【9mm】貸しレイアウト 10【16.5mm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
596 ◆SIRO81NDAg
>>591
東三河在住のくせに>>360で琴似レポしてたりする人です(;´Д`)ノ

今日、知人が行って来てくれたので、聞いてる範囲でレポしてみます。
#私が直接行ってる訳ではないので「だろう、らしい、みたい」が多いですがご容赦を
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1682.jpg
基本的な線路配置は複線が2組と単線が2本で、複線最小Rは315、単線最小Rは280ぽいようです。
線路状態はそこそこヨイようです(因みにレイアウト周辺は禁煙)。
各線とも一応2編成を留置できるようになっており、レイアウトの規模的に13両くらいまではイケるようですが、
結構勾配がきついので1Mだとキツイかもしれないそうです。
コントローラーはレイアウトの片側に3台づつ並び、富のN-DU-202-CLが5台、N-S2-CL(サウンド)が1台と
いった具合で、サウンド付きのトコが1番眺めがヨイようです。
真ん中の画像にあるように、コントローラー脇から車両を入線可能なんですが、画像見るとお分かりのように
レイアウトの周りにアクリルの板が有るので、ちょい隔離感を感じるかもです。

また、ドラ電、超北斗、超宗谷、超白矢、超白鳥、北虹、731、183、DE15等といった地元ネタばかりですが、
貸し車両(300円)もあるとのこと。
#蟻比率がやたら高い(汁

んで、今日は9の付く日ということで半額デーだったそうで、2時間居ても390円だったそうです(^ ^;

以上、実際とは多少異なるトコが有るかもしれませんが(その際はご容赦を)、取り敢えずご参考までに。