1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
ナノマシーンってさ、できたらどうなるのかな。
ほんとに漫画みたいに手がハンマーになったりするわけ?
2 :
ナノハラ:2001/04/21(土) 23:04
ちんちんいじれないからやだ。
3 :
ナノハラ:2001/04/21(土) 23:13
あ、いかん「下品である、などは削除対象とします」だった。
別にナノテク使わなくてもハンマーの義手で良し。
そもそも、ナノマシーンだからといって原材料無しで合成は出来ま
せんて、ダンナ。
分子を組み立てる万能工場とか言ってますが、そんなオイシイ技術が
一朝一夕に出来るわけありません。数世紀はかかるでしょう。
予算獲得のための看板です。(断言)
4 :
オーバーテクナナシー:2001/04/21(土) 23:17
手をちんちんにすると言う方法もあります。
5 :
ナノハラ:2001/04/21(土) 23:27
>原材料無しで合成は
つまり、ハンマー分の原材料と、魔法のレベルであるナノマシーン
があれば出来る。と書いたつもり。
6 :
ナノハラ:2001/04/21(土) 23:28
>手を
やだやだ。手がマ〇コなら可。
ひとりでカマ掘るのはやだよー。
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 23:35
左手をマンコにして右手をチンポにしたら
究極の一人エッチができる!!
8 :
ナノハラ:2001/04/21(土) 23:42
>究極の一人エッチ
一人2Pっーのはどう?
それにしても、生物学的変異も可能なのかな?
だとしたら、それは人工ウィルスだね。
感染したら確率1/2でちんぽまんぽ。
運の悪い奴はオールちんぽ。(笑
脱線させた当人が言うのもなんだが、稀に見るバカスレになりつつある。
削除は必須か?
9 :
オーバーロード:2001/04/22(日) 14:19
中学時代に生物の参考書を読んだとき、顕微鏡でしか見れないような細かい機械部品で超小型ロボットを大量に作れば、それで人間には困難なメンテナンス作業が可能になると想像したことがあった。
ナノマシーンとは「私と同じ事を他の人も考えていた」ということが最も実感できる技術分野だ。
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 21:14
ナノマシーンってさ、
ほんとにできるもんなのよ?
11 :
ナノハラ:2001/04/22(日) 21:43
>ほんとにできるもんなのよ
不可能ではないと思う。
でも暴走したときが怖すぎ。
しかし、自己複製能力を持たせるのは至難だから、大丈夫かも。
12 :
オーバーテクナナシー:2001/04/22(日) 21:48
道のりはまだまだ遠いんで、今研究しているところは
微細加工技術や組立技術、微細モーターなど部品作りの
研究ですね。それらが出来ても、コントロールやエネルギー
供給をどうするかなど、いろいろ問題が山積みです。
先が遠すぎるんで、出来る物か出来ない物かも見極め
られないと言うのが正直なところではないでしょうか。
SFで見られるようなものは当分出てこないでしょう。
13 :
け:2001/04/22(日) 22:00
まずはマイクロマシンからですね。
そっちは意外と早くできるかも。
14 :
オーバーテクナナシー:2001/04/22(日) 22:09
最近のSFなんかだとナノマシーンは万能だが
あれはなんか根拠あるの?ただの使いやすい妄想道具ってこと?
15 :
け:2001/04/22(日) 22:26
>根拠あるの?
マイクロブラックホールで発電しよう、という程度のリアリティはあるが、
不可能ではないという程度で、技術的ハードル高すぎ。
ウィルスに芸を仕込む方が簡単。
ただ、飛行機械なんかできるもんかい!と言った科学者が恥をかいてから
明確に否定できなければ言葉を濁すのが伝統。
大槻は偉大だ。(笑
16 :
オーバーテクナナシー:2001/04/22(日) 23:01
ウィルスに芸を仕込むというのは、遺伝子治療の
ベクター等ですでに実用段階に入っているのでは
ないのか。
17 :
自己増殖ナノマシンの疑問:2001/04/23(月) 10:57
大抵のSFでうやむやにされているポイント
・ナノマシンは活動に必要なエネルギーをどうやって調達するのか
・増殖に必要な元素(特に希少なものを使ってる場合)は足りるのか
・増殖のための自己の設計図をどのように保持し、また解読するのか
・そもそも、どんな原子でも自在に操作できるような分子マジックハンドは実現性があるのか
(IBMでやってるのは結合力の弱い希ガス。強く結合しているような分子をそうそうバラせるのか)
18 :
オーバーテクナナシー:2001/04/23(月) 11:04
ナノマシンというのは、つまり、人工的なウイルスということか?
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 21:10
ナノマシーンができたら
遺伝子治療で人間が不老になるってほんとなの?
20 :
ナノハラ:2001/04/23(月) 23:04
>18
違う。
ウイルスは言ってみればDNA/RNAの寄生虫。(寄生しっぱなしで同化てる奴も多いという話もある)
ナノマシーンは、ナノメートル大の機械の総称。
…メチャクチャ広い意味だと、ウイルスもナノマシーンの一種かも。
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 19:46
/
22 :
オーバーテクナナシー:2001/04/24(火) 23:39
../
23 :
ナノハラ:2001/04/25(水) 00:59
?
とりあえず ~ (笑
24 :
オーバーテクナナシー:2001/04/25(水) 13:10
>14 SFを持ち出したらいけないよ。
それに妄想の物でもないいよ。ナノとまではいかないけど
メーカーが出した製品を見てから将来像を想像したほうがいいよ。
25 :
オーバーテクナナシー:2001/04/25(水) 18:52
>>14 SFを持ち出したらいけないよ。
だってさ(藁
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 21:24
ナノマシーンがほんとにできたら
なにやるよ?
27 :
オーバーテクナナシー:2001/04/26(木) 21:38
>26
とりあえずドレクスラーの本にあるとおりオレもそろそろ溜まりがちな血管のコレステロールの除去。
28 :
オーバーテクナナシー:2001/04/27(金) 04:14
ナノマシーンの研究が一番進んでいるどこの国ですか?
29 :
オーバーテクナナシー:2001/04/27(金) 17:39
>>28 日本が結構強いと言う話を聞いたことがある
30 :
:2001/04/27(金) 19:33
アメリカだよ。
31 :
オーバーテクナナシー:2001/04/28(土) 10:58
>>30 だな。
ただ、今はまだ他の分野に比べれば開いていない方とは言えると思う。
だがほっとけば今後どんどん差は開いていくだろうな。
予算の規模も研究機関の数も全然違う。
32 :
オーバーテクナナシー:2001/04/28(土) 11:02
最近よくナノマシンが登場するマンガは園田健一の『砲神エグザクソン』やね。
この作品に登場するナノマシンは、いわゆるナノマシン(機械系)ではなく、
広い意味でのナノマシン(生物系)やと思われ。
銃夢もよく出てくるよ。
34 :
オーバーテクナナシー:2001/04/28(土) 16:29
衣料や繊維などと電子技術の融合はありうるのか・・・。
糖尿病の増加が深刻な社会問題となっているがヘルスメーターや
体脂肪の測定機能がある服があってもいいかも。
35 :
オーバーテクナナシー:2001/04/29(日) 17:37
>>33 単分子ワイヤーとか。
実際、ナノチューブは0.3mmで1㌧の重みに耐えるらしい。
36 :
オーバーテクナナシー:2001/04/30(月) 17:44
そういやカーボンナノチューブの技術ってどこまで進んでんの?
目に見えるブツができる段階まで行ってる?ワケないか...
37 :
オーバーテクナナシー:2001/05/03(木) 18:24
製造技術がどこまで進んでるのかは知らないですけど、
その研究をしている豊橋技大の大澤映二名誉教授が中日文化賞を受けましたね。
フラーレン構造が発見される15年も前にその存在を予言されていた方です。
でも論文が日本語だったのであまり世界に知られず、
結局ノーベル賞ももらえませんでした。
38 :
:2001/05/03(木) 19:03
べん毛モーターってできないん?
39 :
オーバーテクナナシー:2001/05/03(木) 23:38
ナノマシーンって
いったい何の役に立つの?
40 :
オーバーテクナナシー:2001/05/04(金) 00:11
確か元の発想は精密機械のメンテ補修や検査を5mm
程度のロボットに行わせるといったアイデア。
ナノマシーン実用化すれば人間の生活はガラリと一変
するかもしれない。
41 :
オーバーテクナナシー:2001/05/04(金) 00:37
>>39 有名なのは、血管の中を通って脳を手術するマシン。
他は、カーボンナノチューブを送電線にできれば
集積回路の能力が飛躍的に進化するそうな。
42 :
オーバーテクナナシー:2001/05/04(金) 01:06
ナノチューブとはなんぞや?
解説キボンヌ。
43 :
オーバーテクナナシー:2001/05/04(金) 01:29
>>41 そのマシンが途中で壊れて逆に血管が詰まるってことはないの?
そのロボットは誰が操縦するの?
それとも自動操縦なの?
疑問形ばっかり続いてしまって申し訳ないのですが、
そういう超小型マシンは便利だけどちょっとう不便そうです。
だってコンタクトレンズを探すのにも苦労している現代人。
そんな小さなマシン(たぶん高級なのかな?)をどっかで
ぽいと落としてしまったらえらいことにならないでしょうか?
44 :
オーバーテクナナシー:2001/05/04(金) 15:33
ナノマシンは高価なので普及しません
45 :
オーバーテクナナシー:2001/05/04(金) 15:49
周りにある材料で自分の複製を組み立てられるノイマン
マシーンタイプなら、どんな物よりも安上がりになるぞ。
ちょっと怖いけど。魔法使いの弟子?
46 :
ナノハラ:2001/05/04(金) 16:31
>>45 複製のウマい手順が思いつかないっす。
単体で自己複製するシステムって、人類は未だかって構築したことない
と思うんですけど・・・俺が知らないだけ?
予防線:
1.ハアハア作るアレ以外ね。
2.「単体で自己複製」という点でコンピュータウィルスも×ね。
複製する機構としてシステムルーチン使ってるズルしてるから。
自然には便利な複製ルーチン無いもの。
47 :
オーバーテクナナシー:2001/05/05(土) 02:38
まだないでしょ。ナノマシンもまだないし、
ここ未来技術掲示板だし。
しかし、天才フォン=ノイマン博士が考えたことであるし、
NASAもテラフォームの手段として研究しているみたいだから、
技術的に不可能が証明されているわけではなさそうだ。
48 :
:2001/05/05(土) 03:02
>>44 例えば今の携帯電話の機能を、コンピュータに真空管を使っていた頃の技術で
達成しようとするとビル一軒分になるそうだよ。
この数十年で、これだけの機能をこれだけコンパクトに安く達成出来たんだから
ナノマシンについても同じ事が言えるんでないの?
49 :
オーバーテクナナシー:2001/05/05(土) 13:58
>>48 いや、それはそんな単純な問題ではない。
物質はその特性を保つための最低限の大きさというものがある。
それを越えて小さくなると、それまでとは全く違う振る舞いを見せる事も多い。
それからこれは既出だけど、メンテナンスの問題もある。
目に見えないような機械をどう管理するか?
こういう問題は携帯電話が小さくできた事とは次元が違う。
個人的には無理だと思っている。
とはいえそれはあくまで無機物による『機械』として
ナノマシーンを成立させようとした場合の話。
人工的に作り出した一種のウィルスやバクテリアといった
有機的なものもナノマシーンとして考えるなら、
上の方で語られた血管を修復してくれるヤツも十分に可能だろう。
というか、それしか方法はないと思う。
50 :
オーバーテクナナシー:2001/05/05(土) 14:09
ナノテクが進歩すれば、物質転送も可能?
>>50 定光ネタだね。
あれみて、緊急回避元が生き残ったらどーなるんだ?と心配したりする。
52 :
:2001/05/05(土) 18:58
53 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 19:53
ナノマシーンがあることで一番困る事って何?
54 :
オーバーテクナナシー:2001/05/06(日) 20:05
1番ではないが、スパイ用のナノマシンなど出てきたら、
ほとんど防ぎようが無くなることかな。対抗のマシンを
放っても全部駆逐はむりだろうし。
企業秘密、国家機密など無意味になる。暗号化技術が
発達しても、復号化して読まれるときをスパイすれば
いいだけだし。
55 :
ナノハラ:2001/05/07(月) 00:10
>>54 こっそり注射されて言語野ハッキング。
逆電波ニンゲン(電波系サトラレ)なんっーネタはアリ?
↑適当に妄想入れてるけど、ここまでいくとファンタジーだね。
ほーがんのミクロパークのはデカめだけど、あの程度なら20年ぐらいで
できそうな気になってくる。
56 :
妄想くん:2001/05/07(月) 01:31
どっかの国(ここでの想定はもち某A国)が軍事用に研究してないのかな?
>ナノマシーン
複製機能がない奴が完成したとしても恐ろしい威力を発揮しそうなのだが…
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 03:01
無限増殖って聞いたことあるけど,そんな事可能なの?
58 :
オーバーテクナナシー:2001/05/07(月) 11:59
>>56 ん?アメリカならそんなのどこでも研究してるよ。
民間だろうが軍だろうがNASAだろうが。
妄想でもなんでもないがな。
59 :
ナノハラ:2001/05/12(土) 21:21
60 :
オーバーテクナナシー:2001/05/19(土) 16:45
>>42 前に他の掲示板で書いた文章のコピペで恐縮ですが...
>カーボンナノチューブ
炭素の原子だけで構成された微少のチューブ状構造体で、
とんでもなく応用の幅が広いので、
世界中から注目されている新素材(?)です。
素材、というよりは、物質って言った方がいいかな。
ポイントは、チューブチューブとは言っても、
直径が確か1ナノメートル(10億分の1メートル)なんてシロモノなので、
実際にチューブかどうかなんて、
どうころんでも肉眼では見えないってコトですね(^^;
詳しく知らない方は、チューブと聞いて、
ホースのようなモノを想像されて混乱するみたいなので、
こう説明するのがよいのではないかと。
で、特徴は次のような感じです。
◆結合力はダイヤモンドよりも上の炭素のみの分子構造体である。
◆伝導性の高い導体にもできるし、半導体にもできる。
◆水素の吸蔵力が極めて高い(水素をよく吸い付ける)。
◆上記の特徴を、極めて微少な段階から持ち合わせている。
これを解りやすくすると、
◆むちゃんこ固い建材や繊維を作ることができ、
◆むちゃんこ小さくて効率のよい回路が作れ、
◆むちゃんこ高性能な太陽電池や燃料電池なども作れてしまう。
◆それも、おそらく無公害で。
てな感じですかね。
詳しい方にはツッコミをいただく可能性大ですが(^^;
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 21:34
背中に羽根をつけて空を飛びたいんだけど、
ナノマシーンができたらひょっとしたらひょっとして
できる可能性はあるの?
62 :
ナノハラ:2001/05/26(土) 01:48
>>61 体に羽を生やしても、付け根から千切れるのがオチです。
鳥は涙ぐましい進化の果てに空を飛ぶだけの軽量化に成功してるそうですから。
かといって、翼の生えた服を着るという選択肢も質問の意図にはそぐわないでしょう。
ならば、千切れないように身体強化です。
全身サイボーグと言っても過言ではないレベルの改造になりますが。
もっと簡単な方法もあります。
「羽ばたく」のは条件外と判断するとアホウドリ方式です。簡単に言えばグライダー。
でも、そんなものなら、ハンググライダーで充分ですね。
63 :
ゾウリムシ:2001/05/26(土) 03:43
>>60 ◆結合力はダイヤモンドよりも上の炭素のみの分子構造体である。
◆むちゃんこ固い建材や繊維を作ることができ
これは実際に出来ています。CNTは肉眼で見る限りは黒い粉末状の
物質です。これを鋳型に入れて高圧で圧縮することで鋼よりも堅く、
重量は数分の一という素材が出来ています。ただ問題はCNTを量産す
る方法が確立していないことと、所詮炭素なので熱に弱いということです。
◆伝導性の高い導体にもできるし、半導体にもできる。
◆むちゃんこ小さくて効率のよい回路が作れ、
この技術も着々と進んでいるようです。CNTは、炭素に
真空中である種のレーザーを照射し熱するという方法で作られて
います。 ただこのとき出来たCNTは、太さも長さも揃っていない
不揃いのCNTの混合物で、このままでは回路としては使い物になり
ません。ところがこの混合物に一定の条件下で決まった電圧を
掛けると、その電圧に耐えられない太さのCNTは切れてバラバラに
なってしまいます。この現象を使いCNTの太さをある程度揃えることは
出来るようになったそうです。ですが、商品などへの実用化はまだ
だいぶ先になるようです。
64 :
BAC:2001/05/26(土) 06:10
>>50-51
あれ、複写とは違うそうです。
重力を制御できるナノマシン「重力素子」があの世界の物理保護やアクティブデバイス
などの重力技術の基礎となっています。
それで自分を圧縮し(回収と似たようなプロセス)、設定した位置へ移動し展開。
そのために重力素子へ座標やら圧縮率やらを記憶させているに過ぎないそうです。
…なんとなく跡付け臭いですが。
この板で論ずる価値が有りそうな使い方としては、定光の変身方法があります。
あれはナノマシンでスーツを作っているのではなく、ナノマシンを定光の細胞の隙間に
潜り込ませて一時的に作り替えているそうで。
65 :
ナノハラ:2001/05/26(土) 19:45
>>64 >定光の変身方法
そうか。そうでないとぶん殴られただけで逝っちゃうものな~
でも、細胞単位で保護しても細胞が壊れて汁が出ちゃいそうな気も。
むむむ、>62 での身体強化の話もソレで解決させるとか。
66 :
60:2001/05/26(土) 19:54
>>63 なるほど、情報さんくす。
とりあえず、説明的にはそんなに間違ってなかったかな。
カーボンナノチューブ→CNTって言うんやね。
67 :
オーバーテクナナシー:2001/05/26(土) 21:32
>>62 重力制御装置ができれば、羽根で風を切って飛ぶ、というのが
しっかり羽根の揚力を使って可能になるかも。
単純に重力制御で飛んでもつまらないので、あくまで重力は
弱くするだけ(笑)
68 :
61:2001/05/27(日) 13:37
じゃぁ、軽量化すればとべるってこと?
どれくらいまでけいりょうかするといいの?
69 :
ナノハラ:2001/05/27(日) 15:40
>>68 問題は羽ばたき飛行機というカテゴリは死屍累々で、とうの昔に見捨てられた方式のため、基礎研究から
始める必要があることです。(死屍累々なのは設計されないでデザインされただけの機体だったから)
飛行中の姿勢制御などの技術は、鳥や昆虫などの飛行メカニズムの研究がなされていたと記憶していま
すから、それが基礎研究になるかもしれません。
軽量化と、羽ばたいたときや突風などによる瞬間的なの荷重に耐えうる強度との兼合いになりますから、
相当な計算が必要になると推測されます。(計算オーダーは航空機設計なんか目じゃないです)
構造的な改良によって負荷を分散できるかもしれないので、実際に研究してみないと分からないでしょうね。
また、ナノテクだろうとも動力は必要ですから、その動力と廃熱問題をどう解決するかも大きな要素です。
人工的な筋肉を動力として、羽根を放熱に利用する仕掛けなんか良いでしょう。
以上の問題を踏まえて必要な軽量化は考える必要があるので、どれくらいとは答えられません。
と、機械設計の門外漢ですが、変な仮定は入れていませんから、間違ってはいないはずです。
70 :
オーバーテクナナシー:2001/05/27(日) 20:05
>>69 そうなんだ・・・。
やっぱりかなり無理があるね。
でも、計算というより、人に羽根が付くわけだから
経験って事で何とかなんないかなぁ。
71 :
BAC:2001/05/27(日) 21:02
・腕を細く、長くする
・わきの下に皮膜を作る
と改造して、羽ばたかずに滑空するのが限界じゃないですかねえ。
…コウモリ男の出来上がり。
というか、そもそも、羽根を付けて似合うような人ってかなり限定
されると思うんですけど。
大きさとかもバランスが悪いとアレだし。
73 :
101匹ニャンちゃん:2001/05/27(日) 22:40
翼手竜の中には体重100キロを超えるような大型のものもいたから、
原型をとどめないほど徹底的に改造する気なら人間を飛ぶように
出来るんじゃないかな?
74 :
オーバーテクナナシー:2001/05/28(月) 20:50
やっぱ、天使は無理なのかな・・。
75 :
オーバーテクナナシー:2001/05/28(月) 22:10
だから、天使はべつに羽根の揚力で飛んでるわけではないのでは?
76 :
オーバーテクナナシー:2001/05/31(木) 22:09
どっかのTVでみたんだけれども、
ナノマシーンが完成したら、寿命がかなり延びる(150歳ぐらいだったか?)
とやってたが、どうなのよ?
150まで、伸ばせるのなら、不老って言うのも、実行可能なのかな?
77 :
オーバーテクナナシー:2001/05/31(木) 22:17
>>73 本当?
見かけはでっかくて重そうだけど、
翼以外は小さくて実は軽かったらしいけど?
翼が重さに耐えようとすると強い骨と強い筋肉が必要で、
そのために余計重くなって、さらに強い骨と筋肉が必要で…
ていうように限界が2,30kgぐらいになっちゃうらしいけど?
78 :
オーバーテクナナシー:2001/05/31(木) 22:56
>>75 どっちにしても、天使に慣れるとしても、
人選はきびしくすべきだな。
ぶたや大根が天使になってもねぇ・・・。
79 :
オーバーテクナナシー:2001/05/31(木) 23:11
偉い天使って胴体がなくて
頭に翼が生えてるんじゃなかったっけ?
80 :
オーバーテクナナシー:2001/05/31(木) 23:15
>>78 本人の承諾があれば、ナノマシーンでかわいくすれば......
81 :
オーバーテクナナシー:2001/06/01(金) 01:33
家電品のサービスエンジニアや修理屋がいらなくなるかも
家電品の故障の8割は基板上の回路や部品だから
自分でチェックしてμ単位で自発的に部品や故障個所に
変態したりして。
>>79 うわ・・・一瞬、首だけに羽根生えて飛んでる姿をイメージしてしまった。
それなら軽量化は完璧だなぁ。
83 :
ひげねこ:2001/06/01(金) 09:05
羽があっても羽ばたく為の筋肉がないとダメです。
確か蝶の筋肉を人間に換算すると何十倍もの筋肉が必要で
おそらく強烈にごっつい鳩胸になり、見た目は良くないでしょう。
84 :
散弾太郎(実はムーンレイス:2001/06/01(金) 11:57
天使ね・・・・・俺には似合わん(藁
内臓とかを強化したいんだけどね・・・・・・・
それか拳を強くしたい
85 :
オーバーテクナナシー:2001/06/01(金) 22:20
俺はそうだな、飛ばなくていいから、ジャンプ力を強化して欲しいな。
あ、でもそうなったら、オリンピックとかはどうなるんだろうね。
やっぱり改造されてたら出場禁止?それとも、改造のぐあいによって
階級が変わるような時代になるんかね?
86 :
オーバーテクナナシー:2001/06/02(土) 10:31
>>85 話は少し違うけど、パラリンピックの記録が
オリンピックの記録を抜くような日がいつかは来ると思うね。
87 :
オーバーテクナナシー:2001/06/02(土) 11:03
>>85 そうだろうね.人間の体は限界があるけど義足とかは素材の進歩で
どんどん良くなっているいるからね.ある種のサイボーグといっても
良い.
88 :
オーバーテクナナシー:2001/06/03(日) 19:43
>>86 パラリンピックが、オリンピックの記録超すような時代になったら、
普通の健康な人の中にも、わざわざ、自分の身体改造して、
パラリンピックに出る人出てくるだろうね。
いつの間にか、オリンピックより、パラリンピックの方が
大きなイベントになるひがくるかもしれないね
89 :
オーバーテクナナシー:2001/06/04(月) 21:42
>>87 ある種のサイボーグでなくて、それはもろサイボーグでしょ。
サイボーグ。う~ん、この言葉、ワクワクするなあ(・∀・)
>>88 来て欲しいし、来ると思うね。
そういや昔ゲーセンのゲームでそういうのあったよね?
ナムコかどっかが出してなかったっけ?
90 :
オーバーテクナナシー:2001/06/05(火) 20:39
みんなだったら、何処をきょうかする?
やっぱ俺は、脚力だな。
91 :
>88:2001/06/05(火) 23:44
砲丸投げとかは実現してるよ
盲目の人が投げるんだけど視力は投力に関係せんからな
92 :
オーバーテクナナシー:2001/06/06(水) 00:07
機械って必ず故障する、だからナノマシーンが必要・・・
でもナノマシーンも機械だから故障する
ある朝おきたら「ナノテレビ」が変な物体に変わってる
どうやらナノ機構が故障したようだ・・現在も変化を続けてる
周りの物も飲み込み、得体の知れない何かへと変化している
このまま地面、いや地球とまで一体化するのだろうか・・・
てことになったらどーする、どーするってば!
93 :
オーバーテクナナシー:2001/06/06(水) 00:39
朝、目が覚めたら自分の体がバイブに作り替えられていた!
と思うと夜も寝られん。
94 :
(´Д`;)ハァハァ:2001/06/06(水) 01:00
95 :
オーバーテクナナシー:2001/06/06(水) 03:58
96 :
オーバーテクナナシー :2001/06/06(水) 04:32
朝、目が覚めたら自分の体が禁煙パイポに作り替えられていた!
と思うとタバコも吸えん
97 :
オーバーテクナナシー:2001/06/06(水) 18:28
諸星大二郎「生物都市」やね。
すばらしい世界が…
98 :
オーバーテクナナシー:2001/06/07(木) 22:03
一緒に寝た彼女が、朝起きたら男になってるかもしれんと思うと
おちおち彼女とも暮らせん。
でも起きたら、自分がケミストリーもなってるかもしれんと思うと
夜3時にもおきてしまうかもしれん。
99 :
オーバーテクナナシー:2001/06/08(金) 22:41
ナノマシーンの一番有効な使いかたって何よ?
100 :
101匹ニャンちゃん:2001/06/09(土) 16:53
>>77 南米で発見された翼手竜、ケツァルコアトルは翼端から翼端まで十二メートル、
体重は軽くオーバー百キロと言われてるよ。
101 :
オーバーテクナナシー:2001/06/10(日) 01:36
って優香、未確認生物を引き合いに出してど~する。
102 :
オーバーテクナナシー:2001/06/10(日) 13:47
>>100 ケツァルコアトルじゃまんまですよ(笑)。
ケツァルコアトルス。って1文字しか違わないけど。
103 :
101匹ニャンちゃん:2001/06/10(日) 14:36
104 :
オーバーテクナナシー:2001/06/10(日) 19:52
>>100 って事は、人間の体重でも十分飛べるということなのか?
105 :
101匹ニャンちゃん:2001/06/10(日) 20:04
106 :
オーバーテクナナシー:2001/06/10(日) 22:36
たださぁ、人間の体重を支えるような羽根を人間に付けたら、
全然ビジュアル的にだめでしょ。
数メートルの羽根で、しかも筋肉がすごくてとても天使なんていう
レベルではない、みたいな。
107 :
オーバーテクナナシー:2001/06/11(月) 00:33
翼長が10m級じゃないと人間空を飛べないという訳か・・・
美しくねぇな(ワラ
108 :
オーバーテクナナシー:2001/06/11(月) 18:36
>>106-107
でも、よく考えると、羽根を人間につけられるぐらいなら、
もっと効率のいい筋肉を人に付けてやればいいじゃん。
そしたら、羽根が広いのは仕様が無いとしても、結構スリムな天使になるんじゃないのかなぁ?
109 :
101匹ニャンちゃん:2001/06/11(月) 19:56
>>106-107
そのくらいはガマンしてくれ。
>>108 筋肉の効率優先だと、天使というより「ハエ」になるぞ。
お、(for土日以外はカキコしないと宣言したのを覚えている少数の人たち)
スマソ、今日は年休だから平日でもカキコ出来るのよ。
110 :
オーバーテクナナシー:2001/06/11(月) 20:04
111 :
101匹ニャンちゃん:2001/06/11(月) 20:09
>>110 いや、ベルゼブブとは違うけど、凄い勢いで羽根を上下動させないと
浮かばないんだな、これだと。
112 :
オーバーテクナナシー:2001/06/11(月) 20:45
ストレスを物質化する某アニメの達多金属(ゾンダーメタル)は
理論的に無理があるな・・・。
113 :
オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 01:33
>>108 そもそも鳥どもは「飛ぶ」ことを極めた(?)がゆえに
ああいう体になったのだ。
鳥みたいに飛ぶのなら、あんな体型になってしまうと思うぞ。
鳩胸の天使・・・
114 :
オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 01:58
そんなバストは嫌。
115 :
オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 19:21
>>111 という事は、やっぱり天使の姿を維持するとすれば、
滑空方にするしかないという事か?
というか、それもむりなのか?
116 :
オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 22:32
ここ初めて来たけど面白い。
「人間は天使なれるか否か」
興味深いっス。もっと聞きたいな。
文系だから、理系っぽい板には足を踏み入れたこともなかったけど
たまには他の板にくるのもいいなあ。でも住人少なそうだね……(^^;)
117 :
オーバーテクナナシー:2001/06/13(水) 00:19
もう3度目くらいだけど、未来技術なんだから、重力制御すれば
天使の姿なんていくらでも維持できるって逝ってるじゃん。
それはだめなの?
118 :
オーバーテクナナシー:2001/06/13(水) 00:34
重力制御ってどうやんの?
119 :
オーバーテクナナシー:2001/06/13(水) 23:18
ナノマシーンのスレってんで来てみたら、何でこんなに天使の話に集中してるの?銃夢ファンスレ?
120 :
ディスティノヴァ:2001/06/13(水) 23:59
重力制御は専門外です。
121 :
オーバーテクナナシー:2001/06/14(木) 00:42
そんなこと言わずにわかる人おせーてvv
122 :
オーバーテクナナシー:2001/06/14(木) 21:44
>>119 いやいや、別に天使の話じゃなくてもいいけど、
なんとなくさ。
べつにほかのわだいでもぜんぜんかまわないよ。
123 :
オーバーテクナナシー:2001/06/14(木) 23:17
腕なんか増やせるのかなぁ阿修羅のゴトク
124 :
オーバーテクナナシー:2001/06/16(土) 22:32
じゃぁ、話題を変えて・・・。
漫画みたいに、身体の一部をハンマーとか、天使とかにころころ
すぐに変えれるものなんですかねぇ・・・?
そのへんどうよ?
125 :
101匹ニャンちゃん:2001/06/16(土) 22:44
>>111 滑空も無理なんじゃないかと思うよ。いや、俺は航空力学は素人だか。
素人のカンとしてね。
>>117 重力の制御は、ナノマシーンなんかよりはるかに難しいと思うぞ。
>>124 俺は、これも無理だと思う。いや、根拠のない素人のカンだが。
126 :
オーバーテクナナシー:2001/06/17(日) 19:44
>>124 絶対無理。
っつ~か、なんの漫画か知らんが、
その漫画は明らかにナノマシーンを誤解している(藁
もっと現実的な話をしようぜ。
127 :
オーバーテクナナシー:2001/06/17(日) 21:52
じゃ、生ゴミを機械に入れて、プリンを作るというのは?
でも、機会が暴走して巨大プリンに!! でも、自重で形が維持できないか。
128 :
ドレクスラー:2001/06/17(日) 23:47
グレイグ-!
129 :
オーバーテクナナシー:2001/06/18(月) 20:05
水や酸素と数種類の金属をつないで置くだけで、
かってに好きなものが作れるってのはほんとなの?
130 :
オーバーテクナナシー:2001/06/18(月) 20:28
なんか錬金術の世界だな。それ。
131 :
オーバーテクナナシー:2001/06/18(月) 22:54
超ドキュソ!だよ。
ETVで見たが・・・、
原子ボンベ繋いだ装置から、
なんでも原子レベルで合成するなんてさあ!
ドキュソ・アメリカ人なんとかしろよ。
132 :
オーバーテクナナシー:2001/06/21(木) 16:08
じゃぁ、結局ナノマシーンなんて
世間で思われてるほど、役に立たないって事?
世間ていうか、少年漫画などに出てくるナノマシーンは単に
ナノマシーンという名前をつけただけのドラえもん秘密道具。
134 :
オーバーテクナナシー:2001/06/22(金) 00:27
そんな夢の無い事言うなって。
「高度に発達した科学は、もはや魔法と変わらんよ」とか言った学者もいるじゃないか。
135 :
オーバーテクナナシー:2001/06/22(金) 02:32
って言うか、魔法は人間の願望が反映されてるんだよ。
科学も人間の願望を具現化しちゃうんだよ。
最初から目指しているところは同じ。
って言うか、同じものだったけど取り残されたのが『魔法』なんだよ。
136 :
オーバーテクナナシー:2001/06/22(金) 02:46
>>135 取り残されてないよ。
今でも発達し続けてるよ。
137 :
オーバーテクナナシー:2001/06/22(金) 20:33
138 :
オーバーテクナナシー:2001/06/22(金) 22:08
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキブリが空を飛ぶ努力・・・・・
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!!
139 :
オーバーテクナナシー:2001/06/22(金) 22:10
昆虫が虫が空を飛ぶ努力・・・
ぎゃぁぁぁぁぁああああああ・・・・・・・・
140 :
オーバーテクナナシー:2001/06/23(土) 10:54
>>138-139
があおる努力・・・
ぎゃぁぁぁぁっぁぁぁぁ・・・・・・
141 :
オーバーテクナナシー:2001/06/23(土) 23:10
ナノマシーンって、こしょうしたらどうなるの?
>>141 他のナノマシンに喰われる、ようにしとかんと危ないね。
それは私が指摘しています。
ハヤカワの「無限アセンブラ」結構面白かったな。そんだけ。
145 :
オーバーテクナナシー:2001/06/29(金) 19:06
age
146 :
名無しさん:2001/07/23(月) 22:41
名のマシーンでチョンを皆殺しにできますか?
147 :
オーバーテクナナシー:2001/07/23(月) 22:42
出来るだろうね
バグでこちらが全滅したりして。
タイムマシーン
150 :
263:2001/08/04(土) 07:38
>149
いや、ナノマシーンとタイムマシンはまったく違うんで・・・
上げ荒らしが間違えたらしい。
153 :
1:2001/08/05(日) 23:49
幼稚な論理展開だ事。
アホだなこの板の住人は。
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 23:06
「ほらリンダ、土の塊にナノマッスィーンを振りかけて一晩置くDAKEで、ホーラ農耕の苦労ナシ
に小麦粉の塊ができあがりサHAHAHA~」
「すごいわエリック!」
…可能か?かのうだとしても、下手すると地球が小麦粉になりそ~。
155 :
オーバーテクナナシー:2001/08/16(木) 18:13
ナノマシーンに元素変換が可能かね・・・。
全く別の技術だと思うが。
156 :
オーバーテクナナシー:2001/08/17(金) 00:57
原子変換しなくても分子組み換えで出来る気がするが
157 :
オーバーテクナナシー:2001/08/17(金) 21:54
単純な疑問、ナノマシーンって圧力掛けても潰れないの?
158 :
オーバーテクナナシー :01/09/08 03:42
159 :
オーバーテクナナシー:01/09/08 03:52
>>158 今は先進国ではナノチューブを使って電子回路の基礎を
作ったりしてる段階だったと思いますが。
ナノチューブ自体はいくらでもあるでしょ。
今回韓国が細いの作ったってだけで。
ウィルスやリケッチア、細菌などは、
りっぱなナノマシーン(特にウィルス)
だと思う。 自己増殖可能なナノマシーン
は、使い方や見通しを誤ると、人類を
破滅させてしかねない。 ナノマシーン
に感染して発病するかもしれないからだ。
最近では、異常プリオンというナノマシーンが
大きな話題になっていることからもそれが
間違いないことだといえると思う。
物理法則が許してさえいれば、どんな技術でもいずれは可能になる。
ナノマシンはこの点まったく問題なし。ただ、銃夢とかボーアメーカー
とかのレベルになるのはいつのことやら。
重力制御とかマジに言ってる奴はドキュンだよ。そんな理論まだないし、
あってもナノマシンと関係なし。反重力やスカラー電磁場は電波系が
大好きなキーワードだ。
>>160 >最近では、異常プリオンというナノマシーン
マジでそう思ってるんですか?プリオンがナノマシーン?
160が言いたいのはさ、生物なんてちょっと複雑な化学機械にすぎないってこと。
プリオンは細菌でもウイルスでもない、ただのタンパク質分子だし。
164 :
Akira:01/10/27 10:28
124
165 :
Akira:01/10/27 10:37
ミスった・・・164
>126
124が言ってるのはおそらく週刊少年ジャンプのBRACK CATてゆう漫画
に出てくる「イヴ」ていう少女のことだと思うぞ.
166 :
オーバーテクナナシー:02/03/11 13:21
T1000は否定されてしまった。
ナノマシン群体の一個体で人間サイズぐらいになると、ナノマシン総数ン亥個。
毎秒1億個のナノマシン生産でも数百年かかるらしい。とてもおっつかない。
167 :
オーバーテクナナシー:02/03/11 13:23
羽で空を飛ぶのは不可能だと思う。
人間の体重だと身長の20倍の羽がいる計算だそうだ。骨格の問題もあるが。
羽+他の推進力で頑張れ。
おいちい!
169 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 00:04
>166
ナノマシン生産用ナノマシンにナノマシンを生産させればよろしい。鼠算。
170 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 01:08
ナノマシン生産用ナノマシンを生産するにはどうしたら良いのよ?
171 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 03:40
>>170 生産用ナノマシン工場とかじゃ?
ナノマシン生産用ナノマシンってのは結局「自己増加プロセス」
かと思われるので。
あとは増加するための質量が必要かと思われ。
172 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 08:51
毎秒1億個に届くまでいくらかかかるのやら。
2132年から来ました。
われわれの時代では一般的にナノマシーンを摂取することが義務付けられてます。
いまだに人権侵害だとか言って摂取しない人もいますけどね。
通常カプセルに入ったナノマシーンを一年に一度服用します。
これにより22世紀では病院がほぼ不要になり、外科手術もすでにありません。
21世紀のあなた方のようにインターネットに接続するのにわざわざ、コンピューター
や携帯電話といったデバイスはもはや不要です。なにせ体内のナノマシーンが全て
常時高速ネットに接続していますから。
そうですねぇ、人間同士をLANで繋いでるイメージです。
174 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 09:24
出たよ……
175 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 14:13
ドラえもんは、ミニドラをスモールライトで小さくして、自分の修理に使ってたけど、
ミニドラってナノマシン?
176 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 14:15
>>166 細胞みたいに一個が二個になり、二個が四個になり、みたな感じで生産したらどう?
177 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 15:05
1個が2個って……細胞分裂じゃないんだからさ……
……そうか、その手が。
コアを複製して、後の部分を別の物質を持ってきて作業すれば、一個でも複製は可能かな?
無理っぽいってのは単体作業での複製が出来なさそうだったから(半個では作業は無理↓)、
2個がかりで1個作るとすると2個が3個、3個で4個半、4個半で6個半、6個半で9個半、9個半で14個……
と爆発的にはふえねーかなーと。
>無理っぽいってのは単体作業での複製が出来なさそうだったから(半個では作業は無理↓)、
それは単なるおまえの思い込みだろ?
179 :
オーバーテクナナシー:02/03/12 20:59
んで結局、単体作業で複製できるの?
100個束で100個作る、
200個のうち100個づつがまた100個作る、->400
で、いいのでは?
181 :
オーバーテクナナシー:02/03/13 00:00
大体、マイクロマシン一個作るのに途方に暮れてるのに、無理、無理。
俺らが生きているウチにはナノマシンは無理。
182 :
オーバーテクナナシー:02/03/13 13:26
大体、生産する機械もナノレベルだろ?
それを生産する機械を生産するのもナノレベル。どんどん小さくしていかないと。
183 :
オーバーテクナナシー:02/03/13 16:12
>>182 1cmの物が5mmの物作って、5mmが2,5mmの物作って、2,5mmが・・・・・・・・・・・・・・・
ってこと?
185 :
オーバーテクナナシー:02/03/13 16:49
材質はどうなってるんだろ?
おいちい!
188 :
オーバーテクナナシー:02/03/15 16:41
>>182 人間は自分より大きいモノを作っていますが?
でもARMS(アニメじゃなく原作)は面白いよ。
190 :
オーバーテクナナシー:02/03/23 01:50
つまり、ナノマシンは一体どの分野の技術なんだ?
191 :
オーバーテクナナシー:02/03/24 20:12
月の技術です
黒歴史で∀が宇宙世紀を埋葬しました
「月光蝶であるっ!!」
ちっちゃいものクラブでおじゃるか?
193 :
オーバーテクナナシー:02/03/25 00:02
194 :
オーバーテクナナシー:02/03/26 02:02
あげ
195 :
オーバーテクナナシー:02/03/28 22:28
あげあげ
196 :
オーバーテクナナシー:02/03/29 00:22
197 :
オーバーテクナナシー:02/03/29 01:42
ナノ細胞を作り 人に移植して物体Xのようにのっとらせたら そいっわ人か?
198 :
オーバーテクナナシー:02/03/29 02:46
199 :
オーバーテクナナシー:02/03/29 06:31
>>198 始めは人と同じように。
ある時刻がくると発動。
200 :
オーバーテクナナシー:02/03/30 02:06
200get
202 :
オーバーテクナナシー:02/03/30 02:39
203 :
オーバーテクナナシー:02/03/30 10:56
ナノマシーンヤル!!(・∀・)つ・
生産工程で、どうやって組みたてるのかが気になるな。
今なら歯車程度は作れるだろうけど、それをどうやって
複雑な機械に組みたてるのだろう?
>204
動力と燃料の供給もね
>205
ゼンマイ駆動に決まっている!
今決めた!!
ナンのマシーン?
私は人間ではありません、ただの性器です。
209 :
オーバーテクナナシー:02/04/24 15:11
いや、静電気でうごかすんだろ
210 :
オーバーテクナナシー:02/04/24 17:24
どっかで聞いたんだけど、最近の薬って目標物質の原子構造をスパコンに打ち込んで、
それを破壊する構造を解析させて作るんだよな。これってナノマシンとは言えないまでも、ナノツールとはいってもいいレベルなんじゃないの?
211 :
オーバーテクナナシー:02/04/24 17:56
>>204 ノートパソコンの延長線上にあるんじゃない?技術はさ。
212 :
たらちん ◆GpSwX8mo :02/04/24 22:53
下品でゴメンネ。精子は顕微鏡で見るとぴゅんぴゅん動いてますよね?
それを応用して、ナノマシン用のモーターは作れないでしょうか?精子の動く方向を
一定にする装置の上に精子を置けば、精子が一列に動いて発電してくれるはず。
・・・あれ?モーターの話してたのに発電の話になっちゃいましたね。
>212
あれだけ小さい物なのですが、筋肉と全く同じ
アクチン・ミオシン系で動いています。
即ち、この二つの蛋白質の作動機序解析と
人工組織化に成功すれば人工筋肉が可能なのですが・・・
214 :
オーバーテクナナシー:02/04/24 23:25
精子の動きを制御してるのはいったい何だろう?
それとも、別に制御なんて無いのかな。
なんも制御してません。割と簡単。
あるのは遺伝子+モータ専用ミトコンドリア+モータ+鞭毛+細胞膜ぐらい。
実際出来る事は障害物に沿って進む、
前方に妨害物質があると動きが鈍くなり
鞭毛が大きく動くので旋回する・・・それだけです。
216 :
たらちん ◆GpSwX8mo :02/04/25 00:09
再びレスごめん。皆さんの精子論によると、精子というのはかなり凄いナノマシン
と言ってもいいのでは?と思いました。精子がナノマシンなら男性はナノマシンを
無意識のうちに製造できる能力を持ってるんですね・・・
217 :
オーバーテクナナシー:02/04/25 00:13
すごいというか、ナノマシン的に最も高度なのは骨格筋組織と免疫系。
特に免疫系は分子コンピュータに近いものが。
220 :
オーバーテクナナシー:02/07/31 18:56 ID:x0FV8++h
この前っつても、結構前だが、newtonの記念号に
ひとの寿命を150年に延ばすってのがあったん。
それによると、テロメアの無限分裂に成功したから、
後は活性酸素をナノマシーンで取り除く(活性水素を持ってくる?)
が完成すれば150年も夢じゃないってあったんだけど、ほんと?できるん?
221 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 20:21 ID:oZL82Xho
>>220 あーそれ読んだよ・・・。
できるかどうかはしらないけど・・・
メタルギアソリッドのナノマシン体内通信はできるの?
224 :
オーバーテクナナシー:02/09/19 16:08 ID:sZN9DdJs
キユ
225 :
山崎渉:03/01/06 16:58 ID:e1qxWM8U
(^^)
226 :
オーバーテクナナシー:03/02/13 12:16 ID:JOX2gdeS
精子なんてコントロール出来たら、凄いね。
避妊率100%に出来るじゃん。
227 :
397:03/02/13 12:51 ID:Wpg2rhM7
228 :
オーバーテクナナシー:03/02/23 22:15 ID:kwLu2WGZ
ナノ研究が進んでる日本の大学って私立だとどこかな?
229 :
山崎渉:03/04/17 09:48 ID:ocoQiHwK
(^^)
230 :
山崎渉:03/04/20 04:33 ID:g4OwFe96
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
232 :
オーバーテクナナシー:03/04/30 20:10 ID:dhgUuZzv
age
233 :
山崎渉:03/05/21 22:08 ID:ThdJUyDT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
234 :
山崎渉:03/05/28 15:28 ID:AXfMwHph
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
235 :
山崎 渉:03/07/15 12:51 ID:wDlFqq9j
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
236 :
山崎 渉:03/08/15 19:15 ID:ZVW+N8Ng
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
237 :
オーバーテクナナシー:03/08/22 06:08 ID:PIYrN0r1
238 :
オーバーテクナナシー:04/02/16 19:41 ID:xdgZ1nly
age逃げ
239 :
557:04/02/24 09:22 ID:oMLB/bVK
ナノマシンの作り方は・・・
でかい壷型鍋に。ヤモリ・かえるの干物・豚の尻尾・マンドラコラ・忘れ草・・・・・・
を刻んでいれて、休み無くかき回してコトコト3日煮つめれ場で来ます。
241 :
オーバーテクナナシー:04/04/19 23:03 ID:ShLKuRPE
ナノはおなかをいっぱいにしてくれまつか?
242 :
オーバーテクナナシー:04/04/21 05:50 ID:j91smUW1
俺はナノマシンを毎日生産してるよ。
でもほとんど廃棄処分するためにティッシュに捨ててる。
243 :
踊るガニメデ星人:04/04/21 12:19 ID:RmPjGnwT
ラブマシーンは・・・モーニング娘か。
そうナノ
245 :
オーバーテクナナシー:04/05/15 13:37 ID:Cw38Qi/a
マイクロマシンより細かいわけだな
ナニマシーン
オナニーマシンー
248 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:46 ID:aq3vL5K3
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事
私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これをご覧になった方で、小泉首相の人柄に感銘された方は、
お手数で申し訳有りませんが、この記述内容をコピペして、あちこちに貼って頂けませんか。
烏滸がましいお願いで恐縮ですが、是非お願い致します。
セブンオブナインから補給
250 :
オーバーテクナナシー:2006/04/23(日) 00:45:02 ID:axQBUI7C
251 :
オーバーテクナナシー:2006/04/23(日) 00:49:00 ID:axQBUI7C
バイオマイクロマシンの回収を行うことを考えるとあながちはずれていないのかもしれない.
ナノマシーンってのは人工ウイルスみたいなもんで
病気を治したり、物を分解構築をゆっくりだけど
実行できるものなのですか?
てかどれくらいの結合力持った物質を分解できるのやら・・
硬くても物、状況によっては簡単に分解できるんですかね?