未来の通貨をかたろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
未来はもはや貨幣の無い世界かもしれない。
そんな未来はどういう未来なのか?
みんなでかたろう!
2オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 01:48:48.73 ID:7UfEjsac
そもそも金の引換券だった。金の価値が保障されている間は現行で充分
3オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 02:25:13.61 ID:1lmm046Z
未来の通貨にたかろう!
4オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 13:18:50.76 ID:AijwJzPX
昔、土地は、みんなの物、自然の物だった。
今、空気は、みんなの物、自然の物で、誰でも自由に呼吸できる。
だが、いずれ空気を吸うのにもお金を払うだろう、強欲者な米国ユダヤに。
妄想ではない。既にアホな日本は、CO2排出権のお金を払ってる。次は酸素吸入権だ
5オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 14:07:03.23 ID:Z3WegKVw
円天の話かー
6オーバーテクナナシー:2011/04/24(日) 00:45:03.39 ID:GKtWKjx1
7オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 22:53:06.28 ID:+8WBKyxN
兌換通貨、あるいは希少物に戻る
今の通貨制度は何れ崩壊する
或いは世界通貨が誕生する
8オーバーテクナナシー:2011/05/01(日) 17:41:40.92 ID:Pn881K0K
>>4
ほんと政治家ってバカだよね
9小島1号:2011/05/03(火) 01:33:56.16 ID:RTrSyffn
酸素吸入権よりも二酸化炭素排出権の方が管理が容易だし、すでに部分的には
施行されている。さらに酸素吸入権を策定するとなれば二重取りともなる。
結論としては、あり得ないっす。
10オーバーテクナナシー:2011/05/03(火) 20:21:25.24 ID:DK37Uhhd
お金を稼いで誰かに渡す際の所得税と贈与税
お店でお酒を買う際の酒税と消費税
などのように、二重取りの例は枚挙に暇が無い。

二重取りは、本来してはいけないもの。
だが現実を見る限り、小島氏の意見は理想でしかないように思う。

>>4の暴論を全面的に支持するつもりは無いが、あながち間違ってもいないのが悩ましい。
人頭税なるものも、この世には存在していたことだし。
11小島1号:2011/05/06(金) 00:01:17.28 ID:w7ngo6XP
>>10
二酸化炭素税、酸素税という明らかに間違っている税の二重取りを
認めるのか?
12オーバーテクナナシー:2011/05/17(火) 02:00:40.20 ID:Ayjk540+
あっそう
13オーバーテクナナシー:2011/05/20(金) 22:19:18.43 ID:2DDjoa6R
金本位制崩壊に備えよ
14オーバーテクナナシー:2011/05/20(金) 22:21:38.56 ID:3r6mL5aL
はぁ
15オーバーテクナナシー:2011/05/21(土) 11:38:50.24 ID:HcVvfBJo
ビットコイン、中央に依存しないデジタル貨幣
http://yebo-blog.blogspot.com/2011/05/blog-post_1968.html
16オーバーテクナナシー:2011/06/01(水) 18:51:36.73 ID:HVxqtMs3
ウゼー
17オーバーテクナナシー:2011/06/01(水) 19:09:22.46 ID:VjrYYdix
「肩叩き券」が未来の通貨に近いかもしれない
18 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:06:11.03 ID:Voq9hKl9
バーチャルマネー!?♪。
19オーバーテクナナシー:2011/06/03(金) 01:37:10.76 ID:xN9aVpqn
兌換通貨
20オーバーテクナナシー:2011/06/03(金) 14:10:17.34 ID:Um3wvrbU
「肩叩き券」=一定の労働義務を証明する証券
21 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 15:01:52.36 ID:S/ZieC4q
体内にデータチップ埋め込み+生体認証じゃないのか?
22オーバーテクナナシー:2011/06/04(土) 19:27:38.50 ID:JmbxVmXy
それではクレジットは可能でも通貨の保証にはならない
23オーバーテクナナシー:2011/06/10(金) 15:06:56.26 ID:HFqEXkxL
>>15
いまいち良くわからんのだが
P2Pでどうやってチートを阻止するんだ?
24オーバーテクナナシー:2011/06/13(月) 14:05:22.93 ID:84+ktwAE
全てのコンピュータが正しく不正なくリンクしていれば、
貨幣という道具は不要じゃない?

すべてが仮想ポイントのような形で評価される
25オーバーテクナナシー:2011/06/13(月) 14:14:32.77 ID:q4srniXQ
個人間でめいめいオリジナルな通貨をつくるって感じ?
26オーバーテクナナシー:2011/06/17(金) 17:32:43.42 ID:1/Y/a4vj
チューペットでいいよ
冷たいし
割れるし
税金をにチューペットとられてもなんか許せるし
27オーバーテクナナシー:2011/06/17(金) 19:43:49.64 ID:RMGOyXsj
お米ってんならともかく、そんな失いやすい媒体では…
28オーバーテクナナシー:2011/07/14(木) 16:24:52.78 ID:bgyEKztL
先進国、特に未来は、様々な理由で働く人が多くなる。
俺も、お金より「何故?どうすれば?」で働いてる。

また、富や権力のため、人格も価値観も社会も歪んでるし。
本当に必要な人や業績ある人にお金が渡らず、逆に、不必要な人や悪い事した人にお金が集まるし。

これ等の事を分析し、お金を流通させるべきだろう。
スーパーコンピューターなら可能なはず。
29オーバーテクナナシー:2011/07/15(金) 01:31:59.09 ID:ClXo5TCq
スパコンよりオラクルのような大型データーベースだな
30オーバーテクナナシー:2011/07/15(金) 01:56:17.62 ID:ClXo5TCq
問題は市場支配だな。資本を支配することで市場が支配され様々な業界が支配者の言いなりに
なるしかない。言いなりになった業界は他の業界の支配の道具にされたりもする。
金の流れの異常はこういう仕組みが原因。アメリカが一番悲惨だな
31オーバーテクナナシー:2011/07/15(金) 16:25:55.69 ID:PNdoS6MZ
金の動きをコントロールするのは危険だ
はてなブクマのスターを発展させたような独自の評価方法を普及させた方が良い

あるいは流れるべき人に流れないのは、情弱なのが原因な場合がある
教育システムを根本的に変えるべき
32オーバーテクナナシー:2011/07/20(水) 16:38:26.22 ID:BN2Lgedx
いい加減、貨幣経済やめようぜ。スタートレックみたいにさ
33オーバーテクナナシー:2011/07/20(水) 20:55:32.47 ID:rwqAQLxY
どうやって?
34オーバーテクナナシー:2011/07/22(金) 00:52:16.92 ID:/4YT4lpN
日本の全国民の最低衣食住を提供する。
今は働く意義を見出した人が働き、ボランティアの衣食住提供だが、
近未来、強いAIロボが働くため賃金の価値観がなくなり、貨幣経済が無くなる。
35オーバーテクナナシー:2011/07/22(金) 21:49:40.46 ID:j3KAyjjc
強いAIロボってどれくらい強いの?

トランスフォーマーくらい?
36オーバーテクナナシー:2011/07/23(土) 02:11:07.19 ID:eejzgTxa
はい
37オーバーテクナナシー:2011/09/16(金) 19:40:20.79 ID:iuLlJbQ9
おさいふケータイ
38真実:2011/10/03(月) 05:40:18.81 ID:S3IgheMV


人類は今、歴史の曲がり角に立っていて、
その未来は人類自身にかかっているのです。もしあなたがたが、お互いと周囲に対する,自分たち自身の攻撃性をコ%8
39真実:2011/10/03(月) 05:40:52.70 ID:S3IgheMV


人類は今、歴史の曲がり角に立っていて、
その未来は人類自身にかかっているのです。もしあなたがたが、お互いと周囲に対する,自分たち自身の攻撃性をコントロールすることができれば、その時は、
あなたがたは、惑星間文明の黄金時代に到達するでしょうし、宇宙的な幸福と、そして、開花が実現されていることでしょう。
もし一方で、あなたがたの文明が暴力に負けるとすれば、
その時は、直接か間接かのどちらかを通して、この全てが破壊されることになるでしょう。
人間の天才が統制するものである限り、
人間の天才にとって、科学的あるいは、
技術上の問題で克服できないものなどありません。しかし、天才であるひとりの人物が、世界に幸福をもたらすことができるのと同じように、不完全な脳のひとりである誰かが、
全世界にわたる平和を脅かすこともできるのです。

『天才政治』を確立するのが早ければ早いほど、
頭脳の発達が遅れた人間たちによってもたらされる大破局も、それだけ早く取り除くことができるわけです。 (Yahweh)

http://ja.rael.org


どのような感想をもたれましたか?




40オーバーテクナナシー:2011/10/03(月) 15:15:32.23 ID:y9wiFxQK
ただの英雄思想、救世主思想。

つまらん。

スレ違いだし。
41オーバーテクナナシー:2011/10/03(月) 17:34:54.69 ID:/fT10M94
理想論としてはおおかた賛同
しかし適切な天才を見つける方法は?
そしてスレ違い
42オーバーテクナナシー:2011/10/19(水) 10:35:41.39 ID:6iFXwXba
近い未来は金本位制の復活!
43オーバーテクナナシー:2011/10/20(木) 00:25:35.24 ID:p79tppgM
ウォンに決まってるニダ<丶`∀´>
通貨の起源は韓国ニダ<丶`∀´>
44オーバーテクナナシー:2011/10/20(木) 01:16:32.66 ID:eLwNtz+H
せやな
45オーバーテクナナシー:2011/10/20(木) 19:40:33.10 ID:fE522l6k
量子マネーだな。
46オーバーテクナナシー:2011/10/21(金) 01:51:23.54 ID:6WL5FB4v
恒星間取引にオススメ
47オーバーテクナナシー:2011/11/06(日) 14:23:17.06 ID:W3L3dViY
統一通貨って理想的には地域差がなくなるコトが前提の概念じゃん
つまりは流通の発達による世界の画一化と等しいんだけど
資本主義によるグローバル化がほぼ失敗しつつある現在から見るに
ムリだと思うんだよなぁ

逆にもっともっと細分化して地域通貨だらけになる方が想像しやすい
48オーバーテクナナシー:2011/11/21(月) 07:56:17.55 ID:S1rYI4op
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
49オーバーテクナナシー:2011/12/11(日) 08:51:52.12 ID:jHVhGk1t
量子マネーって超文明を持つ異星人なら偽造できるかもしれない。
やっぱマネーは情報じゃなく物質じゃないと信用できないな。
でも異星人との恒星間取引で使う基軸通貨は金や銀じゃないだろうな。
恒星間航行ができる文明ならそんなものは原子核変換で簡単に造れるから。

反物質やミニブラックホールやモノポールが通貨として使われている
SFがあったような。
50 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/16(金) 02:03:23.40 ID:XYn77/KN
ガストのアトリエシリーズの錬金術士ならば反物質とかマイクロブラックホールとかモノポールとかタキオンとかヒッグス粒子もアイテム合成で作りそうですよねー!?♪。
51オーバーテクナナシー:2011/12/19(月) 05:25:11.93 ID:ZurFAlbJ
コーエーになるから、やりそうでなあるな
52オーバーテクナナシー:2011/12/19(月) 22:00:59.66 ID:6BEkQB+Q
指紋で全部できるように、なぜならなかったんだろう。
53オーバーテクナナシー:2011/12/23(金) 10:56:45.34 ID:1hzVO0u+
ざっくりいえば資源を消費してお金を稼ぐ。
資源はどんどん減っていくのに、お金は増えなきゃ発展はないんですよね?

こんな矛盾というか無理を抱えた体制が今後も続くのでしょうか?
54オーバーテクナナシー:2012/03/11(日) 16:33:09.03 ID:jk7wSkwP
貧乏人全員が金持ち並に消費活動をすれば、地球の資源はもっと早く尽きるだろうからな。
現時点の体制が最も無理が無い自然な形だと思うよ。
55 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/12(月) 01:11:05.65 ID:dL2COWEJ
寧ろエキゾチック物質を通貨にしろよ。
56オーバーテクナナシー:2012/03/12(月) 06:29:27.99 ID:SsdMZt6p
エキゾチック物質って何ですか
お財布ケータイより便利ですか
57 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/12(月) 07:36:11.66 ID:dL2COWEJ
負の質量の物質の事だよ。
別にダークマターを通貨にしても良いぞ。
58オーバーテクナナシー:2012/03/12(月) 10:23:06.24 ID:xzvpLVaQ
交換価値のある電子情報になってしまうのかも。
59 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/12(月) 22:52:25.03 ID:dL2COWEJ
別にスーパーブラディオンを通貨にしろよ。
60オーバーテクナナシー:2012/03/13(火) 00:40:53.61 ID:XHDi9WPm
お前の辞書に利便性という言葉は無いのか。
61 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/13(火) 02:08:17.85 ID:IVruJ5T9
更にはプラズモンを通貨にしろよ!?♪。
62オーバーテクナナシー:2012/03/16(金) 23:29:33.29 ID:1apa8Uag
>>反物質
そんな通貨、対消滅していつのまにか一文無しになるぜw
63 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/17(土) 09:52:31.29 ID:nMTCzBWZ
別に反重力物質を通貨にした方が良いよ。
64オーバーテクナナシー:2012/03/18(日) 23:36:23.86 ID:7I4LKw+j
無傷のダイヤとかなら替えが効かない
65オーバーテクナナシー:2012/03/18(日) 23:57:47.49 ID:KlPAxWjK
>>反重力物質
そんな通貨、君の財布からパラパラ飛び出して、天空の彼方を目指して落ちていくぜw
66 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/19(月) 02:46:03.03 ID:BAODYtzL
別にニュートリノを通貨にしろよ。
67オーバーテクナナシー:2012/03/19(月) 13:00:35.13 ID:6oK90ATW
財布をすり抜けてどこかへ飛んでいく
68 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/20(火) 10:35:10.13 ID:QJNSFWqm
別にスーパーブラディオンを通貨にしろよ。
69オーバーテクナナシー:2012/04/14(土) 16:18:09.86 ID:H9ztUnjX
もうネタぎれ?
70 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/15(日) 01:53:53.45 ID:ui6glRJ9
寧ろタキオンを通貨にしろよ。
71オーバーテクナナシー:2012/04/21(土) 07:24:11.46 ID:Eo/rdLPc
物理学では長らくメートル原器やキログラム原器を尺度としてきたが、物理学の発展に伴ってそれらの尺度に不備が目立つようになってきた(例:事故による破損や故意の改竄の危険性)。
それらに代わって光速度やプランク定数、アボガドロ定数が新しい尺度となり、距離や質量が再定義されつつある。
同様に、金本位制崩壊以後、一握りの集団によって恣意的に決められるおそれが大きくなった貨幣という尺度も、それを流通させる文明の物理的属性(扱えるエネルギーの規模など)という誤魔化しがききづらいものを元にして再定義されるのではないか、と申そう。
72オーバーテクナナシー:2012/04/22(日) 23:14:00.22 ID:cj8f3rKP
違った角度からの考察

 質問です
@御金システムが存在しながら次元上昇はあるのでしょうか
Aフリーエネルギーを使える時代が次元上昇後では無いかと思っているのですが?
B2012年は、覚醒へ弾みを付ける年と認識しているのですが?

2012/1/13 No.1535
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
73オーバーテクナナシー:2012/04/23(月) 04:28:32.16 ID:PW4n7DwN
>>72

まず、「次元上昇」の定義を、平均的な小学校高学年くらいの子供にも分かるくらいの簡単な言葉でキボンヌ。
話はそれからだ。

てか、あんた自身が貼ったリンク先に、あんたが好みそうな答えが書いてあるじゃん。それ以上何を望むわけ?
74オーバーテクナナシー:2012/06/02(土) 22:56:22.27 ID:ftT3keBc
現在の資本主義は近代以降に闇の勢力が作り出した人類収奪・奴隷的支配の偽りのシステムであり、資本主義と金融・証券・経済システムは闇の中枢アヌンナキが、大昔に暮らしていた惑星の基本的なモデルを持ち込んだ人類支配と搾取の制度です。
闇は魔力を消失して打倒・壊滅させ光たちは新しいグローバル金融制度を発足させるための様々なプログラムを表面下で進行中です。この新制度はもちろん債務免除と真に公平平等と透明な制度に基づく銀行業務を目的としています。
政治と金融の権力構造の根幹に多くの変化が合法的に起こる時期に差し掛かり、世界の幾つかの主要銀行から光へ所有権と管理を引き渡す準備がほぼ整った様です。
各国は中央銀行を国有化して通貨発行権を取り戻して、新しい通貨制度は皆さんの現在の財政状況と貨幣の必要性がなくなる永遠の豊穣との間をつなぐ橋渡しに過ぎません。
75オーバーテクナナシー:2012/06/04(月) 17:07:37.64 ID:0t03ppao
>>74

「現在のシステムの問題点」が何なのかと「それを解決する案」を
何ら【具体的に】述べてないな。O点。出直してきな。
76 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/05(火) 20:41:51.37 ID:obGa5daQ
確かに同等ですよ。
77オーバーテクナナシー:2012/06/11(月) 20:51:47.12 ID:NNwJH/88
>>77
何がさ?
78オーバーテクナナシー:2012/06/13(水) 19:21:49.20 ID:S9M1bSPG
>>72
「@御金システムが存在しながら次元上昇はあるのでしょうか」

現世のいかなるシステムもシステムにしか過ぎません。
それに支配されるも支配するもその方次第というところでしょうか。
つまりいかなるシステムも人の進化には関係ないとまではいいませんが、単なる道具であり、
利用すべきものであり、その恩恵を享受するかどうかはやはりその方次第という事でしょう。
お金が精神世界の進化の弊害になるという概念は、そう感じる方がお金というもの自体、
あるいはそのシステムに劣等感、罪悪感を抱いているからなのです。
多くの精神世界をたどる人たちに共通することですが、肉体や物質、現世的なものを排除して
精神的な高みを望もうとされますが・・・
それはそれでもいいのですが、そこにはやはり現世での学びというものをスルーした
薄いエネルギーしか感じられません。
たとえそれで覚醒できたとしても(そういう方もおられますが)、
その覚醒はこの宇宙にとって面白いエネルギーとは認知されないものになります。
79オーバーテクナナシー:2012/06/14(木) 19:07:57.98 ID:Erjs4I3J
電子マネーが普及しました。
それは何?といろんな角度で観察しなおしてみると面白いかも。
金貨が紙幣へ、そして電子的な情報のみにまで成った。
金貨はそれ自体の価値に依るが、紙幣より先は完全に信用から。

未来の通貨となると、そこから更に進む訳だから・・
その人の、社会での信用度がそのまま価値になる、か?
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 11:26:23.96 ID:L4E28gFo
量子マネーも実用化するよ!?♪。
81 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/15(金) 21:05:34.50 ID:a4mZxqMG
>>80
量子マネーだとシュレディンガーの猫みたいに観測するまで価値が有るか無いか分からないよ♪。w
82 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/15(金) 21:23:03.71 ID:BqGOdZSW
素粒子マネーも実現するよ。
83オーバーテクナナシー:2012/06/15(金) 21:34:35.97 ID:a4mZxqMG
>>82
素粒子マネーを数えるのに一人ごとに電子顕微鏡が必要になるよ。
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 16:13:06.54 ID:s2dawYyQ
勿論中間子マネーも実現するよ。
85オーバーテクナナシー:2012/06/16(土) 16:48:50.97 ID:CUwWIs6P
>>84
中間子マネーだとナノ秒単位で消えてしまうよ。w
86オーバーテクナナシー:2012/06/16(土) 22:32:01.00 ID:EE4d6Caw
ぜんぶ「情報」であって金のように価値はないな。

でもまあ、金のような資産価値のある素粒子ってのがあれば
面白いとは思う
87オーバーテクナナシー:2012/06/17(日) 00:28:13.03 ID:PGm+Iuh/
反粒子とか、今我々が使っているエネルギー貯蔵物質(石油とか)よりも遥かに高いエネルギー密度を持つから、
資産価値が有りそうなもんだがな。

但し問題は、ある文明が反粒子を実用レベルで大量に作り出し尚且つ安全に保管できるレベルの技術力を持たなければ、
その文明にとっては反粒子は無用の長物で資産価値を持たない、という事だと思う。
88オーバーテクナナシー:2012/06/17(日) 00:45:41.37 ID:PGm+Iuh/
あ、そうだ。そもそも『金』も、充分に冶金技術が発達してない文明においては資産価値が無い、よな?
89 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/17(日) 03:27:46.93 ID:/uKEkJ1q
超対称性粒子マネーを実用化して欲しいですよ。
90オーバーテクナナシー:2012/06/17(日) 12:04:48.53 ID:PGm+Iuh/
超対称性粒子マネーを数えるのに少なくともCERNのLHC級の加速器が一人ごとに必要になるよ。
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 17:40:24.14 ID:8wTJBsjU
エキゾチック物質マネーを実用化して欲しいですよ!?♪。
僕の考えるアイデアは実用性には無いけどSF作品の未来世界に来た様な雰囲気を出すギミックには役立つよ!?♪。
マヨラナ粒子マネーも実現して欲しいですよ!?♪。
プランク粒子マネーも開発してね!?♪。
ヒッグス粒子マネーも導入してね!?♪。
アクシオンマネーも一般化して欲しいですよ!?♪。
92オーバーテクナナシー:2012/06/17(日) 23:50:53.93 ID:PGm+Iuh/
>>91
既知の物理法則の範囲内で取扱い方にもっともらしい説明を付けられるのでなければハードSFのギミックとしても役に立たないよ。
スペースオペラかファンタジーならまだしも。それだって、
「受けの悪い名前付けるくらいなら、『ロンジット鉱』とか『マナ』とか適当な名前付けとけ」って事になる。
93 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/18(月) 22:40:39.12 ID:A5WN8bwb
虚数空間マネーを実用化して欲しいですよ。
94オーバーテクナナシー:2012/06/19(火) 00:15:34.12 ID:iJciPTcF
>>93

よろしい、まずは虚数軸が何本の空間なのかを述べるがよい。
95オーバーテクナナシー:2012/06/20(水) 15:16:56.01 ID:GQ4InJMh
>>79
金がなくても「こいつは生かす価値がある」と認識されれば生かされる
逆に、生きる価値がないと思われれば金があっても意味がなくなる

今の日本では自分で生きる価値がないと思って死ぬ人がたくさんいるし
既にそういう社会になる土台はできあがってきている、気もする
96 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/21(木) 08:27:10.85 ID:07Q1sx2M
勿論誰でも生きる価値は有るよ。
97オーバーテクナナシー:2012/06/21(木) 11:30:30.27 ID:09fEf7ag
ただしその価値は相対的なものだよ。
98オーバーテクナナシー:2012/06/21(木) 20:41:50.80 ID:EkyBurR/
寝たきりの老人を生かし続けることに
価値を見出す人は生かそうとするし
価値を見出さない人は生かそうとはしない

それだけ
99オーバーテクナナシー:2012/07/26(木) 15:16:19.99 ID:qOGwkkiD
>>79
紙幣は作りにくさと政府の治安で信用を
電子マネーはこれまたハッキングしにくさや便利さで信用というか普及をさせた。
安定あるより便利な媒体に進化するものと見られる。

>>95
個人の信用とか数値化はクレジットカードの審査とかにはあるし、
金の生みやすさに影響してる。

100ジョン・タイター問題審議官:2012/09/15(土) 02:51:21.74 ID:XAUn9Emw
お金は価値をなくします。
ケッシュ9・21
101オーバーテクナナシー:2012/09/24(月) 15:03:39.52 ID:XmZBDMTH
世界経済の成長にあわせて国際決済通貨を供給できる巨大な経済体は
しばらくは大国しかない。
しかし将来、大国と同じ経済規模の大企業が誕生したら
そういう大企業も国際決済通貨を供給するようになるのではないか。
102オーバーテクナナシー:2012/09/27(木) 23:51:23.93 ID:93YVM+63
現時点ではFRBが米ドルを供給しており米政府には発行権が無い
103オーバーテクナナシー:2012/11/23(金) 21:08:02.06 ID:DRNUHmob
国家には制御出来ない通貨に普及して欲しい。
例えば、2051年に大ヒットしたMMORPGのゲーム内通貨が人民元なんぞよりは
高い信用を得てしまって、多くの国の現地通過と交換可能になるとかしたら痛快なんだが。
104オーバーテクナナシー:2012/11/29(木) 13:43:41.66 ID:UFYU2Sem
既に国家が制御できてないっていう
105オーバーテクナナシー:2012/12/09(日) 19:05:32.85 ID:yEOOi6dj
現在:モニター画面に数字を書き込むだけでお金を作り出せるという
   摩訶不思議なやり方がまかり通る金融システム。
   そのお金を政府が借金し、国民に所得税を課している。

50年後くらい:金本位制になる
       (今までのは何かおかしくね?って皆が気付きだす)

100年後くらい:完全な電子マネーシステムが確立する
       (物的なお金の必要性がなくなる)

それ以降:マネーの必要性を誰も感じなくなる。
     (困っている人を助けたり、欲しい物をもらうのに
      何でお金のやり取りが必要なんだぜ?って普通に思ってる)
106オーバーテクナナシー:2012/12/10(月) 04:06:30.91 ID:I1QCDpU/
>>105
もうちょっと経済についての勉強をしてみよう
107オーバーテクナナシー:2012/12/10(月) 21:58:08.91 ID:CtkX080L
>>105のが説得力があるが?
特定の職業の人以外にはww
108オーバーテクナナシー:2012/12/11(火) 17:28:30.40 ID:zRicSDRn
まあ例えばFRBなんて名前に連邦なんて付いてるけど実は民間企業だし、
そこが紙幣を発行する権限を持つなんて米はなんちゅう国だ。

通貨の供給量増やすために、保有する金(ゴールド)の何十倍もの紙幣を
発行してもいいというドルショック(ニクソンショック)から
そうなったんだっけ??
こりゃ誰がどう考えてもおかしいよ。いつか金融が破綻する。
109オーバーテクナナシー:2012/12/12(水) 06:11:00.26 ID:cP7qEYY9
今のところ貴金属に金(マネー)の価値を依存しても何とかなるが、様々な資源が
実用化しつつあるし、技術が進歩すればいつかは金としても意味が無くなる。
その時人類が持っている技術が貨幣経済にどんな影響を与えてるかも問題で
>>105の「100年後くらい」より「それ以降」の方が先に来るかもしれない。

このスレで語って面白いのは来なかった場合のカネの後ろ盾だよね

ところでFRBはどう転んでも先は長くない。
110オーバーテクナナシー:2012/12/12(水) 20:44:03.78 ID:/8Fs1C9B
>109
>このスレで語って面白いのは来なかった場合のカネの後ろ盾だよね

つまりマネー(ドル)の信頼が無くなりつつなったっ場合、
アメリカは基軸通貨を維持しようとして、軍産複合体の経済活動を
活発化させるのかな?

別に陰謀論とか、そういう話するつもりはないけど
111 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/15(土) 00:04:52.51 ID:KdQTqOYf
ヒッグス粒子マネー。
エキゾチック物質通貨。
プラズモン通貨。
ゴースト場通貨。
ポラリトン通貨。
マグノン通貨。
ディラトン通貨。
ステライルニュートリノ通貨。
ポーラロン通貨。
フォノン通貨。
112オーバーテクナナシー:2012/12/15(土) 23:22:35.50 ID:gIYYnYRJ
>>111
わからん、誰か分かり易く具体的に説明してくれ
113オーバーテクナナシー:2012/12/16(日) 00:46:14.72 ID:h/aEdoL3
簡単に作り出せない粒子をカネにしようと言ってるんだろうけど偽造防止になるだけだし
扱いもとても厄介だなあ。有り得ないとは言わんが
114オーバーテクナナシー:2012/12/18(火) 18:48:29.17 ID:3H80cGUV
115オーバーテクナナシー:2012/12/18(火) 21:29:04.53 ID:Vi9qiUcd
チップみたいなのを体に埋め込んで、お財布ケータイみたいな感じでピッ!と
やればいいんじゃね? これダメ?
116オーバーテクナナシー:2013/02/06(水) 23:18:40.12 ID:dceI8doh
┏━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
┃  民主党支持者  │     民主党     ┃
┣━━━━━━━━┿━━━━━━━━┫
┃   カンリョウガー.    │  消費税増税    ┃
┠────────┼────────┨
┃   ザイカイガー.   │  原発再稼動    ┃
┠────────┼────────┨
┃   アメリカガー     │    TPP推進    ┃
┗━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛
民主党にすら見捨てられた民主党支持者へ
お前らの支持政党はもはや日本には無い
いいかげん諦めて半島に帰れ
117オーバーテクナナシー:2013/02/07(木) 19:08:43.48 ID:D2g3q6Ms
ネトウヨうざい

鳩山 マニュフェスト実行→アメリカが撤退的に圧力
管 アメリカの言いなりでTPP推進→突然廃原発を言い出す→アメリカが降ろす
野田 最初からアメリカの犬凌雲会

この構図が見えてない奴は政治語るな
118オーバーテクナナシー:2013/02/19(火) 16:32:51.51 ID:VNfKvRMV
インターネットに因んでwwwとか
1wwwになりますがとかのほっこり未来の図
119キョロ作:2013/04/02(火) 13:23:19.67 ID:R6XTzbAE
今北産業
120オーバーテクナナシー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:uB94yPd5
野口のままでいいだろ
121オーバーテクナナシー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Vw6Af2pI
通貨は取引のための「信用」。
なので信頼できるものであれば
電気信号化した情報でも紙に書いたマークでもいい。

電子マネーの場合は、いかに取引がリスクなく行えるかで価値が決まるな。
電子マネー間の為替があるなら、やはり一番信頼できるモノが高くなるんだろうな。
122オーバーテクナナシー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1r4eH81w
各国の中央銀行が信用できないからなあ
123オーバーテクナナシー:2013/11/16(土) 04:29:58.72 ID:ov1R9X7Q
余りにも地味な話で申し訳ないんだがね
1ドル紙幣(日本で言えば100円札)を発行してるアメリカに
1ドルコイン・5ドルコイン・10ドルコインの発行を奨めたいな
124オーバーテクナナシー:2013/11/16(土) 08:35:17.78 ID:0uRG6UpS
ドリーミーチャレンジャーな感じが出ないと嫌なんだろ。英語は何かしらの主体的行動をともなってる感が伴わないと大変だし。
125オーバーテクナナシー:2013/11/16(土) 16:19:37.65 ID:XKiRk56E
1ドルはコインになってる。

500円玉は発行されてからしばらく通常のコインでは世界最高額面を保ってた
1枚で飯が食えるコインは世界でそうザラにはない。
126オーバーテクナナシー:2013/11/22(金) 23:27:12.63 ID:dvSkS2H1
韓国の通貨はゆんゆんでええやろ。
127オーバーテクナナシー:2013/12/02(月) 07:40:48.03 ID:iznurbcO
>>125
1ドルコインがあるなら1ドル札は発行をやめたほうが良いかも

ついでに5ドルコインも発行しても良いと思うな

紙幣は3種類ぐらいにまとめて白人・黒人・黄色人
紙幣のサイズも変えておくべきと思うな
128オーバーテクナナシー:2013/12/03(火) 07:32:23.56 ID:CdIBqbT1
建国の偉人や奴隷解放の英雄を放逐する訳にはいかないから
10ドル・100ドル・1000ドルの三種類の札だけを本格的に刷って
それ以外の発行はごく少数に留めれば良いんじゃないかな?(廃止はしない)

コインは1ドルコインを大量に発行して
5ドルコインを新規発行すれば良いと思う
129オーバーテクナナシー:2013/12/04(水) 20:36:32.23 ID:XbFtNQN/
何故アメリカの貨幣ラインナップ談義になっているのかw
130オーバーテクナナシー:2013/12/05(木) 14:37:52.95 ID:G9AOrd3S
お前ら
最近巷で話題のBitcoinこそ未来の通貨ではないかね
131オーバーテクナナシー:2013/12/08(日) 03:35:07.92 ID:zUaQkfD1
もはや金の保有は関係なくなったしな
バーチャル化してドンドン膨らんでいく
132オーバーテクナナシー:2013/12/08(日) 04:03:32.98 ID:CZ9avhMY
米国はそれで滅んだ
133オーバーテクナナシー:2013/12/08(日) 04:47:02.26 ID:UMKygNDm
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
134オーバーテクナナシー:2013/12/09(月) 11:50:23.81 ID:eveEOcU0
硬貨も紙幣もなくなって全部電子マネーになるだろう。カードもなくなって、生体認証だけで支払いすることになる。
指紋認証や虹彩認証すら必要なく、ただ通り過ぎるだけで認証できるだろう。
残高がなくても支払いすることができ、未来の支払い能力をコンピューターが予測してくれて、無担保無利子で
貸し付けてくれるようになるだろう。それ以前に製造業やサービス業の無人ロボット化が進んで、果てしなく物の値段が下がって
生活必需品がアホほど安くなっている可能性も高い。一週間に二日ぐらい適当に働けば、生きていくだけなら十分稼げるようになる。
もしくは、ネットでちょっとゲームみたいな事をするだけで、生きていくだけの金が稼げている可能性もある。
135オーバーテクナナシー:2014/01/01(水) 06:45:06.34 ID:oCNolOLX
>>134
そこまで甘いのかなあ?
136オーバーテクナナシー:2014/01/05(日) 09:36:56.07 ID:LM8J98vw
今の進歩が100年も続けば、人間が労働力として優位性を失う時代は来そうだけどな。
働いて収入を得るのは困難になって、配給券みたいなのがとって変わりそう。
ついでに、完全な電子データ化とか、時間経過で価値が減るとか、今の現金に組み込みにくい仕様が詰め込まれる。
137オーバーテクナナシー:2014/01/21(火) 20:36:38.55 ID:b+8ak1w8
>>130
NHKも今日の番組で取り上げてたねビットコイン。
ビットコインは犯罪の温床。よって滅すべし。
ってことでおK?
138オーバーテクナナシー:2014/02/03(月) 15:26:32.56 ID:ar78tzMp
初めて貨幣を見た弥生人や、初めて紙幣を見た江戸時代人なんかも
なんじゃこりゃ・・・って非常に胡散臭い印象を持っただろうな。

仮想通貨も同じことデスヨ。
139オーバーテクナナシー:2014/02/13(木) 02:23:43.02 ID:iX2cR7Pd
>>136
通貨が消滅してやる気がある者や才能がある者だけが働けばいい社会になるだろうね
それで、一切の労働をしなくても一定レベルの衣食住が際限なく与えられる
ポイント制などにしてその中でやりくりする必要性自体がなく、食料と衣服と住居と
生活必需品は望めばいくらでもタダでもらえる、医療も教育もライフラインも無料
それでも成り立つのはもはや欲張る意味がないからで、誰も必要以上に求めないから

それで、研究者や技術者や芸術家やスポーツ選手などは無労働では得られない服を着て
無労働では得られない家に住み高級車のような乗り物を使うことができる
だから、かっこいいとか努力すればこんな暮らしができるという意味での
夢や憧れはある程度持続される
140オーバーテクナナシー:2014/02/18(火) 09:01:15.28 ID:msMihYc2
「サイコパス」って100年後の未来を描いたSFアニメで、「現金輸送車が襲撃されました!」ってセリフがあって。
この話書いたヤツ、アホやろ、と思った。
141オーバーテクナナシー:2014/02/19(水) 16:50:21.20 ID:EmdfFDaa
>>1
話は非常に簡単だよ。貨幣の本質は何かを考えればいい。

貨幣とは、価値の抽象化手段である。すなわち、その本質は情報。
現実的レベルで偽造が困難なら何でもいい。

過去の金本位制なんてのはAuが化学的にかなり安定で割と抽出が容易
だったというだけに過ぎない。別に白金だって科学的には構わないだろう?

ここは未来「技術」板だからな。純粋理系がマジレスするとこうなる。
142オーバーテクナナシー:2014/02/19(水) 23:41:22.66 ID:Xz9LIiLl
後ろ盾が無い米ドルや英ポンドが崩壊寸前だけど、そうならない仕掛けがいる
143141:2014/02/27(木) 01:08:32.45 ID:Y4DbixHK
>>142
だから俺は言ってるんだ。
その「後ろ盾」とやらの根拠は何なのか…と。

間違っても特定元素名は出すなよ?
144オーバーテクナナシー:2014/02/28(金) 03:51:38.02 ID:qeaCuEJq
米ドルと英ポンドはかつては金と交換を保証していたが、それができなくなった為に市場が
凄い混乱を起こした。米ドルはFRBからの借金という形で市場に現れる。価値を保証してる
のは借金は返さなければならないというルールだけ。いつ価値を失ってもおかしくないほど
危険な状態。

経済規模が大きくなり過ぎて特定の物質で賄うのは無理なのは知ってる。
農作物を使うのは悲劇に繋がる。
145オーバーテクナナシー:2014/03/01(土) 09:13:39.43 ID:SoiracWQ
せっかく仮想通貨に注目が集まってるのに、このスレ盛り上がらないなー
146オーバーテクナナシー:2014/03/02(日) 10:32:28.50 ID:WmruxSqk
>>145
仮想通貨に注目が集まっているのであればそれは「現在の通貨」であって「未来の通貨」では
ないから、関係ない話でしょ。
147オーバーテクナナシー:2014/03/02(日) 15:14:04.38 ID:W9oDHBAI
既にアイディア出尽くした感があるな。将来の生産力にも影響される。
何がただ同然になって何が高価になるのか?
148オーバーテクナナシー:2014/03/06(木) 01:56:06.35 ID:y2DO+iUL
国がなぁ
149    ↑:2014/03/06(木) 18:10:11.28 ID:He8A8tq6
仮想通貨とビットコインの関係をはっきりさせてくれ
まるっきり同じに見えるのだが。
150オーバーテクナナシー:2014/03/06(木) 19:00:06.67 ID:hqmGBDCl
仮想通貨のひとつがビットコインでしょ。
技術の進歩次第で、これからもっとシステム的に優れた仮想通貨が現れるはず。
151    ↑:2014/03/06(木) 19:40:56.21 ID:He8A8tq6
    
そして又、そっくり持っていかれる
152オーバーテクナナシー:2014/03/07(金) 00:47:21.83 ID:BPuyBxNZ
そーゆーのは、システム的に破綻してるっていう。
現行の通貨制度でもその点完璧ではないんで、仮想通貨だからダメってことじゃないのよ。
153オーバーテクナナシー:2014/03/10(月) 00:46:18.90 ID:Du9py43O
>>146
小学生の屁理屈かよ。
154オーバーテクナナシー:2014/03/10(月) 08:06:33.36 ID:cgrUiwyg
>>1
>>141
>>143
ほんとこれ。
Bitcoin(ビットコイン)は通貨として成功するのか3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1393590888/
Bitcoin(ビットコイン)は通貨として成功するのか2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1390316627/
ビットコインのメリットについて考えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1393759614/
ビットコインのデメリットについて考えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1393848257/
二酸化炭素排出権=ビットコイン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1393668978/
155オーバーテクナナシー:2014/04/06(日) 00:19:25.42 ID:t5YqMa2w
動物虐待者の個人情報
樋口昭彦の住所と電話番号
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/26
http://www3.plala.or.jp/mimitaro/diary/2001/2001-02.htm
大久保雄路の住所と電話番号と学歴と顔写真
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/36
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6183/main022.html
松原潤の住所と電話番号と最終学歴と松原潤が配信した虐待画像の全て(観覧は自己責任、日本語表示で)
http://web.archive.org/web/20020811210339/http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/img_file01/file1img.html
http://web.archive.org/web/20020802043315/http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html
西野智強の住所
https://mobile.twitter.com/genjitomurasaki/status/255071547113484289?screen_name=genjitomurasaki
高橋新一の住所
http://keiliru1.blogspot.jp/2012/08/blog-post_22.html
シミズカズタカの住所
http://ameblo.jp/momona181/day-20121011.html
森山慎一の住所と勤務地と顔画像と経歴
354で検索
http://matomeru2ch.com/2ch-sony/1266590160/%E3%80%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%8
8%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%80%91%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E7%A4%BE%E5%93%A1+%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E5%AE%B
9%E7%96%91%E8%80%85%E3%82%92%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%80%809+.html
156オーバーテクナナシー:2014/04/06(日) 00:20:10.50 ID:t5YqMa2w
廣瀬勝海の住所と電話番号とアドレスと顔画像と家画像
http://blogs.yahoo.co.jp/kami20110811/1818084.html
https://skydrive.live.com/?cid=D5CE8B41AD8F801C&id=D5CE8B41AD8F801C!523
顔画像:http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/186061_100002132290626_5829078_n.jpg
顔画像:http://stat.ameba.jp/user_images/20111113/19/tomoesatosi/b8/71/j/o0800059911609248623.jpg
顔画像:http://stat.ameba.jp/user_images/20111113/19/tomoesatosi/c3/8f/j/o0800059911609248645.jpg
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_3?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_4?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_5?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_6?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_7?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_8?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_9?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_10?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_2?1322738984
この顔と家に注意。左の棟の2階の左が廣瀬の部屋らしい。
157オーバーテクナナシー
あげてみる