半径42mのカーブに突っ込むそのスピードがスケールスピードか?
169 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/11(月) 11:08:51 ID:QJqLnHOG
>>168 言えねーよ。いくら縮小しようとも時間と重力の変更は出来ない
出来るのは暴走厨の狂った思考内の無限変換だけ
貸しレでやれば即刻暴走厨認定で永久退場
>>168 残念な事に鉄道模型で遊ぶ人間は、1/1スケール。
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/12(火) 04:43:59 ID:aRiK9tp+
1/1の人間が遊んでいる模型は1/1では無い
そもそも、模型はテーパーによってカーブを曲がっているわけじゃないだろ?
フランジで強制的に曲がってる模型鉄道とテーパーで内輪差を利用して曲がってる)実鉄道を比較することがそもそも間違い
スケーリング計算で遠心力?摩擦力(粘着)?機構が違うんだから全く意味がないよ
>>139 遠心力を全てフランジで吸収していれば、フランジがハイだろうがローだろうが脱線する
要は、勢い余って石にけつまづいて転ぶのと同じ
>>140,142
実鉄道では、内輪差を吸収してるんではなく、内輪差による円周長の違いを利用して曲がっている
この原理の究極状態は、コマを転がすこと(コマ軸は円周長が短く、コマ胴体は円周長が長い)、そうすれば何が起きたかすぐ判る
>>144,
>>145下段
両方とも正解
テーパーで遠心力を吸収できなければフランジに軌道があたる
ただし、通常走行状態でフランジが軌道に接触することはまずない(フランジが接触するということは石にけつまづく状態だから)
1車輪から空転時摩擦音が出ても、その他の車輪が全て空転しているわけではないので、それが原因で脱線することはない
フランジのみでカーブを曲がる機構がある鉄道は、いまや待避分岐線のあるケーブルカーくらいしか思いつかない
なお、今現在フランジ音と呼ばれるものは、広い意味で空転時摩擦音を含んでいることが多い(っていうか、今は空転時摩擦音のみがほとんど)
>>160 1067mm軌道でこの径と直線で構成される分岐の場合、分岐交差角度は14.4度位だから、分岐番数に直すと4、分岐制限速度は11〜17km/h(最適値は15km/h)
カントを全く考えないなら、合ってると思う
標準軌なら13〜20km/h(17km/h)くらいかな
>>165 どこをどうしたらルートになるんだ?
>>168 なるほど、あなたという個体が1秒動いている間に、あなたを構成する細胞1個1個は約5時間(約18000秒)動くんですね(人間を構成する約6兆個の細胞が同じ大きさであるとして単純計算)
173 :
昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/01/25(月) 23:08:45 ID:jP17YafN
ミシュリーヌはフランジが無いと曲がれなかった!!
それどころか脱線するッ!
174 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 15:03:56 ID:3YzARyeg
スケールスピードと呼んでるものはあくまで時間が現実と同じっていう「前提」のもとでの話。
不変とするパラメータを変えれば当然スピードスピードも変わるだろう。
例えば単位面積当たりにかかる圧力が現実と同じで、かつ長さが150分の1だとしたら、
速度や時間はどうなるだろうか?
計算の仕方がわからないので誰か頼む。
>>174 そんな事言い出したら電子雲密度がどうのとか突き詰めなきゃならんぞ
177 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 00:52:35 ID:DEisvs2+
2行目のスピードスピードは間違い。
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 01:01:24 ID:2a2L9AI1
スピードも随分とババァになっちまったよなぁ
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 19:53:35 ID:N0ZClfAf
た
180 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 00:00:03 ID:1JosKoRT
短パンぬるぽ
181 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 22:06:56 ID:h+cDdZiZ
182 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 17:43:52 ID:TIN7gmJI
目からウロコどころか網膜が剥がれそうです
183 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/18(火) 21:17:06 ID:gUEh1fLN
そりゃ空撮してる飛行機だって数百キロで飛びながら数百キロで走る物を数百メートル上から撮ってるんだから当たり前だ。
185 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 00:52:20 ID:4fg3mvzp
空撮してる飛行機から見たら
列車は止まって見えても
地面が動いて見える事に早く気付けよアホ
地球は回転してるからな・・・
赤道で円周速度1669.875km/hだっけ。
188 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 08:52:42 ID:4fg3mvzp
「相対速度」の概念を理解できないバカばっかり
189 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 04:03:24 ID:uMWnFsKd
あけおめ。
あ、バカが探しに来やがったw
m9
来いよオラw
192 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/03/18(金) 22:21:05.72 ID:gh9tsFxX
あほ
193 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/03/19(土) 13:59:52.27 ID:TAgP7zel
静止衛星って実はもの凄い勢いで動いてんだね。
194 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/03/24(木) 13:27:27.83 ID:A0wKEaaJ
精子って実はもの凄い勢いで動いてるんだね
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 00:05:12.75 ID:EvFNdT+n
>>194 書き込みの内容が全くわかってないみたいだから子どもみたいに話をそらして注目して欲しいのか。
心理学的な事みたいだからなんか専門用語とかありそう。
だれか知らない?
お年寄りが子どもに欲しいのを何でも買ってあげるなんてのも心理学では名前があるみたい。
制止と精子を掛けただけじゃね?
おやじギャグほど醜いものは無い
ダジャレを馬鹿にするのはダレジャ?
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 10:38:17.34 ID:soHXx0UB
氏ね(笑)
(・∀・)ニヤニヤ♪
201 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 22:01:14.23 ID:CmNu+s0z
重さが150の3乗分の1、力のかかる面積が2乗分の1で効いてくる時点で
スケールスピードとか意味をなしてなさそうな気がする
探したんだ・・・
必死だなあ・・・ばかだなあ・・・
地球は約10万km/hで太陽の周りを回っているらしい
R500光秒
205 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 20:00:07.91 ID:hAdAlMvl
age
206 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 23:01:26.12 ID:laGDkSaE
守
207 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 23:06:14.92 ID:laGDkSaE
そうそう、この間スカイツリーの展望台から東武浅草駅を見てみたんだけど、
模型のカーブを見慣れてると、あのカーブ意外に緩やかに見えるねw
safw
209 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 20:56:27.52 ID:pdbWiMDs
どうかね
東武浅草はR98だからN換算で、653mmか。
Nの組線路で一番緩いのいくつだっけ?
211 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 22:54:29.18 ID:S8xTSMmp
>>210 過渡雲丹虎のR718-15(実物換算でR107.7m)
>>207 大井川鉄道井川線に乗った時はR50(m)が急カーブに見えたのに不思議なものだな。
ちなみに南アフリカだとC62よりでかい蒸気機関車(ガーラット式だが)がこういう所を通過したというから、
意外になんとかなるものかもしれないが。
試せばいい。
207系で
カーブ外側にはマンションを置こうw
214 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 17:03:45.01 ID:vA24aZPJ
過積載で曲がるとどうなる?
探して仕返しか?
どうぞぞうぞ(超余裕)
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 21:00:40.78 ID:LZEYpNVO
橋
本
Z
〇
郎
(笑)
217 :
:2014/11/24(月) 16:28:43.35 ID:T1XXLqs8
218 :
名無しさん@線路いっぱい:
アライヴの検品バカウザい