半径42mのカーブに突っ込むそのスピードがスケールスピードか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なめこちゃん
スケールスピードとかいいながらR280とか282とかのカーブ曲がらせようなんて
ちゃんちゃらおかしいと思いませんか。
22:2007/03/31(土) 12:02:31 ID:XKUPo1Vd

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★
3名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 12:39:47 ID:qtcfiL2v
>>1
禿同
まあ模型なんだから好きに楽しめばいいと思うよ、そんなカーブでゲージ論もへったくれもないさ

m9( ゚д゚)わかったかそこのちゃぶ台厨
4名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 13:03:14 ID:geYaqFCF
        ノテテニ=ー-、、
      ,,イ'´       'kヽ、
     //         ヾミミ、
    〈イ r'''''''、.  ノ'''''ヾ  ミ  ヽ.
     ||  , ,(・)(・)'_   〉,, }
     'リ'~   o、,o ,     Y/kリ 
     |  .三 | 三    ;> /   
     .|   __|__ ,   ン
      |   \_/,   ,, //    <春厨は氏ねや!
       \ `ー― '''   l゛
       〉        ト、
      ,,イ \.     / ト、
   __/  |   \_,/  | \_
 ,.‐'',,.-っ _________  `ー、_
  ( ^,三:::         :::::ヽ.\  ヽ
  ./ゝ- 〒           :::::i :: ::i   ,i
 /   /i::             :::l :: :::l   l
5名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 13:13:40 ID:2VGs1Wl/


     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   >>1カタカタカタ
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ
  |:( 6     ‐ー  くー〈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  < なめこちゃんだぉー
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    \_______
   \        ⌒ ノ_____  カタカタカタ
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

6名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 14:14:33 ID:k5nlUFVX
なめこちゃんかわいい
7名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 14:33:46 ID:01ULx/bt
>>1,>>3
それで、カーブではもっとスピードを落とせという結論になるのなら理解できるが、
暴走行為を正当化できる理由にはならんよ。
8昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/03/31(土) 16:26:33 ID:orJiIQGI
そこでR280を使った小型車用レイアウトですよ。
軌間1372mmや1435mmがモデルならベスト。
9名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 22:02:31 ID:DKbul0Ju
脱線してぶっ飛んでも外板や窓の厚さが10センチ以上あるので平気なんですね。
10名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 03:13:29 ID:ygdSfTol
さらに中に誰も乗ってないから最強!
11名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 08:32:59 ID:PGqy5Bwi
実際重量を考えてみると1両30トンくらいあるのが150分の1だから、
30トン÷150=200キログラ…あれ?!

違うね。質量は体積に比例してるから150の3乗分の1か。
150の3乗=3,375,000 だから、33トンくらいのが10グラムになる計算。
一方Nゲージ車両の重さってどれくらいなんだろう?
12名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 08:39:04 ID:5Yq07Mks
ちゃんと徐行するよ。
13名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 08:48:37 ID:vtlm3zez
>11
トレーラー(客車で照明付き)だと30〜50g
発電機入れたカニ22は54g
電動車(気動車含む)は60〜130g
過渡C62,EF58が130gクラス
14名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 09:11:11 ID:s7OFHQ5F
>>13
つまり
トレーラー(客車で照明付き)だと100〜170トン
発電機入れたカニ22は180トン
電動車(気動車含む)は200〜440トン
過渡C62,EF58が440トンクラス

ktkr

<参考>
サハ103 28.8トン モハ102 39.7トン
サハ207 24トン  モハ207 35トン
サハE231 23.9トン モハE231 28.3トン
EF58 115トン
C62 機関車88.9トン 炭水車56.3トン
15名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 11:55:30 ID:qji5Ay55
スケールスピードも時間軸の関係で時速6km程度になるらしいという結論が出てなかったか?
16名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 18:03:22 ID:s7OFHQ5F
6km/hはどういう計算したんだ?
17名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 18:10:05 ID:5TnsKhin
またなめこか
18名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 21:10:46 ID:qji5Ay55
>>16
勝手に引用していいんか知らんがこのサイト参照
http://syerupa.hp.infoseek.co.jp/Off/off17/omake.htm
19名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 22:51:21 ID:PGqy5Bwi
肝心の理屈がわからないな。
ただ、重さは3乗になるのにその力を受ける面積は2乗でしか効かない。
何か差が出てきてもおかしくないよな
20名無しさん@線路いっぱい:2007/04/02(月) 02:10:34 ID:cldtenLH
荒っぽい言い方をすると構造材の強度はその断面積に比例するから、
仮に実物と同じ材質で正確にスケールダウンすると縮尺の値分
頑丈であると言えるでしょう。
質量=(1/150)^3、断面積(強度)=(1/150)^2ですので、実物の
150倍頑丈です。

付け加えると慣性力は質量に比例し、摩擦力は表面積に比例しますので
実物に比べ摩擦が150倍大きいことになります。
その為に模型では実物のような滑らかな加減速や惰行ができないのです。
もし現在の模型に装備されているよりも大きな、或いは高速な
フライホイール等を装備して見かけ上の慣性力を150倍にしてやれば
実物同様の挙動を示すでしょう。
ただしその場合、ブレーキ装置も実物同様に必要になることは
言うまでもありません。

以上述べたことはあくまで正確にスケールダウンすることを前提に
しています。
現実の模型では材質も全然違うし、スケールもいい加減なので
単純にこの通りにはならないでしょうが、傾向を掴むための
考察としてはそんなに外していないと思います。
21名無しさん@線路いっぱい:2007/04/02(月) 02:31:52 ID:xBgBIjOJ
ああん!?
じゃあ機関車150輌繋げば本物と同じパワー得られんのかよ!?
22名無しさん@線路いっぱい:2007/04/02(月) 03:04:26 ID:cldtenLH
後から>16を読みました。
スケール時間というものの理論がよく解りませんが、トンデモのような気がします。
これとは逆に時間を縮尺に対して絶対的なものと考えてみます。
カーブでの脱線の原因となる遠心力は質量と速度の2乗に比例し、半径に反比例します。

遠心力=質量×速度の2乗÷半径

ここで質量は前述の通り縮尺の3乗で、(1/150)^3
速度は時間を絶対的なものとしたので距離に比例し、その2乗ですので(1/150)^2
半径で割りますので、1/(1/150)=150
以上を計算すると
(1/150)^3*(1/150)^2*150=(1/150)^4=1/506250000
遠心力は約5億分の1であることになります。
実物のR300mに相当する模型でのRは2000mmですが、これの10分の1である
R200mmであったとしても遠心力は5千万分の一に過ぎません。

あれ?そんなに小さいのかな?
この値だとどんなにスピードを出しても脱線しそうにありませんが、実際は
ある一定以上のスピードになると脱線します。
脱線の原因は遠心力だけではないのかな?

う〜ん...にわか理論が破綻して来たな。もう少し考えます。
補足或いは間違いの指摘があればお願いします。
23名無しさん@線路いっぱい:2007/04/02(月) 03:22:33 ID:cldtenLH
>>21さんの思考の過程がわからないので、どう応えてよいものか
解りませんがそう単純ではなさそうです。
動力装置自体が実物を縮尺したものではありませんので、
ここで言う理屈では語れません。
ま、車体の縮尺や材質にしてもいい加減なものなので大同小異かも
しれませんが、それを言ってしまうと身もふたも無いので...
24名無しさん@線路いっぱい:2007/04/02(月) 21:10:28 ID:sbeBxDlR
なめこちゃんは童貞か?
25名無しさん@線路いっぱい:2007/04/03(火) 03:19:32 ID:G//eYD0b
なめこちゃんは包茎です
26名無しさん@線路いっぱい:2007/04/03(火) 04:10:20 ID:rKHPblpR
なめこちゃんってオティンティンの毛生えてるの?
27名無しさん@線路いっぱい:2007/04/03(火) 10:56:58 ID:+zzWfTBJ
>>16のリンク先や>>22をはじめ、「鉄道の原理」を無視しているか理解
していないから「実際はある速度で脱線する」理由が分からないのでは?
それが理解できていれば、時間軸の問題や重量計算の話を出さずとも
なぜ実物だと脱線してしまい、模型が脱線しないのか理解できるはずだが。

実物には乗り上がりやせり上がりという現象がついて回るが、模型には
それが殆どない。急曲線での輪重抜けは模型でも発生するが、それで脱線に
至る例は他の軸での脱線がない限り少ない。
つまり、模型は軌道整備さえしっかりしていれば、原理上実物以上に脱線
しにくい物なんだよ。これはスケールやゲージを問わない。
28名無しさん@線路いっぱい:2007/04/03(火) 14:44:52 ID:/+yupMys
思考停止か?
29名無しさん@線路いっぱい:2007/04/04(水) 16:34:10 ID:m/BEkHiq
>>27
つか模型はフランジも長いし、踏面も線路より太いじゃん。

過渡のローフランジ製品は脱線しやすいことからも明白だろ。
30名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 01:21:06 ID:wmRcciM+
カントなしR280だと、スケールスピード何キロくらいで通過するのが実感的?
31名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 03:45:46 ID:gkdZIxBb
通過自体無理じゃね?ジッ車なら
32名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 22:36:22 ID:EqM6O8dw
>>30
R40程度だから江ノ電で10km/hくらいがいいんじゃないか?
10km/hだと1/150で18.5mm/s・・・だから富線路の一番小さい奴を1秒掛けて走ればよし。
33名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 06:05:48 ID:Lff/tRzs
京津線浜大津のカーブと同じぐらいと考えればよいかな?
34140` ◆BNR34/kILg :2007/04/06(金) 06:28:18 ID:hyNdq/zN
35名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 08:50:25 ID:k+PfHktm
>>29
だから貴方は実物の鉄道の原理が分かっているからそう答えられるんだろ?
鉄道模型が脱線しにくいのは、まさにその分厚いフランジとレールの太さだよ。
それはカーブを曲がる原理そのものが実物と違うから、あれだけ大きなフランジ
とレールが必要になるだけだってこと。
貴方はそれを分かっているではないか。

そうでもない知識不足または勉強不足のまま考察を続けている人たちのことを
>>27で言いたかっただけなんだが。
36名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 15:12:27 ID:YLOLw1vc
【日時】4/22 16:00〜20:00
【場所】八王子N広場
【車両】自由
【その他】のぞみ会OFFスレより派生の掲示板でオフ企画。参加者募集中です。

N広貸し切りでオフを行います。
メンバーの意見が合えば、夜行も検討中。
興味のある方、詳細な相談は以下の掲示板で行っております。

http://jbbs.livedoor.jp/movie/7814/
37名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 16:04:07 ID:pKvF1ArJ
>>35
そういう池沼にはここの内容理解してから来いと言えばいいじゃん。

ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/tenpuku/tenpuku.htm
38名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 22:02:14 ID:AA0dRUeA
>>35
鉄ヲタでもフランジで曲がっていると勘違いしている奴多いからな…
39名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 00:43:27 ID:kzNv0Bsy
>>38
俺も数年前に大学の講義で聞くまで知らなかった(;´Д`)

(当方多摩地域の某大学出身。その講義自体は鉄道とは全然関係なかったのだが、
講師が非常勤の鉄道総研の人で、鉄な事例が多かった)
40名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 02:25:20 ID:8AukC5UW
hage
41名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 00:40:04 ID:M2cXa9qR
>>1
その昔にTMSに出ていたフレーズ
ティンバートレッスルの上をスーパーディティールドC62がキャブとテンダーを食い違わせながら


昔も今も変わらんねw
42名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 22:33:55 ID:okMK0PpF
>>41
ワロタw
43精一杯の認識…:2007/07/21(土) 21:07:56 ID:cZ0FUti3
>>38
実はテーパーで曲線を通過していて、通常はフランジが無くとも脱線することは無い
44名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 12:56:28 ID:JL5JsM2V
>>43
キツめの曲線だと普段からキシってるからさすがに>通常はフランジが無くとも脱線することは無 て事はないだろう
45名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 22:41:42 ID:2L1zc+yP
市販されているNで一番ゆるいカーブって、たぶん雲丹寅のR718-15だと思う。
それでも実物に換算すると半径107.7m、東武浅草と同レベルだもんな・・・。
46名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 21:49:33 ID:xR9dlCek
>>45
それでも実物っぽい模型の謎・・・
47昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/03(金) 11:12:12 ID:xri2Xt8g
>>46
ヘリにでも乗らん限り真上からの視点にはなれんからねぇ。
高いビルへ登ってもやっぱり斜めに見ちゃうから。
48名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 20:50:11 ID:Kxig7gQP
つ 南アルプスあぷとライン
49名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 14:29:31 ID:DOWXJX4G
いや、yahooの航空地図が・・
50名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 18:18:59 ID:tkfJwuKf
>>49
見たい所の解像度が非常に低く
51名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 00:28:35 ID:0ORpalO/
でも実車では、台車枠が車体からはみ出すってことはないよな
52名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 04:28:57 ID:1teERIJj
>>51
つ[京阪京津線]
53名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 07:45:00 ID:RbKRD7eO
また極端な例を
54名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 21:15:44 ID:471ajPdx
極端でもあることに違いはない
55昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/22(水) 21:33:53 ID:KqdON/0X
台車の幅がほぼ車体の幅だからねぇ。
56名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 03:50:17 ID:JOEhjpqp
嵐電の四条大宮駅のカーブはどう?
57名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 18:27:10 ID:wXNXMi3x
Nゲージの標準的なカーブでも、カメラカー使うと萎えるな。
58名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 08:41:57 ID:57OSBHUa
>>51
昔の能勢電
高架化前の川西能勢口駅構内のカーブで台車枠がはみ出したそうです。
59名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 00:39:28 ID:P+aW3J1c
jトレインによるとC62でもR100をクリアするよう設計したそうな・・・
60名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 02:06:07 ID:EgCgWfAm
>>59
国鉄型の車両は基本的に、R100および8番分岐をクリアできるように設計します。
E10の動輪が一部フランジレスなのは確かそれが理由かと。

まあ、トキ900は曲がれないと思うけど。
61名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 17:04:36 ID:rQJfICu/
都電大塚駅前のカーブでも車体から台車ははみ出さないねえ
62名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 23:49:06 ID:4FbDHhYR
>>58
それよりも貫通路の折れ曲がり方が・・・
63名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 11:16:50 ID:SfOh1JpA
通り抜けてるやつ挟まれるなww
登山みたいに通行禁止にするか
64名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 18:08:14 ID:V3vYil66
しかし半径42mは尋常じゃないな
65名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 19:12:54 ID:rFhvRaby
んじゃ実車と同じ半径でレイアウト作れや
66名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 21:12:40 ID:KWFk9I0B
ガリレオ厨が能書きたれてると聞いて、すっ飛んできますた
67名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 22:08:33 ID:RtROrLYr
すっこんどけ
68昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/11/05(月) 22:34:10 ID:Qn2gAzcv
なに京津線のR40を再現したレイアウトを作れと?
69名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 12:22:14 ID:midZ1EIu
>>63
R42なら大丈夫
能勢電の旧川西能勢口や京津大谷で確認済み
70名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 23:01:34 ID:y3SWjiz4
新幹線や欧米型だったら半径44.8mですな。
71名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 23:38:33 ID:sFG5JnOn
豊鉄東田本線だっけか?
R11ってカーブ

確か都電7000を持ってったのはいいが、ステップ設置した時にこのカーブが曲がれず、いじりまくったとかどうとか
72名無しさん@線路いっぱい:2008/01/12(土) 22:31:09 ID:prnG2qkj
>>71
井原のカーブですね
ちなみにモ800は入れません
73名無しさん@線路いっぱい:2008/01/22(火) 14:21:46 ID:1Qi8lsxx
>>71-72
カーブと言うよりも、3車線相当の道路から2車線程度の道路に右折する
見たら凄いよ。15分に1往復のショーだ
豊橋駅からだと運動公園前行きに乗るべし(赤岩口行きは該当場所を直進するため)
74名無しさん@線路いっぱい:2008/01/30(水) 03:16:09 ID:du4VQ0wc
>>69
能勢電ならR34とかいうのもあったぞ
川西国鉄前〜能勢口間にはもっと小さいのがあって、15m級2連すら入れなかったと聞くが
75名無しさん@線路いっぱい:2008/03/12(水) 15:28:49 ID:lri2OH5u
>>72
モ800て関のS字は通れたよな。
何が悪かったんだろう?
76名無しさん@線路いっぱい:2008/03/25(火) 12:56:31 ID:KELiXAcD
>>75
単純にカーブ半径
77名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 23:23:33 ID:bOaEbVey
>>75
美濃時代にモ800なんて走ってたっけ?
78名無しさん@線路いっぱい:2008/04/21(月) 00:36:40 ID:2eCIfRLj
江ノ電の腰越〜江ノ島間の併用軌道上にある急カーブはR28。
79名無しさん@線路いっぱい:2008/04/22(火) 11:17:24 ID:Mg0+yFdA
アメリカのシカゴにも、どう見てもNゲージとしか思えない急カーブの鉄道があるよな。
80名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 09:29:22 ID:rhLlcI4M
半径42mは普通に考えてやばい
81名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 10:07:17 ID:Gg/tNsp6
小さなRは貧乏くさい
82名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 04:04:43 ID:4+vSPAYL
新幹線が、こんなカーブを300km/hで曲がる・・・やっぱりマズイなこれは。

ttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up1663.jpg
83名無しさん@線路いっぱい:2008/05/10(土) 00:08:52 ID:L821Ij+8
15...
84名無しさん@線路いっぱい:2008/05/17(土) 22:31:33 ID:/KZEbs33
R718ぐらいならかなーりイイ
85名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 01:16:48 ID:lh8yBbjN
86名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 20:39:42 ID:oH2zchKB
半径42mって事はR280か。
87名無しさん@線路いっぱい:2008/07/23(水) 14:40:49 ID:atdEWdP1
>>85
日本人にも親しみの湧く顔つきだね。小田急の骸骨みたい。
つうか一番下すごいな。オーバーハングがほとんどない。
88名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 14:35:40 ID:wYPClCgJ
hage
89名無しさん@線路いっぱい:2008/10/24(金) 14:51:08 ID:/TgTmRgI
BトレをN標準カーブで走らせると良い感じなんだよな。

レイアウト作るなら大半径を見える側に設置して、急カーブをトンネルに隠すというのも手かと。
90名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 15:03:25 ID:WTduLUOR
保守
91名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 16:52:15 ID:AAnhfQQT
>>1
あたぼうよ。
だからNゲージっつーもんは京阪京津線のためのゲージだってあれほど…。
92名無しさん@線路いっぱい:2009/04/24(金) 20:12:51 ID:vJaI/jxu
93名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 12:43:17 ID:PeFnYM11
このスレの最初の方のレス面白いね。
もっと続けてほしい
94名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 14:10:36 ID:GIsIVLMx
暴走させてこその鉄道模型
95昴 ◆BF5B/YTuRs :2009/05/13(水) 19:28:30 ID:hoLU8lzd
暴走ビューわかしお
96名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 19:56:30 ID:OWZHSts8
スケールスピードは距離×スケール÷時間なの?
97名無しさん@線路いっぱい:2009/05/18(月) 19:59:51 ID:r6oWhznA
だってスケールスピードで走らせてたらヘッドライトが光らないんだもん
まぶしく点灯させようと思ったら実物換算2、300`ぐらいは出さないとイカン
98名無しさん@線路いっぱい:2009/05/19(火) 10:52:51 ID:cR6TStj4
江ノ電や箱根登山も300キロで走れるくらいだからな…。
99名無しさん@線路いっぱい:2009/05/20(水) 14:25:21 ID:5EUm1+08
Nゲージなんかだとスロットルをチビチビと上げていっても走り出しと同時に実物換算100`
ぐらいで飛び出すもの(モータの個体差など)も少なくないね
スローを楽しむにはある程度大きなゲージになっちゃうのかな
100名無しさん@線路いっぱい:2009/06/06(土) 14:05:25 ID:hCvUgmS1
スケールスピードって本当にスケールスピードと言えるものなの?
101名無しさん@線路いっぱい:2009/06/06(土) 14:59:21 ID:///t1OdR
富さんや、京阪800系の模型化はまだかのぉ…
102名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 19:48:49 ID:H5PD2gNh
スケールスピードの概念がイマイチ理解できない。

運動量や運動エネルギー考えたときにスケールスピードで問題ないの?
103名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 20:29:05 ID:3Fox8x8c
昔(今もかしら?)、京阪丹波橋には制限15km/hのポイントあったんだが…
これを模型で再現してスケールスピードでとか言ってたら・・・
104名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 22:26:31 ID:Lg+VM439
そんなに実物換算超急カーブが嫌ならフレキを使うか、レールバスとか路面電車でも走らせればいいのに。
105昴 ◆BF5B/YTuRs :2009/06/17(水) 22:59:01 ID:DxvxV8J9
箱根登山にしてみればC280-45なんて緩い方。
106名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 07:23:48 ID:4DBqilI/
問題はそこにどんなスピードで突っ込むのかだ
107名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 07:40:07 ID:55CJrMke
いける、手応えはある!
俺の電車が行けると教えてくれてる!
108名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 00:22:45 ID:lfGG2Ayu
ファインスケール(笑)
109名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 01:05:41 ID:DqGtaTQE
本物にしても模型にしても鉄道車両のスリップストリームにつくとどうなるの?
110名無しさん@線路いっぱい:2009/06/24(水) 22:40:42 ID:o+Gq1sKm
実物の鉄道車両が自走で鉄道車両の後についたらATSとかで基本的に止まることが多いと思う
111名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 20:39:19 ID:WLfGyzTI
ラビットスタート
112名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 13:31:10 ID:sJryvy2O
ラピッドスタート
113名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 13:31:51 ID:sJryvy2O
ラピート廃ると
114名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 17:03:44 ID:0pvGKlT4
急カーブの箇所はトンネルで隠してる。
115名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 20:29:22 ID:+ke8NvHJ
R541とかだと実スケールでどのくらい?
116名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 21:42:41 ID:W/foTDH2
うちのレイアウトは一番急カーブが富のR541だからウダウダ騒ぐ気が無いけど

スケールスピードの80キロくらいで走らせて一周3分くらいかな。狭いスペースでレイアウトを作らなければいいのだよ。
117名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 01:05:45 ID:y1rlbV2y
N-PR541+R541のS字分岐は激萎え。

うちは江ノ電しか持ってないからR541をスケールスピード40`以下でちょうど良いね。

正直、Nゲージの20m級編成物だとR1500は無いと
スケールスピード80`なんてちゃんちゃらおかしいですね。
118名無しさん@線路いっぱい:2009/07/11(土) 12:06:51 ID:b/CzEIwt
とりあえず公式です(用意するもの・・・ストップウォッチ、電卓)

  0.54X
 ────=Z (X:距離[mm]、Y:所要時間[秒]、Z:スケールスピード[km/h])
    Y
119名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 20:53:19 ID:kWXzv7YV
>>117
1500を家で並べるのはきついな
150分の1なんてでかすぎて部屋で楽しめるサイズじゃないってこったな。
120名無しさん@線路いっぱい:2009/07/19(日) 01:18:28 ID:SsqK3ood
どーでもいいだろ、そんなん

模型であって実物の完全縮尺じゃないし
そこまでリアリティ求めるなら、自分で会社立ち上げて作るんだな
121名無しさん@線路いっぱい:2009/07/22(水) 19:50:00 ID:Wg0L6jNK
リアルに見せようとすると街をつくるのがめちゃめちゃ大変
122名無しさん@線路いっぱい:2009/07/22(水) 20:06:23 ID:E1am7UMQ
結論
その人が『これが私のスケールスピードです』と言ったらそれで終了。ってことですね
123名無しさん@線路いっぱい:2009/07/22(水) 20:43:59 ID:BTySifdZ
スレチだけど
スケールスピードって時速を150で割れば良いけど
スケールタイム?ってどうなるんだろう。
仮にスピードと同じく150で割るとストラクチャーの人々は超せせこましく動くのかな?
124名無しさん@線路いっぱい:2009/07/22(水) 22:31:06 ID:1LiSxIzK
>>123
スレチだけど
昔のTMSで時計の長針を短針に読み替えるといい感じという話が
書いてあった。
125名無しさん@線路いっぱい:2009/07/23(木) 08:19:32 ID:ie/ch9Pb
>>123
スケールスピードが150で割る前提だとスケールタイムっていうのは実際の時間と変わらないはず。
(っていうか時間の方が変わらないのが前提でスケールスピード出してるんだろうけど)

でも、そうは思えないんだよな。
小さいものはそれなりに早く物事が進むように思う。
例えば小さな動物は大きな動物と比べて心臓が速く動いて寿命も短い。
縮小模型の世界はそれとは意味が違うんだろうけどさ。

もしスケールスピードは150で割らないとしたらどうだろう?
126名無しさん@線路いっぱい:2009/07/23(木) 10:38:00 ID:iNeV7/6v
スケールタイムってのはモノの縮尺ではないから、走らせる条件によって変わってくるよ。
例えばエンドレスに駅が一つあれば、一周が想定する路線の駅間距離になる。

そこでスケールスピードで走らせて一周にかかる時間が想定路線のひと駅間の所要時間と同等なら1:1、
半分くらいなら1:2という風に。


ここまで考えると模型でもダイヤ組んで運転したくなるな。
127名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 12:37:30 ID:j5yIPC8f
模型が時速1kmで走ってるとして、そもそもこれは
「実物で時速150km相当である」
と言えるものなのか?

運動エネルギーとか、かかる力とか考えた時にどうもうまくいく気がしない。
時速1kmは時速1kmであって、換算して考えるということは不可能なのではないだろうか。
128名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 16:05:55 ID:CaEDoPFs
>>127
速度は距離÷時間で表す。
距離が1/150ならば計算で出るだろ。



単純な事を難しく考え過ぎるな。
例えば「熱膨張」を簡単に説明してみろ。物は温めると膨らむってだけだ。
十数年前アスカが言ってた

129名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 17:54:56 ID:DeqgDRaV
>>115
541mm×150だから半径約80m
半径80mだと本則30`くらいかな?

>>1
箱根登山鉄道の最小半径が30m。
単純に考えるとC280が延々続くわけだが
あんな急カーブに緩和曲線もなくいきなり100`オーバーで脱線せずに飛び込むとたぶん車内は血の海と化す。
でもね
そんな夢のないことは言っちゃいけないんだよw
130名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 18:14:52 ID:j5yIPC8f
>>128
そうなのかなあ。

まあ確かに、高いビルの上から見た世界が模型の世界である、と考えると状況はまさにその通りかもね
131名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 18:50:05 ID:fPpalYZf
>>123
3分の駅間だったら
180秒÷150
にすればいいよ
132名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 18:52:03 ID:CaEDoPFs
>>131
ちょwwwおまwww






























ツマンネ
氏ね
133名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 19:45:47 ID:rNcH4pr3
Nをスケールスピードで走らせて遅く感じるのは
見ている位置が遠いから。
Nを1m離れてみるのは、実物を150m離れて見るのと同じ。
逆にホームや踏切で1.5m離れて実物を見るとすごく速く感じるように
Nを1cmまで近付いてみたら迫力満点だろう
134名無しさん@線路いっぱい:2009/08/11(火) 02:00:04 ID:vXr+8A9v

135名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 04:35:32 ID:/3IYqo+d
>>133
飛行機から新幹線を見たことがあるが
動いてるかどうかもよくわからなかった
136名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 08:11:00 ID:pAogesza
地上から飛行機を見た事があるが
メチャクチャ速い速度で飛んでった。F-15とかいうやつ
137名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 20:54:09 ID:TTOH6YlJ
まあ、このくらいカマしてやれば更なる議論を誘っていいかもなあ。
はいはい自治厨自治厨
138名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 06:22:15 ID:vP/vdcpb
139名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 08:58:34 ID:AfIwHY7C
>>29
同社にはハイフランジでも脱線する振り子電車があることをお忘れなくw
140名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 09:02:44 ID:AfIwHY7C
>>43
テーパーは内輪差を吸収してるだけで
フランジなきゃ当たり前に脱線する。
もし脱線しないなら日比谷線事故はおきてない。
141名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 11:00:54 ID:rUvsV/xo
>>140
「通常は」を読み忘れてますよ
142名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 14:12:28 ID:AfIwHY7C
>>141
通常=直線ならね。
フランジなきゃ曲がらんよ。
143名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 16:02:52 ID:9ZLNKCGo
回転差を内輪差と書いてる時点で怪しい
144名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 10:15:07 ID:ID8rdCEX
じゃあ、なぜカーブでフランジ音が出るのかと、小一時間。
145名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 11:54:24 ID:DIlzBPuB
>>143
同じこと。
それとも回転差と内輪差は意味が違うとでも?

>>144
あれはフランジが当たる音ってよりはテーパーが吸収しきれなかった分の
車輪が擦れる音って聞いてる。
もう一昔以上前だから何でやったか忘れたけど
たしか鉄道一般か鉄道理論でやるんだと思った。
たしかに理論上はテーパーで曲がるです。
フランジ本来の役割は動揺による脱線の防止です。
なんだけど日本の鉄道の曲線半径じゃフランジで曲がってるのが現実なんよ。
146名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 12:18:34 ID:ID8rdCEX
>>145
だから、速度で音がちがうんだ。さんくす。私の家は、岡崎の電留線の目の前です。だから、よく音が聞こえます。
147名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 12:42:44 ID:9zEYNmbZ
>>145
違うねぇ。

内輪差は外輪差とセットの訳だけど。
前輪と後輪が違う軌跡描く鉄道車両があったら教えてね。
148名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 12:52:34 ID:ya8OAtLR
>>145
>>147の言うとおりで内輪差や外輪差は二軸以上の
相互のタイヤや車輪の軌道の差を指すもので回転差は
その名のとおり軌道ではなく回転数を表す言葉だよ
149名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 22:03:13 ID:9zEYNmbZ
車輪のレール接触面がテーパーにより外側と内側で変化する差だ
なんて言い訳に10カノッサ
150名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 07:48:02 ID:ZMbIa5dw
なに議論止めて
151名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 04:18:33 ID:I979ZYHk
確かに疑問だなこれ
152名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 06:45:52 ID:ueJXVEhH
>>145
意味解らん。
内輪差=回転差だろうというあんたが、
フランジなくてもカーブを曲がる理論だと?

テーパの役割はカーブでの内側レールより外側レールの距離が伸びるから曲がり易くした措置。
または、直線での蛇行を抑える役目。

フランジは脱線防止そのもの。
153名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 06:48:27 ID:ueJXVEhH
>>145
フランジが当たる音というより、車輪が当たっている音?

おいおい!いい加減にしろ。
154名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 08:21:40 ID:jF49W+RU
147ですが何今頃蒸し返し?
155(´‐`)ノむしパンいいよね ◆hE231.SdsY :2009/12/08(火) 09:19:21 ID:0ma2Hdq5
(´‐`)ノむしパンなのに虫が入ってないのは詐欺
156名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 11:18:55 ID:+0AxRW85
そういえば、ウグイスパンの中にもウグイスは入っていないね。
157(´‐`)ノ茄子がママなら胡瓜は母だ ◆hE231.SdsY :2009/12/08(火) 12:13:09 ID:0ma2Hdq5
(´‐`)ノ伊豆急2100なのに103系の下回りは詐欺
158名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 12:31:49 ID:I979ZYHk
メロソパソにはメロソが入っていることがあります
159(´‐`)ノ太宰治いいよね ◆hE231.SdsY :2009/12/08(火) 12:38:24 ID:0ma2Hdq5
(´‐`)ノ走れメロソ
(´‐`)ノイワンのバカ〜ン

(´‐`)ノところでメロソって何?
160名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 15:40:46 ID:NaRsGvrA
R42くらいだと制限15ってところかな?
161名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 21:05:55 ID:bRdCLC1r
半径42メートルってずごずぎる
162名無しさん@線路いっぱい:2009/12/11(金) 12:06:52 ID:r/tPYa/s
豊橋より緩々
163名無しさん@線路いっぱい:2009/12/11(金) 12:29:26 ID:CSTfwmWc
>>162
そこって普通の20m級とかの車両が何両編成かで走ったりしてるの?
164名無しさん@線路いっぱい:2009/12/12(土) 23:58:32 ID:SSqW4Iyg
こわい
165名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 08:04:29 ID:x2q3FAfX
>>160
だったら1/150スケールの模型なら、1km/hで走れるな

1×ルート(150)≒12


見た目だと150km/hだけどw
166名無しさん@線路いっぱい:2009/12/26(土) 11:52:06 ID:2dyjOjrs
模型の世界で時間軸が実際と同じ速さで進む気がしないんだけど。
模型の世界の方がもっとせかせかしてそう。
167昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/01/11(月) 01:08:09 ID:EsYV9xIv
>>166
スケールスピードを計算する為には時間が変化してちゃダメな訳だが。


暴走厨の言い訳か?
168名無しさん@線路いっぱい:2010/01/11(月) 10:56:05 ID:fNP0LhgO
生物の世界では
クジラ、ゾウ、人間、犬、ネズミ、を比較すると
小きい動物ほど鼓動が早く動きが素早く一生が短い

これは
小きい動物ほど寿命が短いのではなく
小きい動物ほど早く進む時間の中で生きていてと言われている

鉄道模型もスケール的に小型の模型ほど
早い時間世界の中にいるとすれば
スケール速度を数倍に上げても問題無いと言える
169名無しさん@線路いっぱい:2010/01/11(月) 11:08:51 ID:QJqLnHOG
>>168
言えねーよ。いくら縮小しようとも時間と重力の変更は出来ない

出来るのは暴走厨の狂った思考内の無限変換だけ
貸しレでやれば即刻暴走厨認定で永久退場
170名無しさん@線路いっぱい:2010/01/12(火) 03:30:53 ID:uUdo8UyN
>>168
残念な事に鉄道模型で遊ぶ人間は、1/1スケール。
171名無しさん@線路いっぱい:2010/01/12(火) 04:43:59 ID:aRiK9tp+
1/1の人間が遊んでいる模型は1/1では無い
172名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 16:13:55 ID:qByt77vl
そもそも、模型はテーパーによってカーブを曲がっているわけじゃないだろ?
フランジで強制的に曲がってる模型鉄道とテーパーで内輪差を利用して曲がってる)実鉄道を比較することがそもそも間違い
スケーリング計算で遠心力?摩擦力(粘着)?機構が違うんだから全く意味がないよ

>>139
遠心力を全てフランジで吸収していれば、フランジがハイだろうがローだろうが脱線する
要は、勢い余って石にけつまづいて転ぶのと同じ

>>140,142
実鉄道では、内輪差を吸収してるんではなく、内輪差による円周長の違いを利用して曲がっている
この原理の究極状態は、コマを転がすこと(コマ軸は円周長が短く、コマ胴体は円周長が長い)、そうすれば何が起きたかすぐ判る

>>144,>>145下段
両方とも正解
テーパーで遠心力を吸収できなければフランジに軌道があたる
ただし、通常走行状態でフランジが軌道に接触することはまずない(フランジが接触するということは石にけつまづく状態だから)
1車輪から空転時摩擦音が出ても、その他の車輪が全て空転しているわけではないので、それが原因で脱線することはない
フランジのみでカーブを曲がる機構がある鉄道は、いまや待避分岐線のあるケーブルカーくらいしか思いつかない
なお、今現在フランジ音と呼ばれるものは、広い意味で空転時摩擦音を含んでいることが多い(っていうか、今は空転時摩擦音のみがほとんど)

>>160
1067mm軌道でこの径と直線で構成される分岐の場合、分岐交差角度は14.4度位だから、分岐番数に直すと4、分岐制限速度は11〜17km/h(最適値は15km/h)
カントを全く考えないなら、合ってると思う
標準軌なら13〜20km/h(17km/h)くらいかな

>>165
どこをどうしたらルートになるんだ?

>>168
なるほど、あなたという個体が1秒動いている間に、あなたを構成する細胞1個1個は約5時間(約18000秒)動くんですね(人間を構成する約6兆個の細胞が同じ大きさであるとして単純計算)
173昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/01/25(月) 23:08:45 ID:jP17YafN
ミシュリーヌはフランジが無いと曲がれなかった!!
それどころか脱線するッ!
174名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 15:03:56 ID:3YzARyeg
スケールスピードと呼んでるものはあくまで時間が現実と同じっていう「前提」のもとでの話。
不変とするパラメータを変えれば当然スピードスピードも変わるだろう。
例えば単位面積当たりにかかる圧力が現実と同じで、かつ長さが150分の1だとしたら、
速度や時間はどうなるだろうか?
計算の仕方がわからないので誰か頼む。
175名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 15:41:44 ID:tQC1xEzI
>>174
そんな事言い出したら電子雲密度がどうのとか突き詰めなきゃならんぞ
176昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/03/04(木) 16:07:57 ID:Yl5j/PC5
>>175
>>174は2行目からスケールスピードの話じゃないから。
1行目で結論づけてる。
177名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 00:52:35 ID:DEisvs2+
2行目のスピードスピードは間違い。
178名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 01:01:24 ID:2a2L9AI1
スピードも随分とババァになっちまったよなぁ
179名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 19:53:35 ID:N0ZClfAf
180名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 00:00:03 ID:1JosKoRT
短パンぬるぽ
181名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 22:06:56 ID:h+cDdZiZ
>>174
そう言われると確かに
目からうろこだ
182名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 17:43:52 ID:TIN7gmJI
目からウロコどころか網膜が剥がれそうです
183名無しさん@線路いっぱい:2010/05/18(火) 21:17:06 ID:gUEh1fLN
時速570キロの空撮でもNゲージの車両走らせてるより遅い感じがする
まして時速100〜300キロなんて徐行してるとしか思えない遅さ
http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA
184名無しさん@線路いっぱい:2010/05/19(水) 20:16:01 ID:hb06izHA
そりゃ空撮してる飛行機だって数百キロで飛びながら数百キロで走る物を数百メートル上から撮ってるんだから当たり前だ。
185名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 00:52:20 ID:4fg3mvzp
空撮してる飛行機から見たら
列車は止まって見えても
地面が動いて見える事に早く気付けよアホ
186名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 01:02:46 ID:x/hQVjtB
地球は回転してるからな・・・
187昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/05/20(木) 03:10:28 ID:O8hb+5ei
赤道で円周速度1669.875km/hだっけ。
188名無しさん@線路いっぱい:2010/05/20(木) 08:52:42 ID:4fg3mvzp
「相対速度」の概念を理解できないバカばっかり
189名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 04:03:24 ID:uMWnFsKd

190名無しさん@線路いっぱい:2011/02/27(日) 18:23:02.17 ID:qkzAAGjG
あけおめ。

あ、バカが探しに来やがったw
m9
来いよオラw
191名無しさん@線路いっぱい:2011/03/01(火) 21:59:32.50 ID:8oYu5s50
>>187
マッハで静止する(ry
192名無しさん@線路いっぱい:2011/03/18(金) 22:21:05.72 ID:gh9tsFxX
あほ
193名無しさん@線路いっぱい:2011/03/19(土) 13:59:52.27 ID:TAgP7zel
静止衛星って実はもの凄い勢いで動いてんだね。
194名無しさん@線路いっぱい:2011/03/24(木) 13:27:27.83 ID:A0wKEaaJ
精子って実はもの凄い勢いで動いてるんだね
195名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 00:05:12.75 ID:EvFNdT+n
>>194
書き込みの内容が全くわかってないみたいだから子どもみたいに話をそらして注目して欲しいのか。

心理学的な事みたいだからなんか専門用語とかありそう。
だれか知らない?


お年寄りが子どもに欲しいのを何でも買ってあげるなんてのも心理学では名前があるみたい。
196名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 00:30:25.76 ID:CxGlnTFV
制止と精子を掛けただけじゃね?
197名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 20:49:47.73 ID:a7hIepHL
おやじギャグほど醜いものは無い
198昴 ◆BF5B/YTuRs :2011/03/25(金) 22:24:22.58 ID:ci5JFzAT
ダジャレを馬鹿にするのはダレジャ?
199名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 10:38:17.34 ID:soHXx0UB
氏ね(笑)
200昴 ◆BF5B/YTuRs :2011/03/28(月) 20:59:37.03 ID:kvXZn0HD
(・∀・)ニヤニヤ♪
201名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 22:01:14.23 ID:CmNu+s0z
重さが150の3乗分の1、力のかかる面積が2乗分の1で効いてくる時点で
スケールスピードとか意味をなしてなさそうな気がする
202名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 23:33:47.23 ID:IAOPUsnd
探したんだ・・・
必死だなあ・・・ばかだなあ・・・
203名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 22:13:49.96 ID:Og7LWhVI
地球は約10万km/hで太陽の周りを回っているらしい
204名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 19:25:15.32 ID:7DWSkpTA
R500光秒
205名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 20:00:07.91 ID:hAdAlMvl
age
206名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 23:01:26.12 ID:laGDkSaE
207名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 23:06:14.92 ID:laGDkSaE
そうそう、この間スカイツリーの展望台から東武浅草駅を見てみたんだけど、
模型のカーブを見慣れてると、あのカーブ意外に緩やかに見えるねw
208名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 21:53:22.20 ID:6GNOPlgM
safw
209名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 20:56:27.52 ID:pdbWiMDs
どうかね
210名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 11:29:23.81 ID:9xOidFbn
東武浅草はR98だからN換算で、653mmか。

Nの組線路で一番緩いのいくつだっけ?
211名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 22:54:29.18 ID:S8xTSMmp
>>210
過渡雲丹虎のR718-15(実物換算でR107.7m)
212名無しさん@線路いっぱい:2013/06/27(木) 20:30:54.32 ID:nrOAiqdE
>>207
大井川鉄道井川線に乗った時はR50(m)が急カーブに見えたのに不思議なものだな。

ちなみに南アフリカだとC62よりでかい蒸気機関車(ガーラット式だが)がこういう所を通過したというから、
意外になんとかなるものかもしれないが。
213名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 22:30:20.25 ID:oD6eJb54
試せばいい。



207系で



カーブ外側にはマンションを置こうw
214名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 17:03:45.01 ID:vA24aZPJ
過積載で曲がるとどうなる?
215名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 21:25:00.65 ID:yE+UoFic
探して仕返しか?
どうぞぞうぞ(超余裕)
216名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 21:00:40.78 ID:LZEYpNVO







































(笑)
217                    :2014/11/24(月) 16:28:43.35 ID:T1XXLqs8
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
218名無しさん@線路いっぱい
アライヴの検品バカウザい