軌道エレベータ

このエントリーをはてなブックマークに追加
549444
混乱してるので整理すると・・
>>541さんはローターベーターの公転方向と
自転方向が逆周りのローターベーターを
考えてるようですね
この場合のゴンドラの運動経路は、
<電動カンナの刃>に、似ています。
(電動カンナ見たこと有るかなー)
この場合、ゴンドラと大気の相対速度が大きく、
空気抵抗でローターベーターの回転慣性が
すぐに減衰してしまうでしょう。
糸にかかる空気抵抗も無視できません。
これに対して、
私が考えてるのは、>>475>>477で説明されている
ローターベーターの公転方向と自転方向が
同一のローターベーターです。
この場合のゴンドラの運動経路は、<走行中の
自転車のタイヤに付いたガム>と似たような
経路をとります。
確かサイクロイド曲線でしたっけ?
地上のゴンドラ降下地点から見ると、
ゴンドラは真上から降りてきて一瞬静止し、
その後、真上に上って行きます。
>>542スペースシャトルからのワイヤー吊り下げ
実験は数回トライされたが、その中で
延ばしていくとシャトルの姿勢が
不安定になり中止・・・
ありえる話ですね。
糸と直角にシャトルを保つ工夫が足りなかった
のではなかろうか。
あるいはそのための装備は重すぎて
不許可になったか。
まあ納詐は<ラムジェット機で宇宙に直行>案が、
有力になってるみたいだから、
実験はラムジェット機優先ですね。
>>548は原理とそのメリットを・・
あと、糸の短い案が欲しいな。