進歩しない傘の未来技術を考えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
1000年前から変わってないそうです
2オーバーテクナナシー:2001/08/01(水) 22:24
1000年後も変わってません
3オーバーテクナナシー:2001/08/01(水) 22:29
傘の形をしてなくてもいいです。
便利な雨よけ道具は作れないかなあ・・・
4オーバーテクナナシー:2001/08/01(水) 22:35
ありません。傘が一番です
5既出上等:2001/08/01(水) 22:52
車のワイパーも変わってないそうです。
6オーバーテクナナシー:2001/08/01(水) 23:32
透明な玉子型の傘。人はその中に包まれる
どうやって作るかは知らん
7オーバーテクナナシー:2001/08/01(水) 23:40
シンプルは普遍ってことだな。
ドライバーも1000年後でも変わらんと思う。
81000年後の人:2001/08/02(木) 00:00
ドライバーなんて無いよ。
俺もこの時代に来て始めて見たもん。
9重複スレたてんなヴォケ :2001/08/02(木) 00:22
++++++++++++++++++終了++++++++++++++++++
10オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 01:11
雨を予想し警告音を発する傘
11sage:2001/08/02(木) 01:30
本体で吸収した雨水で、周囲の雨滴を打ち返す傘
12オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 01:31
↑鬱・・・。
13オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 01:53
雨が傘に触れることすらできないくらいの
超々撥水の傘
14オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 01:54
杖になったり日傘になったりする傘
15オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 01:59
カーナビならぬ傘ナビ
ディスプレーはもちろん傘自体
16オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 02:24
ウェアラブルパラソル
17オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 04:25
これ東互大の某特論レポート課題だYO
廣○先生にチクっときます♪
18オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 06:30
帽子型傘(つまり笠)。顔を傾けても一定角度を保ち続ける。
19オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 10:13
>>16
日傘?
20オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 10:57
>>16
合羽?
21妄想技術:2001/08/02(木) 17:53
!傘!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=future&key=994784917

立て捨てたりするから判らなくなるんだよ
22Disca:2001/08/02(木) 17:55
水滴を超伝導に変える傘。(冗談)
傘が無くなってバリアになるか、

*******************
***************
*********
*
***
| * |
| * |
| * | _____持ち手
| * | / /
| * |----- /
| * | /
| * |-------/
| * |
__| * |__
|圧縮空気|
----------
あと、こんなのかな…。
決して人に向けたりしないで、
   CAUTION
    火気厳禁
23Disca:2001/08/02(木) 17:58
 *******************
  ***************
    *********
      *     
     | * |
     | * |
     | * |  _____持ち手
     | * |  / /
     | * |---- /
     | * |  /
     | * |---/
     | * |
    __| * |__
    |圧縮空気|
    ----------
24オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 18:01
レーザー傘。
回転するレーザー光線で雨を瞬間蒸発!!
咄嗟の時には護身にも使えます。
25オーバーテクナナシー:2001/08/02(木) 18:24
周りの人は穴だらけかい?
26パンダ:2001/08/02(木) 18:36
パンダから言わせてもらうと
雨に濡れても気にならなくなる飲み薬でどうか?
27出張あさはかマン:2001/08/02(木) 19:40
傘という形だけにアレから進歩しない気もしないでも無いですが
ミウラ折の傘ってのはいかが?
www.hirax.net/dekirukana5/miura/

つくっても超不便な気がしますが(w
28Uー名無しさん:2001/08/02(木) 23:13
空中に浮遊する傘。
センサー内臓で、最適な距離と高さを保ち勝手についてくる。
必要なコントロールは、傘にマイクと音声認識ソフトインス
トール済みのコンピューター内臓として、口頭で行う。
この傘の最大の利点は、両手共にふさがらない事!
29既出上等:2001/08/03(金) 00:04
雨でショート!
30オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 02:37
自転車乗っても使える傘。マジ欲しい
31   :2001/08/03(金) 03:42
空気の膜に覆われる。コンドームに応用できる。作り方は知らん。
32オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 07:21
シャボン玉みたいので人間を覆う。
33オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 11:44
>1
そのセリフの出典は、囲碁漫画「ヒカルの碁」?
34オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 12:13
>>30 大阪のおばはんは既に使ってるでぇ〜!すごいでぇ〜!
35オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 12:44
>33
saiの言葉です〜 (*^-^*
36オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 13:34
こんなに長い間、同じ形で存在し続け、
未だに現役を保ち、取って代わる技術がない。
既に究極の形になっているって事だな > 傘

#人間の生活空間全部に屋根を設ける方が現実的だな。
37オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 16:46
今の傘が人類の英知の限界なんて嫌だなあ・・・
38オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 17:15
>>37
傘という手に持つ雨よけとしてはあれが限界でいいんじゃ?
今後の技術は軽さ(材質)と折り畳みの技術と強度とか
電磁波云々って奴だろうし
その頃それが傘と呼ばれるとは限らない。
39オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 17:24
天気を科学でコントロールして
夜だけ雨が降るようになったらいいのに
40既出上等:2001/08/03(金) 21:06
>>33
そっか そっか、どっかで聞いたようなネタだと思ったたら、ヒカルの碁だったな。
41オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 21:48
>>33
そのシャボン玉が、雨にだけ干渉するようなものなら
かなり使えそう
42オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 21:54
>32の間違いでした
43オーバーテクナナシー:2001/08/03(金) 23:34
傘からバリアを発生して、雨が体にあたる前に電気分解。
分解後の水素は燃料として再利用。
44オーバーテクナナシー:2001/08/04(土) 00:54
前スレより、意見が豊富だな…
45オーバーテクナナシー:2001/08/04(土) 02:08
やっぱりカサはカサバラナイのが一番でしょう
46オーバーテクナナシー:2001/08/04(土) 03:18
結局、片手がふさがれる、というのが解消されることは
ないのかな・・。
47オーバーテクナナシー:2001/08/04(土) 05:44
磁力で空中に浮かぶこまがある。
でもカサだと風で飛んでいってしまう。
背中に背負う。
でも邪魔。それに人ごと風で飛ぶ。
48オーバーテクナナシー:2001/08/04(土) 06:49
傘の技術革新より、環境破壊が進みすぎて雨が降らなくなったために、
そもそも傘のいらなくなる時代のほうが先にきてしまったりして。
全世界が砂漠化。
49オーバーテクナナシー:2001/08/05(日) 20:37
>>48
(´Д`;)コワイヨー
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 23:19
できても、かっこいいか、みんなが恥ずかしがらずつかうか、が重要だよね。
ブォーン…とか音たてる珍妙なモンもってクスクス笑いの中
雨ん中スタスタあるくのはねぇ。いくらぬれなくても。
51オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 01:48
とりあえずチタン傘がほしいYO
52オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 21:35
マクロスプラスにはチョット進化した傘が出てきたよ。
53オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 21:48
>>52
どんなの?
54オーバーテクナナシー:2001/08/18(土) 05:36
>>1はヒカルの碁を読んでこのスレを立てたに1000ぺリカ
55オーバーテクナナシー:2001/08/18(土) 06:09
>>54
過去ログ見ろバカがいしゅつ過ぎ(w
ハイ1000ペリカ当たり!
良かったねb( ゚ー^)
56オーバーテクナナシー:2001/08/18(土) 06:20
軽くてでっかい帽子。
空気噴出で雨を防いだり。
57オーバーテクナナシー:2001/08/18(土) 06:25
1000ぺリカは日本円にして100円。
くそっ、牛丼も喰えやしないっっ!!
58  :2001/08/23(木) 04:21
サトイモの葉のような毛が生えていて、水をはじいて濡れない傘。
59オーバーテクナナシー:2001/08/23(木) 07:59
超はっ水スプレーを頭からかける

利点:濡れない・水に浮く
難点:肺に入ると窒息死する
60オーバーテクナナシー:2001/08/23(木) 10:03
まあ、やっぱりコンドームみたいにすっぽり身体を覆う力場ってとこか。
防水どころか完全な防塵って感じだが。
61オーバーテクナナシー:2001/08/23(木) 16:28
静的な力場でなく、アクティブに雨粒やチリゴミをセンスして
撃ち落したり払いのけたりするんがいい!。個人用TMD(ミサイル防衛構想)。
モーゼのように海水がよけて道が現れる。
人とか物とか接触しようとする対象はちゃんと触れる。
62オーバーテクナナシー:2001/08/23(木) 17:04
>>61
痴漢防止にも使えそうだね。
相手と自分の身体の部分を登録しておいて、
その防衛ラインを突破してきたものは撃退する。
そういうのだったらぜひ欲しい〜。
63オーバーテクナナシー:01/09/10 21:13
車のワイパーも昔っから変わってないね。
64オーバーテクナナシー:01/09/10 21:17
>>5
65 :01/09/24 07:05
66オーバーテクナナシー:01/10/29 22:59
雨が降って、ふと、このスレのことを思い出しました。上げてみます。
67オーバーテクナナシー:01/10/29 23:27
カッパでほとんど解決できると思うんだがなあ。
みっともないってだけだろ。
68オーバーテクナナシー:01/10/29 23:53
持つところしかない代わりにそっから衛星に信号を送って
上空の雲をマイクロウェーブで一層する傘。
アップグレードするとSOLレーザーの召喚も可能。
主に農家との戦いに使用。
69オーバーテクナナシー:01/10/30 01:37
ブレードランナーの柄が光る傘は萌えたな
70かおる:01/10/30 07:57
どうしても、リュックが濡れる。ポケットのティッシュ全滅。
とりあえず防水なのです。
かさの柄が傘の中心にあるのは正しいのか?ちょっと偏心させるとか、
クランク状に曲がるとかできんのか?
エルゴなんとかを使うの?
たたみにくそうだなあ。
72USAマ・ビンラディン:01/10/30 11:00
73オーバーテクナナシー:01/10/30 11:34
>>53
持ち手が光ってなかったっけ?
うろ覚えスマソ
74オーバーテクナナシー:01/10/30 12:04
これは進歩している。
http://www.rakuten.co.jp/monster/392774/413122/444077/
欲しいのだが、街中で使うにはマーキングがちょっと…
75でゆん:01/10/30 19:04
とりあえず、直径を変更できる傘がほしい。
狭いところ、人ごみの中では小さめに、人気のない広い場所では
大きく広げられるような傘が。
76明日はどっちだ!:01/10/31 02:02
kappa着た女の娘はかわいいよ〜。
カッパが似合うか否かが、漏れの可愛い子判断基準。
77オーバーテクナナシー:01/10/31 05:24
>74
アメリカではスーパーにも置いて有りますけど...もちろん普通の柄の奴が...
78かおる:01/10/31 08:26
ダイソーでひゃくえんオリタタミ傘売ってたよ!
ダイソーでひゃくえんオリタタミ傘売ってたよ!
...知ってた?...。
79オーバーテクナナシー:01/10/31 15:46
>75
半開きのまま使えば断面積は狭くなりますがなにか。
綺麗な雨音をダイレクトに伝える傘。
折り畳み番傘がほしい。
傘を使うかかっぱにするかはともかく、
どちらも道具としては既に完成されているしねぇ…
あとは素材を工夫するくらいしか無いような気がする。

エアカーテンや力場で雨を弾くという考え方は
悪いとは言わないがエネルギーがムダすぎるような…
82  :01/10/31 20:44
傘は今のままが一番!!!!!
秋雨じゃ。濡れて参ろうぞ!
84でゆん:01/10/31 22:01
>>79
半開きにすると、両手ふさがっちゃうんで。
片手で、ボタンひとつで伸縮、ってのがほしい。
85風通し:01/11/01 03:16
 ある程度隙間が空いてて、空気は通る傘。
 風が吹いてもあまりとばされない。自転車も気をつければ乗れるように!

 隙間の大きさ、サイズなどの工業的工夫で実現して欲しい。
 究極まですんなりと雨滴が端に流れ去るとか。

 傘の電池交換なんてどうせサボるでそ。
畳まないで済む傘。閉じると自動的に畳まれる、
またはゴムのような伸び縮みする素材で、畳む必要がないような傘。

>>84
風邪を召されますぞ。
1000年変わってない、っていってるけどさぁ
畳み方とか材質とか色々かわってるでしょ。形も多少。
ボタン一つで畳める折りたたみ傘を使ってる

ちょっと便利っす
89 :01/11/04 07:18
90オーバーテクナナシー:01/11/04 07:56
>87
折り畳みとワンタッチはかなりの革命だったと思う。
確かに、金属や樹脂製のフレームを使用し、樹脂膜か繊維製の布を
使っているだけで、基本的な構造は1000年変わっていないね。

しかし番傘だって当時としてはハイテク素材を使っていたよなぁ。
和紙(軽くて丈夫)に柿渋(防水樹脂)を塗った軽量折り畳み傘だし。
92オーバーテクナナシー:01/11/04 16:59
>>88
何? 「折りたたんだ状態からボタンを押すだけで開く折りたたみ傘」というのは
知ってるが、「ボタンひとつで折りたためる、折りたたみ傘」というのは初めて聞いた。
今はそんな物もあるの?
93オーバーテクナンシー :01/11/04 17:14
千年後には気象コントロールで完全に天気を制御。
通勤時間には雨が降りませんし、町中に配備された「歩く歩道」は屋根つきなので
雨を楽しみたい人間以外は濡れることはありません。
なんてのはどう?
94@らんてぃす:01/11/04 19:15
バリア傘:ビームサーベルすら弾く
95オーバーテクナナシー:01/11/07 02:06
>>94
それはもう傘ではなく、バリアだ!
バリア傘っていうか、バリアだ!
バリア!
96オーバーテクナナシー:01/11/07 02:41
もう、雨は避けようが無い。
そもそも自然には勝てない。
あきらめよー。
97ケン・ソゴル:01/11/07 03:14
三度笠が良い。
98オーバーテクナナシー:01/11/07 04:26
てなもんや?
99ごめんなさい:01/11/07 13:19
>>93
「歩く歩道」って・・・?
千年前からある、あの
ただの歩道のこと!
100かおる:01/11/07 13:53
こないだ、外出中雨に降られて軽量傘を買ったよ。
アルミ製、2段折りたたみ、500円。
すごくコンパクトで軽いんだけど、普通の傘みたいにたためなくて、
使用後の置き場に困った。リンク機構で強制的に2段折りたたみになって
しまうのだ。これは、かばんに常備して非常時に使う物だったんだな。
101オーバーテクナナシー:01/11/07 16:14
三度笠で決まりだな。
102名無しさん:01/11/07 16:53
三℃傘は使わないとき、嵩張る。
”風流に濡れて行く”これ最強。
10359:01/11/07 16:55
何故「車」という答えが出てないんだ?
ガソリンという燃料はいるが濡れずに高速移動が可能だぞ。
104名無しさん:01/11/07 16:56
>>103
クルマは歩道を走れません。階段も登れません。以上。
105オーバーテクナナシー:01/11/07 17:01
雨に濡れないという点では優れてると思ったんだけどなぁ。
106通り雨:01/11/07 17:36
水中都市を作れば雨は関係ない。
107でゆん:01/11/07 19:57
>>78
かおるタン、
ダイソーの傘って、どんなん?
おいら、東京に住んでんだけど、入手性どうでしょか?

機能的にはどう?
108でゆん:01/11/07 20:19
ウキー!
興味あるじょー!

大学時代、当地のアルバイト10時間分のお金かけて傘買ったことも
あるじょー!

# ただ単に、ヴァカだったかもしれません。
109名無しさん:01/11/08 16:25
>>108
いくらなの?その傘。時給が100円なんてオチ?
110 :01/11/22 07:52
>107
普通の折畳み傘。
生地はナイロン性、骨は細くてすぐ曲がる。
昨日も2本買ってきた。
安いから忘れてもなくしても気にならない。
112オーバーテクナナシー:01/11/22 11:06
傘のステッキ状の部分だけのような器具があればいいな。
先端から反粒子を放って雨滴にぶつけて水蒸気に変える。
半径数メートル以内は雨知らず
113オーバーテクナナシー:01/11/22 12:02
日本生命無限地獄へ突入
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1004597354

ひろゆきはやっぱりニセーイに負けていなかった!!!
114かおる:01/11/22 20:30
あれ?レスしたのにのってないぞ!?
>>107
入手してないのですが、ダイソーにも大小あって、大きな所ならあると思いますよ。
>>111
どうもども。そうでしたか。すぐ曲がりますか。ちょっと買ってみようかな。
115オーバーテクナナシー:01/11/22 20:33
雨粒の落下速度なんて大して早くないぞ。
良く見れば、避けて歩けるはずだ。
116オーバーテクナナシー:01/11/22 20:59
小学校の時からの疑問なんだけどさ。
雨が一定の強さで降っている時、
走って帰るのと歩いて帰るのではどっちが濡れないんだ?
117オーバーテクナナシー:01/11/22 21:12
>116
時間当たりで体にかかる雨粒の量は同じなので、走った方が得。
118オーバーテクナナシー:01/11/22 21:16
>117
ほんとに?
走ったら雨に対して進んでるからそのぶん濡れたりとかしないの?
119オーバーテクナナシー:01/11/22 21:37

レインコートを画期的な新素材で改良するほうが現実的だろうな。
超透明、超撥水、超伸縮、超強力、超ムレ防止・・で、
着ているのが分からないくらいフィットするスーツ状のものとか。
120オーバーテクナナシー:01/11/22 21:54
気象コントロールの方がはやく実現しそうな予感・・・
121オーバーテクナナシー:01/11/22 23:10
>>118
雨が止まっていると仮定すると
進む空間上の雨滴量は同じくなる。

だが実際には上から次々と雨が降り注いでいるので
頭頂部にかかる雨滴の量が時間とともに増大する。
結果として雨滴中の暴露時間が長いほうがよりぬれることになる。
122121:01/11/22 23:13
単純に考えて
1kmの距離を、時速1kmで進む場合と時速100kmで進む場合で
ぬれ具合が同じ、あるいは時速100kmの方がぬれると言うことにはなり得ない。
時速0kmで立ち止まっていればぬれないのかということになる。
この論理では動かなければ傘いらずのはずだが、実際にはそんなわけないです。
123でゆん ◆TuLSKtIY :01/11/22 23:33
>107
>111
>114
サンキュ。
安いのか。
安いからって沢山買い込んで、使い切れなかったら鬱だ……
もっと単純に考えて、一刻も早く家に帰ってシャワー浴びて着替えた方がいいよな。
雨粒が速さ|v|で鉛直方向に降雨するとき、
水平方向に距離Lを速さ|V|で移動する間に人間が濡れる量Wは

W=L/V*(|v|^2+|V|^2)^1/2*ρ*S

ここでρは面積あたりの雨の密度、Sは雨の向きの人間の射影面積で人間の形状により、Vの関数になる。
なので、一般には急いだ方が濡れないとはいいきれない。

仮に人間を球とみなすと、S=一定であり、
Wは双曲線となり、急ぐほど濡れなくなる。
傘ドロが持ってくと、開くボタンがカミソリに変わるカサ。
127オーバーテクナナシー:01/11/23 01:50
傘を開いた状態でバットのごとくスイングしても
反り返らない傘発明しろ!ゴルあああ!!!
消防のころ、よくやってたな。そういえば
128山師さん:01/11/23 02:26
傘どころかね、車のワイパーもアレ以上進化しないんだよなあ、
空気を吹き付けて雨滴を飛ばす方法とかもあるが、泥の場合とか
あるし、結局アレでキコキコすんのが一番いいらしい、
飛行機のキャノピーでもキコキコ方式だし

変わらぬローテク万歳
129オーバーテクナナシー:01/11/23 02:44
>>125
双曲線になるならどこかにぬれない最小値が存在するはずでは?
急げば急ぐほどとぬれないというのはおかしい。

あと急いだ方がよりぬれる場合の各パラメータが知りたいですね
なんで水平方向の雨量に|V|が必要なのかな。
130オーバーテクナナシー:01/11/23 10:29

思いついた!

骨のない傘。持たない傘。
折畳みならぬ伸び縮みの、キノコを被るような傘。
新素材のシャンプーハットみたいな傘。

グニャグニャに丸まるゼリー状のものが、
雨に濡れるかすると、伸びきって固くなる。
そういう素材。
131オーバーテクナナシー:01/11/23 11:20
既出だがやはりウェザーコントロールを実現する方がはやいのでは?
>129
直角双曲線になるとおもったんだけど。ちがう?
パラメーター?
133かおる:01/11/23 17:53
軟質の液晶が実現したら、傘の裏地に使い、青空を写したり、情報端末にする。
これで暗い夜道も快適だ!
しかし、バッテリーどーすんだか。おまけに高価で、忘れたら立ち直れん。
134オーバーテクナナシー:01/12/01 01:40
ほう
もう傘被るのやめようぜ。
傘が進歩するよりも完全撥水の服がでるほうがはやいだろうな。
137オーバーテクナナシー:01/12/01 03:39
静電気で、雨を避ける。

頭にアンテナ付けて・・・馬鹿っぽい(わ
138オーバーテクナナシー:01/12/01 03:52
むしろ、皮膚をやめて粘膜でおおわれた生物になる。
雨が降らないと干からびて死ぬ。
139オーバーテクナナシー:01/12/01 16:57
完璧なの思いつきました。
脳を電脳化→雨に関する情報は常に削除→認識上雨に降られてない。
服は濡れるけどそれも削除。
140オーバーテクナナシー:01/12/02 15:49
傘に対する不満というのは「足がぬれる」に尽きる。
かといってレインコートはかさばる・・・
傘と、下半身用傘(腰部着用)というのはどうか?
両方折りたたんで、折り畳み傘2本分ぐらいのスペースなら
許せると思うが・・・見た目はハズイだろうけどw
141オーバーテクナナシー:01/12/02 16:39
>>139
服も削除!?素っ裸!ハァハァ
142オーバーテクナナシー:01/12/02 22:30
>140
オサレーな長靴があればかなり解決するような気がする。
143オーバーテクナナシー:01/12/02 23:33
今こそ撥水性のシルバー全身タイツを!
傘の話じゃなくなってる気がする。
145オーバーテクナナシー:01/12/02 23:42
>>136
あと手軽に使える防水ファスナーでズボンと繋げる防水靴
背広などの普段着がそのまま雨具になるのは便利でイイ!
通気性も確保しておいてくれYO
146オーバーテクナナシー:01/12/03 05:56
ねえねえ、雨を避ける道具としてはもう進化しようがないとあきらめて、付加機能を付けることに専念しようよ。
例えば散弾銃を仕込むとか、刃物を仕込むとか、毒ガスを仕込むとか……
147オーバーテクナナシー:01/12/03 06:51
さて、少しは現実的な発想で。
ベンチレーテッドディスクブレーキのローターを傘サイズに大きくした物を作る。
もちろん計量素材で。
実際はビニールなどの樹脂膜が良いと思う。これなら畳めるし。
下に向く方は内周のエアインレットを作らないでおく。
つまり円形の膜が下側、ドーナツ型の膜が上側。
逆にすると、髪の毛を吸い込んでハゲ製造器になる。
これをモーターで高速回転させれば上から空気と雨を取り入れ、
外周方向に高速で吐き出すので、エアカーテン効果で、
傘の外径より広い範囲で濡れない。
手にかかるトルクを打ち消すために、
逆回転するカウンターウエイトをつけると良いかも。
バッテリーは背中にしょったバッグ等から袖を通して配線。
さらに吸い込んだ空気の一部を、ホースで靴の踵から後ろに出すと、
自分の足の蹴り上げた跳ね返りでズボンやスカートの裾が汚れるのを防げる。

…上下からしぶきをまき散らして、周りのヤツに迷惑か。

鬱だ。士農。
148オーバーテクナナシー:01/12/03 11:06
しかしやっと未来技術っぽく傘っぽいアイデアが出たような(w
氏ぬな。
撥水性のマントを着て大きな帽子をかぶればいい

トチローと呼んでくれ
150オーバーテクナナシー:01/12/04 00:56
骨片が入っていて自由に動けるアメーバで全身を覆う。結局カッパなんだけど、これ最強。
でもアメーバだと生臭そうだな……プラスティックかなんかで作れないかな。
使わないときは体内に収納。使う時は尻や口から出てくる。当方に人間の尊厳あり。
151オーバーテクナナシー:01/12/04 01:15
はさみ
>150
三千の英霊が頭の上で雨を受けてくれるというのはどうか。
ネタなのでsage
>152
スタンドか。
154オーバーテクナナシー:01/12/04 13:01
>>5
東大の院生だったか?が水をはじくガラスか何か発明したように思うけど
実用化はまだかなぁ
155オーバーテクナナシー:01/12/05 00:30
普通硝子は水をはじくと思うが。
>>152
Jガイルは雨はじいてたね。
何故ジョジョネタに行くのだろう?

>>152
不退転の意思が必要なので難しいです。
158オーバーテクナナナシー:01/12/05 21:43
数千年後には気象をコントロールする事によって、
傘というものが無くなるなんてことはないかなぁ。。。
大気の湿度も土壌の水分状態もコントロールできれば、
雨が必要ないんじゃないかな。
ダムのところだけ雨降らせるとか。
それとも直接海の水を取って、洗浄して使って、
生活排水を完全に綺麗にして海に流すとか。
激しく的はずれでスマソ。
159オーバーテクナナシー:02/01/13 20:14
>>147 これ以上のアイデアは出ないようだな…
160オーバーテクナナシー:02/01/13 22:02
車のワイパーもね
161名無しさん@もね:02/01/13 22:04
透明なエアバルーンの中に入って、バルーンごと靴を履く(笑
気圧を高めにして膨らませれば、歩くうちに酸欠で死ぬ心配はないでしょ〜
162オーバーテクナナシー:02/01/13 22:22
柄が蛍光灯。夜間に便利かも
163オーバーテクナナシー:02/01/14 01:02
    _――_
 (二        二)
  \ ̄―― ̄/
    \__....__/
       |.|
       |.|_))
       |.|((~|.__
       |.| ..|| .|
       |ニl |_)
こんな形で、雨を集める構造になっている傘。傘の部分の直径大きめ。
集めた雨水は柄の部分の中か、別に通したビニールチューブの中を
通して、空気中を最短距離で傘から地面へ落とす。
メリットは、傘から垂れた水が、自分や自分の周囲にいる人などに
掛からない事。傘の直径を大きめにしても周囲に迷惑が掛かり難い
ので大型化が可能。
図では判り難いだろうけれど、柄の途中から伸びた(又は柄の横を
通した)チューブが長靴の横まで伸びている事を現している。
  ))
 ((
は本来のチューブの長さよりも短く描いている事を現している
傘の形状は、通常の傘の周囲に樋を付けた形状でも可。
164オーバーテクナナシー:02/01/14 01:20
>>163
(1)なんか重そう
(2)斜めに雨がふったら頭からずぶぬれになる。
(3)傘の裏側に降り付いた雨が傘の柄を伝わってきてぬるぬるになる。
165オーバーテクナナシー:02/01/14 01:23
ドラえもんの道具で、「雨掃除機」というのを思い出した。
これで傘がなくても大丈夫!とか書いてあったけど、
傘の方が使いやすそうだった。
166オーバーテクナナシー:02/01/14 02:14
水をはじく成分が、傘の先からちょっとずつ染み出してくる傘。
先っぽを交換すれば永久に新品のような撥水。
>>165
ってか雨降らなくなったら渇水で死ぬ。

傘はこれ以上進歩しないだろうな。
傘から生まれるドラマもある。
とはいっても梅雨はうざい。
168オーバーテクナナシー:02/01/14 12:19
雨の日は外出しなくて良い社会の実現。
セグウエイを小型化して自走するカサを一本100万円位で
作れないかな。
170オーバーテクナナシー:02/01/14 13:39
より強風に強い傘ができればいいんだけどね。
材料の問題か・・・逝ってくる
171 :02/01/14 15:52
雨雲を遠ざける傘、名づけて晴れ男傘。
172オーバーテクナナシー:02/01/23 23:21
定期age
173オーバーテクナナシー:02/01/23 23:25
傘の表面に物質転送装置(塗料版)を満遍なく塗り、
雨が傘に当たった瞬間貯水池に水が溜まるシステムというのはどうだろう!
174オーバーテクナナシー:02/01/24 12:51
心の内に眠る熱き情熱の炎で、雨水を蒸発させればいいにゃん(^−^)
175オーバーテクナナシー:02/02/06 15:47
>>92
あるよ。
1. ボタンを押すと柄が延びて傘が開く。
2. 再度押すと傘が閉じる。ただし柄は縮まない。
176オーバーテクナナシー:02/02/06 16:04
濡れた傘の水を払うのが非常に面倒だから、
ワンタッチで水を払える傘ってのはどう?

傘の布の部分が超音波洗浄機みたいに振動すれば、
表面についた水滴は、完全に滑らかに滑って落ちていくと思う。
だから、傘に振動する機能を内蔵するか、
ワンタッチで傘をビニールに包んでくれる機械みたいなのを、
店先とかにおいて、傘の先端を当てると、振動して、
傘の表面の水を綺麗に落としてくれる装置ってのはどうでしょう?
傘を差した後、濡れた傘を携帯するために服が濡れたり、
傘をビニールに入れる過程で濡れたりと言うわずらわしさからは開放されると思う。
177オーバーテクナナシー:02/02/06 16:09
東京ではサスベエっていうのが売ってないって本当?
自転車のハンドルにつけて、傘を付けれる物なんだけど。
178オーバーテクナナシー:02/02/06 16:22
>>175
それに、前のほうで出てきた風に煽られない仕組みをつけて、
さらに、これも前のほうで出てきた超撥水性(サトイモの葉)
にすれば、現実的な範囲で高機能傘になるね。
 ワンタッチで大気層をちょっと吹き飛ばして雨雲を除去すれば濡れなくて良いね。
180オーバーテクナナシー:02/02/06 17:15
ロンドンのように多少の雨では傘をささないのがイイ!
181オーバーテクナナシー:02/02/06 21:23
携帯電話をとりつける部分がほしい。
182オーバーテクナナシー:02/02/08 01:34
>163
当の昔に実用化されているヶ
183オーバーテクナナシー:02/02/08 03:02
傘の中が女性のスカートの中を下から見たときにそっくりの傘。
実用性重視で広がりの大きい奴にするか
美的観念からすぼまった奴にするか、
それは、新しいテクノロジ―の出現時に
個人に選択肢があるという意味で
人類の進歩だ。

つーかどっかの変身ヒーローの武器みたいに
街のあちこちに内蔵されてて
持ち運ぶ必要が無く使う時すぐ使えるってのはどう?
携帯電話と電子マネーが一体化したら
直ぐにでも実現できない?
傘なんてさ、もう100円で買えるようなものなんだからさ、
駅、バス停、交番、コンビニ、郵便局、スーパー店頭、民家店頭、公園なんかに
あちこちに置いておけばいいんだよ。
誰が使ってもいい。ただし、家の中にしまっちゃいけない。
使ったら、家の前に出しておく。
すごく便利な世の中になると思うな・・・・あと自転車もね。

こういう考えはちっと社会主義? 共産主義?入ってるのかな?
水道哲学かもしれない。
すぐに雨に濡れるのが男らしいというブームが起こるから大丈夫
187オーバーテクナナシー:02/02/12 09:23
パンダ ハケーン
188オーバーテクナナシー:02/02/13 02:58
ハムスターなんかが遊ぶ、回し車。
あれを大きくして、人間が入れるサイズにする。
雨が中に入らないように全体に透明ビニールを貼りつける。
(側面は使用者が出入りできるように、ビニールが開閉可能になってる)

回し車に入った人々が町中をころころ歩いてたら可愛いと思いました。ゴメン。
189オーバーテクナナシー:02/02/13 03:06
傘と自転車とソフトウェアは共産主義でいいよ。
>188
どうせならタイヤ型にするのもいい。三人乗りで、ウサギとウマとカモと・・・
191オーバーテクナナシー:02/02/21 17:51
皆さん甘い
192  :02/02/21 18:32
100円ショップで折りたたみ傘を買えるなんて凄い進歩だと思う。
193オーバーテクナナシー:02/02/21 18:33
>>186
パンダはパンダスレに帰れ!

いや。
帰るべきだ。

・・・帰ってきてください・・・
194オーバーテクナナシー:02/02/21 19:20
そのまえに傘が進化したら傘と言えるのだろうか。
傘の最終形が今だと思うのだが・・・・。
昔あった人間を支えられる浮力を出せる傘なんか出来ちゃったりするのだろうか。
というかその場合人間の腕の方が問題だよなぁ・・・。
195オーバーテクナナシー:02/02/21 23:58
どんな盾をも突き通す矛ですら防ぐ傘。
196オーバーテクナナシー:02/02/22 03:18
傘なら矛盾は無いもんね
197オーバーテクナナシー:02/02/22 16:30
提案1 ととろのかさ

提案2 雨の日はみんな江頭2:50るっく

提案3 高度3000mから降下できる また逆に飛び去ることも可
>>197
提案1 却下
提案2 却下
提案3 却下

以上。
199オーバーテクナナシー:02/02/23 07:05
BrutusCASA
200オーバーテクナナシー:02/02/23 14:07
どんな強い雨でも濡れないですむ盾
↑傘?
202オーバーテクナナシー:02/02/23 21:40
>>200
傘立て ならぬ 傘盾?
203オーバーテクナナシー:02/03/09 01:35
あげよう
>200
どんな頑丈な傘でも突きぬけてしまう雨
パタリロにあったんだが、
風圧で雨を吹き飛ばす装置。
軽量化に成功して25kg。
「傘の方が便利じゃないか」とつっこまれて終わり。

今の傘より軽く、小さく、安くないと駄目。

誰か無意味にカーボンフレーム+チタングリップ+高強度モノフィラメントとかの傘作って〜
206オーバーテクナナシー:02/03/09 11:36
宇宙飛行士御用達の太陽風をも遮る日傘。
強風で傘の関節が折れたり曲がったりしても元に戻せる傘。
これだけでも実現すれば凄く便利。
いい傘を買っても、強風や台風のたびに買い換えるのはもうイヤ。
208オーバーテクナナシー:02/03/10 19:33
空気は通すが、水は通さない傘。
強風のときでも安心です。(身体は濡れるけど・・・)
水は通すが、空気は通さない傘。
何のために存在しているのかわかりません。
>209
傘じゃなければ素材には価値があると思う
211オーバーテクナナシー:02/03/15 23:43
期待age
212ギャン:02/03/16 23:51
ちっさいミサイルがいっぱい出てくる傘。
内側にシャワーのついてる傘
214オーバーテクナナシー:02/03/17 00:02
>>213
その水はどこから取るんだ?
歩行者の頚動脈から。
216オーバーテクナナシー:02/03/17 00:20
手元のスイッチを押すとビームサーベルになる折り畳み傘
ゴルフクラブ兼用の傘はまだ出てないかな?
218オーバーテクナナシー:02/03/17 01:36
バーチャルゴルフ機能付きの傘。
駅のホームで、本当にゴルフの上達ができる夢の傘。
素振りをすれば、その結果をコンピュータがシミュレートしてくれます。
219紙魚:02/03/17 20:43
人工知能搭載で、この人が濡れるとどんなに困るか
雨粒に説得してくれる。ずぶ濡れ。
220オーバーテクナナシー:02/03/17 21:07
だんだん、こんな未来傘はいやだ!になってるな
221オーバーテクナナシー:02/03/17 21:26
ヒカ碁見て立てたの?>>1
>>221
散々既出だから、過去ログ読もうね。
223オーバーテクナナシー:02/03/21 07:04
瞬間脱着+瞬間乾燥機能付きのカッパが開発されれば傘なんていらなくなるね
早く作れよ
224オーバーテクナナシー:02/03/21 12:55
>>223
>瞬間脱着
宇宙刑事ギャバンみたいな?
早く作れというよりも、我々が生きている間には無理そう。
225オーバーテクナナシー:02/03/21 13:24
でも、まじめになんとかならないかな〜〜と思ふ。
ビチャビチャになるとホント憂鬱。
226オーバーテクナナシー:02/03/21 13:51
単純に空気圧で雨を吹き飛ばすスティックでいいんじゃない?
背中にランドセルみたいに背負ってもいいけど
ブォーって雨を吹き飛ばすの。

なんだか農家の農薬散布みたいね。
227オーバーテクナナシー:02/03/21 13:52
おれはそんな傘をもった奴が隣に立ったら殴る。グーで。
228オーバーテクナナシー:02/03/21 14:40
外出かもしれんが漫画「おまかせ!ピース電○店」に
フーフーちゃんだったかエアバリアで傘の代わりをする発明があったな
「なるほど」と思ったが作ってみようとは思わない
229オーバーテクナナシー:02/03/21 15:02
>>227
劇藁
230オーバーテクナナシー:02/03/21 22:50
ドラえもんの道具で、ひも(だっけ?)をわっかにした内側に
水が侵入しないって言う道具が有った。
海底でもぬれないんだから、陸上で傘代わりになると思う。
なんか中にいると干からびそうな気もするけど…
231名無しさん@おだいじに:02/03/22 01:21
両手が自由になる傘
232オーバーテクナナシー:02/03/22 02:33
>>231
「三本目の腕」の方が便利そうだ
233DJ狼:02/04/14 02:10
未来の人は雨なんてなんのその。
よって傘はいらない。
234オーバーテクナナシー:02/04/14 21:38
そうなの。未来の服はぬれてもしみこまないの。
銀色-giniro-の体にぴったりした服をきてるからね。
そのかわり、環境汚染が進んで強酸性の雨が降っていて、無対策だと皮膚が溶けるという罠。
235 :02/04/14 23:13
春雨やものがたりゆく蓑と傘   蕪村
236妄想屋太郎:02/04/14 23:46
巨大な板で生活圏の全天を覆う。
板の上面は太陽電池、下面は太陽灯。
雨水は貯水タンクに流し込む。


237オーバーテクナナシー:02/04/15 22:35
>>236
>上面は太陽電池、下面は太陽灯。

「光→電池→光」の変換を行なうって事?
効率悪くない?
むしろ、一部を透明な天井にして光をそのまま取り入れたほうがロスが少なそう。
つーか500マンエンの絶対濡れない傘より、500エンでチョピリ濡れちゃう傘に
行っちゃうよな。コストのバランスもあれが限界かと。
>237
貴殿はそれを「未来技術」というのか?
テクノロジーの無駄遣いこそ男のロマンだとはおもわんのか?

そうそう。で、太陽電池は内蔵PDAの電源、傘のホネはアンテナにすりゃ
2chに早速書き子の嵐.........
241DJ狼:02/04/16 18:24
>>234
未来の人は水着に近い服装です。
242オーバーテクナナシー:02/04/16 19:17
斥力んを実用化
243オーバーテクナナシー:02/04/16 19:18
200越えたスレで今更いうのもあれだが


濡れた女に萌えれなくなるので今のままでいいんだが
244オーバーテクナナシー:02/04/17 15:39
歩いている人の衣服を透視してくれる傘。
ただ、オヤジの多いところでは絶対に使うな。
245オーバーテクナナシー:02/04/17 16:13
>237 夜は?
246オーバーテクナナシー:02/04/18 23:07
夜も空が明るいほうがいいの?
247オーバーテクナナシー:02/04/19 23:14
>241
そっか。未来にいきたいなー。
しかし、ギャルが多いところならともかく、オヤジの多いところは歩きたくないな。

硫酸の雨が降る未来と、水着のギャルに囲まれる未来、どちらを選ぶかは自明だな。
そのためにも、特に中国には脱硫装置をつけてもらわなくては。温室効果ガスは
温暖化したほうが水着に近くなるから、そのままでいいが。
特定フロンは紫外線が多くなると肌を出せなくなるから、全廃ね。

成層圏で放電して、オゾンを作るという未来技術、最近なかったっけ?
248オーバーテクナナシー:02/05/14 23:11
>>247
飛行船飛ばすヤツ?
249オーバーテクナナシー:02/05/14 23:24
水をはじくバリアだと水でできてる人間にぶつかったらどうなるだろう
250オーバーテクナナシー:02/05/14 23:27
はじくでしょう
251オーバーテクナナシー:02/05/15 00:20
体内の「水分だけ」がもの凄い勢いではじかれてる動画ない?
252オーバーテクナナシー:02/05/15 09:41
開いて飛び降りればパラシュートと同じ効果ってヤシが欲しい。
253オーバーテクナナシー:02/05/15 22:41
>>252
傘の骨にハングライダーなみの強度を持たせれば可能かも?
254オーバーテクナナシー:02/05/16 01:47
布の部分がデスプレイになっていて、その日の気分でガラを変えれる
255オーバーテクナナシー:02/05/16 10:34
1人用の傘をこれ以上進歩させるのは費用対効果の点で難しい
雨雲を瞬間的に吹き飛ばす爆弾の開発を急ぐべき
256オーバーテクナナシー:02/05/16 11:50
撥水性・通気性の高い素材で靴を作って
長靴が不必要になることの方が傘より重要に思える…
傘さしながら自転車なんてよくないしな。

カッパはいいんだけど肌に張り尽くし重いし固い。
軽くて綿なみに柔らかくて通気性に長けて(蒸れるし)
撥水性無敵のカッパが開発される、(あと安価)これ最強。

傘スレで俺は何言ってるんだ。
257オーバーテクナナシー:02/05/16 12:02
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
>>255
雨雲を吹き飛ばすほどの爆発を起こしたら地上に対する被害が甚大。
また、爆発により気圧が急激に低下するため、さらなる雨雲の発生が予想される。
>>255
貯水率が50%を下回りました。

避雷針みたいに雨雲になる前の蒸気を特定地域で回収・・・ってできないかな〜
水道局おおもうけ?
260オーバーテクナナシー:02/05/16 23:39
>>256
傘のうざいところは
馬鹿にされたように下半身がぐしょぐしょになるところなんだよね
本質的には
261 :02/05/18 05:14
>>11
激しくワラタw
はらいてーーーー
262マジレス:02/05/18 05:45
水を弾く防水スプレーを吹付ける
>>262
皮膚にも?それは女性は嫌がるよ。
傘の形がドーム型から、おわん型に変化。
そして回転。
内側のひだが、溜まった雨水をかき回す。
傘の回転力で雨水は上空にスクリューを昇らせる。
結果、雨の日はみんな頭上に雨水のスクリューを巻きながら街を歩くハメに。
265オーバーテクナナシー:02/05/18 12:20
>264
逆タケコプターだね。
266オーバーテクナナシー:02/05/18 12:42
雨が降ったらお休みにする。
267オーバーテクナナシー:02/05/19 21:56
あれを着れば良いんだよ。
防水性・透湿性・柔軟性に優れ
体にぴったりフィットし、全身を覆う
銀色のあれを。
268オーバーテクナナシー:02/05/19 22:11
>>267
でも「あれ」が普及するようになるには、まずファッション的な意識革命が
世界的規模で起こらないといけないな。
少なくとも、現在のファッションデザイナーは全員クビにしないと・・・
あれを着れば良いんだよ。
体にぴったりフィットして吸水性抜群。
ずれにくく夜でも多い日でも安心のあれを。
270オーバーテクナナシー:02/05/20 01:51
多い日でも安心のあれを全身に着けている姿を想像してワラタ
271DJ狼:02/05/20 21:05
>>466 がいいこと言った。
>271
そこまでレスが付くとイイなぁ・・・
273オカモト:02/05/21 01:35
あれを着れば良いんだよ。
防水性・柔軟性・避妊性に優れ
体にぴったりフィットし、全身を覆う
0.03ミリ厚ラテックス製のあれを。
>>273
顔がめっちゃ面白い状態になると思われ。
275オーバーテクナナシー:02/05/21 12:49
    ∩
   /  \
  (    )   
  |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   | ∠  呼んだ?
  (・∀・ ∩  \________________
   )つヽノ
  .し(_)
276オーバーテクナナシー:02/05/22 04:30
>>274
顔まで覆ったら死ぬと思われ。
2772ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/22 05:17
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い

2ちゃんねるで超有名サイトだよ
278オーバーテクナナシー:02/05/22 17:27
>>274-276
何かワラタ
傘よりもね、誰か自転車の発電で携帯を充電できるようにしたらいいのに。とよく思う。
あと自転車の豆電球をLEDにしたらいいのに、とも思う。
あとは自転車の座席をもっと座りやすくて疲れないようにしてほしい、と思うこともある。
あーあと自分の体重を利用してすすむようなのっていいな、とおもう。

傘に関しては雨っていつ降るかわからないの。それ以外のときはもつのがめんどくさい。
だから誰かゆってたけど傘を無料にして雨がやんだらどっか最寄のそうゆうとこに返す
みたいなのがいい。
傘って変だよね。
進歩の余地があるのにあまり変わってない。
バネで開くようになったぐらいか。
281オーバーテクナナシー:02/05/23 02:35
雨は降らなくなります。
終了
折畳み傘は便利だと思う。
>>279
LEDはおそらくあるはず。探してみて。
シートもアフターパーツで買い換えられる。でも座り易さとこぎ易さの両立は難しくないか?
>>282
2つ折の奴はいいけど3つ折の奴は使いにくくない?
確かに小さくて嵩張らないけどさ。
>>283
あっLEDあるんですか。高そうだけど一度見てみたいので今度探してみます。
シートはまさにそうなんですが、しかも買い換えるとなると見た目の普通さも
要求されますよね。ってそれは僕の気の小ささからくる心配事ですが。

傘の骨のことなんですがあの何年か前に流行った手首にパシッとやると
巻きつくあのちょっとカラフルなちょっと反った金属みたいなやつを応用できないかと
今思いました。ってその名前がわからないんですが。
あれみたいにクルクルッてしまうことができればかさばらない傘ができそうです。
ってあのおもちゃの名前がわからないんですが。
取り替え柄にGPSを内蔵する

折畳傘の先端外してデジカメ付ける (伊東家食卓)
287オーバーテクナナシー:02/07/12 17:43 ID:EEYPeNwk
砂漠の真ん中に住めばいいよ。
288U800:02/07/12 21:39 ID:93vArlOl
液体窒素(液体ヘリウムを買えればなおよい)タンクを背負って、
傘の先端から上空へスプレー出来るようにする。
もう、降ってくるのは雨じゃないぞ。雹か霰だ。
289オーバーテクナナシー:02/07/13 18:00 ID:CQiCudoX
>>288
雹はともかく霰が防げないようじゃ、カサが進歩したとは言えないのでは?
290オーバーテクナナシー:02/07/14 00:20 ID:bJn6PyQL
足が濡れないような傘がほしい、
ズボンのすそだけでなく靴も濡れない。
もう傘ではないのかも知れないけれど、
そんなものがほしい。
291オーバーテクナナシー:02/07/14 02:35 ID:DBqxtn3/
>>290
長靴
292ななし:02/07/14 11:29 ID:zClPblc/
>>279
昔自転車共産主義を唱えていた人がいて、
・全ての自転車を共有化・国有化する。
・どの自転車を勝手に使ってもOK
・どこに捨ててもOK
ってな感じだったが、傘でもそれやるか。
293オーバーテクナナシー:02/07/14 20:42 ID:0bWaV8Pe
召使いアンドロイドに傘持たせりゃいいんじゃないの?
294オーバーテクナナシー:02/07/15 20:24 ID:xxAtNeB0
召使いに傘持たせてますが、何か?
295出張あさはかマン ◆aXZ1gLWI :02/07/15 20:44 ID:SCan5G8r
>>290
腰のあたりにサブ傘を追加すればよさそう。

多分想像される外観はこう。
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/shopping/runrina/tutu2.html

(ネタだから本気にしないように)
296オーバーテクナナシー:02/07/16 00:14 ID:LZ/meNti
>>294
「何か?」っつー以前に、絶対ウソだろ!(笑)

297オーバーテクナナシー:02/07/16 00:21 ID:4Kwt5VRz
(ネタだから本気にしないように)

残念なことに、この板ではこの注意書きが必要である。
298オーバーテクナナシー:02/09/14 11:08 ID:Cg9+fBDY
前にも意見があったけど、細かい毛で水を弾いて本体が
濡れないようにするのが良いと思う。
これだと風を通す傘も出来ると思うので、風で嫌な思いを
するのも改善できる。本体が濡れてないと仕舞い易くもなる。
日傘にも応用すれば、風が太陽と逆方向から吹いても
問題なく使える。
更に雨合羽にも是非応用して欲しい。
299オーバーテクナナシー:02/09/14 15:38 ID:EBtGB3Xa
磁力か重力制御して雨が寄り付かない装置つくれよ
300オーバーテクナナシー:02/09/14 19:21 ID:tuWaCdxW
温風が吹き出て雨を地上2メートル以下に近づけない道路。
これで真冬でも半そででOK。スカートのねーちゃんは、オーモーレツ!
301オーバーテクナナシー:02/09/14 22:07 ID:BT9PRtpB
>>300
雨を地上2メートル以下に近づけない風圧ってかなりの強風だぞ。
そんな風を上に吹き上げてたら、それを持つ腕が疲れる。
302オーバーテクナナシー:02/09/15 15:34 ID:Qjxr0/lk
SF映画の「DUNE」で緑の惑星カラダンで雨ザアザアのシーン
人の上をじっと付いて回る浮遊する照明ロボみたいのあったでしょ
アレも傘兼用になってたのかなー?
その惑星の人は傘兼用のでっかい頭巾みたいなのがついた服きてたけど

近未来でいえば
都市を丸ごと被う傘は何十年も前から計画されてるんだけどなかなか実現しないね
303オーバーテクナナシー:02/09/15 15:52 ID:dTGWWTgF
>>298
それは蓑ではないのですか?
304オーバーテクナナシー:02/09/15 19:55 ID:2e72ql9r
>>303
実際に蓑にはそういう利点がある。

戦後スグだったか戦前だったか、鉄道工事現場に欧米のどこぞから
見学に来たヒトが目撃したらしい。それを知った鉄道会社のエライさんが
「野蛮国だと思われるからヤメレ」と言ったら、「蓑以外じゃ蒸れて仕事に
ならん。俺達ゃ分かってやってるんだ」と反論されたんだって。

たたんでコンパクトになるなら、今でも通用するんでないかい?
天然素材で地球にも優しい、などと持ち上げることも可能だしな。
305オーバーテクナナシー:02/11/30 10:12 ID:p8kJv0/p
天使のわっかみたいな奴はつくれんの?

というか、柄を無くそうって話が全然出て来ないのは何故?
306オーバーテクナナシー:02/12/01 06:16 ID:UUcFBvN/
>>305
レスに目を通してください。一応出てきてます。
30798世紀の人:02/12/01 07:40 ID:M5J7GsME
あれだろ、水分子の反物質を精製して
降って来る雨を片っ端から対消滅させる傘
コレ最強
308オーバーテクナナシー:02/12/01 10:03 ID:p0Z7vHjV
>>307
そのうち地球から水が無くなりそうなヨカーソ
309オーバーテクナナシー:02/12/03 12:24 ID:D+7xZjlp
>>307
雨粒1つ消滅させるごとに、周囲に物凄い迷惑をかけると思うのだが・・・
310オーバーテクナナシー:02/12/03 18:38 ID:QT7GHWK/
>>309
発生するエネルギーは反物質を作るために回せば?
311オーバーテクナナシー:02/12/04 03:21 ID:CD41pVtc
傘にテレビを付ける、セメダインで。
312オーバーテクナナシー:02/12/04 12:39 ID:1nnNn6yI
>>307
ビームシールド様形状きぼん
313オーバーテクナナシー:02/12/04 13:27 ID:UHNQzrVt
天使の輪っかをニクロム線にして電気通して
当たる水滴を片っ端から蒸発させて
その水蒸気の圧力で雨滴が掛かるのを排除する
というのはどうだ!
反物質よりもお手軽に省エネルギーで出来るぞ。
314オーバーテクナナシー:02/12/04 13:34 ID:DqYbKZYx
都市部はでっかいドームにして長い雨が降る予報がでた日は締めとく。
315オーバーテクナナシー:02/12/04 13:41 ID:2gdSNGst
傘から雨粒がこぼれ落ちるときに水力発電。
んでその電力で何かをやる。
316オーバーテクナナシー:02/12/04 14:31 ID:xzbMpQkA
もう一層の事、根本的な発想の転換を計るってのはどう?

つまり地球上の気象現象を改造して雨が全く降らなくする。これ最強!
その代わり、スプリンクラーを地球上の陸地全域にくまなく設置する。
そして、以前と変らない年間降水量の水を季節変動等も加味しながら
そこから直接散布する。
傘だけに留まらず降雨現象に対するあらゆるコストが掛からなくなるので
素晴らしい!!
317オーバーテクナナシー:02/12/07 00:57 ID:3SnSRrVp
>>315
傘が重くなるの。

>>316
それ自体コスト掛かりすぎ。
318オーバーテクナナシー:02/12/07 13:26 ID:dz7ENt0a
>>317
じゃぁ反重力装置も付けよう。
319オーバーテクナナシー:02/12/07 16:56 ID:NuXhfBgd
三度笠&蓑の現代版を作る
現代版三度笠→折りたたみ式、撥水加工
現代版蓑→ゴアテックス製のマントのような物
320 :02/12/08 15:58 ID:Mwf00Imh
社民党に頼んで話し合いで解決してもらう。
「雨さん、お願い。降らないでね」と、
土井がこんなこと言ったら、キモくて
吐き気しそう。
321オーバーテクナナシー:02/12/11 09:54 ID:MI9UoNOJ
>320
お前全然駄目。
322オーバーテクナナシー:02/12/15 08:38 ID:STbOMWJ0

理論的・アイデア的にごちゃごちゃ出たほうが楽しい。
未来技術板なんだからコストとか重量の点はいつかクリアされるものとして考えようYO!!
未来なんだからいろいろ考えられるでしょ、角度とか。
323オーバーテクナナシー:02/12/15 11:21 ID:tbUcQmHS
個人的にはすんごく透明の傘が欲しい。
下からみたら綺麗そう♪
324オーバーテクナナシー:02/12/20 00:24 ID:0So1I9rk
仮想現実感によって雨が降ってないように見える傘
・・・傘か?
325オーバーテクナナシー:02/12/20 01:34 ID:+ExbVayE
>>323
透明の傘なんて100円で売ってないか?
326オーバーテクナナシー:02/12/20 03:47 ID:PLlEp1J8
323の夢は100円で買えてしまう!
327オーバーテクナナシー:02/12/20 19:55 ID:IvIsT5bt
でも市販の透明傘って、ビニールの質が悪いのかぼやけて見えたり
傘の骨が視界に入るから雨粒の眺めだけを堪能する事は不可能。
限りなく透明度の高い傘は今は無いよな…って、そんな事できたら
傘がどこにあるのか分からなくて困るよなw
328オーバーテクナナシー:02/12/20 21:50 ID:8Ym6Vgnq
雨粒の眺めだけを堪能したければ、傘をささずに雨空を
見上げたら?
329オーバーテクナナシー:02/12/20 22:24 ID:XoP9TU5m
全身をビニールのようなもので覆ってみたらどう?
330オーバーテクナナシー:02/12/20 22:29 ID:MPRvA8lV
>>327
傘の上端(差しているとき)にCDDカメラを取り付けて、撮影している
画像を傘の内側に投影すれば出来るかも・・・(w

331オーバーテクナナシー:02/12/21 00:29 ID:vMyY4bXz
>>330
光学迷彩傘?
332オーバーテクナナシー:02/12/21 01:38 ID:X9EduS5n
ヒモ状のブレードが頭上で高速回転する。

これにより、雨粒を破砕し霧状にすることにより雨をよける。
そのため、水滴がたれることもない画期的な傘。
333オーバーテクナナシー:02/12/21 01:51 ID:X9EduS5n
このヒモ状のブレードは、3本が一組になっており、右回転する
上部ブレードと左回転する下部ブレードから構成される。

また、このブレードには超音波加湿器と同様の技術が応用されており、
ブレードが毎秒4万回の微小な振動を起こすことにより水滴を気化して
いると、松本氏は語る。

334オーバーテクナナシー:02/12/21 03:05 ID:CriVai8P
>>333
霧の中を歩くようなもんだからびしょびしょになりますな。
335オーバーテクナナシー:02/12/21 05:21 ID:FgYrjNak
>>333
音がうるさそうですな
33689世紀から来た者です。:02/12/21 05:45 ID:iN7kDIOX
ダメだこりゃ
337オーバーテクナナシー:02/12/21 12:05 ID:bHZzTQET
頭上をふよふよと漂って自分で持たなくてもいい傘
338オーバーテクナナシー:02/12/21 16:46 ID:rqiG2Huc
腰に刺しとけ
傘は進歩しきっているってことさ
339オーバーテクナナシー:02/12/21 17:58 ID:MmOW9YEg
ケントが昔CMやっていた傘を始めてみたときはへぇーと思ったものだが…
340オーバーテクナナシー:02/12/21 20:45 ID:kijyE33t
自前のアレの傘をでかくする
341オーバーテクナナシー:02/12/21 21:18 ID:I+smXfXu
使い捨て、紙製で使い終わったらくしゃくしゃに丸めてゴミ箱へ。
342オーバーテクナナシー:02/12/22 02:26 ID:J4lAIDO7
>>333
大怪我しそうだな
343オーバーテクナナシー:02/12/22 02:33 ID:uc0Ro+VC
小型暖房器具付き傘
344オーバーテクナナシー:02/12/23 14:20 ID:pdNpvkDc
ほっかいろ付き傘
          アりゃ?
     商品名か?
345オーバーテクナナシー:02/12/23 19:02 ID:dXI7mxSr
携帯電話の機能付き傘。
いや、傘機能つき携帯電話。不意の雨にもこまらな〜い
346オーバーテクナナシー:02/12/24 02:22 ID:Y9xZJ5Vf
折畳み傘は結構小さくなったんじゃないの。
5段折りで15cmとかあるし。
タバコ大ぐらいまでになんとか縮まないものか。
347かかし:02/12/24 15:55 ID:SbMod9g4
  
テレビつき。(シールみたいにはりついてんの)       
348bloom:02/12/24 15:59 ID:7oM0Fnzb
349メル友掲示板:02/12/24 16:19 ID:Fb91Pdrp
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
350山崎渉:03/01/06 16:42 ID:AEHUQQ/N
(^^) 
351オーバーテクナナシー:03/01/23 02:58 ID:Aove48OY
傘の裏側に青空が映し出されていて上を見上げると青空が見える
ってのはステキそうだな。

ちゃんと流れる雲も映し出さないとな。
352オーバーテクナナシー:03/01/23 14:17 ID:px5zVxrT
日傘にソーラーパネルを可能な限り取り付けて、そこで得られた電力で
色々充電したり、使ったりするのどう??

でも、全然未来技術でもなんでもないな…
むしろ、単なるアイデア商品(恥w

でも、夏場外周りの多いビジネスマンには受けるか??
353オーバーテクナナシー:03/03/02 12:16 ID:qdDloKRm
>>352
重くなると日々持ち歩くのに苦痛になると思われ
そこまで解決すれば問題ないか?
354オーバーテクナナシー:03/03/04 07:00 ID:4DE8cZTj
やっぱりバリアがいいな。
身体の周囲を丸く覆ってさ
雨だけじゃなくて、紫外線とか花粉とか廃棄ガスとかも防げるやつ
利用者が吐く二酸化炭素をエネルギーにして
作ってよ〜
355オーバーテクナナシー:03/03/04 08:16 ID:9rxOITlZ
>二酸化炭素をエネルギーにして

いつもこういうの見る度に疲れがどっと出る。
テクノロジーは魔法じゃないんだからさー
なぜ燃えカスをまた燃やせると思うのだ?
エネルギーはエネルギーを持った物からしか取り出せないという
当たり前のことをハイテクが手軽に覆せると思わないで欲すぃ。

核とか質量とかいう横槍はナシな。
356オーバーテクナナシー:03/03/04 13:13 ID:UMki+E0T
つーか、突っ込みうぇいちんぐネタだろ。
357山崎渉:03/03/13 13:05 ID:0gaF42m6
(^^)
358オーバーテクナナシー:03/04/16 04:58 ID:1VYOSVvV


な形の傘で集めた雨を真水にする機能月
足の濡れが嫌な時は

な形になりタケコプターみたいに飛行
359山崎渉:03/04/17 09:43 ID:ocoQiHwK
(^^)
360山崎渉:03/04/20 04:36 ID:DZigay1/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
361オーバーテクナナシー:03/04/23 22:10 ID:QdnM0i7s
持っていると雨が降らなくなる傘。
362オーバーテクナナシー:03/04/24 09:45 ID:pJjgGOg+
「キディーグレード」観てたら傘さしてたよ。
科学技術で何でもありの未来世界の話なんだが。
363オーバーテクナナシー:03/04/24 17:00 ID:JVKHXwLz
既出だろうけど、「空気は通すけど水は通さない素材」で作って欲しい。
風でよろよろしたり、傘があっちいったりこっちいったりするんだよねえ。
364オーバーテクナナシー:03/04/24 17:38 ID:+fqgY1jQ
網は相当量の空気通すけど、風で揺れますよ。
365オーバーテクナナシー:03/04/29 01:09 ID:DkpFieQJ
両肩に紐を付けて固定
366オーバーテクナナシー:03/04/30 16:07 ID:ipQcTEUh
すげえ技術満載の傘は、
コンビニで入り口の傘立てにおくのが恐い。
367オーバーテクナナシー:03/04/30 19:19 ID:bJBA1guy
>>366
すげえ技術満載なら、使用直後でもバッグの中に入れることが可能です。
超撥水加工で何とかなるだべ。


話は変わるが、新品の傘を使った日。狭い路地を通ろうと傘を縮めてみたら、
傘についた水滴がいっせいに落下して、肩がびしょ濡れになりますた。
撥水加工も使い方次第だと思ったおもひで。
368オーバーテクナナシー:03/05/02 05:03 ID:lKZEJLSW
折りたたむとシャンプーハットになる
369オーバーテクナナシー:03/05/03 02:37 ID:bwUiR5cF
ネスツのボス達が使ってるみたいな刃が付いてて振り回して切りつける奴
370オーバーテクナナシー:03/05/03 03:30 ID:k/jAI166
傘の一番の問題点は邪魔臭いことだと思う。
ポイポイカプセルを作れ。
371山崎渉:03/05/21 22:15 ID:dbrukGbb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
372山崎渉:03/05/21 23:52 ID:ThdJUyDT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
373山崎渉:03/05/28 14:49 ID:AXfMwHph
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
374オーバーテクナナシー:03/06/15 22:44 ID:3PptJdqS
375オーバーテクナナシー:03/06/16 23:55 ID:PPMXjKuc
折り畳み傘はどう進歩するかな?
376オーバーテクナナシー:03/06/17 00:47 ID:k1NTvPFk
どこまで小さく折りたたむことが可能になるだろう?
ペンシルサイズに折りたためる傘キボンヌ。
377オーバーテクナナシー:03/06/17 02:13 ID:lpg3MWvh
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html      
378オーバーテクナナシー:03/06/17 03:23 ID:rRZBQI3X
今のままでもいいから、出っ張りなくしてくれ。
隣の傘の骨がアブねーよ。実際子供の目に刺さったり
凶器の一歩手前だぞ。それぐらいはすぐに改善できないのか?
379遊び人の玲さん ◆xdia1GUtho :03/06/17 04:13 ID:u3EVeHfE
電子レンジが水分を加熱して蒸発させる原理で、
頭上から降ってくる水滴を全て蒸発させてしまうから、
未来の傘は、手に持つ必要すらない。

しかし、この種の未来の傘には、
頭上にいる人間がバーベキューになるという欠陥が存在する。
380_:03/06/17 05:40 ID:2N3/BXfh
381オーバーテクナナシー:03/06/17 20:49 ID:WINClsmU
>>379
既出
382オーバーテクナナシー:03/06/17 23:08 ID:rBVEyRMX
ジェットエンジンを空に向けて始動

強力なジェット噴射と熱で雨を吹き飛ばしたり蒸発させる。

ガイシュツポイナ。。。(;´Д`)
383オーバーテクナナシー:03/06/18 01:14 ID:JTpnSao3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030531-00000004-kyodo-int
これを成功させて傘のいらない街を作ろう。
384オーバーテクナナシー:03/06/18 03:00 ID:lDyhC11q
地下室堀りまくり
385オーバーテクナナシー:03/06/18 20:33 ID:DZ86M68M
傘なんて無くなるよ

未来では気象のコントロールなんてeasyだからな。


って外出か?
386オーバーテクナナシー:03/06/18 20:41 ID:CQxdATP5
>>385
気象をコントロールする人は、
人を雨に濡らさないようにするだけでなく、
全ての生き物に満遍なく水を供給できるのでしょうな?
387オーバーテクナナシー:03/06/18 23:22 ID:Zvf65Qnc
>>386
気象庁が94年から行っている「人工降雨の研究事業」計画をはじめ、各国で人工降雨実験してるからそのうちコントロールできるんでない?(人工降雨で有力なのは薬品>熱>荷電の順みたい。)
388オーバーテクナナシー:03/06/25 00:36 ID:gacMJKSF
巨大な屋根を作ればいいのさ。
389オーバーテクナナシー:03/06/25 20:54 ID:q0ndyRUD
超巨大傘やね
390オーバーテクナナシー:03/06/27 23:54 ID:Ml3759Cq
雷の日でも安心して使える傘。
せめてこれくらいは実現して欲しい。

雷雨の時に、傘を差して歩くのはコワイのよ。
391オーバテクナナシ:03/06/28 00:13 ID:Hv1ozeKk
スイッチ1つで,自動的にたたむ携帯ガサって無いですかね?
392オーバーテクナナシー:03/06/28 00:25 ID:xkiZM43z
布面やビニール面がゴムみたいに伸び縮みしてたたむ手間がいらない。
393いなんず ◆de72LpBndk :03/06/28 00:39 ID:HqF+ivGv
>>390
雷の日の安全な外出を期待すること、が既に間違っているような・・・

ちなみに、どんな人工絶縁も避雷針も絶対安全というものは無い。

まず、直撃雷に耐えられる絶縁技術を現時点の人類は持っていない。
次に、雷の電流を流しきることの出来る導体がない。

電流が大きくなると磁場も大きくなり、導体を引き裂く反発力が発生する。
あまりに強い落雷だと導体が引き裂く力に耐え切れず破裂してしまう。
394オーバーテクナナシー:03/06/28 02:56 ID:z999gaaY
風向きや雨の降ってくる向きがなんとなくわかる傘
395オーバーテクナナシー:03/06/28 03:05 ID:hB+L+GfI
雨合羽を使えば解決する類の問題はいやげ。
だが雨合羽はダサいし面倒だという声ももっともだ。
ポンチョ型の雨合羽は思ったより素敵だぞ。
396オーバーテクナナシー:03/06/30 18:10 ID:OHsnJGPz
屋根付道路が完成すればいいのに。
もっと未来的でチュープ式の道路。
これで傘はいらね。
397オーバーテクナナシー:03/06/30 18:11 ID:OHsnJGPz
電気自動車に切り替わってからの課題だろうな。<チューブ道路
398オーバーテクナナシー:03/07/01 13:41 ID:Nw3RygVZ
チューブ道路だとちょっと停車したい時はどうするんですか?
399オーバーテクナナシー:03/07/01 14:44 ID:NSwiyq+L
>>398
所々に休憩所を設ける。
乃至、チューブの一部が開いて、外に車が飛び出す。
乃至、停車中の車を避けるために後方車両が自動的に天井を走り出す。
400オーバーテクナナシー:03/07/02 04:08 ID:04h9T4jF
野球盤の消える魔球ボタンを押す
401オーバーテクナナシー:03/07/07 01:09 ID:HfZDf8UQ
おおこんなスレがあったとは!
傘はもっともっと進化すると思います。
将来はボールペンくらいのコンパクトサイズになると信じてます。
402オーバーテクナナシー:03/07/11 16:43 ID:sRCwGmqS
>>394
てっぺんに鶏のオブジェをキボン
403山崎 渉:03/07/12 12:38 ID:MhEX7SDk

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
404山崎 渉:03/07/15 12:36 ID:wDlFqq9j

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
405オーバーテクナナシー:03/09/23 23:27 ID:zxZm93Ay
風で吹っ飛ばされない傘が欲しい
406オーバーテクナナシー:03/09/24 13:52 ID:GNai4Re/
掃除機のようなもので水を吸い取ればいいんだよ
ビルのてっぺんで
地面に落ちる前にさ
407オーバーテクナナシー:03/09/24 22:28 ID:auPS6+nE
雨を空中で分解
408オーバーテクナナシー:03/10/03 00:41 ID:XCd3TQYM
傘の柄(?)の部分をさ、首で支えたりするじゃない。
あれを続けてるとどうも首が痛くなるから、とりあえずあの辺をどうにかしてもらいたい
409オーバーテクナナシー:03/10/03 01:26 ID:j/HLh8Gb
>>408
ジャイロでも入れるか。
位置は握り付近だと邪魔になる。
先っぽの部分にすると雨が飛び散って迷惑だ。

となると、傘の直下にするかな。
畳む時でも、ジャイロも一緒に畳めればいいだろうし。
410オーバーテクナナシー:03/10/03 10:12 ID:mAeTg1Ht
傘に自律歩行機能を設ける。
後は自分にちゃんとついてくるようにすればOK!
ついでに荷物持ちようの手も付けたりしてさ。
動力源?太陽電池だよ。
411オーバーテクナナシー:03/10/08 10:24 ID:TOtONUyV
水の分子が服とか体をすり抜けていけば濡れずにすむ
412ホワイトオックス:03/10/08 19:46 ID:gZsOc8p2
外に出なけりゃ(・∀・)イイ!!
413オーバーテクナナシー:03/10/08 23:43 ID:59Tk7Fnt
>>410
ああ上手い上手い。面白いよウン。
414オーバーテクナナシー:03/10/09 00:02 ID:KPX/VVZh
空気抵抗が小さい傘が欲しい
と、風が強い日には思う。
415オーバーテクナナシー:03/10/14 15:38 ID:Sg9bL8xF
傘の形してなくていいから
自分のまわりにシールドを張る傘(?)が
あるといいな
416オーバーテクナナシー:03/10/14 21:20 ID:ezr27VDT
横風吹いても濡れないように汁
417脱ヒッキー:03/10/16 18:12 ID:6d7OlrkL
かさが高速回転して武器になる
418オーバーテクナナシー :03/10/16 18:36 ID:rpoDseXQ
ヴィダルサスーンのCMだよ。
あのシャンプー、作れ。
419オーバーテクナナシー:03/10/17 03:00 ID:B3slKz5j
まあ、変わらないという事はそれが究極だという事だ。鮫やゴキブリやネズミみたいなもんだな。
420オーバーテクナナシー:03/10/17 10:04 ID:zIwBEXwk
空気はスカスカ通すが
水はぜんぜん通さない素材を使った傘ってのはどう?
メリット:
空気抵抗が少ない→風で傘の骨が折れたり飛んでったりしない

暴風雨でずぶ濡れになるのは一緒だが・・・
421オーバーテクナナシー:03/10/17 18:34 ID:7zo0lWU8
大水のときは舟として使える傘。
422オーバーテクナナシー:03/10/18 00:14 ID:d1rZHuKD
たかが水で濡れる程度で、ガタガタ言うな!
…って意見はガイシュツ?

雨に濡れて嫌なものって、服とヘアーだけだろ。
そこを解決できればいいんだよ。ねっ。↓
423オーバーテクナナシー:03/10/18 01:04 ID:cafoIbCc
おまいらアフォか?今や100Shopでも買える時代にその様なオーバースペックの品、誰が買う?何十万もする傘を買って帰りに電車に忘れていった日にゃ最悪だぞ。 使い捨て文明を奨励するつもりは無いが分不相応だとは思わないのか?
424オーバーテクナナシー:03/10/18 03:25 ID:qauquNH7
使い捨て禁止法が出たらどうするつもりだ。
425オーバーテクナナシー:03/10/20 17:50 ID:RP17klLX
>>419

それって、新発明が出るまで(そして自分が見るまでは)みんな言うことだね。

晴天時に場所をとる
片手がふさがる
風によわい
横からの雨に弱い

てのが傘の弱点だが、最初のやつは折り畳みでかなり良くなった。
あとの3つを1つずつでもいいから何とかしてくれ!
426オーバーテクナナシー:03/10/21 19:21 ID:3vccqVwi
>>425
雨合羽でほぼクリアな訳だが。
より未来的に銀色のスーツでも良い。
427オーバーテクナナシー:03/10/23 10:03 ID:riyd4DJ5
>>426
たしかに傘は雨合羽に近いのかも知れない・・・
次は、じゃあなんで雨合羽が傘を駆逐してないのか?だな。

原理的に顔が濡れてしまう
これを工夫すると、頭に被る独立した傘になってしまう
どうやったって空を見上げたら顔に雨がかかるしね

どうしたって長袖で脚も覆うようになるので、
温度・湿度調節に難がある
靴は濡れてしまう
下の服がファッションとして無意味化する

自分だけにしか効果がない
相合傘はもちろん、子供をかかえたオカアサンはつらいだろう
428オーバーテクナナシー:03/10/23 16:08 ID:Bfx2KFd0
>>427
そこで未来予想図の珍妙なスーツの出番ですよ。

特殊繊維で着心地も抜群。
強度やその他の特殊機構もついて便利便利。

ファッションのことも考えて、そのスーツをベースに、
余計な飾りがにょきにょきと生えてくる訳でございます。
429オーバーテクナナシー:03/10/23 18:20 ID:0TzDObKv
雨合羽に雨の一部を蓄える機能をつけて、
火災のときに防火服として使えるものにすればいい。
430オーバーテクナナシー:03/12/05 23:05 ID:hv576zLQ
西暦3018年
空気中にクオーク単位のマシンが撒かれており、ある以上の湿度に
なると水分を他の不足物質に原子変換。その際、得られるエネルギー
はマシンに貯蓄。人のいる周囲2メートルを常に最適化。

ってなったらすごいな。
431オーバーテクナナシー
周囲に遠心力を与える回転式装置を頭の上に付ける
小型化に成功すればボトルのキャップ程度にまで小さくなる