【N・HO】台湾的鐵道模型【台灣高鐵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:17:07.67 ID:IfQLDXR4
電源荷物(行李)車とブルーの荷物(行李)は呂光買った時から持ってる
テール点灯させたから常に最後尾

924台湾の会社員chroming:2012/01/20(金) 21:11:59.49 ID:R4pz98i0
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201170011
タロコ号がタンプトレーラーに衝突、先頭車大破運転士死亡

925名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 21:24:51.95 ID:HJYNhgsx
>>924
ここは模型スレだ

…まさか再現する気か?
926台湾の会社員chroming:2012/01/20(金) 21:45:08.35 ID:R4pz98i0
タロコ号U5編成のTED1010は大破廃車
927名無しさん@線路いっぱい:2012/01/25(水) 18:19:41.93 ID:BSbVFVul
まあ普通は「高鐵」で通じますが
台湾の人に「しんかんせん」といっても日本の新幹線のことだと理解されますね。
日本よりゆれが少なくて僕は好きですね
928名無しさん@線路いっぱい:2012/02/05(日) 02:52:46.98 ID:7lG89BjT
万引き王 モトジマ 復活
929名無しさん@線路いっぱい:2012/02/05(日) 23:11:05.96 ID:9dQb0CgC
見たことがある人もいると思うけど、花蓮車站復元模型
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201202052127574b500.jpg
930名無しさん@線路いっぱい:2012/02/06(月) 00:21:05.50 ID:TvUNPTyZ
下の画像は鉄コレキハ04の塗り替えかな?

話はそれるが鉄コレ14弾の富山地鉄、遠目で見ると普快車に見えてしまったりする
931名無しさん@線路いっぱい:2012/02/06(月) 00:29:39.66 ID:A5X7woxJ
>>930
そんじゃ、コトデンの琴平線新色は台東線。
932名無しさん@線路いっぱい:2012/02/07(火) 15:04:53.54 ID:HcVHiB81
さて
933名無しさん@線路いっぱい:2012/02/07(火) 19:35:30.49 ID:b2vkY2lp
高雄の「專業模型車世界」って店に行かれた方居ますか?
934名無しさん@線路いっぱい:2012/02/07(火) 21:57:32.18 ID:fehBy7F+
>>933
行った事あるよ・・・3年半前に

おばちゃんがやってて、日本語はほとんど通じなかったけど
KIBUのPP自強号中間車セット取り寄せてもらった。
愛想もよく、久しぶりに訪れてみたいなぁ〜と思ってたり。
935名無しさん@線路いっぱい:2012/02/08(水) 01:45:01.05 ID:wKuNoi1o
>>934

どうも有難うございます。

近々高雄に訪問するので、是非寄りたいと思っているのですが
住所は鐵支路サイトの販売店案内に掲載されている場所で宜しいのでしょうか?
http://touch-rail.com.tw/index_down.php?alltit=---&sele=hstyle&TtCH=bc&hstyle=14&HPnum=4

と言いますのも「專業模型車世界」でググると、記載されているのと別の住所が出て来てしまうので、
少々心配になってしまいました(笑)
936名無しさん@線路いっぱい:2012/02/08(水) 13:13:28.62 ID:/56U1PPa
台湾でもKATOの700Tって全滅?
937名無しさん@線路いっぱい:2012/02/08(水) 14:38:46.48 ID:P8UkGLKx
スレ内検索くらいして聞いているんだよな???
938934:2012/02/08(水) 21:46:28.02 ID:0J0Bqxdq
>>935
そのサイトの住所で探して行きましたよ。

ただ、一見するとお店に見えないので注意してください。
939名無しさん@線路いっぱい:2012/02/08(水) 22:23:40.93 ID:SNI9rcwi
数日前に高鉄の711見てきたが700Tのプラレールも無くなっていて、
怪しい700Tのおもちゃがあったよ。

ちなみに今発売中のプラレールはタロコ号3両とレールセット。999NT$。
940名無しさん@線路いっぱい:2012/02/09(木) 01:13:22.35 ID:+oNdVBcv
>>938
レス頂きどうも有難うございました。
サイトを見ると、中正三路の交差点にある洋服店の先から伸びる
路地を進んだところにお店が有るようですね。

少々分かり難そうですが、頑張って探してみたいと思います。
ご親切に説明下さり本当に恐縮です。お陰でとても助かりました。
941名無しさん@線路いっぱい:2012/02/14(火) 12:31:05.00 ID:H8CPV5Sm
>>933=940
去年自分が行ったところと違うのかな?
高雄市新興區民權一路120巷7號
入口の赤い鉄製扉をノックするとおばちゃんが出てきます。
店の中はあまり物が少ないけど、希望の物を言えば、
どこからか持ってきてくれます。(英語、筆記で無問題)
http://www.ruten.com.tw/
玩具、公仔 > 鐵道模型(car2233339が専業模型)
942名無しさん@線路いっぱい:2012/02/14(火) 13:38:01.82 ID:Pk1iHwUk
>>941
そこ見ると民權一路から中正三路に移転したと書かれているな。
943名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 21:31:57.59 ID:sP3asErV
KIBUのPP自強って、最近見かける? ダイキンラッピングが欲しいんだけど・・・
944名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 23:06:02.85 ID:kyPYLRSJ
佐藤さんに聞いてみな
945名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 23:35:23.37 ID:5eu2WMZW
PP自強の原色さえ見かけない
946名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 02:20:56.22 ID:CvDq/vzi
ハリマオは嫌いでありまする
947名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 15:30:46.09 ID:/ly1lWcf
3月下旬にツアーで台北へ行くのですが、現地の模型店の近況について教えていただけるでしょうか?
調べてみるとカコログにあった台北駅の模型店は昨年閉店していたみたいですが、
駅売店でも模型は置いているのでしょうか?
948名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 15:45:08.88 ID:CO+ZJr/v
>>947
駅売店でも売ってるが定価。台北駅は台鉄本舗が再度オープンしたらしいがどんなのか詳細はわからない。
時間があるなら松山の東方模型でも訪ねたら?ちょっとした市内の探索にもなる。雰囲気は日本に昔からあるような個人模型店。
セット物を買うと往復タクシー代を差し引いても駅売店で買うより安く買えると思うよ。
ちなみにご主人は日本人とわかると筆談で対応してくれる。
949名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 17:01:31.76 ID:zyVLG3Lu
でも繁体漢字だから今時の若者は読めるかな?
950名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 18:08:58.18 ID:uFAHJE9G
日本人だったら繁体漢字の方が読めるでしょ?
大陸の簡体漢字の方が読めない
951名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 18:25:16.01 ID:CO+ZJr/v
台湾の漢字は繁体漢字、即ち日本でも昔使ってた漢字だから何となく分かるよね
鉄道を鐵道と書いたりするしさ

大陸のは文字化けとかしたら出てくるちょっと違和感を感じる漢字
ニセモノと発覚する発端だったりするよね
スルッとKANSAIのカードだったっけ?簡体漢字で偽造がバレたのって
952947:2012/03/03(土) 21:27:15.18 ID:/ly1lWcf
>>948
早速情報ありがとうございます。

>>949->>951
一応大学での第二外国語は中国語だったのでなんとか読むことはできますね…

引き続き情報お願いいたします。


一応大学での第二外国語中国語だったので
953名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 22:04:40.11 ID:wdp22HPq
>>947
セット品を買う気があるなら俺も東方模型がイイと思う。
エッチングキットもたまに入ってることがあるし。
954名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 22:12:45.03 ID:adZc2uoc
>>948
>台北駅は台鉄本舗が再度オープンしたらしい

前と同じ場所なのかな?詳細きぼん??
955名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 23:12:34.30 ID:CO+ZJr/v
>>947
具体的に何の情報が知りたいの?
今月中旬に貴兄より先に訪台するから分かることなら調べてくるよ

>>954
ユーチューブにこういう動画が上がってるんだけど便富専門店なのかな?
ttp://www.youtube.com/user/bv2dp#p/u/69/K9wAJ8C4hS0
956名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 23:20:09.42 ID:CO+ZJr/v
957名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 23:20:47.81 ID:piqUhDFO
>>955
以前からある地下の弁当屋だな。
958名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 23:22:14.28 ID:zyVLG3Lu
総入れ歯、スレタイも繁体漢字だったな。
959名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 01:05:49.93 ID:6tMWeiai
>>955
調べたら1Fと地下1Fの弁当屋さんが、台鉄弁當本舗として
リニューアルしただけみたいだ・・・・残念
960台湾の会社員chroming:2012/03/04(日) 01:25:02.02 ID:Ihv022fL
>>936
KATOの新幹線700Tには去年中完売...
円高のため、再生産の計画もなくなった...
二手品はほほ4両基本セットたげ、状態Cクラスのものは50%近い...
961947:2012/03/04(日) 01:51:11.66 ID:hNlwpsYB
>>955
言葉足らずで申し訳ない…
私個人ではでは調べられなかったオススメの店と営業時間
既に>>960氏が挙げてくれていた700Tの在庫情報
といったところを知りたかった感じです

また>>960の中で中古品の話が出てますが、中古品買える所もどなたかご存じでしたらご教唆願います

962名無しさん@線路いっぱい:2012/03/04(日) 17:28:46.20 ID:FKDJ5S32
まさきって誰?
963台湾の会社員chroming:2012/03/04(日) 22:09:10.69 ID:Ihv022fL
台湾中古品買えの店はない
中古品買う方法ネットオクション(YAHOOとか楽天とか)以外もなし...
台北Nゲージ店のレベルは低い、ほどんどコンビニタイプの経営手法、売り以外、サービスなし
僕勧めの店は新幹線台中駅構内の"摩鉄" 営業時間は09:30-20:00 今の店長さんは元台中創意鐵道工作室のオンナーです


964名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 14:08:33.66 ID:MQnDd4jh
今更だけど
http://blog.livedoor.jp/bireitor/archives/5269194.html

まぁ、こんな店で買うことも無いとは思うが。ぼったくりだし。
でもどうしても必要ならこれしかないんじゃない?
965名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 14:38:39.14 ID:73kU3g5Y
需要と供給

資本主義の基本です
966名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:48:05.59 ID:2DpyY8U5
魔崎って何が楽しいの?
967名無しさん@線路いっぱい:2012/03/06(火) 21:52:39.14 ID:2DpyY8U5
魔崎って、1000円ぐらいのパーツを1万円くらいでオクに出していたよね?
それこそ”ぼったくり”じゃないの?
968名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 00:22:04.61 ID:xxSpHS9U
南洋物産なぁ 胡散臭いと思うよ
ここで模型買うくらいなら少し貯めて台湾で買ったら?
あと、ココと繋がりのある日台鉄道同好会?とかいう組織
一度展示見たけど、模型の傍で中国と台湾は違うだのなんだのって
趣味として台湾の鉄道を楽しもうとしてるのに政治問題持ち込むなっての

結局この南洋物産と日台同好会ってのがイメージダウンの要因なんだと思う
969名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 00:26:42.90 ID:xxSpHS9U
TEMU1000タロコ、南洋物産で買うと45150円もするのな
松山の東方模型で買った時は8200元にしてくれたぜ
970名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 00:43:06.95 ID:Y3vTL0FQ
>>969
1円=3,5円として28700円か
輸入に15000円ほど加算してることになるからぼろ儲けなんだな
現地で4セット買って日本で売ったら往復航空券代稼げるなw
971名無しさん@線路いっぱい:2012/03/07(水) 00:44:43.02 ID:Y3vTL0FQ
1円=3,5円じゃなくて1元=3,5円だった。失礼。

972名無しさん@線路いっぱい
佐藤商会ってJNMAの度に薄汚い似顔絵を貼って万引きするなって不特定多数の客を威嚇してた所でしょ?
ドン引きだよアレじゃ。
客を呼びたいのか客を追い払いたいのかイミフw


おまけにプライベートじゃ独断と偏見で特定国家蔑視で吼えまくり。
当人は東アジアを股に掛けた趣味活動に邁進しているつもりなんだろうが、言動がいちいち日本人の恥さらしなんだよ。
贔屓の台湾人から勘違いされてチヤホヤされてるから完全にノボセてお山の大将気取り。

屑が屑みたいな商売をやる分にはシカトすれば良いが、純情な台湾の鉄ヲタに悪い影響を与えるのだけは止めて欲しい。
ハリマオがスタンダードだと思われるとハッキリ言って日本人全体が迷惑する。