トップをねらえ!の技術について

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
なんだか駄スレの予感がするタイトルで申し訳ない。
だったら立てなければいいんですが、どーしても聞きたいことがあったので。

www2j.biglobe.ne.jp/~maberick/top/ziten3.html
↑ここのヱルトリウムの説明に
>純粋数学で周囲の空間の物理法則を書き換えながら進む
>「アルゴリズムイメージ推進法」と呼ばれる「思考主推進機関」が搭載されている。
とあるんですが、どういった方法かさっぱりイメージがつきません。
純粋数学で物理法則を書き換える・・・???
おバカな自分には意味不明です。
説明できる方いませんか〜?