軌道エレベータ

このエントリーをはてなブックマークに追加
288オーバーテクナナシー
>>286
ワイヤ1本でどうやって複線化するの?

>>285
巻き上げるっていうか、遠心力でワイヤが移動するって
イメージでしょう・・・
それとも遠心力じゃたりないので、加速させるって意味ですか?

なんかエレベータって名前が原因なのかなぁ?
ビルみたいな構造物の内部や外壁を箱だけが移動するとか、
長い棒にリニアくっつけて、荷物だけ移動させるとか、
そういうのって軌道エレベータの構想とは違うのではないんでしょうか?

エレベーター本体が移動して、それに荷物がくっついている、
ってのが軌道エレベーターじゃないのかな?

遠くからみたら、巨大ホッピング状態(藁
そして、ホッピングのゴムの部分が荷物。