>>469 省電力小型モータと組み合わせれば驚くほど効果がある
無電区間も無効になるし、容量によると巨大フライホイールつけたみたいになって
運転するのも一苦労だったりw
昔ながらのモーターだと効果なし
472 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/06(月) 12:53:09 ID:BmKcnB/r
123456
473 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 09:58:18 ID:+UsGbYaf
>>469 集電向上ではない 集電不良をごまかす策だ
惰行し過ぎて一時的にコントロール不能に陥る。
メーカーが補償しない逆極性使用はリスクが大。
東京マルイのZ用クリーナーはどうなん?
475 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 23:09:26 ID:HAjrchTG
>>473 実車でさえ 非常制動かけても しばらく走りつづけるだべ〜
476 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 23:19:21 ID:NNz3Th54
>>473 惰行性能がいいとか言っている、過渡フラホ厨にも言ってやって
12345678
478 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 18:47:54 ID:TEr5qIV6
>>476 2〜3mくらい惰行するのが実車ぽくていいよな
479 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/08(水) 18:53:43 ID:8nzXZBOr
模型で二〜三米は相当だぞ。百五十分の一なら一〜二糎と大して変わらん
ひたひたになってるウエットティッシュで
線路をちまちま拭いてます
そのつど青黒い?汚れがついてくるようで。
ついでに新しいウエットティッシュ出して
車輪を慎重に拭きながら回しました
その後の走行は問題なし
この手をヤード本線退避問わず全線実施は大変そうです
481 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 09:42:36 ID:oa+qI+A4
だから、富クリーニングカーを湿式推進運転でレールと、動力車がきれいになりウマーなわけで
482 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 10:02:38 ID:8MJBmbVm
重連のクリーニングカーを5編成くらい
増備してこまめに走らせればおっk
さすがに5編成は多すぎw
でも気に入ったクリーニングカー買っていくと増えるよな
俺は2000年記念とEF30セット、花柄の3種あるよ
スケルトンの再販が一度も無いけど出たら欲しいなあ(´・ω・`)
485 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/05/01(金) 02:29:54 ID:HvZff7IM
惰行は再現できると良いですね。
いっその事、電池搭載で走るクリーニングカーを自作するか・・・。
本当はパワーパック&電池、両方からの集電に対応した車両が理想的なんだけどな。
1
エタノールで拭いてたあとに
念のためオイルスプレー(釣リール用)を
少量ウエスに吹いて
レールを拭いてみたらウエスが真っ黒!
落ちきらない汚れがあったんかな
その後は走行も快調
ネタ振ってみるか
>>486>>487 そのへんの要望を「ある程度」満たすのが。富清掃車のフィーダー直挿し機能なんではないの?
とか言ってる俺自身がアレは使えない、使うことの無い機能だと思ってるけど・・・
491 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 11:58:57 ID:gbJa/208
基本はレールクリーニングとタイヤクリーニング
>>490 曜日が変だと思ったらひと月前かよ
ネタで考えると乾電池積んだチキから給電するとかだよな
牽引はQトレか?
フィーダー直挿しが有効な範囲は狭すぎる
附随車としてシキ810を使用し、シキからも集電できるようになれば
かなり有効なんだけどなぁ・・・
重連にして各車をフィーダーで結ぶというのはどうだろう。
どうせ皆何両も持ってるんだろ?
CLに興味ないんでCLパワーモード使えたことがないw
123456789
1234567890
1
銅板の錆び落しなら、とんかつソースを綿棒につけて擦ってやると取れる。
500
またスレがチラつきだしたな。
502号室
リーバイス503
ロコおすすめ!
505 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 11:18:47 ID:n/y2v1Fz
ロコを使用すると勾配区間を登れなくなるらしい。
それは漬け過ぎ。あれはあるかないか程度でも効果を発揮するもの。
車輪に1滴っていうのを真に受けるのがいけないよな。
油なんだぜ。どう考えてもおかしいだろうよ。
508 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 22:09:54 ID:ra8uf9VI
>>494 2両を逆向きで繋げてやってみた
ポイントとかS字通過の際に引き通し線が干渉するのか
傾いたり脱線したり…
でも通電性はだいぶ良くなったので、引き通し線を改良すれば悪くないかも。
高さ制限が低いレイアウトだと難しいかな
509 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/14(日) 22:36:13 ID:/OJb9zdE
駅で単パン履いて5656したら良くなるんだ♪
試してみるわ
ロコと接点復活王、効果の差ってあるのかな?
値段は結構差があるみたいだけど。
511 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/15(月) 01:12:44 ID:M82ciDc+
ロコ使う奴はキチガイ決定! 模型をダメにするだけ。
無水エタノールが最高!っていうかこれ以外使うな。
特に貸しレイアウトなんかは、ロコ使ってるようなバカは出禁にしているところもあるくらいだから。
> 特に貸しレイアウトなんかは、ロコ使ってるようなバカは出禁にしているところもあるくらいだから。
高尾だけだろ?
客車は2-3両単位、機関車の重連も引き通ししてるけど
室内灯はちらつきなし、機関車も低速スムーズでいいよ。
>>511 オマイ無水エタノールの使いすぎで、頭をダメにしてないか?
事あるごとに独りで無水エタ無水エタ言い散らして、
こういうのをエタヒニソといいまして
517 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/21(日) 21:26:54 ID:1vK+RqWR
同調していないM車重連する時、ロコおもいっきり塗りたくれば調子良くなるかな?
スリップ期待するなら100均のミシン油でよくね?
>>516 誰がうまいこと言え・・・てないなそれほど。
>>517 ロコ切れた時に脱線するからダメ
どっちかのゴムを外すのが良いかと。
出来ればゴム無し駆動輪に交換すると通電性も上がって立ち往生も少なくなる
>519
ゴムなしサイコー(w