HOレイアウトの配線を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1崎陽軒
HOゲージで自宅レイアウト所有している人や、これからレイアウト
作成しようと考えている人も、配線について議論しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:18:46 ID:oFXnrCse
2げっちゅ
3 ◆AlFD0Qk7TY :2007/02/09(金) 20:46:12 ID:7ljC1NQ6
ユニトラで補助フィーダーはデフォルト
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:02:48 ID:lMPvcOg9
wiring?
layout?
5名無しさん@ギャップいっぱい。:2007/02/12(月) 06:37:14 ID:q/EJ2hV0
ひと昔前ならキャブコンにしてセクション細切れで桶だったが
DCCオンリーで行くのか、従来方式とDCCを混用するのかで配線の敷設が変わる。
前者の場合は配線がシンプルで良いが、後者だとDCC用との切り替えSWが必要となり配線が複雑になる。

洋銀レールにしても電圧降下とジョイナー部での接触不良(電蝕、ゴミによる通電不良)が起こるので、AC100V用のコードを線路下に引き回し適宜レールへ供給する。
またレール同士を半田付けするのも、長期間(数年)の使用中に半田付け部分にクラックが入ると接触が不安定になり、メンテ時にその部分を見つけ出すのに苦労する。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:00:33 ID:NWXCS601
フレキレール半田付けして失敗したよ
夏になって実物同様レールが伸びてふにゃふにゃに曲がった。
75:2007/02/14(水) 23:33:28 ID:JugKJKmu
レスが伸びんので、鉄模板のdat落ち第一号を狙ったら? > >>1
8 ◆AlFD0Qk7TY :2007/02/16(金) 21:25:45 ID:JZSXlgU1
最下層深航中・・・
9 ◆AlFD0Qk7TY :2007/02/22(木) 21:22:36 ID:aQPvw6+F
書き込めた?
只今深度132・・・着底!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:57:06 ID:W6Suuj/d
着々と深度が下がっております…ただいま深度135でございます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:19:53 ID:jFHwYul/
最下位ってのも意外に目立つな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:17:15 ID:a8d4E/6u
こういうの見つけると
必ずageる馬鹿者があらわれるんだよな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:14:12 ID:GGay2TlY
┐(´ー`)┌

Timesaverって知ってる?
決まった配線で行うパズルゲーム。これよくない?
http://www.wymann.info/ShuntingPuzzles/sw-timesaver.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:30:46 ID:j0Zhoklr
これは配線が簡単みたい。
http://www.k4.dion.ne.jp/~ksn/model/saikatsu_tramway.htm
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:07:45 ID:9ElkArz9
>>14
動画のBGMが変にサスペンス風なのが嫌い
16名無しさん@線路いっぱい:2007/03/05(月) 00:46:21 ID:cCVoF3Do
>>13
John Allen氏が毎週火曜日の2時間のセッションが終わった後に、みんなで楽しんでいたそうな。
これは当時のピボット軸受けの転がり性能が性能が悪く、ベーカー式カプラーの滑らかな連結性能に依存するところが大きいので、
現在やるとすれば、転がりのよさを殺した上で、やらないと、とてもゲームにならん。
でも、とっても面白いよ。
17まゆみ:2007/03/05(月) 05:56:34 ID:b4JQh+Ws
http://island.geocities.jp/hihihugyygy/

絶対見ないで欲しいの。。。☆
18名無しさん@線路いっぱい:2007/03/06(火) 09:35:02 ID:4h1JgIBg
>>16
興味があるんだ。作ってみるよ。
ポイント5つ、1500*300のスペースで。

19名無しさん@線路いっぱい:2007/03/06(火) 14:24:11 ID:2mEtCPDb
>>18
がんがれ。一応、元の設計は、40フィート以下の車両を使うことを前提にしている。
経験から、しばらくすると、ガーっと列車を走らせたくなるから、その準備はしておいたほうが良い。そこで気がつくんだ、鉄道模型って入替ゲームだけでは片手落ちだって・・・。列車をガーっと走らせることも絶対必要なんだ・・・って。
おれの遊び方は、新聞の折り込みチラシの裏に線路配置を太いマジックで描いて、名刺の裏に、タンカーとか、ボックスカー(有蓋者と描くより楽)とか書いたのを準備しておく。
Timesaverの上に貨車を並べて、名刺をトランプみたいにきって、折込チラシの裏に描いた図の所定の位置に並べる。
各名刺を裏返し、ストップウォッチスタート、さ〜て、どうすんべか・・・と考える。何分で入替が出来たか・・・自己満足に浸る。
当時は、折込チラシも、名刺も裏が白かったから・・・今だったら、何を使えるか・・・廃品利用を考えてみて。
20名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 00:16:17 ID:50IepnIP
入れ替えで違和感があるのは連結器の不自由さだな。
ケィディーの、磁石を二つ向き合わせた小道具があるでしょ。
それをもって手で外して廻ることって定着している、のか?
日本じゃほとんど見ないような気がする。
私はあれは直接手で触れていないと言うだけだし、模型を見て
いる妨げにもなるから嫌いだ。
遠隔操作で自由に好きなところで外したい。無理だな。


21名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 02:27:02 ID:4h+meVGX
>>20
DCCを使えば不可能ではない。
22名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 07:29:32 ID:JNdxhWns
>>21
DCCに開放装置、あるの?
23名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 09:19:06 ID:cX9hGkVa
NEM362なら電磁石を仕込んだ連結器のヘッドがある。ロコなどが製品化している。
ケィディーの場合はアメリカで市販されている「マッスルワイヤー」と言う商品名の電気で変形する
針金を使って開放てこを動かすと言う工作例がる。
http://www.rr-cirkits.com/uncoupler.html
ワイヤーは日本から通販可能。
量産品では連結器ごと上下動させて貨車側を外してしまう荒業を使う入替機があるらしい。
いずれにせよ貨車に載せるにはファンクションデコーダーが必要。
だから不可能ではないが、まだ実行したと言う記事を見たことが無い。
入替え運転の鬼ならばやりかねないが・・・。
24名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 10:09:21 ID:JNdxhWns
自作かよ。
ま、この世界のその手の器用系の自作例は参考にならないよ。
2518:2007/04/03(火) 17:18:05 ID:2UbPbYMW
>>19
結局、このプランで作り始めることにしたよ。(もう材料買った)
このページの一番下のプラン。
A Good 'Starter Set' TymeSaver in HO
http://www.carendt.us/microplans/pages/shelf/tymesaver/index.html
26名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 16:25:00 ID:R+cgBBCG
自由にコピペして下さい。     ガニマタに唾 カー( ゚д゚)、ペッ  ガニマタに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃
┃┃(警告) これからHOゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
┃┃
┃┃スケールを無視した 【1/80・16.5mmニセ物HO】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
┃┃
┃┃ ス ケ ー ル を 無 視 し た デ フ ォ ル メ お も ち ゃ を 縮 尺 模 型 と 偽 った
┃┃
┃┃ イ ン チ キ な だ ま し 誇 大 広 告 と 悪 徳 商 法 を 止 め な い と
┃┃
┃┃  J A R O(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
┃┃
┃┃   http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
┃┃
┃┃CMと箱に 『レールの間隔は1/80ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2719:2007/04/12(木) 22:36:06 ID:10TJsTN3
>>19
がんがれ!!
ここも参照してみてちょ。
http://www.gdlines.com/Timesaver.html
28名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 12:11:04 ID:CG/WzOcl
2918:2007/05/08(火) 07:54:58 ID:vCaugiVi
ココまで進んだ。
http://farm1.static.flickr.com/223/488985618_0ff098ed8a_o.jpg
とりあえず、港のふいんきを出したい。
ストラクチャーを作り始めなきゃ。
30名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 14:29:55 ID:ogQOxC5g
手前のトラス橋はどこ製?
3118:2007/05/08(火) 15:52:32 ID:vCaugiVi
>>30
よく聞いてくれた。w

噂のダ○ソー製。100円。プラレールもどき用。
PP製なので塗るためのプライマーの方が高かったが。w
リベット表現してあって、なかなかですよ。
http://farm1.static.flickr.com/221/489546751_d34c40a6e6_o.jpg
32名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 18:16:24 ID:oQW4cD53
ところでG&Dてどれくらいのサイズなんでしょうか・・。
1番初めの頃って畳1枚分位の感じなんですが。
どなたかご存じでしょうか?

ttp://www.gdlines.com/GD_Galleries/Planning/index.html
33 ◆AlFD0Qk7TY :2007/05/09(水) 22:58:24 ID:gM7B1qY5
>32
Track Plan の図からだと3’7”×6’8”≒1092.2mm×2032mmで畳1枚よりもでかいのに
そこから拡大していますねぇ・・・

日本型だと植林作業だけで挫折しそうだ
34名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 17:35:27 ID:z1BRFdUA
保線
35名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 00:55:01 ID:1RK0oJyD
スムーズにのんびりと走り、好きなところで貨車を連結して切り離す。
ただそれだけが望みなのに、そういう製品がない。
癌はわかっている。連結器だ。

上下動タイプは自動開放装置が組み込みやすいらしい。
メルクリンのテレックス、ロコにも組み込まれた市販品がある。
上下に可動するヘッドの部品はレーマン用さえある。
しかし軽い貨車にも上下に動くフックがあり、これのせいで簡単には連結しない。

左右動タイプはケィディータイプが充実しており、その連結の軽さは最高と言える。
小さな貨車が何事もなく連結されるのを見るのは素晴らしい事だ。
しかし左右動タイプは自動開放装置が苦手らしい。
ナックルを左右に動かす仕組みは難しいのだろうか。
自作例はあるものの、これほどのDCCの普及にも関わらず既製品で出てこない。

自分であれこれ考えるのが面倒臭くなってきた。
しばらく模型は休んで、寝てまとう。
36名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 10:12:16 ID:JT9WByz4
.
37名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 01:01:20 ID:GcmwexXG
あけ
38名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 12:04:55 ID:zIbkFiIk
>>35さん、そろそろ目が覚めましたか?
39名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 20:17:10 ID:dTjvIH4I
40名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 01:33:54 ID:kRIkxGKC
hage
41名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 13:15:43 ID:mrE7actI
>>40
亀レスだが自己紹介乙
42名無しさん@線路いっぱい:2008/03/07(金) 13:07:56 ID:YGqsXU6o
⊂⊃
43名無しさん@線路いっぱい:2008/03/24(月) 08:52:11 ID:eoO1jEk1
小判レイアウト乙
44名無しさん@線路いっぱい:2008/03/25(火) 16:34:29 ID:7dvwRI/S
45名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 22:55:39 ID:/qHZezwq
46名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 23:02:47 ID:wlAaAKK2
あ、あげ・・・・?
47名無しさん@線路いっぱい:2008/04/17(木) 18:27:39 ID:LYnxskoh
DDFで建物やら高架橋やら出してて、遠目でみたらいい感じだったが近くでみるとちゃっちい
48名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 00:21:50 ID:haENUm6Z
age
49名無しさん@線路いっぱい:2008/08/30(土) 06:53:04 ID:5/WqKRQ9
ageage
50名無しさん@線路いっぱい:2008/09/05(金) 23:50:34 ID:mbK4g/KB
http://www.precisionlabels.com/shunt/jg3tims0.html
タイムサーバー。
最初は100を越えたスコアも慣れてくると60を切るようになった。
作りたくて、今日PECOの小型ポイントをじっくり眺めてしまった。
「蒸気のいる周辺」見たいな奴でもつくろうかねえ。
51名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 20:34:29 ID:FL+cNOpO
あげ
52名無しさん@線路いっぱい:2009/04/07(火) 00:20:56 ID:krl9xs4H
hage
53名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 14:31:23 ID:E2pxH4LX
(´・ω・`)
54名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 11:26:01 ID:2xlIO01y
558

最下層は650

あと少し
55名無しさん@線路いっぱい:2009/06/30(火) 09:00:14 ID:q5EA4h5w
過疎ってるなあ
56名無しさん@線路いっぱい:2009/07/21(火) 23:12:50 ID:TMAF7PNI
大逆転(+ω+)
16番のレイアウトの配線だが、キャブコントロールは古いし
DCCは発展途上の感がある。
57名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 03:44:03 ID:LT+n/4Pm
hage
58名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 14:22:38 ID:gbJa/208
たこ足廃線は禁物。
59名無しさん@線路いっぱい:2009/11/26(木) 11:43:17 ID:0CRU/iZJ
hage
60名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 15:45:32 ID:2mlISFS/
fusa
61名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 02:05:37 ID:gaMGnoDG
単純なエンドレスはいかが?
62名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 02:25:09 ID:QpQ+9FBo
原点ですな。
63名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 09:27:20 ID:wXkAT7qd
天賞堂の第4次オメガセントラルを再現したい。
64名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 09:33:49 ID:QvBwQ00n
ほしゅ
65名無しさん@線路いっぱい:2010/10/15(金) 08:57:07 ID:lkLucxLj
age
66名無しさん@線路いっぱい:2010/10/15(金) 12:50:05 ID:YttqNsqh
エンドウの頑丈レールと高架橋で全面複線高架レイアウトにしてます。片付けも楽だし、下から電車が見れるし
ガトーの軟弱レールでは高架レイアウトは無理
67名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 11:29:37.19 ID:iHwfAxib
道床を乗せる高架橋が必要だもんね
68名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 08:29:06.98 ID:JHTvG9R+
カトーがいろいろとHOユニトラックのセットを出すとの由。
また、扇で紙キットのホームも出すらしい。
69名無しさん@線路いっぱい:2011/05/16(月) 22:57:57.74 ID:6SLhK020
ユニトラックHO、いい加減そろそろ高架を出して欲しいんだけどね。
70 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:03:33.79 ID:KClkoIQD
71名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 15:19:29.18 ID:maA1j+kv
レイアウトの検討に役立つかもしれない。
http://www.archive.org/details/tucows_294578_RailModeller
72 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/18(日) 13:40:07.88 ID:F0x1CwYF
あげ
73 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/18(日) 13:40:08.13 ID:F0x1CwYF
あげ
74名無しさん@線路いっぱい:2012/03/13(火) 19:06:49.89 ID:4uQKraxY
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川
75名無しさん@線路いっぱい:2012/04/07(土) 18:53:28.38 ID:TuLLNowS
これからHOのレイアウトを製作するのですが、配線の電線はなにがよいのですか? 
ケーブルの名称規格等を教えてください。
76名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 11:21:27.89 ID:zXLNSQGp
>>75
大きさはどれぐらいを予定されてますか?
卓上? レンタルレイアウト並?
77名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 20:12:53.31 ID:NmGDcabm
大きさは2M×7Mになります。
よろしくお願い致します。
78名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 19:58:10.49 ID:iOrgfl0D
レールとかポイントの電気配線ですよね?
簡単に済ませたいならメーカーの延長ケーブル
安い方が良いならメーカーのケーブルより銅線部分が太ければ特に何でもよいかと
電気屋かホムセンで量り売りの普通の電気コードか安いスピーカーケーブル
ネット通販だと共立エレショップとか千石電商で耐熱絶縁ビニル電線100m巻AWG24〜20で1500〜2500円程度
あと車用品店でエーモンの配線コードとかも 使用可能電力書いてあるし
結線はハンダ付けか車用品店でターミナルセット(ギボシと工具のセット)買うとか


79名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 21:18:10.81 ID:1vaHDLzN
78さん
ありがとうございました。
80名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 22:03:11.62 ID:QZpNT0ve
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。
81名無しさん@線路いっぱい:2012/05/17(木) 09:05:55.99 ID:LfugEgRG
 
車体が1/80なのに
レールと車輪の間隔が1/64の
インチキHO=16番なんていう
ガニマタ信者がどんな屁理屈をこね回しても

●16.5mm = 1/80 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「狭軌1067_」 と言い張るのも 「ガニマタ詐欺」

さらに

●16.5mm = 1/80 「標準軌1435_」 と言い張るのは 「ウチマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「標準軌1435_」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」

正確なスケールでHOと呼べるのは 1/87スケールで 「標準軌1435_」 16.5mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 16.5mm でも 1/80スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」

正確なスケールでNと呼べるのは 1/160スケールで 「標準軌1435_」 9mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 9mm でも 1/150スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」


「 狭軌 1067_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww

「 狭軌 1067_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww


小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm狭軌ガニマタHOはウルトラ馬鹿なのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm標準軌ウチマタHOもウルトラ馬鹿なのよwww

                   _,.  -――-   __
                _,. ´          ` ` -
              ,. ´           、      ` 、
            /      /ヽ       ヽ        \
          /       /  \ \     、        \
          /       ,  |    ',   ト    \   |      \
.         /    i    /| ,'     \;; !\    |\  !       ',
        /   ;|   / | |      ヽ '、 \   |‐ |  |     | ヽ
.        ,'   i |   / | |       \!  \ | ヽ ',    |  |
        |    | ! |  | '´| |            \i  ! |    | ;|
        |    | | |/|  ! |              !   ! ;|     | |
        |   | |'|  |   !|                  X!    | |
.        |   | |ヽ ;|    `         `、,,__   __,,..- !    |、|
         | i   | | ヽ|     ,            ̄     |   | | |
         ', |   ! |       ノ               |    | )|
.         | | ; !ト,     ,/      '            |    !' ;|
         ! i   | \  ' ´                  |   |  |
          ヽ   V‐ヽ              ,.       |   | │
            |    ト (,.         ` - ‐ '       |   |   |
     ,‐、    |    |` ‐ >、                /| | |   |
     \\    , 、  |    t 、             , ‐i  | | |  、、      !、
       \\__ l l  |    | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
        V  ''ヽ \ |    |   /  _ , , 」       L,_Y; !| ;|;  ヽ ヽ,_   .,/
         | /二ト \!  _,,L,,,/,‐ ''   \      ヽ, ! ! !/ ,__ ,  , _', ̄ ̄
         ', / ,,`i  `,‐ ':::::::::: !      \    ///,i/   | ::::::::: \
.         ヽ  ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l        \,,,/ ,'/ /  / ::::::::::::::: \
.          \    ヽ i :::::::::::: ヽ      _,.‐H‐ ,ノ    / :::::::::::::::::::::: ヽ
          /\      ! ::::::::::::: !\  _,, ‐'' /H、 \   丿 :: i. | :::::::::::::: ヽ
         / /| ;`t    i ::::::::::::::: i ::| ̄::::\/|. | l\/`'''' ::::::::: ! ! ::::::::::::::: ノ
82名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 01:15:01.08 ID:QRZEeTjr

                   _,.  -――-   __
                _,. ´          ` ` -
              ,. ´           、      ` 、
            /      /ヽ       ヽ        \
          /       /  \ \     、        \
          /       ,  |    ',   ト    \   |      \
.         /    i    /| ,'     \;; !\    |\  !       ',
        /   ;|   / | |      ヽ '、 \   |‐ |  |     | ヽ
.        ,'   i |   / | |       \!  \ | ヽ ',    |  |
        |    | ! |  | '´| |            \i  ! |    | ;|
        |    | | |/|  ! |              !   ! ;|     | |
        |   | |'|  |   !|                  X!    | |
.        |   | |ヽ ;|    `         `、,,__   __,,..- !    |、|
         | i   | | ヽ|     ,            ̄     |   | | |
         ', |   ! |       ノ               |    | )|
.         | | ; !ト,     ,/      '            |    !' ;|
         ! i   | \  ' ´                  |   |  |
          ヽ   V‐ヽ              ,.       |   | │
            |    ト (,.         ` - ‐ '       |   |   |
     ,‐、    |    |` ‐ >、                /| | |   |
     \\    , 、  |    t 、             , ‐i  | | |  、、      !、
       \\__ l l  |    | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
        V  ''ヽ \ |    |   /  _ , , 」       L,_Y; !| ;|;  ヽ ヽ,_   .,/
         | /二ト \!  _,,L,,,/,‐ ''   \      ヽ, ! ! !/ ,__ ,  , _', ̄ ̄
         ', / ,,`i  `,‐ ':::::::::: !      \    ///,i/   | ::::::::: \
.         ヽ  ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l        \,,,/ ,'/ /  / ::::::::::::::: \
.          \    ヽ i :::::::::::: ヽ      _,.‐H‐ ,ノ    / :::::::::::::::::::::: ヽ
          /\      ! ::::::::::::: !\  _,, ‐'' /H、 \   丿 :: i. | :::::::::::::: ヽ
         / /| ;`t    i ::::::::::::::: i ::| ̄::::\/|. | l\/`'''' ::::::::: ! ! ::::::::::::::: ノ
83名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 16:01:59.15 ID:xlYcy14I
質問です。
将来的に16番のモジュールを作りたいなと考えているのですが、
例えば一般的な規格的な物はあるのでしょうか?
特に団体に所属しているわけではないので、
運転会に持ち寄って接続したりという予定はないのですが、
もし規格的な物があるのであれば、
出来ればそれに則した物を作りたいと思います。

例えばボードの幅、長さであったり、
複線の間隔、レール踏面の水平面からの高さ、
モジュール間のレールの接続方法やそれにあわせたレール端部の処理、
レールメーカーの選択等です。
84名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 17:21:37.80 ID:BZF4Pgrv
>>83
様々なクラブがマチマチの“独自規格”を競い合う無規格状態況だから、
すべてのスペックは御自身の美意識を信じて自由に決めればいい。
85名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 03:22:15.37 ID:eK5Azopy
>>84
今更ではありますが、
お返事が遅れまして申し訳ございません。
基本的には(モジュール部分については)道床無しレールを使用してみたいと考えておりますので、
とりあえず篠原とPECOのレールを調べてみたいと思います。
また(モジュール外の)ユニトラックとの接続も色々研究してみます。
86名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 09:17:22.26 ID:RwefdOmQ
レイアウトのコントロールパネルに使用するスイッチについて教えてください。
特にポイントマシン使うにスイッチですが、レコマのスローやカワイ等の
ポイントマシンを混合で使用しております。
方向性のわかるスイッチは有りますか?
87名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 11:44:12.03 ID:0xHEJMvN
>>86
悩むならタッチ式のコントロールパネルを自作すれば?
マシンの補助接点使えば進行方向の表示もできるし、一番安上がりだと思うが
88名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 16:19:48.13 ID:b0BDwQQe
>>86
PECOのポイントマシンスイッチはどうかな?
チト高いのが難点だが。
89名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 01:53:02.11 ID:RdntInW8
レイアウト作ろうと思って調べたら篠原のポイントってギャップ切ってないことに気付いたorz
あんなのを一体どうやって使ってるのか過渡富のレールしか知らない俺には理解できない。
まさか全部ギャップ加工してから使うの?それともポイントの接触限界内に車両がいる状態では切り替えないからポイントの先に絶縁ジョイナー入れてon-onの2回路のスイッチかなんかで切り替えと給電をするの?

結局寸法の制約でPECOの3ウェイが必要になってこの際全部PECOにすることにしたけど、今度はポイントの詳細な寸法がわからない。Nがユーザーを甘やかしすぎてるのかもしれないけど、寸法くらい書いてくれよ…
同じ6番3ウェイでも篠原とPECOでサイズも分岐角度も全然違って見えるし…
90名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 01:58:36.89 ID:ZsT6jQsg
選択式でググれ
91名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 10:19:53.73 ID:qUAUPWnl
>>89
SCARMでぐぐれ。Pecoのプラン作成できるフリーのレイアウターらしい。

まあPecoのE無し型番で統一が一番楽だよね。DCC運用なら手当たりしだいにフィーダー入れておけば間違いなし。
92名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 20:44:35.62 ID:fBPkiFzY
そういやポイントのギャップ切りの事を書いた本って現行で存在するのか?
うちには普通に何冊もあるが全部絶版だし
93名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 20:51:54.11 ID:HJeW0qmQ
>>92
ギャップの設け方に限らず、基本的なことを教えてくれる雑誌がないのが
残念だよな。
車両製作記事にしても、「オレでもつくれそう!」ではなく、
「オレにはとっても無理。」と思わせるのが殆どだし。
94名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 20:54:31.60 ID:nHxfRqjg
>>93
小林さんの記事を別冊にまとめてくれないですかねぇ。
あと、スタイルブックの再販とか。
95名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 21:52:19.07 ID:gW3fBkxM
昔のTMSの質問箱にはプランを書いてフィーダーとギャップを付けてくださいってのがあったな。
96名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 00:06:19.82 ID:zF0kWnXV
レイアウト考え始めているけど、やはりPECOがいいのかなあ。
可動部分が華奢に思えるけど。

物は試しと言います。篠原と合わせて何個か買ってみますか。
97名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 07:29:07.69 ID:MLUvv2Jm
>>96
PECOの唯一と言っていい弱点はフログ部分がプラなので、この部分の磨耗が
早いことかな。
これが進行すると脱線の原因にもなる。
勿論、どの位の頻度で走らせるか?や、走らせる車両の重さによるのだが。
98名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 00:41:43.41 ID:nszVcHOb
エレクトロフログにする事にしています。
DCC化しますけど、フログ部分のフィーダーはすべてリバースとして処理します。
側線長=編成長の中に入らない限り、複数のポイントのフログをすべて同一のリバースと見做せば必要なモジュールの数を大幅に減らせます。
この切り替えは完全に自動で済みますから、見かけの上では非選択式ポイントと同じでありながら無電区間はない、という事になります。
99名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 00:43:56.51 ID:WkZ9P37a
ほしゅ
100名無しさん@線路いっぱい
>>98
すまない、もう少し詳しく聞かせてくれないか?