宇宙開発における日本のロボットの地位は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テクノナナシー
アメリカは火星探索衛星でロボットを使用するが、以前見たテレビではまっことチャチな夏休の工作のようなロボットを使おうとしていた。すでに日本ではホンダの二足歩行ロボットが完成していたときである。日本では他に五感ロボットもほぼ完成している。アメリカの宇宙開発ではすでに日本の技術は欠かせないものになっているらしいが、なぜ、ロボットは日本のものを使わないのか?ロボット技術は戦略技術としてあくまでアメリカ国制に執着しているからだろうか。しかし、そうだとすれば、宇宙開発には日本も巨額な出費をしているのだから、こういう偏狭なナショナリズムは改めさせなければならないのではないだろうか。宇宙開発における日本のロボットの地位、または戦略技術としてのロボット技術について国際的な事情など教えて下さい。
2オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 00:01
>>1
まずは、改行を覚えてくれ。
32:2001/08/14(火) 00:04
以前聞いたが、キリスト教の国では、
人型のロボットを作ることを、好まないようだ。

人型のものを作るのは、神だけで結構って事なんだろうな。

その辺も関係あるんじゃないか?
4オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 00:20
101匹のAIBOをシャトルに乗せろ。
5オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 00:36
2足歩行はバランスをとる上で不安定要素が多すぎる。
重心が物体の中心軸にあれば安定を保てるのだが
火星のような岩や小石だらけの地形の場合、キャタピラ
車輪の方が調査・分析に向いているのではないか。

わざわざロボット作るよりハイテク満載の重機を遠隔操作
したほうがいい結果得られると思う。
6オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 01:46
宇宙にとばす機器は、まず壊れないことが大事。
あんまり複雑でしかも重い物は載せられないのだよ。
7オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 02:13
>>5
ならガンタンク型のASIMOに改造とか(藁)

アメリカに頼るより
日本のシャトル打ち上げ成功させることが先だと思われ。
8オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 02:34
確か新聞の記事でこんなんあったような・・・
「日本のロボット技術が発展した理由にロボットに明るい未来を見ることが
 できることが一つの要因があげられるだろう。これはドラえもんなどに
 起因するものである。他にもガンダム等多々上げられる。
 一方アメリカではロボットに対して悲観的な思想が根強くはびこっており
 これがアメリカのロボット技術発展の妨げになっている一つの大きな要因
 だろう。」
適当でスイマセン。まあ本当は色々あるんだろうけどね
9オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 02:40
人型ロボットを本気で開発してたの日本だけだったしな。。。
10オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 02:47
>>9
でも、なんか人型っていうだけで期待しちゃうよ。
俺はきっとアドバンテージがあると信じてる
11オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 02:48
アトムの頃から人型ロボットってあるもんな。
今やそれ見て育った人が開発者になってるんだもんなぁ。
12オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 02:55
>>11
そうそう。そういった意味で子供に夢を与えるって大切。
13オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 02:57
>>1
この前TVで日本のロボット技術は世界最高って科学者言ってたよ。
アメリカ人記者がホンダのアシモ見て、人が入ってるんでしょ?と
本気で聞いたのは有名な話。
14オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 05:39
じゃぁ、AIBOには犬が入ってるんか(笑)

アメリカ人はアホやなぁ
15既出上等:2001/08/14(火) 06:47

アメリカンジョークじゃないの?
16Disca:2001/08/14(火) 08:43
宇宙に関して言えば、二足歩行は、いらないかもしれない。
宇宙は無重力だし…。
月は重力少ないし
二足歩行は、車輪よりも高価やし…。
反対に考えてみれば、先行者は月面活動用に作られたと考えるべし^^;
17つーか:2001/08/14(火) 09:01
要するにフランケンシュタインとアトムの違いだろ。
18名無し:2001/08/14(火) 09:26

理由1:宇宙空間用に人型のロボットは不適だから。
理由2:ホンダもSONYの宇宙機器開発の経験がほとんどゼロ。
    この2社は真空・放射線・サーマルショック・温度勾配・打上げ時の振動衝撃等に耐える設計をするためのノウハウ等を持ち合わせていない。
    (SONYはかつて宇宙開発に参入したことがあるが大赤字を出して撤退した)
    この他日本を代表するロボットメーカーにはFANUCやKHIがあるがこの2社も宇宙機器の開発の経験を持ち合わせていない。
    (KHIはフェアリングくらいしかやってない。他にはあじさいという鏡の塊を作ったことがあるくらい)

理由3:ロボットは宇宙開発に必要なキーテクノロジーのひとつである。
    そんな重要な技術を欧米がみすみす有色人種に譲るわけが無い。
19オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 22:13
たしかASIMOをつくるときにローマ法王につくっていいっすか?って聞きに行ったんだよね。
でOK出してもらってからつくったらしいよ。
20オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 23:22
あんな世界公認のカルト宗教に媚びること無いのになあ
21オーバーテクナナシー:2001/08/14(火) 23:29
I'm 19.
補足。>>19>>3へのレス。
22オーバーテクナナシー:2001/08/15(水) 04:47
未来技術とは言えないくらいの現行技術でも
確かに日本の(一般的)ロボット技術は最高だよな。
普通の産業用ロボットとかでもホントにビックリするよ。
ふ〜〜ん!すげぇ〜!!って。
23オーバーテクナナシー:2001/08/15(水) 14:24
既に某重機メーカーでは基礎研究・応用研究共に終了し、試作機の基本設計も
ほぼ完了しました。
このメーカーによると、RX-78ガンダムなら試作も可能だが、国家予算位はかるく
経費がかかるので、作らないそうです。
いよいよ人が操縦する大型ロボットの登場です。
24オーバーテクナナシー:2001/08/15(水) 16:35
>>19
月刊プレジデエントに載ってたね。
25オーバーテクナナシー:2001/08/15(水) 16:55
26 :2001/08/15(水) 20:32
>>23
もしも作るとしたら外装どんなのにするんだろうか?
投票だったらガンダムとザクの一騎打ちか?
27オーバーテクナナシー:2001/08/15(水) 22:17
>>26
ザクの方が作りやすそうだから、ザクで作ってよ。
どうせ軍用なんだから、防衛費まわせばできるじゃん。
28  :2001/08/15(水) 22:30
>>27
実際作ったはいいけどその年の自衛隊入隊希望者増えるだろうな。
しかも、当然の事としてネガネをかけ、もやしかデブで運動音痴。
自衛隊にとってはいい迷惑。
29名無しさん:2001/08/15(水) 22:40
ガンダムみたいなロボットは需要の面から考えても今後100年は不要でしょ。
宇宙開発時代に突入して大気圏内外で作業するロボットが必要になってくると思うから
その時に作られると思う。
とにかく俺らが生きてるこの100年の間には見れんと思うよ。
30 :2001/08/15(水) 22:58
誰かが実際にミノフスキー粒子発見してくれれば
軍事面でも需要がでるはずなんだけどなー。
31オーバーテクナナシー:2001/08/15(水) 23:03
ユアノンもついでに…
321に質問です:2001/08/16(木) 00:18
>1
>アメリカの宇宙開発ではすでに日本の技術は欠かせないものになっているらしいが、

日本のどの技術について言ってるの?スペースラボなどに使う
実験機器や通信技術などならわかるけど、
ロケットエンジンや衛星関係では断然アメリカが
日本の上いってるわけだから日本のショボイ技術は
必要ないと思うんだけど。

あと宇宙ロボットといっても「惑星探査型」と「軌道上作業型」
の2種類に大きくわかれるんだけど、それのどっちのことを
いってるのかな?どっちも?どちらかによって答えは結構変わってくる
ので一応聞いときます。

宇宙ロボット(上の2タイプの両方とも)の研究でしたら、
東工大の機械宇宙システム学科でかなり力を入れてなされています。
はやく実機が宇宙で活躍して欲しいですね。
33オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 00:39
でも、アメリカ並の予算が組めれば
数十年内に確実に追い越すぞ。>日本の宇宙開発
つか、多分ガンダム作っちゃうと思う。
ホンダロボのように。
明確な使用目的なんか無く、ただ作りたいから開発。
34オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 00:41
日本の場合、せっかくいいロボット作っても
載せたロケットが落ちちゃうから(藁
35オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 01:02
日本もガンダムみたいなロボットを国家予算組んで作ったりするほど間抜けではないでしょ。
宇宙で作業するロボットなら今の建設重機に2本のアームを付けた感じで十分。
軍事目的ならともかく2本の足がついた巨大ロボットなんて作るだけ無駄。
だから今の世代の人間が「ガンダム作りたい」とか言って機械工学科行くのは意味がない。
だってそんな事やってる企業どこにも無いから。日本はもちろんアメリカにもね。

ガンダム作りたい人の唯一の方法としては会社を建てるべし。
まあ本気でガンダム作りたいなんて言ってる奴いないと思うけど。
36夜叉烏:2001/08/16(木) 01:34
 ボールでいいやんどうせミノフスキー粒子なんて便利なもの発見
出来そうにないし。
たとえミノフスキー粒子なんて馬鹿げたものが実現しても
ガンダムなんて非現実的な物体が必要になるわけなかろう。

仮にガンダム作ったとしても、1000分の一の予算でアンチ兵器を開発できるね。
38オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 02:02
ところでガンダムは知ってるんですがミノフスキー粒子って何ですか?
39ガンダムってるヤツラ、逝ってよし!:2001/08/16(木) 02:03
そうそう、ガンダムガンダムとぎゃーぎゃー
オタクってるやつらはマジで氏ね。

オレはロボットを作るサークルに所属しているけど、
ガンダム作りたいとかいうやつってたいてい
途中で作業なげだしたり、ロボットセンスの無いやつばっか。
アホすぎんだよ。35〜37に共感!
だいたい、ガンダムの原作者自身が
「現実的に考えるとあんなに無意味なロボットは無い」
つってるんだから。

そもそも宇宙ロボットのレスになんでいきなりガンダムの話を
もってくるわけ?>7
1は現実的なことをいってるんじゃないの?
40ガンダム思想はよくない。:2001/08/16(木) 02:10
確かにガンダムって無意味ですよね。
兵器として使うとしても、強力な戦闘機があれば、
何も人間の形してなくてもいいわけですし。

作れる技術があっても作らないと思いますよ。
ガンダムは。それって原子分解だか原子融合とかで
「金(きん)」は作れるけど、その反応を
起こす費用ができあがる金よりも高くつくので
産業としては やんないんでしょ?

それと同じでたとえ実験機を1台作ったとしても
ニーズの無さやコストの問題から産業にまで発展しませんよ。

実験機を作った時点でアメリカからバカにされるでしょうね。
「またイエローモンキーが玩具つくってるよ。」って。
41オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 02:14
結局ガンダム以下2本足巨大ロボットはオタクの妄想上の玩具でしかないわけね。

このスレもう話す事無いんじゃない?
誰か「いや、ガンダムは需要性たっぷりよ」とか反論してくれー
じゃないとオモロない。
42オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 04:31
AI搭載の無人惑星探査機は宇宙ロボットですか?
43名無しさん@もね:2001/08/16(木) 04:35
日本が世界に誇る産業としてのロボットは、特殊用途に特化した自動化製造装置の類だけど、
ガンダムやアトムに憧れた人達が切り拓いた分野とも言われるし、そう馬鹿にしたものではなかろ。
何でも否定すれば知性と教養の証というポーズは、エセ文化人に任せときゃ良し(笑)。
>>1
用途や要求仕様が畑違いな面もあるし、米国の陰謀(笑)ではないと思われ。
ただ、宇宙開発を本格的に進めるなら、建設・採掘・製造分野でのロボット技術は重要。
日本が戦略的にやれるなら、将来の巨大産業の要を握れるだけの基盤はまだあると思うよ。
44名無しさん@もね:2001/08/16(木) 04:52
>>41
あと、ガンダムの元ネタは米陸軍で研究されてるパワードスーツだったような。
宇宙での汎用作業用途として、人間が着る外骨格系大気与圧スーツもアリじゃないかな。
巨大じゃなくても手足はついて見えるし、デザインがガンダムっぽいと人気でたりして(笑)。
45  :2001/08/16(木) 06:27
確かに二足歩行の兵器なんか意味ないな。
でも、農業とかで農薬ができたとき、これで楽になるとか色々言ってたけど
結局美味しいモノを作るには初期の手法が最も効率がよいみたいな感じで
ロボットも人間が多分最初に考えただろう人型ロボットが実は一番メリット
があるみたいな事を期待したいな。
操縦者が「やっぱり自分と同じ動きができるのはいいなあ」と
言うのも期待。
>>39
ガンヲタにも一応ちゃんとしたやつはいるぞ。
まあでもアニヲタとかガンヲタとかは引きこもりでダメなヤツばかり
が多いのも事実。こやつらが普通のヤツとコミュニ―ケションとれれば
少しは非難の目が軽くなるのにな。
46オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 10:46
ロボットと言えば、必ずガンダムが引き合いに出されては否定される。
この連鎖は断ち切れんのか?
あとオタ叩きもウザイからやめれ。
47オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 19:59
俺はオタだがガンダムより女の子型がロボットいい。
南極一号ならぬ宇宙一号
48オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 21:01
>>44
違うよ。ガンダムが影響されたパワードスーツはハインラインの
「宇宙の戦士」から。

しかも、影響されたのは「スーツ」という呼び名だけで、
デザイン上にも役回りにも、他の類似点は皆無。

だいたい、操縦桿握って操るでっかい機械をスーツと
呼ぶなよな。 > サンライズ
スーツと呼ぶなら最低限ライディーン方式にしなくちゃね。
49オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 21:03
現実問題、宇宙空間での作業用や惑星探査用を
想定しても、巨大ロボットが人間型である必然性
は無いよ。

足で歩行するにしても蜘蛛型などの方が便利。

無理やり2足歩行型を想定しても、通常歩行では
手も設置するゴリラ型歩行が限度。
50オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 21:04
ミノフスキー粒子の撒布により近接戦闘が重要(長距離レーダーが使えない)
ようになったから、モビルスーツが生まれた。
、、、らしい。
51caos boy:2001/08/16(木) 21:16
>48,50
だからガンダム板にすんなって。
頼むから。
ここは日本の宇宙ロボットの現段階について
語る板なんだから。
52オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 21:35
とにかくH2Oロケット成功して欲しいな・・・
53姐や:2001/08/16(木) 21:38
>>49
サンドージュ…
54 :2001/08/16(木) 21:40
>>46
だが今の日本の研究者の大半はアニメやマンガの影響を受けていると言っても過言じゃ
ないですよ。
そういった意味ではガンダムもやはりロボット技術とは縁がきれない
55オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 22:38
>>51

でも、人間の想像力って案外限定的なものだと思うんだよ。

高度に発達したロボット兵器=人型って発想は現実世界でも
引きずるかも知れないよ。
56オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 22:57
現段階での日本の宇宙用ロボットの最先端と言えば、
ETS-VIIに搭載されていたアームで、
まだ打ち上がっていないものを含めればJEMのアーム。

ETS-VIIは自動操縦によるドッキングやら、
緊急事態の対応やら、イベント盛り沢山な衛星でしたが、
PSのコントローラーによるアームの操縦などもあって面白かったなり。

http://oss1.tksc.nasda.go.jp/ets-7/
57オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 23:31
鉄腕アトムに宇宙までシャトルを引っ張ってもらおうと思う。
58デスザウラー最高!:2001/08/17(金) 11:06
ガンタムよりゾイドが可能性が高いのか?
59オーバーテクナナシー:2001/08/17(金) 11:27
>>58
アレも二足歩行のタイプもいる上に、
生命体なのでガンダムより難易度高いですな。

モルガとかグスタフの形をしている単なる機械なら、
十分作れるでしょうけど。実用的でなさそうな。
60オーバーテクナナシー:2001/08/17(金) 21:29
正直ゾイドって何?
61オーバーテクナナシー:2001/08/17(金) 21:57
http://www.mbs.co.jp/zoids/
おもちゃメーカーが製造出来る範囲でメカのデザインさせたら
こうなりました。
62オーバーテクナナシー:2001/08/17(金) 23:18
ホンダに二足歩行ロボットの研究部門がつくられたとき、
最初に用意したのは鉄腕アトムのコミック全巻だったらしい。
63オーバーテクナナシー:2001/08/17(金) 23:30
>62
俺はそういう日本人が大好きだ。
64>>56:2001/08/17(金) 23:32
国際宇宙ステーションの建設に使われるロボットアームの中でも
カナダのやつは傑作だね
基部がなくてX型アームの両端に吸着部があり
木々をわたるオランウータンのように自由に移動できる
はやく稼動してるの見たい
65オーバーテクナナシー:2001/08/17(金) 23:47
ソニー製ロボットは打ち上げから一年以内に
到達できる天体でないと、役に立ちません
66オーバーテクナナシー:2001/08/18(土) 18:36
ゾイドなんていらん
早く人が乗れるロボットを開発してくれ
67オーバーテクナナシー:2001/08/19(日) 02:21
人が乗ったらロボットの意味半減だ。
68オーバーテクナナシー:2001/08/19(日) 02:25
69オーバーテクナナシー:2001/08/19(日) 03:27
それよりか、日本の十八番である(というイメージ勝手に持ってます)ナノテクノロジーと組み合わせてはどう?
現実味あるよ。何十億っての散布して、岩盤融かさして建造物つくるの。あり塚みたいなの。
どうせ 地球より重力の弱い所行ったら土建機械なんか必要ないだろうし。
MSとかより現実的だしね。
70オーバーテクナナシー:2001/08/19(日) 03:43
人型にするなら、やっぱり人間の運動能力を超えないと価値が半減かなぁ
そういう意味で、いまのアクチュエータ使うロボはおもちゃとか介護用だよね
戦闘員とか工作員なら、もっと弾性的なものじゃないとなぁ
人工的な筋肉みたいのね。一部でそういうロボットも研究室で
趣味(彼らは研究といっているが)で作っていたりするけどね
SONYのロボくらいの大きさで、ぴょんぴょん飛び跳ねられるくらいの
運動能力あったら、結構使い道あると思うんだけどね

宇宙は確かに無重力だけど、惑星に下りたら重力あるし、工事とかの
作業が多いのは、面積からいってやっぱり惑星の上でしょう。

確かに初期工事はキャタピラとかでもいいだろうけど、より長いスパンの
運用時期に入ったら、汎用性からいって歩行できるならありがたいね
7156:2001/08/19(日) 04:11
>>64
カナダーム2はSTS100で結合させましたね。

http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-100/html/s100e5958.html

きぼうのロボットアームもアームの先に子アームがあったりして、
結構良いような感じがしました。
72オーバーテクナナシー:2001/08/19(日) 08:02
皆さん、シビアに考えよう。
現実的に有用性があり、ここ50年以降に可能となるであろう技術的に開発されうるロボットは?
73オーバーテクナナシー:2001/08/19(日) 11:37
まず今の自動車を今の道路で自在に走らせられる
自動運転装置の開発が先だろ。
これくらい出来なけりゃ、いくら2足歩行だ人型だと外見を
変えても、惑星上で長期間自律行動するなんて、無理っぽい
74オーバーテクナナシー:2001/08/20(月) 13:25
>>73
自動車を今の道路で自在に走らせるためには、
ある程度以上の速度で走らせなければならないが、
他の衛星・惑星上では必ずしも速度は必要ではないので、
一概にそうは言えないと思うが。
75オーバーテクナナシー:2001/08/20(月) 21:07
月面で使うならバッタみたいにピョンピョン飛び跳ねるのが一番機動性いいか。
でも荷物はあんまり積めないだろうな。
76オーバーテクナナシー:2001/08/21(火) 23:48
月面や火星で使うならクモ型ロボットだと思う。
岩だらけの山間部でも超安定で胴体部が常に
水平になるようにプログラミングされている。
二足歩行ロボットを得意とする日本には造作もないこと。
77オーバーテクナナシー:01/08/27 07:47 ID:YzhODmNw
ナチの科学力はゥァァァァァ
78オーバーテクナナシー:01/08/27 16:36 ID:IpkxTXLM
ロールロコを忘れるな。
79オーバーテクナナシー:01/08/27 16:37 ID:IpkxTXLM
80オーバーテクナナシー:01/08/28 23:54 ID:o4j4rAcw
アメリカのロボット開発はどの程度進んでいるの?
81オーバーテクナナシー:01/08/29 00:31 ID:gXHV9Sdw
安定・頑丈・コスト安・積載力・内部の精密機器の保護・・・キャタピラ
不安定・1脚が故障で停止・コスト高・積載少量・機密性悪・・・歩行ロボ

スペースデブリ(宇宙浮遊ゴミ)や温度変化やマルチ機能搭載を考え
れば車輪の方が現実的。
82名無しさん@もね:01/08/29 01:45 ID:7kssX60.
>>79
月探査と初期開発向けロボットは、自分で転がるタイプや、連結・連動・分離する
タイプが良さげな感じだったけど、実際に開発されたモノはずっと面白いね^^。

モジュール両端稼動部の間隔を広げれば多目的スペースになる。I/F類の統一は容易で
様々な機能ユニット(センサ類、バッテリー、通信機、採取機等)をセット出来る。
遠隔でモジュールやユニットの分離・結合が出来れば、目的に合わせた柔軟な運用が可。
モジュール・ユニットの予備置けば大抵の故障は即回復、あとで補充すればいいだけ。
83オーバーテクナナシー:01/08/29 13:06 ID:Ztl1yMBc
宇宙開発でも、鉄腕アトムのようなかわいいロボット希望!
84オーバーテクナナシー:01/08/29 14:03 ID:W5vYoCsI
アトムなら自力で太陽までいけるな…
85 :01/08/29 18:47 ID:wKXCD6Xs
上の方でバカがガンダムとかわめいてるね。
どうせ次にレイバーならってアホが出てくるんだ。
そして俺はスコープドックくらいなら……って思ってる糞野郎です。
86オーバーテクナナシー:01/08/30 00:45 ID:lD4TmMJg
惑星でのロボットの動作(科学者の自己満足)>目的・使命達成(分析・採取調査)
男はホビーで楽しむんだね。。。 
87オーバーテクナナシー:01/09/18 00:26
アメリカのロボットってどんなものがあるの?
88オーバーテクナナシー:01/09/19 15:45
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、宇宙でもマルチの需要が一番ある。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
89_:01/09/19 16:26
>>88
一番実現しそうなのがこのタイプだよな。必ず造られる。
エロの需要はロボット産業も引っ張っていくのか・・・・
90かおる:01/09/20 02:59
http://www.cam-system.jp/history/index.html
オモチャのレベルでここまで来ているようです。
モーター一個で駆動。現代のからくり人形ですな。
91 :01/09/20 07:39
あのエロゲー並みのセクサロイドが出来たら人類はセクース以外の繁殖法を
あみ出さないとヤバイ。
92オーバーテクナナシー:01/09/23 15:54
>91
画像きぼん
93オーバーテクナナシー:02/01/04 14:24
セクサロイドに妊娠・出産機能を付ければ万事解決。
94オーバーテクナナシー:02/01/05 04:42
・・・いや、男女間での種子の媒介さえできればいいんでないの?
男から搾取>カートリッジに保存>女性用セクサロイド(つまり男性型セクサロイド)に装填

・・・って、こんなことまじめに書くのもアレだが。
95オーバーテクナナシー@もね:02/01/05 05:15
妊婦バービーみたいに、着脱式のお腹(人工子宮内臓)をセット販売ですか。
「卵子は通販でお好きなものをお選び下さい。今なら抽選で3名様にあの人気アイドル・・・」とか(笑
たぶん育児もロボットがやるんだろうな。
ドキュソな親に育てられるよりはずっとマシかも。
97オーバーテクナナシー@もね:02/01/05 08:53
ロボット三原則に基づいて(笑)、虐待だけは受けんで済むべさ。
虐待するような親なら、育児が面倒でロボット任せにするだろうし。

・・・そういや、どこが「宇宙開発における」なんだろう(笑
98オーバーテクナナシー:02/01/05 23:43
ロボットが
自己判断できる「AI脳」とエキスパート・データベース・システムは米国製。
自立神経と筋肉だけ日本製。

こうならない??
99オーバーテクナナシー:02/01/06 01:30
2015年までにASIMOを月へ
100Microsoft:02/01/06 05:17
    , 
  ⊂⊃
  (  ´つ < 100Getでゴンス
 (:::::::::::::)
 (_)_)
>99 目の前でドアが閉まって置いて行かれたりして(w
二足歩行は必要ないけど、二足歩行での歩行制御のシステムやノウハウはかなり使えると思うのは俺だけ?
103名無しさん:02/03/07 21:22
■歩行者■国家機密といわれる中国のロボット!!!
104オーバーテクナナシー:02/03/07 21:38
鉄鋼の輸入を制限しようとしているアメリカ。
アフガン戦争で使ってしまった武器の補給に使う鉄鋼の特需で鉄鋼業界が潤うと見るや、
外国には儲けさせないという魂胆みえみえのブッシュ!
武器に日本の高水準技術を使ってしまうと、アメリカ国内のメカトロ会社が
つぶれてしまう。だから、使わない。・・・・どう?
だってなんだかんだ言っても、現代日本のロボット技術(特に人型)が
優れているのは、ガンダム世代が開発の第1線にきたからでしょ。
106オーバーテクナナシー:02/03/24 22:36
なら、マルチ世代が第一線にくると完璧だな。
107オーバーテクナナシー:02/03/24 23:58
ガンダム以前から、連綿たる歩行制御の歴史があるのです。
P2はその完成度の高さでショックを与えましたが基本原理はその延長線上にあります。
108オーバーテクナナシー
高度なバランス制御を無重力での姿勢制御に生かせば、
軌道上での作業ロボットに使えるわな。
太陽光発電衛星とかの建設作業に役立つと思う。