47:48 ID:Y6rnpqnm
>>820
まあ焦りなさんな
果報は寝て待て
832名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 12:40:22 ID:6CeZrwlm
堺の鉄カフェデイリーからの行き方が分からんorz
右に曲がるとすぐに行き止まり…
833名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 17:38:59 ID:6CeZrwlm
堺の鉄カフェたどり着いた。
素晴らしいな。時間を忘れるわ…

オーナーもいい人だ。思わず話が弾んでしまったよ。これからもよろしく。と名刺をもらったw
834名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 17:39:49 ID:6CeZrwlm
堺の鉄カフェたどり着いた。
素晴らしいな。時間を忘れるわ…

オーナーもいい人だ。思わず話が弾んでしまったよ。これからもよろしく。と名刺をもらったw
835名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 17:43:40 ID:wWItXCII
堺の鉄カフェたどり着かんかった
悔しいな。時間を無駄にしわ…
836名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 19:52:23 ID:dR8bpWyW
駅から5時間か

837名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 20:20:09 ID:JgxCm0DM
鉄カフェが堺に出来て三回行きましたが、尼崎とは比べものにならない風景ですね。
時間を忘れてしまう意味がわかります。
明日も行きます。
838関東より:2007/08/24(金) 20:51:38 ID:SUgjmjqY
大体何時くらいまでやってるんですか?来週の出張ついでに寄りたいのでお願いします。
839名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 21:16:27 ID:T3tFBvV1
堺店は12時から20時まで。
定休日は月曜日。
おいらは明日行きます。
レイアウトも少々進化したらしい。。。
楽しみ。
840名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 21:25:08 ID:/nFhauyP
庄内は場所が悪かったなぁ。
宝塚線は他鉄道との接点が少ないから阪急沿線以外の人は不便なんだよ。
たいていの場合は乗換えが2回になってしまう。
車で行くのも不可能に近い。有料駐車場も結構離れてる。
841名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 22:42:56 ID:jnL5gD/u
>>840で燃料投下→こっから先のレスで庄内擁護→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」 

スレ名物「厨認定厨スパイラル」をお楽しみくださいw
842名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 22:57:36 ID:7Qkbz4eQ
>>840
庄内だけじゃなく他の貸しレ行くにも乗り換えはあるから微妙なところだなあ・・・
漏れは駅から近いだけでもましだと思ったけど。
鉄カフェやアオバは少し駅から遠いし、すべて条件が揃うのも難しいだろうな。
843名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 00:04:17 ID:l37xADL1
明日、明後日は彦根でイベントあるね。
今日見てきたけど結構大きめに設営してたよ。
844名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 00:22:26 ID:iqGTm4Ed
尼だいおらまブログより
「ご好評いただいておりますレンタルレイアウト増設線路(7〜12番線)でお願いがあります。
それは・・・・・
今回の増設線路にはポイントが全線設置されています。
列車のポイント通過時にポイントスイッチを切り替えると 脱線 しますので、
列車がいない時に切替えて下さい。
むやみに切り替えるとポイント・ポイントスイッチが故障し次に使われるお客様にご迷惑となりますので
ご理解とご協力をお願いします。
実物でもポイントの切替えは、列車がいない時に変えています。」

尼の貸しレってこんなレベル?
845名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 00:23:33 ID:NugxZVZf

          / │                     │ ヽ
         │  │                     │ ヘ
         │  .│                     │ │
         │  ヘ                      /  │
         │   \                    /   │
          ヽ     \ _,, --───-- ,_      /   /
           \    ∠  . .│     l `ヘ  /    /
            \/      │    │  \´     /
             /       .│     │    \   /
            /     ______      ゝ/
           / /─<゙´          `ヘ    │
          / /    `ー──────一゙\_│
         / /      ●       ●    ヘ.ヘ
        │.│   _                 │ヘ
        ││   ─      ●      _  ││
        ││         _人_     ─  .││     _____
       / ヘ                      ││    /
   __│  /\                     / │  <  彦根にようこそ
  ∠   \/   \_                /  │    \
 │          │  ̄──________/ ヽ   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄\      /丶             │    \_∠ ̄\
     `ー── /   \   __     /\     ( )    )
          /     \/   \  /   ヘ      _/
          /      │    │/     .i \__/
         /       \ .♀ ./        │

846名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 00:28:05 ID:q7zYHXQu
>844
こういうコメントもあるな。
お客の民度は、これまでの報告で推して知るべし、というところか。

>2007年8月07日(火曜日)
>レンタル車両とおねがい
>
>レンタル車両は精密にできており、買うともなれば高額な商品です。
>また、パンタグラフ等の屋上機器や一部車両の連結器は大変精密なパーツでできています。
>破損されますと次のお客様がご使用できなくなります。
取扱いは十分に気をつけてください。
みなさまのご理解ご協力をお願いします。
847名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 00:53:15 ID:tbT+UScv
基本的に鉄カフェの真似
が出来ないんだと思う。
銀座にしてもやっぱ見せ方は下手やね。名古屋っぽい。
彦根は素晴らしい企画たっぷり。
まだまだいきそうですね。
庄内は大人の店として続いて欲しい。
848名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 16:34:53 ID:+KCbLx9p
亀レスやな。
叩きでも厨でも何でもない、ただの庄内利用者やけど、
近場に駐車場多いし、クルマでよう行ったよ。
849名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 17:26:33 ID:tbT+UScv
いま、堺に着きました。
ゆっくりできそうです。
850神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/25(土) 17:59:24 ID:OEIpCQw/
明日、チャリで庄内行きます。

時間は未定ですが、決まりしだい連絡します。

683国鉄色と、J424と、あとなんか適当に持参します。
851名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 21:12:30 ID:IKdOfj5q
今日彦根行って来たっす。
イベントはかなり盛り上がってましたが、餓鬼んちょが沢山・・・・。
でも、スタッフの腕章付けてた人が多かったんで、結構管理良かった様な・・・・。
漏れも、餓鬼んちょに混じって、かなり楽しんでました・・・・(恥)
色々運転出来て、楽しかったす。

それより、彦根のレイアウトが、広がってました。
売り場の大きさが、以前の半分位になってました。
しまいに、売り場無くなるんじゃ無いかと・・・・(笑)
852神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/25(土) 21:57:19 ID:OEIpCQw/
明日は2時〜4時で予約しますた。
居合わせるかたよろすくです。
853神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/26(日) 18:41:11 ID:j0uXdOhr
今日はありがとうございました。

顔バレしましたが気にしてません。

ちなみに神ホシV2編成=大ミハS31でもあります。

またよろすくです。
854名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 21:12:06 ID:RvHyi22+
>>845
ひこニャンやん
彦根藩主は猫に助けられたとか
猫に助けられた殿様に仕えるのって漏れは嫌だな
855名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 22:05:38 ID:FbrlTLRb
だったら佐賀の殿様に仕官せいや。
856名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 22:25:30 ID:gRBqgAnH
って、その話題はスレチですってw

彦根のお店と関係ないやんw

で、今週末、彦根で走らせてきます。

貨物沢山と少しの電車、客車をやってきます。
857名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 09:32:36 ID:Bg2t/NxR
853
また会える日まで、楽しみしてます
858名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 10:31:01 ID:xjNKkx5Z
今日は鉄カフェ休みやね。
予約いれたら誰もでんわ。
明日も休みだから行ってきます。
庄内にも行きたいし大変、
悩み中。
859名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 19:26:47 ID:u3d/hIt/
>>858
両方行って来い、俺なんか先週末鉄カフェ堺、ポポン、アオバ、庄内の4店舗
も梯子してきたぜ
860名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 21:54:17 ID:uZHVwxOO
>>858
そうだそうだ。
全部行って来い、俺なんか先週末鉄カフェ堺、寺田町、ポポン、アオバ、彦根、参考堂、尼崎、庄内の
8店舗も梯子してきたぜ
861名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 22:49:22 ID:I0AkHLy5
あと一軒は江坂の・・・・ですか
862名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 12:45:55 ID:xkvD1avS
今度の土曜日に連れと彦根で運転会やってきます。

在来線で萌えてきます
863名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 13:52:42 ID:kKHUZKfb
>>862
いいよなぁ〜〜〜
彦根がもっと近くだったら、堺と使い分けできるのにぃ〜〜〜
864862:2007/08/28(火) 16:33:47 ID:xkvD1avS
>>863
彦根が近所の私から見たら、他が遠くて(ry

あちこちに走らせに行く金を車両と運転代にします。
865名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 21:45:09 ID:pBlcLL4P
         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l >
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
         /
      ⌒ヽ/
866名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 22:30:10 ID:KhVpwXYH
彦根、また拡張するのかよ!
どんどん化け物染みてくるな。
867名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 23:01:50 ID:FfyW/vJM
>>863
全くだ。
大阪、兵庫、滋賀と続いたんだから次は奈良にも作ってほしい。
868名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 23:11:47 ID:XNfLS8LX
昼得使っても高いつうなら我慢して近場行けば
869名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 23:55:39 ID:rBRutkpb
>>867
京都にも、もう1件くらいほしいぞ!!
ちまたの噂では、京都駅前に序と田無が出て来ると聞いたが(¬¬)ホント?????
もしそうなら、貸しレ出来んもんだろうか!

>>866
まあ、尼ほど化け物染みて無いし、良いんでないかい?
尼の化け物は手が付けられんしww
870名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 09:37:58 ID:EtC3yYCW
>>869
尼崎のNはしょぼいだろが。無駄に線路数が多いだけで、1線路あたりの
内容は開店当時のラーメンとほとんど変わらん。
あと尼崎は客層が悪くて手が付けられん。
871未だに彦根に逝けてないオイラが来ましたよ:2007/08/29(水) 11:51:13 ID:WA9E3zSe
今度の日曜か月曜にとうとう行こうかなて思っているが、日曜日はHOゲージ予約が入ってるのう…。もしかしておまいら?
872862:2007/08/29(水) 21:55:04 ID:7yYYu7jK
>>871
いやいや、私達はNですよ。

在来は私達が借りましたが、、、
873名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 22:39:21 ID:HD9g4VRX
>869
序は九条車庫の隣の隣だから、京都駅というには遠い場所。
田無は『京都府内』という大ざっぱな情報しかまだ出ていない。
京都駅という情報は、まだガセとしか言えない段階。
874未だに彦根に逝けてないオイラが来ましたよ:2007/08/30(木) 15:17:21 ID:t1WL7GNu
>872
他意は無いですただ恥ずかしいだけ
|ω・`)
でも思い切って日曜にしてみようかな…
875名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 17:13:22 ID:bKnDSdAi
>>871
彦根は駅前のスーパーに入ってるだけあって、休日のギャラリーは多いですよw

アクリルのついたてがイタズラ防止に役に立ってくれます。

私達は土曜日に楽しんできますm(__)m
876名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 20:19:48 ID:KgxuBvoI
彦根の拡張を見たが、確かにデカくなってんな。
今度の拡張は、HOが主体らしく、Nは今回は、そのままだそうだ。

尼のHOも確かにデカいが、真ん中の山のおかげで、損をしてる様な気がする。
見た感じ、HOの貸しレとしては、彦根に軍配が上がっている様だ。
その上HOの高架まで作るらしい。
877名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 20:26:18 ID:Xey8Orsb
和歌山に貸しレオープンしてくれたらどんなに嬉しい事だか。

俺だけですよね。
サーセン
878名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 22:27:15 ID:+wm48Y35
>>877
キンキのおまけ
平阪佳久、亀岡としゆき/作詞・曲
一発逆転/編曲・歌
1986 ビクター音楽産業(株) SV-9158

都会でもない 田舎でもない
オリジナリティがない 和歌山

みかんの国 和歌山
だけど 愛媛にゃちょと負ける
海がきれいな 和歌山
でも 沖縄なんかにゃ及ばない
ネオンがまぶいぜ 夜のぶらくり丁
10時過ぎれば節電かい? (おいおい)

田舎じゃない!(ウソ〜) 田舎じゃない!
ディスコもあるぜ 和歌山
でもメジャーじゃない! メジャーじゃない!
近畿のおまけ〜 和歌山

東京で 和歌山と言えば
四国かと聞かれた(アチョ〜) 和歌山!

徳川御三家 和歌山城
でも大阪城には ちょと負ける
弘法大師は 高野山
お寺があるだけ 田舎町
奈良や滋賀には 張り合ってるつもりさ
でも大仏 琵琶湖は全国レベル (ひかえ ひかえ!)

田舎じゃない!(ウソ〜) 田舎じゃない!
三波春夫も 来たんだぜい!
でもメジャーじゃない! メジャーじゃない!
近畿のおまけ 和歌山

(イェ〜!イェ〜! ディスコでダンシング)
本当に目立たない 街だけど
笑顔が似合う 暖かい街

だ・か・ら 忘れないで
見捨てないで 暖かく見守って
僕にとって 一つだけの生まれ育ったふるさと(イェ〜〜!)

忘れないで 見捨てないで
バカにしないで 和歌山
おまけじゃない! おまけじゃない!
近畿の補欠・・・
「田舎もん(オイオイ)
ほとんどハエの子(コラおっさんオイオイ)金魚のふん
日本国のお荷物県(何ゆうてまんねんコラ
それやったらいっこも変わってないやないの
解ってますがな解ってますがなあんたが言いたい事は)」

僕らの生まれは 和歌山県
大字へき地 あざへき地
でも一度はおいでよ 良い所
近畿のエース ああんあんあん ああんあんあ〜ん
ワカ わか ワカ わか 和歌や〜〜ま〜
879名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 11:32:53 ID:micoBFp2
「和歌山県は馬鹿山県」まで歌った
880名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 12:39:44 ID:bDtDN331
どこで売ってるんですか?
881神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/31(金) 17:51:45 ID:lcRhEkN6
橋本市の歌かなんかなら、有線で聴いたことある
882名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 23:07:52 ID:u58Qmj0C
ラーメン堺
30分300円は、安いと思った
2倍に値上げしても客は来ると思う。
883名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 23:17:52 ID:u58Qmj0C
レイアウト、設備、従業員の維持費を考えると、
30分300円は安いな〜
俺だったら時間1200円でも利用するな〜

あまり利益が出なくて閉鎖も心配だ!
884名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 23:26:56 ID:5gquO2eG
和歌山県を笑う者は三重県に泣く。
885名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 23:31:56 ID:7xrmJx57
栃木県と群馬県、太平洋に面してるのはどっちやった?
886名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 23:35:25 ID:YA1R4BaZ
>>883
1時間1,200円は臭い鉄ヲタは出しそうに無い額だな。
庄内の700円でも高いとか言ってた香具師いたし。
700円でも客が来ず閉店するんだから、境も心配と言えば心配だなw

>>885
奈良県
887名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 12:45:55 ID:EmXm8J88
>>886
心配するな!!
堺の場合、別に飲食の収入も有るのだから、
600円/時間でも、どうも無い!

庄内の場合、貸しレだけの収入だったからな〜、
きっと苦しかっただろう。
888名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 14:30:32 ID:PgFHcwYO
彦根って凄いの?
行ってみようと思ってるんだが。
889名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 18:52:37 ID:EmXm8J88
>>888
作り込みや雰囲気は、堺の方が断然良い!
彦根は、ウーン・・・ある意味弩デカイと言う醍醐味は有る!
確か1周35m以上有ったと思うが、高架と地上線どちらを採るかだな。
あれで、カーブが堺の様にデカけりゃ言う事無いんだが・・・・・。
まぁ、住んでる所で判断すべし!!

890神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/09/01(土) 19:27:10 ID:GrndVHE/
>887
つ【サロンパスの香りの炭酸飲料】
891名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 22:33:07 ID:PgFHcwYO
>>889
住んでるとこは龍野です(姫路の西隣)。
18乞食旅行で関東へ行く途中で寄ってみようかなと。
892名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 22:46:49 ID:EmXm8J88
>>891
それなら、彦根しか無いな!
尼崎に行くより、ずっとまし! かな?
お薦めは、高い方を走る高架(第二高架だったか?)
4月以来行って無いので、詳しい事不明。
893名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 22:51:08 ID:LNIFID9d
そのうち堺にウリのポリバ東武8000爆走しに行くお。
894名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 23:46:55 ID:PgFHcwYO
>>892
ちなみに、どうやって行けばいいのか分からんorz
彦根駅から遠い?タクシー使った方がいいかな?
895名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 23:48:43 ID:NyE30tP3
>>891
漏れも彦根をお勧めします。
って彦根と三光堂しか行った事が有りませんけど。ww
凄かったですよ。

896名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 00:01:30 ID:VTQVhiR5
>>894
いえいえ、JR彦根駅の直ぐ前。
って言うか、ロータリーを横切るので、
平和堂の入り口まで2分位で、入って直ぐエレベーターで6階へ。
897名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 00:45:12 ID:oF+cemw6
>>896
そんなに近いんですか!?
駅前の平和堂の中ですか。ご丁寧にありがとうございます!!
898名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 00:46:54 ID:oF+cemw6
>>896
そんなに近いんですか!?
駅前の平和堂の中とは…

ご丁寧にありがとうございました!!
899名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 08:52:32 ID:39y6EBFu
>>894
>彦根駅から遠い?タクシー使った方がいいかな?
彦根駅前からタクシー使ってロータリー半周・・・1メーター分料金払って平和堂入り口へ・・・
そこから、階段つかって6階へ・・・
タクシー喜ぶし、メタボ対策にもなるぞwww
900名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 09:14:26 ID:5S7b/CaW
どこがメタボ対策になんだよ(笑)
901名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 09:58:38 ID:JKngob/r
龍野〜彦根でトレインサーf(ry
902名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 12:00:56 ID:KZYVryQQ
>901
すごいルートが出そうだなw
903神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/09/02(日) 22:26:38 ID:05PfjX66
16日はC&Dで行きます。
15日は仕事で行けません。
904名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 23:06:03 ID:oz4qM9j6
分かりました。

例の所に書きました、
905名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 21:15:32 ID:od5WlRLv
今日、初めて尼崎に逝って来た
何かスゴイ事になってるなw
HOのジオラマって交通博物館位しか見た事なかったからスゴイ迫力だな
でもHOでジオラマするのってあれだけのスペースが居る事が分かった
しかしNと比べて何となくパーツが大きいだけに粗が目立ってしまうな
漏れはやっぱNでええわ
でも同フロアにタムタムも有るしある意味鉄ヲタの聖地になりそうな悪寒
あのレイアウトのある喫茶店に鉄らしきヲタが薀蓄を語っていた
つーか、日本もいよいよ鉄道模型が市民権を持ち出した事の意味はデカイ
タムタムは安いし種類も豊富だしもう日本橋まで行く必要ないな
上新は脅威に思っているんジャマイカ?
鉄ヲタだけでなくパンピーが鉄道模型に興味を持ち出した意味は大きい
906名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 21:39:59 ID:0CkAB2Q0
>>905
勘違いしない方がええよ。
時の勢いで出店したようなところもあるし。
それぞれの会社にとっちゃ、出城のひとつみたいなもの
場所が場所だけに、経費もかかるだろうから
経営上の「お荷物」と判断されれば、容易に撤退するだろう。

スタートが華々しかった(?)だけに
ホビスタが潰れれば「あー、やっぱ所詮鉄模か・・・」
一転、そんな空気が蔓延するだろうね

まぁそういう意味では、注目すべき場所かもしれんが。
907名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 22:29:50 ID:yoq9KVsp
尿が最後までふんばってたらお笑いだぜ?
908名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 22:43:05 ID:6melZW5F
尼崎のレイアウト16番ですが、パワーパックのA(アンペア)を聞いたところ16mA(ミリアンペア)だそうです。
又、そのパワーパックの値段ですが60万円だそうです。
なんか、すごく無駄にすごいような気がするのですが・・・・
私は基本的にブラスしか購入しないので、いちいちパソコンで予約して走らそうとは思いません。
なんか、ギャラリーがむっちゃくちゃ怖いので(年に1台だけ釜を購入するだけですが・・・)
でも、ここって走らせるのにむっちゃ敷居が高いですよね、値段は高すぎるし、パソコンでの事前予約が必須ですし、又予約するために書き込む欄がむっちゃ信用できないというか、何でこんなこと書かすのかがよくわかりませんでした。
あくまであれは見世物なんでしょうね、あまり見に行くことはないでしょうが・・・・
やっぱり、彦根の和さんがいいと思う私でした。
なんか、文章がめちゃくちゃですが、お許しください。
それでは、失礼します。
909名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 22:50:55 ID:TCXEgWUC
>908
> 尼崎のレイアウト16番ですが、パワーパックのA(アンペア)を聞いたところ16mA(ミリアンペア)だそうです。
その回答したヤツ、間違いなく判ってない。
そんな低出力、消費電流の小さいプラ完成品ですら走らん。
その数字を鵜呑みにするアンタもたいがいなモンだが。
910908:2007/09/05(水) 23:04:12 ID:6melZW5F
909さん、気を悪くされたようで申し訳ありません。
確かにそのとおりです、私の勉強不足でした。
今、先ほど909さんの言われた、16mAで動くかどうか、ウィキペディアでさわりだけ見たんですが、わかりませんでした。
やはり書き込むのは、ある程度の知識が必要ですね。
この板を見ている人に頭を下げます、知識もなく言われたとおりに書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
909さんには、間違ったことを訂正していただきまして、本当にありがとうございました。
これをきっかけにして、鉄道模型を勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。
911名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 00:35:28 ID:ks6miy2Z
LED1コ分ってトコかな>16mA
912名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 00:58:31 ID:RG5myz+B
>>909
確かにNですら走らんな!!
数字的に言うと、おそらく1.6A(1600mA)の事だろうな!
ラッキー、369はおろか、彦根でさえ、3Aの出力が有るのに、
HOにしては、終段回路がちと貧弱だな。それで本当に60万??
100系16両でオール電球の室内灯を完備した、一昔前の骨董品が、尼のレイアウトで走るかな〜?
913名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 03:28:51 ID:+qi+ml8p
尼崎のことをとやかく言うつもりは無いが時の勢いで調子に乗った結果と言う
意見は的を得ていると思う。
所詮、二番千住であり発想が乏しすぎる。
雨傘記チンザ波之裸馬。そして蛇無南無。もっと真剣にやってくれ。
埃が多すぎる。線路を拭いて下さい。
914名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 12:38:50 ID:48vYqyvD
昨日、初めて彦根に行ってきたんだが、凄いな。
コキの長編成も楽々走行できる。ただ、播州からは遠い…
915名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 15:11:35 ID:RG5myz+B
>>914
播州なら、尼の方が近いだろww
916名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 20:36:19 ID:E5esX4d3
人が多いと、埃も多くなる。
特にあの様に、オープンにしてしまうと、余計だよな。
線路の汚れはともかくとして、埃はT社のクリーニングカー走らせれば済む事なのに、
知識不足の日雇いばっか雇ってるから、あんな風になる。

つ〜〜か、商売優先、利益優先の所だから、あんなもんだろ。
子供の遊び場程度にしか考えてないんだからさ。
マニア向けじゃ無いって事。
まあ、マニアだけ相手にしてたって、儲からんわな。
917神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/09/06(木) 21:19:55 ID:ambRLpOw
>916
じゃあ車両持ち込みで、貴方の言うT社のクリーニングカーを走らせればいいと思います。
まずは貴方に実行していただきたいので、よろしくお願いします。




まぁその程度じゃ何も変わらんよ。
918名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 21:49:35 ID:/XzNquRh
今日模型屋で聞いたんだが、
今週末京都は城陽市市民体育館で運転会あるらしい。


  城陽市市民体育館 会議室 10時〜17時

                         持ち込み大歓迎だそうだ。
919名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 22:35:25 ID:48vYqyvD
>>915
尼のが近いんだが、短い上に、線路状態・治安が悪いし、晒者だからな…
堺までバイクor18切符で彦根だな
920名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 21:11:22 ID:CpPvz55w
尼の田無のNゲージ用レイアウトの1番線と7番線は要注意。一周が他の番線に比べて短過ぎる。それに不親切なレジの店員に当たれば何番線がどんなコースとか教えてくれないから初めての人は店員に確認してから申し込む事をお薦めする。
921名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 23:55:09 ID:rRYcKe/v
>>920
尼のレイアウト自体が要注意なので行く気がしない・・
922名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 23:56:45 ID:iAclFmyL
しかし、尼田無のNって事前予約出来ないんだよなぁ。
行ってからの予約しか出来ないなんて、いっぱいだったら待たなくちゃなんないじゃん。
その辺りも何とかしてほしいなぁ。
923名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 00:34:07 ID:rwVnAv+O
>>922
10時に逝け

それくらいのことも思い付かないとは
「ゆとり教育」の弊害やな
924名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 00:54:13 ID:EMMgS+3e
>923
10時に行けないひとはどうするの?
925名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 02:56:28 ID:BbA0UKiQ
>>923 ワロタw
926名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 09:36:02 ID:7kJldxxP
>>923
>10時までに逝け

>それくらい… 「ゆとり教育」…


全員が10時に間に合うと思ってるとは…
遠方から行く人もいるのに…

それくらいの事も思い付かないとは「ゆとり教育」の弊害か
927名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 16:28:18 ID:rwVnAv+O
バカ大杉
928名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 00:03:46 ID:+1yMvnP2
鹿児島や宮崎でも朝一の飛行機で10時には逝けるのに・・・
半島人ですか??
929名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 00:40:03 ID:JavYP7ME
>928
紀伊半島の南端だったらムリかもしれん。
「半島人」には違いないし。(w
930名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 00:53:49 ID:MbgoMRxz
今日(昨日)たまたま、彦根を見に行く機会が有ったので、見てきました。
大きいのと、線路の多さに吃驚! おまけにHOも走ってるというのには、関心してしまいました。
HOとNが併走している光景は、外から見ている限りでは、違和感をさほど感じませんでした。
その上、横の方で新たなレイアウトが出来つつ有りました。
中で、数人運転をして居たので、中に入らせてもうらおうと、問い合わせしたのですが、
女性の店員に 「この中は、車両を持ち込み運転される方のみとなっています」と、断られてしまいました。

さすが、噂通り固いなと思いながら、見ていたのですが、
その内、若いグループが店を出る時、無料券にハンコをもらっていた人は居たのですが、
ある若い男性は、店員が「ちゃんとお金払って行ってよ」と言う声に反応して、
「今日は走らせて無いし、お金持ってません」と言って、無視する様に出ていきました。
この男性、他の若い人達と一緒に、私の知る限り、かなり長い時間居たと思うのですが、

これって、一体なんなんでしょう????
持ち込み運転しない場合は、入れないのでは無かったのでは?????
なんとなく納得が行かず、もやもやしているので、書かせてもらいました。
皆さん、どう思います???
931名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 01:14:59 ID:0ayJFacU
>>930
鉄道模型ヲタにはバカが多いということを再確認しました。
932名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 02:45:16 ID:HK6WgvfE
@ 施設の利用・サービスに対しては、相応の対価が支払われるべきであること
A 不意、あるいは故意によるレイアウト・車両の破損を防ぐために、
防護柵が設けられており、ギャラリーの入場を制限していること。

ということだと思うのですが・・・。
少なくとも、お店側の対応は「妥当」の一語では?

その「男性」とやらも、また「他の若い人達」も
スタッフにはマークされちゃったかもねw
933名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 03:13:11 ID:iTFma4mF
ビジネスとして「運営」するのと、趣味の延長での「遊び」との区別がつかないバカが多すぎるw
934名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 08:03:16 ID:Sjm7srMD
どこにでも、1人や2人アホな糞常連は癒着してるもんよww
そのアホが多くなると、店は潰れる・・・・庄内の様にwww
935名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 09:14:49 ID:UJAcmNx3
庄内に馬鹿常連なんかいないよ!!いくら、閉店するからって好き勝手カキコしてんじゃねーよ、タコ。
936名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 10:42:47 ID:Rz2ldfo0
スパイラル乙
937名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 11:01:59 ID:jEporEX/
カルシウム不足だな
938名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 23:24:57 ID:iTFma4mF
933です
誤解を生むような発言をしてすまない。漏れが言いたいのは>>930氏の話しの中で
>「今日は走らせて無いし、お金持ってません」
についてだが、走らせる走らせないは別として、少なからずその場の空間を利用した
以上は、空調や高熱費、メンテナンス、人件費がかかっているということが、経営者
ではなくとも、少なからずとも働いた経験があれば当然わかることが、全く理解できない
低脳だと言う点に問題ありってこと。

>>934
庄内の閉店=店が潰れた=常連のせい
短絡的にそんな考えしかできないってことは、930氏の話しの香具師と同じ程度の頭なんだなww
939名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 06:35:22 ID:MN9VUfFx
>>934で燃料投下→>>935庄内擁護→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」

スレ名物「厨認定厨スパイラル」をお楽しみくださいw 
940名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 12:32:34 ID:69fewxY9
庄内叩きは庄内閉店後も続きそうな悪寒
941名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 14:00:26 ID:vStzslxE
942名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 21:24:51 ID:q11UKxgj
叩かれる理由がサッパリわからんw
943名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 21:52:33 ID:LXHb3Vsw
ぼくもそうおもう。
944神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/09/10(月) 22:43:57 ID:rn5x0qs9
どぅでもぇえゎ。
945名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 02:10:36 ID:5vm3FQSk
ぼくもそうおもう。
946名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 02:32:09 ID:1CS0yrqJ
ぼくもそうろう。
947名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 02:32:34 ID:udtQ0bdN
ぼくもそうおもう。
948名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 02:34:44 ID:fbr5Ro/H
ぼくももうそう。
949名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 07:38:45 ID:fbr5Ro/H
ぼくは曹操孟徳
950名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 09:46:03 ID:t+XITLFB
庄内閉店は単純に他の仕事が忙しくなったからだよ。
もともと貸しレだけで黒字経営なんて目指してないし。
951名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 10:10:14 ID:5vm3FQSk
まったくそのとうり。
ばかにしないでしょいないを。
おわりません。
952名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 16:34:40 ID:Ubc9VDCc
結果、尼崎のホビスタは貸しレについては最低と言う事で??????
953名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 17:27:01 ID:cdmqWRUa
>>951
何人?
954名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 18:54:09 ID:5vm3FQSk
あふがんじん。
あまがさきはいいあるよ。
955名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 19:51:05 ID:cdmqWRUa
>>954
そうあるか・・・・・
956名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 20:42:16 ID:bsxwqH07
ここ何人(の庄内儲)で回してんのwwwwwwwww
957名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 21:54:12 ID:cdmqWRUa
>>956
そんで君は何人?
958名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 22:04:12 ID:5vm3FQSk
そうあるよ
なにじん?をなんにん?
と勘違いしたあるよ。
寝るある。
959くさっ:2007/09/11(火) 23:07:53 ID:ZyxTf7yW
アホが多くなると、店は潰れる・・・・庄内の様に
960名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 23:38:16 ID:cdmqWRUa
そして

庄内が潰れると、過疎化する・・・・このスレの様に
961名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 00:32:24 ID:AsCDEljT
だからしょうないはつぶれないある。
かならずふっかつするある。
ちがうかたちでふっかつ
あまがさきはやばいある。
ひこねとてつかふぇはしんかある。

わるぐちはいけないよ。
ちんちんがいたくなるなり。
962名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 00:37:31 ID:T3jLAuLJ
過疎化しても、DQNは消えない
963名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 00:55:41 ID:1WxMz+ds
庄内が必ず復活するって言ってる香具師がいてるが、なにを根拠に?

ミイラ化した遺体を前に「定説です」と言ってた教祖(名前忘れた)を思いださせるw
964朴森 ◆VIPPER/vT. :2007/09/12(水) 02:02:13 ID:TWInMRgE
尼のNレはやっぱり12番
965名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 03:01:15 ID:p1G36S4Z
>>963
木曜日に庄内行って聞いてこいや
このスレに有益な情報がないことくらいわかるだろ。

自分のお気にの貸しレが叩かれるのを恐れて
有意義な情報交換ができんようになってる>このスレ
966名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 04:17:29 ID:AsCDEljT
ふっかつおめでとう!
そのやりかたはだいさんせいなり。
967名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 12:49:25 ID:VakLM2si
>>964
尼Nレンタルレイアウトは叩かれてるけど、最近開通した手前側は良いね。ストラクチャーとかは仮置きみたいだけど。
平日夕方以降はかなりマッタリと楽しめる。
製作の人達の話も聞けるし。
968sage:2007/09/12(水) 14:20:01 ID:VakLM2si
>>967 連投失礼。
7番?のワンハンドルコントローラーは使い辛い。
路線イメージ的にも他路線と同じトミー製が良いな。
ワンハンドルコントローラーは高架線か地上複線に移設しても良いんじゃないかな。
線路距離は堺や余所にかなわないが、半完成状態であれなら完成時にはもっと良くなるはず。
頑張って早く完成させて下さいね。
969名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 22:00:11 ID:i5/FoPKy
ワンハンドってどこの製品???
970名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 22:00:42 ID:uUEC2ID+
先週、尼崎の客層の悪さにがっかりした初心者です。
自営業なので明日は時間を作り、子供をつれて堺にお邪魔します。
できるだけ、皆さんにご迷惑かけないよう、おとなしく運用させます。

TOMIXのEF210を運用している幼児がいれば、きっとそれがウチです。
マナー違反で遊んでいたら、遠慮なく厳しく現場でしかってください。
971名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 22:56:18 ID:8gXXukw9
>>956で燃料投下→庄内擁護→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」 

スレ名物「厨認定厨スパイラル」をお楽しみくださいw
972名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 01:21:49 ID:bQeHuflr
私もがっかりした一人です。
堺は本当にスタッフが優しくていいですよ。
庄内も復活して欲しいですね、。私は明日の夕方堺に行きます。
973名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 01:47:25 ID:BpS7/Ptt
>>970
>>972
確かに尼の祝祭日の客層は、鉄道模型を長年遊んで来た人間には最悪やろうな。
安心して遊べないだろ?

火曜日21時前にパノラマに呑みに行ったが、その時にいた使用客はノンビリ楽しそうだったよ。
堺にも行ったが、客層は逆に言えばキモい奴らばかり。
パンピーが来ないのも当然、ある意味怖いもん。あの連中は。

974名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 02:04:29 ID:bQeHuflr
堺にも行ったが、客層は逆に言えばキモい奴らばかり。
パンピーが来ないのも当然、ある意味怖いもん。あの連中は。

バンビーって何ですか?教えてください。
堺のお店は平日でも日曜日も凄い楽しいよ。但し家族にとってはですが。
975名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 05:47:38 ID:kdkJ10qR
バンビー?小鹿ですか?

パンピーだったら同人用語で一般人→一「般ピー」プルの略ですよ。
976名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:10:57 ID:kBhHBGre
自分は日曜日に初めてホビスタ行きました。
確かに安心出来ませんね〜。
行った時はビデオ持った子供が暴れて、
貸しレにガンガンよってました。
977名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:54:15 ID:OU2xBx0C
尼崎で愛車を走らせる勇気は無いなぁ。
978未だに彦根に逝けてないオイラが来ましたよ:2007/09/14(金) 12:25:31 ID:hO3p1KrU
明日逝ってきます。
979名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 19:35:41 ID:XfPVC1kp
>>978
尼に行くのか?
彦根に行くのか?

まあ、話の流れから、尼かww
頑張って来なよww
愛車を可愛がってもらって来なさいww
980未だに彦根に逝けてないオイラが来ましたよ:2007/09/14(金) 19:40:52 ID:hO3p1KrU
>979
さてどっちでしょうw
981名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 20:49:51 ID:KlENfgWN
尼のレイアウトのカーブてR1000位?
982名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 21:33:49 ID:kBhHBGre
せめて、タムのラジコン用コースの囲いはシテホシィ。
983名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 21:34:39 ID:fYs2wEce
確か和みで買った動力車は走行無料だったはずです。
(今は違うかもしれないけれど。)
従って、常連さんだと車両は和みに置いて、気の向くままにはしらせれたような気がします。
ただし、持込で予約が入った場合、問答無用で譲る だったと思います。

何回か利用しているけど、私はへんなの見たことないですね。
984名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 21:47:11 ID:C0C7Vz+f
>>981
尼はF虎使ってるから、R1000はない。
985名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 22:42:24 ID:dnGm3FGn
>981
130R
986名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 00:53:27 ID:cdGwIfZl
それは鈴香
987名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 00:57:02 ID:5OqujdML
>>980
もうすぐ廃業する庄内に行くんだろ?
もったいぶらんでもいいよ
988名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 01:20:26 ID:FkUcl11X
庄内は明日で終わりなんだなぁ・・・
次スレにはリスト入りしないと思うと寂しい。
989名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 01:41:20 ID:1c/+rxDK

130Rってホンコンしか思い浮かばん

横山やすしの語録
  130Rぅ!?緩やかなカーブやないかい!!
990970
昨日、堺に2時半から6時まで親子二人でお邪魔しました。

本当に子供は楽しく遊べました。尼は運転手以外用のいすが少なく、子供の後ろに
立ってみているしかできないので50分で、勘弁してほしいのですが(子供はもっと
遊びたがる)カフェなら親も座れるし、コーヒー飲みながら見てられるので、長時間
遊ばせてもあまり疲れません。

常連の皆様にはご迷惑をかけてしまいましたが、また近いうちにお邪魔します。